TODAY SONGS

今日のうた

MIMiNARI/手探った毎日も今なら肯定できる気がした。

MIMiNARI
手探った毎日も今なら肯定できる気がした。

 2025年3月26日“MIMiNARI”が1st Full Album『freq.』をリリース。今作には、TVアニメ『彼女、お借りします』第2期ED曲「言えない feat. asmi」、TVアニメ『あやかしトライアングル』ED曲「厭わない feat. 富田美憂, 市ノ瀬加那」、TVアニメ『ひきこまり吸血姫の悶々』ED曲「眠れない feat.楠木ともり」をはじめ、新曲を含む全18曲、通常盤には、Bonus Trackを含む全20曲が収録されております。    さて、今日のうたではそんな“MIMiNARI”による歌詞エッセイを2日連続でお届け!第1弾では<アルバム全体に関して>のお話を綴っていただきました。MIMiNARIのアイデンティティを考えて、制作に向き合った結果、たどり着いた気持ちは…。ぜひ今作と併せて、エッセイを受け取ってください。   アインシュタインは唱えた。 時間や空間は絶対的なものではなく、観測者の状況によって変わる「相対的」なものである、と。 確かにアルバム制作中、カレンダーが捲れるのが速かった。 まさに相対性理論を実感(?)していた制作期間。 迫り来る締め切り。積み上がるタスク。   ………………   当たり前だが、1曲も手を抜けなかった。 過去曲の収録が多い分、 “力を抜く曲”は在っても新曲それぞれに収録する意味が必要だ。 1stフルアルバムだからこそ、名刺代わりになる様なものにする。 だからこそ、MIMiNARI(=耳鳴り)というアーティストネームから連想し『freq.』(フリークエンシー=周波数)というタイトルを名付けた。   思い返せば、足掛け3年の活動期間で毛色の異なる4枚のEPをリリースさせていただいた。 様々な作風やジャンルに挑戦し、深化している手応えは掴んだ一方で“MIMiNARIの音楽とは?”という問いに端的に答えられない悩みもあった。 MIMiNARIのアイデンティティ。 聴いてくださる方だけでなく、自分達自身に向けても明示できるようなアルバムを創りたいという想いが根っこに在った様に感じる。   マスタリングを終えて音源を通しで聴いた時、どれも本当に愛おしいと思えた自分達に安堵した。 アイデンティティ云々とか、そんな不安は姿を消した。 色んな作風やジャンルに手を出したけど、よく考えたら紛れもなく自分たちが踏みしめた足跡で。 遠回りしなければできなかった曲も在ったはずで、そこに正解や不正解など無くて。 手探った毎日も今なら肯定できる気がした。   そして何よりも20名に及ぶ素敵なボーカリストさんとこの作品を紡げた事。 それだけで音楽人生の大きな財産です。 この場をお借りしてボーカリストの皆さんに心から感謝します。 1stフルアルバム『freq.』是非お楽しみください。   ………………   SNSショート動画の撮影をしたり、インタビューを受けさせていただいたり、今まさにこのエッセイを書いていたり。 カレンダーはまだ速いまま。   <MIMiNARI nari , sham> ◆1st Full Album『freq.』 2025年3月26日発売

BACK NUMBER

Uta-Net SELECT

歌ネット・セレクト

Electric / ポップしなないで

Electric / ポップしなないで

偉そうねお月様、見下ろしたこの街はどんだけ汚れている? 軽やかに無常を歌うポップユニット、Major 3rd Full Album!

もっと見る

ときめき / Kucci

ときめき / Kucci

この世で一度きりってことを忘れがち。エモーショナルな歌声で魅せる次世代のシンガーソングライター、映画『女神降臨』主題歌!

もっと見る

Wild Nights / 由薫

Wild Nights / 由薫

あなたにキスしたら泡になれるかな。2000年・沖縄生まれの次世代シンガーソングライター、隣でそっと寄り添う全5曲入りNew EP!

もっと見る

おいしいサバイバー / 花冷え。

おいしいサバイバー / 花冷え。

ウチらだけの永遠を探してあげる。東京発4人組ガールズ・ラウドロックバンド、TVアニメ『もめんたりー・リリィ』OP曲!

もっと見る