水田 竜子(みずた りゅうこ、本名同じ、1977年1月4日 - )は、日本の演歌歌手。北海道旭川市出身。バーディ企画所属。身長166cm、スリーサイズは、バスト90cm、ウエスト60cm、ヒップ84cm、靴のサイズ24.5cm wikipedia
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
会津のおんな | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | みちのく生まれは深なさけ |
旭川のおんな | 水田竜子 | 森田いづみ | 水森英夫 | 優佳良織りが紡ぐのは |
雨の記憶 | 水田竜子 | さわだすずこ | 弦哲也 | 雨の音で目覚めた一人ぼっちの |
有明月夜 | 水田竜子 | 森田いづみ | 水森英夫 | 面影訪ねて降り立つ町は |
アンコ椿は恋の花 | 水田竜子 | 星野哲郎 | 市川昭介 | 三日おくれの便りをのせて |
暗夜航路 | 水田竜子 | 吉岡治 | 弦哲也 | 生きてゆくのが下手だから |
潮来花嫁さん | 水田竜子 | 柴田よしかず | 水時富士夫 | 潮来花嫁さんは潮来花嫁さんは |
伊根の舟屋 | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 壁の日めくり一枚破り |
噂の港 | 水田竜子 | 池田充男 | 水森英夫 | 北をめざして函館小樽 |
江ノ島ごころ | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 忘れられない別れても |
奥志摩の宿 | 水田竜子 | 下地亜記子 | 水森英夫 | しぶき舞い散る鴎がさわぐ |
奥飛騨慕情 | 水田竜子 | 竜鉄也 | 竜鉄也 | 風の噂にひとり来て |
お立ち酒 | 水田竜子 | 水木れいじ | 市川昭介 | 花の絵すがた花よめ姿 |
女の色気はないけれど | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 世間のすみで慎ましく |
おんなの出船 | 水田竜子 | 山田孝雄 | 船村徹 | 涙涙涙涙涙枯れても |
女の港 | 水田竜子 | 星野哲郎 | 船村徹 | 口紅が濃すぎたかしら |
角館哀歌 | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 恋の残り火雪で消し桜の頃 |
風の宿 | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 真野の夕焼け涙を染めて |
桂浜哀歌 | 水田竜子 | 森田いづみ | 宮下健治 | 黒潮育ちの負けん気もヨー |
哀しみのエアポート | 水田竜子 | 菅麻貴子 | 徳久広司 | あなたの出ない留守電に |
関東おんな節 | 水田竜子 | 高橋直人 | 伊藤雪彦 | 姿は女で生れてきたが |
木曽川みれん | 水田竜子 | 坂口照幸 | 水森英夫 | 木曽の御岳さん墨絵に霞む旅の |
北上川恋唄 | 水田竜子 | 喜多條忠 | 水森英夫 | 青き流れに桜の花が |
北国行きで | 水田竜子 | 山上路夫 | 鈴木邦彦 | つぎの北国行きが来たら乗るの |
北山崎 | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 雪と波とがぶつかりあって |
京都から博多まで | 水田竜子 | 阿久悠 | 猪俣公章 | 肩につめたい小雨が重い |
霧島の宿 | 水田竜子 | 坂口照幸 | 水森英夫 | 日豊本線乗りつぐ駅は |
霧の土讃線 | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 旅の出逢いもさだめでしょうか |
国東みれん | 水田竜子 | 水木れいじ | 水森英夫 | 好きで別れて旅するなんて |
ご機嫌ななめ | 水田竜子 | 千家和也 | 幸耕平 | 水割りをあたらしく 涙の指紋が |
水田 竜子(みずた りゅうこ、本名同じ、1977年1月4日 - )は、日本の演歌歌手。北海道旭川市出身。バーディ企画所属。身長166cm、スリーサイズは、バスト90cm、ウエスト60cm、ヒップ84cm、靴のサイズ24.5cm wikipedia