丸山雅仁編曲の歌詞一覧リスト  599曲中 1-200曲を表示

全3ページ中 1ページを表示
599曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
鳴門海峡日野美歌日野美歌里村龍一大沢浄二丸山雅仁石のつぶても 噂の雨も 耐えてゆけます 二人なら 逃げて下さい どこまでも 鳴門海峡 船の上 あなたも捨てた 私も捨てた 捨てた過去が 渦を巻く  潮の流れに 流されながら 生きてゆくのも 女ゆえ 恋はいばらの 涙道 鳴門海峡 風が刺す あなたもつらい 私もつらい もらす吐息が 渦を巻く  夜の寒さに 肌よせ合えば ゆれる淡路の 島灯り 汽笛哀しい 港宿 鳴門海峡 海が鳴く あなたも燃えた 私も燃えた 恋の炎が 渦を巻く
豊後の一心太助鳥羽一郎鳥羽一郎結城忍中村典正丸山雅仁日向灘から 白波立てば 海の男の 血がさわぐ 苦労重ね着 番屋が寝ぐら 明朝は一発 ゼンゴで勝負 魚屋街道 まっしぐら 俺は豊後の 豊後の 一心太助  後にゃ引けない 男の意地を 海にぶつけて 生きてきた 今じゃ伜と いのちを分けて ここは度胸で イワシに賭ける 魚屋街道 酒も断ち 俺は豊後の 豊後の 一心太助  海にゃ銭こが 流れているが なめてかかれば 泣きをみる 夢をつないだ 仙崎蒲江 今朝は一番 掛けたぞハマチ 魚屋街道 男意気 俺は豊後の 豊後の 一心太助
夢落葉瀬川瑛子瀬川瑛子里村龍一弦哲也丸山雅仁寒いお酒が 身に沁みる あなた忘れの 旅の宿 紅く燃え尽き窓の外 舞う紅葉 恋の名残りの 愛しさか みれん悲しい 夢落葉  胸を抱いても はらはらと 背中淋しい 旅の宿 偲ぶ想い出散らすよに 舞う紅葉 秋の信濃路 行き暮れて おんな悲しい 夢落葉  ともる窓辺の 灯りにも 冬が真近い 旅の宿 つのる恋しさせかすよに 舞う紅葉 泣いてあなたに 帰りたい 情け一輪 夢落葉
海峡恋歌西尾夕紀西尾夕紀斉藤夕紀新井利昌丸山雅仁海を渡った あのひとに 心あずけた 恋ひとつ 背伸びしたって 遠い人 知っていながら 抱かれたの 離れたくない あなたのそばを 世間知らずと 言われても 恋しくて ああ 恋しくて ああ 胸まで 痛みます  小雪ちらつく 海峡は 未練ごころを 凍らせる 熱い涙で 溶かしても 波がふたりを 引き離す 私ひとりで 生きられますか 強いおんなに なれますか 恋しくて ああ 恋しくて ああ 胸まで 痛みます  あなた忘れて 生きるには 辛い旅です 別離(わかれ)です いくつ季節が 変ったら めぐり逢えるの 幸せに 燃えて焦がれて 思いを尽し 愛に泣くなら それもいい 恋しくて ああ 恋しくて ああ 胸まで 痛みます
雪子藤あや子藤あや子里村龍一弦哲也丸山雅仁雪子の夢は 白い雪 いつもはかなく 解(と)けてゆく 嘘さえ見抜けぬ 小さな瞳 流れて北へ 行くと言う 雪子 雪子 いのち悲しい 風の花  何かを探し ただ一人 泣いて雪子は 生きてきた 不幸で磨いた 小指の白さ 変われる明日(あす)も 術(すべ)もない 雪子 雪子 名前悲しい 冬の花  雪子の春は 寒い春 あやめの五月に 雪が降る 恋しい故郷(こきょう)に やすらぎはなく 頼れる人も 今は無い 雪子 雪子 それは私の 宿命(さだめ)花
ふたり舟冠二郎・若山かずさ冠二郎・若山かずさ三浦康照叶弦大丸山雅仁あれをごらんよ おし鳥が啼いて仲よく 空を飛ぶ あなたまかせの 私ならついてゆきますどこまでも 波に揺られてゆらゆらと 風に吹かれてゆらゆらと 浮世の 浮世の 川を 川を ああ ふたり舟  いつも笑顔で 俺を見る そんなお前がいじらしい 生きる辛さを分け合って 呑んだお酒の 温かさ 雲の流れを 追いながら 雨に打たれて耐えながら 幸せ 幸せ 探す 探す ああ ふたり舟  舵をとるのが お前なら俺は櫓を漕ぐ 夢を漕ぐ 惚れたあなたのためならば どんな苦労も泣かないわ 波に揺られてゆらゆらと 風に吹かれてゆらゆらと 浮世の 浮世の 川を 川を ああ ふたり舟
じょんがら男節華かほり華かほり佐藤八十路桜田誠一丸山雅仁一の糸から あてる撥(ばち) 唄が唸って 跳ねてとぶ 賭けた人生 炎(も)える夢 音がころがる 風になる 津軽生まれが 血豆(まめ)をつぶしてョ 叩く 叩く これがじょんがらだ じょんがらだ  泣きの二の糸 泣かせれば 他人(ひと)の出せない 音色(いろ)になる 恋を忘れた 若い衆の 汗と涙に とける雪 津軽じょっぱり 意地をかついでョ きざむ きざむ これがじょんがらだ じょんがらだ  三の糸から さぐる撥 男ひと節 出世節 背負(しょ)った苦労の 錦花 それが修行さ 若木山 津軽生まれが 足を踏んばりョ 叫ぶ 叫ぶ これがじょんがらだ じょんがらだ
流氷原野華かほり華かほり海老原秀元桜田誠一丸山雅仁流氷(こおり)は蒼ざめて はぐれたゴメが啼く 疾風(はやて)はざんざらと 夢を凍らせる 沖は吹雪か オホーツク 無事でいるなら知らせてよ あんた 情(こころ)が寒い 女が寒い 流氷 流氷原野  ジャッパのみそ汁を 今夜も炊きながら 灯は消さないで 帰り待っている こんど漁から 戻ったら 陸(おか)で暮らすと言っていた あんた 笑顔が哀し 命が哀し 流氷 流氷原野  からだの温もりに 痛みがはしるほど 今年の如月(きさらぎ)の 凍(しば)れきつすぎる 海が明けたら オホーツク お酒ながしてあげたいよ あんた 涙が熱い 女が熱い 流氷 流氷原野
昭和ひと桁人生噺村田英雄村田英雄星野哲郎美樹克彦丸山雅仁昭和ひと桁 人生 噺 義理が歩けば 情がよける よけた 情にみれんはあるが こんど生まれてくるときも 男に決めたと 肩を張る  昭和ひと桁 人生 噺 やたら男は好かれるよりも いやな奴だと言われていたい 敵がありゃこそつよくなる ころんで膨らむ夢だるま  昭和ひと桁 人生 噺 たのみますよと泣かれたならば いやと言えずにない袖ふって バカをしたがるこの俺に よく似た 女房 (にょうぼう)がついてくる 
山陽道山本譲二山本譲二里村龍一叶弦大丸山雅仁それじゃ行くぜと 背を向けりゃ 露地(ろじ)を小走り 後追(あとお)い泣いた 雨に追われて 船坂(ふなさか)越えりゃ やけにお前が 胸に泌(し)む 酒だ酒だよ こんな日は ああ街道に 灯(あか)りが点(とも)りゃ 旅の宿場に 月も顔出すョー 山陽道  風よお前は なんで泣く 雲よ流れて 何処へ飛ぶ 俺は誠の 一文字(ひともじ)抱いて 夢があるから 夢を追う 野暮(やぼ)な野郎で ござんすが ああ吉井川(よしいがわ) 渡れば安芸路(あきじ) 西へ流れて ここは男のョー 山陽道  宇品(うじな) 小郡(おごおり) ひとり旅 ああ見上げれば 満天の星 遥か夜空に 夢が燃え立つョー 山陽道
夜汽車山本譲二山本譲二木下龍太郎原譲二丸山雅仁すがるお前を 叱りつけ 無理やり乗せた 終列車 迎えに行くから 故郷(こきょう)の空で 身体(からだ)を治して 待つがいい ああ 夜汽車よ 急げ! 泣き濡れた 顔を見るのが つらいから つらいから  ごめんごめんな その肩に 苦労の荷物が 重すぎた 親御(おやご)に逢ったら 伝えておくれ 俺が一言 詫(わ)びてたと ああ 夜汽車よ 急げ! 振り向かず こころ休まる その町へ その町へ  窓に頬寄せ 眠ったか 汽笛も遠い 終列車 出世したなら 大手を振って お前を貰いに きっと行く ああ 夜汽車よ 急げ! 少しでも 早くその日が 来るように 来るように
港の夢草紙山本譲二山本譲二里村龍一岡千秋丸山雅仁棄てて行くのなら 仕方がないと 火の酒あおって 背中を向けた 波止場の灯(ひ)が消えて 窓辺に積る雪 泣かれても 追われても 連れては行けない 最後の夜だよ 港の恋は 所詮は夢草紙  遠いふる里に よく似た町を 見つけたみたいに 暮らした二人 男の気まぐれか 女の身勝手か つらいけど 悪いけど いい夢見たのさ 鴎よ哭くなよ 港の恋は ゆきずり夢草紙  男の優しさが 女を傷つける 別れても 離れても 未練は残すな 二度とは逢えない 港の恋は さすらい夢草紙
北の鴎唄山本譲二山本譲二里村龍一杉本真人丸山雅仁山背(やませ)が吠えれば こころも時化(しけ)る 今夜はお前と 朝まで酒づかり 荒くれ海にはョー 船もなく カモメが凍えてョー 鳴くばかり やん衆の港は 浜の女が情けの炎(ひ)を燃やす ヤーレン ソーラン 飲み明かせ 明日(あした)は別れる お前でも 今夜はどっぷり 惚れてやる  出たとこ勝負の 男の海は 命も宝も オンボロ船まかせ 情けをかければョー 辛くなる 未練は波間にョー 捨てて行け やん衆のこころは 陸(おか)のカッパとひと味違うだろ ヤーレン ソーラン 風よ吹け 荒くれ権蔵(ごんぞう)の 深なさけ 今夜はびっしり みせてやる  ヤーレン ソーラン 海よ哭(な)け 最初で最後の 夜だから 今夜はぎっちり 抱いてやる
石狩挽歌山本譲二山本譲二なかにし礼浜圭介丸山雅仁海猫(ごめ)が鳴くから ニシンが来ると 赤い筒袖(つっぽ)の やん衆がさわぐ 雪に埋(う)もれた 番屋(ばんや)の隅(すみ)で わたしゃ夜通し 飯を炊く あれからニシンは どこへ行ったやら 破れた網は 問(と)い刺(さ)し網(あみ)か 今じゃ浜辺で オンボロロ オンボロボロロー 沖を通るは 笠戸丸(かさとまる) わたしゃ涙で ニシン曇りの 空を見る  燃えろ篝火(かがりび) 朝里(あさり)の浜に 海は銀色 ニシンの色よ ソーラン節に 頬そめながら わたしゃ大漁の 網を曳(ひ)く あれからニシンは どこへ行ったやら オタモイ岬の ニシン御殿も 今じゃさびれて オンボロロ オンボロボロロー かわらぬものは 古代文字 わたしゃ涙で 娘ざかりの 夢を見る
舟唄山本譲二山本譲二阿久悠浜圭介丸山雅仁お酒はぬるめの 燗がいい 肴はあぶった イカでいい 女は無口な ひとがいい 灯りはぼんやり ともりゃいい しみじみ飲めば しみじみと 想い出だけが 行き過ぎる 涙がポロリと こぼれたら 歌いだすのさ 舟唄を  沖の鴎に 深酒させてヨ いとしあの娘(こ)とヨ 朝寝する ダンチョネ  店には飾りが ないがいい 窓から港が 見えりゃいい はやりの歌など なくていい ときどき霧笛が 鳴ればいい ほろほろ飲めば ほろほろと 心がすすり 泣いている あの頃あの娘(こ)を 思ったら 歌いだすのさ 舟唄を  ぽつぽつ飲めば ぽつぽつと 未練が胸に 舞い戻る 夜更けてさびしく なったなら 歌いだすのさ 舟唄を ルルル………
望郷列車水田竜子水田竜子里村龍一岡千秋丸山雅仁夜行列車の 灯りの帯が 今日も鉄橋 越えてゆく 細い警笛 肌身に沁みて 胸に淋しさ 走ります ハァー ふるさと 恋しいよ ハァー 帰れは しないけど 私しゃ涙の 都会の海で 故郷へ土産のョー 夢を漕ぐ  つくり話で 手紙を書けば 指が震えて 進まない 耐えてしのんで また書き直す ひとり暮らしの 部屋の隅 ハァー あのひと どうしてる ハァー もうすぐ 寒い冬 呼んでみたって 帰れぬ今は 飛び乗る 夜汽車もョー 夢ン中  ハァー 夢など 捨てたらョー ハァー こころは 楽なのに 泣いて帰れば ふた親泣かす 涙で見上げるョー あかね空
祝い節石原詢子石原詢子水木れいじ岡千秋丸山雅仁嬉し涙で 樽酒あける 今日のふたりの 晴れ姿 惚れて惚れぬけ 夫婦(めおと)なら…… 花の人生 情で結ぶ 歌はめでたい 祝い節  夢を積み荷の 木の葉の船で 我慢くらべの 永い旅 惚れて惚れぬけ 心から…… 浮き世荒波 笑顔で越えりゃ 枝も栄える 祝い節  過ぎてしまえば 幾春秋(いくはるあき)の 苦労ばなしも 語り草 惚れて惚れぬけ いつまでも…… 晴れの門出に 手拍子そえて これが餞(はなむけ) 祝い節
なにわ援歌神野美伽神野美伽星野哲郎浜圭介丸山雅仁雨はなくても 大阪銀杏 ちゃんと木の実を つけてはる あんた男でしょ 男ならどんとやりなはれ 弱気はお酒で 飲みすてて そうよ 一から 一から出直しましょう ねえ あんた  汗もかかずに 飲む酒苦い 夢に背中を 向けないで あんた男でしょ 男なら勝負かけなはれ 水掛不動(みずかけふどう) 礼詣(れいまい)り そうよ 一緒に 一緒にできますように ねえ あんた  だてに女房を やってはいない 骨は私が 拾うから あんた男でしょ 男ならどんと行きなはれ 涙の花道 御堂筋(みどうすじ) ついてゆきます ゆきます命のかぎり ねえ あんた
夢情の宿北条美樹北条美樹北条美樹北条美樹丸山雅仁好きで添えないこの世の恋の 運命の辛さに貴方を責める 嘘で書いた宿帳の 妻と言う字のその上に 落ちる涙が 止まらない ふたりぼっちの夢情の宿よ  ゆかたを羽織る貴方の背中 切ない思いのやり場のなさに 少しやつれて目に映る 思い過ごしか気のせいか 足手まといになるのなら これが最後の夢情の宿よ  季節はずれの吹雪の音が すすり泣くよに心にからむ お酒の力で切り出した 別れ話を聞き流し 何も言うなと抱き寄せる 恋の止まり木夢情の宿よ
人生そこそこ七十点中村美律子中村美律子中山大三郎富田梓仁丸山雅仁空に日が照る 野に風が吹く 人の心に なさけが満ちる  人生そこそこ 七十点 そんなところで いいじゃないか 生きてるだけで 五十点 仕事できれば 二十点 歌がうたえりゃ 二十点 何だかんだと 足し算したら 満点 百点 二百点 笑顔 手拍子 春が来る  夜があるから うれしい朝日 だれかいるから はなしもできる  人生そこそこ 七十点 欲にかられりゃ いけません 家族がいれば 五十点 酒が飲めれば 二十点 たまにごちそう 二十点 鳥はうたうし 花咲き乱れ 世の中 百点 二百点 気分上々 文句なし  人生そこそこ 七十点 そんなところで いいじゃないか 生きてるだけで 五十点 仕事できれば 二十点 歌がうたえりゃ 二十点 何だかんだと 足し算したら 満点 百点 二百点 笑顔 手拍子 春が来る
人生折り返し門脇陸男門脇陸男木下龍太郎中村典正丸山雅仁娘夫婦に 初孫出来た 晴れて伜も 社会人 親の役目を 果たした後は 昔に戻って 水入らず やっと人生 折り返し これからお前と 二人連れ  着のみ着のまま 式さえ挙げず 持ったひと間の 新世帯 共に流した 涙の数が 心の結び目 愛の数 やっと人生 折り返し これからお前と 夢綴り  当てにするから 不足が溜る ここで子離れ 親離れ 巣立ちしたなら 血は同じでも それぞれ他人の 夫婦鶴 やっと人生 折り返し これからお前と 愛一路
娘海唄華かほり華かほり川口武男桜田誠一丸山雅仁風だよ…… 風が吠えれば 龍になり 龍が怒れば 時化になる 娘漁師で ごめんよと もぐる魚(さかな)を 追いかける 津軽半島 わたしが稼ぐ海  意地だよ…… 意地を束ねて 沖に立つ 沖は荒くれ 牙をむく 柄じゃないねと いいながら 涙こらえて 酒を撒く 津軽半島 父親(おどう)が眠る海  雪だよ…… 雪がふぶいて 龍を呼び 龍があばれて 寒を呼ぶ 娘漁師で ごめんよと 男まさりの 網を打つ 津軽半島 わたしが生きる海
鶴の舞橋華かほり華かほり川口武男桜田誠一丸山雅仁羽根をいためた 丹頂が 沼を渡って 飛んでゆく 恋…… この身は凍るとも 風…… 断ち切る火の魂(こころ) あぁしんしんと 降りしきる あぁ雪に舞う 鶴の舞橋  人は哀しみ 背負いつつ 人は命を あたためる 道…… 行方は嵐でも 愛…… この手で結びたい あぁつらつらと 濡れ満つる あぁ月に舞う 鶴の舞橋  傷をいたわり 丹頂が 海を渡って いつ帰る 恋…… この身は果てるとも 情…… つむいで夢を織る あぁさんさんと 空覆う あぁ花に舞う 鶴の舞橋
舞踏曲服部浩子服部浩子荒木とよひさ西條キロク丸山雅仁花の いのちは 短くて 恋の いのちも 短くて 山の湖畔の 静かな窓辺 かすか ラヂオの 涙の舞踏曲 ランプの灯に 綴る手紙の 青い インクの 悲しさよ 今は帰らぬ 思い出の貴方 熱き 唇に ふれもせず  ひとり 夢二の 詩を真似 ひとり 夜更けの ペンの音 寒い心に 暖炉の灯影 ゆれて 踊るは 涙の舞踏曲 緑の黒髪 白いカチューシャ 映す 手鏡の 悲しさよ 今は帰らぬ 面影の貴方 胸に 抱きしめる 寂しさよ  ランプの灯りに 綴る手紙の 青い インクの 悲しさよ 今は帰らぬ 思い出の貴方 熱き 唇に ふれもせず 
忘れ花篁沙をり篁沙をり水木れいじ岡千秋丸山雅仁あなたと最後に旅をして 泣かずに身をひくはずでした 愛しても 愛しても さだめ哀しい 忘れ花 今夜かぎりの逢瀬の宿で 別れ化粧の 口紅をひく  わたしを女にしてくれた あなたがいまでは憎らしい 尽しても 尽しても 真心とどかぬ 忘れ花 可哀相だとおもうのならば 何も言わずに抱きしめて  添い寝のまくらに忍びこむ つめたい憂き世のすきま風 縋っても 縋っても たどる明日ない 忘れ花 せめて遠くで あなたの苗字 そっと名乗って暮らしたい 
海峡浪漫鳥羽一郎鳥羽一郎志賀大介夏川寿里亜丸山雅仁人は誰でも こころの海に 母の面影 抱いている 淋しがりやの おんぼろ船が 湯の花港を 恋しがる そうさ そうさ そうだとも 俺に異存は 更々ないさ 逢って行こうよ 海峡浪漫  白い衣装着た 丹頂鶴に はぐれ鴉の 片思い 夢を夢だと 気付かぬままに この世を彷徨う 船もある そうさ そうさ そうだとも 生きているって 証の酒だ ぐっと飲みなよ 海峡浪漫  花は無くても 岬の果ては 遥かオーロラ 銀世界 紅い血潮が 燃えてるうちに あの娘の情けを 受けとめろ そうさ そうさ そうだとも たった一度の 人生航路 夢を咲かせろ 海峡浪漫
津軽望郷譜多岐川舞子多岐川舞子里村龍一伊藤雪彦丸山雅仁三味の太棹 バチ打つ音が 夢の中でも 哭き叫ぶ 津軽じょんがら 故郷の村が 吹雪まじりに 呼んでいる ハァー帰りたくてもョー ハァー帰れないんだ 神無月 私しゃ都会の 荒海で 故里へ土産の 網をひく  春が来たって 地吹雪荒れて 花が咲くのに 雪がふる 恋をしたって 明日も抱けぬ 竜飛三厩 風の村 ハァー故里を出てからヨー ハァーいくつ数えた 冬ごよみ ひと目逢いたい こんな夜は 旅に出るのさ 夢ン中  ハァー何処で生きてもヨー ハァー生まれ故郷は 忘れない 酒っこ飲むたび 口に出る 津軽じょんから 故里の唄
のぞみ(希望)GOLD LYLIC船村徹GOLD LYLIC船村徹船村徹船村徹丸山雅仁ここから出たら 母に会いたい おんなじ部屋で ねむってみたい そしてそして 泣くだけ泣いて ごめんねと おもいきりすがってみたい  ここから出たら 旅に行きたい 坊やをつれて 汽車にのりたい そしてそして 静かな宿で ごめんねと おもいきり抱いてやりたい  ここから出たら 強くなりたい 希望(のぞみ)を持って 耐えて行きたい そしてそして 命のかぎり 美しく もう一度生きて行きたい  そしてそして 命のかぎり 美しく もう一度生きて行きたい
天下の夢村田英雄村田英雄松本礼児山田太郎丸山雅仁人はこの世に 命をうけて 人は誰もが 運命を背負う 一生一度を 天下に賭けた 悔むまいぞ 我が道を 限りある身の 男の勝負  天が心 如何に 我、試練の涙有り 運命果てし無き夢の又夢 鎧兜で 身体をおおい 人の情で こころを包む 花なら散るを 覚悟と咲いた 惜しむまいぞ この命 限りある身の 男の勝負
こころ花冠二郎冠二郎三浦康照叶弦大丸山雅仁かけた苦労の償いを きっとするよと 誓ったら 涙ひとつも 見せない奴が 指で押えた 眼がしらに にじむ涙が いじらしい お前は俺の… こころの花だよ  たとえ明日が 辛くとも 通う想いが ある限り いつもふたりは 一緒じゃないか 胸にともした 幸せの 夢の灯りを探すのさ お前は俺の… こころの花だよ  どこで死のうと この俺にゃ そばに可愛いゝ 奴がいる 敗けちゃいけない 巷の風に 愛がふたりの 命なら 強く生きよう これからも お前は俺の… こころの花だよ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
港節立樹みか立樹みか新條カオル弦哲也丸山雅仁あらくれ漁師の 背中には 海が恋しと 書いてある こんなに私を 惚れさせて あんた出てゆく かつお船 港おごじょの 火の情念 はるか赤道 越えてゆけ 炎えて 炎えて 阿修羅みたいに 飛んでゆけ  枕のさきまで 寄せる海 夢も時化ます 枕崎(まくらざき) あんたの命を 奪ったら ただじゃおかない 許さない 薩摩おごじょの 深情け 地獄踏む気の 恋づたい 炎えて 炎えて 腹に火を抱く 桜島  あんたの子供を 宿したと 無線打とうか 泣きながら くやしいけれども 逢いたくて 憎い海だよ かつお船 港おごじょの 恨み節 ともに呼ぶのか はぐれ鳥 炎えて 炎えて 阿修羅みたいに 舞ってゆけ 
恋岬永井みゆき永井みゆきたかたかし岡千秋丸山雅仁凍える指に 息をふきかけ 待てば岬の 燈台(ひ)がともる 好きでひと秋、 待ってふた秋…‥ 投げてもあなたに とどかない 胸の想いに 泣けてくる  都会の水に あなたは慣れて 羽根をのばして いるのでしょう 待ってひと秋、 泣いてふた秋…‥ 恋する心の おろかさで あなただけしか 見えません  季節が来たら 渡り鳥さえ 海峡(うみ)を渡って 帰るのに 泣いてひと秋、 痩せてふた秋…‥ 着物の袂を 手でおさえ しぼる涙が 雪になる
ひと月に一度は永井みゆき永井みゆき合田道人桧原さとし丸山雅仁「幸せあげるよ」と 私を見つめて 左の指輪も これで三年目 「風呂!」「メシ!」「寝る!」だけしか この頃言わなくて あんなに言ってた 「きれい」はどうしたの? ひと月に一度は 聞かせてね  今夜も午前様 この頃おつかれ 分かってますとも 仕事だってことは… けれども休みのとき ゴロゴロしてないで あのころみたいに 何処かへつれてって ひと月に一度は 手をつなぎ  一緒になった頃は 仲よく買物 「奥さん」なんて呼ばれて ドキドキしちゃった これから歩く道は まだまだ続くのよ 初心を忘れず 夢を語りましょう ひと月にいちどは ふたりして
来島海峡鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎岡千秋丸山雅仁嘘も誠も 飲み込んで 潮は流れる 青々と のせられた ふりをして しかけた者の 鵜綱を ぐっとつかんで ふりまわす 男の海だよ 来島海峡  わしの相手は 世界じゃぞ 身内の難儀にゃ 目もくれぬ 男には 男しか わからぬ情が あるんじゃよ 文句言わずに ついてこい はらわたゆさぶる 来島海峡  泣いてとび込む 椋鳥に 我が身削って えさをやる 人生の 荒海に ただよう者は みな仲間 右も左も 有りゃせんと しぶきが吠えるぞ 来島海峡
愛をみんなで鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎岡千秋丸山雅仁ひとは誰でも しあわせを 求めさがして 旅をする だけどどこかで 道にはぐれて 奈落におちる 人がいる 愛は余って いませんか 情は余って いませんか 分け合いましょう 足りない人と この世は一つ 世界は一つ  おぎゃあと生まれた そのときは みんな可愛いい 赤ん坊さ だけどどこかで 夢にはぐれて 地獄をのぞく 人がいる 愛は余って いませんか 情は余って いませんか 分け合いましょう 淋しい人と この世は一つ 世界は一つ  山の麓に 咲く百合の 花によく似た ゆかしさよ 分けて誇らぬ 愛と情は さ迷う人の 杖となる 愛は余って いませんか 情は余って いませんか 分け合いましょう 涙を夢を 更生保護会 世界を結ぶ
漂流星山本譲二&やや山本譲二&やや荒木とよひさ弦哲也丸山雅仁夢を 忘れた 女がひとり 夢を ひろった 男がひとり どこまで漂い どこまで流れ 三途の河原の 死ぬとこまでか 俺も あたしも 漂流星(ながれぼし)  酒を つぎたす 女が泣いた 酒に 溺れる 男が泣いた 骨まで寒くて 骨まで痛い 生きてりゃいいこと どこかにあるの 俺も あたしも 漂流星(ながれぼし)  灯(あかり) ともした 女がポツリ 灯(あかり) 恋しい 男がポツリ 生命(いのち)を縛って 生命(いのち)を抱いて この世の果ての まだ見ぬ世界 俺も あたしも 漂流星(ながれぼし) お前も あんたんも 漂流星(ながれぼし)
霧の宿野中さおり野中さおり松井由利夫岡千秋丸山雅仁川の狭霧が 深くなる つらい別れも 近くなる 見てはいけない おんなの夢は 伊豆の湯舟の 上り湯で 洗いながした 筈なのに 人目を避ければ 避けるほど 恋が身を灼く 離れ宿 湯の香移り香 静寂の中で 肩に残した 歯のあとを 指でおさえて 瞼ですがる 雨戸締めても すき間から 来てはいけない 朝が来る 駅へ行かずに いつものように 町のはずれの 踏切りで 影を追います いつまでも 
二度惚れ小唄野中さおり野中さおり松井由利夫岡千秋丸山雅仁花の隅田(すみだ)の 川風に 河岸(かし)の柳もネー ゆれてゆらゆら ふたり連れ 人の恋路をネー 邪魔をしたくは ないけれど したくなるよな おぼろの月に うつす俤(おもかげ) ただひとつ 女ごころの 黄八丈(きはちじょう) 帯をほどいて 欲しいのに エー きっと きっと きっと きっと きっと きっと 逢いに来て  好きと言いたい すがりたい そればできればネー 胸のつかえも おりるのに 羽(はね)を濡らしてネー 都鳥(みやこどり)さえ しっぽりと 粋(いき)で勇肌(いなせ)で ちょいとつめたくて うしろ姿が また良くて 寝てはまぼろし 夢うつつ こんな想いに させた人 エー きっと きっと きっと きっと きっと きっと 逢いに来て  どこのお人か 知らないが 野暮はおよしよネー 石を投げれば 波が立つ 土手を八丁ネー まわり道して 馬道(うまみち)へ 格子造(こうしづく)りの 二階を見れば 渋いあの声 木遣(きや)り節 わたしゃ二度惚れ 三度惚れ いつかいいこと 待乳山(まっちやま) エー きっと きっと きっと きっと きっと きっと 逢いに来て
負けてたまるか鳥羽一郎鳥羽一郎湯川れい子船村徹丸山雅仁苦い涙を しこたま呑んで 酔っても眠れぬ 夜がある 俺を信じてついて来る 部下よ 許せと男泣き 想い出すたび 想い出すたび 今日の笑顔が 身に滲みる 負けてたまるか 一生一度 浪花男(なにわおとこ)の 茨道(いばらみち)  (セリフ)「失敗して泣いてる奴がいるかい 失敗したかて、お前らの火の粉はわしがかぶってやるわい」  四十、五十は鼻たれ小僧 古稀で花咲く 蝶が舞う 靴をへらして 身を削り 堀を埋めて 城を取る 眺めよきかな 眺めよきかな 松のみどりに 天守閣(てんしゅかく) 負けてたまるか天上天下(てんじょうてんか) 浪花男(なにわおとこ)が 登る道  地図を眺めりゃ 小指のような 小さな祖国さ この島は 我が身かわいい歳も過ぎ 国の未来が気にかかる ご照覽(しょうらん)あれ ご照覽(しょうらん) 天照らします 御親神(みおやがみ) 負けてたまるか 一心不乱(いっしんふらん) 浪花男(なにわおとこ)の 華の道 
アジのひらきの三度笠山下ひろみ山下ひろみ荒木とよひさ弦哲也丸山雅仁手前…姓は子アジ 名はひらき 人呼んでアジのひらきと申します  アジのひらきの 三度笠 生れ育ちも 駿河湾 故郷の おふくろ 達者でいるか 泣けば 涙が骨身にしみる 惚れたあの娘にゃ いまさら逢えぬ こんな姿に こんなひらきに 誰がした  アジのひらきの 子守歌 笑っておくれよ お月さん 故郷の 親父も 数えていくつ 馬鹿な 倅は 忘れておくれ 遠い昔にゃ 帰れやしない こんな姿に こんなひらきに 誰がした  アジのひらきの 旅姿 あすは湯の町 中山道 故郷じゃ いまごろ 茶摘みの頃か 今度 生れて きたならきっと 花も実もある 人生街道 こんな姿に こんなひらきに 誰がした
螢駅角川博角川博たかたかし望月吾郎丸山雅仁富士川(ふじがわ)沿いに 身延(みのぶ)線 螢の駅は むかしそのままに 久しぶりです あなたの肩に寄り添えば 川の瀬音も なつかしく あの日が駆け足 想い出つれてくる  木立の風も 闇にとけ 飛び交う螢が 水面(みなも)をそめる すきといわれて 抱かれた夜も螢火が 雪見障子にゆれていた おぼえてますか 二人のあの夜を  星降る風の 駅灯り 湯もやに霞む 下部(しもべ)の宿よ あなた注(つ)ぎたす しあわせ酒に しみじみと 酔ってあまえる 湯の町は 卯(う)の花月夜(はなづきよ)に 静かに晩(ふけ)てゆく
雨よ恋よ橋ひろゆき橋ひろゆき万城たかし島根良太郎丸山雅仁愛するゆえに 裏切ることは 憎しみあうより つらいと知った… 淋しがり屋の 男がひとり 恋という名の 季節の花が ああ 散り急ぐ 都会は どしゃ降りの雨 男にも悲しみがある 俺を泣かせるな 雨よ…雨よ  愛することに 終りが来ても 愛したぶんだけ 幸せだった… うしろ指だけ あと追い駆ける 心がわりじゃ ない筈なのに ああ 罪の傷 恋は 旅人だから あてもない 片道切符 俺を泣かせるな 恋よ…恋よ  ああ またひとり 都会は どしゃ降りの雨 男にも悲しみがある 俺を泣かせるな 雨よ…恋よ
長崎ワルツ服部浩子服部浩子荒木とよひさ西條キロク丸山雅仁和蘭陀しぐれの 雨が降る あの人 こぬかの 洗い髪 鏡よ 鏡 綺麗でしょうか 抱かれる だけでは いけないですか 惚れて 惚れて 長崎ワルツ  小指で紅さす 宵化粧 ひとりで 咲かせる 水中花 涙よ 涙 逢えるでしょうか 乱れる 慕いは 嫌われますか 惚れて 惚れて 長崎ワルツ  Radioに流れる バイオリンの 心に 悲しや 銀の糸 小鳩よ 小鳩 飛べるでしょうか あしたは 青空 見えるでしょうか 惚れて 惚れて 長崎ワルツ 
オホーツクの母岸千恵子岸千恵子鳥井実宮下健治丸山雅仁海で死んだら魚になると そんな冗談いってたせがれ みぞれまじりの風が吹く 海は暗かろ冷たかろう 母は母は母は待ちますオホーツク  父ちゃん健太郎はバカな息子(こ)じゃ 海を相手にケンカして それもな オホーツクじゃ 父ちゃん あんたと同じじゃ 海が好きで好きで 健太郎も海で死んでしもた…  海を相手にひと旗あげて 船を造ると言ってたせがれ 波にちぎれてずたずたに 流れ昆布も傷だらけ 母は母は母は泣けますオホーツク  俺の死に場所カモメの奴に 聞いてくれよと言ってたせがれ なんど季節が変ろうと いつか添寝が出来るまで 母は母は母は待ちますオホーツク
北の浜唄原田有望原田有望新條カオル桜田誠一丸山雅仁雪に祠が 埋もれて あんた無事でと 祈れない 岬がくれに 海猫が泣く 寝床忘れた 海猫が泣く 山ァ眠って 海ハダハダヨ 北の浜唄 ヤンサエー ハァ おなご節  怒涛をかぶって 今頃は あんた凍れの 酒を呑む 私しゃ晩餉の 飯を炊く 生きる命の 飯を炊く 炎える漁り火 沖ハダハダヨ 北の浜唄 ヤンサエー ハァ おなご節  雪が卍に 暴れても あんた魚を 追っている 夢は夜明けの 大漁旗 銀の鱗の 大漁旗  山ァ眠って 海ハダハダヨ 北の浜唄 ヤンサエー ハァ おなご節
北のふるさと北島三郎北島三郎北川文化・原譲二原譲二丸山雅仁ああ 駒ヶ岳 雪化粧 我慢こらえて 春を待つ そうさ人生は 長いようで 短いものさ おふくろ 今年も 帰って来たよ 俺のお守り 北の空  ああ 山背風 騒ぐ海鳥 明日は晴れやら 時化るやら そうさ人の世は 思い通りにゃいかないものさ おふくろ やっぱり 心はここさ 俺のお守り 北の風  ああ 追いかけた おやじ船 汽笛哀しい 前浜よ そうさ夢だけど 涙かみしめ 生きて来たんだ おふくろ この声 聞こえているか 俺のお守り 北の海
人生ひとすじ立樹みか立樹みか瀧譲二・志賀大介原譲二丸山雅仁男が世間に 起つときは 肩に火の粉の 雨がふる さけて通れぬ 時もある 俺は微笑って その火の粉 あびる覚悟で 前に出る 人生ひとすじ はるかな道に 人の真実が 咲いてるだろう この道行くのさ 真実道  相手を打つより 責めるより 打って自分を 戒めろ 根雪こらえて 花は咲く 人は力じゃ 動かせぬ 夢も力じゃ 掴めない 人生ひとすじ 心の道に 人の情けが 咲いてるだろう この道生きよう 情け道   寄る波 引く波 その波に 熱い縁の 人の世の 堅い契りを 知らされた 船を引き裂く 岩でさえ 波に抱かれて 丸くなる 人生ひとすじ 男の道に 人の命が 咲いてるだろう この道信じた 命道
始発駅藤あや子藤あや子宇山清太郎四方章人丸山雅仁化粧落とした 素顔のままで 飛んできました 始発駅 待ったでしょ ごめんなさい 心配させて ベルが鳴るまで もうあと五分 切符にぎって 手に手をとって 明日をさがしに 旅発つ二人  いいのわたしが 選んだ道よ ついて行きます どこまでも 迷わない 怨まない 後悔しない ひとりぽっちに わかれを告げる 窓に写った あなたとわたし 夜明けを追いかけ 旅発つ二人  生まれ変わって またやり直す 恋の人生 始発駅 夢かしら 夢じゃない 夢でもいいの はなれられない 心と心 乗せた夜汽車が いま走り出す 倖せさがしに 旅発つ二人
恋に拍手を西尾夕紀西尾夕紀池田男西條キロク丸山雅仁ちょっとなにして 好きになり 胸はときめき なみだも熱い これが恋です 皆様方よ お許しください いのちがけ 恋に拍手を 色気三分に まごころ足して アアン アン わたし あいつに 惚れました  あんな男と 言うけれど こんな女を 掴んでくれた 花をいたぶる ちまたの夜風 怪我などさせぬと 通せんぼ 恋に拍手を すてて身を張る かっこの良さに アアン アン わたし あいつに 泣けました  どうせ二人は 艶歌恋 軽くゆきます にっこり笑顔 今日も情けの 一節抱いて しあわせさがしの 夢街道 恋に拍手を やぼな説教は まっぴらごめん アアン アン わたし あいつに 決めました
故郷がいい岸千恵子岸千恵子合田道人弦哲也丸山雅仁祭は津軽のハネがいい 季節は 短い夏がいい 花なら白いリンゴがいい 酒なら辛めの地酒がいい つらい人生 呑んではみても 苦労坂道 変わりなし そんなときには目をとじろ 故郷いつも 笑ってる  だまされ上手な人がいい やさしい自分がいればいい 唄なら泣かせる歌詩がいい 海なら荒波吠えりゃいい 他人にたたかれ苦しむ内に 味がますのさ 人間は そんなときには耳すませ  故郷いつも 歌ってる  達者かおふくろ待ってておくれ いつか花咲く日が来るさ そんなときには声上げろ 故郷いつも 呼んでいる 
東海道鳥羽一郎鳥羽一郎里村龍一叶弦大丸山雅仁軽い野郎が もてはやされて 俺は時代の はぐれ者(もん) 鼻で笑って 憂き世を捨てりや 足も踊るよ 旅の空 野暮はよしなよ お若いの なんて次郎長 気取ってる 清水港よ 見上げる富士に 雲がわきたつ あゝゝ東海道  腕をまわして 温める胸を 濡らすあの娘の 霧しぐれ 詫びて五十九里 袋井宿よ 此処は街道 どまん中 ああだこうだと さわいでも 過ぎた昔にゃ 戻れない 旅だ旅だよ 許しておくれ 走る雨ふる あゝゝ東海道  ちょいと待ちなよ お若いの 急ぐ旅でも あるまいし 旅は道づれ この世は情け 酒はまだかよ あゝゝ東海道
人生道北島三郎北島三郎仁井谷俊也原譲二丸山雅仁気高き山に 父を見て やさしき海に 母を知る 人の世に 挫折いて 傷つく時は… 故郷の 空仰ぎ 夢 遥かなる 人生を行く  寄り添い生きる 妻がいて 笑顔が嬉し 子宝よ 喜びも 悲しみも 分けあう身なら… 扶けあい 支えあい 夢 ひと筋の 道程を行く  我が師と仰ぐ 人ありて 情がかよう 友がいる 人の縁 人の恩 魂に刻み… 大志 忘れずに 夢 限りなき 明日を行く
知床漁港北島三郎北島三郎仁井谷俊也原譲二丸山雅仁海が嫌いで 故郷捨てた なんで今さら 恋しがる コップの酒に 酔うたびに 沖で網ひく 親父が浮かぶ 帰ろかなァ… 帰ろかなァ… 俺のふるさと 知床漁港  がんこ印の 流氷にらみ ホッケ相手に 荒稼ぎ 大漁旗が 潮風に舞う 海の漁師の 祭りも近い 帰ろかなァ… 帰ろかなァ… 紅い夕陽の 知床漁港  吠える北海 漁師を継いで 楽をさせたい おふくろに 背中丸めて 今頃は 流れ昆布を 拾っているか 帰ろかなァ… 帰ろかなァ… 俺のふるさと 知床漁港
おんな夢変化~女世直し口伝小野和子小野和子野沢冬子岡千秋丸山雅仁お上の風は 冷たくて いとしい人を 苦しめる むごい仕打ちだ 解き放さねば やるぞ この身を 銭にすればいい… おんなが命を賭けたとき 夜霧にまぎれて ふるさと棄てた…  (セリフ)「お役人さま。それは最後の喰い物です。 それまで取りたてないで下さい。お願いです。」 …あれから水ばかり…もう、死ぬしかない。 わが子の首に手をかけたとき、 「かあちゃん 死ぬのいやだ。」 オオ、ごめんよ。許しておくれ。 こうなれば生きる道は、ただひとつ。 わたしが、旅篭で女郎になればよい…  身を刺す風が 吹き荒び 貧しい人を 凍えさす またも鞭うち 稗まで奪う むごい 地獄だ 死なせてなるものか 乳房に晒布を ぎゅっとまき 夜霧にまぎれて ふるさと還える  (セリフ)五尺五寸を一間にして検地だと。一間は六尺だ。 五寸もごまかし、年貢米を、しぼりとるのか。 弱い者をどこまでもいびる役人ども、もう許さねえ。 こんな事になろうとおもい、やくざ武芸を仕込んでおいた。 お命頂戴。必殺献上。  はんぱな風となめるなよ 抜いた長脇差 一ッ二ッ三ッ 百姓の恨みを晴らす 覚悟 根っこを追い詰めとどめ刺す おんなが命を賭けたとき 夜霧にまぎれて ふるさと永遠ば
越前岬美空ひばり美空ひばり吉田旺丸山雅仁丸山雅仁墨絵ぼかしの 日の暮れ刻(どき)に 哭くか鵜の鳥 歎(なげ)き節 影をひきずり 旅行く身には こころ細さが エ…なおつのる  噫々……あゝ…… ここは北陸(きたぐに) 越前岬よ  風邪の断崖(きりぎし) 俯(うつむ)きがちに 香る越前 花水仙 北のおんなの 涙がいつか… 花に姿を エ…変えたとか 噫々……あゝ…… ここは北陸(きたぐに) 越前岬よ  季節はずれの 淡雪ついて 飛沫(しぶ)けとどろけ 日本海 うしろ髪ひく 人恋しさを 洗い流して エ…しまうまで 噫々……あゝ…… ここは北陸(きたぐに) 越前岬よ
男の精神北島三郎北島三郎志賀大介原譲二丸山雅仁いつの時代も いつの世も 国は人だよ 人は国 誰かが耐えて 幕を開け 誰かが忍んで 幕を引く 男の精神(こころ) 凛として 国を支える 人づくり  その場凌(しの)ぎで いいならば 我慢しろとは 云わないさ 分かって欲しい この心 分かってくれた その笑顔 男の精神 凛として 夢を咲かせる 人づくり  風の向こうで 今もまた 風が生まれて いるだろう あしたの先も その先も どでかい福が 舞うように 男の精神 凛として 命燃やして 人づくり 
おわら恋唄福島千晴福島千晴鈴木信子村沢良介丸山雅仁おわらの囃子が 涙を誘う 今夜は泣いても いいですか あなたが結んだ 愛の糸 支えにわたしは 生きたいの おんなには おんなには 悲しい物語が 似合うのね 越中八尾の…風の盆 風の盆  やさしく抱かれて 灯りを消して 今夜は酔っても いいですか 指折り数えて 待ちました あなたのお側で 眠りたい おんなには おんなには 小さな幸せ 似合うのね 諏訪町 格子戸…石畳 石畳  胡弓の音色が 髪まで沁みる 今夜は夢見て いいですか わたしもひと夜の 酔芙蓉 忍んで逢いたい あなたです おんなには おんなには 切ない想い出 似合うのね 寂しさ連れてく…おわら節 おわら節
父は待つ北島三郎北島三郎遠藤実遠藤実丸山雅仁おまえが小学校にあがる頃 ちいさな仏壇の中の写真をみて かあちゃん かあちゃん 帰ってきて…と呼ぶ声に俺も泣けた そして おもいきり抱きしめたっけ  悪いやつだと 云われる度に 親は命が ちぢまる思い 男手ひとつで 育てたせいか 淋しさからんで 淋しさからんで 落ちた穴  やっと入った高校も中退 やけになる寂しい気持は わかっていたさ お前の親だから  冬の寒さも 必ず春は 花が咲くんだ 元気を出せよ 雨の日迎えの 傘欲しがった あの日を浮かべて あの日を浮かべて 詫びる夜  畑仕事も だんだんつらくなってきたよ でもな おまえに会えるのを楽しみに まだ頑張るよ 今度は心を開き もっともっと語り合おう  昔うたった 夕焼け小焼け 独りしのべば 瞼がにじむ 谷間の暮しも 青空見える おまえの帰りを おまえの帰りを 父は待つ
海よ 海よ鳥羽一郎鳥羽一郎阿木燿子宇崎竜童丸山雅仁海鳴りが呼ぶ 挑戦しろよと かもめが飛び交う 遙かな沖で 受けて立つよと俺は答えて 体は小刻み 武者震い  あ~ 海よ あ~ 波よ あ~ おまえは鍛えてくれる 優しくなくちゃ男は 本物じゃないと言われたようで 優しくなると誓う 熱い心揺さぶる  深くて そして大きい でも 激しく そして 厳しい 信じた分だけ 返してくれるのさ 海よ 海よ  潮騒が訊く 惚れているのかと あの娘の気持ちを 確かめぬまま 勿論だよと俺は胸張り 片想いだけど言い返す  あ~ 海よ あ~ 友よ あ~ お前に 秘密はないさ ロマンがなくちゃ男は 生きてはいけない面倒な奴 ロマンが胸にあれば 辛いことも越えてく  すべての命 包んで また 男の夢を育む 言いたい言葉は 有り難うだけだよ 海よ 海よ  深くて そして大きい でも 激しく そして 厳しい 信じた分だけ 返してくれるのさ 海よ 海よ  海よ
北の一番船真木ことみ真木ことみ星野哲郎叶弦大丸山雅仁アザラシ乗せた 流氷とけて 知床岬は 春霞 やるときゃ やるんだ はんぱじゃないぜ 沖の漁場へ 一番船を 競う男の 勇み肌  毛がにで稼いで ほっけで当てて オホーツク漁師は 果報者 やるときゃ やるんだ みぞれを浴びて 昔おやじを 育てた海で 今日も兄貴と 網を刺す  羅臼の山に 夕陽(ひ)の沈むころ かわいいあの娘も お待ちかね やるときゃ やるんだ 口下手だけど 君の心に 一番錨 どんと決めたい 俺なのさ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
北島三郎北島三郎宮原哲夫・補作 原譲二原譲二丸山雅仁受けたからには 返すが人の まこと情や 恩の道 それを一生 忘れちゃならぬ 春に花咲く 芽を吹ぶく 草木も大地の 恩を知る  尽くすばかりの 女房(おまえ)の汗が こんな男の 胸に沁む 甘えごころじゃ さらさらないが 苦労山ほど 背負(しょ)ってきた 笑顔にいつでも ありがとう  辛い涙も 口惜(くや)しいことも 生きる男の 足跡さ 男一本 一途な夢を 情つくして 越えてゆく 命絆の 人間(ひと)の道
そして春へ新田晃也新田晃也新田晃也新田晃也丸山雅仁川のほとりに 小さな酒場 春を呼べない ママひとり 話し上手な 裏がわに 過去の重さが 見えかくれ 春子…春子 淋(さび)しいときは その名を信じ 春の来る日を 待てばいい  他人(ひと)の担(しょ)えない 荷物を背負い 辛さを見せない いじらしさ 胸の痛みを 打ち明けて すがりつきたい 事もあろう 春子…春子 悲しいときは 素直に泣いて 春よ来てねと 待てばいい  季節は流れ 夏から秋へ 冬を逃(のが)れて 春を呼ぶ この世人の世 色々あって 言えば似たよな 身の上さ 春子…春子 心ひらいて 明日(あした)を信じ 春は来るよと 待てばいい
道しるべ新田晃也新田晃也新田晃也新田晃也丸山雅仁ままにならない 人の世に いつか見失(なく)した 道しるべ 弾(はじ)き出された 茨(いばら)の道を 冷めた世間と 冷めた世間と 恨むのか  他人(ひと)に勝つとか 負けるとか 狭い気持(こころ)に 消えた恋 それも運命(さだめ)と 思うが嫌で 灯り手探り 灯り手探り 闇の中  ここが奈落の 底ならば あとは自分の 度量(はら)しだい 言って聞かせて 見上げた先の 夢が明日(あした)の 夢が明日(あした)の 道しるべ
以心伝心山田太郎山田太郎星野哲郎岡千秋丸山雅仁波乱万丈 大正ロマン 誠と愛を 貫いた 男で一代 風雪こえて 肌に刻んだ 人生模様 以心伝心 俺には読める  うしろ姿の 親父を追って いつしか来てた 五十路坂 お袋ソングは 数々あるが 親父たたえる 縁の唄は 俺が唄うぜ 声たからかに  「牛の歩みは いや遅くとも 尊きものは その歩み」 口には出さぬが 親父の背に 書いてあるんだ 辛抱しろと 以心伝心 俺にはわかる
人生列車和田青児和田青児仁井谷俊也原譲二丸山雅仁夢に転んで 怪我しても 若いうちなら やり直せるさ こん畜生と 歯を食いしばり でっかい東京に 足跡のこす あゝそれまでは それまでは あゝそれまでは それまでは 各駅停車さ… 人生列車  途中下車して 惚れた奴 恋の苦さを 初めて知った あいつも俺も 迷い子だけど 誰もが倖せ 掴める街さ あゝこれからも これからも あゝこれからも これからも 線路(レール)はひと筋… 人生列車  長いトンネル その先に 見えてくるのさ 希望(あした)の灯り 弱気の虫は つまんで捨てて 男の花火を 世間にあげる あゝそれまでは それまでは あゝそれまでは それまでは 各駅停車さ… 人生列車
醍醐桜北島三郎北島三郎大和路はるか原譲二丸山雅仁花を観るより 根っこが見たい よくぞ耐えたな千年桜 人も又 苦節を越えて人となれ 雨よ散らすな 雨よ散らすな 醍醐の桜  天を突くよな 気高き姿 若木のころを 夢に見る 人も又 望を捨てずに生きて行け 風よ騒ぐな 風よ騒ぐな 醍醐の桜  深山に一人 どっかと生きて 生命限りと 今日を咲く 人も又 真実を尽くして花になれ 永久に香れよ 永久に香れよ 醍醐の桜
父娘鶴門脇陸男門脇陸男中谷純平原譲二丸山雅仁雪よりもまぶしい 翼を広げ きょうはめでたい 鶴が舞う 男親なら 淋しさと くやしさ半分 こみあげる 娘よ娘よ はばたけ青空に  この膝で遊んだ 幼い頃が まぶたとじれば 想いだす これで肩の荷 おりたねと 母さんポツリと ひとり言 今夜は今夜は ふたりで祝い酒  雨風や嵐の ぬかるみあれば 光り輝く 道もある 愛の翼を 支え合い しあわせみつけに 飛んでゆけ 娘よ娘よ おまえの門出だよ
生きる山本譲二山本譲二星野哲郎原譲二丸山雅仁戻って来いよと 便りを呉れた 親父の齢(とし)を 数えつつ 仕事収(おさ)めの 酒をのむ ああ 今日もまた 嵐に耐えた この命 与えてくれた 神々に 感謝をこめて 演歌をうたう  お帰りなさいと 迎えてくれる 女房の笑顔 見る度に グチも疲れも 消えてゆく ああ いばら世(よ)の 灯りとたのむ この縁(えにし) 添わせてくれた 氏神(うじがみ)に 感謝をこめて 演歌をうたう  苦労が足りぬと 叱ってくれた あの日の言葉 忘れない 起きて倒れて また起きる ああ 幾山河(いくさんか) こえてもつきぬ 人の道 教えてくれた ふるさとに 感謝をこめて 演歌をうたう
男の花道~玄碩と歌右衛門琴けい子琴けい子木下龍太郎船村徹丸山雅仁舞台は役者の 命でも 捨てねばならない 時がある 義理ある方の 頼みなら 芝居の幕を 降ろしても 行かにゃならない 男道  「皆々様に この歌右衛門 一生のお願いがございます。 狂言中半(なか)ばではございますが、 私めが一生かけても返せない、 恩ある方の死ぬか生きるかの瀬戸際でございます。 私が行かねば、その方は腹を切らねばなりませぬ。 無理を承知のお願いでございます。 どうぞ この歌右衛門にひと刻(とき)、 いや半刻(はんとき)のお暇を下さりませ 皆々様!」  大江戸下(くだ)りの 道中で 病気(やまい)に倒れた 草枕 お世話になった 医者様(せんせい)の 御思を秤に かけたなら 千両箱より なお重い  「玄碩(げんせき)先生! 歌右衛門 只今 参上いたしました。 役者の芸は舞台の上で見せるもの、 お座敷芸はご法度と心に誓った封印破って 一節(ひとふし)舞う、これが歌右衛門の一世一代の 花道でございます。」  紙には書いては ないけれど 守らにゃならない 約定(やくじょう)は ようやく果たす 恩返し 命を賭けて 踏みまする 晴れの男の 花道を
北海おんな節西尾夕紀西尾夕紀松井由利夫岡千秋丸山雅仁ヒュルヒュルヒュル ヒュルヒュルルー ヒュルヒュルヒュル ヒュルヒュルルー ヤンサノエー  つぎはぎだらけの 女の胸に あんたが錨を ぶちこんだ 腰掛けみたいな つもりでいたが いつか根付いた 流れの昆布 潮鳴り ヒュルヒュル ヤンサノエー 死ぬまでこの町 離れない  後(うしろ)も向かずに 一番船に 乗りこむあんたは 愛想なし そういうところに 惹かれて惚れて 女房(にょうぼ)気どりで 手を振るわたし 海猫 ホロホロ ヤンサノエー はじめてこぼした 涙だよ  姉(あね)さんかぶりで 仕切っちゃいても 強気と弱気が 裏表 北海育ちも おんなじ女 細る思いで 待つ身は辛い 流水 キリキリ ヤンサノエー くちびる噛みしめ 手を合わす  ヒュルヒュルヒュル ヒュルヒュルルー ヒュルヒュルヒュル ヒュルヒュルルー ヤンサノエー
恩返し北島三郎北島三郎数丘夕彦原譲二丸山雅仁苦労という名の 種まかなけりゃ 芽も出ぬ花も 咲きはせぬ 辛抱我慢の いばら道 ここで逃げだしゃ 負けになる 俺はおやじの 心を継いで 継いで男の恩返し  あんたのいちずな 夢の手伝い させてと ついて 来たお前 明るい笑顔に 励まされ やせた背中に 詫びている 夢は必ず 咲かせてみせる それがお前に恩返し  怒鳴られ叱られ 今俺がある あの手のぬくもり なつかしい この道選んで 悔いはない 一生修業さ 人生は 負けてたまるか くじけてなるか これが男の恩返し
大黒柱山田太郎山田太郎松井由利夫西田幸太郎丸山雅仁苦労しらずと 他人(ひと)には見せて 苦労するのが 男の器量 酒のしずくを つぎ足しながら ぽつり親父が つぶやいた そのひと言が あのぬくもりが 俺の心の大黒柱  肩を張るなよ 力をぬいて 胸を張るなよ たやすな笑顔 背伸びしたって お前はお前 張っていいのは 夢と意地 そのひと言が あのきびしさが 俺の心の大黒柱  酒と色気の 極楽水が 涸れた男にゃ 蛍は飛ばぬ 親の背中を 子は見て育つ そんな親父も あかね雲 そのひと言が あのほほえみが 俺の心の大黒柱
おんな大漁船川野夏美川野夏美たかたかし北原じゅん丸山雅仁度胸七分で 器量が三分 負けずぎらいの 浜育ち カモメが騒ぐ それ曳け網を 赤い合羽は 漁場の花さ 負けてたまるかヨ おんな大漁船  おれが好きかと あんたが言った 喧嘩するよな 目をしてさ 色恋なしよ 疾風(はやて)の海は 隙をみせたら 地獄の底だ ここは勝負のヨ おんな大漁船  おどる飛沫(しぶき)に 獲物が跳ねる 波にヤン衆の 声が飛ぶ 潮吹く汗は 命の汗だ 胸にさらしを きりりと巻いて 負けてたまるかヨ おんな大漁船
風の盆流し唄成世昌平成世昌平佐藤清安藤実親丸山雅仁紅蓮炎(ぐれんほのお)に 落ちてもいいと 泣いてすがった 坂の町 坂の町 ―恋の八尾(やつお)は― 運命(さだめ)はかない 別れの路地を おわら流しが よぎって悲し  八尾坂道 涙でのぼりゃ 富山あたりの灯火(ひ)がゆらぐ 灯火がゆらぐ ―飛んでゆきたや― 募(つの)る想いを 夜風にのせて おわら流しの 胡弓がむせぶ  忘れたはずの あなたの顔が 鎧格子(よろいごうし)に また浮かぶ また浮かぶ ―露か時雨(しぐれ)か― 唄の節さえ 心を濡らし おわら流しが 遠くに消える
花の兄弟北島三郎・鳥羽一郎北島三郎・鳥羽一郎水木れいじ・原譲二原譲二丸山雅仁(兄)薄い情の 世間とやらに (弟)はじき出された 雑草野郎 (兄)久しぶりだぜ (弟)久しぶり (兄弟)呑もうじゃないか (兄)小雪舞い込む (弟)駅裏屋台 (兄弟)誰が呼んだか (兄)花の (弟)花の (兄弟)兄弟  (弟)俺の生れた 真珠の港 (兄)俺が育った ハマナス岬 (弟)帰れないのさ (兄)帰れない (兄弟)同じじゃないか (弟)潮の香りの (兄)ふるさと話 (兄弟)こころとけあう (弟)花の (兄)花の (兄弟)兄弟  (兄)愚痴や未練は らしくもないぜ (弟)浮くも沈むも 根性次第 (兄)それでいいんだ (弟)それでいい (兄弟)やろうじゃないか  (兄弟)男同志の 未来(あした)の歌を (兄弟)命燃やして (兄)花の (弟)花の (兄弟)兄弟 
兄貴のふるさと北島三郎・鳥羽一郎北島三郎・鳥羽一郎水木れいじ原譲二丸山雅仁(兄)なしのつぶてで 居たってヨー (弟)俺はやっぱり 兄貴が頼り (兄)桜吹雪の 舞う故郷へ (弟)トンボ帰りで 戻って来たぜ (兄弟)あの山 この川 夢ン中 (兄)兄弟って奴は (兄弟)なぁいいもんだ  (弟)惚れていたんだ 死ぬほどヨー (兄)そんなひとりの 女もいたさ (弟)昔なじみの 赤ちょうちんで (兄)共に語ろか おもいで話 (兄弟)あの唄 あの恋 酒ン中 (弟)兄弟って奴は (兄弟)なぁいいもんだ  (兄)くやし涙が 出た時ゃヨー (弟)ドンと自分を どやしてみるさ (兄)苦労かけるな おふくろさんに (弟)あとは俺らが やるだけやるさ (兄弟)あの駅 この道 風ン中 (兄弟)兄弟って奴は なぁいいもんだ
流れ癖水上たかし水上たかし青山幸司谷潤一丸山雅仁隣り合わせた 止まり木で 酔ってため息 ついた女 北の果てから 来たと言う 泣かされ流され 来たと言う 苦労したろに 笑くぼが二つ 胸に泪を 抱く女  氷鳴らして ぐいと呑む 苦いだけだろ なみだ割り 夢で故郷を 見ると言う 帰る所じゃ ないと言う 二十五・六で 諦め上手 親にそむいた 罰あたり  いつも幸せ 私だけ 一つ飛ばして 過ぎてゆく 春は待っても 来ぬと言う 明日は流れて 行くと言う 泡みたいな 幸せ探し 止めてやりたい 流れ癖
今はこのまま大月みやこ大月みやこ斉藤夕紀幸耕平丸山雅仁あなたの背中見送りながら 追って行きたい切ない夜は 他人に言えない二人の仲も 耐えて行きます好きだから 筋書きにはない恋だけど めぐり逢えたの あなたと 愛する事が信じられたら 今はいいのよ このままで  嘘でもいいのだまされたって たとえ短い夢でもいいの 尽くす事には慣れてる私 無理な望みはしないから 忘れましょうもう過去なんて 明日を行きたい あなたと 生まれ代っていっしょになってね 今はいいのよ このままで  筋書きにはない恋だけど めぐり逢えたの あなたと 愛する事が信じられたら 今はいいのよ このままで
女の子守唄大月みやこ大月みやこわたなべけい湯野カオル丸山雅仁みんなが私が 悪いから 好きなあの人 駄目にした 馬鹿な女と 言われても 仕方が 仕方がないのよ この涙 あゝ 酔えば口ずさむ ねんねん 女の子守唄  あんないい人 もう二度と 逢えやしないと 飲むお酒 うぶな昔に もどるから かえして かえして下さい あの人を あゝ 酔えば 口ずさむ ねんねん 女の子守唄  風がささやく うわさでは 好きな誰かが いると言う せめて今夜は 夢でいい 逢わせて 逢わせて下さいあの人に あゝ 酔えば 口ずさむ ねんねん 女の子守唄 
冬の駅大月みやこ大月みやこ石本美由起桜田誠一丸山雅仁好きになるのが 罪ならば 罪に泣いても いゝのです 愛しても……愛しても あゝ 雪の花 燃えてこぼれる 女の情け 朝は悲しい 冬の駅  いのち縮める 運命でも もとの他人にゃ 戻れない 眼をとじて……眼をとじて あゝ 雪の花 濡れてせつない 女の涙 みれん寒々 冬の駅  夢の続きを 待ちますと 言えば身を切る 風の笛 縋っても……縋っても あゝ 雪の花 ついて行けない 女の心 汽車よわかるか 冬の駅 
冬の華大月みやこ大月みやこ斉藤夕紀幸耕平丸山雅仁女ごころのはかない夢を 命限りの情熱で埋める 恋の出会いを 数えても ひとつの愛すら つかめない 肌に寒さがしみる夜は あなた恋しい 冬の華  燃えて過ごしたひと夜の花を 染めて下さい あなたの色で 虹がにじんだ想い出に 今でもこころを乱します ふたり忍んだ舟宿に ひとり切ない 冬の華  明日の見えない吹雪の中で 愛に泣くのも 女の運命 いいの私は このままで 不幸を承知で惚れたから せめてあなたの 胸の中 おいて下さい 冬の華 
名残りの花大月みやこ大月みやこ石本美由紀伊藤雪彦丸山雅仁誰かに捨てろと 言われても この恋捨てたら 生きられません 二人の胸に 燃え移る 炎が愛の 証です 逢いたい 逢えない 命を託す 恋ならば 捧げる人は あなただけ  涙の向うに 来る春は 幸せ届けて くれるでしょうか 約束繋ぐ 恋の糸 このまま切れず いつまでも 逢いたい 逢えない あなたを偲ぶ みれん雪 私のこころを 凍らせる  名残りの花の はかなさを 運命の道と 知りました 逢いたい 逢えない せつなく消える 命でも 心の灯りは あなただけ
去し方の宿大月みやこ大月みやこ星野哲郎船村徹丸山雅仁春知らぬ 厚岸草(あっけしそう)の 紅は怨みの 色なのか さだめ似通う 放浪花(さすらいばな)を 抱けば時雨れる 去し方の空  しあわせを 分け合えなくて 泣いて別れた ひともいた 北の岬に 漁火 燃えりゃ 思い出します 去し方の宿  盃に 浮かべて偲ぶ 母よいとしの 故郷よ 月日は戻らぬ 旅人だから ギター泣け泣け 去し方の歌
愛愁大月みやこ大月みやこ荒木とよひさ幸耕平丸山雅仁あなたの好きな冬景色 悲しみばかりついてくる 小さな荷物の灰色のコート 白いため息凍りつく あなた 心が苦しくて 胸がちぎれそう 愛が死んだら ぬけがらは 何処へ帰るの 海の底まで 沈めたら 楽になれるの この胸を 呼び止めて 見知らぬ駅舎に… 細雪が降る  わたしの肩に 冬枯れの 冷たい風が突き刺さる 壊れたベンチ 淋しいホーム 思い心を引きずれば あなた もう一度逢いたくて ひとりくずれそう 愛の絆も 想い出も 何処へ捨てるの 生まれ変わって 海鳥と暮らせというの この生命 寒すぎて 見知らぬ駅舎に… 細雪が降る  あなた心が苦しくて 胸がちぎれそう 愛が死んだら ぬけがらは 何処へ帰るの 海の底まで 沈めたら 楽になれるの この胸を 呼び止めて 見知らぬ駅舎に… 細雪が降る 
雪文大月みやこ大月みやこ池田充男桜田誠一丸山雅仁ああ堅むすび 紅ひもを ほどかせた あなたよ 旅先の 気まぐれか 泣かされて 泣かされてまた 雪が降る  ああ山合いに 灯がともる あなた待つ 湯村温泉に 橋のうえ たたずめば 面影が 面影がゆく 春来川  ああ女ゆえ 夜哀し 目は冴えて 眠れず このままじゃ 死にますと 雪文を 雪文を書く 雪の宿
花しずく大月みやこ大月みやこ木下龍太郎伊藤雪彦丸山雅仁ささえる愛が あればこそ 生きられました 今日までは 露の重さに 散り急ぐ 花のいのちの 私です これからは これからは あなたの心で 咲かせてください  やさしくされた 想い出が 浮かんで来ます またひとつ 弱い女に 人の世は なんで冷たい うしろ指 別れても 別れても あなたのその夢 叶えてください  とどかぬ愛で 終るとも 祈っています しあわせを 花に夜露が こぼれたら それは私の なみだです いつまでも いつまでも あなたの心で 咲かせてください 
女の涙大月みやこ大月みやこ松井由利夫船村徹丸山雅仁風に舞う 雪の花 掴めば儚く 消える花 暦の上では 春なのに 泊る船さえ ない北港 惚れてしまえば 女は負けね 待って 待って 待って 待って あんたを待って  お酒でも 飲めたなら 乱れて泣くほど 酔えたなら 男の強さを つめたさを 恋しがらせる この北の宿 惚れてしまえば 女は負けね 寒い 寒い 寒い 寒い 孤独が寒い  嘘ならば 嘘でいい もいちど逢えたら それでいい こころにおろした 恋いかり 抱いてみつめる あの北岬 惚れてしまえば 女は負けね なみだ なみだ なみだ なみだ 鴎のなみだ
花くれないに大月みやこ大月みやこたかたかし弦哲也丸山雅仁あなた、わたしと死ねますか 恋にこの世を 捨てられますか 逢えばひたすら ただ燃えて 髪のさきまで からくれないに あなたの腕に 花乱されて 息をころして とける闇  あなた、わたしはきれいですか 今もこころが ときめきますか もれる吐息に 煽られて 爪をたてれば はじける命 あなたに焦れ 夕べに紅く 咲いて一夜の 花しぐれ  あなた、その目に見えますか 結ぶふたりの 運命の糸が 肌を寄せれば いとしさに 胸がふるえて あふれる涙 女にうまれ 女で生きた せめて証を くださいね 
燃える恋大月みやこ大月みやこ大谷とし哉幸耕平丸山雅仁許してはもらえぬ 恋ならば泣けます 幸せのとなりで 咲く花なら悲しい 愛することは 罪なのですか こごえるこの身は あなたを呼んでる  燃えて 燃えて 熱く燃えて 命まで燃やして 抱いて 抱いて 強く抱いて涙があふれる どうぞお願い 夢ならさめずに このまま  叶えてはもらえぬ 夢ならば捨てます 涙などみせない 恋ならば切ない あなたの愛に 包まれながら 二人で生きたい 幸せさがして  燃えて 燃えて 熱く燃えて 心まで燃やして 揺れて 揺れて 波に揺れて運命もちぎれる どうぞ言わせて あなたを愛して よかった  燃えて 燃えて 熱く燃えて 命まで燃やして 抱いて 抱いて 強く抱いて涙があふれる どうぞお願い 夢ならさめずに このまま 
月に咲く花大月みやこ大月みやこ斉藤夕紀幸耕平丸山雅仁月のあかりで 目覚める花は 束の間の 夢に寄り添い一夜咲き 心も躰も すべてを投げ出して 守りぬきたい 恋いひとつ 夜よ 伝えて ああ この慕い  月よお願い 二人のために 少しだけ 雲に隠れていておくれ あなたに抱かれる 小さな幸せを 失くしたくない こんな夜は ひとり 残して ああ 行かないで  月の影りに この身を寄せて 想い出を 連れて行きますどこまでも 咲かせて下さい 最後の花びらを そっとあなたの名を呼べば 時の 流れに ああ 花が散る 
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
灯り大月みやこ大月みやこ石本美由紀桜田誠一丸山雅仁秋から冬へ 哀しみの 涙たたんで 旅仕度 優しさはぐれ 恋はぐれ あの人は いない あゝ あゝゝ 北の海峡 独りで渡る 船の 船の 夜の寒さよ 温もりが ほしい…。  あの日の愛は まぼろしか 燃えた 情けは かげろうか 思い出いづこ 花いづこ 面影が ゆれる あゝ あゝゝ 罪な この世の約束なんて どうせ どうせ ガラス細工ね こなごなに 割れる…。  涙の彩を にじませて 命凍える 雪が舞う 幸せはぐれ 夢はぐれ あの人は いない あゝ あゝゝ 北の海峡 未練が揺れる 明日は 明日は せめて抱きたい やすらぎの 灯り…。
恋もよう大月みやこ大月みやこ西條みゆき山田太郎丸山雅仁雨が運んだ 偶然は 振られた同士のめぐり逢い どこか似ている別れた人と おんなじ笑顔に弱いのよ 口説き上手に 口説かれ上手 そんな出逢いの 男と女 そんなふたりの 恋もよう  踊りましょうよ ラストまで 見つめるあなたに溺れそう 甘く切ないこのメロディーに 想い出作って 夜がゆく 酔わせ上手に 酔わされ上手 そんな夜更けの 男と女 そんなふたりの 恋もよう  何処であなたが 暮してようと 知りたくないのよ このままで 口説き上手に 口説かれ上手 そんな出逢いの 男と女 そんなふたりの 恋もよう
陽だまり大月みやこ大月みやこ松井由利夫船村徹丸山雅仁なんども潮どき 別れどき 思うばかりで すぐ負ける いつか覚えた ひとり酒 花咲く春など いらないが だらだら坂の 陽だまりを …あなたに掴まり 歩いてみたい  軒先つたわる 雨の粒 壁の時計が 刻む音 無理に持たせた 女傘 忘れたふりして 置いて行く くずれた髪に 櫛を入れ …あなたを気づかう わたしはおんな  あなたは背中で 格子戸を 閉めてまぎれる 夜の闇 せめて朝まで いて欲しい ぬくもり残した 膝かけを いつものように 噛みしめて …わたしも背中で さよならするの
ひとり酔い大月みやこ大月みやこ岡田冨美子幸耕平丸山雅仁逢いたくて逢いたくて 瞳を閉じ惚れなおす 指先に指先に あなたが残ってる 過去が欲しい夜だから 涙が止まらない あなたの嘘を数えれば 夜明けが遠くなる ねぇ 今夜だけは 酔いどれて 悪口言わせてね…  追いかけて追いかけて すがってみたいけど 追われたら追われたら 男は逃げて行く あたしのどこが いけないの 未練が止まらない やさしくされていた頃の 記憶が遠くなる ねぇ お酌してよ 手酌では お猪口がかわいそう…  つらいからつらいから 夜明けに星を見る 輝いて輝いて あなたが背を向ける 噂が聞こえない夜は お酒が止まらない 手首にそっと口づけりゃ 憎さが遠くなる ねぇ 朝が来ても 約束よ お店を閉めないで…
対馬海峡GOLD LYLIC対馬一誠GOLD LYLIC対馬一誠下地亜記子沢しげと丸山雅仁空よ海よ 風よ雲よ あいつの噂を 知らないか 探しに来たのさ はるばると 逢いたい 逢いたい お前に逢いたいよ 玄海荒波 対馬海峡 霧笛が咽ぶよ  山よ川よ 森よ花よ あいつは今でも 独りかい 倖せだったら 帰るけど 逢いたい 逢いたい も一度逢いたいよ 鴎が群れ飛ぶ 対馬海峡 夕陽が沈むよ  霧よ波よ 鳥よ船よ あいつを探して くれないか 離しはしないさ もう二度と 逢いたい 逢いたい 今すぐ逢いたいよ 星降る小島よ 対馬海峡 漁火揺れるよ
義経伝説小金沢昇司小金沢昇司中谷純平原譲二丸山雅仁石がころがる 波がころがる 風が巻いて吹く 津軽竜飛崎 荒波吠える 海峡を 大陸へ渡った 武将がいる ジンギス・カンは 義経か 男のロマンが 翔び立つ岬…  山をゆさぶる 沖をゆさぶる 舟が夢を漕ぐ 津軽竜飛崎 渚をあらう 海鳴りも 静御前の 泣く声になる 運命を抱いた 悲しみか 女の涙が とびちる岬…  月がかぶさる 海にかぶさる 星がすがりつく 津軽竜飛崎 流れる雲は 雪をよび あれて吹雪は 天空を舞う 竜馬にのった 義経か 男の生命が さかまく岬…
江差恋おんな白井美沙子白井美沙子こだままさこ西崎園高丸山雅仁江差松前 月夜の浜で ヤンサノエー 泣いて見送る 主の船 後を追いたや 追っても行けず ネー 縁ははかない 波の花 花の江差の 恋おんな  うでの枕で 船唄聞いて 主と暮らすは いつじゃやら  神威岬の 片割れ月は ヤンサノエー なぜに女を 通せんぼ せめてこの身を 鴎に変えて ネー 飛んで行きたや 主の側 月の江差の 恋おんな  みぞれ降る夜 千鳥が泣けば ヤンサノエー 心細さに ついほろり さぞや寒かろ 蝦夷地の海は ネー 早く達者で 戻りゃんせ 雪の江差の 恋おんな
ふれあい伍代夏子伍代夏子杉江茂貞・補作詞星野哲郎弦哲也丸山雅仁愛のささやき 聞くときの 耳が熱く 感じるの 今日もやさしく 燃やされて 甘い痛みが 走ります 二人の恋の 出逢う街 ふれあい 名城 東山  灯るネオンに こぬか雨 胸のときめき 切なさを 傘で隠して 寄りそえば 交わす瞳も うるみます 心と心 かよう街 ふれあい 納屋橋 五条橋  いくら好いても 好き足りぬ 恋は欲ばり 止まらない 腕にすがって 身をまかせ 無理を言います 甘えます 二人の恋の 濡れる街 ふれあい 若宮 広小路 
雨じゃんじゃん香田晋香田晋阿久悠船村徹丸山雅仁雨じゃんじゃん 雨じゃんじゃん この肩に この胸に また嘆きの激しい雨が降る たそがれの街灯り 横顔にゆらめいて演歌が歌う いくじなしの男の子守歌 あのひとは今どこに たずねても探しても 夢のつづきはプツンと途切れて 今夜も雨の中  雨じゃんじゃん 雨じゃんじゃん 涸れるまで降るがいい 身も心もいつしかびしょ濡れて 傘がない宿がない あたためる 胸がない 女がさそう 寝ぐらのない男の子守唄 あのひとは ほろ苦い 想い出の中にだけ たとえどんなに恋して呼んでも 今夜も雨の中  雨じゃんじゃん 雨じゃんじゃん 傷ついた胸の底 もう涙があふれる水たまり 酔いどれて雨やどり 火の消えた 煙草すう ネオンが笑う 行くあてない男の子守唄 あのひとに捨てられて 未練でも 愚かでも ひとの気持はわかりはしないと 今夜も雨の中
千年の花大月みやこ大月みやこ西條みゆき大沢浄二丸山雅仁雪に抱かれて あなたを慕(おも)い 恋に泣いてもいいですか 追えば切ない あぁ 冬の恋 ほんのちいさな 幸せねがい 花を咲かせて 千年の花  めぐり逢えても 別れがあると 知っていました 誰よりも こころ悲しい あぁ 冬の恋 愛を重ねて あなたとふたり 明日を信じて 千年の花  好きになるほど さみしさつのる 女ごころが 見えますか 夢も儚(はかな)い あぁ 冬の恋 いつかあなたに この身をまかせ いのち燃やして 千年の花
お袋の涙杉良太郎杉良太郎杉良太郎横山聖二郎丸山雅仁子供の頃 俺は淋しそな お袋の顔を見た 嵐がくると手を引いて あてのない道歩いてた なぜ泣くの どうしたの どうしたの お袋はカサカサした手で 小さな俺の手を強く握った ある朝、俺の旅立つ船を お袋はひとり見送った 見えなくなるまで 見えなくなるまで それから俺に何があったのか 苦労したのか 俺の流す 流す涙は お袋の涙 Hn…Hn…ありがとうお袋 Hn…Hn…ありがとうお袋  お袋は何を楽しみに 俺の行く道 見てゆくか いつの日か帰るから 帰るから 楽しみは何も要らない いつでもおまえには 夢で会えるから 氷の様な冷たい道を お袋は裸足で祈った あの子に倖せを あの子に倖せを それから俺に何があったのか 苦労したのか 俺の流す 流す涙は お袋の涙 やさしさがすべて そう 愛がすべて 想いやりがすべて 愛だけがすべて Hn…Hn…ありがとうお袋 Hn…Hn…ありがとうお袋
俺のうた杉良太郎杉良太郎杉良太郎杉良太郎丸山雅仁辛い時には 拳(こぶし)をにぎり 天を睨(にら)んで 生きてきた 神戸で生まれて 霧笛をきいて 負けず嫌いの虫が鳴く  鉄の玉子を 毎日磨け 金(きん)に見えたら ご恩を返す 情けは大阪 育った所 人の痛みがわかる街  夢の東京で ぼうふら役者 いつかは蚊になり刺してやる 男で生まれて 男で生きて 男で死んで いきたいものだ
おれの道杉良太郎杉良太郎杉良太郎安藤実親丸山雅仁役者、役者というけれど 我が身を削って 回りを照らす 世話場の話に泣かされて 大向うまでも涙声 われる拍手に 男勝負の 男勝負の 正念場  演ずることは 易しいが 役になりきる 難かしさ 奈落にじっと立ちすくみ 叶わぬまでもどこまでも 吐いた台詞に 男一筋 男一筋 夢舞台  師匠しらずの 芝居ゆえ 芸のくるしみ 吐く血潮 たとえ鬼だと云われても あまえに許さぬ芸の道 一心不乱 男生命の 男生命の 晴れ舞台  今日のめでたい 千穐楽を 祝ってくれた 皆様へ 初日に返って応えたい 役者冥利に心で泣いて 命を燃やす 男花道 男花道 華舞台
鶴への祈り岩本公水岩本公水星野哲郎市川昭介丸山雅仁愛と希望の 二枚の翼 合わせて鶴は 祈るのさ 二つの海が 一つになって 唄う陽気な 舟唄が 沖の漁場を にぎわせる ああ その日が その日が 早くくるように  鶴は今宵も 北斗の空に 七つの願い かけるのさ 心を鎖す 氷の海も 人の情けに くだかれて 四島は笑顔に みちあふれ ああ みんなの 手と手が かたく結ばれる  鶴は知ってる はるかな空で 始まる春の ときめきを もうすぐ逢える 無口だけれど とても気のいい 人々と 汗と涙を 分かち合う ああその日が その日が 鶴の恩返し 
友情よ北島三郎北島三郎大地土子原譲二丸山雅仁灯りも遠い 貧しい暮らしでも 羨(うらや)むよりも 分かち合えたらいいね 冬の夜道で こすった指先も 笑顔になれば 心暖まる 同じ夢見た 古き良き日を 錆付かせずに 生きてゆこうよ どんな時でも 気負わずに 友よ 友よ なぁ友よ  強がり言っても 寂しいときもある 逃げ出すよりは 真っ直ぐ生きる奴もいる 風の都会で 泪は乾いても 情けの詩(うた)が そこにあればいい 同じ夢見た 熱き想いを 忘れぬように 生きてゆこうよ どんな時でも 濁らずに 友よ 友よ なぁ友よ  同じ夢見た 清き瞳を 信じるままに 生きてゆこうよ どんな時でも 迷わずに 友よ 友よ なぁ友よ
みちのく渡り鳥みち乃く兄弟みち乃く兄弟原譲二原譲二丸山雅仁親にもらった 命が二つ 歳のはなれた お前と俺が 共に歩いた 幾年月か つらい時には なぐさめあって 語りあかした 旅の宿 なあ兄貴 弟よ 俺たちみちのく渡り鳥  今は何んにも 見えないけれど 母の血をひく お前と俺が 力合わせて 山坂を 上り下りは どこにもあるさ 辛抱我慢を 分かちあい なあ兄貴 弟よ 俺たちみちのく渡り鳥  今日も明日も 夢追う身なら まわり道でも お前と俺で 花と咲かせる その日まで 故郷のなまりは 心の支え これが二人の 門出節 なあ兄貴 弟よ 俺たちみちのく渡り鳥
夢の中なら大月みやこ大月みやこ荒木とよひさ幸耕平丸山雅仁あなたにめぐり逢えた 激しいときめき 身を投げて抱かれたら こわれる気がする 男と女よりも 心の花びら ふれ合えているだけで 何にもいらない 悲しいけれど それがふたりの人生  ああ 夢の中なら あなたに溶けて すべてゆだねてみるけど ああ この愛だけは 綺麗なままで 心に秘めて 眠りにつくから  あなたと忍び逢えば いつかは許して 引き返すことさえも 出来なくなるから 男と女になり 溺れてゆくより この瞬間があるだけで あしたはいらない 切ないけれど それが涙の置き場所  ああ 夢の中なら 抱かれていても 愛には罪は ないはず ああ 生まれ変われる ことが出来たら 今度はそばで 暮らしているから  ああ 夢の中なら あなたに溶けて すべてゆだねてみるけど ああ この愛だけは 綺麗なままで 心に秘めて 眠りにつくから
はぐれ雲どこへ和田青児和田青児かず翼宮下健治丸山雅仁男は後ろを振り向かず 淋しさ道づれに 昨日を脱ぎ捨て出て行けと 背中を風が押す オーイ オーイはぐれ雲 はぐれ雲どこへ・・・ 真っ赤な夕陽を 追いかけて 目指すは遥かな 地平線 心の荒野(あれの)で 見る夢は 誰にも負けないぞ あぁどんと行け  男は器用に生きるなと 父親(おやじ)の口癖が 今でも聞こえる放浪(さすらい)の 旅路の果てまでも オーイ オーイはぐれ雲 はぐれ雲どこへ・・・ 故郷(こきょう)に残した あの女(ひと)は 俺など忘れて くれただろう 心の荒野に 咲いた花 散るなよいつまでも あぁ逢いたいなぁ  オーイ オーイはぐれ雲 はぐれ雲どこへ・・・ まだまだ丸くは なれなくて とんがりぶつかり 弾(はじ)かれる 心の荒野は 夜明け前 命をかけてみろ あぁどんと行け
東京で一緒に暮そうよ和田青児和田青児新條カオル内山公男丸山雅仁潮の匂いの はまなす便り おふくろ想うと 涙が熱い ビルの谷間で 見上げる夜空に 揺れているんだ 優しい笑顔… 俺も人並み なんとかやれる おふくろヨ… 東京で一緒に暮そうよ  海を遥かに 見渡す丘に おやじが永眠って 七年だろか ひとりぼっちは 父ちゃんだって 辛いだろうと 言葉を濁す… 苦労かけたと 詫びてるはずさ おふくろヨ… きっとおやじも喜ぶよ  北の故郷 忘れるものか この俺信じて まかせてほしい 浜の仕事で 痛めた身体 俺と二人で 直せばいいさ… 親子なんだぜ 迎えに行くよ おふくろヨ… 東京で一緒に暮そうよ
母を想えば新田晃也新田晃也新田晃也新田晃也丸山雅仁母を想えば 温もりで 優しく抱擁(つつ)んだ 母がいる 茜の空から 花便り いつの日帰る日 待ちわびる ありがとう ありがとう 母は故郷 我が大地  母を想えば 幼い日 涙で叱った 母がいる 泣き虫悪戯(いたずら) 甘ったれ 心配気苦労 かけました ありがとう ありがとう 母は故郷 我が大地  母を想えば この頃は 小さい背中の 母がいる 心の灯りに 夢のせて 幸せ点(とも)して 贈ります ありがとう ありがとう 母は故郷 我が大地 ありがとう ありがとう 母は故郷 我が大地
友情新田晃也新田晃也新田晃也新田晃也丸山雅仁こんな名も無い 三流歌手の 何がおまえを 熱くする わずか十五で 故郷(こきょう)を離れ 唄を土産の 里帰り 久し振りだと 目と目で交わす 昔と変わらぬ 握るその手の温(あたた)かさ  出来の悪さに 手を貸すあいつ 喧嘩負け犬 かばったあいつ 広い東京に 馴染めぬままに 書いた泣き言 二言三言(ふたつみっつ) 「負けて帰るな 男じゃないか」 あの日の返事は 俺の大事な宝物  齢(とし)を重ねた 互いの顔に 深い絆の 笑みが湧く 語り明かした 大きな夢を 果たす誓いに 込み上げる 心有り難う 忘れるものか これから何年 いのち限りの友情さ
襟裳岬美空ひばり美空ひばり岡本おさみ吉田拓郎丸山雅仁北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい わけのわからないことで 悩んでいるうち 老いぼれてしまうから だまりとおした歳月を ひろい集めて暖めあおう えりもの春は 何もない春です  君は二杯めだよね コーヒーカップに 角砂糖をひとつだったね すててきてしまった わずらわしさだけを くるくるかきまわして 通りすぎた夏のにおい 想い出してなつかしいね えりもの春は 何もない春です  日々の暮らしはいやでも やってくるけど 静かに笑ってしまおう いじけることだけが 生きることだと かいならしすぎたので 身構えながら話すなんて アー おくびょうなんだよね えりもの春は 何もない春です 寒い友だちが 訪ねてきたよ えんりょはいらないから 暖まってゆきなよ
幸せ明日も大月みやこ大月みやこさとうしょう丸山雅仁丸山雅仁女ですから あなたのすべてを 陽だまりみたいに 包んであげたい 子供のような おどけた仕草 この手を離さずに 遊んでいてね ああ 悲しいくらいに あなたが好きだから うれしい一言 大事にするわ 約束してね 隣にいてね 幸せ明日も 夢見ていたい  女ですから あなたのうしろを ときめく心で 見つめていたいの 涙見せずに 笑顔で返す いつもの優しさを 忘れないでね ああ 言葉はいらない ふれあうだけでいい 器用な生き方 しなくていいの 約束してね 一緒にいてね 幸せ明日も あなたとふたり  ああ悲しいくらいに あなたが好きだから うれしい一言 大事にするわ 約束してね 隣にいてね 幸せ明日も 夢見ていたい
じょんがら恋唄川野夏美川野夏美松井由利夫叶弦大丸山雅仁連れにはぐれて 啼く海鳥の 声もしばれる 北の海 じょんがら節は 怨みの歌と あなたを捨てて 未練を捨てて 遠い人なら 人なら 忘れてしまいたい  ひとりぽっちの この淋しさは 誰もわかって くれないが じょんがら節は 涙の歌と あまえてみたい 縋ってみたい 何処へ行ったら 行ったら 女の夢がある  強くなったら あの街あかり 赤くもいちど 点(とも)したい じょんがら節は 救いの歌と わらってみたの 歌ってみたの そして今度は 今度は 幸福 離さない
よさこいおんな唄西尾夕紀西尾夕紀高柳三千子山田太郎丸山雅仁「あんた 私(うち)をなめちょうがぁ 私(うち)はあんたが死ぬほど好きじゃきー」  土佐のおんなはョー はちきんじゃけど 人情(なさけ)は誰より 負けん気よ 蚊遣(かや)り火焚いて 夜通(よんど)し待てば づつない胸が 焦がれ哭く 私(うち)の躰(こころ)は 燃えちょるき よさこいよさこい 抱きに来い  「まっこと真から惚れてしもうたがゃ、 土佐のおんなはいつまでも待っちょるきよー」  本当(ほん)に男はョー 身勝手じゃけん おんなはいつでも 泣きをみる 枕を抱いて 寝返り打てば 夜風がひゅるり 笑いよる 私(うち)はひとりで 待っちょるき よさこいよさこい 逢いに来い  「なぁんぼ強がり言(ゆ)うても、所詮おんなは おんな、ひとりでおったら淋(さぶ)しいき、 あんたー早う逢いたいっちゃー」  あんたひとりがョー 男じゃないと 強がりばかりの 見栄をはる 運命(さだめ)に負けて 別れたけれど おんなは夢で 生きられる 私(うち)は今でも 好いちょるき よさこいよさこい 抱きに来い
夫婦咲き山田太郎山田太郎西條みゆき西田幸太郎丸山雅仁(セリフ) おまえと出会えて 本当に良かった 苦労かけたが これからも宜しく頼むよ  ひとりじゃ侘しい 人生も ふたり揃えば 花になる ああ 花になる 惚れたお前が 隣にいれば 夢と道づれ 夫婦花 ひとり咲きより ひとり咲きより ふたり咲き  (セリフ) おい 何メソメソしてるんだ こんな めでたい日に 俺まで泣かせるなよ  幸せつかめと 言いながら 嫁ぐ娘に また涙 ああ また涙 どこか母似の 花嫁姿 夢もふくらむ 夫婦花 ひとり咲きより ひとり咲きより ふたり咲き  (セリフ) これからは夫婦水入らず 仲良くやっていこうや お前のその笑顔 いいねぇ  ふたりでここまで 生きて来た 冬の木枯らし 耐え抜いて ああ 耐え抜いて 共に手を取り 歩いた道に 夢を咲かせた 夫婦花 ひとり咲きより ひとり咲きより ふたり咲き
リンゴのふる里へ和田青児和田青児原譲二原譲二丸山雅仁親の意見も あの日のまんま 不幸重ねて 便りも出さず いまだ夢追う 昨日 今日 帰りたい 帰りたい 帰れない リンゴの花咲く ふる里へ  誰が唄うか 情けの歌が やけにあの娘の 想いは募る 駆けた坂道 まわり道 帰りたい 帰りたい 帰れない 忘れちゃいないさ 達者かい  北へ北へと 流れる雲に のせて誓いの 男の真誠(こころ) 固い約束 嘘はない 帰りたい 帰りたい 帰れない でっかい人生 飾りたい リンゴの花咲く ふる里へ
おやじの下駄千葉げん太千葉げん太千葉幸雄原譲二丸山雅仁祭り太鼓に 血が騒ぎ おやじの形見の 下駄をはく 不器用細工の 男物 おやじが歩いた 人生の 坂道ばかりで すり減る苦労を 知っている  俺は息子を 肩ぐるま おやじの心が いまわかる 青空つかんで 高くなれ 大人になったら この下駄で おやじが残した 涙の足あと 踏みしめろ  汗をふく手を 振るくせが おやじにこのごろ 似てきたよ 時代の違った 道だけど 男が生きてく 同じ道 いくつも峠を 歩いて行こうよ 男下駄
恋文の宿大月みやこ大月みやこ水木れいじ岡千秋丸山雅仁忘れたいのに あなた あなた やっぱり今夜も 淋しくて 優しい声を ねぇ…聞かせてよ…… みれん一筆(ひとふで) つづって破り 風にひらひら 恋文の宿  いくら好きでも あなた あなた 追ってはいけない 人ですか わかって欲しい ねぇ…女です…… こらえきれずに 名前を呼べば こころ乱れる 恋文の宿  哀しすぎたら あなた あなた 涙もでないと 知りました 夢でもいいの ねぇ…抱きしめて…… 燃えて息づく おんなの胸に 愛をください 恋文の宿
花・ときめいて大月みやこ大月みやこ水木れいじ岡千秋丸山雅仁愛をください この花に ひとり待ちわび 咲いてます あなたに心を 染められて 知った 幸せよ… 泣きたいほどに好きだから 離さないでね あなただけしか 愛せないのよ  いいの何にも 言わないで すぎた昔の ことなんか ふたりで過ごせる この時が そうよ 生きがいよ… 泣きたいほどに好きだから 今はいいのよ だから優しく 肩を抱いてね  しのび逢う日の ときめきに 胸の芯まで 燃えてます あなたの吐息に つつまれて 夢を見たいだけ… 泣きたいほどに好きだから ついて行きたい あなただけしか 愛せないのよ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
はぐれ笠北島三郎北島三郎久仁京介・原譲二原譲二丸山雅仁風にもつれて 時雨に濡れて 伊那の街道 急ぎ旅 義理の縦糸 人情でほぐし 夢が織れたら 是非もない 男流転の 男流転の はぐれ笠  雲の切れ間を 恥ずかしそうに のぞく片割れ お月さん 愚痴や未練は 意気地がないと 胸に聞かせる ひとり言 渡り鳥です 渡り鳥です はぐれ笠  生れ在所の木曽路の里は 母の匂いの 山や川 うしろ振り向きゃ カラスが鳴いた 右と左の 札の辻 旅でござんす 旅でござんす はぐれ笠
演歌海道和田青児和田青児いとう彩・原譲二原譲二丸山雅仁世間という名の 大海原に どんと漕ぎ出す 演歌船 まだまだ 若輩者ですが 親父ゆずりの この喉で きっと都の きっと都の 鯛になる  雨風嵐は 慣れてはいても たまには泣きたい 時もある まだまだ 未熟な者ですが 怒涛逆巻く 荒波を 浴びて立ちます 浴びて立ちます 男なら  夢追う男は 強気で生きろ 命いっぱい 血を燃やせ まだまだ 駆け出し者ですが あの日船出の 心意気 演歌海道 演歌海道 俺は行く
帰らぬ夢瀬川瑛子瀬川瑛子星野哲郎船村徹丸山雅仁お手紙は 女の名前で 下さいと 書かれた文字の なつかしや 弥生祭りの 短冊に あの娘が添えた 口紅も ああ いまはもう 帰らぬ夢  この指が 憎いとつねった あの女(ひと)の 想いは菖蒲の 花となり 水に咲くのか 中禅寺 昔のままに 晴れるとも ああ あの恋は 帰らぬ夢  いろいろな 苦労をのりこえ 登るのが 人生だよと いろは坂 胸に刻んだ 哀しみも ひと冬毎に 遠くなり ああ 涙さえ 帰らぬ夢
郡上恋唄野中さおり野中さおり加藤市平徳久広司丸山雅仁郡上八幡 おんなが燃える 年に一度の 春駒おどり 旅のみやげに おまえをつれて 帰りたいよと 言った人… 逢いにいつ来る いつまた逢える もうすぐ城山 蝉しぐれ  郡上水舟 つかった産湯 男知らずが 初めて惚れた 遠く泣くよな 笛の音聴けば つらい別れが また浮かぶ… あなた恋しい いつまた逢える 胸からやつれる 恋おんな  郡上祭りの ぼんぼり灯し 水に映した 契りの宿よ 袖でなみだは 拭えるけれど 忘れられない 面影が… 逢いにいつ来る いつまた逢える もうすぐ秋風 吉田川
裏と表のブルース鳥羽一郎鳥羽一郎万城たかし宇崎竜童丸山雅仁ボロと錦は 表と裏の 垣根越しかよ 浮世みち 裏があっての 人生かるた 小窓(まど)の夜空は 四角に晴れて 月は十五夜 母の…母の…母の… 笑顔に変わる  青い畳が 破れたならば 裏を返して また生かす 裏があっての 表じゃないか 夢に破れりゃ また縫い合わせ 表通りを 母と…母と…母と… 歩いてみたい  西に沈んだ 太陽だって 朝になったら また昇る 裏があっての 明日じゃないか 春になったら 桜の下で 抱いてやりたい 母の…母の…母の… か細い肩を
想い出 花ふぶき西尾夕紀西尾夕紀西條みゆき松本新吾丸山雅仁母を想い 見上げた空に 今を盛りと 咲かせたいのち 生きてみたい 桜のように あなたは いつも そう言った 三分咲き桜 幼い日 七分咲き桜 ひとり立ち 満開の桜 親になる 儚(はかな)くも燃え尽きた その命  ひらひらひら 花びら散(ち)る夜(よる)は 夢でもいいあなたに 会いたくて 想い出あふれて 花ふぶき  女ひとり 涙をこらえ 生きて来たのね 幼子(おさなご)抱いて 父を語る あの日の母と 私も今は 同(おな)い年(どし) 三分咲き桜 めぐり逢い 七分咲き桜 結ばれて 満開の桜 母になる あなたから受け継(つ)いだ 我子(こ)の命 ひらひらひら 漂(ただよ)う風の中 生まれてきた切(せつ)なさ 愛(いと)しさを 心に刻んで 花ふぶき  ひらひらひら 花びら散(ち)る夜(よる)は 夢でもいいあなたに 会いたくて 想い出あふれて 花ふぶき
乱れ雪大月みやこ大月みやこ石本美由起桜田誠一丸山雅仁雪の花 こころの中へ つもる想いを 寄せて降る 愛を下さい ひとひらの‥‥ 背中が寒い 無口が怖い あなた あなた奪って なにもかも  一人では 生きられないと すがる私に 雪が舞う 愛を下さい ひとすじの‥‥ 情けにゆれる 髪まで熱い あなた あなた奪って なにもかも  なごり雪 運命(さだめ)の糸に 生きる明日を 結びたい 愛を下さい いのち火の‥‥ 乱れるままに 降りつむままに あなた あなた奪って なにもかも
夕霧大月みやこ大月みやこ石本美由起桜田誠一丸山雅仁そうよ言葉は いりません 爪の先まで あなたです 添えたこの手を ふりのけないで 愛に 愛に 抱かれて沈む 霧よ 夕霧よ 霧よ 逃げないで  恋が この世の 川ならば 溺れ死んでも いいのです 燃えるしずくが 骨まで染める もっと もっと 染まっていたい 夢よ 覚めないで 夢よ 消えないで  そうよ 悔いなど ありません 命まるごと あなたです 固い絆の 明日が欲しい 声を 声を 殺して縋る 霧よ 夕霧よ 霧よ 逝かないで
海の匂いのお母さんGOLD LYLIC鳥羽一郎GOLD LYLIC鳥羽一郎田村和男船村徹丸山雅仁海の匂いが しみこんだ 太い毛糸の チャンチャンコ 背なかをまるめて カキを打つ 母さん 母さん お元気ですか 案じております 兄貴とふたり  海が時化(しけ)れば 時化(しけ)るほど カキはおいしく なるという 母さん あなたの口癖が 土鍋を囲めば きこえてきます やさしい笑顔が 浮かんできます  遠く離れた 子供らに 海の匂いを くれた母 わたしは 手紙が下手じゃけと 母さん 母さん 黙っていても 伝わりますとも あなたのこころ
北の旅人永井裕子永井裕子山口洋子弦哲也丸山雅仁たどりついたら 岬のはずれ 赤い灯が点く ぽつりとひとつ いまでもあなたを 待ってると いとしい おまえの 呼ぶ声が 俺の背中で 潮風(かぜ)になる 夜の釧路は 雨になるだろう  ふるい酒場で 噂をきいた 窓のむこうは 木枯まじり 半年まえまで 居たという 泣きぐせ 酒ぐせ 泪ぐせ どこへ去(い)ったか 細い影 夜の函館 霧がつらすぎる  空でちぎれる あの汽笛さえ 泣いて別れる さい果て港 いちどはこの手に 抱きしめて 泣かせてやりたい 思いきり 消えぬ面影 たずねびと 夜の小樽は 雪が肩に舞う
哀愁列車永井裕子永井裕子横井弘鎌多俊与丸山雅仁惚れて 惚れて 惚れていながら 行くおれに 旅をせかせる ベルの音 つらいホームに 来は来たが 未練心に つまずいて 落とす涙の 哀愁列車  燃えて 燃えて 燃えて過した 湯の宿に うしろ髪ひく 灯がひとつ 今宵逢瀬を 待ちわびる 君の幸せ 祈りつつ 旅にのがれる 哀愁列車  泣いて 泣いて 泣いているのを 知らぬげに 窓はふたりを 遠くする 堪(こら)えきれずに 見返れば すがるせつない 瞳(め)のような 星がとぶとぶ 哀愁列車
おんな流転節立樹みか立樹みか水木れいじ北原じゅん丸山雅仁あんた追いかけ ここまで来たが 指はかじかむ 髪さえ凍る 逢いたさに…波もぐずるか 竜飛崎… 雪の岸壁 太棹聞いて 北へ流れの 船に乗る  風に怨みを 叫んでみても 乳房(むね)の火群(ほむら)は 燃えたつばかり 残り香を…抱けばせつない 霧多布… はぐれ鴎の 舞いとぶ宿で まくら濡らすも 女ゆえ  花は咲いても 私にゃ遠い 春という名の 終着みなと 海鳴りが…いのち揺さぶる オホーツク… 憎い 恋しい あんたが欲しい おんな さいはて 流転節
恋一輪立樹みか立樹みか中谷純平中村典正丸山雅仁袖ふれ合うのも縁ならば 縁は出逢いの 神様ね 惚れて…惚れてよりそう 恋一輪に 水をください 枯れないように あなたと咲きたい 深川育ちです  化粧の下で ねむる肌 燃えてはじめて 艶をだす 夜毎…夜毎待つ身の 恋一輪に 夢をください 夜明けが寒い あなたに降れ降れ 深川とおり雨  絆で編んだ 赤い糸 それは神代の 贈りもの あすを…あすを信じる 恋一輪に 春をください 桜のような あなたと咲きたい 深川情け町
室戸岬川野夏美川野夏美木下龍太郎弦哲也丸山雅仁別れに泣いた 女の目には 白い灯台 なお沁みる あなたを忘れる ひとりの旅に 面影 後から 従いて来る 室戸 室戸岬は 恋岬 胸のすき間に 風が吹く  気付かぬ内に 二人に出来た 埋(うず)め切れない 愛の溝 幸せ失くした 女にとって 名前も哀しい 夫婦(めおと)岩 室戸 室戸岬で また背伸び 夢の行方を ひとり追う  黒潮寄せる 月見が浜は 春がどこより 早く来る 信じて待ったら あなたの愛も いつかは戻って 来るかしら 室戸 室戸岬は 恋岬 髪を撫でてく 風に訊く
ひとり語りの恋歌大月みやこ大月みやこ池田充男伊藤雪彦丸山雅仁ひとり語りの 恋歌は 泣かせるギターが ほしいのよ つくして つくして むくわれず 幸福(しあわせ)百日 あと涙 わたしが命を かけすぎたのか 好きにならせた あなたが悪い  名前ちいさく 書き添えて 毘沙門 路地うら 石畳 このひと この恋 なくしたら 生きられないのよ 明日から わたしが一途に なりすぎたのか 好きにならせた あなたが憎い  そっとのぞいた 手鏡に 知らないわたしが 映ってる こんなに綺麗にされながら どうしてひとりで 膝を抱く わたしが女に なりすぎたのか 好きにならせた あなたが悪い
袖笠雨大月みやこ大月みやこ池田充男伊藤雪彦丸山雅仁袖をかざして よけながら 袖笠雨に 濡れてゆく あのひとと あのひとと うれしい旅をしたときの 恋がさまよう 竹の径 おもかげ探しに 来たのです  嵯峨野めぐりの 人力車 肩よせ合って ゆれた日よ しあわせが しあわせが わたしの横をかけぬけて 橋のむこうに 見えがくれ はじめて抱かれた あなたです  人の運命(さだめ)の 悪戯に ひき離されて 泣かされて 夕暮れの 夕暮れの 鐘の音きけば散るさくら ひとり座りの 小雨茶屋 あなたを愛しむ 京都です
おとこの海道和田青児和田青児いとう彩岡千秋丸山雅仁ドンと ドンと牙むく荒波が 俺をためすか 嘲(あざ)笑う 負けてたまるか この根性で 今が勝負の 演歌船 一本釣りだぜ 一本釣りだぜ おとこの海道  どこが どこがお前に足りないか わかるはずだと 言う親父 蹴られ殴られ 跳ね飛ばされて 叩き込まれた 舵さばき 絆は固いさ 絆は固いさ おとこの海道  どんな どんな覚悟も出来てるが 星を見上げりゃ ついほろり 夢は叶うさ 叶えてみせる 苦労辛抱 演歌船 乗ってけ明日(あした)へ 乗ってけ明日へ おとこの海道
望郷かくれんぼ北山たけし北山たけし志賀大介小田純平丸山雅仁もういいかい(もういいかい) まあだだよ(まあだだよ) 君に会いたいよ  覚えているかい 旅立ちの日のことを ふるさとの始発駅 希望を捨てずに お互いに 頑張ろうと 君と誓った 元気かい(元気かい) 会いたいよ(会いたいよ) 人生 望郷かくれんぼ  しあわせ足音 追いかけて今日もまた 虹を抱く友がいる 信じるこの道 裏切らず 歩こうと 語り明かした 仲間たち(仲間たち) 会いたいよ(会いたいよ) 人生 望郷かくれんぼ  時間という名の 青春の忘れもの さくら咲く風の中 あふれる涙を 大空の ハンカチが 拭いてくれたよ もういいかい(もういいよ) 会いたいよ(会いたいよ) 人生 望郷かくれんぼ  もういいかい(もういいかい) もういいよ(もういいよ) もういいかい(もういいかい) もういいよ(もういいよ)
おんな霧笛町西尾夕紀西尾夕紀池田光男西條キロク丸山雅仁つらくなったら 迷わずに 北国へ 来いとみだれ文字 みだれ文字 その手紙あたゝめて 海を越えたのに 迎えてくれない あのひとよ あゝ桟橋がわたしを泣かせる 霧笛町  鴎 おまえにゃ わからない いのちさえ捨てる 恋ごころ 恋ごころ 遠くまでよく来たと 抱いてほしかった おさえる涙が 張りさけて あゝ指に散る海鳴りばかりの 霧笛町  赤い鞄(かばん)が ひとつだけ ゆきずりの 宿のたよりなさ たよりなさ 窓にみる漁(いさ)り火が せめて道しるべ お酒よ情けが あるならば あゝあの人に逢わせてください 霧笛町
夫婦船鳥羽一郎鳥羽一郎田久保真見宮下健治丸山雅仁海が 海が 海が吠える… お前の形見の 手ぬぐいが 俺のこころの 命綱 首にしっかり 巻きつけりゃ こわいものなど 何もない ひとりで乗っても この船は夫婦船  風に 風に 風に耐えて… 一羽のカモメが ついてくる 俺にゃわかるよ お前だろ 何も心配 せんでええ 一生お前が 恋女房 ふたりはひとつさ この船は夫婦船  船が 船が 船がきしむ… まぶたに焼きつく 面影が 俺のいのちの 守り神 波がかぶって 踏んばれば 海にお前の 声がする ひとりの海原 この船は夫婦船
秋螢 -あきほたる-野中さおり野中さおり木下龍太郎徳久広司丸山雅仁一人旅して 来たはずなのに いつか未練と二人連れ… 一軒宿の 湯舟の窓に 季節はずれの 秋螢 恋の残り火 消せないままの 私を見るよで つらくなる  思い出すのは 良(い)いことばかり 思い切ろうと つとめても… お前も同じ 叶わぬ恋に きっと身を灼(や)く 秋螢 聴いて呉(く)れるか 女の愚痴を 私の心が 読めるなら  愛にさよなら 出来ない内は どこへ行こうと 同じこと… 一軒宿へ 哀しみ置いて 旅に出るやら 秋螢 胸の未練火 涙で消して 私も笑顔で 発(た)つつもり
蛍川みずき舞みずき舞大地良大地良丸山雅仁これほど 人を愛することが できる私は 幸せものね ふと立ち止まる 川岸に 蛍がひとつ また ひとつ いつかあなたと 肩寄せあって 歩くこの道 蛍川  つらくはないわ 離れていても めぐり逢えたの 愛しい人に あなた想えば この胸に 蛍がひとつ 飛びこんで 短い命 ぎりぎり生きる 歩くこの道 蛍川  女に生まれ 誰でも一度 つくしてみたい 男がいるわ 何があっても 離れない 蛍が指に また ひとつ このぬくもりを あなたにあげる 歩くこの道 蛍川
やどり木みずき舞みずき舞坂口照幸大地良丸山雅仁おれの苗字と おまえの名前 据(す)わりがいいねと あなたが微笑(わら)う しあわせに なりたいな このひとと 肩で甘えて 振り返る 念を押すまで なくってよ ついてゆきます やどり木の花  いつも気遣う しぐさで分かる 誰より苦労を して来たひとと しあわせに なりたいな このひとと 少し酒に 頬染めて いつか遠慮も とれる頃 それもうれしい やどり木の花  明日(あす)も曇らぬ あなたの夢に 枯れない笑顔を 私も咲かす しあわせに なりたいな このひとと 冬の陽だまり 街の隅 そっと足並み 揃えつつ ついてゆきます やどり木の花
ヤンザラエ西尾夕紀西尾夕紀池田充男西條キロク丸山雅仁浜のおんなが 地団駄ふんでとめたって 聞かぬひとだよ 根っから漁師だよ あんたの船は おんぼろだから 小泊しければ 気がもめる ヤンザラエ ヤンザラエ 所詮かよわい おんなの負けよ あんた魚群(さかな)を 追いかける わたしゃ一日 浜に立つ  津軽 西浦 北前船のゆめみなと 乾したスルメに 東風(やませ)の風が吹く わたしを後家に しないでおくれ かもめよつたえて きておくれ ヤンザラエ ヤンザラエ 海の天気を ラジオで聞いて やぶれはじけた 網を縫う 浜の番屋の 祈りうた  ヤンザラエ ヤンザラエ 熱いこの肌 ほしくはないか あんた荒くれ 波まくら わたしゃ一人寝 夢まくら ヤンレサヤンレサエ ヤンレサヤンレサエ ヤンレサヤンレサエ ヤンザラエ
紅帯西尾夕紀西尾夕紀池田光男西條キロク丸山雅仁襟あし きれいに 剃(そ)ってねと 湯あがりに うしろむき わたし あまえて くらしてた 未練の深さよ やるせなさ きょうもこの手に 触(ふ)れるのは あなたが好きな あなたが好きな 紅のつゞれ帯  さだめか ふたつの 落ち椿 奥伊豆の 旅のやど 雨にしくしく 濡れていた あなたのためです わかれます 酒のちからで 切りだして ほどけば絡(から)む ほどけば絡む 紅のつゞれ帯  幸福 どうして ふしあわせ たゞ細く やせた顔 鏡にうらみ ないものを 空似のお方を ふと見れば 居ないあなたに 逢いたくて なみだでしめる なみだでしめる 紅のつゞれ帯
月下美人のように大月みやこ大月みやこきさらぎ圭介幸耕平丸山雅仁月の雫 素肌にまとえば 今夜だけ そばにいさせてほしい 躍らせて 両手ひろげて あなたの やさしい愛で 美しい幻(ゆめ)の 世界へ 今すぐに 連れてって どうぞ  はかない恋だとしても せつなく あなたに抱かれ 咲き誇る 白い花に 見えない明日だとしても このまま 一夜だけでも 夜に咲く 月下美人のように  もしも少し 出逢いが早けりゃ どんな夢 二人描いたでしょう ありふれた毎日よりも 女は 月の光で 美しい花になれたら それでいい 悔やまない きっと  はかない愛だとしても 涙で 素肌を飾り 濡れたまま 踊りましょう 哀しい別れが来ても あなたを 胸に宿して 朝に散る 月下美人のように  はかない恋だとしても せつなく あなたに抱かれ 咲き誇る 白い花に 見えない明日だとしても このまま 一夜だけでも 夜に咲く 月下美人のように
人生山河北島三郎北島三郎木下龍太郎徳久広司丸山雅仁思い通りに 通れたら 苦労する奴 誰もない 今日の一歩の つまずきは 明日の三歩で 取り戻す たとえ他人(ひと)より 遅れても 焦ることない 焦ることない 人生山河  他人(ひと)の情けが なかったら 生きて行けない 一日も それをどこかで 忘れたら 渡る世間が 通せんぼ 敵は心の 中にある いつか気付いた いつか気付いた 人生山河  いくら辛くて 長くても 春にならない 冬はない じっと耐えれば いつの日か きっと自分の 風が吹く 明日を信じて 歩いたら 道は開ける 道は開ける 人生山河
ひざ小僧北島三郎北島三郎鈴木紀代徳久広司丸山雅仁生まれ故郷を 後にして 初めの一歩を 踏み出した 時にはよろけ 時には転び すり傷切り傷 向こう傷 ひざ小僧 ひざ小僧 おまえに残る 傷あとを さすれば色々 想い出す  世間(かぜ)の冷たさ 厳しさに 心がかじかむ 夜(よ)もあった 弱音をはかず なきごと言わず 山道細道 くねり道 ひざ小僧 ひざ小僧 おまえは耐えて 踏んばって 歩いてくれたな この俺と  明日(あす)の雲行き 空模様 お天道さましか わからない 終わりの一歩 踏みとげるまで あの夢この夢 俺の夢 ひざ小僧 ひざ小僧 おまえと越える 人生を よろしく頼むよ これからも
国東半島松前ひろ子松前ひろ子木下龍太郎山口ひろし丸山雅仁裾を乱して 急いでみても 未練がまたも 袖を引く おんな豊後路 両子寺(ふたごじ)へ 地図を頼りに 国東半島 早くあなたを 忘れるように すがる想いで 手を合わす  二人旅する この日のために 見立てたつもり 恋袖 名前やさしい 姫島(ひめしま)よ 背伸びして見る 国東半島 側にみちづれ ない旅ならば つらさ身に沁む 周防灘(すおうなだ)  ひとつ枕で 帯解(と)く宿は 根付(ねつ)けの鈴を 抱いて寝る おんな豊後路 城下町 旅を重ねる 国東半島 明日は笑顔で 出直すために ひとり今夜は 泣き納め
豊後巡礼松前ひろ子松前ひろ子木下龍太郎山口ひろし丸山雅仁襟におくれ毛 湯上りの 肌にほんのり 薄化粧 豊後巡礼 いで湯町 別府(べっぷ) 湯布院(ゆふいん) 九重(ここのえ)の湯 おんな磨きの 旅ならば 人が見返る 宿浴衣(やどゆかた)  一夜(ひとよ)泊りが また一夜(ひとよ) 旅の手引きの 味めぐり 豊後水道 港町 佐伯(さえき) 臼杵(うすき)に 佐賀関(さがのせき) 旬の関あじ 関さばに 呑めぬお酒が つい過ぎる  急ぐばかりの 世の中に たまに息抜き 骨休め 豊後巡礼 城下町 竹田(たけた) 中津(なかつ)に 杵築城(きつきじょう) 下に下にと 行列の 声がしそうな 大通り
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
港の挽歌鳥羽一郎鳥羽一郎たかたかし田尾将実丸山雅仁海が恋しい 船乗りたちには 消えて淋しい 港の灯り 昔ここらじゃ かわいいカモメが 赤い灯 青い灯 声をはずませて 海の男を 夜ごと呼んでいた  陸(おか)に上がった あいつのバカヤロウ 街の暮らしが そんなにいいか 凍る飛沫(しぶき)に 命をからめて 男の仕事に 汗をかきあった たったひとりの 俺の相棒(だち)だった  変わる時代に 変わらぬ男の 心意気だぜ 夜明けの海よ 船はボロでも 三段跳びだぜ 腕ならまけない 若いものたちにゃ 海はおふくろ 俺のふるさとさ
命みちづれ森若里子森若里子荒川利夫山口ひろし丸山雅仁あなたは私の故郷(ふるさと)だから 頬を寄せれば 温かい 命みちづれ あなたと一緒です どこに向かえば春がある この人と… 波に揺られて えぇ 生きてゆく  岸辺をきれいに飾ってくれる 花が咲く日は もうすぐよ 命みちづれ あなたと一緒です めくる暦の数いくつ この人と… 別れられない えぇ 離れない  涙も苦労も半分づつと 笑うやさしい人が好き 命みちづれ あなたと一緒です 抱いて下さい 放さずに この人と… 愛を繋いで えぇ どこまでも
忠治流れ旅北島三郎北島三郎久仁京介原譲二丸山雅仁赤城の山に 別離(わかれ)のなみだ かわい子分と かわす酒 逃れ身となる この俺の どこにねぐらが あるはずもない なごり惜しむか 秋の月  情けも義理も 承知の上で 履いた草鞋(わらじ)に 草の露 そんな男の 生き様を 知っているのか 知るはずもない 破れ合羽に からっ風  追われて追われ 落葉の峠 意地もよろける 向かい風 抱いた長刀差(ながどす) 抱き枕 笑うあしたが あるはずもない 男忠治の 流れ旅
信じています大月みやこ大月みやこ岡田冨美子聖川湧丸山雅仁ぷかりぷかりと いつもあなたが この胸のまんなかに 浮かんでる 後へ引けない恋になったと 秘密をかみしめる 逢えない日のためいきと 逢えた時のせつなさと…… つらいくせに 涙だけが あぁ 華やいで行く 信じています 信じています 疑えばきりがない  ゆらりゆらりと 星を見ながら どこまでも一緒ねと 指を切る 嘘に気付かぬふりをするのは 別れがこわいから もっと知りたいことがあり 聞きたくないことがあり…… 膝をまるめ 眠る夜は あぁ 迷うけれども 信じてます 信じています 疑えばきりがない  逢えない日のためいきと 逢えた時のせつなさと…… つらいくせに 涙だけが あぁ 華やいで行く 信じています 信じています 疑えばきりがない
海ぶし島津亜矢島津亜矢塚口けんじ櫻田誠一丸山雅仁おなご雪浪 かいくぐり 岬がくれに 船を待つ 髪を束ねて 日暮れには くずれ番屋で 飯を炊く ヤンアレサー 追分の 海で鮭をとる ヤンアレサー 男衆は 汗で銭をとる  砂にさらされ 転がって 浜にゃ涙の 廃船(ふね)一つ 飲んで踊った 万祝(まいわ)いも 爺(じ)さま婆(ば)さまの 語り草 ヤンアレサー 追分の 風に揺れながら ヤンアレサー 男衆は 腰で舵を切る  おなご飛沫(しぶき)に 叩かれて 今日も大漁の 夢を抱く 凍る昆布を 引きながら 十の指から 血を流す ヤンアレサー 追分の 海で鮭をとる ヤンアレサー 男衆は 汗で銭をとる
龍の道鳥羽一郎鳥羽一郎新本創子島根良太郎丸山雅仁誠‥一文字 こころに染めて 刃(やいば)おのれに 押しあてる それができなきゃ 負けたと思え 男の意地を 晒(さら)しに巻けば 港湾(おき)に稲妻… 龍の道   浮き世紅蓮(ぐれん)の 炎のなかを さけてとおれぬ 影法師 誰に云われた 苦労じゃないが 性分だから わらってくれと 雨か嵐か… 昇り龍   港ネオンの 酒場の花に 逢っちゃならねえ 逢わずゆく わいは女と いっしょに死ねぬ 天命あれば 賭けねばならぬ とじる眼(まなこ)に… 龍の道
俺らしく北島三郎北島三郎麻こよみ原譲二丸山雅仁世間の風の 冷たさに 悔し泣きした 夜もある それでも夢を あきらめず がむしゃらに ひたむきに 生きてきた 誓う男の 心意気 俺はやっぱり 俺らしく  ごめんといつも 言えなくて 苦労おまえに かけたまま 不器用者と わかっていても 強がって 意地張って 生きてきた 惚れた女は 一人だけ 俺を支えた おまえだけ  心は熱く これからも 失くしたくない 決めている 嵐の道で あろうとも 真っ直ぐに ひとすじに 生きて行く 今度生まれて 来る時も 俺はやっぱり 俺らしく
津軽恋歌花咲ゆき美花咲ゆき美池田充男新井利昌丸山雅仁雪に吹かれて 千切れるような 三味の泣き声 かもめは騒ぐ 北前船の ふるさとよ 帰りたいけど まだ帰れない わたしを呼んでる あのうたは 津軽恋歌 アイヤ 流れ節  ごめんなさいと あなたに詫びて 書いた手紙が 山ほど残る 想いは千里 夢ばかり こゝろ凍れて ねむれぬ夜は なみだを宥(なだ)めて くちずさむ 津軽恋歌 アイヤ 流れ節  龍飛崎(たっぴざき)から はぐれた雪か 白い一と片(ひら) わたしの胸に あなたの愛を 連れてくる 生きてみせます 待ってゝほしい ふたりを結んだ そのうたは 津軽恋歌 アイヤ 流れ節
あばれ船桜井くみ子桜井くみ子たかたかし北原じゅん丸山雅仁来るなら来い 変わる時代の荒くれ波濤よ 俺の出番がやって来た 負けてたまるかよ 風が叫ぶ 海が吠える 海鳥が声嗄らす あばれ船  おふくろ似だ かわいいあの娘の写真を胸に 汗と涙のど根性 ここは勝負だぜ 風が叫ぶ 海が吠える エンジンも焼けそうな あばれ船  大事にしろ 親にもらった命じゃないか 男度胸の船をやる 夢は咲かせるぜ 風が叫ぶ 海が吠える 日の丸に陽が昇る あばれ船
津軽・花いちもんめ西尾夕紀西尾夕紀池田充男西條キロク丸山雅仁誰かの嫁コに なるからと 両手をまるめ 叫んだら お岩木おろしに 頬たゝかれて あつい涙が こぼれ出す 津軽は夕焼け 東京も小焼け わたしの思いは 届いたか あんたがほしいよ 花いちもんめ  ストーブ列車が 着くたびに ときめく胸を 抱きしめて あんたを迎える うす紅化粧 だけど汽笛が しみただけ 都会のくらしに 馴れたと言うが 綺麗なおひとが できたやら 心配ふくらむ 花いちもんめ  ねぶたが終って 寒い空 ちらちら雪も 降るだろに 何処までゆくのか あの渡り鳥 恋も深々 冬支度 今夜も炉端で じょんから聞いて しあわせ呼ぶ春 待ってます さびしさまとめて 花いちもんめ
湯島恋もよう西尾夕紀西尾夕紀池田充男西條キロク丸山雅仁あなたと わたしの おみくじは 仲よく吉です 恋の仲 ふたり合わせて 大吉なのね 初の願かけ 天神さまは 梅もほのぼの 三分咲き 春の湯島の 恋もよう  わかれておくれと たのまれて お蔦は死ぬ気で 身をひいた みんな泣いたわ あのお芝居に 義理も情けも きりりと〆て ついてゆきます どこまでも 歌の湯島の 恋もよう  あなたは しんどい 男坂 わたしは やさしい 女坂 登り下りして また惚れなおす おちょこ 熱燗 あの薮そばを 食べてぽつぽつ 歩きましょ 宵の湯島の 恋もよう
豊後港町川野夏美川野夏美木下龍太郎徳久広司丸山雅仁手紙通りの 航海ならば 赤道あたり いま頃は 南の時化は 御輿(みこし)のように 船を担いで 荒れるとか 無事を祈ってヨー 貴方を待ってる 豊後港町  幼なじみで 育った同士 咲かせた胸の 恋椿 漁場は遠い 海原だから 逢えぬつらさに 首ったけ 思い焦がれてヨー 貴方の名を呼ぶ 豊後港町  南十字の 星降る夜は 私の夢を 見ると言う 鴎の白い 翼を借りて 逢いに行きたい 海千里 固い絆のヨー 貴方と私の 豊後港町
夜桜しぐれ川野夏美川野夏美木下龍太郎徳久広司丸山雅仁三日限りの みちのくの 旅も最後の 北泊り 弘前 津軽 傘はいらない 夜桜しぐれ この世で添えぬ 恋ゆえに 花も見せるか 貰い泣き  連れて逃げての ひと言が なんで言えない 意気地なし 弘前 津軽 弱い女に 夜桜しぐれ 飛礫(つぶて)のように 花びらが 払い除けても 頬を打つ  七日桜と 言うように きっと今夜が 咲き納め 弘前 津軽 肩に降る降る 夜桜しぐれ 二人の夢が 散り急ぐ かけらみたいで 辛くなる
終着駅にて大月みやこ大月みやこ水木れいじ幸耕平丸山雅仁燃えて 燃えて 燃えて 燃えてあなたの胸で 揺れて 揺れて 揺れて 恋に命をかける 夢を見て ときめいて 鏡に映した私 ポツリ ポツリ ポツリ いつか涙に染まり 哀しみだけが 残った 行くあても ないままに ただひとり 夜汽車に揺られて… 遠ざかる面影を 追いかけて 窓辺には 寒々と 日本海 別れても 離れても 信じたい 終着駅には あなたが見えますか  泣いて 泣いて 泣いて 泣いてあなたを想い 夢で 夢で 夢で つよく抱きしめられて 幸せなあの頃の 微笑む私が見える こころ こころ こころ ひとりせつなくふるえ 届かぬ愛に 乱れて 暮れなずむ 街の灯(ひ)も ふりむけば どこか淋しそう… あなたから その想い奪えたら 惜しむもの 何ひとつ ありません 生きてゆく その理由(わけ)を 知りたくて 終着駅まで 旅する私なの  あなたしか 愛せない女です 海鳴りも 呼ぶ声に 聞こえます 逢いたくて せつなくて 雪が舞う 終着駅には あなたがいてほしい
抱きしめて大月みやこ大月みやこ水木れいじ幸耕平丸山雅仁渡れるかしら 火の川を 月もおぼろな 夜だから この世を逃げて 夢を見る 明日はいらない ふたりなら… 泣き濡れて ねぇ 咲く花を せめて朝まで あぁ 抱きしめて  乱れた口紅(べに)も そのままに 罪なあなたと 知りながら お酒に溺れて 流される 雨が降ります 心にも… 聞かせてよ ねぇ もう一度 熱い吐息で あぁ 抱きしめて  だまして欲しい 最後まで 惚れてしまえば 女って 涙に揺られて 待ちわびる あなた運命(さだめ)の人だから… 尽くしたい ねぇ この命 灰になるまで あぁ 抱きしめて
やんちゃ酒(セリフ入り)小林幸子小林幸子荒木とよひさ弦哲也丸山雅仁お酒 飲まなきゃ いい人だけど 飲んだら 喧嘩(やんちゃ)の 悪い癖 いいの いいのよ うれしい苦労 膝で 眠って 下さいな あたしが この人 ついていなければ  「おまえさん そんなところで眠っちまったら ほら 風邪ひくよ」  そばで 見てなきゃ 何も出来ず 心の 弱さに コップ酒 いいの いいのよ 惚れたのだから 少し お下がり 頂くわ あたしが この人 ついていなければ  「おまえさん これで最後だよ もう一本つけるからさ」  涙もろくて 生き方 下手で 童子(こども)が 大きく なったまま いいの いいのよ あしたのことは 着物 売っても 飲ませるわ あたしが この人 ついていなければ
海鳴りの宿野中さおり野中さおり麻こよみ徳久広司丸山雅仁あなたの写真 引き裂けば 指先ヒリヒリ 痛みます 女心の 涙の海に 恋しさつらさ… ヒュルヒュルとヒュルヒュルと 吹き荒れる 思い出ひとつ 捨てるたび 逢いたくなります 海鳴りの宿  月日を重ね 愛しても いつしか二人に すきま風 女心を 揺さぶるように 悔しさつらさ… ヒュルヒュルとヒュルヒュルと 吹き荒れる 未練に染まる この胸が 飛沫(しぶき)に濡れます 海鳴りの宿
風の津軽松村和子松村和子松井由利夫岡千秋丸山雅仁雪は一冬(ひとふゆ) 情けは一夜(ひとよ) 津軽(つがる)じょんがら くどき節 くどき節 故郷(くに)を出たときゃ わたしも二十才(はたち) 母の匂(にお)いが なつかしい あいやで弘前(ひろさき) よされで津軽 遠い春  欠(か)けた茶碗(ちゃわん)の ふるまい酒で 心温(こころぬく)めて膝を抱く 膝を抱く 叩(たた)き三味線(じゃみせん) 太棹(ふとざお) 抱いて 女哀(かな)しや 夢さぐり あいやで木造(きづくり) よされで津軽 岬宿(みさきやど)  抱くに抱けない みちのく灯(あか)り 民謡(うた)が道連れちぎれ雲 ちぎれ雲 風の津軽が しばれて哭(な)けば 三味(しゃみ)がひとしお 重くなる あいやで小泊(こどまり) よされで津軽 紅(べに)がちる
日本の夜明け ―高杉晋作―鎌田英一鎌田英一志賀大介新倉武丸山雅仁雲を割る 稲妻ひとり 夢鮮やかに 時代を照らす 信じたこの道 往くしかないさ 男意気地の まごころを 真っ赤に燃やして ただひた走る 高杉晋作 日本の夜明け  あかね雲 おもかげ染めて 愛しき萩に 惜別の歌 なみだと弱さは 見せたら負けさ 松下村塾 友の背に 希望と言う名の 若葉が萌える 高杉晋作 長州に在り  春よりも 嵐が似合う 新影流は こころの鏡 生きるも死ぬるも おとこの道さ 大和ざくらか 奇兵隊 雄々しく激しい いのちの宴 高杉晋作 日本の夜明け
越後の龍鎌田英一鎌田英一南凛太郎山中博丸山雅仁雪深き 越後の守護神 景虎は 敵を睨んで 護摩を焚く 毘龍の旗の ゆくところ 吾に「大義の」誠あり  霧晴れて 川中島に 時は来る 車懸かりの 陣備え 命を惜しむな 名を惜しめ 上杉謙信 ここにあり  極楽も 地獄も先は有明の 月の心に 懸かる雲なし<辞世の句>  桜(はな)が咲き 春日の城に 島が啼く 不犯(ふぼん)の名将 謙信は 情けに厚く 儀に重く 戦国乱世を 駆け抜ける 戦国乱世を 駆け抜ける
ねんころ子守唄さくらまやさくらまや西條みゆき岡千秋丸山雅仁赤い夕日が 窓辺に落ちて 山の里へと カラスが帰る 今夜も母さん 遅くなるだろか 可愛(かわ)い妹が ぐずって まだ泣きやまぬ 涙ぬぐったなら 涙ぬぐったなら ねんころころり 子守唄  ねんねんころり ねんころりん 母さんまだだよ ねんころりん  白いリンゴの 花咲く頃に 直(じき)に戻ると 嬉しい便り 東京で父さん 無事でいただろか 顔も覚えずに 育ったこの子も二歳(ふたつ) 暦めくったなら 暦めくったなら ねんころころり 子守唄  ねんねんころり ねんころりん 父さんすぐだよ ねんころりん  耳を澄ませば 聴こえてくるよ あれは懐かし 父さんの歌 一節うなれば 笑顔よみがえる 泣いた妹も にこっとほらまた笑(わろ)た おんぶねだったなら おんぶねだったなら ねんころころり 子守唄  ねんねんころり ねんころりん みんなそろたよ ねんころりん あした天気になあれ
大漁まつりさくらまやさくらまや水木れいじ岡千秋丸山雅仁ホッケも帆立も 当たり年 今年は毛蟹も よく獲れた ほんとに父ちゃん ありがとう 祭りの太鼓が ドドンと響く[ソイヤ] 浜じゃ法被(はっぴ)のヤン衆も 御輿かついで 祝い節 ヤーレン ソーラン 大漁だ [ソイヤ] ヤーレン ソーラン 祭りだよ [ソイヤ] ソーラン ソーラン…… 大漁まつり [ソイヤ ソイヤ……]  シベリアおろしに 煽(あお)られて 流氷さか巻く 北の海 嵐と戦う 漁師には 家族(みんな)の祈りが命の綱だ [ソイヤ] 村じゃ爺っちゃまも 婆ちゃまも 百度参りに 鎮守さま ヤーレン ソーラン 大漁だ [ソイヤ] ヤーレン ソーラン 祭りだよ [ソイヤ] ソーラン ソーラン…… 大漁まつり [ソイヤ ソイヤ……]  半月ぶりだね ごくろうさん 雪ン子テラチラ 舞う漁港(みなと) 纜(ともづな)投げ出す ケンちゃんに 惚の宇の姉ちゃん 目頭染める [ソイヤ] 沖の真っ赤な 漁火に ひとつ聞かそか 演歌ぶし ヤーレン ソーラン 大漁だ [ソイヤ] ヤーレン ソーラン 祭りだよ [ソイヤ] ソーラン ソーラン…… 大漁まつり [ソイヤ ソイヤ……]
北斗神野美伽神野美伽荒木とよひさ船村徹丸山雅仁石狩りに凍る北斗よ 我が胸を射して照らせよ こみあげる寂しさに 涙こらえて 冬枯れの旅の寒さに  風雪に晒(さら)す朽ち船 鰊(にしん)追う夢は昔か 幼な子にどこか似た 風の泣き声 故郷に遠くはぐれて  シベリアに眠る父人(ちちびと) かすかなる影を慕いて 叱られる生きざまを 肩に背負えば 熱き酒酔うに任せて  春遠き雪の大地に 草花は誰を待つのか 目を閉じて この想い灯す走馬燈 愛おしき人の面影
追分みれん花咲ゆき美花咲ゆき美池田充男新井利昌丸山雅仁だれが名づけた 嫁泣き磯は きょうも日暮れて わたしを泣かす あんた今ごろ どのあたり 江差こいしや 追分節に せめて乗せたい この未練  好いて 好かれて ヤンサノエー  板子(いたご)いちまい 天国 地獄 カモメさわげば また気がもめる あんた浮き寝の 浪枕 ぬれて肌身が せつないならば ゆめでわたしが 逢いにゆく  朝な夕なに 両手を合わせ 風に聞きたい ご無事のたより あんた尻屋(しりや)に いつ戻る わすれないでよ サクラの春を 金の屏風で 契り酒
海峡雨情花咲ゆき美花咲ゆき美池田充男新井利昌丸山雅仁荒れてきそうな 波の瀬を こえて帰って 行くひとよ 夜の海峡 糸しぐれ 泣いたわたしが 見えるでしょうか 声もふるえて あなたを呼べば 雨のむこうで 汽笛がむせぶ  あなた残した 旅歌(たびうた)の お国訛りが なつかしい 夜の海峡 糸しぐれ ゆめを信じて よいのでしょうか 闇の潮路の 航海灯よ どうぞご無事で 渡っておくれ  切るに切れない 恋情(こいなさ)け 沖をみながら 指を噛む 夜の海峡 糸しぐれ 春が来たなら 逢えるでしょうか こんな弱虫 どうすりゃいゝの 寒さまぎらす お酒がほしい
人生川桜井くみ子桜井くみ子里村龍一北原じゅん丸山雅仁やればやれるわ やる気になれば 生きてなんぼの 命じゃないの 後へはひくな 人生川よ 天が見ている あんたの涙  泥をつかんで 投げたいような そんな日もある 人間だもの ふたりで生きる 人生川よ 花と散るのは 覚悟の上だ  木の葉一枚 命の重さ 浮くも沈むも 女の器量 明日へ船出の 人生川よ 夢が心の つっかい棒さ
みちのく恋港川野夏美川野夏美麻こよみ徳久広司丸山雅仁女心を 貴めるよに 泣いているよな 防風林 白い貝殻 私の涙 恋しくて 恋しくて 今日も来ました 桟橋に 戻る約束 忘れたか‥みちのく恋港  女盛りの 短かさに 色も褪せます 唇の 咲いて一輪 ハマナス哀し 淋しくて 淋しくて 怨みたくなる こんな日は 胸にしみます 波しぶき‥みちのく恋港  噂だけでも 届けてと カモメ相手に 愚痴を言う 沖の白波 寄せ来る未練 会いたくて 会いたくて 髪の先まで 会いたくて 北の女の―途さよ‥みちのく恋港
倖せなみだ川野夏美川野夏美麻こよみ徳久広司丸山雅仁またいつの日か 逢える気がしてた 再び引き合う 紅い糸 元気でいたかと 労るような あなたの優しさ 思いやり まわり道した その先に 明日の花咲く 倖せなみだ  もうあの頃に 戻りたくないわ 誰かを羨(うらや)み 泣いた夜 過去など忘れろ 今日から何も 心配するなと 言うあなた つらい月日の その先に 笑顔の花咲く 倖せなみだ  また倖せが 来ると思いたい 寄り添うあなたの あたたかさ 今日まで離れて 暮らした月日 無駄ではなかった 二人には まわり道した その先に 明日の花咲く 倖せなみだ
大器堂々北島三郎北島三郎いではく原譲二丸山雅仁早く咲いたら 散るのも早い 花と人生 似たもの同士 回り道でも 無駄にはならぬ いつか見えるさ 天下道 大器堂々 ゆっくり歩け  目先勝負に こだわるような けちな根性 相手にするな 石に三年 壁には九年 耐えりゃ倒れぬ 樹に育つ 大器堂々 信じて歩け  忍の一文字 貫くならば 暗い闇夜に 光が通る 夢と浪漫は 明日のために 抱いて生きよう 男なら 大器堂々 真っすぐ歩け
サラン~愛は此処に~西尾夕紀西尾夕紀西條みゆき伊藤薫丸山雅仁あなたと恋に落ちて 心ときめくままに もうどれくらい そうどれくらい 歩いて 来たかしら  巡る季節の中で 愛を確かめながら 今この瞬間(とき)を そうこの瞬間(とき)を 二人は 生きている  運命のいたずらが 幸せを奪っても  サランヘヨ カジマ 愛は此処(ここ)に 時が二人を離しても 永遠(とわ)に あなたへと サラン  ともにこの世に生まれ 愛する人の側で ただひたすらに そうひたすらに いのちを重ねてる  二人して歳を取り 同じ朝 迎えたい  サランヘヨ コマウォ 愛の日々を ひとり残して 行かないで 届け あなたへと サラン  サランヘヨ コマウォ 愛は此処(ここ)に 胸に溢れる この想い 永遠(とわ)に あなたへとサラン  永遠(とわ)に あなたへとサラン
相棒酒秋岡秀治秋岡秀治夏木はるか水森英夫丸山雅仁あんな女が 欲しければ くれてやるさと 強がるおまえ 自棄(やけ)にあおった コップ酒 惚れた分だけ 切ないだろが おれは相棒 付き合うぜ 思い出ばなしも するがいい  すまぬなんかと 何をいう 晴れる日もありゃ しぐれもあるさ 心ぼろぼろ なみだ酒 破れ傘でも 恨みをいうな 心 半分 持ってった あの娘もおまえにゃ 詫びている  世間器用にゃ 渡れない おれとおまえは 似た者どうし 浮世 路地裏 屋台酒 酔って壊れて 潰れていいさ おれは相棒 付き合うぜ あしたはまた来る 陽は昇る
水花火秋岡秀治秋岡秀治砂川風子水森英夫丸山雅仁どしゃ降りみたいな 滝の音 はじけて飛んで 水花火 水花火 なだめきれない 恋みちづれに 花と咲いても 散るさだめ 越えちゃいけない その先を 越えてせつない 腕の中  障子に映った 山紅葉 あなたの胸で 燃える肌 燃える肌 つるべ落としに 日暮れる秋は なみだ誘って 雨になる 熱い吐息と くちづけが 変わらないでと 祈るだけ  叩かれあふれて 滝の壷 なげきと夢の 水花火 水花火 三日三晩の 宴がすぎりゃ 恋の続きは ありますか 越えちゃいけない その先は 越えてせつない 愛のあと
あかね空北野まち子北野まち子原文彦徳久広司丸山雅仁いのち二つを 一つに寄せて ふたり流れる 浮世川 つらい暮らしの 毎日だって 負けない 負けない 負けないけれど 路地の奥にも 頬染める こぼれ陽ほしい あかね空  あの日みちづれ 渡った橋は 先の見えない 浮世橋 埃あびても のぞみにかける あなたが あなたが あなたが好きよ こんな小さな しあわせに こぼれ陽ほしい あかね空  この手はなせば ころげて落ちる 夢もつかのま 浮世坂 心かさねて 冬から春ヘ 歩いて 歩いて 歩いてゆくの つなぐ絆に 温かい こぼれ陽ほしい あかね空
なみだ橋大月みやこ大月みやこ麻こよみ櫻田誠一丸山雅仁あなたひとすじ 尽しても 恋は儚(はかな)い 夢しずく 何か言ったら つらくなる つらくなる そっと唇 かみしめて あなた見送る なみだ橋  肩を抱かれた あの頃の 甘い吐息を 信じたい 忘れたくない いつまでも いつまでも なんで幸せ すれ違い しみるせせらぎ なみだ橋  女心の ため息を 乗せて流れる 恋の川 あなた返して ぬくもりを ぬくもりを 追って行きたい うしろ影 別れせつない なみだ橋
桜扇の舞高橋キヨ子高橋キヨ子志賀大介新倉武丸山雅仁朝は朝つゆ 夕べは夜つゆ 濡れて色増す 花もよう 風の無情に 泣く日もあるが おんな夢見る 晴れ舞台 今宵も咲きます 桜扇の舞  星も凍てつく 月日もあるが 冬はかならず 春になる 足袋のこはぜは 五弁の桜 所作がいのちの 裾さばき 涙じゃ舞えない 桜扇の舞  負けず嫌いは 性分だけど 指の先まで おんなです 髪にいちりん 花かんざしが 舞えば揺れます 春の風 門出の舞です 桜扇の舞
おりおりの酒野中さおり野中さおり高林こうこ徳久広司丸山雅仁髪をおろして 足袋を脱ぐ 女ごころが まだ迷う 愛に背(そむ)かれ 何度も泣いた こんなわたしで いいのでしょうか おりおりの酒に 夢を見て そっと拭き取る 濡れた紅  花を散らせた 春の風 月をかくした 秋の雲 何が怖いの この先ずっと ぼくがいるよと 肩抱くあなた おりおりの酒に 夢を見て 枕明かりを 消す夜更け  右手つないで 歩く道 やがて芽吹きの 冬木立 思いかよわせ 寄り添うひとの 日向みたいな 男の匂い おりおりの酒に 夢を見て 帯を解きます 花の宿
さいはて酒場野中さおり野中さおり塚本さとい徳久広司丸山雅仁“ダメね ダメね 私ってだめなのね…”  恥を捨てれば 恥知らず 義理を捨てれば ろくでなし 惚れたあの人 素敵に見えた こんなはずでは なかった恋よ 親のなげきを 胸で聴く 風と潮騒 さいはて酒場  家を失くした こすずめが 心細げに 枝で啼く 忘れきれない 思い出くれて どこへ去(い)ったか あの人消えた 親の小言と 冷や酒が しみてくるよな さいはて酒場  愛だ恋だと えがく夢 所詮まぼろし 夢ん中 ひとつ狂えば 真も嘘に 変わる月日の 哀しいさだめ 親は帰れと 云うだろが 帰れないのよ さいはて酒場  “ダメね ダメね 私ってダメなのね…”  船の霧笛は 里ごころ 遠いふるさと 港町 酒でいのちを けずって生きて 思い悩んだ 季節もあった 親の情けも 欲しいけど 夢は捨てない さいはて酒場
さみしがり北見恭子北見恭子坂口照幸弦哲也丸山雅仁男ぎらいを 通せるもんか 私の女が 愚図り出す 叱ってよ 行儀が悪いと 叱ってよ 夜に人恋う 遣り場のなさに せめてお酒の 助けが欲しい  浮気させずに 遊ばせるほど 器量がなかった 寂しがり 戻ってよ 独りにしないで 戻ってよ 待てばいつかは 帰ってくれる いいえ今度は 勝手が違う  夢で抱かれて 襟もと乱す 素肌の白さが 闇に浮く 逢いたいよ 今夜はむしょうに 逢いたいよ 胸が痛んで 枕をかえす 女ですもの あなたが欲しい
恋双六(こいすごろく)北見恭子北見恭子三浦康照水森英夫丸山雅仁惚れて別れて 振り出しに 戻る男女の 恋の仲 双六遊びじゃ ないけれど 賽コロ振るよにゃ いかないよ 山あり谷あり 川もある 上りが見えない 恋の双六 迷い道  玉の輿など 狙わずに 男ごころを 射止めなよ 人生双六 泣き笑い お酒がとり持つ 縁もある 男を忘れる 酒もある 上りはまだまだ 恋のかけひき 浮世道  振った賽コロ ゾロ目なら 恋も女の勝負だよ 双六みたいな この世でも こころの絆で 結ばれた 真実一路の 愛もある 上りはふたりの 恋の双六 バラの道
日本全国元気節さくらまやさくらまや水木れいじ岡千秋丸山雅仁いろはに 金平糖(こんぺいとう)と言うけれど 甘くはないのが この世界 ムシャクシャしてくる その前に 演歌で人情 思い出そう 小倉名代は 無法松 浪花の三吉 将棋さし 吉良(きら)には お菊と仁吉(にきち)どん…… どれから聞かそか 元気節  桃・栗三年 まや十年 まだまだ 未熟で恥ずかしい それでも 道産子魂(どさんこだましい)で この声かれても 唸ります 小雪舞い散る港から リンゴの花咲く みちのくを いで湯の郷(さと)まで 歌の旅…… 日本全国 元気節  さよなら三角 また来てね お名残り惜しいが 時間です お身体大事に 大切に 桜が咲いたら 逢いましょう 何があっても 皆さまの やさしい笑顔を 忘れずに 必ずなります 日本一…… 指きりげんまん 元気節
無我夢中神野美伽神野美伽阿久悠市川昭介丸山雅仁下駄をぬぎ 足袋をぬぎ 裸足の指を 傷つけて 追って行くのか 逃げるのか 女が駆けぬける  時雨(しぐれ)が走る 風が舞う 霧がすっぽりつつみこむ 鬼火みたいな心を抱いて たぶん 惚れるは 無我夢中  紅を拭(ふ)き 髪乱し キリリと眉を吊り上げて 抱かれたいのか 憎いのか 女が追いすがる  こだまが返る 山が泣く 杉の木立が ふるえ出す 蛍みたいないのちを賭けて たぶん 惚れるは 無我夢中  時雨(しぐれ)が走る 風が舞う 霧がすっぽりつつみこむ 鬼火みたいな心を抱いて たぶん 惚れるは 無我夢中
これからもふたり大月みやこ大月みやこ峰崎林二郎徳久広司丸山雅仁何年ぶりかしら あなたとふたり 列車に揺られて 旅するなんて 差し向かい いいものね お酒でも 飲みましょう これから先も 助け合い 歩いてゆきましょう ゆっくりと  流れてゆく時間 ふたりで歩く 色づく山々 紅葉(もみじ)の路(みち)を 久しぶり つないだ手 なぜかしら ときめいて 照れてるあなた 愛しくて 思わずほほえむ わたしです  ふたりの人生は 各駅停車 しあわせ探して 旅して来たの 窓の外 流れ往(ゆ)く 景色でも 見るように よろこびそして 悲しみも いまでは絵はがき ふたりには
心ひとすじ大月みやこ大月みやこ峰崎林二郎徳久広司丸山雅仁心だけあなた くれますか 他になんにも いりません ああ 心ひとすじ ああ 重ねた月日 別れかなしい 未練の雪が ほほのなみだを やさしくかくす  心だけあなた 暖めて ひとつ願いが かなうなら ああ 心ひとすじ ああ つくしたひとよ 酒で溶けない 思いの丈(たけ)が 胸に溢れて 芯までしみる  心だけあなた 抱きしめて いいの添えない 運命(さだめ)でも ああ 心ひとすじ ああ 燃やした命 明日(あす)の別れを 見送る雪が 肩にこぼれて 儚く消える
幡随院北島三郎北島三郎久仁京介・原譲二原譲二丸山雅仁義理と人情の 男伊達 伊達にゃ流さぬ まことの涙 命まるごと 天下のために 捧げつくすと 誓ったからは 覚悟ひとつで 俺がゆく 花のお江戸の 幡随院  あばれ旗本 放れ駒 我慢ならない その横車 筋を通して 曲らぬ時は 派手な喧嘩も 度胸で仕切る 俺の生き様 旗じるし 男噂の 幡随院  渡るこの橋 なみだ橋 行けば戻れぬ 承知の道を 受けた情けは さらしに巻いて 天は一つさ 命も一つ 地獄参りの ひとり旅 江戸の誉れは 幡随院
あなたがいたから北野まち子北野まち子麻こよみ徳久広司丸山雅仁苦労しぶきに 濡れながら 越えた涙の この世川 人並暮らしを 夢にみて 力を合わせた 年月(としつき)よ あなたがいたから 今がある 心ひとつに これからも  思い通りに ならなくて 泣いた小雨の 裏通り 私の愚かさ いつだって 笑顔で叱って くれた人 あなたがいたから 今がある 情け通わせ いつまでも  肩を優しく 包むよに 揺れる陽射しの あたたかさ 雨風 嵐に なろうとも 負けたりしません 二人なら あなたがいたから 今がある この手離さず どこまでも
未練の波止場西尾夕紀西尾夕紀松井由利夫水時富士夫丸山雅仁もしも私が 重荷になったらいいの 捨てても恨みはしない お願いお願い 連れて行ってよ この船で あゝ霧が泣かせる 未練の波止場  たとえ港の花でも 女は女 嘘では泣いたりしない お願いお願い ひとりぽっちに させないで あゝ風が泣かせる 未練の波止場  なんと云わりょと 私はあきらめ切れぬ あなたを離しはしない お願いお願い 船に乗せてよ 連れてって あゝドラが泣かせる 未練の波止場
夜がわらっている西尾夕紀西尾夕紀星野哲郎船村徹丸山雅仁酒があたいに 惚れたのさ ふられたあたいに 惚れたのさ きらいさ きらいさ 酒なんて 大きらいさ 夜がクスクス わらうから 飲めるふりして 飲んでるだけさ  愚痴があたいを 責めるのさ 昔の約束ァ どうするッてさ きらいさ きらいさ 愚痴なんて 消えちゃいな 夜がジロジロ 見てるから ちょっとしんみり してみただけさ  夢があたいに からむのさ まことの心を きかせろッてさ きらいさ きらいさ 恋なんて まッぴらだ 夜がゲラゲラ わらうから くやし涙が こぼれるだけさ
夢さすらい新田晃也新田晃也新田晃也・補作詞:石原信一新田晃也丸山雅仁巷(ちまた)に歌が 流れてる 俺もつられて 口笛吹けば 子供の頃の 流行(はや)り歌 夢を担(かつ)いで 故郷(ふるさと)捨てて 消えて恋しい 国訛(くになま)り なんでこうまで 心に沁(し)みる  世間の風の 冷たさが やっと見つけた 男の道を 遠慮も無しに 通せんぼ どうにかなるさと 歩いて来たが 吹かれ飛ばされ 流された 泣いてどうなる 情(じょう)なし東京(まち)に  そぼふる雨に 濡(ぬ)れるのは 恋のかけらか 昭和の歌か 今の俺には 傘もない さすらう背中に 灯(あか)りをともす 路地でゆれてる 提灯(ちょうちん)に 夢をたずねて 今夜もホロリ
ごきげんソング♪大江裕大江裕大地土子大地土子丸山雅仁浴衣姿に 華が咲く 屋台 提灯 夏祭り 北の国から 南の島まで みんな輪になって 踊りましょう (ハイっ) アイ アイ 愛+情(あいじょう)いただいて (あ ソレ) こころもカラダも 満丸く (は どしたッ) 小さなファイトで 大きなガッツ 一歩進んで 二歩休む ホップ スベって またジャンプ (ソレ) ニッコリ笑って ごきげんよう! (ヤホイナ)  団扇(うちわ)叩いて 下駄鳴らし 祭り囃子(ばやし)に 灯がともる 日本中から 世界の果てまで みんな和になって 歌いましょう (ハイっ) ユー ユー 友×情(ゆうじょう)広がって (あ ソレ) 大人も子供も 手を取って (は どしたッ) 真心一つと おにぎり二つ 七つ転んで 力こぶ ホップ スマッシュ ハイ!ジャンプ (ソレ) ちゃっかり笑って ごきげんよう! (ヤホイナ)  アイ アイ 愛+情(あいじょう)いただいて (あ ソレ) こころもカラダも 満丸く (は どしたッ) 小さなファイトで 大きなガッツ 一歩進んで 二歩休む ホップ スベって またジャンプ (ソレ) ニッコリ笑って ごきげんよう! (ヤホイナ)  アイ アイ 愛+情(あいじょう)繋がって (あ ソレ) 幸せ花火が 打ち上がる (は どしたッ) 輝く星空 美味しそうだなぁ あふれる夢を つかみどり ホップ ステップ 皆ジャンプ (ソレ) おっとり笑って ごきげんよう! (ヤホイナ) ニッコリ笑って ごきげんよう!
ニッポン道中いただきます大江裕大江裕麻こよみ徳久広司丸山雅仁(いただきま~す!!)  (チョチョイと チョチョイと チョチョイと チョイチョイ) 北の函館 イカそうめん(ソレ) 杜の都で 牛タンだぁ!!(ハイ) 生まれて良かった 日本に 満腹ぷくぷく いただきます(ハイ) なんで守れぬ 腹八分 日本道中 ごちそうさん  (チョチョイと チョチョイと チョチョイと チョイチョイ) 粋な江戸前 握り寿司(ソレ) ちょっと寄り道 ひつまぶし(ハイ) 生まれて良かった 日本に 満腹ぷくぷく 美味しいね(ハイ) 腹も身のうち ほどほどに 日本道中 ごちそうさん  (チョチョイと チョチョイと チョチョイと チョイチョイ) 浪花たこ焼き 食いだおれ(ソレ) 讃岐(さぬき)うどんか ふぐ鍋か(ハイ) 生まれて良かった 日本に 満腹ぷくぷく 止まらない(ハイ) そっとお代わり もう一杯 日本道中 ごちそうさん  (チョチョイと チョチョイと チョチョイと チョイチョイ) 博多名物 メンタイコ(ソレ) 〆(しめ)は沖縄 ソーキソバ(ハイ) 生まれて良かった 日本に 満腹ぷくぷく ありがとうさん(ハイ) 明日(あす)も元気に 行きましょう 日本道中 ごちそうさん  (ごちそうさま~ぁ!!)
全3ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. 366日
  3. Masterplan
  4. ライラック
  5. さよーならまたいつか!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Penalty
  2. 相思相愛
  3. 雨が降ったって
  4. 運命
  5. 春のうちに with The Songbards

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×