久保田節エー嶽の白雪朝日でとける | 美空ひばり | 児玉政介 | 永沢定治 | エー嶽の白雪朝日でとける |
クライ・ミー・ア・リヴァー川に流すちぎれた恋二度と | 美空ひばり | Arthur Hamilton | Arthur Hamilton | 川に流すちぎれた恋二度と |
クリスマス・ワルツクリスマスクリスマス | 美空ひばり | 藤浦洸 | 米山正夫 | クリスマスクリスマス |
車屋さんちょいとお待ちよ車屋さん | 美空ひばり | 米山正夫 | 米山正夫 | ちょいとお待ちよ車屋さん |
黒い微笑いつでもいつでも黒でした | 美空ひばり | サトウハチロー | 井上かつお | いつでもいつでも黒でした |
グッド・ナイト・ベイビーきっといつかは君のパパも | 美空ひばり | ひろまなみ | むつひろし | きっといつかは君のパパも |
軍国の母こころおきなく祖国のため | 美空ひばり | 島田磬也 | 古賀政男 | こころおきなく祖国のため |
剣ひとすじ剣は相手を倒せるけれど | 美空ひばり | 石本美由起 | 伊藤雪彦 | 剣は相手を倒せるけれど |
芸道一代いのち一筋芸一筋で | 美空ひばり | 西條八十 | 山本丈晴 | いのち一筋芸一筋で |
月下美人君まぼろしは消ゆるともひとの | 美空ひばり | 加藤和枝 | かとう哲也 | 君まぼろしは消ゆるともひとの |
月光価千金青い月明るくさしこむ窓辺 | 美空ひばり | Charles Tobias・William Jarome | Larry Shay | 青い月明るくさしこむ窓辺 |
恋女房くらしの涙を笑ってかくし | 美空ひばり | たかたかし | 徳久広司 | くらしの涙を笑ってかくし |
恋のパープル・レインあなたが好きだからいつまでも | 美空ひばり | 吉岡治 | かとう哲也 | あなたが好きだからいつまでも |
恋の曼珠沙華思いかなわぬ夢ならば | 美空ひばり | 西條八十 | 古賀政男 | 思いかなわぬ夢ならば |
恋は不思議なものアーわたしのすべてを貴方に | 美空ひばり | 米山正夫 | 米山正夫 | アーわたしのすべてを貴方に |
恋人よ枯葉散る夕暮れは | 美空ひばり | 五輪真弓 | 五輪真弓 | 枯葉散る夕暮れは |
恋人よ我に帰れThe sky was blue, and high | 美空ひばり | Oscar Hammerstein II | Sigmund Romberg | The sky was blue, and high |
恋港風が哭いてる海峡に あなたが | 美空ひばり | 志賀貢 | 岡千秋 | 風が哭いてる海峡に あなたが |
恍惚のブルース女の命は恋だから | 美空ひばり | 川内康範 | 浜口庫之助 | 女の命は恋だから |
荒城の月春高楼の花の宴 | 美空ひばり | 土井晩翠 | 瀧廉太郎 | 春高楼の花の宴 |
ここに幸あり嵐も吹けば雨も降る | 美空ひばり | 高橋掬太郎 | 飯田三郎 | 嵐も吹けば雨も降る |
こころの町涙の溢れる音がします | 美空ひばり | 保富康牛 | 船村徹 | 涙の溢れる音がします |
小雨の丘雨が静かに降る日暮れの町 | 美空ひばり | サトウハチロー | 服部良一 | 雨が静かに降る日暮れの町 |
こだまは歌うよヤホーヤホーこだまは歌う | 美空ひばり | 米山正夫 | 米山正夫 | ヤホーヤホーこだまは歌う |
国境の町橇の鈴さえ寂しく響く | 美空ひばり | 大木惇夫 | 阿部武雄 | 橇の鈴さえ寂しく響く |
この道を行く誰もおしえたわけじゃない | 美空ひばり | 石本美由起 | 市川昭介 | 誰もおしえたわけじゃない |
湖畔の宿山の淋しいみずうみにひとり | 美空ひばり | 佐藤惣之助 | 服部良一 | 山の淋しいみずうみにひとり |
こんにちは赤ちゃんこんにちは赤ちゃんあなたの | 美空ひばり | 永六輔 | 中村八大 | こんにちは赤ちゃんあなたの |
御所車(香に迷う)香に迷う梅が軒端に匂い鳥 | 美空ひばり | 端唄 | 端唄 | 香に迷う梅が軒端に匂い鳥 |
ゴンドラの唄いのち短し恋せよ乙女 | 美空ひばり | 吉井勇 | 中山晋平 | いのち短し恋せよ乙女 |
最後の一本これが最後の一本よ | 美空ひばり | 山口洋子 | 猪俣公章 | これが最後の一本よ |
砂丘あの砂丘の谷間で | 美空ひばり | 麻生ひろし | 市川昭介 | あの砂丘の谷間で |
さくらの唄何もかも僕はなくしたの | 美空ひばり | なかにし礼 | 三木たかし | 何もかも僕はなくしたの |
酒は男の子守唄いつも苦労に負けまいと声を | 美空ひばり | 石本美由起 | 市川昭介 | いつも苦労に負けまいと声を |
酒は涙か溜息か酒は涙か溜息かこころの | 美空ひばり | 高橋掬太郎 | 古賀政男 | 酒は涙か溜息かこころの |
さすらいの唄行こか戻ろか北極光の下を | 美空ひばり | 北原白秋 | 中山晋平 | 行こか戻ろか北極光の下を |
さのさ明石ちょいと出りゃネ | 美空ひばり | 端唄 | 端唄 | 明石ちょいと出りゃネ |
さのさ節明石ちょいと出りゃネ | 美空ひばり | 端唄 | 端唄 | 明石ちょいと出りゃネ |
侍ニッポン人を斬るのが侍ならば | 美空ひばり | 西条八十 | 松平信博 | 人を斬るのが侍ならば |
さようならねえお願いお願いだから | 美空ひばり | 横井弘 | 彩木雅夫 | ねえお願いお願いだから |
さよなら波止場誰が捨てたか紅薔薇の | 美空ひばり | 石本美由起 | 上原げんと | 誰が捨てたか紅薔薇の |
さんさ恋時雨恋の残り火港の灯り | 美空ひばり | 石本美由起 | 岡千秋 | 恋の残り火港の灯り |
サンパギータあなたの夢を見て思い出が | 美空ひばり | フィリピン民謡・日本語詩:大橋節夫 | フィリピン民謡 | あなたの夢を見て思い出が |
三百六十五夜みどりの風におくれげが | 美空ひばり | 西條八十 | 古賀政男 | みどりの風におくれげが |
サーカスの唄旅のつばくろ淋しかないか | 美空ひばり | 西条八十 | 古賀政男 | 旅のつばくろ淋しかないか |
雑草の歌生まれて今日まで耐えてきた | 美空ひばり | 加藤和枝 | 遠藤実 | 生まれて今日まで耐えてきた |
残侠子守唄今日日寄らば大樹の蔭 | 美空ひばり | たかたかし | 弦哲也 | 今日日寄らば大樹の蔭 |
思案橋ブルース哭いているような長崎の街 | 美空ひばり | 川原弘 | 川原弘 | 哭いているような長崎の街 |
シェリト・リンドアイアイアイアイカンタイノジョレ | 美空ひばり | メキシコ民謡・日本語詩:瀬戸善明 | メキシコ民謡 | アイアイアイアイカンタイノジョレ |
塩屋崎つよくなろうとつぶやいた | 美空ひばり | 星野哲郎 | 船村徹 | つよくなろうとつぶやいた |