弦哲也作曲の歌詞一覧リスト  1402曲中 401-600曲を表示

全7ページ中 3ページを表示
1402曲中 401-600曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
潮来雨情北川裕二北川裕二木下龍太郎弦哲也伊戸のりお後を引くのは 判っていても 想い出づくりの 二人旅 これが最後の わがままならば 舟に揺られて 橋めぐり… あやめ咲かせた 潮来の雨は なんで別れの 雨になる  いっそ酔いたい 呑めない酒に 今夜が着納め 宿浴衣 窓の外では よしきりまでが つらい二人に 貰い泣き… 出島 真菰の 潮来の雨は 朝に未練の 雨になる  無理を言っては いけない人に 無理を通すも 女ゆえ あやめ濡らした 潮来の雨は 止まぬ涙の 雨になる
ふるさとの夕陽北山たけし北山たけし志賀大介弦哲也南郷達也赤い夕陽の 涙が俺の 胸の奥まで 届いて消えた この道えらんで 旅に出た 熱い思いを ふるさとの 花はおぼえて いるだろか ああ いつまでも どこまでも…  甘く切ない 青春だけど 俺の夕陽は あの日のままさ 若さという名の 迷い道 君がいたから 真っ直ぐに 夢をすてずに これたのさ ああ いつまでも どこまでも…  うしろ向いたら 負けだと言った 君の励まし 忘れるものか こころに夕陽が ある限り 空を見上げて 俺らしく 走りつづける この道を ああ いつまでも どこまでも…
望郷北岬南かなこ南かなこ木下龍太郎弦哲也前田俊明北へ 北へ 北へ流れる あの雲に 載せて行きたい 私の心 恋にはぐれて 泣かされて 東京砂漠の 迷い子が 夢に見るのは 赤いハマナス 咲く岬  あなた あなた あなた追いかけ 故郷を 捨てたあの日の 最終列車 二人暮らして みたけれど 幸せかげろう 蜃気楼 胸のすき間に いつか吹いてた 別れ風  北へ 北へ 北へ流れる あの雲に 載せて捨てたい 女の涙 傘を差しても 恋傷に 東京氷雨が 沁みるから 明日は帰ろか 白い海鳥 啼く岬
心の旅路水森かおり水森かおりたかたかし弦哲也伊戸のりお肥薩線から 乗り換えて 鹿児島本線 海沿い行けば 出水のツルが 北へと飛び立つ 愛にはぐれて 愛に傷つき 過去から遠く 南へひとり 自分さがしの 自分さがしの 心の旅です  あれが唐国岳(からくに) 国境い 向こうは高千穂峰(たかちほ) 霧島連山 見知らぬ人が やさしく指さす 泣いてあなたを あの日止めたら 別れなくても すんだでしょうか 二度ともどれぬ 二度ともどれぬ ふたりの愛です  煙りたなびく 桜島 錦江湾から フェリーにゆられ 外海でれば 遙かに屋久島 たとえ涙が たとえ涸(か)れても 明日になれば 日はまた昇る 自分さがしの 自分さがしの 心の旅です  心の旅です
愛縁坂永井みゆき永井みゆき砂川風子弦哲也伊戸のりお春夏秋冬(はるなつあきふゆ) 風受けて 涙と 越えた 九十九道(つづらみち) まだまだだけど まだだけど あなたの笑顔で 頑張れる 愛縁坂は 二人坂 並んで 一歩 また 一歩  小さな頃から 苦労癖 幸せ こぼす 細い指 つまづきながら 泣きながら その手で あなたを 手繰(たぐ)ってた 愛縁坂は 出逢い坂 似た者 同士の 影ふたつ  春夏秋冬(はるなつあきふゆ) 寄り添って 時雨を かばう 夫婦傘 まだまだだから まだだから 背中を 押したり 押されたり 愛縁坂は 絆坂 つないだ 一歩 もう 一歩
恋情歌川中美幸川中美幸麻こよみ弦哲也南郷達也あなたに戻れる 小船があるのなら 海が荒れても 恐れず越える たとえ地の果て 逃(のが)れても あきらめ切れない 恋ひとつ 夢ならば 夢を見させて 最後まで 思い届かぬ 恋情歌  信じたあなたの 悲しい裏切りを 許せなかった あの時私 熱い吐息の 優しさは 見知らぬ誰かの ものですか 嘘ならば 嘘で通して 最後まで ひと目逢いたい 恋情歌  恋しさ憎さが 心に絡(から)みつく 波の飛沫(しぶき)が 無情に沁みて 二度と泣かぬと 決めたのに 涙が溢れて 海に散る 夢ならば 夢を見させて 最後まで 命震える 恋情歌
みなかみの宿北川裕二北川裕二かず翼弦哲也南郷達也谷川岳から 吹く風よりも 心に沁みます 送り風 私をこんなに 惚れさせといて 次の逢瀬も 言わずに帰る なみだ堪える みなかみの宿  日暮れりゃ月夜野 舞い飛ぶ蛍 灯りをともして この胸に どんなに遠くに 離れていても あなたひとりを 守って生きる さだめ哀しい みなかみの宿  男はいつでも 浅瀬を歩く 女は深みで 溺れるの ふたりで渡った 笹笛橋よ 憎いひとでも あなたがすべて 瀬音切ない みなかみの宿
情夜灯角川博角川博木下龍太郎弦哲也前田俊明みれん涙を 手桶で流す 女ひとりの 仕舞い風呂 湯舟の窓には 情夜灯(じょうやとう) あなただけしか 見せない肌を なんでのぞくか ガラス越し  ひとつ枕は 寝付かれなくて 手酌(てじゃく)重ねる 燗冷(かんざ)まし 障子を照らすは 情夜灯(じょうやとう) 捨てるつもりの 想い出なのに 浮かぶ影絵の にくらしさ  愛を覚えた 女の肌が 夢で燃えたか 夜明け前 湯宿に名残りの 情夜灯(じょうやとう) 汽車の時間は まだあるけれど 梳(と)かす手櫛(てぐし)の みだれ髪
北都物語小金沢昇司小金沢昇司木下龍太郎弦哲也あれから何年 経つのだろうか 君と別れた あの日から ひとり北国 訪ねれば 再び燃える 恋ごころ 嫁いでいるのか しあわせか アカシアの花に 花に訊きたい  どうしてさよなら したのだろうか 忘れられずに いるくせに いつも若さと 言うものは 明日に悔いを 残すもの あの日の二人に 戻れたら アカシアの径で 径で逢いたい  逢わずに行くのが いいのだろうか 君が不幸で なかったら 恋の北国 この町は 想い出だけの 町でいい グラスに花びら 受けながら アカシアの酒に 酒に酔いたい
つづれ織り中村美律子中村美律子久仁京介弦哲也南郷達也いくつも熱い 火の輪をくぐり いくつも渡った 危ない橋を 小さい恋の はずでした 愛して 悩み 深まり 悩み 恋しさ幾重(いくえ)に つづれ織り  身のほど知らぬ 恋なのでしょう 死んでも一緒と 誓ったふたり 嘘でも泣かぬ はずでした 夢みて 生きた 信じて 生きた 別れはちりぢり つづれ織り  黄色が匂う 金木犀(きんもくせい)の 小道を去りゆく これきりの夜 微笑(わら)って送る はずでした 別れに 燃えて すがって 燃えて 愛(いと)しさ憎さが つづれ織り
幸せの子守唄水森かおり・弦哲也水森かおり・弦哲也森田由美・弦哲也弦哲也今日のお前は  本当に本当に綺麗だよ 日本一「いや」 世界一の花嫁さ 父さん また泣いてしまうじゃない もう少し もう少し あなたの娘でいたかった  女父娘(おやこ)げんかも 家族旅行も みんな みんな 遠い日の想い出のアルバム 俺達のことは 心配するな 私、彼と幸せになる 女めでためでたの祝い酒 父娘盃 門出酒  (「大きくなったら 野球選手になるんだ」 って云ってた おてんば娘だったお前。 姉さんに恋人が出来たら、 自分のことの様に喜んでほほを染めてたお前。 つい昨日のようだ。)  (父さん、お酒飲みすぎて 母さんに心配かけないでよ。 喧嘩してもすぐ仲直りして カラオケ唄ってる 父さん達のような夫婦に 私なるからね。 それから、それから・・・・)  (もういいよ・・・・)  はしゃぎ疲れて お前は お前は甘え出す 夕焼け小焼けの帰り道 大きな背中におぶわれて 温かい子守唄 いつしかいつしか 夢の中  女父娘げんかも 家族旅行も みんな みんな 遠い日の想い出のアルバム 初孫を連れて帰る日は いつだろう その時も 父さん 唄ってくれるわね 女めでためでたの子守唄 父娘誓いの 門出唄  女父娘げんかも 家族旅行も みんな みんな 遠い日の想い出のアルバム 俺達のことは 心配するな 私、彼と幸せになる 女めでためでたの子守唄 父娘誓いの 門出唄
陽炎綾世一美綾世一美木下龍太郎弦哲也しずく哀しいかかり湯を 何度も浴びて髪を梳く あなたの匂いは取れたでしょうか 北のはずれの湯の宿は 窓の下まで 日本海  ひとり枕で 眠るのに 温もりさがす 手が憎い あなたと暮した 長さでしょうか 灯り落とせば潮騒の 音がひと際 日本海  湯気で曇った 天窓の 朝陽が肌に 紅を差す あなたの愛から 醒めたでしょうか 夢はかげろう 泡雪の 波の花散る 日本海 
花筏岩本公水岩本公水吉岡治弦哲也蔦将包一途な恋ほど届かない いつでも答えがすれ違う あなたのコトバ あの日の仕草 忘れられずに取ってある 花筏… こころの河は 散っても咲いても 花模様  初めて恋したわけじゃない つよがる笑顔や愁(うれ)い顔 鏡にうつす 自分がいやで 投げて砕いた愛の日々 花筏… こころの河は 流れてほどけて 花模様  漕いでも漕いでも恋舟は 涙で越せない砂の舟 それでも春に 花咲くように わたし一生夢おんな 花筏… こころの河は 散っても咲いても 花模様
青海島水森かおり水森かおり木下龍太郎弦哲也忘れたなんて 口先ばかり 心はやっぱり 騙せない あの日あなたと 別れた場所へ 知らず知らずに 足が向く 山陰本線 日本海 山口 長門 青海島  小さな石で つまずくみたい 大きな石なら 避(よ)けるけど 恋の終わりの きっかけなんて 愛のささいな 行き違い 二人の壊れた しあわせか 舞い散るしぶき 青海島  後(あと)ふり向いて 女は気付く 支えがなければ 駄目なこと ここで一から 始めるつもり もしもあなたが 許すなら 山陰本線 日本海 山口 長門 青海島
恋の大和路~梅川・忠兵衛「冥途の飛脚」中村美律子中村美律子たかたかし弦哲也前田俊明生きてあなたと 添えるなら 流す涙も どれほど嬉しかろ 恋ゆえ狭めた 人の世の 冷たい風に さらされて 二人 追われて 夜の大和路 雪しぐれ  これほどまでに愛されて なんで恨み言などいえましょう こうなったのも もとはといえば みんなこの梅川のせい 死ぬ覚悟ならとうにできています 忠兵衛さま 生きられるだけ生きましょう 添えられるだけ添うて 梅川は あなたと生きとうございます  寒くないかと 目をのぞき 肩を抱きよせ 小雪を振り払う あなたに愛され 尽くされて しあわせでした 梅川は あとは 言葉も 袖を濡らして 忍び泣く  水の流れと 身の行方 鳴くは名残の 浪華の川千鳥 捨てても悔いない この命 あなたと今を 生きれたら 雪よ 降れ降れ 一期一会の 恋に降れ
結果生き上手ペギー葉山ペギー葉山小椋佳弦哲也若草恵窓を伝う雨の 一滴(ひとしずく)毎に 競い合うように 浮かぶ思い出 今では どれもが 素敵な旅です 思い出の 多さだけ 豊かな人生 我知らず ふと思う 女は何時でも 結果生き上手  窓の外は晴れて 遠くかかる虹 流れ行く雲に 浮かぶ微笑み 悦ぶ 私は 少女還(がえ)りです また恋を したかしら 心の騒(ざわめ)き 芳(かぐわ)しく しなやかに 女は何時でも 結果生き上手  芳(かぐわ)しく しなやかに 女は何時でも 結果生き上手
サヨナラはくちづけのあとでハン・ジナハン・ジナ高畠じゅん子弦哲也桜庭伸幸優しさに くるまれていても あしたに続く 道はないから 酔いしれて 首飾りちぎり 溶かした真珠 飲みほすの サヨナラはくちづけのあとで 一途に愛した 胸が泣き止むまで 私だけの ひとに したくても 天の国は それを 許さないでしょう  居るだけで ぬくもりを感じ ほほえみあえば 何もいらない この体 差し出した夜は 弓矢のような 流れ星 サヨナラはくちづけのあとで 夢しか逢えない ひとになるのだから 愛し合った ことの 半分は 持っていてね いつも 捨てないでいてね  サヨナラはくちづけのあとで あなたに出逢えて とてもしあわせなの 勇気出して 歩き だすことね 泣いた涙 きっと 無駄じゃないでしょう
ホタルの恋真木柚布子真木柚布子田久保真見弦哲也南郷達也そっと両手で つかまえた 夢が逃げます 浮世川 儚(はかな)い運命(さだめ) なげくより ふたりで燃えた 命火を こころに灯す ホタルの恋よ  生まれ変われる ものならば はぐれ螢に なりましょう 世間(あっち)の水が 苦いなら あなたの涙 飲みながら 生きればいいの ホタルの恋よ  きっと全ては うたかたで 流れ流れて ゆくばかり いつかは終わる 恋ならば 夕陽の赤に 身を投げて 燃え尽きたいの ホタルの恋よ
国府宮はだか祭鳥羽一郎鳥羽一郎八木吾郎弦哲也尾張の空から 天下にひびけと 勇壮絵巻は 追儺の厄まつり 一生一度の 大厄落とし 裸と裸を ぶっつけて 若さを競う これぞ国府宮 はだか祭  ふんどし一本 男をひきしめ 儺追の笹には 祈願の儺追布 清めの水さえ 炎ともえて 境内せましと 飛びちがう 男の火花 これぞ国府宮 はだか祭  今日から新たに 始まる人生 祝ってとびこむ 祭りの神男  大厄払って 明日をめざす 裸と裸の 波間から 希望も芽ぶく これぞ国府宮 はだか祭
弦哲也弦哲也たかたかし弦哲也弦哲也はぐれ蛍が よりそって しあわせ手さぐり 夢さぐり きれいごとでは 愛しきれない この人と この人と 命かさねて 生きるふたりの 濁り川  抱いてください おもいっきり 明日(あした)のゆくえも わからない 夜のすき間を こぼれて落ちて この人と この人と 躰こがして 生きるふたりの 蛍川  水が濁った この街に 蛍は住めぬと 人はいう いいの一緒に 翔べたらいいの この人と この人と おなじ運命 生きるふたりの 情け川
離愁… 秋から冬へ松原のぶえ松原のぶえたかたかし弦哲也右に若狭の海を見て 宮津すぎれば 丹後半島 あなた忘れて生きるには 強いこころが ほしいと思う 秋から冬へ 日本海 女のなげきか ひゅるる ひゅるる 風が鳴る  伊根の舟屋は海の中 泊 本庄 人の影もない 二度とあなたにもどらない きめた女の ひとりの旅よ 秋から冬へ 日本海 女をためすか ひゅるる ひゅるる 風が鳴る  雨とおもえば 陽がさして やがて みぞれに そして雪になる 空はうらにし 荒模様 未練ひとつの 迷いでしょうか 秋から冬へと 日本海 女のこころに ひゅるる ひゅるる 風が鳴る
娘道成寺市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎弦哲也恋の「いろは」は 誰からも 習わなくても 覚えます 募る思いを 知りながら 逃げる男の 憎らしさ 待って 待ってください あなた 娘ひとりの 道行(みちゆ)きは 桜吹雪も 石つぶて 越すに越せない 日高川(ひだかがわ)……道成寺(どうじょうじ)  初心な未通女(おぼこ)も 恋衣(こいごろも) 着れば情けに 溺れます 水じゃ消せない 未練火が 肌の隅まで 焼き尽くす 抱いて 抱いてください あなた 女ごころの 滝壺にゃ 白い大蛇(おろち)が とぐろ巻く 乱れ乱れる 京鹿(きょうか)の子(こ)……道成寺(どうじょうじ)  死んで 死んでください あなた 鐘に恨みの 数々を 捨ててあの世で 添い遂げる 女 煩悩 恋地獄……道成寺(どうじょうじ)
雨の越後路永井みゆき永井みゆきたかたかし弦哲也猪股義周紅いホタルの 提灯ふたつ ひとめ忍んで 闇をとぶ 死ぬも生きるも ふたりは一緒 命 命 命かさねて ねぇ あなた 雨よ、降れ降れ 越後湯の里 なさけの時雨  涙ひろって 今日までひとり 探しつづけて 来たわたし 爪の先まで あなたの女 逢えて 逢えて 逢えてよかった この人に 雨よ、降れ降れ 越後湯の里 なさけの時雨  どこへ流れる ふたりの川は 指をからめば また燃える なんでこうまで せつなくさせる 罪な 罪な 罪な人です ねぇ あなた 雨よ、降れ降れ 越後湯の里 なさけの時雨
歌ひとすじ川中美幸川中美幸吉岡治弦哲也冬の寒さを 日照りの夏を 歩きつづけた 歌の道 人の心と 流れる水の 行方嘆いて なんになる 私は唄うわ 明日のために 歌ひとすじの ひとすじの道  恋を捨てれば 涙がさわぐ 歌に生きれば また迷う 死ぬも生きるも 二つに一つ 芸の深さは 計れない 闘う相手は いつでも自分 歌ひとすじの ひとすじの道  真一文字に 唄いつづけて 終わることない この旅は 夢を託して 命のかぎり 人の情けを 世の憂さを 私は唄うわ 心をこめて 歌ひとすじの ひとすじの道
大阪花吹雪工藤あやの工藤あやの二宮康弦哲也伊戸のりおなんやかんやが ありまして きれいさっぱり 一人きり あんな男と いるよりも 北の新地が 優しいわ たった一度の 人生だもの 素直に生きても 損はない 咲いた咲いたよ 花盛り 今宵夢まで 乱れ咲き 咲いた咲いたよ 花盛り 淀屋橋から 花吹雪 ハァー  てんやわんやが ありまして 惚れた弱みに とばっちり ずるい男は 星の数 ほんに叱って 不動様 女に生まれて 幸せですと 言わせるいい人 どこにいる 咲いた咲いたよ 花盛り 心ときめく 巡り会い 咲いた咲いたよ 花盛り 道頓堀から 花吹雪  咲いた咲いたよ 花盛り 泣いた烏も 踊り出す 咲いた咲いたよ 花盛り 戎(えびす)橋から 花吹雪 恋の大阪 花吹雪 ハァー
やんちゃ酒小林幸子小林幸子荒木とよひさ弦哲也お酒 飲まなきゃ いい人だけど 飲んだら 喧嘩(やんちゃ)の 悪い癖 いいの いいのよ うれしい苦労 膝で 眠って 下さいな あたしが この人 ついていなければ  そばで 見てなきゃ 何も出来ず 心の 弱さに コップ酒 いいの いいのよ 惚れたのだから 少し お下がり 頂くわ あたしが この人 ついていなければ  涙もろくて 生き方 下手で 童子(こども)が 大きく なったまま いいの いいのよ あしたのことは 着物 売っても 飲ませるわ あたしが この人 ついていなければ
湯西川水森かおり水森かおりたきのえいじ弦哲也丸山雅仁川の流れが 秋に染まる 真っ赤な紅葉(もみじ)の 花筏(はないかだ) あなたに何も 尽せなかった きっと重荷に なってた私 逢いたいなんて 迷惑ですね ひとり身を引く 湯西川(ゆにしがわ)  もしも涙で 書けるならば 書かせて下さい 詫(わ)び状を あなたの愛に 包まれながら 過ぎたあの日が まぶたに映る 今更遅い 悔んでみても 風が冷たい 湯西川(ゆにしがわ)  雪見障子(ゆきみしょうじ)に 点(とも)る灯(あか)り ひとりじゃ淋しい 旅の宿 明日(あした)になれば もう泣きません 泣けば引きずる おもいでばかり 置いてきぼりに していた夢を 追って行きます 湯西川(ゆにしがわ)
おんな炎花咲ゆき美花咲ゆき美原文彦弦哲也川村栄二たとえばあなた 望むなら 本当は命も捨てられる やっぱりわたし 女です だれかをたとえ 泣かせても あなたと愛を咲かせたい  ねえ あなた 愛されるより 愛したい  あなたの胸をくらくらと くらくらと 焦がす一途な 恋の炎(ひ)で  電話のひとつ ない日には 落ち葉の音にも 振り返る やっぱりわたし 女です 涙がぽつり またぽつり 愛しさ過ぎて 憎くなる  ねえ あなた 裏切りだって かまわない  淋しさ抱いて ゆらゆらと ゆらゆらと 燃える口紅(べに)引き 夜待月  ねえ あなた 愛されるより 愛したい  あなたの胸をくらくらと くらくらと 焦がす一途な おんな炎(び)で
孔雀の純情川野夏美川野夏美喜多條忠弦哲也伊戸のりお歩いて歩いて 港のあかり 小雨に打たれて 孔雀は泣いた あなたとふたりで いた時は 世界で一番 幸せでした  瑠璃色(るりいろ) 金色 輝く羽根で こころを拡げて みせました 瑠璃色 金色 淋しい羽根は さよなら背中で 聞きました  最後の最後は ケンカもせずに 抱いてももらえず 汽笛を聞いた 孔雀は涙も 流さない 冷たい鳥だと 思ってますか  瑠璃色 金色 哀しい羽根は 一本残さず 抜きました 瑠璃色 金色 想い出色の さよなら背中で 聞きました  瑠璃色 金色 哀しい羽根は 一本残さず 抜きました 瑠璃色 金色 涙の羽根が あなたの背中に 散りました
北風よ…福田こうへい福田こうへい万城たかし弦哲也野村豊明日(あした)は 明日(あした)の 風が また吹くけれど ふる里で 待つお袋が 呼んでいる 呼んでいる 帰って来いと 風よ…風よ… 北風よ… 荒野でひとり 芒(すすき)を噛んで 歩いて 歩いて 歩き疲れても 明日(あした)は続く 流れ旅 あ…風の中  つまずき 悲しみ それは 生きてる証し 夢なかば 帰れぬままに 陽は沈み 陽は沈み また朝が来る 風よ…風よ… 北風よ… 疾風(はやて)のように 時代は変わり 歩いて 歩いて 歩き疲れても 明日(あした)は続く 俺は行(ゆ)く あ…風の中  風よ…風よ… 北風よ… 荒野でひとり 芒を噛んで 歩いて 歩いて 歩き疲れても 明日(あした)は続く 流れ旅 あ…風の中
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
裏窓弦哲也弦哲也たかたかし弦哲也誰もいない 誰もいない 裏窓ぬらす 雨の音 酒で心を だましだまして 飲んでも今夜は 酔えないわ 髪をやさしく あなたは撫でて どんな時でも わがままを あなたは笑い 聞いてくれたわ 忘れられない 忘れられない 愛の日々  誰もいない 誰もいない 唇さえも 冬の色 夜の鏡に 紅をひいても 無口な心は 晴れません ひとりぽっちの わたしのために あなたお願い もう一度 明日を生きる 希望の詩を 昔みたいに 昔みたいに うたってよ  ひとりぽっちの わたしのために あなたお願い もう一度 明日を生きる 希望の詩を 昔みたいに 昔みたいに うたってよ
みちゆき舟岩本公水岩本公水仁井谷俊也弦哲也丸山雅仁貴方(あなた)を失(な)くして 生きるのは いのちが無いのと おなじです 世間の波風 吹こうとも つないだこの指 離さない 愛が積み荷の… みちゆき舟よ  明日(あした)が見えない 恋でいい ひとりの昨日にゃ 戻れない 涙と笑顔を わかちあう 縁(えにし)という名の もやい綱(づな) こころひとつの… みちゆき舟よ  ふたりで流れる 情け川 貴方のかわりは 探せない 女に生まれて よかったと 思えるその日が いつか来る 夢に棹(さお)さす… みちゆき舟よ
室戸岬川野夏美川野夏美木下龍太郎弦哲也丸山雅仁別れに泣いた 女の目には 白い灯台 なお沁みる あなたを忘れる ひとりの旅に 面影 後から 従いて来る 室戸 室戸岬は 恋岬 胸のすき間に 風が吹く  気付かぬ内に 二人に出来た 埋(うず)め切れない 愛の溝 幸せ失くした 女にとって 名前も哀しい 夫婦(めおと)岩 室戸 室戸岬で また背伸び 夢の行方を ひとり追う  黒潮寄せる 月見が浜は 春がどこより 早く来る 信じて待ったら あなたの愛も いつかは戻って 来るかしら 室戸 室戸岬は 恋岬 髪を撫でてく 風に訊く
別れのボレロ山崎ていじ山崎ていじさわだすずこ弦哲也南郷達也朝日が昇る その前に 鍵は置いてね いつもの場所(ところ) この恋は 危険だと 知っていたのに 逃(のが)れられない 私が悪い 守れぬ約束を した貴方(あなた) 信じたふりを した私 罪はどちらも 同じでしょうか 涙にくちづけ それでサヨナラ あゝ 別れのボレロ  別れることは マニキュアを 落とすことより 簡単(らく)だと泣いた この愛は 行(ゆ)き止まり 知っていたのに 戻りきれない 私が悪い お前が命だと 言う貴方(あなた) 信じたふりを した私 罪はどちらも 同じでしょうか くちびる噛みしめ それでサヨナラ あゝ 別れのボレロ  涙にくちづけ それでサヨナラ あゝ 別れのボレロ…
伊香保の女よ清水博正清水博正志賀大介弦哲也前田俊明たまらなく 逢いたくなって ひとり湯の町 しのび宿 川の瀬音を 枕で聞いて 泣いた涙の 紅つばき も一度逢いたい 伊香保の女(ひと)よ  すこしだけ いただきますと お猪口さし出す 白い指 今は噂も 聞かぬといった 路地の夜風の つれなさよ おもかげ恋しい 伊香保の女(ひと)よ  榛名富士 淋しく暮れて 未練ごころを また濡らす 坂の石段 ぼんぼり明かり 湯の香せつない 洗い髪 も一度逢いたい 伊香保の女(ひと)よ
おんな川西方裕之西方裕之たかたかし弦哲也前田俊明情どれほど 通わせたって つらい別れを つれてくる 逢えば短かい あなた あなた あなたかよい舟 繋ぎとめたい もう一晩(いちや) あ…流す涙の おんな川  命こがして 抱かれてみても 今朝のあなたは もう他人 すがりつきたい あなた あなた あなたかえり舟 こんど来るのは いつの日か あ…夢もつかのま おんな川  いくら好きでも 世間の海を 漕いでゆけない ふたりです 人目忍んで あなた あなた あなた一夜舟 きれぬ運命に 身をまかせ あ…恋に流れる おんな川
古里はいいもんだ…新沼謙治新沼謙治仁井谷俊也弦哲也前田俊明山女(ヤマメ)焼いてる 囲炉裡のけむり これが故郷の 匂いだよ 祭り太鼓を 遠くに聞いて おふくろ料理に 舌づつみ いいもんだ… いいもんだ… いくつになっても 古里は いいもんだ…  都会(まち)の疲れを 湯槽(ゆぶね)で流しゃ 幼なじみが 声かける 郷里(くに)の訛りで 仇名(あだな)を呼べば こころは戻るよ あの青春(ころ)に いいもんだ… いいもんだ… いくつになっても 古里は いいもんだ…  若い頃には 一升酒も 今は二合で 高いびき 眠る親父の 髭面(ひげづら)みれば 鉄拳(げんこ)の痛みも 懐かしい いいもんだ… いいもんだ… いくつになっても 古里は いいもんだ…  いいもんだ…
泣いて長崎北川裕二北川裕二仁井谷俊也弦哲也南郷達也忘れないでと 叫んだ声も 霧笛に消される 港町 異人屋敷も オランダ坂も やさしい貴方の 想い出ばかり あゝ泣いて長崎 涙色した 雨が降る  噂ひろって 春雨通り そぞろに歩けば 思案橋 赤いネオンに 嘲笑(わら)われながら 貴方がいそうな お酒場(みせ)を探す あゝ泣いて長崎 涙色した 雨が降る  あんな男と 恨んでみても あきらめきれない いくじなし 夢にすがって マリアの像に 祈れば鳴ります 教会(チャペル)の鐘が あゝ泣いて長崎 涙色した 雨が降る
奥入瀬水森かおり水森かおり旦野いづみ弦哲也前田俊明肩を射す 木漏れ日に ふいにあなたが 笑ったようで ときめくわ この胸が 奥入瀬めぐり愛 阿修羅の流れに 結んだ契り ついてゆく ついてゆく どこまでも 生きてきたから 生きてゆくから  白糸の 滝あたり 跳ねるカワセミ 命のしぶき お揃いの 指輪して 奥入頼めぐり愛 何かを目指して ゆく川のように 迷わない 迷わない これからは きっとふたりで ずっとふたりで  阿修羅の流れに 結んだ契り ついてゆく ついてゆく どこまでも 生きてきたから 生きてゆくから
火の螢丘みどり丘みどり仁井谷俊也弦哲也南郷達也夜空を仰げば 天の川 牽牛・織女(ふたつ)の星が 逢うと云う あなたと私の しのび逢い このまま何年 続くのですか 愛して添えない 恋ならば 一途に燃えたい 束の間を… 儚(はかな)い夢に この身を焦がし 闇夜(よる)に 闇夜(よる)に翔びます… 火の螢  障子を開ければ 短夜(みじかよ)が しらじら明けて 朝の月 愛しさ憎さの 真ん中で 別れてゆけない おんなの弱さ 世間にそむいた 恋だから 恐くはないのよ 不幸など… 儚(はかな)い生命 せつなく焦がし 紅く 紅く舞います… 火の螢  儚(はかな)い夢に この身を焦がし 闇夜(よる)に 闇夜(よる)に翔びます… 火の螢
滝桜…千年の恋弦哲也弦哲也麻こよみ弦哲也近藤俊一・南郷達也ため息ひとつ つくたびに 揺れる花びら 風に舞う さくら さくら 滝桜 千年咲いて 誰を待つ… あなた恋しと 泣く胸を 抱いて… 抱いて下さい 涙ごと  必ず帰る 約束を 命かけても 信じたい さくら さくら 滝桜 千年俯き 何思う… 逢えぬ月日の 長さだけ 抱いて… 抱いて下さい 今すぐに  口紅さえも 色褪せて 女盛りの 短かさよ さくら さくら 滝桜 千年咲いて 誰を待つ… 思いひとすじ この心 抱いて… 抱いて下さい 涙ごと
露地しぐれ大石まどか大石まどか土田有紀弦哲也前田俊明忘れなくては いけない人を 送る蛇の目に 涙雨 小さな愛で いゝからと 今日まで今日まで 来たものを 夢が夢が 夢が泣いてる 露地しぐれ  思い切れない 未練がつのる 恋はまぼろし 風の中 あなたにはぐれ ないように 小走りぐせさえ まだ残る 夢の夢の 夢のしずくか 露地しぐれ  花は散るから いとしさ沁みる 人も別れが あればこそ 運命(さだめ)に耐えて 明日(あす)をみて 今日から今日から 生きるのよ 夢を夢を 夢を下さい 露地しぐれ
港恋唄伍代夏子伍代夏子吉岡治弦哲也指でおくれ毛 撫でつけて 紅もひと刷け 冬の花 あなた早く 早く気付いてよ 「おし乃」という名の 灯りをつけて 命焦がして 待っている 港恋唄 おんな唄  口は荒いが 優しくて 二人似たよな 傷がある あなたぐっと ぐっと呑み干して 昔のことなら 何処かに預け 酔いにまかせる 夢一夜 港恋唄 おんな唄  坂を下れば かもめ島 春が来そうに 光る海 あなたきっと きっと帰ってよ 約束ばかりが するりと逃げる そんな気がして 泣きそうな 港恋唄 おんな唄
恋灯り岩出和也岩出和也麻こよみ弦哲也南郷達也左手指輪の 白い跡 どこではぐれた 幸せに 咲いて哀しい こぼれ花 無理に…無理に微笑む いじらしさ 酒にほろ酔う 恋灯り  過去(むかし)のことなど 忘れたと 潤(うる)む睫毛(まつげ)が せつなくて 夜が静かに 過ぎて行く 帰し…帰したくない 帰さない 店の灯りが また揺れる  好きだとひと言 言えなくて そっと寄り添う 肩の先 匂い優しい ほつれ髪 抱いて…抱いてやりたい 心ごと 夢にほろ酔う 恋灯り
信濃川多岐川舞子多岐川舞子かず翼弦哲也南郷達也闇にひと声 夜汽車の汽笛 雪の平野を 遠ざかる 華を咲かせて 欲しいから 心で見送る あなたの背中 ひとり身を引く 悲しみを 泣いて流して 信濃川  もしもあなたに 夢などなけりゃ 後を追いたい すがりたい 今は別れが つらいけど 涙の先には 明日があるわ いいの私を 忘れても 恋はひとすじ 信濃川  水に浮かんだ わくら葉さえも ふたつ並んで 行くものを 頬を叩いて 吹く北風が くじける私の 弱さを叱る 未練投げれば 渦を巻き さだめ呑み込む 信濃川
演歌弦哲也弦哲也田村武也弦哲也悲しいだろう あんたはいつも 涙なんかは 見せないけれど 胸に刺さった傷がある 俺のギターじゃ癒せない されど戻れぬ この歌人生に かけた男の かけた男の 演歌を聴いてくれ  函館 小樽 長崎 博多 俺もあんたも 流れもんでさ 風は冷たく吹いていた 俺のギターは沁みるよと あんたは言って ただ遠くを見てた 故郷の空が 故郷の空が あの日は恋しくて  あんたのいない 寂れた街は よけい寂れて 人恋しくて 誰も知らない思い出さ 俺のギターが錆びついて 指が切れても 切れないこの意地で 生きたあの日の 生きたあの日の 演歌が聴こえるか  生きたあの日の 生きたあの日の 演歌が聴こえるか
夢のゆめ ~近松恋物語り~細川たかし細川たかしたかたかし弦哲也佐伯亮夫がいます 子がいます それでもわたしは 女でいたい ゆるしてください 恋ゆえに 切れぬ縁の この人と 捨てる命を 捨てる命を 愛する罪を  凍てつく空に 月冴えて 夜露にはかなく 散る花びらよ 女に目覚めた よろこびを 咲かす場所とて ないわたし 明日はいらない 明日はいらない あなたがほしい  非難は覚悟 しています 離れて生きては ゆけないふたり しあわせ結べる 運命なら 流す涙も うれしかろ 抱いてください 抱いてください この世は夢のゆめ 
湯涌恋灯り北川裕二北川裕二中山実弦哲也弦哲也障子開ければ 外は細雪 寒くないのと ショールを肩に かけるお前の横顔が 涙に濡れて 夜が更ける 湯涌の宿に 恋灯り  影笛流れる 北陸(きた)のかくれ里 これも運命(さだめ)と ふるえるお前 そっと抱きしめ見る夢は 儚く消えて 浅野川 湯涌の宿の 恋灯り  明日の別れを きざむ砂時計 送らないでと か細いうなじ 赤い椿の石畳 夢二の描く 絵のような 湯涌の宿は 恋灯り
母日和川中美幸川中美幸亜久悠弦哲也むかし… 母は… 遠い故郷の 話をしてた この胸に しまっておいた 宝物だと  あんたもさあ そういう景色 抱いて抱いて 生きなさい いいひとに いいひとに なれるから  若い… 母は… どこを旅して いたのでしょうか いっぱいの きれいなものを 話し上手に  あんたもさあ こどものうちに 花に風に ふれなさい そんなこと そんなこと いっていた  そんな… 母を… なぜか近頃 よく夢にみる 貧しくも 豊かな顔で 生きていたなと  わたしももう あの母の年齢(とし) 鳥に 鳥に なりたいわ いい景色 いい景色 見えるよう
夢に咲く花千葉一夫千葉一夫小金井一正弦哲也あなたの生命は 宿せても この手に抱けない 運命です 愛して下さい 罪な花 人の妻でも 女です 優しさにひかれて 炎と燃えてます  わたしのあなたと 呼べる日は この世が無理なら 次の世で 愛して下さい 罪な花 人の妻でも 女です 忍び逢う一夜は 哀しい夢ですか  あなたの背中に 身を寄せて かなわぬ明日を 見ています 愛して下さい 罪な花 人の妻でも 女です 今日だけは指輪をはずして眠ります
風よ吹け石原詢子石原詢子仁井谷俊也弦哲也夢という名の 女の人生(みち)に ありはしないわ 近道は 風よ吹け 雨よ降れ 耐えて待ったら 晴れ間ものぞく 夜が明ければ 明日(あす)も来る  好(す)いた惚れたは 儘(まま)にはならぬ 男ごころは 天(あま)の邪鬼(じゃく) 風よ吹け 花よ散れ たとえ枯れても おんなの恋は いつか二度咲き 三度咲き  渡る世間の しょっぱさ苦(にが)さ 今は苦労の ど真ん中 風よ吹け 雪よ降れ 寒い冬でも 情けのぬくみ 借りて希望(のぞみ)の 春を待つ
花の旅・夢の旅丘みどり丘みどり弦哲也弦哲也南郷達也北の岬を ひとりぽっちで 泣きながら歩いた日もあった 南の小島で 沈む夕陽に 明日の幸せ祈った事も… 人生っていう旅は 天邪鬼(あまのじゃく) 夢の花見つけても いつもするりとかくれんぼ わかっていながら前だけ向いて 明日も歩き続けるでしょう  人生っていう旅は 天邪鬼 夢の花見つけても いつもするりとかくれんぼ わかっていながら前だけ向いて 明日も歩き続けるでしょう  泣かないわ 負けないわ みんなが みんなが みんながいるから くじけない 迷わない 自分が選んだ道だもの  泣かないわ 負けないわ みんなが みんなが みんながいるから ありがとう ありがとう 私の旅はまだ途中
郡上夢うた川中美幸川中美幸吉岡治弦哲也襖一枚へだてても あなたの寝息がきこえます 郡上のナー 郡上おどりの盂蘭盆会 心の火照りをもて余し わたし… わたし… 寝返りをうつ  帰り仕度をいそいでる あなたの姿は見たくない 泣いてナー 泣いて明かした仮の宿 一年一度を待ち佗びて わたし… わたし… 溜息をつく  水路めぐって秋の風 御霊(みたま)を送ればうろこ雲 別れナー 別れせつない夢のあと ふたりで一緒に暮らしたい わたし… わたし… 呟いてみる
出雲の女よ出雲光一出雲光一冬木夏樹弦哲也前田俊明忘れられない 一畑(いちばた)電車 さだめ儚い 恋だった 逢いたくて 逢いたくて 訪ねて来たよ  宍道(しんじ)湖すぎれば 大社線(たいしゃせん) あしたはどの空 出雲の女よ  風の噂じゃ いまでも一人 うすい陽ざしの 根なし草 淋しげな 淋しげな やさしい笑顔  夕日みつめる 日御碕(ひのみさき) おもかげ恋しい 出雲の女よ  出雲大社に 祈りを捧げ かたく結んだ 縁結び しあわせを しあわせを おまえにあげる  どこにいるのか 神話(かみ)の里 も一度逢いたい 出雲の女よ
風花の宿北川裕二北川裕二つつみりゅうじ弦哲也南郷達也雪の降る町が 似合う女でいてくれと 出発(たびだつ)そのとき 抱いたひと 引きとめたのに 情(つれ)ないね 恋はひと夜の 湯けむりですか 雪にもなれない 性(さが)ゆえに 夢も夢も消えます 風花(かざはな)の宿  雪の降る夜は 胸のちいさなほくろさえ あの日のあなたを 恋しがる 寒くはないか 寄りなよと 髪をなでては 温もりくれた 信じる思いが 身をけずる 冬に冬に迷子(まいご)の 風花の宿  雪の降る町は 燃える情念(おもい)が積もります 命が紅々(あかあか) 悶(もだ)えます 焦がれて待って 冬いくつ あなた夢みて うたたねすれば 明日(あした)はしあわせ くるような ほほに ほほに冷たい 風花の宿
幾山河島津亜矢島津亜矢吉岡治弦哲也前田俊明いい日ばかりは 続きはしない 分っていながら 浮かれてた いいさ人の常だよ 回り道 シッペ返しを 血肉にかえて 痛みと越えよう 幾山河  エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ  挫折してこそ 苦労してこそ 天識る 地を識る 天識る 地を識る 我を識る  エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ  生身半身が 寄り添い合って 辛抱する木に 花が咲く いいさ嘘がやさしい 夜もある こんな時代こそ 運命にまかせ 情けに生きよう あるがまま  エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ  生きていてこそ 生きていてこそ 天識る 地を識る 天識る 地を識る 人を識る  エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ  エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ エンヤラドッコイショ エンヤラドッコイ ドッコイショ
金沢望郷歌弦哲也弦哲也五木寛之弦哲也桜橋から 大橋みれば 川の岸辺に かげろう揺れる 流れる雲よ 空の青さよ 犀星の詩(うた)を うつす犀川(さいがわ) この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街  春の風ふく 香林坊(こうりんぼう)に 小松砂丘の 句(ことば)がのこる 過ぎゆく歳月(とき)よ 街は変われど 辰巳の用水(みず)は 今日も流れて この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街  君を見送る 兼六園の 雪の白さが 心にしみる 飛びゆく鳥よ また逢う日まで 秋声(しゅうせい)の思い 胸にきざんで この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街  この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街
ラブ・ナイト・スポット里見浩太朗・水口玲子里見浩太朗・水口玲子山口洋子弦哲也小杉仁三ぬれてきたんだね 傘もささないで 髪とまつ毛にほらほら 銀のしずく 逢いたかったのよ 今夜どうしても 何も言わずに お願い 甘えさせて 男は見つめ 女は肩よせて パステルカラーの街は 恋を包んで たそがれる ラブ・ナイト・スポット おまえと あなたと ふたりきり  煙草ふかす顔 なぜか気になる いつか誰かにあなたを とられそうで やっと逢えたのに 寂しさばかり 追うのはおよし こんなに愛しているよ 男は歌い 女は眼をとじて 小さなフロアの隅は 甘いギターで 更けてゆく ラブ・ナイト・スポット おまえと あなたと ふたりきり  男は誘い 女は涙ぐみ 逢えると短い夜は 夢を残して 過ぎてゆく ラブ・ナイト・スポット おまえと あなたと ふたりきり
夢の坂道ペギー葉山ペギー葉山小椋佳弦哲也若草恵ねえ皆さん 思いませんか 振り向けば色々 有ったなと 人生の 辛さ、苦しさ 嬉しさ、素晴らしさ 命とは 欲張りな ものですね これ程に 生きてまだ 物足りないと 夢が 夢が 夢が  夢が背中を 押す坂道を 登ります  ねえ皆さん 想いませんか 人の出逢い別れ その多さ 運命の 恵み、裏切り 儚(はかな)さ、有り難さ 命とは 欲張りな ものですね 美しさ 豊かさを 更に増そうと 夢が 夢が 夢が 夢が背中を 押す坂道を 登ります  夢が 夢が 夢が 夢が背中を 押す坂道を 登ります 押す坂道を 登ります
ひとり日本海石原詢子石原詢子仁井谷俊也弦哲也前田俊明風が髪をそっと撫(な)でる 波のしぶき頬(ほほ)を濡(ぬ)らす ひとりで身をひく こころも知らず 黄昏(たそがれ)せまる 若狭(わかさ)の海は あなたの想い出 胸に胸に溢(あふ)れます… 今は辛(つら)いけど いつか忘れます  車窓(まど)が息で白く曇(くも)る 指で好きな名前書くの 消したい消せない おんなの弱さ 風花(かざはな)さむい 能登路(のとじ)を行(ゆ)けば やさしいぬくもり 欲しく欲しくなるけれど… 二度と戻れない そうよあの愛に  汽車の警笛(きてき)空で哭(な)いた 星がひとつ流れ落ちる こころの迷いが 溶(と)けてくように 漁火(いさりび)ゆれる 越後(えちご)の旅は あしたへ出直す 夢の夢の始発駅… あなたさようなら 強く生きてゆく
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
吹雪の宿松原のぶえ松原のぶえ喜多條忠弦哲也川村栄二夢の糸なら ちぎれても ふたりでいるなら つなげます これが運命(さだめ)と こころに決めて 赤い糸だけ 信じます 外は吹雪の 江差の宿は 羽を寄せ合う カモメ島  津軽海峡 雪すだれ 海鳴りまじりに 母の声 「置いて行くの」と かよわい指が 今も袖口 離さない 凍(こお)る吹雪の 竜飛の宿は 胸に汽笛が 刺さる宿  生きてゆくなら 涙など 何度も拭(ふ)きます 流します いつか笑って 話せるような 今の苦労に してみせる 能登は地吹雪 輪島の宿は ランプみつめる ふたり影
木遣り恋唄南かなこ南かなこ下地亜記子弦哲也川村栄二鳥の鳴くまで 待たせておいて 来ないあの人 チョイと 憎い 恋は女の 泣きどころ 惚れた弱みの 何とやら 情け深川 裏木戸開けりゃ 顔を出すのは エ… 月ばかり エンヤラヤー エンヤラヤー エンヤラ ヤレコノセー サノセー アレワサ エンヤラヤー  生まれ深川 新木場育ち 粋なあの人 チョイと 素敵 恋は女の 泣きどころ 甘い言葉にキュンとなる 木遣り若衆 纏を振って 消しておくれよ エ… 胸の火事  おぼろ月夜の 桜の下で ぎゅっと抱かれて チョイと 嬉し 恋は女の 泣きどころ 夢と知りつつ また燃える 寝てる茶柱 無理やり立てて 願いかけては エ… ついほろり エンヤラ エンヤラ エンヤラヤー エンヤラ ヤレコノセー サノセー アレワサ エンヤラヤー
恋炎歌角川博角川博荒木とよひさ弦哲也女の炎で あなたを燃やし 灰になるまで 愛したい 白い乳房の 奥の奥 心に鬼が 住んでいる あなた あなた死ぬまで恋炎歌  綺麗な恋より 激しい恋で 好きと嫌いで 愛したい 熱い吐息の 蛍火が 涙の川を 渡れたら あなた あなた死ぬまで恋炎歌  この世が短い 夢だとしたら 死んで千年 愛したい 雪に椿の 血を染めて 躯がちぎれてしまうほど あなた あなた死ぬまで恋炎歌 あなた あなた死ぬまで恋炎歌
男の値打ち川中美幸川中美幸たかたかし弦哲也前田俊明今は雑魚(ざこ)でも 心に錦(にしき) きっと出番は まわって来るさ 大海原(おおうなばら)に 潮吹く日まで 男を磨いて 機会(とき)を待つ そうさ、男の 男の人生 心意気  ついてないなと 溜息つくな 明日を信じて 飲もうじゃないか 山より高い 野心(のぞみ)があれば 女は黙って ついて来る そうさ、男は 男は中身だ 顔じゃない  金だ地位だと 目の色かえりゃ 人の情けが 見えなくなるぞ 人生楽な 近道はない 千里の道でも 一歩から そうさ、男は 男は苦労で 花が咲く
夜明けのメロディー松原健之松原健之五木寛之弦哲也朝の光が さしこむ前に 目覚めて 孤独な 時間が過ぎる あの友は あの夢は 今はいずこに  還(かえ)らぬ季節は もう 忘れてしまえばいい すてきな思い出だけ 大事にしましょう そっと 口ずさむのは 夜明けのメロディー  花のいのちは みじかいけれど 重ねた 歳月(としつき) 背中に重い 歓びも 悲しみも みんな人生  愛して 別れて また どこかで逢えればいい ちいさな幸せでも 大事にしましょう そっと 口ずさむのは 夜明けのメロディー  還(かえ)らぬ季節は もう 忘れてしまえばいい すてきな思い出だけ 大事にしましょう そっと 口ずさむのは 夜明けのメロディー  そっと 口ずさむのは 夜明けのメロディー 夜明けのメロディー
君でよかった山本譲二山本譲二たかたかし弦哲也前田俊明明日は嫁いで 行く娘 寝顔が母サン 君にそっくりだ 仕事仕事で 家のことなど まかせっきりで 来たけれど 今しみじみと ありがとう おれの女房 「君でよかった」  おれが毎日 健康で 笑顔でいるのは 君のおかげだよ 言葉たらずで 心たらずで 争うことも あったけど なんとかふたり 踏んばった おれの女房 「君でよかった」  娘いないと この家も 淋しくなるねと 君は涙ぐむ 二人三脚 愛をつないで 楽しくやろう 人生を これから先も よろしくな… おれの女房 「君でよかった」
居酒屋サンバ南かなこ南かなこ木下龍太郎弦哲也伊戸のりおどっち向いても 世の中は 腹が立つこと しゃくの種 明日は明日の 風よ吹け 酔って今夜は 憂さ晴らし 煮込み 板わさ 肉豆腐 目刺し 枝豆 冷奴 サンバ サンバ サンバ サンバ 縄ののれんも踊ってる サンバ サンバ サンバ サンバ 居酒屋サンバ  こんな私を 振るなんて あいつ見る目が ないわよね そのうち後悔 するように 乗ってみせます 玉の輿 ししゃも 焼き鳥 さつま揚げ おでん 肉じゃが イカ納豆 サンバ サンバ サンバ サンバ 招き猫ちゃん歌ってる サンバ サンバ サンバ サンバ 居酒屋サンバ  変わりないやら 父さんは 酔えば顔出す里ごころ 壁から下がった 品書きに 思い出してる 母の味 ひじき キンピラ 玉子焼 おから ごま和え 茄子炒め サンバ サンバ サンバ サンバ 赤い提灯ゆれている サンバ サンバ サンバ サンバ 居酒屋サンバ サンバ サンバ サンバ サンバ 居酒屋サンバ
帰りたいなァ清水博正清水博正たかたかし弦哲也弦哲也・南郷達也山が時雨(しぐ)れりゃ 里は暮れ かけすも親子で 巣に戻る おやじは囲炉裏端(いろり)で 飲んでるだろか あの日の小言が 身に沁みる 背のびしたって 遠い空  夢を切符に 汽車に乗り あれから三年 もう過ぎた 生活(くらし)のつらさは 慣れてるけれど ふるさと想えば 泣けてくる 帰りたいけど 帰れない  今日も小さな 背をまるめ 菜っ葉をきざんで 夕仕度 おふくろ身体(からだ)を 無理してないか 働きとおして 来た一生 雲の切れ間に 浮かぶ顔
和田青児和田青児原文彦弦哲也伊戸のりおくしゃくしゃ顔して 元気に泣いた それがなんとも かわいいお前 ありがとう 娘という名の いい響き 親父(おやじ)に なった きょうの日を 俺は 俺は一生 忘れない  お腹の中でも 手足をのばし ママをいつでも 驚かせてた その指で 幸せいっぱい つかもうね すやすや すやと 妻と子が ねむる ねむる姿に おとこ泣き  どちらに似てても かまわないけど いつもきらきら 光ってほしい 器量より 気だてのいい娘(こ)になるんだよ 命をかけて 守りぬく 俺の 俺の大事な 宝もの
春が咲く真木柚布子真木柚布子長谷川ひろし弦哲也前田俊明えにしの糸で結ばれた 二人は野に咲く夫婦(めおと)花 寒い北風むかい風 心の春は まだ遠い… あなたと越える山や谷 きっときっと(きっときっと) きっときっと(きっときっと) きっと咲きます 春が咲く  我儘(わがまま)ばかり言うけれど いつでも優(やさ)しい その笑顔 尽(つく)し足(た)りない 私でも 心はいつも あなただけ… 男の道は 険(けわ)しいが きっときっと(きっときっと) きっときっと(きっときっと) きっと咲きます 春が咲く  季節が巡(めぐ)り 時が往(ゆ)き 越えて来ました 夫婦(めおと)みち 遠い昭和の 流行歌(はやりうた) あなたと共に 唄いましょ… 希望(のぞみ)を捨てず これからも きっときっと(きっときっと) きっときっと(きっときっと) きっと咲きます 春が咲く きっときっと(きっときっと) きっときっと(きっときっと) きっと咲きます 春が咲く
雪の傘弦哲也弦哲也荒木とよひさ弦哲也弦哲也涙の雨より 悲しいことは あなたと歩く 傘がない せめてしぐれが 小雪(ゆき)になるまで そばにいさせて 引き止めて 抱いて下さい 夜明けに染まるまで 帰したくない 雪の傘  幸福(しあわせ)なのかと きかれるたびに 心がいつでも 痛くなる めぐり逢うのが 遅いだけなら 何故にあしたを つれてくる 抱いて下さい 眠ってしまうまで 夢でより添う 雪の傘  あしたが雪なら 死ぬほど積もれ あなたをこのまま 閉じこめて 少し飲ませて 泣かないように 胸のふるえが 止まらない 抱いて下さい この恋終るまで 冬に咲かせて 雪の傘
別れの駅小沢あきこ小沢あきこたかたかし弦哲也南郷達也「さぁ、行って 電車が来るわ わたしのことなら 大丈夫」 愛しても 愛しても この世には 上りと下りが すれちがう 男と女の 駅がある  「もう、これで 最後にしよう」 別れを決めた ふたり旅 好きあって 好きあって 狂おしく どれほど気持ちを 重ねても あなたとわたしは 遠花火  「この、命 終わる日来たら… わたしのところに 逢いに来て」 別れても 別れても 好きな人 しあわせでした 愛されて 見送る背中に 走り雨
花くれないに大月みやこ大月みやこたかたかし弦哲也丸山雅仁あなた、わたしと死ねますか 恋にこの世を 捨てられますか 逢えばひたすら ただ燃えて 髪のさきまで からくれないに あなたの腕に 花乱されて 息をころして とける闇  あなた、わたしはきれいですか 今もこころが ときめきますか もれる吐息に 煽られて 爪をたてれば はじける命 あなたに焦れ 夕べに紅く 咲いて一夜の 花しぐれ  あなた、その目に見えますか 結ぶふたりの 運命の糸が 肌を寄せれば いとしさに 胸がふるえて あふれる涙 女にうまれ 女で生きた せめて証を くださいね 
北斗の星細川たかし細川たかしたかたかし弦哲也風が 風が走る 雪が 雪が舞う 白い大地をふるわせて 吼える冬が来た  涙も凍る 北の果て 黙っておれに ついて来てくれる 道なき広野を 命をけずり 骨になるまで開拓して ふたりでなろうよ 北斗の星に  嵐になれば 地に伏して 雪降るときは 雪と添い寝して おまえと流した 涙と汗が いつか来る日の時代を呼ぶ ふたりでなろうよ 北斗の星に  やがて太陽射して 青い空の下 北の山河がざわめいて 赤い花が咲く 
大阪おばけ浅田あつこ浅田あつこ荒木とよひさ弦哲也川村栄二不幸な女は 奇麗やなんて どこかの誰かが 言ってたけれど 何度もふられりゃ 慣れてはくるが それでも あんたにゃ 本気だったから 12時過ぎたら 口紅つけて おばけになって 出てやろか 北の新地か 道頓堀か 酔っぱらった ついでに 出てやろか 泣いたふり 死んだふり してみても あしたは あしたは お天とうさんが 顔を出す  涙が似合わん 女やさかい 男の運まで のがしてしまう タコ焼きみたいに 中身の味が あんたにゃ わかって きっといないから 12時過ぎたら 想い出かつぎ おばけになって 出てやろか 梅田 京橋 宗右衛門町に 振られちゃった ついでに 出てやろか 泣いたふり 死んだふり してみても あしたは あしたは お天とうさんが 顔を出す  12時過ぎたら 口紅つけて おばけになって 出てやろか 北の新地か 道頓堀か 酔っぱらった ついでに 出てやろか 泣いたふり 死んだふり してみても あしたは あしたは お天とうさんが 顔を出す
北の居酒屋北原ミレイ北原ミレイ酒井智雄弦哲也おかみさん コップでいいの 地酒は冷やが 一番よ 二年ぶりだね この店は おかみを相手に 酒を酌み 遠い あの時の 語り草 タバコふかせば 煙りにさえも ふわりあんたの 笑顔が揺れる 春まだ遠い 北国の 窓にちらちら 舞酔い雪  おかみさん コップでいいの 地酒は冷やが 一番よ でもさ今夜は 凍るね のれんが 昔を 語るよに 酒を染めてく 恋蛍 都会にあこがれ 放かした罪か 逢えるはずない あんたが浮かぶ 春まだ遠い 北国の 夜更けさまよう 名残り雪  春まだ遠い 北国の 夜更けさまよう 名残り雪
海峡桟橋井上由美子井上由美子水木れいじ弦哲也前田俊明夜汽車をおりたら そこから先は 風も泣いてる さいはて港 女ひとりで渡るには 淋しすぎます つらすぎる 別れるなんて やっぱり無理と あなたの名を呼ぶ 海峡桟橋  置手紙(かきおき)がわりに 残しておいた 都忘れの 花一輪よ それで他人になれるよな 愛し方では なかったと あと追いかけて 叱って欲しい あなたに逢いたい 海峡桟橋  みぞれがいつしか 小雪にかわり こころ細さを またつのらせる 意地をはらずに 帰れよと 呼んでいるよな 波止場駅 東京行きは まだ乗れますか あなたが恋しい 海峡桟橋
紺屋高尾真木柚布子真木柚布子久仁京介弦哲也前田俊明花魁道中で ございます  花の吉原 花魁道中(おいらんどうちゅう) ひょいと一目で 高尾に惚れた 廓(くるわ)あそびは 高嶺(たかね)の花と 知らぬは久蔵(きゅうぞう) 恋病(こいやま)い  お医者さまでも 草津の湯でも 恋の病は なおしゃせぬ  一夜(ひとよ)添い寝で 語ってみたい それにゃ十両の 金がいる  捨て身三年 働きずくめ 思いこがれた 高尾に逢えた 艶(あで)な黒髪 結(ゆ)い立兵庫(たてひょうご) 花魁(おいらん)座(ずわ)りで 銀ぎせる  楽にしなされ お大尽(だいじん) さあさ一服 呑みなまし  紅の口元 千両えくぼ 夢がまことの この一夜(いちや)  次に逢う日を 尋ねられても 紺屋風情にゃ 高尾と逢えぬ 知ってましたよ 情けのひとよ 年季(ねんき)が明けたら このわたし  わちきは本気で ありんすよ 主さん女房にして くんなまし  久蔵感激 なみだにくれる 二月十五日 嫁が来た  世には申せど 傾城(けいせい)に 誠(まこと)なしとは 誰(た)が云うた
故郷さん、あいたいよ工藤あやの工藤あやのたかたかし弦哲也南郷達也最上川(もがみ)の流れは キラキラと 遥かにかすんだ 山の並み 乗合バスは 丘越え野越え 町から村へ じいちゃんばっちゃの お喋りのせて 故郷さん、故郷さん、あいたいよ  どうしてこんなに やさしいの わたしを育てた 山や川 紅花(べにばな)摘んで 夕日が落ちて 灯(ともしび)ゆれる 蛙の合唱 里わの小径(こみち) 故郷さん、故郷さん、あいたいよ  夕焼け小焼けの あかね雲 トンビがくるりと 宙返り 今年は帰ろう 元気な顔を 家族に見せに 鎮守(ちんじゅ)の祭りに 手土産もって 故郷さん、故郷さん、あいたいよ
今夜はふたり大月みやこ・弦哲也大月みやこ・弦哲也池田充男弦哲也山田年秋呑みすぎちゃったぜ おまえにしびれ わたしも酔ったわ あなたが揺れる もっとお寄りよ 頬よせて グラス交せば せつないわ 今夜は二人 酔って二人 ちいさなクラブ おとな同志の 恋の夜  どなたの好みよ おしゃれなスーツ 勿論おまえに 合わせた俺さ おんな泣かせねあなたって すねた素振りが なお可愛い 今夜は二人 踊って二人 目と目がぬれる おとな同志の 恋の夜  紅ばら一輪 おまえの胸に 飾ってゆらゆら しあわせ気分 わかれられない どうしよう あとはどこかへ 連れてって 今夜は二人 踊って二人 灯りが消える おとな同志の 恋の夜
春待ち川岩出和也岩出和也石原信一弦哲也南郷達也幸せに なりたいな ほんの少しだけ 言ったおまえの 横顔に泣けたよ 冬の日ばかりが あるんじゃないよと 抱いてやりたい ちいさな肩を 春よ来い 春よ来い 春待ち川に来い  悲しみを 数えたら きりがないわねと 涙まじりの 溜息がいとしい おまえの過去など 欲しくはないから 心温(ぬく)める お酒をついで 春よ来い 春よ来い 花びら飛んで来い  ひとつでも 願い事 もしも叶うなら 連れて行きたい ふるさとにおまえを ひなびた田舎は なんにもないけど 笑顔ぐらいは あげられるから 春よ来い 春よ来い 春待ち川に来い
深い川大石まどか大石まどか土田有紀弦哲也前田俊明ひとりでは ひとりでは 生きて行けない 死ねもせず 追えば溺れる 木の葉舟 情に棹さし 流されて 浮かぶ瀬もない 深い川  髪をなで 髪をなで 俺を捨てろと 詫びたひと 岸の柳が 身をもんで 未練ごころに からみつく 夢も住めない 深い川  明日から 明日から あなた他人に なれますか けじめすんでる はずなのに おんな命は くるおしく 渡りきれない 深い川
ちょっとだけ…島倉千代子・目黒祐樹島倉千代子・目黒祐樹あかぎてるや弦哲也(女)ちょっとだけ泣いてもいいかしら (女)最後にあなたの胸で (男)甘えるしぐさが切なくて いとしい おまえ (女)明日から (男)明日から別れて暮らすのに (女)めよ さよならが辛くなるだけね (男女)夜の別れ道 (男)いつまで (女)どこまで (男)歩いて (男女)遠まわり  (女)ちょっとだけわがままいいかしら (女)最後にわたしのために (男)なんでも応えてやりたいよ 可愛い おまえ (女)想い出は (男)想い出は しまっておくものさ (女)いやよ この時が一番大切(男女)霧の名残り道 (男)いつまで (女)どこまで (男)歩いで (男女)遠まわり  (女)ちょっとだけ酔ってもいいかしら (女)最後にあなたのそばで (男)カクテルグラスがよく似合う 素敵な おまえ (女)夜明けまで (男)夜明けまで 心を揺らすのさ (女)見てよ 泣いてない 私泣かないわ (男女)朝の並木路(なみきみち) (男)いつまで (女)どこまで (男)歩いて (男女)遠まわり 
男のまごころ北川裕二北川裕二たかたかし弦哲也つらい涙を 背中にかくし 俺をささえてくれるやつ おまえだけ おまえだけ この世にひとり 体いたわれ むりするな 言えばうなずく 笑顔がいとしいよ  たまに息抜き しなけりゃだめと どこでやりくり お酒をつける おまえだけ おまえだけ この世にひとり 口にゃ出さぬが こころでは 詫びているんだ おまえのやさしさに  春がふたりに めぐって来たら 花でおまえを 飾りたい おまえだけ おまえだけ この世にひとり 苦労かけるね すまないね 抱いてやりたい 男のまごころで
人生晴れたり曇ったり瀬川瑛子瀬川瑛子吉岡治弦哲也惚れて 惚れて みんな程よく まとまったらば 人間 涙はいりません そうはイカの 塩辛などで 飲めない女が 酒を飲む  男と女 それでも惚れて ちょっと惚れ ぐっと惚れ やめられないわ ああ 人生晴れたり曇ったり ロマンじゃないかえ ねぇ男はん  泣いて 泣いて すがりつくのが みっともなけりゃ 一生 心はいりません 鮭も川を 頑張りのぼる 女も急には 停まれない 男と女 情けの川で ちょっと泣き わっと泣き とことん泣いて ああ 人生晴れたり曇ったり 明日もありましょ ねぇ男はん  男と女 それでも惚れて ちょっと惚れ ぐっと惚れ やめられないわ ああ 人生晴れたり曇ったり ロマンじゃないかえ ねぇ男はん
宗谷本線 比布駅水森かおり水森かおり旦野いづみ弦哲也前田俊明愛をなくした 女がひとり 涙こらえて 北夜行 花も絵もない 待合室で 夢をかさねた 二人です 宗谷本線 比布駅 あの日の想い出 忘れない  ともに暮らした みじかい月日 愛に嘘など ないけれど もっと私が 大人でいたら つらい別れは しなかった 宗谷本線 比布駅 あなたの面影 浮かびます  寒いこころに 汽笛がひびく どこへ行くのか まよい鳥 そっとあなたに 小さな声で 空を見上げて さようなら 宗谷本線 比布駅 明日は涙を 流さない
北海恋唄島津亜矢島津亜矢吉岡治弦哲也池多孝春百も承知で 男気(おとこぎ)だして よその火の粉を まるかぶり 他人をそれでも 信じきっている あんた 負けたよ 腹をくくって やるしかないね ここはヨイショと ヨイショとここは 我慢 我慢の網を引く  海は凪(な)いでも 心は時化て 家をとび出た こともある なにもいわずに 差し出す傘に あんた 泣けたよ 強いようでも 所詮はおんな ここはヨイショと ヨイショとここは ふたり 一緒に舟を漕ぐ  魚獲らせりゃ 北海一で あとはのろけの 夫婦仲 潮の満干(みちひ)は 誰にもあると あんた 負けたよ 骨も太けりゃ 態度もでかい ここはヨイショと ヨイショとここは 大漁 大漁の春を待つ
朝霧情話大石まどか大石まどか土田有紀弦哲也前田俊明朝霧は こらえ切れない 女の吐息 昨夜(ゆうべ)の名残りか 燗(かん)ざまし 何も言わずに 目で詫びて 背中で別れ 告げるひと あゝ せゝらぎの すゝり泣くよな 風の宿  窓を打つ みぞれ凍(し)ばれて 小雪にかわり あなたを包んで どこへゆく 障子ほそめに 耳を寄せ 消えゆく靴の 音に泣く あゝ むらさきの 恋は幻 風の宿  人なみの 明日(あす)を下さい こぼれた花に ひとりが淋しい しのび酒 箸の袋が 鶴になる 一生ぶんを 愛されて あゝ しめ直す 帯をきりゝと 風の宿
金の月美川憲一美川憲一原文彦弦哲也川村栄二畳に徳利(とくり)が転って お風呂にお湯が あふれ出し それでも この手を ほどかずに 惚れたあんたの 肩をかむ 外は九月の 金の月 貼り絵みたいな 金の月 あんた死ぬまで 一緒がいいと こおろぎみたいに おんなは泣いた  ことんと月夜の 鹿(しし)おどし 背中に寒さ舞い降りて あんたは わたしを 頭から 胸に抱きこみ また 燃やす 外は居待(いま)ちの 金の月 満つれば欠ける 金の月 あんた奪って 死ぬのもいいと 夢二の絵を見て おんなは泣いた  外は九月の 金の月 貼り絵みたいな 金の月 だめよ 駄目 駄目 あんたでなけりゃ こおろぎみたいに おんなは泣いた
秋保大滝水森かおり水森かおりかず翼弦哲也南郷達也男の心が 見えなくなって 女は旅に 涙を捨てる 愛の終わりを わかっていても さよならだけは 言えなくて… 秋保大滝 響く水音(みずおと)に ぬくもり恋しく なるばかり  陸奥(みちのく)やさしい 風吹く中で 探しています 別れの理由(わけ)を 夢の後押し していたはずが 重荷になって いたのなら… 秋保大滝 時を戻したい 悔やんでいるのよ いたらなさ  忘れはしないわ 短いけれど あなたを愛し 尽くした月日 胸に思い出 抱きしめながら 私はひとり 歩き出す… 秋保大滝 煙る水しぶき 明日(あした)を呼ぶよに 虹が立つ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
いのちの灯り清水博正清水博正たかたかし弦哲也弦哲也・南郷達也人の心の きれいな花を いつも信じて いるおまえ しみる、しみるよ 笑顔がしみる そばを離れず いてくれる おまえは俺の いのちの灯り  湯気のむこうに おまえの声が 胸にやさしい 裏通り しみる、しみるよ 今夜はやけに 道はどんなに 暗くても おまえは俺の いのちの灯り  こぼれ落葉か おまえと俺は 風に散っても ふたりづれ しみる、しみるよ 涙がしみる 夢を捨てずに くらそうよ おまえは俺の いのちの灯り
おやじの舟唄石原裕次郎石原裕次郎杉紀彦弦哲也竜崎孝路酒に海鳴り 染みる八戸で 聞いた舟唄 今も忘れないぜ 伜にゆずった 海のあけくれを 恋しがっては 酔いどれた 達者でいるかい おやじさん  海がしければ 町へくり出して 女泣かせた 古い自慢ばなし 伜にかたって 浜で網を干す 年令(とし)に似合わぬ ふとい指 生きてりゃ会いたい おやじさん  時は流れて 変わる八戸に 季節忍んで鳴くな 海猫よ 伜も忘れた 遠い舟唄は… 俺の心に生きている たずねて行こうか おやじさん
恋ごよみ工藤あやの工藤あやの三浦徳子弦哲也若草恵めぐる、めぐる めぐる恋ごよみ  切なさなんて わたしには 無縁のものと 思っていました 桜橋から 見る景色 白いかすみが 包みます めぐる、めぐる めぐる恋模様 痛い、痛い 痛い恋ごころ 揺れる ゆれる春模様 そこにあなた 恋ごよみ  花びら散らす 潮風に あなたの声が わたしを呼びます サンダルぬいで 砂浜を ひとり歩けば 真夏です めぐる、めぐる めぐる恋景色 波の、波の 音がふるえます きっと わたし片思い でもねいいの 恋ごよみ  春夏秋と 過ごしたら 色んな空が 見れたでしょう めぐる、めぐる めぐる恋模様 寒い、寒い 寒い恋ごころ 燃える もえる冬模様 そこにあなた 恋ごよみ
ほおずき松原のぶえ松原のぶえ津城ひかる弦哲也南郷達也はぐれないように この手を 引いて 夢をまっすぐ 生きるひと いいのわたしは わたしのことは 目立たずに 咲いている あなたのそばで そんな小さな そんな小さな花でいい  言葉たらずで 時には ふたり 顔をそむける 右左 ばかねわたしが わたしがわるい やさしさに つつまれた あなたの笑顔 あればこそ咲く あればこそ咲く花なのに  くやし涙の くちびる噛んで 明日のゆくえを さがすひと いいのあなたが あなたがいれば 雨の日に 散る花も いつかはきっと 赤い実をなす 赤い実をなす時がくる
めおと暦島津悦子島津悦子水木れいじ弦哲也前田俊明笑顔ばかりで 生きられたなら 気楽(らく)な処(とこ)です この世の中は 他人(ひと)には言えない 涙も愚痴も ふたりで忍んで きた人生(みち)だもの… めおと暦(ごよみ)は 春待ち暦 咲かせましょうね ねがい花  寒い北風 身にしむ夜は 呑んで演歌(うた)でも 唄いましょうか 希望という名の 夜汽車に揺られ 故郷(ふるさと)でてきた ふたりじゃないの… めおと暦は おもいで暦 つらい時こそ 縁起(げん)なおし  何があっても つないだこの手 離さないでね このままずっと 緑の松葉を ほら見てあなた こぼれて散るまで 一生ふたり… めおと暦は 人生暦 越えて春待つ 憂き世坂
城崎の雨山本譲二山本譲二田久保真見弦哲也南郷達也落ち合うはずの この駅に あの日降りずに 行(ゆ)き過ぎた 雨の痛さに 耐えるよに お前は俺を 待っていた 汽車の 汽車の 窓につめたい あゝここは城崎 こぬか雨が降る  蛇の目をそっと 差しかけて いつもお前は ぬれていた そんな優しさ いじらしさ どうして俺は 捨てたのか 泣いて 泣いて 泣いているよな あゝここは城崎 絹の雨が降る  お前とならば 出直せる 見てはいけない 夢を見た 所詮 川面の浮き草は 根っこを張れぬ さだめだろ 濡れて 濡れて 何処へ行こうか あゝここは城崎 みぞれ雨が降る
雪挽歌松原のぶえ松原のぶえ下地亜記子弦哲也桜庭伸幸こらえきれずに しのび泣く 胸の寒さよ せつなさよ 恋にそむかれ ただ独(ひと)り 何を頼りに 生きればいいの 外は粉雪(こなゆき) 心は吹雪(ふぶき) 冬の海峡 女哀しく 爪を噛む  闇(やみ)に尾を引く 灯台よ 夢をともして この胸に たとえ嘘でも 気やすめの 手紙ください 優しさ添えて 外は粉雪 心は吹雪 夜の海峡 吐息まじりの ひとり言  指に素肌に 黒髪に 逢えぬつらさが からみつく あなた教えて 未練火を どこで消したら いいのでしょうか 外は粉雪 心は吹雪 冬の海峡 女震えて 眠れない
深川情話島津悦子島津悦子星野哲郎弦哲也逢うたあの日は 七月十日 赤いほおずき 縁結び しのぶれど 思わず知らず 色に出て 指をさされる 浅草寺(せんそうじ)  浮名立たせりゃ あなたが困る 私しゃ それでは 物足りぬ 都々逸(とどいつ)の 文句に乗せて それとなく 苦労買います 江戸育ち  (セリフ) あなたと初めて逢ったのも橋の上 お別れするのも橋の上 私は別れの下手な女ね やっぱり 泣いちゃった…。  別れ上手な 女を演じ 指が泣いてる 橋の上 隅田川 巡航船の 笛の音に 涙しぐれる 佃島(つくだじま)
雨の屋台酒小林幸子小林幸子吉岡治弦哲也知らぬ同士が 肩よせて 心の木枯らし 聴いている 酔っていますよ 酔っていますよ あ~あんた 吐息まじりの ぐい飲みで 手酌がせつない 雨の駅裏 屋台酒  浮気虫なら 飛んでゆけ 迷子になっても 知らないぞ 口とうらはら 口とうらはら あ~あんた 惚れてつくした 人だもの あんたに逢いたい 雨の駅裏 屋台酒  待てば日和(ひより)も くるという おでんに人情も しみている 泣いちゃいないわ 泣いちゃいないわ あ~あんた 少しからしが きいただけ 灯りが濡れてる 雨の駅裏 屋台酒
阿修羅海峡松原のぶえ松原のぶえ喜多條忠弦哲也桜庭伸幸灯ともし頃の 海峡を 哀しみ積んだ 船がゆく 涙の数ほど 町あかり 海の向こうに ぽつぽつり 別れ 別れ 別れられない あの人の 声がきこえる 阿修羅海峡  あやまちならば つぐなえる さだめとならば あきらめる この世の恋なら この世しか かなえられぬと 思うから 好きで 好きで 好きでたまらぬ あの人を 離したくない 阿修羅海峡  微笑むような 阿修羅像 ほんとは泣いて いるのです 出逢いと別れの 切なさに 両手合わせて 泣くのです 忘れ 忘れ 忘れられない あの人を 風がさえぎる 阿修羅海峡
哀愁紀行水森かおり水森かおり仁井谷俊也弦哲也伊戸のりお人影まばらな 桟橋を 夜霧にかくれて船に乗る 別離の手紙と 合鍵は このまま心にしまいます  さよなら… あなた ごめんなさいね ふたつの愛に揺れうごく あなたにはついて行けないの 噂も届かぬ 遠い町 生まれかわってひとり暮らすから…  見慣れた港の 街灯り 涙の向こうに 遠ざかる 携帯電話を今日から換えたのは 過去から出直す証しです  さよなら… あなた もう追わないで やさしい女を悲しませ 倖せを わたし奪えない ふたりの指環は海に捨て 違う明日をひとり探すから…  さよなら… あなた ごめんなさいね ふたつの愛に揺れうごく あなたにはついて行けないの 噂も届かぬ 遠い町 生まれかわってひとり暮らすから…
ほの字だね永井みゆき永井みゆきたかたかし弦哲也前田俊明昔恋しい 深川は 江戸の気分が 残る町 酔ったあなたに 肩をかし 歩く川端 にわか雨 ねえ 濡れて行きましょ ちょいと… ふたりなら  あの日上手に 誘われて マイク握って えんか節 ネオン花咲く 錦糸町 陰で女が 泣いている ねえ あなた今夜は ちょいと… どのあたり  上野不忍 池之端 下駄をならして カラコロと 誰かいい人 逢わせてよ 湯島天神 掌(て)を合わす ねえ 引いたおみくじ ちょいと… 吉と出た  木遣りながれる 浅草は 点る灯りも しみじみと 粋な着流し 角帯で 酒をのんでる 男(ひと)がいる ねえ 声をかけたい ちょいと… 路地の店
女の愛森進一森進一土田有紀弦哲也男は夢を追う 女はあなたが 夢なのよ つらい時こそ 私の出番 あなたをかばって 身をよせる それが女の 愛なのよ 見えない心 感じて欲しいのよ…  男は惚れたがり 女はなんでも 知りたがり あなたいやです より道したら つれなくするから 尚もえる それが女の 愛なのよ 二つのからだ 命は一つです…  男の嘘なんて 女は解るの 初めから くやし涙を お酒に浮かべ 喧嘩をするのも 好きだから それが女の 愛なのよ ふたりの明日 信じて歩きたい… 
佐渡炎歌城之内早苗城之内早苗喜多條忠弦哲也竜崎孝路これだけ男と 女がいてさ なんであの人 知り合うた 佐渡の北端(きたはし) 願(ねがい)の宿(やど)は 風と波とが 涙にまじって眠られぬ 捨てられて 忘れられても あの人を 忘れられない 忘れられない おんなです  出逢いがあるなら いつかはきっと つらい別れに 出逢います 小木(おぎ)の港か 宿根木(しゅくねぎ)あたり 空に横たふ 涙でゆがんだ天の川 好きだから 忘れられても 忘れない たった一度の たった一度の 恋でした  捨てられて 忘れられても あの人を 忘れられない 忘れられない おんなです
能登は冬色丘みどり丘みどりさいとう大三弦哲也前田俊明雪が 雪が 海に飛ぶ 波に 波に 夢が舞い散る あなた 泣いていいですか 切なくて 切なくて 切なくて 能登は冬色 珠洲岬(すずみさき)  船が 船が 沖を行く 鳥が 鳥が 一羽揺れてる あなた 私だめですか 恋しくて 恋しくて 恋しくて 能登は冬色 九十九湾(つくもわん)  風が 風が 髪を梳(す)く 涙 涙 頬で千切れる あなた 抱いてくれますか 会いたくて 会いたくて 会いたくて 能登は冬色 見附島(みつけじま)
望郷赤とんぼ山口ひろみ&清水博正山口ひろみ&清水博正志賀大介弦哲也丸山雅仁あかね雲 あかね流してどこへ行く ふるさとへ 帰る雲だと思います 遠く離れて いるけれど いつもふるさと 思ってる 帰ろうか 帰りましょうか ああ望郷 望郷赤とんぼ  逢いたいな 幼なじみの山や川 思い出と 会って泣くのもいいですね 庭のりんごも 柿の実も 赤く色づく 頃でしょう 帰ろうか 帰りましょうか ああ望郷 望郷赤とんぼ  風吹けば 風がおとうの声になる 雨降れば 雨がかかさの歌になる 人は誰でも ふるさとが 始発駅です 人生の 帰ろうか 帰りましょうか ああ望郷 望郷赤とんぼ
千年の古都弦哲也弦哲也吉岡治弦哲也約束もなく 日が昏れて 衣笠山に 一番星です 蚊柱(かばしら)を追う 蝙蝠(こうもり)も 機織る音も 変わらないですね 夏は 火の車 抱いたまま 冬は 心に闇を 凍らせて 母が唄った 星の歌 あの星は あの星は あなたにとって 何ですか あぁ 時は身じろぎもせず 悠久のまま あぁ 時は身じろぎもせず 悠久のまま 千年の古都  これほど星が 多いとは 玻璃(ガラス)の街で 忘れていました 根付の鈴を 嬉しさに 地蔵の辻で 鳴らしてみました 春は 秘めやかに 若葉雨 秋は 燃えたつような 曼珠沙華 母が祈った 流れ星 陽は昇り 陽は昇り 別離と出会い 繰り返す あぁ 夢は老いることなく 悠久のまま あぁ 夢は老いることなく 悠久のまま 千年の古都  あぁ 時は身じろぎもせず 悠久のまま あぁ 時は身じろぎもせず 悠久のまま 千年の古都
青い瞳の舞妓さん川野夏美川野夏美麻こよみ弦哲也矢野立美桜の花びらが ブロンドの髪に はらはらと 雪のよに 舞い降りて来る お稽古帰りの 鴨川(かもがわ)沿(ぞ)いの 気になるカフェの 気になるあの人に 渡したい 渡せない 手作りのお財布 青い瞳(め)の舞妓さん 春まだ浅し  待ち人来たらずの おみくじを引いて ほろほろと ため息が こぼれる小径(こみち) 清水寺(きよみずでら)から 三年坂(さんねんざか)を 歩けばきっと 歩けばあの人に 逢えそうで 逢えなくて 振り向けば 鐘の音(ね) 青い瞳(め)の舞妓さん 木漏(こも)れ日優し  夜空の大文字(だいもんじ) 送り火が燃えて ゆらゆらと オーロラの ふるさと浮かぶ 両手を合わせて 願いを掛ける 好きだといつか 好きだとあの人に 言いたくて 言えなくて 面影が揺れます 青い瞳(め)の舞妓さん また夏が逝(ゆ)く
昭和情け川角川博角川博荒木とよひさ弦哲也人は情けの 情けの川に 浮かんだ 小舟よ ねえあなた 仕合せは むこう岸 ふたりで一緒に 漕ぎだして ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ 昭和も遠くに なりました  泣いて笑って 笑って泣いて 舵取り 今日まで ねえあなた 手のひら しわよりも 苦労の数が 懐かしい ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ 昭和も遠くに なりました  川の水の面に 水の面に流れ 時代も 変わった ねえあなた 古くても いいじゃない 船頭さんは うちの人 ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ 昭和も遠くになりました 
木曽恋い鴉三笠優子三笠優子松井由利夫弦哲也筏(いかだ)流しが 水棹(みざお)にはぐれ いつか身につく 三度笠 罪でござんす 仲乗り新三 可愛いあの娘と おふくろさんに 詫びる旅路に 雲が飛ぶ 木曽のナー仲乗りさん 愛し新三はナンジャラホイ どこに行ったじゃやら アアン渡り鳥  (台詞) あれから六年 俺らすっかり 変わっちまったが ここはちっとも 変わっちゃいねぇ 故郷っていいもんだなぁ  生まれ在所(ざいしょ)の 落合宿で 乙(おつ)な文句の はやり唄 胸に沁みるか 仲乗り新三 人情(なさけ)七坂 母恋い峠 越えりゃ懐かし 里あかり  (台詞) それじゃこれだけお願(ねげ)えしても 逢ってやっちゃ下さらねぇのか 無理もねぇや 今夜はこのまま黙って山を下りて行きやす だがおっ母さんこの次帰って来る時ゃ 必ず堅気になって帰(けえ)って参(めえ)りやす どうかそれまで達者でいておくんなせぇ  板戸(いたど)一枚 おふくろさんの 顔も拝めぬ 罰あたり 錆を落として 仲乗り新三 後(おく)れ月夜に あと振り返り 今度逢うときゃ 堅気だぜ
遠州灘水森かおり水森かおり伊藤薫弦哲也南郷達也もしも時間が 戻せるならば めぐり逢いから はじめてみたい あなた あなた どうして 終(つい)を誓った はずなのに ひと目千里の 海また海よ 遠州灘に 遠州灘に 雲が飛ぶ  砂に記した 浜辺の文字は 波にさらわれ 無情に消えた 二度と 二度と 添えない 今は他人の 二人です まるで私の 涙のような 遠州灘に 遠州灘に 雨が降る  忘れられない 忘れはしない 思い出すのは 倖せばかり あなた あなた 会いたい 声を聞かせて もう一度 ひとり歩けば あと追うように 遠州灘に 遠州灘に 虹の橋
男ひとすじ蒼彦太蒼彦太久仁京介弦哲也南郷達也いいことばかり 欲しがるようじゃ いつも苦労が 先まわり 二度や三度の しくじりで 捨ててはいけない 心意気 過去は 過去はのりきる ためにある  たまった埃 叩いて捨てて ゆけば希望の 花も咲く 酒も色気も 枯らすなよ 限りがある身の 命なら 夢は 夢は後から ついてくる  おまえは出来る やったら出来る やってみなけりゃ 変わらない 自分捨てても 挑むとき 世間が認めぬ はずがない 男 男ひとすじ ひとすじに
港のブルース山川豊山川豊たきのえいじ弦哲也前田俊明船の汽笛に ゆれる面影 過ぎ去りしあの日が ほろ苦く沁みるよ 君ゆえに麗しき 紅きくちびる 思い出せば今も尚 胸が熱くなる せめて逢いたい 港のブルース  波の間に間に 点るガス燈 黄昏は手品師 俺をまた泣かすよ 好きだった誰よりも 夢は帰らぬ まぼろしでも構わない 頬にくちづけを どこにいるやら 港のブルース  琥珀色した 洋酒のグラスに 映るのは今でも 君のその横顔 やるせなく忍び寄る 夜の静寂が 心の窓叩いては 辛くさせるのさ 星も切ない 港のブルース 港のブルース
想い出ワルツ松方弘樹松方弘樹たかたかし弦哲也南郷達也水がなければ 咲けぬ花 わたしのようねと 笑ってた 夜店で買った 水中花 コップに咲かせ 飲んだ夜 いまはむかしの いまはむかしの 想い出ワルツ  ふたり暮らした アパートは 六畳一間の みゆき荘 なんにもないが 夢だけは こぼれるほどに 咲いていた いまはむかしの いまはむかしの 想い出ワルツ  細くやつれた 手を握り おまえを送った 長い夜 さよならだけが 人生の 夜空に咲いた 遠花火 いまはむかしの いまはむかしの 想い出ワルツ
女のエレジー角川博角川博星野哲郎弦哲也汽笛の音に みだれる胸を そっとおさえて 改札口へ 人目を忍ぶ ひとり妻 逢えた喜び 隠しつつ 三歩はなれる 駅の道  気にしなくても いいのよあなた ひとりぽっちにゃ 馴れっこだから 放ったらかしに されたって 女心は ひと筋に たまに逢う日を 松の宿  出逢いの夜が しっとり明けりゃ 青い空さえ 見るのが怖い この次逢える 日(ひ)も訊(き)けず あてどないまゝ  汽車が来て 声にならない さようなら
女のしぐれ五木ひろし五木ひろしたかたかし弦哲也雨が降るから 泣けるのか 恋の重さに 泣けるのか 逢えば死ぬほど愛されて とけて乱れる黒髪の 夜の湯の町 女のしぐれ  かくれいで湯の 湯の花は 一夜あければ 紙の花 想い残さぬはずなのに 女一色染められて 今朝は他人の 別れがつらい  浮いて流れる 恋もある 切れば血がでる 恋もある 今度いつとも聞かないで 傘をあなたにさしかける 雨の湯の町 女のしぐれ
男の海峡北山たけし北山たけし田久保真見弦哲也伊戸のりお男には 渡りきれない海がある 行く手をさえぎる 渦がある 闇の海原 てさぐりの 道なき道こそ 人生さ 夢は波間の ブイの灯(ひ)よ 月も独りか 男の海峡  男には 飲んで酔えない夜がある 想いを伝える かもめより 何もいえない 貝のまま あいつのやさしい 微笑みが 見えているのに 届かない 霧の運命(さだめ)か 心の海峡  男には 渡るしかない海がある 時化(しけ)にも負けない 意地がある 俺の行方を 照らすのは 希望(のぞみ)という名の 燈台さ 身体ひとつの いのち船 明日に賭けるか 男の海峡
阿呆鳥黒沢年男黒沢年男荒木とよひさ弦哲也想い出ゆらせば水割りに 誰にも言えない過去がある 心にいまも 忘れられない女がいる 北の酒場の止まり木で 男はそんな阿呆鳥  あしたも寂しい人生が 今ではひとりの道づれさ 心に遠い 忘れられない傷がある 北のさびれた止まり木で 男はそんな阿呆鳥  涙が知ってるあの頃の はぐれた幸福どこにある 心にひとつ 忘れられない夢がある 北のネオンの止まり木で 男はそんな阿呆鳥 男はそんな阿呆鳥
大原絶唱都はるみ都はるみ坂口照幸弦哲也桜庭伸幸かがり行燈 衣越しに 匂いこぼれる 白い肌 膝をすすめて 恋い問うひとに 罪を承知の 隠れ茶屋 高野川 瀬鳴りの音に 花橘を慕って 郭公が鳴く 生きて甲斐ある 命なら 夜叉も覚悟よ ねえあなた 夢のまた夢 そのまた夢を 夢と信じて 夢を見た 京都 大原 うつせみの恋  月の出ぬ間の 螢火か 浮世流行も また恋も 夜のすき間を 五月雨乱れ からだ反るほど 息も翔ぶ おんな道 踏むほど深し 哀れ知るやら 寂光院 明日に別れが 来ようとも 抱いてください もういちど 夢のまた夢 そのまた夢を 夢と信じて 夢を見た 京都 大原 うつせみの恋  夢のまた夢 そのまた夢を 夢と信じて 夢を見た 京都 大原 うつせみの恋
恋…情念三山ひろし三山ひろし原文彦弦哲也猪股義周あなたを手放す くらいなら この世を生きてく 価値がない 闇に落とされ 灯りをさがし さまようことに なろうとも 限りある いのち燃やして あなたの胸に 咲いて枯れない 花になりたい  あなたを疑う くらいなら 心を捧げた 甲斐がない 信じることを 迷いはしない 石のつぶてを 受けようと とこしえの 愛よはばたけ あなたの胸に 生きてゆければ 何もいらない  あなたを裏切る くらいなら すべてを投げ出す 意味もない 愛を引き裂く 嵐が来ても 離れはしない 離れない 真実の いのち燃やして あなたの胸に 咲いて枯れない 花になりたい
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
絆~きずな島津悦子島津悦子かず翼弦哲也南郷達也この世で寄り添い 結ばれる 不思議なものです 縁なんて 今では誰より 大事なひとに 女の真心(まごころ) 尽くして生きる 私にはあなただけ 二人の絆  思えば出逢った あの日から 嵐も見ました 虹も見た 惚れてるだけでは 渡れぬ浮世 いつでも隣りで 支えていたい 私にはあなただけ 二人の絆  人生あせらず ゆっくりと 歩けば倖せ よく分かる なんにもいらない 一緒にいれば やさしい笑顔が 元気をくれる 私にはあなただけ 二人の絆
冬化粧小林幸子小林幸子たきのえいじ弦哲也箸の袋に 恋文を 書けば涙の 文字になる 愚かですか 罪ですか 待ってるなんて 馬鹿ですか 重ね着しても 隠せない やがて心は 冬化粧  うしろ姿の しあわせを ひとり並べて 飲むお酒 出来るならば 叶うなら 戻して欲しい ふり出しに 乱れた髪も そのままに 酔えば切ない 冬化粧  仕掛け花火の 秋が過ぎ 冬に急かされ 花が散る 凍えそうな この胸を 包んで欲しい その腕で あなたに私 見えますか 紅も悲しい 冬化粧
おんなの道は星の道村上巴(花井美春)村上巴(花井美春)田村武也弦哲也南郷達也湾岸線の向こうに 最終便の灯り 行く先も わからないまま 夜空に消えていく  帰らんけぇね そう決めたんよ この街で生きると決めたんよ  まよい道 わかれ道 歩き続けるこの道は 明日を信じた おんな道  ひとりがいいと強がり ひとりじゃ何もできず 眠れない 夜もあるんよ 本当は今でも  おんなやけぇね ナミダ見せんで この命かけると決めたんよ  はぐれ道 まわり道 行く先はまだ見えんけど 夜空に輝く 星になる  帰らんけぇね そう決めたんよ この街で生きると決めたんよ  迷っても はぐれても 夢はひとすじまっすぐに おんなの道は 星の道
麗人抄島津亜矢島津亜矢阿久悠弦哲也日暮れ 紅さす 眉をひく 歌も演歌を くちずさむ 溜息も ほろほろ 夜風のなやましさ  仇な色目の なつかしさ 言葉たくみな いつわりも 憎んだりしないわ 男と女なら  きれいに咲いたら とげあるバラの花 素直に惚れたら 爪ある白い指  化粧 濃い目に 泣きぼくろ 隠すしぐさの いじらしさ 残り香も しみじみ 未練をかき立てる  愛を信じた 夜があり 愛を失くした 朝があり 想い出をたずねる ひとりの昼がある  心を刺すのは やさしいまなざしで 憂いを知るのは 涙のひとしずく  きれいに咲いたら とげあるバラの花 素直に惚れたら 爪ある白い指
夜叉海峡坂本冬美坂本冬美荒木とよひさ弦哲也桜庭伸幸乳房の夜叉を 隠してみても この血が 激しく 暴れます あなたがそちらで 倖せならば 殺したいほど 憎みます 心だけでは いや 抱かれるだけでは いや 吹雪の岬 身を投げて 死んでくれると いうのなら あゝ…あなた あなた 夜叉海峡  緑の黒髪(かみ)を 根もとで切れば 憐れむ 尼女(おんな)に なれますか 地獄へ堕ちても 奪えるならば この身裂かれて かまわない この世だけでは いや 哀しいだけでは いや 素肌のままで 抱きあって 死んでくれると いうのなら あゝ…あなた あなた 夜叉海峡  心だけでは いや 抱かれるだけでは いや 吹雪の岬 身を投げて 死んでくれると いうのなら あゝ…あなた あなた 夜叉海峡
男の舞台増位山太志郎増位山太志郎たかたかし弦哲也前田俊明本所両国 隅田の川の 土手の川風 身にしみる 男意気地を 土俵の砂に 賭けたあの日を 思い出す  泣いた涙で 流した恋も 一つ二つは あっていい 若さ一代 人生一度 賭けてひとすじ 男道  ここが勝負と 出て行く時が 男だったら きっとある 義理と人情の まわしを締めて 賭けた土俵の 夢舞台
地中海水森かおり水森かおり水木れいじ弦哲也若草恵愛しすぎての 別れもあると 夜間飛行で 着いた街 ローマ始発の クルーズ船(せん)に 涙こらえて 涙こらえて 地中海… 胸のみれんも 残り火も エーゲの紺碧(あお)に 染めて消す  星が流れる ミコノス島は 白い渚に 真珠貝 恋の形見の 指輪をそっと 海に返そう 海に返そう 地中海… 今は遥かな 東京の ふたりの暮らし 過去にして  いつかあなたの 幸せ祈る 風のジェノバは 夜明け前 明日(あす)という名の 水平線を 越えて旅立つ 越えて旅立つ 地中海… ミモザ花咲く 港へと おもいで乗せて 船は行く
おゆき福田こうへい福田こうへい関根浩子弦哲也伊藤雪彦持って生まれた 運命(さだめ)まで 変えることなど 出来ないと 肩に置いた手 ふりきるように 俺の背中に まわって泣いた あれは… おゆきという女  少しおくれて 歩く癖(くせ) それを叱(しか)って 抱きよせた つづく坂道 陽(ひ)の射(さ)す場所に 連れて行(ゆ)きたい このままそっと あれは… おゆきという女  湯気に浮かんだ 茶柱(ちゃばしら)で 明日を占う 細い指 どこか不幸が とりつきやすい そんな気がする ほくろがひとつ あれは… おゆきという女
永遠の花島津悦子島津悦子城岡れい弦哲也前田俊明憂(う)き世の長雨 無情に耐えて 絆で咲かせる 花がある 変わらぬ心を つくしたい 変わらぬ愛を 祈ります あなたに出会って 命をつなぎ 月日を重ねる 永遠(とわ)の花  気遣うともりで 伝えた言葉 もつれて切ない 時もある 静かな笑顔で 見つめたい 静かな愛を 育てます 凍(こご)えた背中を 合わせてみたら 枯れずに咲いてた 永遠の花  あなたの涙を この掌(て)に取れば 夢見る熱さが 胸を打つ 変わらぬ心を つくしたい 変わらぬ愛を 信じます あなたに寄り添い 命のかぎり 未来(あした)も生き抜く 永遠の花
夢ふたり北川裕二北川裕二つつみりゅうじ弦哲也前田俊明愛を重ねて 手を取りながら 歩き続けた しぐれの道を でこぼこ 泥んこ 北の風 長い日蔭も いつの日か ふたりにだって 陽は射すものと 空を見上げて ほほえむお前  夢をつないで 露地裏住い いつの間にやら 今日まで来たわ 時おり 頬うつ 向い風 今は螢火 くらしでも ふたりでお酒 酔えたらいいと 涙つまらせ ほほえむお前  希望(のぞみ)ひとつに 汗拭きながら 登り続けた しぐれの坂を みぞれに 木枯し 冬の風 雪も解ければ あたたかい ふたりに花の 季節は来ると 肩を寄せ合い ほほえむお前
おきな草島津亜矢島津亜矢紺野あずさ弦哲也南郷達也踏まれても 踏まれても また立ち上がる 翁草(おきなぐさ) 雨に濡れ 風に揺れ 夢がやぶれても 春を待つ 母ちゃんはそう言って ほほえんだ あの日の言葉が 今もきこえる 泣きたいときには 帰っておいで 子供の昔に 帰っておいで  紫に むらさきに 春野を染める 翁草 うつむいて 咲いてても いつか銀色の 穂をつける 母ちゃんが好きだった この花を 私は呼びます 母ちゃん花と 迷子になったら やさしくそっと 私の涙を 拭ってくれる  母ちゃんが好きだった この花が 心のお守り 宝ものです 泣きたいときには 帰っておいで 子供の昔に 帰っておいで  あの日の言葉が 聞こえてきます
素敵な関係真木柚布子&北川裕二真木柚布子&北川裕二下地亜記子弦哲也前田俊明お酒飲みたく なったなら 小さな酒場で 肩よせる 洒落(しゃれ)たジョークに 酔ったなら 一夜(ひとよ)のときめき 夢ゲーム 遊びならいいわ 遊びならいいよ 傷つけ合うのは いやじゃない 追わない 聞かない 恨(うら)まない 泣かない 妬(や)かない すがらない 恋は魚ごころ 水ごころ 素敵な 素敵な 素敵な関係  不良っぽいのが たまらない 心を裸に されそうね その気ありそで なさそうで 謎(なぞ)めく笑顔が ミステリー 遊びならいいわ 遊びならいいよ 慰め合えれば いいじゃない 優しさ ぬくもり 熱い胸 ささやき 頬よせ 甘い夜 恋は魚ごころ 水ごころ 素敵な 素敵な 素敵な関係  遊びならいいわ 遊びならいいよ 傷つけ合うのは いやじゃない 追わない 聞かない 恨(うら)まない 泣かない 妬(や)かない すがらない 恋は魚ごころ 水ごころ 素敵な 素敵な 素敵な関係
彩花(あやばな)島津悦子島津悦子城岡れい弦哲也前田俊明女には…心底惚(ほ)れてる人のため 死ぬまで枯れない 花がある 優しさ一つに 引かされて 笑顔磨(みが)いて ついて来た 泣いて 忍んで 変わらぬ心 貴方(あなた)と彩花 咲かせたい  淋(さみ)しくて…涙の躯(からだ)をもて余し 貴方を恨んだ 時もある 何度も想(おも)いが すれ違い やっと貴方が 見えてきた 濡れて 色増す 愛(いと)しい心 命の彩花 抱きしめて  女なら…一途に愛する人のため 支えてみせたい 夢がある 苦労をかけると 言わないで 明日(あす)は貴方に 春が来る 耐えて 見つけた 根強い心 二人の彩花 いつまでも
はまなす酒場伍代夏子伍代夏子吉岡治弦哲也指をまるめて 覗いてみても 愛想なしです 男がひとり なにか喋って はまなす酒場 酔いにまかせて 抱かれたら 命まとめて 命まとめて あげるのに  逢えばせつない 逢わなきゃつらい 女盛りを さらして生きる 外は雪です はまなす酒場 いくら惚れても 妻がいる せめて注がせて せめて注がせて 罪な酒  小皿落として 小指を切って どうかしてるわ 今夜のわたし いつか花咲く はまなす酒場 燃えて添い寝の 夢ごこち 女模様の 女模様の 万華鏡 
にごり川松原のぶえ松原のぶえ津城ひかる弦哲也南郷達也ついてゆきたい あんたとならば 地獄の果てでも ついてゆく ばかねばかね 女って 勝手にしあわせ 夢見てさ 傷つくだけと 知りながら 流されて 今夜も溺れる 他人川  飲めば飲むほど ひとりになって 逢いたい気持ちが 風になる ばかねばかね 寂しさは お酒じゃ騙せや しないのに 嫌いになんて なれないと 流されて 今夜も溺れる 涙川  明日が見えない 濁った川も はじめはきれいな 岩清水 これでこれで お別れと 決めても抱かれりゃ 女です 両手にあまる ぬくもりに 流されて 今夜も溺れる さだめ川 
哀愁流転桜井くみ子桜井くみ子麻こよみ弦哲也川村栄二弱い女は 流される 世間の川の 冷たさよ どこにあるのよ どこにあるのよ 私の幸せは 肩でため息 寂しさに 心震える 裏通り  肩に寄り添い ふたりして 夜更けに聴いた 雨の音 なぜに逃げるの なぜに逃げるの 私の幸せは 過ぎた昔を 悔やんでも つらいだけです ひとり酒  指の形も 声までも この頃母に 似てきたわ いつになるのよ いつになるのよ 私の幸せは ひとりうたた寝 寒すぎて 夢を抱きます 裏通り
侘助石川さゆり石川さゆり喜多條忠弦哲也若草恵侘助は白い花 雪よりも かなしみよりも 白い花 あなたを あなたを 待ち侘びて 他の誰にも 咲かぬ花  帯の解き目に 手がゆくたびに 心がキュッと 泣くのです  たった一輪 あなたに抱かれ 花びら凍る侘助を 燃える椿にしてほしい  侘助は灯り花 薄明かり 集めて光る 灯り花 あなたに あなたに 染められて 他の色すら 知らぬ花  想うばかりで 逢えない人は さびしい夢と 同じです  恋に迷った 手さぐり坂で 闇夜に煌(ひか)る侘助は あなた一途の命花  たった一輪 あなたに抱かれ 花びら凍る侘助を 燃える椿にしてほしい
花の東京水森かおり水森かおり麻こよみ弦哲也伊戸のりお夢の銀座で お買い物 足を延ばして 日本橋 心浮き浮き はじける笑顔 人の流れも 賑やかに 花の東京 良いところ 良いところ  くぐる提灯 浅草で 両手合わせて 願い事 そぞろ歩きの 仲見世通り ひとつお土産 買いましょう 花の東京 良いところ 良いところ  姿形の カッコ良さ スカイツリーは 日本一 パッと夜空に 花火が咲いて 水もきらめく 隅田川 花の東京 良いところ 良いところ  渡る大橋 レインボー 街もおしゃれな お台場へ 夜風潮風 優しく沁みて 灯り揺れます 屋形船 花の東京 良いところ 良いところ
花も嵐も弦哲也弦哲也たかたかし弦哲也泣いちゃいけない 涙をおふき 泣けば見えない 俺の目が 花も嵐も ふたりの旅路 過去をわすれて 出直そう おまえは俺の おまえは俺の 俺の宝もの  薄い背中を ふるわせながら 俺のこの胸 すがる女(やつ) 夢も涙も ふたりの旅路 命かけても 守りたい おまえは俺の おまえは俺の 俺の宝もの  窓をあければ 春告げ鳥が 生きてゆこうと 歌ってる 花も嵐も ふたりの旅路 きっとなろうよ しあわせに おまえは俺の おまえは俺の 俺の宝もの
開運!招き猫音頭細川たかし細川たかし鶴光軍団弦哲也桜庭伸幸ニャニャンがニャン アソレ ニャニャンがニャン アソレ ゴロゴロニャンときて ニャニャンがニャン  笑う門には 福が来る 平成不況の 世の中に 猫が呼ぶ呼ぶ 幸せを 右手上げれば 景気回復 左手上げれば えびす顔 リストラ倒産 吹き飛ばせ 商売繁盛 白い招き猫  雪が解ければ 春が来る ご不満だらけの 世の中に 猫が呼ぶ呼ぶ 幸せを 右手上げれば ストーカー撃退 左手上げれば いじめ退治 厄除け魔除けの 大魔人 家内安全 黒い招き猫  ニャニャンがニャン アソレ ニャニャンがニャン アソレ ゴロゴロニャンときて ニャニャンがニャン  雨が止んだら 虹が出る ストレスたまる 世の中に 猫が呼ぶ呼ぶ 幸せを 右手上げれば 家庭円満 左手上げれば 若返り 丈夫な身体に まず感謝 無病息災 赤い招き猫  夜が明ければ 朝が来る 世紀末の 世の中に 猫が呼ぶ呼ぶ 幸せを 右手上げれば 宝船だよ 左手上げれば 大当たり 皆で御利益 金儲け 金運満足 金の招き猫  ニャニャンがニャン アソレ ニャニャンがニャン アソレ ゴロゴロニャンときて ニャニャンがニャン  別れがあるから 巡り逢う 暗い話題の 世の中に 猫が呼ぶ呼ぶ 幸せを 右手上げれば 縁結び 左手上げれば 玉の輿 必ず見つかる 赤い糸 恋愛成就 銀の招き猫 
無情の夢北岡ひろし北岡ひろし荒木とよひさ弦哲也桜庭伸幸我が恋は 千尋(ちひろ)の海の 波間に漂う 捨て小舟 愛しては 愛しては ならぬ人 慕(おも)い届かぬ 闇の果て いっそこの身を 海に投げ  もし生まれ 替(か)われるならば 運命(さだめ)も知らない 白い貝 縋っては 縋っては ならぬ人 いつか藻屑に なるならば いっそこの乳房(むね) 三日月で  辿り着く 岸辺があれば この世のむこうの そのむこう 恨んでは 恨んでは ならぬ人 無情(ゆめ)に生まれて 夢のまま いっそこの愛 死なせたら
磐越西線ひとり梅谷心愛梅谷心愛石原信一弦哲也猪俣義周恋を失くして 人はなぜ 北の旅路を 選ぶのでしょう 年も十六 若すぎる わたし初めて ひとり旅 いつかこんな日 来るために 愛をささげた わけじゃない 磐越西線 会津は雪よ  迷路みたいな トンネルを 抜けて明日(あした)が みつかりますか 猪苗代湖(いなわしろこ)は 白鳥(はくちょう)も 羽を凍らせ 耐えている 弱いわたしを うつし出す 窓に描(えが)くの 「さよなら」と 磐越西線 列車がきしむ  吹雪おさまり 夕映えが 空を染めます 磐梯山に 自分責めたり 恨んだり それは愚(おろ)かと 気づきます ガラス細工の 十代が 強くやさしく なれたよな 磐越西線 涙が熱い
恋の川井上由美子井上由美子里村龍一弦哲也南郷達也辛いお酒も 酔うほどに 涙まじれば 甘くなる 嘘よ嘘です それは嘘 飲めば淋しさ つのるだけ あなた教えた お酒じゃないの  つくり話しの 幸せも 今は恋しい 腕まくら 駄目ね駄目です 女って 春の花さえ 降る雨に 耐えて咲いてる 命のかぎり  未練しずくが 邪魔をして 渡りきれない 恋の川 憎さ五分なら 愛も五分 遠いふたりに なったけど 夢に生きてく 明日がほしい
おもろい女川中美幸川中美幸吉岡治弦哲也前田俊明好かれているのは わたしだと 今日の今日まで 信じてた 友達よしみに 打ち明けられた あんたはあの娘が 好きやって 泣かせて 泣かせてェな むちゃくちゃアチャコでごじゃります 泣かせて 泣かせてェな 内気なあんたを励ましながら 顔で笑って 泣いている うちはほんまに あゝおもろい女  いまさら誰かを 好きなんて いえるわけない 戎橋 タコ焼きたべてる うわ唇の あんたの青海苔 とっている 泣かせて 泣かせてェな むちゃくちゃ尽くしてあげるのに 泣かせて 泣かせてェな 涙の国から生まれたような 笑顔千両の 惚れたがり うちはほんまに あゝおもろい女  泣かせて 泣かせてェな むちゃくちゃアチャコでごじゃります 泣かせて 泣かせてェな 内気なあんたを励ましながら 顔で笑って 泣いている うちはほんまに あゝおもろい女 うちはほんまに あゝおもろい女
函館夜景杜このみ杜このみ仁井谷俊也弦哲也南郷達也港あかりに 照らされて 浮かぶあの船 摩周丸(ましゅうまる) こんなに遠く ひとり来た あなたの胸には 帰れない さよならと つぶやけば 涙でにじむ… 函館夜景  耳に教会(チャペル)の 鐘の音(ね)が 今も聞こえる 石畳 愛には嘘は ないけれど ふたりはこの世で 結ばれぬ 星空に あの笑顔 恋しくゆれる… 函館夜景  夜霧(きり)が晴れたら 海峡(うみ)の上 光ゆらめく 漁火よ 波間にみれん 捨ててゆく あなたを忘れて 生きるのよ しあわせを ありがとう こころに沁(し)みる… 函館夜景
冬紅葉中村仁美中村仁美原文彦弦哲也伊戸のりお今日という日が 最後でも 見させて夢を つかの間の ふたり忍びの 雪の里 まるで命を 灯(とも)すよに 燃えて点点(てんてん) 冬紅葉  風にたたかれ 霜を受け それでも紅く 色を増す どこかふたりに 似た運命(さだめ) 凍る涙を 抱きしめて 情け深深(しんしん) 冬紅葉  邪魔になる日が 来た時は 捨ててと泣けば 叱られた ふたり契りの かくれ宿 まるでおんなの 炎(ひ)のように 燃えて燦燦(さんさん) 冬紅葉
時よ…急がずに三田りょう三田りょう荒木とよひさ弦哲也前田俊明空と海とが 溶けあう天国(ところ)へ いつか生命(いのち)を 還(かえ)しに行くなら 人間(ひと)は人生 歩くだけじゃなく 生きるその意味 探しているはず 愛しき人よ 遠き日の母に似て 寂しげな横顔 見せるなら せめてゆるやかに せめておだやかに 風よ… 雲よ… 時よ… 急がずに  花は生き方 悩んで咲かない 水の滴に その身を開いて 人間(ひと)は明日(あした)の 夢を食べるけど いつも哀しみ 抱えているはず 愛しき人よ 秋桜(コスモス)の花に似て あどけなき微笑(ほほえみ) ゆらすなら せめてゆるやかに せめておだやかに 風よ… 雲よ… 時よ… 急がずに  愛しき人よ 遠き日の母に似て 寂しげな横顔 見せるなら せめてゆるやかに せめておだやかに 風よ… 雲よ… 時よ… 急がずに
より添い花大月みやこ大月みやこ荒木とよひさ弦哲也あなたの隣りで 咲いてる花は 綺麗じゃないけど この世に この世にひとつ より添い花は より添い花は めぐり逢うため 生まれてきたの 死ぬまであなたに 恋していたい ふたり ふたりぼっちの 倖せだから  可愛いい女と 言われて花は 耳まで染めます あなたの あなたの色で より添い花を より添い花を 少し愛して 守っていてね 悲しい夜なら 離れずそばに ふたり ふたりぼっちの 倖せだから  抱かれて嬉しい 小さな花は いつでも春なの あなたが あなたがいれば より添い花に より添い花に 水をあげてね 枯らさないでね あしたも咲かせて 心の花を ふたり ふたりぼっちの 倖せだから
命、燃えて大石まどか大石まどかたかたかし弦哲也南郷達也瀬音ながれる 狩野川(かのがわ)の 川面にゆれる 宿灯り 命まるごと あげてもいいと 誓ったあの夜が 恋しくて ひとり涙の 小夜(さよ)あらし  梳(と)いた黒髪 湯のかおり 恋しさにくさ せめぎあう あの日、死のうと あなたが言えば わたしは迷わず 死ねました 命競(きそ)った 恋絵巻  一夜(ひとよ)千年 刻(きざ)むよに 抱かれるたびに 愛しくて 命まるごと あなたにあげた 女のこの胸 濡らすよに 時雨(しぐれ)かけ足 伊豆の宿
北の尋ね人細川たかし細川たかしたかたかし弦哲也山田年秋逢いたい ひとめ逢いたくて はるばると海峡 星と流れて 越えてきた この目にやさしい 松風町よ いまもおまえが 泣いている そんな気がする 函館の灯り  みなとの 潮風もなつかしい 路地をゆくおんなの 着物すがたに ふる霧笛 昔とかわらぬ 宝来町よ ひとりしみじみ 酒をのむ 想いださせる 函館の夜よ  函館 きょうも星がふる 煙草をつけてあの日の 夢をさがして 石畳 ふたりでくらした 青柳町よ おれの心に いまも咲く 祈るしあわせ 函館のおんな
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
粋な酒細川たかし細川たかし土田有紀弦哲也池多孝春酒が面影 ながすなら とうに消えた 泣きぼくろ 男なみだは 飲みこんで だまって人肌 酒がいい いゝねいゝね 人肌なんて やけに情が しみる夜  おつな辛口 お見通し 酔えば心が やわになる 男わけある 別れなら ひとりで屋台の 酒がいい いゝねいゝね 屋台でなんて 雲の垣根に うす灯り  酒よお前が なかったら 誰に言えよう いまさらに 男うき世の 塵ならば さらりと小粋な 酒がいい いゝねいゝね 小粋だなんて 夢をつぎたす 裏通り 
涙の河島津悦子島津悦子吉岡治弦哲也前田俊明人は誰でも 身体(からだ)のなかに 涙の河があるという ふたりの出会いは 奇蹟(きせき)でしょうか 涙のうねりに 逆らいながら たどり着きたい 岸がある  風が枯葉を 水面(みなも)に散らし 宛なく何処(どこ)か流れてく 命を燃やした わたしの恋は しあわせ捜して 迷(ま)い子になった 夜泣きしてます 思い出が  何処にいたって あなたを感じ できたら<時>を戻したい 苦しさせつなさ 命の道を ふたりで歩けば 陽はまた昇る 夢が生きてる 証(あかし)です
恋宿り~銀山夜景~細川たかし細川たかし柚木由柚弦哲也ひさかたぶりの 恋宿り 北の湯どころ 銀山へ 湯けむり 歩いて 寒空に 雪が降る 一人 たたずむ 哀しい歌は あいたくて かなしくて 恋宿り  かるたあそびに 疲れたら 恋の星降る 銀山へ あなたの おもいで 星空に 夢ひとつ 一人 やさしい 心の歌は あいたくて かなしくて 恋宿り  おわった恋の 後始末 月のあしあと 追いかけて 湯の町 歩いて 冬空に 雪が舞う 一人 夕やぐ 淋しい歌は あいたくて かなしくて 恋宿り
神様への手紙杉良太郎杉良太郎杉良太郎弦哲也若草恵私は神様に 手紙を書きました 世界のあちこちで 戦争が続いて 罪のない人々が亡くなり 飢えに苦しんでいます  大震災で多くの人が命を落とし 津波にさらわれ 原発事故で苦しみ 心優しい人や 子供達の命を奪ってゆきました  人間はこれまで 生活が苦しくても あなたに手を合わせ、お賽銭をあげて できるだけのことをしてきましたね  人間は図に乗り 「家内安全」「商売繁盛」「幸せになりたい」と  神様 あなたも頼まれすぎてお疲れですか? まさか 聞き流していないでしょうね それともあなたは もともといないのですか 信仰心が足りないなんて 言わないでくださいね  神様 お許しください 私 言い過ぎました もし この手紙を読んでいただけたら 人々の苦しみに手を 差し伸べていただきますように  今の世の中だからこそ 余計にあなたは必要とされているのです  神様への手紙 どうかどうかどうか どうか届きますように  神様への手紙 どうかどうかどうか どうか届きますように  神様への手紙 どうかどうかどうか どうか届きますように
恋模様前川清前川清坂口照幸弦哲也伊戸のりお都会はいつも 行くひと来るひとの 港そのもの やすらぐ場所もない 傷ついて流されて 愛に生きられぬ 何処か私の やつれた旅路に なぜだか似てる 恋模様  降り立つ駅は 何年ぶりでしょう 汐の匂いに 目頭熱くなる 海峡の街を行く 旅のその先に ぬくもり運ぶ 春がありますか 見果てぬ夢の 恋模様  人生なんて 泣く時笑う時 時が過ぎれば 想い出に変わるの ハマナスの赤い花 心の窓から 遠くに咲いて 明日が見えます ひとりで描く 恋模様
忠臣蔵・堀部安兵衛鏡五郎鏡五郎木下龍太郎弦哲也池多孝春「ウィ…ああ 酔うた 酔うた。 これは叔父上から のお手紙か。何々 本十一日巳之(みの)下刻(げこく) 高田の 馬場にて 村上庄左衛門と果し合い 何とぞご 助勢(じょせい)を…ええっ。婆さん 今、何時(なんどき)だぁ!」  剣で遅れは 取らないが 酒で不覚を 取ろうとは 叔父の助太刀 安兵衛が 呑むは 呑むは酔覚(よいざ)め 柄杓水(ひしゃくみず) 高田の馬場へ ひた走り  通りすがりの 娘御に 借りた扱帯(しごき)を たすき掛け 見事叔父御の 仇を討つ 赤い扱帯(しごき)が 縁結び 口説(くど)き落とされ 赤穂藩 堀部の家の 婿となり 馬回(うままわ)り役で 二百石  「親父殿 たとえ新参(しんざん)者だとて碌(ろく)を受ければ赤穂 藩士。 松の廊下での殿のご無念 晴らすの ならば連判状の親父殿のその横に 安兵衛にも 押させてくだされ 血判(けっぱん)を。」  艱難辛苦(かんなんしんく)の 暮れ師走(しわす) やっと討入り 吉良屋敷 火事装束(かじしょうぞく)の 袖口(そでぐち)に 堀部 堀部安兵衛 武庸(たけつね)と 綴った晒(さらし)が 合印(あいじるし)  鎖帷子(くさりかたびら) 黒小袖 愛刀朱鞘(しゅざや)の 大太刀(おおたち)を 差した腰には 鎖帯(くさりおび) 兜(かぶと)頭巾(ずきん)の その中にゃ 女房お幸(こう)の 黒髪を 入れた命の 守り札 齢(よわい)七十 七才の 舅(しゅうと)弥兵衛の 後を追い 雪を踏みしめ 安兵衛が さっ さっ さっ さっささささと 目指すは本所 松坂町  「呑んべぇ安兵衛 喧嘩安の安兵衛が吉良殿 相手の最後の大喧嘩。 邪魔立てする者あらば 容赦はせぬ。 いざいざ参る。」  悲願(ひがん)一年 十ヶ月 仇(あだ)は吉良殿 ただひとり 山と川との 合言葉 声を 声を掛け合い 安兵衛が 振うは朱鞘(しゅざや)の 長刀(なががたな)
定山渓水森かおり水森かおりたきのえいじ弦哲也前田俊明命結んだ この糸で 愛と云う名の 帯を織る それも今では 夢ですね 強くなかった ふたり共 おもいで連れて 涙を連れて 定山渓に 立ち尽くす  凍りつくよな 北の空 肌を突き刺す 風の群れ あなた忘れて 生きるには 募る未練が 邪魔をする 一日だけの 旅なのに まるで一年 いるようで  お酒飲んでも 寝れもせず 泣いて心が 晴れました 運命(さだめ)悲しい めぐり逢い 好きとつぶやき 切る縁(えにし) 春は名ばかり 湯気までこごえ 定山渓に 舞いあがる
酔わせてヨコハマ青児と夏美青児と夏美喜多條忠弦哲也前田俊明久しぶりだね 元気にしてる? 久しぶりだわ 港のあかり みなとみらいの 観覧車 ゆっくり時間が 回る 淋しい女の指輪のようね 何か飲もうか 海風テラス あの夜みたいに ベルギービールで 酔わせて ヨコハマ 酔わせて 夜風 ふたりのヨコハマ 想い出ビール  寄ってみようか 馬車道あたり レンガ倉庫の 光と影に ふたりの思い出 シルエット 何度もくちびる 重ね 汽笛とカモメが冷やかしていた 今もあるんだ レトロなホテル 黒いオークの バーカウンター 酔わせて ヨコハマ 酔わせて 夜風 ふたりのヨコハマ 想い出ワイン  あれからのこと 教えてくれる? 泣いたことすら おぼえてないわ 今は幸せ? いい人出来た? もとの元町 ひとりよ みんなはきれいになったと言うわ チャイナタウンに まぎれた後に そのまま 何気にさよならしましょ 酔わせて ヨコハマ 酔わせて 夜風 ふたりのヨコハマ 想い出通り  酔わせて ヨコハマ 酔わせて 夜風 ふたりのヨコハマ 想い出通り
お吉情話川中美幸川中美幸高田ひろお弦哲也前田俊明下田港の 寝姿山(ねすがたやま)は まるで鶴さん 寝ているようね 沖の黒船 おぼろ月 そうよわたしは 一夜妻(いちやづま) ひとは指さす ラシャメンと お吉はお吉は 哀しゅうございます  鶴さんは腕の立つ船大工 鶴さんの造った船で 祝言をあげたかった お吉は それが夢でした いまでも そうさ いまでもさ……  ひとの噂は 七十五日 いいえ五年 十年すぎた 恨みつらみの 石つぶて 元を正せば ハリスさん 酒よはなしを きいとくれ お吉はお吉は ひとりで生きてきた  伊豆は雨ふる 下田は荒れる 女ひとりじゃ 暮らせぬこの世 紅い着物で 稲生沢川(いのうざわ) これが見おさめ 夜桜の 燃ゆるくれない 宝福寺 お吉はお吉は あの世で結ばれる
佐渡の恋唄島津亜矢島津亜矢たかたかし弦哲也佐渡へ佐渡へと 流れる雲に のせてゆきたい わたしのこころ 離れて四十九里 小木の港は波の果て あなたに逢いたい 声をしのんで 啼く千鳥  ハアー 佐渡と柏崎ゃ 棹さしゃとどくよ なぜにとどかぬ この想い  佐渡の日暮れの 荒磯波は あだし仇波 寄せては返す あなたと踊った おけさ流しの篝火に 想いをこがした 赤いシャクナゲ 咲く岬  佐渡のつばめは 千里の海も 恋のつばさで 越えるときいた 小雪がちらちら 舞えばせつない雪の肌 あなたに逢いたい 海の荒さよ 佐渡の島
昭和残照杉良太郎杉良太郎坂口照幸弦哲也いつか死んでも 名を残す それが男の 夢ではないか 昭和残照 男の誉れ 骨が父なら 血は母ぞ 歌い残した 歌い残した 命なり  たった一つの 泣きどころ 渡しそびれた 情けが残る 昭和残照 男の誉れ そんな女の まごころが 俺をいまでも 俺をいまでも 通せんぼ  義理と人情 裏表 どちら欠いても 男は枯れる 昭和残照 男の誉れ 闇が切れたら 夜も明ける 行こかこの道 行こかこの道 どこまでも
俺のこの胸で山本譲二山本譲二たかたかし弦哲也前田俊明やつれたみたいだね 昔より 背中の薄さを 抱きしめる 東京へ発(た)った あの日から 俺もおまえの 噂さがしてた 泣くがいい 泣くがいい 俺のこの胸で  なんにも言わなくて いいんだよ あの日があるから 今がある 汽車が出た駅で 降る雪を ひとり眺めて 俺も泣いたんだ 泣くがいい 泣くがいい 俺のこの胸で  忘れたことなんか なかったよ おまえに逢えると 信じてた 北風に耐えて 咲いた花 愛のつづきを 命かれるまで 泣くがいい 泣くがいい 俺のこの胸で
月の砂漠川中美幸川中美幸湯川れい子弦哲也前田俊明あなたの瞳はなんの色 月の裏側の海の色 夜ごとに抱かれてのぞいても 見知らぬ砂漠を映すだけ  あなたは気まぐれ家なき子 私の乳房をにぎりしめ 誰かを慕って夢の中 私もトロトロ添い寝して 灼熱地獄の夢を見る  ねんねんころり ねんころり 月の砂漠に降る雪は 真っ赤な真っ赤な 乱れ雪 真っ赤な真っ赤な 乱れ雪  あんまり誰かを愛すると ほんとの答えが身を隠す 嫉妬でもつれた長い髪 ブラシで梳(すか)かせば泣けてくる  男は女を知り尽くし 身体を脱け出て旅に出る 私は今頃トボトボと あなたの心にたどり着き くすぶる自分の影を見る  ねんねんころり ねんころり 恋の地獄に積む雪は 真っ赤な真っ赤な 恨み雪 真っ赤な真っ赤な 恨み雪  ねんねんころり ねんころり 月の砂漠に降る雪は 真っ赤な真っ赤な 凍れ雪 真っ赤な真っ赤な 凍れ雪
哀愁岬綾世一美綾世一美倉持明生弦哲也前田俊明白い灯台 誰を待つ 海鳴りばかりが わたしをせめる あなたお願い 帰ってきてよ 死んでも死ねない 恋もあるのよ 北に 北に 咲く花 命がけ  野付トドラウ 打瀬舟(うたせぶね) 面影ばかりが 波間にゆれる あなたお願い 竜神崎の 黄色い花びら 思い出してよ 北に 北に 咲く花 恋に泣く  根室海峡 雨の中 汽笛ばかりが 心にささる あなたにお願い のぞみがあれば 身をきるつらさも たえてゆけるわ 北に 北に 咲く花 明日を待つ
マゼンダの黄昏に北原ミレイ北原ミレイ城岡れい弦哲也矢野立美まるで命が あふれるような 真っ赤な夕陽に 青い闇が降りかかる 再びあなたと 愛しあいたい 別れたあの日は 枯れ葉が舞う季節 神様お願い… どうか どうか どうか 一日でも一秒でも あの人の側にいさせて いつかきっと会えるように 愛の魔法をかけるわ 窓を染めゆく マゼンダ マゼンダの黄昏が切なくて  まるでパズルを つなげるように 記憶を辿って 旅に出ようふたりして 一度はこの愛 捨てたあなたが 戻ったあの日は 桜が舞う季節 神様ありがとう… いまは いまは いまは 一日でも一秒でも この人と生きる喜び たとえどんな運命さえも 愛を奪えはしないわ 涙かくせば マゼンダ マゼンダの黄昏が美しい  神様お願い… どうか どうか どうか 一日でも一秒でも この人の側にいさせて 希望(ゆめ)を抱けば明日は変わる 愛の力を信じて 笑顔重ねて マゼンダ マゼンダの黄昏を見つめてる
おんなの一生島倉千代子島倉千代子阿久悠弦哲也女に生まれ 女で生きて このまま女で死ねたらいいと 鏡の中の自分と話す 乾いたくちびる紅で染めて この身を焦がして あなたを焼いて 悔いないいのちを感じてみたい わたしが選んだ生き方は 散る咲くのもわたしのものよ  抱かれて夢を見るのもいいし 誰かと一緒に堕ちるもいいし 季節が変る日ぐれに思う 小指をカリッと強く噛んで 波打つ胸には 真赤なアザが 心のときめきしるして燃える わたしが見つけた愛の日々 泣くも笑うもわたしのものよ  女の一生 色づく春を 何度も何度もくり返すのね わたしが手にするしあわせは 夢もうつつもわたしのものよ
北の五番町細川たかし細川たかし二宮康弦哲也馬飼野俊一チラチラ雪が 降る夜は あいたいあいたい あの人に 路地に流れる歌も凍(しばれ)る 北の五番町  気立て良しだよ お嬢さん ハメをはずして お嬢さん 美人揃いの北の国 恋の予感がトキメクよ  ビッグになったら 乾杯と あの日交わした 約束さ 飲み明かそう 花を両手に はねて笑って メチャクチャに  ドキドキもんさ この町は 出逢いも別れも 絵になるよ 旅のお方もちょいとお寄りよ 北の五番町  愛想良しだよ お嬢さん 涙もろいね お嬢さん 情け深いね北の国 恋の予感がにぎわいさ  おんなじ女を 捕りあった 若いあの頃 なつかしい 飲み明かそう 夢を肴に はねて踊って ハチャメチャに  チラチラ雪が 降る夜は あいたいあいたい あの人に 路地に流れる歌も凍(しばれ)る 北の五番町  チラチラ雪が 降る夜は あいたいあいたい あの人に 路地に流れる歌も凍(しばれ)る 北の五番町
風まかせ中村美律子中村美律子瀬戸内寂聴弦哲也前田俊明春の日出逢い 夏の日燃えた 激しい恋も 悶えた愛も 秋風吹けば 冷たくさめる さめたはわたし 捨てたもわたし 風まかせ 風まかせ 明日に向かい ああ 風まかせ  奪って与え 与えて奪い 死んでもいいと すがって泣いた 女の心 嘘ではないの あの日の恋は もどりはしない 風まかせ 風まかせ 命を燃やし ああ 風まかせ  無言の電話 泣き言メール やめてよ よして 男の愚痴は 聞きたくないの 今更なによ みれんも夢も 私が捨てた 風まかせ 風まかせ ひとりで生きる ああ 風まかせ  
友情(とも)山本譲二山本譲二志賀大介弦哲也俺のこころに 土砂降りの なみだ降らせて 消えたやつ 五分の付き合い 五分の酒 筋目けじめを きっちりと 生きたあいつが 生きたあいつが ああ 寂しくなったぜ  夜の盛り場 肩寄せて おとこ同士の はしご酒 夢の真ん中 夢ざかり 命まだまだ 道なかば あんないいやつ あんないいやつ ああ 寂しくなったぜ  会うが別れの 初めとは なんてつれない ことばだろ 俺に風穴 開けたまま 何を云っても 怒らない 写真いちまい 笑顔いちまい ああ 寂しくなったぜ
夜の舟大石まどか大石まどか土田有紀弦哲也前田俊明みぞれが頬うつ 衿を刺す 凍る指先 ふところへ 暖められつ 暖めて 闇に包まれ 身をかくす ひそかに漕ぎ出す 夜の舟  咲いてはいけない 花を知り 責めちゃならない 罪を知る 二人じゃ乗れぬ 一人舟 添えぬさだめに そむいても 身を寄せ漕ぎ出す 夜の舟  涙を集めた 浮世川 渡り切れない 向う岸 分け合う愛の 儚さを 超えて行きたい 恋ひとつ あなたと漕ぎ出す 夜の舟
金沢望郷歌五木ひろし五木ひろし五木寛之弦哲也前田俊明桜橋(さくらばし)から 大橋(おおはし)みれば 川の岸辺に かげろう揺れる 流れる雲よ 空の青さよ 犀星(さいせい)の詩(うた)を うつす犀川(さいかわ) この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街  春の風ふく 香林坊(こうりんぼう)に 小松砂丘(こまつさきゅう)の 句(ことば)がのこる 過ぎゆく歳月(とき)よ 街は変れど 辰巳の用水(みず)は 今日も流れて この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街  君を見送る 兼六園の 雪の白さが 心にしみる 飛びゆく鳥よ また逢う日まで 秋声(しゅうせい)の思い 胸にきざんで この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街  この街に生まれ この街に生きる わがふるさとは金沢 夢を抱く街
港町シネマ原田悠里原田悠里たきのえいじ弦哲也港桟橋 埋め尽くし 雪がしんしん 降るばかり 心細さは 誰のせい 肌の寒さは 誰のせい あなた私が みえますか ひとり淋(さみ)しい 港町シネマ  琥珀色した バーボンを 飲めば心に 沁みてくる 逢うは別れの 始めとか ひとり我が身を なだめても 夢の続きを 捨てきれず あなた浮かべる 港町シネマ  船の汽笛と ブルースが 何故(なぜ)かあなたに 似合ってた やがて波止場に 灯(ひ)が点(とも)り ゆれて切ない 帯(おび)になる せめて私を 一夜(ひとよ)でも 抱いて寝かせて 港町シネマ  港町シネマ
北の海峡上杉香緒里上杉香緒里里村龍一弦哲也前田俊明別れはしない 離れない 命と決めた 恋なのに 涙か重い 荷物をまとめ 流れて船に 乗り継げば 北の海峡 冬の中  この先生きる あてもなく ほほ打つ雪に 泣けてくる 女の夢を こわしたあなた 立てないくらい 愛してた 海よ私を 叱ってよ  旅路の果てに かすむ灯は 見えない明日か 未練火か 振り向くたびに あなたは遠く ふたたび逢える ことも無い 北の海峡 別れ波
北海子守唄川野夏美川野夏美仁井谷俊也弦哲也竜崎孝路雪が吹雪(ふぶ)いて 流氷寄せりゃ 二ヶ月(ふたつき)漁には 出られない あのひと都会(まち)に 出稼ぎに 陸(おか)で冬越す ホッケ船 ねんねん ねんねこ ねんねしな 海よ春まで ねんねしな  兄と慕った おさない想い いつしか変わった 恋ごころ 凍(しば)れがゆるむ その頃に きっとふたりは 結ばれる ねんねん ねんねこ ねんねしな 海猫(ゴメ)もニシンも ねんねしな  沖の彼方(かなた)に 流氷消えりゃ 競って船だす 北漁師 海明け待って おなご衆は 網を繕(つくろ)う 浜番屋 ねんねん ねんねこ ねんねしな 海よ春まで ねんねしな
明日酒松永ひとみ松永ひとみ吉田旺弦哲也(明日咲け 明日酒(あしたざけ)) 憂き世 雨風 身にしむ夜は 呑もうや ふたりで 水入らず ぐちぐちしたって 落ち込むだけよ こんな時こそゲンなおし ぐっといこうよ なあ おまえ ふたりの夢よ 明日咲け 明日酒(あしたざけ)  出世ばかりが 男じゃないと 気づかう笑顔で 泣かすやつ ゆるしてくれよな 浮草ぐらし いまの悔しさバネにして 翔ぶぞ翔ぼうよ なあ おまえ ふたりの夢よ 明日咲け 明日酒(あしたざけ)  (明日咲け 明日酒(あしたざけ)) 浮いて 沈んで はじめて見えた 人生舞台の 裏表 (うらおもて) 今日まで重ねた おまえの苦労 咲かず終いにするものか ぐっと干そうよ なあ おまえ ふたりの夢よ 明日咲け 明日酒(あしたざけ) 
奥尻はいま島津亜矢島津亜矢星野哲郎弦哲也辛い季節を くぐり抜け たくましくよみがえる ふるさと ぐるりと海に 囲まれた 島は一つの 宝石(たま)となり 光を放つよ 北日本海 どこかがちがう 何かがちがう この奥尻の 輝きを ぜひみなさんに 見て欲しい 島中みんなで 呼んでます 島中みんなで お待ちしています  人の情に 励まされ 美しくよみがえる ふるさと ぐるりと海に 囲まれた 島は一羽の 鳥となり 未来へとび立つ 北日本海 どこかがちがう 昔とちがう この奥尻の はばたきを ぜひみなさんに 聴いて欲しい 島中みんなで 呼んでます 島中みんなで お待ちしています 島中みんなで 島中みんなで
口笛の彼方に里見浩太朗里見浩太朗荒木とよひさ弦哲也矢野立美口笛は幼き頃の 我が心の友よ 夕焼けに腰かけて ひとり青春(ゆめ)を手繰(たぐ)れば 熱き胸 思うまま 風に遊ばせ 茜雲 追いかける 遠き日の旅人よ 嗚呼 生きることが いま見えてきても 淋しさを肩に 宿しても 人生まだ秋半(なか)ば いまもいまも いまも少年のままで  口笛の細き音色(ねいろ)は 我が心の歌よ 谺(こだま)する追憶(おもいで)に 時の早さ知るけど 淡き恋 人しれず 秋桜(はな)をゆらせて 草枕 目を閉じる 遠き日の旅人よ 嗚呼 生きることが いま見えてきても 切なさを懐(むね)に かかえても 人生まだ秋半ば いまもいまも いまも少年のままで  嗚呼 生きることが いま見えてきても 淋しさを肩に 宿しても 人生まだ秋半ば いまもいまも いまも少年のままで
あなたの古里森若里子森若里子紺野あずさ弦哲也矢野立美通りすがりの人が 笑顔をくれる みかん畑の ひなた道 ここがあなたの ふる里ね いつかおまえを つれて行く 遠い約束 聞こえます おいでませ おいでませ… 風もささやく 瀬戸の島  沖をゆく船見てる 背の高い人 どこかあなたに 似ています たとえ離れて 暮らしても 帰りたいでしょ 船のように もしもも一度 あえたなら うれしいね うれしいね… 波はささらの 厨子が浜  何を忘れて何を 見つけるために 人は歩くの 坂道を ここは心の ふる里ね 峠越えれば 水平線 見えてくるよと 言った人 ありがとう ありがとう… 空は夕焼け 瀬戸の島
冬紅葉日野美歌日野美歌吉岡治弦哲也連れがあとから遅れてくると 待てばみちのくしぐれ宿 あなた…あなた… あなたいいのよ来なくとも あゝ泣くだけ泣いて 情けひと枝 すがる冬紅葉  夜があんまり長すぎるから ひとり手酌で死にたがる 酔って…・酔って… 酔って抱かれただけですか あゝ答はいいの 未練ひと彩 燃える冬紅葉  風におびえて目覚めた夜明け 枕さみしいしぐれ宿 情け…情け… 情けないほど好きだから あゝ寒さを抱いて せめてひと冬 散るな冬紅葉 
北放浪北川裕二北川裕二つつみりゅうじ弦哲也南郷達也沈む夕陽に 哭(な)く木枯らしは いつか吹雪に なっていた 雪を着て 雪を着て 果てない夢を 追い求め いまもお前は ひとりと聞いて 小樽(おたる) 石狩(いしかり) 北をさすらう  真綿降るよな 北国のはて 風のうわさの 吹きさらし 逢いたくて 逢いたくて うなじの白い はにかみや すぐに泣く癖 想い出ゆする 美唄(びばい) 滝川(たきかわ) 北をさすらう  北へ流れて 泣く汽笛さえ なぜかお前の 声になる いつの日か いつの日か 小さな灯り あればいい 春はそこまで 来ているようだ 名寄(なよろ) 紋別(もんべつ) 北をさすらう
荒川峡から永井みゆき永井みゆきたかたかし弦哲也南郷達也赤いコートの 女がひとり 荒川峡の 駅に降り立つ 錦繍(きんしゅう)の 山の波 瀬を渡る 風がなつかしい あなたもう さがさないで わたしはひとりで 泣きにきました  愛のいさかい ことばの刃(やいば) たびかさなれば 傷がふかまる 渓谷(たにあい)の 吊り橋を さびしさにたえて 渡りきる あなたもう さがさないで わたしは涙を 捨てにきたのよ  山路たどれば 日は暮れてゆく いで湯の里に ともる灯火(ともしび) 掌を合わす 道祖神 悲しみが少し かるくなる あなたもう さがさないで わたしはわたしの 人生(みち)を行(ゆ)きます
人生やじろべえ香西かおり香西かおり吉岡治弦哲也南郷達也雨が残した こぼれ灯は 恋の灯か 溜息か あんた人生 あんた人生やじろべえ 咲いてみせたい 花がある  あんたが縁日で買うてくれはった オモチャのやじろべえ。 風が吹くとふらふらあぶなかしくて まるであんたみたい。 けどウチはそんなあんたが好きや…。  三日三晩の 祭りより 酔って一夜の ひざ枕 あんた人生 あんた人生やじろべえ 染めてください おんな色  右に左に 揺れながら めくる浮世の 夢ごよみ あんた人生 あんた人生やじろべえ 明日は晴れるわ 星もでる
冬牡丹伍代夏子伍代夏子吉岡治弦哲也人という字に 連れ添った 夢という名の 儚なさを 何度も何度も 知りながら 冬の花咲いた 咲いた 咲いた心の 冬牡丹  雪になれない 風花が 心細げに 路地に舞う 泣かない泣かない 迷わない 冬の花咲いた 咲いた 紅も薄いろ 冬牡丹  ふたつ掌 重ね合う そんなぬくみが 春を呼ぶ 好きなら好きなら ひとすじに 冬の花咲いた 咲いた わたしあなたの 冬牡丹
惚れたんだよ北川裕二北川裕二かず翼弦哲也南郷達也惚れた 惚れたんだよ 明日も見えない 夢なのに 俺を信じて 尽くしてくれる やりくり上手が 自慢だと 首をすくめる そのしぐさ おまえ おまえ 俺にゃ おまえがいてくれる  惚れた 惚れたんだよ 冬の寒さに 耐えながら 白く咲いてる 椿のように 紅さえ忘れた 暮らしでも 愚痴も言わずに ついて来る おまえ おまえ 俺にゃ おまえがいてくれる  惚れた 惚れたんだよ そっと隠した 涙あと 遠いふるさと しのんでいたか おまえに幸せ やれたなら 俺の人生 甲斐がある おまえ おまえ 俺にゃ おまえがいてくれる
時には花のように真木柚布子真木柚布子市原まい子弦哲也伊戸のりお時には 桜のように 夢を運んで 舞いましょう 時には バラのように 高鳴る胸の ときめきを 愛しい人に 捧げましょう 移り行く 季節はいつも 変わりなく 雨風に 打たれる 時もあるけれど 涙はいつか 枯れるもの それが人生 それが人生  時には すみれのように 陰でやさしく 支えましょう 時には 百合のように あなたにそっと 寄り添って 疲れた心 癒しましょう 移り行く 季節はいつも 変わりなく 足早に 時代は 流れてゆくけれど 何事もなく 過ぎる日々 それが幸せ それが幸せ それが人生 それが幸せ
残侠子守唄市川由紀乃市川由紀乃たかたかし弦哲也山田年秋『今日日(きょうび)「寄らば大樹の陰」とかいう言葉が 巾をきかせているようでございます。 楽をしようとする心が、 人間をだめにするのじゃないでしょうか。』 北の風吹きゃ北をむき 西の風吹きゃ西をむく 男の意地は どこにある 浮いた世間に 媚をうる めだかみたいな奴ばかり  『時の流れとでもいうのでしょうか。 自分さえよければという手合いが多すぎます。 まっとうに生きようとすればするほど、 住みにくい世の中になったものでございます。』 声の大きい奴だけが 勝って得する世の中さ 男の道は 暗すぎる どちら向いても 闇ばかり どこに実のなる花がある  『どこもかしこも、すっかり狂ってしまったようでございます。 と、申しましても、 夜毎酒に溺れる私も、 決して、まともな人間じゃございません。』 すねに傷持つこのおれにゃ まぶしすぎます お日様が 男の酒の ほろ苦さ 明日(あす)は どの色咲こうとも おれは生きたい おれの道
神戸の落葉山川豊山川豊高田ひろお弦哲也前田俊明これっきりに しましょうと 君はとつぜん 云いだした 恋は散りゆく つめたい落葉 灯りせつない 三宮 思い出ばかり むなしく浮かぶ 港町  いつもそばに いるようで なぜか元町 にあう女 風に吹かれて 舞い散る落葉 うしろ姿が 消えてゆく 愛しているさ 今でも俺は 港町  霧にかすむ ポートタワー やけに未練が つきまとう ひとりしみじみ 手に取る落葉 こころ突き刺す 銅鑼の音 さよなら神戸 さよなら神戸 港町
晩酌中村美律子中村美律子日野浦かなで弦哲也南郷達也細い暮らしに 灯(あ)かりをともし こころ寄せ合う 酒がある 注(つ)いで注がれて 労(いたわ)りあって 浮世七坂 越えてきた 今夜は飲もうか なぁお前 交わす盃 晩酌  口じゃ言えない 男の本音 こぼす情けの 酒がある 陰に日向に 支えてくれる そんなお前に 惚れたまま 今夜は飲もうか なぁお前 こころ触れ合う 晩酌  楽に生きれぬ この世の運命(さだめ) 明日(あす)を語らう 酒がある 泣いて笑って 寄り添いながら 命かさねて 生きてゆく 今夜は飲もうか なぁお前 夢を注ぎ足す 晩酌
笑顔の向こうに水森かおり水森かおり麻こよみ弦哲也竹内弘一夕焼け雲の 優しさに なぜだか涙が こぼれて落ちる くよくよ悩んで いることなんて 小さな事に 思えるわ くじけそうな時… 心が折れた時… 支えてくれた 人がいるから 笑顔の向こうに 希望の道がある 笑顔の向こうに 幸せがある  夜空の星に 祈ります 明日が良い日に なりますように ひとりじゃ 何(なんに)も 出来ないけれど あなたとならば 頑張れる 愚痴を言った時… 弱音をはいた時… 叱ってくれた 人がいるから 笑顔の向こうに 希望の道がある 笑顔の向こうに 幸せがある  ため息つく時… あきらめかけた時… 元気をくれた 人がいるから 笑顔の向こうに 希望の道がある 笑顔の向こうに 幸せがある  笑顔の向こうに 希望の道がある 笑顔の向こうに 幸せがある
逢初川中島ゆきこ中島ゆきこ坂口照幸弦哲也前田俊明橋の上から 川面を見れば 翳(かげ)るとこほど よく見える みんな承知で 背負ってくれる 深い契りの 指と指 あなたと出逢って 知りました 逢初(あいそめ)川の 逢初川の あゝ始まりを  いつも何処かで 呼び合うものね 同じ匂いを 持つひとと もっと見たくて 歓ぶ顔を 好きなあなたの このお酒 背中に隠して たわむれる 逢初(あいそめ)川の 逢初川の あゝ始まりに  あの日あの頃 涙の淵を… 今は望みの 岸に立つ 影も一つに あなたと私 ここで眺める 桜(はな)が好き 一生この日を 忘れない 逢初(あいそめ)川の 逢初川の あゝ始まりを
美保関潮歌島津亜矢島津亜矢星野哲郎弦哲也小さな入江に 肩よせ合って 小さな町が 息づいている 関の五本松 一本伐(き)りや四本(しほん) あとは伐られぬ 夫婦松 心温(ぬく)める 舟唄の 唄の向うに ショコホイ ショコホイ 美保関  焼きイカ肴(さかな)に 地酒を酌(く)めば のれんをくぐる 潮風甘い 呼ぶな急(せ)かすな 出船の汽笛 隠岐(おき)は島国 逃げはせぬ 酒のうまさに ついほろり 酔って帰りを ショコホイ ショコホイ 忘れても  元気でゆこうと 海猫(うみねこ)啼けば しぶきの虹が 岬を染める 関はよいとこ 師走の海を 寒くないのか 諸手船(もろたぶね) 神が選んだ つわ者が 水をかけあう ショコホイ ショコホイ 美保関
日本海ひとり旅テン・リーテン・リーあかぎてるや弦哲也親のない娘が 親不知 流れて北へ 旅を行く ぽつりひと言 故郷なまり あなた あなた どこまで… 淋しさ 辛さにゃ 慣れっこだけど 窓辺のみぞれが この身にしみる  飛びたい心 舞鶴港 あなたを追って せかされる 波の向こうは どこの国 夢は 夢は いつまで… やさしい言葉にゃ 泣かされたけど 窓辺の氷雨が 涙を流す  仕方ないのと 男鹿半島 眺めて過ごし さい果てへ 愛しているわ いつだって せめて せめて もう一度… あなたに抱かれて 眠りたいけど 窓辺の小雪が 思い出うつす
ふたり花川中美幸・弦哲也川中美幸・弦哲也たかたかし弦哲也前田俊明かわす目と目で 話ができる それが夫婦(めおと)と いうけれど 暗い夜道を 手をとりあって 越えたなみだの 水溜まり ありがとう…おまえは おれの 俺の 恋女房  好きと好きとが 六畳一間 明日(あす)を夢見て 生きてたね 苦労ばっかり おまえにかけて 折れて消えそな うすい肩 ごめんな…おまえは おれの 俺の 命だよ  長い歳月(としつき) いろいろあって やっとふたりに 陽がさした おまえいたから 歩いてこれた 今度うまれて 来るときも 一緒だよ…おまえは おれの 俺の 恋女房
熱き血汐~与謝野晶子「みだれ髪」他詩集より~大石まどか大石まどか土田有紀弦哲也雪より白い やわ肌の けもののような 血が哀し 百日ぶりの 嬉しさに 書物(ほん)をかさねて 恋まくら やがては崩れる 書斎(へや)のすみ すがるま昼の みだれ髪  今さら道徳(みち)を 説かれても 両手で耳を ふさぎます 誰かにあなた 迷うなら 毒をからめた 蜜をぬり くちびる合わせて 添寝する ついて行きたい どこまでも  見送る肩に 散る花の 夜風にはらり 名残り紅 罪の子抱いた はたち妻 惜しむ別れを 枝折戸(しおりど)が ふたりとひとりを 切り離す 心もつれる みだれ髪
さくら月夜真木柚布子真木柚布子下地亜記子弦哲也前田俊明あの人 吉野(よしの)の 千本桜(せんぼんざくら) 姿よけれど チョイト 木が多い その気ありそで なさそうで 女心を ユラリともてあそぶ エェ…お月さん お月さん エ…女はつらい つらいネ 恋は儚い 夢桜 サァ チョイサ チョイサ  浮気な鶯(うぐいす) 梅の木焦(じ)らし わざと隣の チョイト 桃(もも)で啼(な)く 粋(いき)な船宿 柳河岸(やなぎがし) 逢えば甘えて ホロリと夢見酒 エェ…お月さん お月さん エ…女はつらい つらいネ 恋は一夜の 夢花火 サァ チョイサ チョイサ  ぞっこん惚れたと 言われてのぼせ 燃えた心に チョイト 春の風 野暮はおよしよ その先は 嘘と本音が チラリと見え隠れ エェ…お月さん お月さん エ…女はつらい つらいネ 恋は桜の 夢吹雪 サァ チョイサ チョイサ
螢火の宿松原のぶえ松原のぶえ鎌田かずみ弦哲也蔦将包去年あなたと 訪ねた宿は 螢火舞い飛ぶ 夢の宿 やさしく腕に 抱かれて眠る あなたの愛に 包まれながら しあわせ螢に なれるように 螢よ…螢よ… 赤い火よ 命恋しい 螢火の宿  辛く悲しい 運命(さだめ)の日々も いつでも笑顔の ひとでした 見つめる写真 こぼれる涙 時を昔に 戻せるならば あげてもいいのよ この命を 螢よ…螢よ… 滲む火よ 心切ない 螢火の宿  川面に光る 螢火になり 追って行きたい あなたの後を 短い命が 尽きる日まで 螢よ…螢よ… 赤い火よ あなた愛しい 螢火の宿
黄昏のタンタラス水森かおり水森かおり水木れいじ弦哲也伊戸のりお夢なかばでは 戻れない 今は異国と 呼ぶふるさとへ 横浜(ハマ)の波止場で あの船に乗り 渡った島は 海の果て… 遙か日本の 山や川 想い出します 黄昏のタンタラス  今日の出船はヨー メリケン行きか 赤い夕陽に アロハ・オエ  暮れゆく丘で 里便り 読めば浮かぶよ 故郷(こきょう)の友が 夜空彩(いろど)る 花火も散って 祭りのあとの 静けさか… むせぶ汽笛の 淋しさに 涙あふれる 黄昏のタンタラス  どんなにつらい 出来事も 時がいつかは 流してくれる 月下美人の 真白き花の 清らなこころ 忘れずに… 明日も元気で 暮らせよと 星が降るよな 黄昏のタンタラス
ゆめかぜ弦哲也弦哲也石坂まさを弦哲也髪を押さえる 小指の白さ 胸の思いが 言えなくて そっと別れた 故郷(くに)の駅 風はあの日の 夢を連れてくる 夢風は恋の風 思い出に抱(いだ)かれて 微笑を集めては 微笑に泣いている  寂しがりやの 野菊が好きと 部屋に一輪 飾っては 僕の名前を 呼んでいた 花の香りが 今もジンと来る 夢風は愛の風 遠い日に酔いしれて まごころを拾い出し まごころに泣いている  女らしくて 気持ちが純で 母に良く似た 人だった 人の前では 見せないが 生きるやさしさ 顔に秘めていた 夢風は夢の風 あの人は今どこに しあわせを集めては しあわせに泣いている
こんな女と暮らしたい山崎ていじ山崎ていじさわだすずこ弦哲也南郷達也腿(もも)に「の」の字を 書きながら 次の約束 せがむ女(やつ) 口にゃ出せない 男の本音 あぁ こんな女と こんな女と 暮らしたい  酔ったおでこに 手を当てて そばで返盃(へんばい) ねだる女(やつ) 酒も呑めない 女もいいが あぁ こんな女と こんな女と 暮らしたい  神でこよりを 縒(よ)りながら ここに寝てよと 膝を出す 面倒くさいと 恰好つけて あぁ こんな女と こんな女と 暮らしたい  夢か現(うつつ)か 幻か あなた起きてと 揺すられて その手引き寄せ また夢の中 あぁ こんな女と こんな女と 暮らしたい こんな女と 暮らしたい
お茶の水川野夏美川野夏美仁井谷俊也弦哲也伊戸のりお神田川(かわ)の上を 電車が横切(はし)り 向こうに見える 聖橋(ひじりばし) お茶の水に 来るたびに あの日の恋が 甦(よみがえ)る 照れ屋なあなたは 遠くから 私をいつも 見つめてた そうよ私が すずらん通り 最初に言葉を かけたのよ  いつもふたり 肩寄せ聞いた ニコライ堂の 鐘の音(ね)を 三ヶ月(みつき)たてば 遠い国 ポツリと云ったわ 桜花(はな)の頃 あの夏あなたは 大人びて 私の胸を 飛び立った 橋にたたずみ 川面を見れば 面影やさしく 揺れてます  あの夏あなたは 大人びて 私の胸を 飛び立った 橋にたたずみ 川面を見れば 面影やさしく 揺れてます
全7ページ中 3ページを表示

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. Masterplan
  3. Share The World
  4. 美女と野獣
  5. ライラック

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Penalty
  2. 相思相愛
  3. 雨が降ったって
  4. 運命
  5. 春のうちに with The Songbards

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×