曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
ありがてぇなあ | 大泉逸郎 | 槙桜子 | 大泉逸郎 | 昇る朝日に柏手うてば胸の |
芙蓉の花のように | 大泉逸郎 | 槙桜子 | 大泉逸郎 | 思い返せばまぶたに浮かぶ |
只見線恋歌 | 奥山えいじ | 槙桜子 | 聖川湧 | 会津の空は淡紅ぼかし |
陸羽西線 | 奥山えいじ | 槙桜子 | 弦哲也 | 最上の川面をすれすれに |
恋待ちしぐれ | 奥山えいじ | 槙桜子 | 弦哲也 | 雨の居酒屋あなたを待てば |
雪折れの宿 | 浜博也 | 槙桜子 | 桧原さとし | 雪に埋もれる竹の小径 |
はぐれ雪虫 | 奥山えいじ | 槙桜子 | 徳久広司 | 白い雪虫どこまで跳んだ |
旅の空 | 奥山えいじ | 槙桜子 | 三条ひろし | 風に背を押されつまずきながら |
おまえの子守歌 | 浜博也 | 槙桜子 | 岡千秋 | 季節にはぐれた木枯らしを |
港に向いた窓 | 浜博也 | 槙桜子 | 岡千秋 | ため息まじりの霧が流れて |
北信濃 | 浜博也 | 槙桜子 | 岡千秋 | 冬と春とがせめぎあう |
そして、ありがとう | 奥山えいじ | 槙桜子 | 三条ひろし | さよならさよならさようなら |
三年め | 奥山えいじ | 槙桜子 | 矢崎一雄 | 夜風がしみる屋台の隅で |
恋めぐり | 浜博也 | 槙桜子 | 徳久広司 | リラの花びらこぼれる街は |
北国のひと | 浜博也 | 槙桜子 | 徳久広司 | 私の命はあなたの命旅立つ駅で |
情け雨 | 浜博也 | 槙桜子 | 岡千秋 | 後は追わない約束の |
泣きむし蛍 | 浜博也 | 槙桜子 | 岡千秋 | 赤いネオンの水たまりはぐれ蛍が |
北の哀歌(エレジー) | 奥山えいじ | 槙桜子 | 徳久広司 | 身の丈ちかく雪が降る |
新宿二丁目・迷い道 | 浜博也 | 槙桜子 | 三条ひろし | 駅を出たなら訪ねてごらん |
愛しい男よ | 浜博也 | 槙桜子 | 三条ひろし | 海鳴り間近な最果ての駅 |
おまえがいたから | 浜博也 | 槙桜子 | 伊藤雪彦 | 風がほどいたおくれ毛を |
和む酒 | 浜博也 | 槙桜子 | 伊藤雪彦 | 笹雪模様のぐい呑みがおまえの |
恋の河 | 浜博也 | 槙桜子 | 岡千秋 | 夜の深さに急かされて |
夢で逢えれば | 浜博也 | 槙桜子 | 三条ひろし | 夢で逢えれば良かったものを |
北の哀歌 | 浜博也 | 槙桜子 | 徳久広司 | 身の丈ちかく雪が降る |
ドルチェ・ヴィータ | 浜博也 | 槙桜子 | 徳久広司 | 泣いているんだねおまえの肩が |
おまえに逢いたい | 浜博也 | 槙桜子 | 伊藤雪彦 | 北の港町あの頃二人は |
おまえがすべてさ | 浜博也 | 槙桜子 | 伊藤雪彦 | 永く待たせたねたくさん |
別離れ涙の雨が降る | 浜博也 | 槙桜子 | 伊藤雪彦 | 幸せすぎたのあなたの胸は |
お酒が…しみる | 浜博也 | 槙桜子 | よしのみゆき | 女ごころをわかりはしない |