市川昭介作曲の歌詞一覧リスト  599曲中 1-200曲を表示

全3ページ中 1ページを表示
599曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
亭主長山洋子長山洋子鈴木紀代市川昭介伊戸のりお口を開けば ぶっきらぼうで 言葉たらずの 亭主(カミナリ)だけど 裏も表も 裏も表も 飾らない あなたが好きよ 死ぬほど好きよ  他人(ひと)に見せない 心の汗を そっと私が ぬぐってあげる 泣いて笑って 泣いて笑って 生きて来た あなたと一緒 いつでも一緒  小春日和(こはるびより)は 幸せ日和(びより) うしろ姿に こぼれる陽射(ひざ)し 何の不足も 何の不足も ありません あなたが命 ぜったい命
涙の連絡船長山洋子長山洋子関沢新一市川昭介伊戸のりおいつも群飛ぶ かもめさえ とうに忘れた 恋なのに 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 独りぽっちで 泣いている 忘れられない 私がばかね 連絡船の 着く港  きっとくるよの 気休めは 旅のお方の 口ぐせか 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 風の便りを 待てと言う たった一夜の 思い出なのに 連絡船の 着く港  船はいつかは 帰るけど 待てど戻らぬ 人もあろ 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 暗い波間で 泣きじゃくる 泣けばちるちる 涙のつぶが 連絡船の 着く港
浮草ぐらし長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介杉村俊博明日のことさえ わかりはしない 他にいいやつ 見つけなという しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねえ あなた 明日の苦労が 見えたって ついてゆく  無駄にするなよ 二度ない青春(はる)を 浮草ぐらしと ふと目が笑う しあわせに ああ なれなくたって そっと咲きます ねえ あなた そばにあなたが いればいい いればいい  肩にすがれば よせよと照れる そんなあなたの 横顔が好き しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねえ あなた あなたのために 生きたいの 生きてゆく
出世街道長山洋子長山洋子星野哲郎市川昭介伊戸のりおやるぞみておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘の 涙がつらい  他人(ひと)に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日も嵐が 待ってるものを
鳳仙花長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介伊戸のりおやっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも咲きたい あなたと二人
男船長山洋子長山洋子やしろよう市川昭介杉村俊博荒れて 荒れて 牙むく 北海しぶき 来るなら 来てみろ 吠えてみろ 沖へ出たなら 自慢の舟さ 意地と度胸は 半端じゃないぜ 命 命 命知らずの 男船  きっと きっと あの娘に 海鳴り便り 届けておくれよ 渡り鳥 陸(おか)にゃ住めない さすらい舟さ 未練きっぱり 波間に捨てる 情 情 情乗せない 男船  網を 網を引く手に 血潮がたぎる 根性ひとつが 宝だよ 辛さこらえる 我慢の舟さ ここが 一番 男の勝負 夢は 夢は 夢は 大漁の 男船
さざんかの宿長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介杉村俊博くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても ああ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって ああ他人(ひと)の妻 運命(さだめ)かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても ああ他人(ひと)の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
夫婦坂長山洋子長山洋子星野哲郎市川昭介杉村俊博この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂 四十路坂 いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯らし 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦坂  女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見ててほしいの あなたに 宿命(さだめ)あずけて 暮したい いいの いいのよ 一間の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂  流れゆく 人の世の 哀しみに 泣いたなら 杖になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂
雪国長山洋子長山洋子阿久悠市川昭介伊戸のりおあなた寒がり 冬には来ない 子供だましの 言葉が憎い 雪をかぶった ポストの口に 落とす手紙が コトリと響く チラリチラリと 最後の雪が 髪を飾って 涙に解けて もうすぐ春ですよ 待つ身は終わります  小指ばかりが 火照って熱い 足が寒くて 眠れぬ夜も 雪見障子で 揺らめく月で 拾い読みする あなたの手紙 パサリパサリと 雪跳ね除ける 笹の音する 夜更けに想う もうすぐ春ですよ 待つ身は終わります  パサリパサリと 雪跳ね除ける 笹の音する 夜更けに想う もうすぐ春ですよ 待つ身は終わります
夢淡きタンゴ由美かおる由美かおるたかたかし市川昭介斎藤恒夫恋 爪をたてないで いたい 愛 やさしく抱いてね いいわ ワインのくちづけ あまい囁き あゝ 夢よ かえらぬ夢よ さめれば哀しいなみだのお芝居 恋しき人よ いま何処(いずこ)  ネエ 時計みないでね だめよ そう ふたりの世界を もっと あなたが教えた 夜のときめき あゝ 夢よ かえらぬ夢よ あおればせつない紫の酒よ 恋しき人よ いま何処(いずこ)  恋 それは砂の城 ムムム 愛 それは蜃気楼 ムムム かわいた唇 誰か濡らして あゝ 夢よ かえらぬ夢よ むなしく枯れゆく紅いバラの花 恋しき人よ いま何処(いずこ)
東京夜景長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介竜崎孝路四十九日も済んだから そろそろ江差へ 帰ります 泣いたって 呼んだって あなたに心は とどかない 仕合せの 仕合せの 抜け殻に ネオン眩しい 東京夜景  いつも二人でお台場で 天まで昇った 観覧車 やさしさを 置いたまま あなたはほんとに 空の涯 幻灯(うつしえ)の 幻灯(うつしえ)の 夢ですか 星が見えない 東京夜景  坂のむこうは 鴎島(かもめじま) 追分きこえる 風の町 出来るなら 故郷へ あなたと一緒に きたかった 想い出を 想い出を ありがとう いまは遥かな 東京夜景
花吹雪杉田愛子杉田愛子吉岡治市川昭介薗広昭あなたの肩を 春がすべる 恋はいつでも 遠まわり 遠まわり ふわり ふわふわ 春ですね ああ 追いかけて 追いかけて わたしは春風…… こころも いのちも 紅くそまるほど あなたに あげたい 花吹雪  わたしの指に 春が遊ぶ 好きと云えずに 夢便り 夢便り ふわり ふわふわ 春ですね ああ 抱きとめて 抱きとめて わたしは春風…… 切なくなるのは やっぱり好きだから あなたに 逢いたい 花吹雪  ふわり ふわふわ 春ですね ああ 追いかけて 追いかけて わたしは春風…… 空さえ 海さえ いつかは燃えるほど あなたに あげたい 花吹雪
ふたりの大阪ヒロシ&キーボーヒロシ&キーボー吉岡治市川昭介西崎進頬よせあって あなたと踊る 別れに似合いの 新地のクラブ 泣かない約束してたのに おまえの背中が しのび泣く 残り わずかな この刻を ああ 抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス  忘れはしないわ あなたのことは 瞼をとじれば 昨日のようさ ふたりで歩いた 御堂筋 そぼふる小雨の 淀屋橋 残り わずかな この夜を ああ 思い出に ふたりの大阪 ラスト・ダンス  さよならいわせる 時間をとめて ごめんよおまえに 幸せやれず  誰にも負けない 愛なのに 夜明けが静かに 幕をひく 残り わずかな この恋を  ああ 抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス
維新トコトン音頭原田直之原田直之野村耕三市川昭介蔦将包風が変るかヨー 時代の風がネ 山を動かす 風が吹く 王政復古の かけ声が ひびく維新の 朝ぼらけ ソレ 坂本龍馬が 駆けてゆく トコトン やるぜヨー トコトン トコトン アー トコトン  昨日勤王ヨー 明日は佐幕ネ 京の都は 嵐山 わが身は捨てても 名は捨てぬ 大義ひとすじ 道を往(ゆ)く ソレ 桂と幾松 ふたりづれ トコトン 惚れてヨー トコトン トコトン アー トコトン  勝てば官軍ヨー 錦のみ旗ネ 三つ葉葵は 枯れてゆく こころを開いて 江戸城を 開く男の 大手門 ソレ 西郷隆盛 勝海舟 トコトン 語れヨー トコトン トコトン アー トコトン  江戸が東京ヨー 文明開化ネ あたまザンギリ 陸蒸氣(おかじょうき) 明治の日本が 抱いていた 夢があるから 今もまた ソレ 平成維新の 花舞台 トコトン 踊れヨー トコトン トコトン アー トコトン
星影のひと由美かおる由美かおるたかたかし市川昭介斎藤恒夫別れゆく君の 熱きみ胸に 忘れな草の 一枝を 遠くしあわせ 祈るから 悲しみこらえて 君に捧げん  螢追う君の 白い襟足 祭りの笛よ せせらぎよ 呼べどかえらぬ 初恋よ あの日の夢よ 君の横顔  今宵啼く鳥の 声もかなし 仰げばゆれる 星影よ 銀河の流れ 永遠しえに また逢うその日を 君と唄おう
名月浅太郎岡田しのぶ岡田しのぶ水木れいじ市川昭介池多孝春一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも 追われの身には ほんにせつない 祭り唄 涙かくした 涙かくした 三度笠  思い出すなぁ…あの山も あの月も みんな昔のまんま おふくろさんは 達者でいなさるか この川越えりゃあ あと一里 なのに何でェ やけに 草鞋(わらじ)が重たく ならぁ…  義理と情に ついはさまれて いつか落ち目の 街道ぐらし 恋のさだめも 堅気の俺も 一度流れりゃ 草の露 呼んでみたとて 呼んでみたとて 帰りゃせぬ  なまじ小粋に 別れたせいか めっぽう夜風が沁みやがる 旅から旅へ ねぐらを追われ 末は野ざらし 吹きさらし こんりんざい けちな顔(つら)など見たかぁねぇと 叱って下せぇ おっ母さん!  墨絵ぼかしの あの峰越えて 渡る雁がね また旅の空 なんの浮世にゃ 未練はないが なまじ濡れまい 里しぐれ 明日も流転の 明日も流転の浅太郎
道しるべ石原詢子石原詢子たきのえいじ市川昭介前田俊明水にさらした 袖の布が 過去を流して 川面にゆれる つらいおもいで 抜き取る様に ここは木曽路の 小京都 通りすがりの人ばかり 抱いてください あなた わき目ふらずに あなた そうよ あなたの胸が 道しるべ  めくる暦の 淋しい音が いつか知らずに 涙にかわる ついて行きたい なり振り捨てて 春は名ばかり まだ寒い 夢であなたに 逢えますか 仕掛け花火ね 恋は 燃えたら それで終わり 灯り点して あなた 道しるべ  ここは木曽路の 小京都 通りすがりの人ばかり 抱いてください あなた わき目もふらずに あなた そうよ あなたの胸が 道しるべ
鹿北茶山唄田中祥子田中祥子石本美由起市川昭介永町一樹ハヤーレー ハ肥後の殿様お召しの銘茶 (ハーショイショイ) ハ茜(あかね)だすきの手もはずむ (ハー摘ましゃれ摘ましゃれ)  ハヤーレー ハ声はすれども姿は見えぬ ハ主(ぬし)は深山(みやま)のほととぎす  ハヤーレー ハ茶摘(つ)みゃしまゆる茶摘み衆は帰る ハ後に残るはてぼ円座  ハヤーレー ハお茶は揉(も)め揉め揉みさえすれば (ハーショイショイ) ハどんなしば茶も香茶となる (ハー揉ましゃれ揉ましゃれ)  ハヤーレー ハお茶は揉めたが釜の上まだか ハ早くこきあげて揉むがよい  ハヤーレー ハ飲んでみたかな鹿北のお茶ば ハ味も香りも日本一
ブースカ節曾我町子曾我町子石本美由起市川昭介市川昭介部長課長は 日曜ゴルフ 社長別荘で 庭いじり こっちゃ朝から 日曜大工 側で女房が 指揮をとる アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー  コネで就職 して来た奴が でかいつらして 楽をする 表コースで 入った俺は ゴマもすれなきゃ 芽も出ない アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー  暮らしよくする 住みよくすると 言った口から また値上げ 満員電車に 乗らない奴にゃ 生きるきびしさ わからない アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー  悪い奴ほど 世渡り上手 ぬらりくらりと うまくやる とかくこの世は 間違いだらけ 人のいゝ奴ァ 馬鹿をみる アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー
骨までしみる箱崎晋一郎箱崎晋一郎川内康範市川昭介池多孝春どこからどこまで あなたなの どこからどこまで あたしなの 一ツに燃えて 一ツに溶けて どこがどこやら……死ぬわ死ぬわよ ああ 骨まで骨まで 骨までしみる 夜よこのまま 終わらないで  窓辺に咲いてる 紅の花 生きているのね ひとすじに まるであなたと あたしのように 命のかぎり……咲いて散るのね ああ 骨まで骨まで 骨までしみる 夜よこのまま 終わらないで  夢じゃないない あたたかい あなたに抱かれて あたたかい しあわせだから しあわせ色に どこがどこやら……死ぬわ死ぬわよ ああ 骨まで骨まで 骨までしみる 夜よこのまま 終わらないで
みんなの願い(交通安全音頭)都はるみ都はるみ関根ふみと・補作詞:石本美由起市川昭介市川昭介車ふえても ふやさぬ事故は 一人 ひとりの 注意から (ソレ)  交通安全 世界の願い 村も都も総ぐるみ (ソレ)いつでも どこでも チョイト気をつけてネ それが皆んなの 合言葉 ハイ 合言葉  飲むな飲ますな 親しい仲も 一ツ身のため 人のため (ソレ) 可愛い車も 凶器に変る 無理なスピード 死をまねく (ソレ)いつでも どこでも チョイト気をつけてネ それが皆んなの 合言葉 ハイ 合言葉  路で遊ぶな 信号守れ 親のしつけが 子を守る (ソレ) 事故の恐さは 起してわかる わかる時では もう遅い (ソレ)いつでも どこでも チョイト気をつけてネ それが皆んなの 合言葉 ハイ 合言葉  君もわたしも 車も人も 祈る心は たゞ一つ 無事故 三百六十五日 誓う明るい 顔と顔 (ソレ)いつでも どこでも チョイト気をつけてネ それが皆んなの 合言葉 ハイ 合言葉
Bang Bang!ドラゴンズ花井その子・こおろぎ'73花井その子・こおろぎ'73滝田由加子・市川昭介市川昭介燃えて火を吹く 竜がいて 若さあふれる 竜がいる ハートをみがく 竜がいて みんなのなかま ドラゴンズ Bang Bang バンバンバン 竜のなかまが バンバンバン 進むとき 勝利の風が バンバンバン 巻き起こる ゆけゆけわれら ドラゴンズ ゆけゆけわれら ドラゴンズ  泥にまみれた 竜がいて 笑顔すてきな 竜がいる 光に躍る 竜がいて みんなのなかま ドラゴンズ Bang Bang バンバンバン 竜のあらしが バンバンバン 吼えるとき 歓喜のうたが バンバンバン わきあがる ゆけゆけわれら ドラゴンズ ゆけゆけわれら ドラゴンズ  花を咲かせる 竜がいて 夢を育てる 竜がいる あしたを拓く 竜がいて みんなのなかま ドラゴンズ Bang Bang バンバンバン 竜のなかまが バンバンバン 進むとき 勝利の旗が バンバンバン ひるがえる ゆけゆけわれら ドラゴンズ ゆけゆけわれら ドラゴンズ
男船福田こうへい福田こうへいやしろよう市川昭介山田年秋荒れて 荒れて牙むく北海しぶき 来るなら来てみろ 吠えてみろ 沖へ出たなら 自慢の船さ 意地と度胸は 半端じゃないぜ 命 命 命知らずの 男船  きっと きっと あの娘に海鳴り便り 届けておくれよ 渡り鳥 陸にゃ住めない さすらい船さ 未練きっぱり 波間に捨てる 情 情 情乗せない 男船  網を 網を引く手に血潮がたぎる 根性ひとつが 宝だよ 辛さこらえる 我慢の船さ ここが一番 男の勝負 夢は 夢は 夢は大漁の 男船
幸せ正面だーれ水前寺清子水前寺清子関沢新一市川昭介探せ 探せ 廻りに一ぱいござる それそれなんだァ 幸せ正面だーれ わるいことあっても ガンバルさ 涙と幸せ うら表 こんにゃくみたいじゃ 困るけど なにくそバンバン ひっくり返せ かえせばソラ出た 幸せ正面こんにちは  見える 見える 横丁を曲って来たヨ それそれなんだァ 幸せ正面だーれ 隣の花は よく見える 見えても自分の ものじゃない てのひらみたいな 庭だって 自分でバンバン 種さえまけば まいたらソラ咲く 幸せ正面花ざかり  泣くな 泣くな 泣いたら通りすぎる それそれなんだァ 幸せ正面だーれ ハイと言うのは いい返事 ホイというのは ばか返事 煮えきらないのは 生返事 いつでもバンバン 明るい返事 していりゃソラ来た 幸せ正面夢一ぱい
作並絶唱芦屋雁之助芦屋雁之助伍路りょう市川昭介お前は昼間の バスで行く 俺は日ぐれの 汽車にのる 泊る湯宿は 同じでも 同じでも 人目気にして せつなく燃える なさけ作並(さくなみ) しのび宿  行きも 帰りも べつべつね それが嫌よと 泣いた女(ひと) 二人並んで 暮らす日を 暮らす日を 待っていますと 言いつつ死んだ あれは去年の 雪の夜  今宵男が 独り来る 作並愛しや 女(ひと)恋し 瞼とじれば 今もなお 今もなお あの瞳(め)あの唇(くち) あの細い肩 思い出させる なさけ宿
ひとりぼっちの旅石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介夜汽車の窓から 逃げてゆく ふたりの想い出 街灯り ごめんなさいの ことづけを 他人に頼んで 出た私 自分勝手な 娘だと あなたは怒って いるでしょう  どこまで行くかと 聞くひとに 涙が答える 遠くまで 愛されたくて 嘘ついて 嫌われるのが こわかった 眠れないまま 目を閉じりゃ あなたが夢にも 出てきます  私が近くに いるかぎり あなたの不幸は つづいたわ 泣いて姿を 消すことが せめて私に できること ときが過ぎれば その訳を あなたも分って くれるはず
女と鴎田川寿美田川寿美石本美由起市川昭介逢う人もなく 波止場は暮れて こゝろに帰る 船もない 船もない あゝ私の胸に この淋しさを 残して行った 人は誰  約束も無い 港の恋を 命と想う 悲しさよ 悲しさよ あゝ波止場にひとり 取り残された 錨も船が 恋しかろ  一羽の鴎と ひとりの私 話相手は 波ばかり 波ばかり あゝ男の恋は ひと夜の情け 女の恋は 死ぬ日まで……
心の手紙石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介ごめんなさいね 泪をみせて 私はさっき びっくりしたの 前ぶれもなく くちづけされて 倖せすぎて とりみだしたの 心の中に 湖がある あなたの愛の 湖がある 小舟のように 私は揺れて やがてあなたの 岸に着く  ごめんなさいね 初めてなのよ 私の気持ち 疑わないで 生まれた時の 約束かしら ふたりが固く 結ばれるのは 心の中に 夕暮れが来る あなたの愛の 夕暮れが来る 口紅色の 明りがひとつ 暗いあなたの 窓につく  心の中に お手紙がある あなたの愛の お手紙がある 流れる文字を 幾度も読んで そして静かに 封をする
出世花米倉ますみ米倉ますみ伍路良市川昭介いつか世に出る 出て行きゃならぬ 故郷(くに)に残した 妻子(ひと)がいる やるしかないんだ 男なら やすらぎつきなみ 世間なみ この手で咲かそう 出世花  流す涙も たまにはいいさ 空も時には 雨ふらす やるしかないんだ つらくとも 幾山坂道 七曲り 男の夢は 出世花  ひとりぼっちと 二の足ふむな お山の大将も ただ一人 やるしかないんだ なあ お前 待ってておくれよ いつの日か 二人でつもうよ 出世花
湯の町放浪記森光子森光子阿久悠市川昭介石田勝範貴方久しい なつかしい 会えてうれしい はずかしい 伊豆の湯の宿 しみじみ飲めば 胸に夜更けの 山の音 ゆれます ゆれます この身体 女 湯の町 放浪記  かたちばかりの 盃に 夢を見た日を 想い出す 月は天城に おぼろにかかり 酔ったふりして 目をとじる 燃えます 燃えます この心 女 湯の町 放浪記  貴方帰れば もう来ない 来ても他人の 顔になる 雨の初島 かすんで見えて たった一人が つらくなる 死にます 死にます このままじゃ 女 湯の町 放浪記
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
舞ごころ松吉幸子松吉幸子松吉幸子市川昭介鈴木英明だれに言われた 訳じゃない 好きで選んだ 舞踊の道 ひの木舞台で 輝くまでは つらい稽古も 笑顔で耐えて きっと咲かせる 花舞台  舞踊の深さは 底しれず 意地がありゃこそ 唇かんで 決して扇は 離しはしない 涙で越えます この舞台坂 生きる希望の 命舞   舞踊は一代 名は永遠に 流す涙は 扇にかくし 苦労かくごの この世界で 引く手指す手も あでやかに 命 華やげ 舞姿
夫婦春秋一条貫太一条貫太関沢新一市川昭介伊戸のりおついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日の飯さえ なかったなア お前  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前が一度 やっと俺らに 陽がさした あの日涙を こぼしたなア お前  九尺二間が 振り出しで 胸つき八丁の 道ばかり それが夫婦と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうなア お前
皆の衆清水博正清水博正関沢新一市川昭介伊藤雪彦皆の衆 皆の衆 嬉しかったら 腹から笑え 悲しかったら 泣けばよい 無理はよそうぜ 体に悪い 洒落たつもりの 泣き笑い どうせこの世は そんなとこ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 腹が立ったら 空気をなぐれ 癪(しゃく)にさわれば 水を飲め 徳川家康 啼(な)くまで待った 天下分け目の 関ケ原 どうせこの世は そんなとこ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 好きと嫌いじゃ 恋にはならぬ 恋はその日の 風次第 風の吹きよで しんから惚れた あの娘(こ)と別れた 奴もいる どうせこの世は そんなとこ そうじゃないかえ 皆の衆
涙の連絡船怒髪天怒髪天関沢新一市川昭介怒髪天いつも群飛ぶ かもめさえ とうに忘れた 恋なのに 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が‥‥ 独りぽっちで 泣いている 忘れられない 私がばかね 連絡船の 着く港  きっとくるよの 気休めは 旅のお方の 口ぐせか 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が‥‥ 風の便りを 待てと言う たった一夜の 思い出なのに 連絡船の 着く港  船はいつかは 帰るけど 待てど戻らぬ 人もあろ 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が‥‥ 暗い波間で 泣きじゃくる 泣けばちるちる 涙のつぶが 連絡船の 着く港
好きなのさ嶺陽子嶺陽子石本美由起市川昭介池多孝春なんど逢っても ただの人 ひと眼だけでも 惚れる人 好きなのさ 好きなのさ お前が好きなのさ 俺の心に 火をつけて 恋の命を 燃やす奴  涙しぐれの この世なら つれが欲しいよ 道づれが 好きなのさ 好きなのさ お前が好きなのさ 夜の寒さも 二人なら 夢を枕に 耐えられる  いつも素通り する春が 花を届けに きてくれる 好きなのさ 好きなのさ お前が好きなのさ 俺の二度ない人生を そうだお前に あずけよう
裸一貫畠山みどり畠山みどり丘灯至夫市川昭介相撲一代 根性込めて どんとぶつかる みだれ髪 裸一貫 土俵の上で 暴れ廻れりゃ 男の冥利  力出し切れ 棄て身でかかれ 運は自分で ひらくもの 投げてやろうか ぶちかまそうか 明日の相手で この目が冴える  月は欠けても またまんまるに なるぞ見ていろ この俺も 伊達にゃ挫けぬ 北海育ち 故郷(くに)の衆たちゃ 待ってるものを
凧あげ峠新沼謙治新沼謙治石本美由起市川昭介旅へ出るにも 変えるにも 越さにゃならない 坂の道 凧 凧あがれ 天まで 天まで上がれ 凧あげ峠の あの青空にゃ 糸を鳴らして 凧あげた 遠い 幼い 夢が住む  空の高さに 奴凧 夢をどこまで 運ぶやら 凧 凧あがれ 天まで 天まであがれ 春まだ浅い 段々畑 凧に託した 願い事 残る 日暮れの 辻地蔵  街で暮らせば 誰だって 里が恋しい 山の空 凧 凧あがれ 天まで 天まであがれ 凧あげ峠を 一緒に越えて 旅へ出た身の 二人なら 愛の古巣を つくろうよ
わたしの町石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介わたしの町は ひなびた海辺 網ひく舟の 小さな港 旅の宿した ある人と 燃えるいさり火 恋をして 訳も分からず 飛び出した わたしの町は 近くて遠い 帰りたいけど 帰れない町  わたしの町は 潮騒日暮れ 波ひく砂に 夕餉の煙 手紙幾度も 書きかけて いつも出せずに 破り捨て みんな私を 忘れたか わたしの町は 近くて遠い 帰りたいけど 帰れない町  白いはまなす 咲いたやら 春の祭りも 近い頃 泪こらえて 空を見る わたしの町は 近くて遠い 帰りたいけど 帰れない町
夫婦坂こおり健太こおり健太星野哲郎市川昭介斉藤功この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂 四十路坂 いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯し 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦坂  女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見ててほしいの あなたに 宿命あずけて 暮らしたい いいの いいのよ 一間の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂  流れゆく 人の世の 哀しみに泣いたなら 杖になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂
長崎ばやし都はるみ都はるみ長崎民謡保存会市川昭介わたしゃ天領(てんりょう) 長崎むすめ べっ甲サンゴに なびきゃせぬ なびきゃせぬ ハイヨ ハイヨ ハイヨ ハイヨ  胸も鳴滝 あじさい屋敷 恋のおたくさ 濡れて咲く 濡れて咲く  鯨汐吹きゃ 龍(じゃ)が鳴きたてる クンチ三が日 人の波 人の波  唐のお寺か 黒宗の寺か 日暮れ仲よい 鐘の音 鐘の音  花の丸山 シャミの音招きゃ いこかもどろか 思案橋 思案橋  手繰りゃ切られる くりだせヨマを 六十四文の タンゴ縞 タンゴ縞  バンコ出しましょ 彦さん山の こんげんよか月ゃ えっとなか えっとなか  波もしずかな ミナトに抱かれ あれは新造の タンカー船 タンカー船  出島カピタンさんに もろうた指輪 玉はビードロと いうたげな いうたげな  ベーロン漕ぐ手に しぶきがあがる うちの兄(あ)んしゃまの いきのよさ いきのよさ  意地のタテブが 大きくゆれて 鐘でくりだす 精霊船(しょうろうぶね) 精霊船  長崎土産に ひと節だけは ないていきましょ 九連環(きゅうれんかん)  旅のおひとか オランダ坂を くだるふたりの 石だたみ 石だたみ  卓袱(しつほく)料理は 唐唐南ばんに ちょいとオランダ かてた味 かてた味  異人屋敷は 山の手あたり 蝶々夫人の 夢をみる
ジャンケンポン畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介ハー ソレソレ 惚(ほ)れ合って 一緒になった 仲なのに 馴れりゃ始まる 夫婦(めおと)の喧嘩 いいとこばっかり 見せ合った ツケがまわって くるんだね ハァ どっちが先に あやまるか ジャンケンポンで 決めましょう ジャンケンポン ジャンケンポン 夫婦円満 ジャンケンポン  ハー ソレソレ 人生の 杖とも頼む 友でさえ 恋がからめば 仇(かたき)に変る 女は魔物と 言うけれど 女なしには 生きられぬ ハァ どっちが先に ゆずるかを ジャンケンポンで 決めましょう ジャンケンポン ジャンケンポン 男けじめの ジャンケンポン  ハー ソレソレ あの女(ひと)を 命と決めた 恋なのに なぜか隣りが 美味(うま)そに見える 二股(ふたまた)かけては 火傷(やけど)して 傷が乾けば また迷う ハァ どっちにするのが 倖せか ジャンケンポンでも 決まらない ジャンケンポン ジャンケンポン バカな男の ジャンケンポン  ハー ソレソレ 血を分けた 我が子に賭ける 親の愛 出すぎ 濃すぎて 親子の喧嘩 こじれてしまうと 他人より もめる もつれる あとを引く ハァ どっちが先に あやまるか ジャンケンポンで 決めましょう ジャンケンポン ジャンケンポン 家庭平和の ジャンケンポン
紅頭巾参上紅頭巾紅頭巾松井由利夫市川昭介情け深川 名もない花を 涙・無用に 踏みにじる 金と権力(ちから)が はびこる浮世 開けねばならない 風通し 待っていました 紅頭巾 いざゝゝゝゝゝ 参上  江戸も浪花も 人心(こころ)はひとつ 恋の命も 通う血も 夢の片袖 噛みしめながら 亀戸天神 渡る橋 待っていました 紅頭巾 いざゝゝゝゝゝ 参上  川が汚れりゃ 魚は住まぬ 月と隅田の 河岸(かし)づたい 抜けば玉散る 白刃(しらは)の舞で 世直し芝居の 幕があく 待っていました 紅頭巾 いざゝゝゝゝゝ 参上
なみだの棧橋田川寿美田川寿美杉紀彦市川昭介どこへ行くとも 言わないで 夜明け あの人 船の上 雨のデッキに 眼をこらしても 溢れる泪で 何んにも見えない わけをきかせて くださいと 叫ぶこの声 ドラが消す 行かないで 行かないで 行かないで  寒さ間近の 波しぶき 夜明け 棧橋 雨しぶき こんな時間に 出て行く船に あの人希望(のぞみ)を かけたのだろうか だけど私は どうするの 何もおしえず 行くなんて 行かないで 行かないで 行かないで  ぼくの故郷は 君の胸 いつもあの人 言っていた いつか夜明けに 帰って来ると ひと言きければ こんなに泣かない 私いつまで 待ちますと 船につたえる 束の間を 行かないで 行かないで 行かないで
アラ見てたのね民謡クルセイダーズ民謡クルセイダーズ関沢新一市川昭介民謡クルセイダーズさあさ皆さま 恋した時は 身ぶりそぶりで すぐわかる あんなこと言って ちゃってちゃって 言っちゃって 昨夜(ゆんべ)も二人で 一本橋で 別れがつらくて 遠まわり 遠まわり アラ 見てたのね  何を聞いても あなたの事で 胸は一ぱい 上の空 あんなこと言って ちゃってちゃって 言っちゃって 魚を買っても あいタイみタイ 八百屋じゃみつばで ほうれん草 ほうれん草 アラ 見てたのね  月が一ツなら 想いも一ツ 広い世間にゃ きみ一人 あんなこと言って ちゃってちゃって 言っちゃって うれしがらせは 口さきばかり わたしは淋しい 待ち呆け 待ち呆け アラ 見てたのね
王手!彩青彩青多手石松観市川昭介南郷達也将棋世界は 大志を胸に 夢と努力の 積み重ね 強くなりたい どこどこまでも 駒を持つ手に 魂しいを 王手! 魂しい込める  礼節(れい)を尽くして 闘うことが 人の心の 美しさ 両親(おや)と師匠(ししょう)の 教えは一つ どんな勝負も 感謝だと 王手! 感謝で生きる  生命(いのち)百年の 時代の夜明け 光る将棋で 龍王(りゅう)になる いつか超えるぞ 名人までも 若い明日に 陽はのぼる 王手! 陽はまたのぼる
あゝ人生浮き沈み水前寺清子水前寺清子関沢新一市川昭介チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ 「よかったね」 「知ってるよ」 顔に出したら 勝負は負けヨ 泣いたらあいつが 笑うだけ いびられたって えゝじゃンか 踏んづけられても いいじゃンか チータカタッタ 世の中は いろいろあるから おたのしみ ホイ!  一日二十四時間も 追つけ追こせ マラソンも みんなゼロから はじまりで いきなりイイコト ありっこない ありっこないから 末がおたのしみ…  チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ 「よかったね」 「聞いてるよ」 エライ顔して いばっていても 明日のことなど わからない しごかれたって えゝじゃンか いじわるされても いいじゃンか 最后にテープを 切る人は 君か私か おたのしみ ホイ!  三百年の しいの木も ヒマラヤ山の てっぺんも もとはゼロから はかります いきなりいいこと ありっこない 転んで起きて 末がおたのしみ…  道草くっても いいじゃンか 一息つくのも えゝじゃンか ゼロは希望の はじまりで こころにポカポカ 太陽が あたっているうちゃ 末がおたのしみ…  チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ ………………………………
猛虎の衆川籐幸三川籐幸三水木れいじ市川昭介前田俊明猛虎の衆… 猛虎の衆 なにわ何でも でっかい夢を 空の彼方へ かっ飛ばせ 勝ちを決めたら 浜風あびて 飲めば嬉しい 日本一… 見せなあかんで 晴れ姿 ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆  猛虎の衆… 猛虎の衆 負けた昨日に くよくよするな くやしかったら 今日は勝て ここで泣いたら 曇るぞツキが 押しの一手で 攻めまくれ… 見せなあかんで ド根性 ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆  猛虎の衆… 猛虎の衆 何も言わぬが 通天閣は くやし涙も 知っている 鳴かぬ鳥でも 鳴かせる気なら 咲かぬ花でも 咲いてくる… 見せなあかんで 男意気 ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆  猛虎の衆… 猛虎の衆 つらい時ほど 元気を出せよ 燃える闘志が 明日を呼ぶ 運を味方に 千里を駈けて 虎に翼の 大当り… 見せなあかんで ホームラン ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆
街道畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介川端マモル散りぎわだけは きれいにしろと 笑った師匠(おやじ)がなつかしい 誰もやらなきゃ 俺がやる 負けを承知で 買って出る 意地が男の 誇りじゃないか  昨日の上に 明日が生まれ 真実(まこと)かさねて人は成る 時の谷間に 咲き残る 花を情の 枝にかけ しばし夢みる 人生街道  花なら歎くな 散る日が来ても 宿命(さだめ)をにっこり 抱いて散れ おまえひとりが 頼りだと 言われる時に 出逢えたら 出世街道 男の宝
花の音頭三波春夫三波春夫北村桃児市川昭介花の 花の音頭で ヨーイトサ (アラ ヨーイトサ) 花が咲いたら 踊ろじゃないか 花の姿を その儘に 花の心で 和やかに (ハァ ヨイショ) 歌と囃子は 真ん中で 踊りゃ 大きな 輪が出来る ソレ 和が出来る  花の 花の音頭で ヨーイトサ (アラ ヨーイトサ) 梅か 桜か ぼたんか 藤か 黄菊 白菊 曼珠沙華 可愛い あの娘は 桃の花 (ハァ ヨイショ) 歌と囃子は 真ん中で 踊りゃ 大きな 輪が出来る ソレ 和が出来る  花の 花の音頭で ヨーイトサ (アラ ヨーイトサ) めぐる季節に 色美しく 咲いてほゝえむ 花の様に 何時も 心を 燃やしたい (ハァ ヨイショ) 歌と囃子は 真ん中で 踊りゃ 大きな 輪が出来る ソレ 和が出来る  花の 花の音頭で ヨーイトサ (アラ ヨーイトサ) 花の盛りは 短かいけれど 種を残して 春を待つ 私ァ 貴方を 今宵待つ (ハァ ヨイショ) 歌と囃子は 真ん中で 踊りゃ 大きな 輪が出来る ソレ 和が出来る
…そして南へ八坂有理八坂有理中山大三郎市川昭介ひとり旅して 三日目 ここは南の 町です 白い渚が 広がる 海の ほとりです 愛し愛され 燃えてた ときを 思い出してます みんな 終りましたね …キケンな恋は  あなたの家庭に 帰って こころ静かに 暮らして やがて世間の うわさも 消える ことでしょう 旅の途中で 誰かと 恋に落ちる 気がします おんなざかり ですもの …明日へ生きる  何も心配 しないで 二度と手紙は 書かない あなた気にする ひとでしょ だから 書いたのよ もっとて南へ 南へ 気ままな旅を 続けます だれか 待っているよな …予感がします
朝顔荘アパート石川さゆり石川さゆり吉岡オサム市川昭介シベリア・ケーキ あなたが好きで お風呂の帰りに いつも入った ミルク・ホール 内緒で片身の 指輪を売って あなたの絵具や お米を買った 入谷 朝顔荘 四畳半  よなべで縫った 千鳥格子の 揃いの浴衣で 二人でかけた 朝顔市 いまでもときどき 浴衣を着ては 似合うといわれて 涙が出そう 入谷 朝顔荘 四畳半  田舎の母に 二人のことを 認めてもらうと 冬の初めに 帰ったきり 手紙を出しても 返事がなくて 弾き手がないから ギターも錆びた 入谷 朝顔荘 四畳半
なせばなる節林田麻友子林田麻友子石本美由起市川昭介やる氣負けん氣 元氣で行こう なせばなるなる なにごとだって 人の出逢いが 運命なら 勝った負けたと 騒ぐより いつも希望の 紅い灯を 燃やす根性が 大切さ まったくそうだね 本当だね…  一が千万 億にも伸びる なせばなるなる なにごとだって どんな苦労を 背負っても 負けるものかと 我慢する 逃げも隠れも せぬ奴が いまに咲かせる 男花 まったくそうだね 本当だね…  いつも人生 門出の氣分 なせばなるなる なにごとだって 意地と言う字は 知ってるが 駄目と言う字は 知るもんか 笑顔をいっぱい うまい酒 呑んで明日へ 旅立とう まったくそうだね 本当だね…  
雲よ何処に大津美子大津美子荒木とよひさ市川昭介雲よ何処(いずこ)へ また想い出を連れて 雲よ何処へ 遠い母の 故郷(くに)へ 寂しくて 寂しくて 誰かそばに せめて 心の あの人に 伝えてよ 伝えてよ ひとりぼっちと  雲に生まれりゃ この街なんか捨てて 雲に生まれりゃ 尋ね人の とこへ 泣きだせば 泣きだせば くずれそうで 胸の 小鳩を また飛ばす 佇んで 佇んで 涙こらえて  雲は知らない 悲しみなんかなにも 雲は知らない 胸の痛み なんか 切なくて 切なくて 生きることが いつか はぐれた 幸福(しあわせ)は どこにいる どこにいる 遠い昔の 雲よ何処に…ラララ… 雲よ何処に…ラララ…
涙はきれいな花になる真木ことみ真木ことみ山田孝雄市川昭介山を越えれば またひとつ もっと険(けわ)しい 山がある 好きで選んだ 道だから 汗かきべそかき 意地を張る 泣いてもいいよね 女じゃないか 涙はきれいな あゝ花になる  人を押しのけ 歩くより 道をゆずって 会釈(えしゃく)する 交(か)わす笑顔が 好きだから 幸せあぜ道 遠まわり 苦労もいいよね 女じゃないか 涙はきれいな あゝ花になる  心あげます あなたなら 親に貰(もら)った 宝物 命ひとつに 恋ひとつ 明日(あした)を信じて ことみ節 泣いてもいいよね 女じゃないか 涙はきれいな あゝ花になる
神輿野郎山本譲二&天童よしみ山本譲二&天童よしみ宮元一夫市川昭介竹村次郎(オイサ オイサ オイサ オイサ オイサ オイサ) 何があろうと おころうと 祭り囃子だ 出番だぜ 粋なハッピで かけつける みこし野郎の 心意気 たぎる血潮に 雲もとぶ (オイサ オイサ オイサ オイサ オイサ オイサ)  (前だ 前だ 前だ 前だ 前だ 前だ) 汗とほこりの この腕に おどる扇子の あでやかさ けんかかぶりも ほれぼれと みこし野郎の いきの良さ 揃う足並み 風を呼ぶ (前だ 前だ 前だ 前だ 前だ 前だ)  (差せ 差せ 差せ 差せ 差せ 差せ) ゆかた姿の 可愛い娘が そっとほほえむ 声かける ここは一番 見せどころ みこし野郎の かつぎぶり 合わす手拍子 花と咲く (差せ 差せ 差せ 差せ 差せ 差せ)
涙を抱いた渡り鳥竹村こずえ竹村こずえ星野哲郎市川昭介市川昭介ひとこえないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生れた 喜びさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気侭(きまま) つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水にながして はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
ふたり傘芦屋雁之助・藤野とし恵芦屋雁之助・藤野とし恵石本美由起市川昭介想いがけない雨宿り 傘がとりもつ 恋もある あなた身体が 濡れますと かけた言葉に通う夢 人は独りじゃ 生きられないが 側に誰かがいればよい 苦労しぐれのこの世でも 愛の細道歩きたい 人は縁 逢うも縁なら添うも縁 似合うかね… 似合います 雨よふれふれ ふたり傘  肩を寄せ合うよろこびを そっと眼と眼で たしかめる 金じゃ買えない 幸せを どうか私に下さいね 愛し続けて死ぬまで一緒 誰も入れない 傘のなか 心ひとつに身体まで かたい絆で結びたい
寿宝船山口瑠美山口瑠美星野哲郎市川昭介赫(あか)らむ頬を コートで隠し 嫁入り船に 乗るあの娘 いいね いいね 今日からあのひとを うちの人って 呼ぶんだね おめでとうおめでとう よかったね 寿宝船  何にも持たず お嫁に来いと あのひと言って くれたのね いいね いいね いい人みつけたね そうよ愛する 心こそ 何よりの何よりの 贈りもの 寿宝船  鶴亀のせて 嫁入り船が みかんの島を 遠ざかる いいね いいね ふられた男衆(おとこし)も 君の倖せ 祈ってる おめでとうおめでとう よかったね 寿宝船
星空は歌ってる天地総子天地総子ふじとたかし市川昭介うれしいときには しあわせを かなしいときには なぐさめを あの星空は 見つめてる いつでもいつも 見つめてる リボンに結ぶ 思い出よ すてきな夢よ あこがれよ 星空は 星空は 見つめてる あの星空は 見つめてる  うれしいときには しあわせを かなしいときには なぐさめを あの星空は 歌ってる いつでもいつも 歌ってる 心に染めた 思い出よ やさしい花よ あこがれよ 星空は 星空は 歌ってる あの星空は 歌ってる  うれしいときには しあわせを かなしいときには なぐさめを あの星空は 聞いている いつでもいつも 聞いている あなたの歌を 思い出を あしたにつなぐ あこがれを 星空は 星空は 聞いている あの星空は 聞いている
海峡の宿芦屋雁之助芦屋雁之助吉田旺市川昭介沖のいさり火 指さして はしゃぐおまえの よこがおに これが最後の 最後の旅と決めてきた おとこ心が また揺(ゆ)らぐ あゝ湯もや・湯の川 海峡の宿  ひとつ湯船に 躯(み)を浸(ひた)し 胸でごめんと つぶやけば どうかしたのと 濡れた後(おく)れ毛(げ)かきあげて みせる笑くぼの 愛しさよ あゝ湯の香・湯の川 海峡の宿  俺の右腕 手枕に ねむるおまえを 抱きよせりゃ 明日の別れを 罪の深さを責めるよに 風が夜通し 泣きじゃくる あゝ霧笛・湯の川 海峡の宿
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
演歌なんか歌えない山崎友見山崎友見平岡毬子市川昭介伊戸のりおハァアー 酒を飲めない女は可愛い 酒を飲んでる女は二度可愛い 金の苦労はさせないつもり 涙ひとつぶ 泣かせない シワのひとつも出来たなら 訳はさておき 俺の罪  女ひとり幸せにもできなくて 演歌なんか 歌えない なぁ おまえだから おまえ 俺の鏡になってくれ  ハァアー 唄を聞いてる女は可愛い 唄を歌ってる女は二度可愛い 上目使いの笑顔が細い 過去があるから今日がある 雨もいつしか みぞれ空 熱い味噌汁 飲みたいね  女ひとり守る事もできなくて 演歌なんか 歌えない なぁ おまえだから おまえ 俺の鏡になってくれ  女ひとり夢を見せてやれなくて 演歌なんか 歌えない なぁ おまえだから おまえ 俺の鏡になってくれ 
涙を抱いた渡り鳥川野夏美川野夏美星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮れ道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
アンコ椿は恋の花三田杏華三田杏華星野哲朗市川昭介三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 行ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すすり泣き  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
好きになった人水城なつみ水城なつみ白鳥朝詠市川昭介さよならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢(あ)える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行(ゆ)かないわ 待って待って 待っているのよ 独りでいるわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 泣いたらだめね つらい気持ちは あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 倖せもって 帰ってね 早く早く 早く帰って 笑ってみせて さよならさよなら 好きになった人
霧子の街に霧がふる前田卓司前田卓司たかたかし市川昭介池多孝春愛していながら 運命にないて 別れた女よ ちいさな背中 もしもあの時 勇気があったなら きみを奪えたものを……  霧子 霧子よ 霧子の街に 思い出の霧がふる  逢えなくなっても 心はひとつ この手に残る ぬくもり今も きみはやさしく つつんでくれたね ぼくの悲しみ胸に……  霧子 霧子よ 涙にぬれて 思い出の霧がふる  生きてるかぎりは きれいなままで 咲いてておくれ 愛しい女よ うまれ変わって ふたたび逢えたなら きっとしあわせになろうね……  霧子 霧子よ 旅路の果てに 思い出の霧がふる
ひばり仁義天童よしみ天童よしみ石本美由起市川昭介「お見かけ通りの渡り鳥…… 私 生国と発しまするは関東 関東と言っても 関東はいささか広うございます 海の玄関横浜で 生まれた時から船の汽笛を子守唄に 聞いて育った私です」  ごめんなすって 皆々さまへ 切った仁義に 嘘はない 港 浜ッ子 ハマそだち 受けた情けは かならず返す これがこれが 私の人生さ  「袖すり合うもなにかの縁 以後お見知り置き願います……」  義理の深さに くらべてみれば 海は浅いよ かもめ鳥 肌も鉄火な ハマそだち 時と場合じゃ 自分を捨てて 人を人をたすける 楯(たて)となる  「逢えば別れる 人の常…… あばよと 別れて行きましょう 未練は まっぴらごめんです……」  丸い盃 笑って乾(ほ)して 酒に誓った こころ意気 人情一輪 ハマそだち 賭(か)けた勝負にゃ 死んでも勝つが 恋の恋の涙も 知っている
今すぐ逢いたい川久保由香川久保由香麻こよみ市川昭介あなたの笑顔の 優しさが いつしか心に 住みついたのよ 逢いたいな 逢いたいな 今すぐ今すぐ 逢いたいな 寄り添い甘える 幸せを あなたに見つけた 私です 私です  電話を切った すぐあとに あなたの声が もう聞きたくて はじめてよ はじめてよ こんな気持ちは はじめてよ 名前を呼べば せつなくて 泣けてきそうな 私です 私です  あなたと二人で 暮らす日を ひとりの夜には 夢みて眠る 逢いたいな 逢いたいな 今日も明日も 逢いたいな あなたのそばに いられたら 何もいらない 私です 私です
風の浜谷本知美谷本知美麻こよみ市川昭介西村幸輔風がヒュルヒュル 誰をさがすか 一羽の鴎が 鳴いて飛ぶ 凍える心に 波が砕け散るばかり… 名前呼んで みたって 声さえ千切れて 風に舞う あぁ 浮かぶ面影 あぁ 砂を掬えば 涙 涙 胸にこぼれて…あなたに逢いたい  いつか日暮れて 誰を待つのか ハマナス一輪 未練咲き 小さな花びら 触れる指先が寒い… 髪が千々(ちぢ)に 乱れて あなたの噂も 風に散る あぁ 白い灯台 あぁ 道も途絶えて 明日は 明日は ひとりどこまで…あなたに逢いたい  髪が千々に 乱れて あなたの噂も 風に散る あぁ 白い灯台 あぁ 道も途絶えて 明日は 明日は ひとりどこまで…あなたに逢いたい
別傷情景(わかれもよう)川久保由香川久保由香津城ひかる市川昭介伊戸のりお別れのつらさにひと月泣いた 壊れるくらいにふた月泣いた うつむきながら気がつけば ひとり北国 旅の空 海が泣いてかもめも泣いて みんな悲しみを耐えている 涙が枯れた わたしには あなたを忘れる術がない あしたを捜す ため息が こころの谷間で雪になる  そら見たことかと誰かが言った 信じたおまえが悪いと言った 理屈でわかることもある わかりたくないこともある 北の町は もう冬支度 人を哀れむ 暇はない 生きてくことはつらいこと 身を切る寒さに耐えること 死ぬことばかり 考える わたしのこころに雪が降る  海が泣いて かもめも泣いて みんな悲しみを耐えている 涙が枯れた わたしには あなたを忘れる術がない あしたを捜す ため息が こころの谷間で雪になる
浮草ぐらし城之内早苗城之内早苗吉岡治市川昭介DCO明日のことさえ わかりはしない 他にいいやつ 見つけなと言う しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねぇ あなた 明日の苦労が見えたって ついてゆく  無駄にするなよ 二度ない青春を 浮草ぐらしと ふと目が笑う しあわせに ああ なれなくたって そっと咲きます ねぇ あなた そばにあなたが いればいい いればいい  肩にすがれば よせよと照れる そんなあなたの 横顔が好き しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねぇ あなた あなたのために 生きたいの 生きてゆく
歌こそわが人生畠山みどり畠山みどり古木花江市川昭介男の歌だよ ただ一本の 道を歩いた 足跡の歌だよ 左と右の 自分の足で 大地にきざんだ 心の歌だよ 苦しみながら楽しみながら 歩いた歌だよ 死ぬまで続く 長い歌だよ  男の歌だよ 命をけずり 汗と吐息で つづった歌だよ チヤホヤされて また飽きられて サイゴにゃいつも 自分がひとりさ おかげで少し汚れたことに きづいた歌だよ これではいかんと ボヤク歌だよ  男の歌だよ アナタの父は こんな人だったと 残したい歌だよ 多くの人が 明日のために 誇りをもって 歌ってくれる そういう歌を残してみたい 祈りの歌だよ 命を賭けて しるす歌だよ
自分坂森宮幸子森宮幸子たかたかし市川昭介南郷達也生まれたときから 人はみな 歩いてゆくのね ひとり坂 喜びを 胸に抱き 悲しみを みちづれに 今日から明日へと 登ってく でこぼこ道は 自分坂  小石につまずき 転んでも 挫けちゃいけない がまん坂 雨の日は 雨にぬれ 風の日は 風に泣き それでも明日へと 続いてく 生きてるかぎり 自分坂  心の路傍(こみち)に 咲いた花 希望という名の のぞみ坂 この道の 向うには しあわせが きっとある 今日から明日へと ひとすじに 一日一歩 自分坂
港町メルヘン長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介伊戸のりお鴎をつれて 岬の端を 船がそろそろ 入る頃 小葱を刻み 火を細め あとはあなたを 待つばかり まるで子どもの ままごと遊び 笑われてもいいの 似たもの同士 身を寄せて アーアーアー 港町メルヘン  秋味さげて 波止場通りの 五番倉庫を 曲がる頃 お天気なのに キラキラと 雪があなたの 肩に舞う 荒れた暮しの 過去もつ女 笑われてもいいの 涙で二度と はぐれない アーアーアー 港町メルヘン  積木細工の 倖せかもネ 倖せならいいの 似たもの同士 身を寄せて アーアーアー 港町メルヘン
両手に花コリアナJOJOコリアナJOJO藤公之介市川昭介京建輔右手で あなたの手を握り 左手で 彼と手をつなぐ 時代のそよ風 ささやいて そろそろいかがと 誘ってる あなたと一緒の 20年 彼と知り合い まだ2年 男のいいとこ 悪いとこ それぞれ違う 面白さ おたがい 分別ざかりだから だからこそ 分別捨てるのもいい あと半分の 人生だもの 残りは心の 心のままに  右目で あなたにほほえんで 左目で 彼を受け止める 男と女の 関係の 居ごこちのいい お付き合い あなたが 流れる川ならば 彼は 激しく落ちる滝 男というもの いろいろを 女は知って 死にたいの おたがい 分別ざかりだから だからこそ 分別捨てるのもいい あと半分の 人生だもの 残りは心の 心のままに
幾松物語真木柚布子真木柚布子木下龍太郎市川昭介池多孝春口説く男は 山ほど居るが 膝には乗せない 雄猫も 浮かれ京都の お座敷だけど 呑んだ振りして 捨てる酒 桂小五郎に 芸者幾松 芸者幾松 エ~操立て  新選組の 目を逃れ 物乞い姿で 身を隠す 三条河原の 橋の下 惚れた男の ためならば なんで惜しかろ この命 人目忍んで 幾松が 今夜も運ぶ 握り飯  「桂はん お身体気つけておくれやす もしも もしも 桂はんが死んだら 私(うち)もこの世に居てしまへんえ。」  酔ってうたた寝 大事な男(ひと)の 重さが嬉しい 膝まくら きっと女房に するぞと言うた 耳を離れぬ あの科白(せりふ) 想い出すたび またも幾松 またも幾松 エ~袖しぐれ
なみだの桟橋岩佐美咲岩佐美咲杉紀彦市川昭介伊戸のりおどこへ行くとも 言わないで 夜明けあの人 舟の上 雨のデッキに 眼をこらしても 溢れる泪で 何にも見えない…… わけをきかせて 下さいと 叫ぶこの声 銅鑼(どら)が消す 行かないで 行かないで 行かないで……  寒さ真近の 波しぶき 夜明け桟橋 雨しぶき こんな時間に 出て行く船に あの人希望(のぞみ)を かけたのだろうか…… だけど私は どうするの 何もおしえず 行くなんて 行かないで 行かないで 行かないで……  ぼくの故郷は 君の胸 いつもあの人 言っていた いつか夜明けに 帰って来ると 一言きければ こんなに泣かない…… 私いつまで 待ちますと 船につたえる 束の間を 行かないで 行かないで 行かないで……
雨のめぐり逢い(デュエットヴァージョン)伍代夏子・三浦慎也伍代夏子・三浦慎也吉岡治市川昭介(女)雨がとりもつ 縁かしら (男)それとも誰かの いたずらか (女)皮肉なものね 運命は (男)忘れた頃に めぐり逢う  (男女)ちょっとだけ雨やどり 昔の人と (女)あなたは子どもの 手をひいて (男女)ちょっとだけときめいて 別れた人と (男女)思い出たぐる 雨のめぐり逢い  (女)とても平凡 主婦してる (男)エプロン姿が 似合いそう (女)しあわせそうに 微笑んで (男)あの日と同じ 綺麗だよ  (男女)ちょっとだけ雨やどり 昔の人に (女)今でも独りと 云えないわ (男女)ちょっとだけ振りむいて 別れた人に (男女)心を濡らす 雨のめぐり逢い  (男女)ちょっとだけ雨やどり 昔の人と (女)あなたは子どもの 手をひいて (男女)ちょっとだけときめいて 別れた人と (男女)思い出たぐる 雨のめぐり逢い
恋は神代の昔から三山ひろし三山ひろし星野哲郎市川昭介伊戸のりお恋をしましょう 恋をして 浮いた浮いたで 暮しましょ 熱い涙も 流しましょ 昔の人は 言いました 恋はするほど 艶が出る 恋はするほど 艶が出る  無理も道理の ひとつです グッと握った 彼女の手 スキと言うまで 離しゃせぬ 昔の人は 言いました いやよ いやよも すきのうち いやよ いやよも すきのうち  想い想われ ふりふられ 恋はニキビの ようなもの ひとつ消えても またできる 昔の人は 言いました 恋は死ななきゃ なおらない 恋は死ななきゃ なおらない
雪みなと八坂有理八坂有理水木れいじ市川昭介南郷達也半年も 音沙汰なしで 何をしていたの 私だって女 弱い女です 海峡こえて 届いた噂 たしかめたくって乗った船… 他人みたいな 顔をして あやまらないで あやまらないで 風が泣かせる 雪みなと  後ろから この肩抱いて 好きと言った人 呼んでみても夢ね みんな夢なのね カモメの声が 聞こえる宿で 今夜は涙と そい寝する… 一目だけでも 逢えたから あやまらないで あやまらないで いのち淋しい 雪みなと  ひとり帰る 戻りの船に なんで口紅をひく 別れたのに未練 そうよ未練です 夜明けにうるむ 桟橋灯り 見送るあなたの 影ひとつ… これで心も 晴れました あやまらないで あやまらないで 惚れて身をひく 雪みなと
都会の蜃気楼松原のぶえ松原のぶえ吉田正子・Non市川昭介南郷達也今日も夜が来る 思い出つれて 夢に見てたの しあわせを… たったひとつの 言葉もなくて 後ろ姿で 別れを知るなんて バカよ バカよね 私 お馬鹿さん 心のすき間から こぼれ落ちる涙  心乱して 泣きぬれて 一人さまよう 夜更けの街角 切ないほどに 悲しいほどに 愛した人は… あなた  今日も雨が降る さみしさつれて 何も変わらぬ この街に 優しかったわ あなたはいつも だけどすべては 都会の蜃気楼 バカよ バカよね 私 お馬鹿さん あなたの裏切りに 凍りついた心  ワイングラスに 残された 消えてはかない あなたのぬくもり 切ないほどに 悲しいほどに 愛した人は… あなた  心乱して 泣きぬれて 一人さまよう 夜更けの街角 切ないほどに 悲しいほどに 愛した人は… あなた
釧路の夜白い夜瀬川瑛子瀬川瑛子星野哲郎市川昭介船はまだかと 幣舞橋に 問えば夜空に 霧が舞う こないあなたの 面影に 今日も私は しばられて 恋もしないの できないの ああ 釧路の夜 白い夜  よわい女が からだを張って 芝居する街 生きる街 責めちゃいけない その嘘の 網にかかった ふりをして 嬉しがらせて 欲しいのよ ああ 釧路の夜 白い夜  夜の化粧が ふる雨染めて 傘の花咲く 大通り 客に送って もらえない やぼな女が やきとりの 串で占う 明日の夢 ああ 釧路の夜 白い夜
命まるごと深山はるか深山はるか吉岡治市川昭介散っても咲いても花は花 命まるごと あんたにあげる 泣かんとこ 泣かんとこ しあわせ逃げる 雨の屋台のぐい飲み酒が 三三九度(さんさんくど)です ねえ あんた   昔は昔よ いまはいま こころ傷なら そのうち消える えやないか えやないか あんたが笑う 痩せた女の 遅れた春が 笑顔で咲きます ねえ あんた  恋しい男の 背にすがり 命まるごと あんたにつくす すきやねん すきやねん ほんまのほんま 一つ苦労を半身にわけて 生きてゆきましょ ねえ あんた 
浪花めおと駒米倉ますみ米倉ますみ松井由利夫市川昭介わての生きかた 八方破れ 文句あるなら 云うてみい 坂田三吉 将棋と酒に うつつぬかして ジャンジャン横丁 降るは小春の 涙雨 涙雨  九に九刻んだ 八十一の 枡目思案の 針の山 地獄 極楽 紙一重 勝負 勝負の 明けくれを 手鍋一つの 棟割長屋 肩を寄せ合う 夫婦駒  将棋さしには 理屈はいらぬ 勝つか負けるか それだけや 晴れて天下に 王手をかける 夢は浪花の 通天閣に 男命の 灯が燃える 灯が燃える
夢いちりん山崎友見山崎友見里村龍一市川昭介馬場良広いこの世で 誰よりも あなたが命のこの私 溺れちゃいやです お酒になんか 辛い気持ちは同じじゃないの 生きてる限り二人でいたい 夢をいちりん抱きしめて  石につまずく痛みより あなたの背中に泣けるのよ 坂みちころがる 紙風船(かみふうせん)に 何処か似ている 運命が哀し お願いだから 諦めないで 夢をいちりん 愛ひとつ  いつもあなたの影になり 尽くしてゆくのが生きがいよ 死んでもいいのよ別れる時は 他に生きてく道などないわ 明日を探す 心の隅に 夢をいちりん 飾りたい 
ふたりの大阪玉置宏・真咲よう子玉置宏・真咲よう子吉岡治市川昭介頬よせあって あなたと踊る 別れに似合いの 新地のクラブ 泣かない約束してたのに おまえの背中が しのび泣く 残り わずかな この刻を あゝ抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス  忘れはしないわ あなたのことは 瞼をとじれば きのうのようさ 二人で歩いた 御堂筋 そぼふる小雨の 淀屋橋 残り わずかな この夜を あゝ 思い出に ふたりの大阪 ラスト・ダンス  さよならいわせる 時間を停めて ごめんよおまえに 幸せやれず 誰にも負けない 愛なのに 夜明けが静かに 幕を引く 残り わずかな この恋を あゝ抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス
涙を抱いた渡り鳥西方裕之西方裕之星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日(あした)は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気侭(きまま) つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝(て)る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰(あお)ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
望郷みなと神野美伽神野美伽やしろよう市川昭介波に漁火 咲き乱れ 浜にゃ情けの 花が咲く 船を降りても 親父はカモメ 沖を見つめて いるだろか 遠い海鳴り 望郷みなと  別れ言葉も 言えないで 細い背中が 泣いていた 胸にしみてる あの娘の涙 今もひとりか 幸せか 紅い浜なす 望郷みなと  海は荒れても おふくろの いつも変わらぬ あの笑顔 都会(まち)にゃ住めない 俺らもカモメ 大漁まつりは もう近い 飛んで帰ろか 望郷みなと
砂丘美空ひばり美空ひばり麻生ひろし市川昭介あの砂丘の 谷間で 船出の夜に 祈ったよ 潮に打たれた旗 なびかせて 無事に無事に 帰ってくれるなら わたしも 心の荒波などは 涙かくして 渡れるはずね  あの砂丘の むこうに 今夜も船が 着いてたよ なぜに帰らぬ あの日の船は 海の海の 広さと冷たさに 今さら気付いた かもめが哭いて これも宿命と くり返すのね  あの砂丘の むこうに 今夜も船が 着いてるよ 若い二人が 寄りそいながら 誓い誓い かわしている姿 ちょうどあの日の 私のように 海を信じて 夢うたうように
ズッコケ節畠山みどり畠山みどり丘灯至夫市川昭介同じ裸で生れたに ああ ズッコケズッコケ あいつ社長で 僕 社員 どうせ この世は 浮き沈み ああ ズッコケ ズッコケ ズッコケ歌って 暮らそうよ ああ ズッコケ ズッコケ  あなた好きよに だまされて ああ ズッコケズッコケ 財布はたいて 通いづめ カネの切れ目が 運のつき ああ ズッコケ ズッコケ 生まれかわって またお出で ああ ズッコケ ズッコケ  恋は一目で燃えるもの ああ ズッコケズッコケ 燃えてあなたに 惚れちゃった 惚れて一緒にゃ なったけど ああ ズッコケ ズッコケ いびきかくとは 知らなんだ ああ ズッコケ ズッコケ  惚れた はれたは 若いうち ああ ズッコケズッコケ 白髪あたまに ならぬうち 今日はいおうか 明日いおうか ああ ズッコケ ズッコケ 思案してたら 逃げられた ああ ズッコケ ズッコケ  酒場づとめはつらいもの ああ ズッコケズッコケ いやな感じの あのお客 そんなお客にゃ 惚れられて ああ ズッコケ ズッコケ 好きなあなたは 世帯持ち ああ ズッコケ ズッコケ
夫婦春秋三山ひろし三山ひろし関沢新一市川昭介伊戸のりおついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日のめしさえ なかったなァ お前  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前が一度 やっと俺らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたなァ お前  九尺二間が 振り出しで 胸つき八丁の 道ばかり それが夫婦と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうなァ お前
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
大阪しぐれ畠山美由紀畠山美由紀吉岡治市川昭介畠山美由紀・LITTLE TEMPOひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます あゝ大阪しぐれ  ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください あゝ大阪しぐれ  しあわせ それともいまは ふしあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して あゝ大阪しぐれ
涙を抱いた渡り鳥天童よしみ天童よしみ星野哲郎市川昭介一声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに ぬらす袂の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生れた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさ濡らして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を 隠す笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久しぶり いいさ 涙を抱いた渡り鳥
春の夢菊地まどか菊地まどか久仁京介市川昭介南郷達也寂しがりやが あなたと出逢い 胸に灯した 小さなくらし くじけたら 駄目だよと 抱きしめて くれたひと めぐるしあわせ あなたは春の夢  古いなみだが 弾けて消えた 明日に向かって 苦労もいいわ 雨降れば 雨に泣く 過去はもう 捨てました めぐるしあわせ あなたは春の夢  好きなあなたを 陽の射す場所へ つれてゆきます わたしの出番 花咲かす その日まで ひとすじに 越えてゆく めぐるしあわせ あなたは春の夢
恋鏡松原のぶえ松原のぶえ荒木とよひさ市川昭介あゝ いのちが…… いのちがやせるほど あなたを あなたを好きで たまらない 部屋に射しこむ 日暮れの寒さ 心の中の泣き虫を 叱って下さい もう一度  あゝ 夕陽が…… 夕陽が沈むなら あなたを あなたを連れて 来て欲しい ひとり紅ひく 鏡の中に 想い出だけが 映るよに 灯りを下さい もう一度  あゝ 涙を…… 涙を指につけ あなたの あなたの名前 書いてみる 悩みぬいても 行き着く先は 死ぬほど募る この思い 帰って下さい もう一度
アンコ椿は恋の花川野夏美川野夏美星野哲郎市川昭介松井タツオ三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 去ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すゝり泣き  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
しのぶ伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介吐息まじりに 微笑(わら)った 頬に淋(さみ)しい ほくろがひとつ どこかおまえに 似ている 似ているようで 酔いにまかせて 抱きよせた しのぶ…… しのぶ…… 小さな爪が ああ 背にいたい  不幸つづきの 運命(さだめ)が 痩(や)せたおまえを なお細くする なんでいまさら 旅路の 旅路のはてで すてたおんなの 名をなぞる しのぶ…… しのぶ…… のむほどにがい ああ こおり酒  おとぎばなしか 酒場は 酒のちからで 夢さえかなう ふたり咲かせる 小さな 小さな春を 逢いに帰ろうか あの路地へ しのぶ…… しのぶ…… さすらう町に ああ 冬の雨
恋は神代の昔から羽山みずき羽山みずき星野哲郎市川昭介安藤実親恋をしましょう 恋をして 浮いた浮いたで 暮しましょ 熱い涙も 流しましょ 昔の人は 言いました 恋はするほど 艶が出る 恋はするほど 艶が出る  無理も道理の ひとつです グッと握った 彼女の手 スキと言うまで 離しゃせぬ 昔の人は 言いました いやよ いやよも すきのうち いやよ いやよも すきのうち  想い想われ ふりふられ 恋はニキビの ようなもの ひとつ消えても またできる 昔の人は 言いました 恋は死ななきゃ なおらない 恋は死ななきゃ なおらない
アンコ椿は恋の花高橋洋子高橋洋子星野哲郎市川昭介Shiro SAGISU三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 去ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すゝりなき  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
龍馬残影天童よしみ天童よしみ吉岡治市川昭介風が舞うのか お龍(りょう)の声か 頬をたたいた 京しぐれ 夢のつづきが あるならば おまえと見たい 最後まで 龍馬血染めの 龍馬血染めの 夢が哭(な)く  馬鹿が無用の 剣ぬいて それで日本が 拓(ひら)けるか 話してわかる 刺客(やつ)ではないが まことこの世は ままならぬ 浮いて漂(ただ)よう 高瀬舟  土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うをみた ヨサコイ ヨサコイ……  維新回天 命を賭けて 散って実のなる 華(はな)もある 荒れて吠えるな 土佐の海 明日(あす)は七つの 海越えて 龍馬夜明けの 龍馬夜明けの 天を征(ゆ)く
聞いて頂戴この話畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介コラ きいてちょうだいな ヤアキター サッサ コイサ コイサ アラ 涙なくてはきかれぬ話よ 哀れな物語 ウンハイハイ お耳ざわりであろうけれども 一寸のごしんぼう ヤア キタア サッサ コイサ コイサ  親の許さぬ 恋人二人 勝手にするよと 家を出た せまいながらも ちょいといかせる アパート暮らしです アノッホホイ  なまけ者にて ぜいたく好きで たちまちふたりは お手あげだ 腹はスクスク でるはため息 泣きつく当てもなし アノッホホイ  親に別れの 電話をかけて グゥットのみこむ 粉薬 死んでたのしい あの世とやらで 仲よく暮しましょ アノッホホイ  許す許すと 親たち泣けば 死んでたふたりが 目をあける それもその筈 のんだ薬が こりゃまた惚れ薬 アノッホホイ
花彩夢彩天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介泣くも笑うも お芝居ならば 幕がおりたら それでチョン 切るに切れない 血のつながりと むすめ手妻の 水芸は 先が見えない 花曇り  馴れた殺陣(たて)でも 時雨の夜は 刀、捌(さば)きも しめりがち 恋と涙は 上手(かみて)と下手(しもて) 女ごころの 花道に 揺れて切ない こぼれ紅  身すぎ世すぎの 役者の身でも 夢はお江戸の 晴れ舞台 ここがー生 一度の見世場 命、張子の 七変化 派手に十八番(おはこ)の 見栄を切る
およし恋ごころ天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介およし テナモンヤ ホンマにホンマ いい娘  隣り合わせの えくぼと涙 夢をひとつに 花結び なさけ浪花の 棟割り長屋 声をかければ はね返える かよう心のエー あたたかさ  銭やお世辞で なびきはしない 風に柳と うけながす そんな気性が つっぱりすぎて 惚れた人にも 胸のうち 云えず明かせずエー 袖を噛む  およし テナモンヤ ホンマにホンマ いい娘  幼なじみと 釣瓶の井戸は 汲めば汲むほど 味が出る 切火・柏手 敷居をまたぎゃ 今日もいいこと ありそうで およし鼻唄エー 町を行く
大阪しぐれ岩本公水岩本公水吉岡治市川昭介ひとりで生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は 想い出ばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ大阪しぐれ  ひとつやふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください ああ大阪しぐれ  しあわせそれとも今は ふしあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して ああ大阪しぐれ
いっしょに小石を拾いませんか堀江美都子堀江美都子小池一夫市川昭介急ぐ夕陽は夜を呼ぶ 流れ星を見つけたら いっしょに小石を拾いませんか 消える前に拾えたら 願いごとがかないます すれちがう人たち 泣かせてませんか あなたの心を ゆっくり歩けばふれあえるのに どうしてそんなに急ぐのですか すれちがう人たち 幸せですか ああ…それでよいのですか  急ぐ月は朝を呼ぶ 流れ星を見つけたら いっしょに小石を拾いませんか 消える前に拾えたら 願いごとがかないます 行きずりの人たち かくしてませんか あなたの心を ゆっくり話せばわかりあえるのに どうしてそんなに急ぐのですか 行きずりの人たち 幸せですか ああ…それでよいのですか 行きずりの人たち 幸せですか ああ…それでよいのですか
細雪西方裕之西方裕之吉岡治市川昭介山田年秋泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が やつれた胸が おとこの嘘を 恋しがる 抱いて下さい もう一度 ああ 外は 細(ささめ)雪……  不幸つづきの おんなに似合う 掴(つか)むそばから 消える雪 背中合わせの ぬくもりだって あなたがいれば 生きられる 夢のかけらが 散るような ああ 外は 細雪……  酔ってあなたが わたしにくれた 紅がかなしい 水中花 春になったら 出直したいと 心に決めて みれん酒 お酒下さい もう少し ああ 外は 細雪……
あなた待つ港松原のぶえ松原のぶえたかたかし市川昭介恋する気持ちは もうかくせない 日暮れの桟橋 灯がにじむ あなたの あなたの帰る日を 指おりかぞえて 待つけれど この町出てゆく 船ばかり あなた あなた待つ港  好きだとあなたに 言われたあの日 くちづけ約束 忘れない あなたに あなたに逢ったなら 両手で拳で 胸たたき あまえて泣きたい おもいっきり あなた あなた待つ港  お嫁にゆく気は ないかと母が 昨夜(ゆうべ)も写真を 見せました あなたを あなたを信じてる 誰にもあげない この心 かならず迎えに 来てくれる あなた あなた待つ港
好きになった人水雲-MIZMO-水雲-MIZMO-白鳥朝詠市川昭介周防泰臣さよなら さよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行かないわ 待って 待って 待っているのよ 独りでいるわ さよなら さよなら 好きになった人  さよなら さよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで 好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さよなら さよなら 好きになった人  さよなら さよなら 泣いたらだめね つらい気持ちは あなたも同じ ひとり待ってる わたしには 倖せもって 帰ってね 早く 早く 早く帰って 笑ってみせて さよなら さよなら 好きになった人
やどり木夫婦長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介南郷達也もののはずみで ねェあなた 手に手をとって なァおまえ 三三九度の 盃も 駅の屋台の コップ酒 あれからいろいろあったけど 笑顔がうれしい やどり木夫婦  口が重くて ねェあなた 愛想のよさは なァおまえ なんとか鍋に とじ蓋の ふたり合わせて ひとつ鍋 あれからいろいろあったけど 苦労もうれしい やどり木夫婦  いつかあの娘も ねェあなた 花嫁御寮(ごりょう)か なァおまえ その日のために 一度きり 晴着をねだって いいですか あれからいろいろあったけど 涙がうれしい やどり木夫婦
花哀歌神野美伽神野美伽荒川利夫市川昭介涙にゆれて 生きるより 花よりきれいに咲いてたい やさしい言葉に出逢ったことが 恋の命を 燃やすのよ 好きよ だれより だれよりも  あなたがいない この世なら 私もいないわ この世には 女は男でなぜ変わるのか 教えてほしい このこころ 好きよ だれより だれよりも  咲いてる花は 枯れるもの 倖せすぎると また思う こんなにあふれる うれしい涙 胸で拭(ふ)かせて くれるひと 好きよ だれより だれよりも
恋の絵図面取り小桜舞子小桜舞子木下龍太郎市川昭介恋の病(やまい)は かかればつらい 薬効かない 流行風邪(はやりかぜ) 父から盗む 絵図面は 本所松坂 吉良屋敷 惚れたお方に 役立つならと 娘ごころは 命懸け  「九十郎さま。どうしても欲しいと言われた これが吉良様の絵図面にございます。 棟梁の父・藤兵衛が命より大切な品。父を裏切ったこの想い、 お艶をどうぞ見捨てないでください、九十郎さま……。」  浮かぶ面影 現(うつつ)か夢か 娘島田の 箱枕 赤穂の方が 討入りと 声が耳打つ 雨戸越し 虫の知らせか 女の勘か 押さえ切れない 胸さわぎ  「赤穂お武家さまの中に、あっ、あれは九十郎さま。 羽織のお名前は、えゝ岡野金右衛門様。私を騙してあの絵図面を。 いいえ、私を見つめるあの目に曇りはない。 あの恋はいつわりではなかった。お艶はそう信じております。」  嘘か誠か その目を見れば 惚れた女子にゃ 判るもの 知らずに出来た お手伝い うれし涙が 先に立つ 江戸の雪道 並んで進む 赤穂浪士は 四十七
夫婦灯り古城さとみ古城さとみたかたかし市川昭介間口五尺のお店でも ふたりの汗と涙のお城 しっかりしてよ ねぇ、あんた 酒にのまれてクダをまく そんなあんたが 情けない  酒にいっときのがれても 悩みを明日に持ちこすだけよ しっかりしてよ ねぇ、あんた 肩に重たい世間なら わけてください 手を添えて  ふたり力を合わせれば 立派に店を立て直せるわ しっかりしてよ ねぇ、あんた 意地があるなら踏ん張って 夫婦灯りを 消さないで
じょんがら流れ鳥金沢明子金沢明子石本美由起市川昭介街の灯(あか)りを 目じるしに 今日もひと声 歌でとぶ 北へ一年 南へ二年 のれん酒場が 舞台なら 三味(しゃみ)にのせます 名調子 じょんがら じょんがら じょんがら じょんがら 私しゃ じょんがら流れ島  「津軽山唄」「よされ節」 路地の夜風も 聞き惚れる 酔ったときには さみしさ忘れ 歌に浮かれて ふる里の 自慢話に 花が咲く じょんがら じょんがら じょんがら じょんがら 私しゃ じょんがら流れ島  人の情けは 仮の宿 雪も散る散る 恋も散る 春も知らずに 別れたけれど 惚れたこころに 残るきず 男まさりの 裏でなく じょんがら じょんがら じょんがら じょんがら 私しゃ じょんがら流れ島
娘道中伊達姿美空ひばり美空ひばり石本美由起市川昭介花の振袖 化粧も忘れ 娘仁義の ひとり旅 親分なしの 子分なし どこへ行くのか わかるまい これと決まった あてもない 天下ごめんの 伊達姿  たかゞ娘と あなどる奴にゃ 見せてやろうか 腕の冴え 文句があるか 野郎ども 腰の長脇差(ながどす) 抜けるかい どうだ相手に なれるかい すぐに勝負を つけてやろ  身分素姓は 言わぬが花さ 影もやくざの 旅合羽 喧嘩と聞けば 血が騒ぐ 粋な啖呵に 惚れたかい 別れ惜しけりゃ ついて来い 上州赤城の 渡り鳥
夫婦春秋氷川きよし氷川きよし関沢新一市川昭介石倉重信ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ  九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ
恋紬真木ことみ真木ことみたきのえいじ市川昭介あなた恋しと 手鏡に つぶやくそばから でる涙 耐えて忍べば 憎さに変わる 変わる分だけ 又惚れる ほどきたくない 恋紬  色を競(きそ)って 咲く花も 小雨に打たれりゃ 辛かろう わき目ふらずに 素足のままで 駈けて行きたい 今すぐに 離したくない 恋紬  筆(ふで)を何度も 持ち替えて 心に綴った 紙の束(たば) 抱いてください その手を広げ 髪が素肌が 淋しがる 結び直して 恋紬
アンコ椿は恋の花水田竜子水田竜子星野哲郎市川昭介山田年秋三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮(はぶ)港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ いったきり あんこ便りは あんこ便りは あ………あ 片便り  三原山から 吹き出す煙り 北へなびけば 思い出す 惚(ほ)れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あ………あ すすり泣き  風にひらひら かすりの裾(すそ)が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あ………あ 恋の花
フレンド東京都はるみ都はるみ石本美由起市川昭介市川昭介ヤンヤンヤン ヤンヤヤヤ ヤンヤンヤヤンヤー ヤンヤンヤン ヤンヤヤヤ ヤンヤンヤヤンヤー ヤー あの男がドラムを 叩くから あの娘がゴーゴー 踊るのさ だまってみていちゃ 駄目なのさ みんな仲間に いれてやる フレンド……… フレンド東京 気分を出そうよ フレンド東京  ヤンヤンヤン ヤンヤヤヤ ヤンヤンヤヤンヤー ヤンヤンヤン ヤンヤヤヤ ヤンヤンヤヤンヤー ヤー あの男が指笛 鳴らすから あの娘がうかれて 歌いだす 若さがあるから 騒ぐんだ 誰に遠慮が いるもんか フレンド……… フレンド東京 気分を出そうよ フレンド東京  ヤンヤンヤン ヤンヤヤヤ ヤンヤンヤヤンヤー ヤンヤンヤン ヤンヤヤヤ ヤンヤンヤヤンヤー ヤー あの男のエレキが 弾むから あの娘がしびれて 踊るのさ 真赤な炎の 恋をして 昼も夜更けも 燃えようよ フレンド……… フレンド東京 気分を出そうよ フレンド東京 ヤンヤン ヤヤンヤー ヤンヤン ヤヤンヤー………
しぐれ酒山崎洋子山崎洋子石本美由起市川昭介山田年秋生きてるだけでは 辛いから 男は女を 好きになり 女は男に 溺れるの 涙しぐれの しぐれ酒 溺れた夢から 眼が醒めて 泣き虫 グラスに くちづける  恋人同志は 愛の蝶 甘えてごらんと さゝやいた 言葉は悲しい 嘘でした 涙しぐれの しぐれ酒 さよならするのは 死ぬ時と 信じた 私は お馬鹿さん  愛して尽くした 真心を 返して欲しいと つぶやけば 酒場の小窓を 濡らす雨 涙しぐれの しぐれ酒 今でも 憎さと いとしさが 夜ごとに 流れる こころ川
東京チカチカ日吉ミミ日吉ミミ伊藤アキラ市川昭介東京チカチカ 突っぱりシティ 肩がぶつかる 言葉が刺さる 郷里(くに)に残した梨果(リカ)ちゃんは 今もひとりでいるだろか それとも誰かに抱かれたら 東京チカチカ 心がサビる 東京チカチカ 根がくさる 帰ろかな  東京チカチカ 百万ボルト 美女と悪女と ぶりっ子ネオン 俺が愛した梨果ちゃんは 化粧ひとつもしないのに いつでも明るい目をしてた 東京チカチカ 心がサビる 東京チカチカ 根がくさる 帰ろかな  俺も男だ東京と 一度勝負をしたかった どうやら相手がセコすぎた 東京チカチカ 心がサビる 東京チカチカ 根がくさる 帰ろかな
金四郎お江戸若衆都はるみ都はるみ石本美由起市川昭介市川昭介女は愛嬌 男は度胸 そこが見どころ 見せどころ サアサア サアサアサアサア 「文句があるなら やる気なら 遠慮しないで 斬って来い‥‥」 粋な啖呵の 金四郎さんに 江戸の娘が エー また騒ぐ  自分のためより 皆んなのために 生きる男は 勇み肌 サアサア サアサアサアサア 「おどしや たかりを する奴にゃ 痛い思いを させてやろ‥‥」 恐いものない 金四郎さんは 江戸の人気を エー しょって立つ  身分や出世に うつゝをぬかす ケチな夢など 持つものか サアサア サアサアサアサア 「八百八丁の そよ風に パット咲かせる 男花‥‥」 女ばかりか 金四郎さんにゃ 月も柳も エー ひと目惚れ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
北海ながれ舟神野美伽神野美伽やしろよう市川昭介荒(あ)れてみせなよ ドンと波しぶき 男心にゃ かなうまい 陸(おか)じゃ役には 立たない意地も 沖へ出たなら 炎と燃える 宿命(さだめ)も明日(あす)も 風まかせ 命(いのち)知らずの 北海ながれ舟  かけた茶碗(ちゃわん)で 冷酒(ひやざけ)飲めば ほろりあの娘を 思い出す 泣いてたまるか 未練はないさ たかが涙の しずくじゃないか でっかい海に 笑われる 情(なさ)け乗せない 北海ながれ舟  夢もしばれる 浮寝(うきね)の晩(ばん)にゃ はぐれカモメが 添(そ)い寝(ね)する ここがふるさと 心のねぐら 聴いておくれよ 海鳴りさんよ 自慢じゃないが 大漁節(たいりょぶし) 波をまくらの 北海ながれ舟
さざんかの宿エドアルドエドアルド吉岡治市川昭介鈴木豪くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても あゝ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさぴしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって あゝ他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても あゝ他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
花紬若山かずさ若山かずさたきのえいじ市川昭介前田俊明何から何まで 捨ててもいいと 云わせりゃ私の 罪になる あなたいいのね 私でいいの 世話を焼くのも すがるのも 咲いてひと彩(いろ) 花紬(はなつむぎ)  注(そそ)いだお酒に 昔が映る 春夏秋冬(はるなつあきふゆ) かけめぐる ごめんなさいね しあわせなのに 涙こぼしているなんて 燃える心は 花紬  憂き世の山坂 身をさす風も 覚悟の上です 始めから それでいいのよ 私はいいの そばにあなたがいるだけで 命重ねて 花紬
皆の衆氷川きよし氷川きよし関沢新一市川昭介石倉重信皆の衆 皆の衆 嬉しかったら 腹から笑え 悲しかったら 泣けばよい 無理はよそうぜ 体に悪い 洒落たつもりの 泣き笑い どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 腹がたったら 空気をなぐれ 癪にさわれば 水をのめ 徳川家康 啼くまで待った 天下分け目の 関ヶ原 どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 好きと嫌いじゃ 恋にはならぬ 恋はその日の 風次第 風の吹きよで しんから惚れた あの娘と別れた 奴もいる どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆
山城新伍のあ~ボチャンとね!!山城新伍山城新伍河村シゲル市川昭介山城新伍のあ~ボチャンとね!! 北の情は登別の湯 燃える湯煙り 見染めたメノコ そっと寝かせて 手枕させて 指で楽しむ 雪の肌 ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ボーチャボチャ ソレ えーがった えーがった 北海道の女は 肌がスベスベ ヌーレ ヌレヌレ ボッチャボチャ  いやよいやよで じらせておいて 染まるうなじの 浅虫芸者 窓にさらさら 泣く粉雪の 起きるにゃあんまり 惜しい朝 ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ボーチャボチャ ソレ えーがった えーがった 東北の女は 胸がムチムチ ヌーレ ヌレヌレ ボッチャボチャ  流しましょうか 流されましょか 熱い一夜を 山代の湯に 村のおなごは 白粉いらぬ 男の情で 肌光る ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ボーチャボチャ ソレ えーがった えーがった 北陸の女は 腰がキュキュキュと ヌーレ ヌレヌレ ボッチャボチャ  風に明りを 消させておいて 忍ぶしとねの 三朝の人よ 胸にひきよせ 細帯とけば やみに恥らう 細い足 ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ボーチャボチャ ソレ えーがった えーがった 山陰の女は 体やわらか ヌーレ ヌレヌレ ボッチャボチャ  帰る旅なら 未練をすてて 立てばすがるよ 指宿おごじょ 可愛いがられりゃ 死んでもいいと 聞けば燃えるぜ 桜島 ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ハァボチャ ハァボチャ ボチャボチャ ボーチャボチャ ソレ えーがった えーがった 九州の女は 何から何まで ヌーレ ヌレヌレ ボッチャボチャ
男の意地神野美伽神野美伽星野哲郎市川昭介陸(おか)で失くした 生き甲斐(がい)を さがしに来たよ アリューシャン おまえなんかは 嫌(いや)だよと 右へ左へ 暴れる網を ぐっとつかんだ 拳(こぶし)の中で 泣いてる 泣いてる 男の意地が  そんな約束 知らないと 言われたときは 辛かった 赤いネオンの バカヤロウ 今に見てろと 面影(おもかげ)ひとつ どんと蹴(け)とばす しぶきの中で 泣いてる 泣いてる 男の意地が  時化(しけ)が未練を 削りとる ワカシかブリに なるように いまはがまんの 季節だよ 波に折れそな あばらの中で あいつだけには 負けたくないと 泣いてる 泣いてる 男の意地が
石狩川こまどり姉妹こまどり姉妹丘灯至夫市川昭介渡り鳥 どこへ帰るの ここでまたここでまた 逢おうといった あの人は 今日も見えずに石狩の 石狩の川はとても淋しい  愛されて しあわせだった 泣くことの泣くことの なかったわたし 花びらを 摘んで流した石狩の 石狩の風はとてもつめたい  いわし雲 冬がまたくる 北国の北国の 女の恋は あきらめて 泣いてこらえる石狩の 石狩の秋はとても悲しい
暦川新川二朗新川二朗木下龍太郎市川昭介初恋は 何故かほろ苦く 実らない 愛は美しい 面影が 二重(ふたえ)映しに この胸に いまも消えない ああ 月日浮かべて 想い出の中へ流れる 暦川  仲良しの 幼なじみより 喧嘩した 顔がなつかしい 耳馴れた 故里(くに)のなまりで にごり酒 友と呑みたい ああ 月日浮かべて 想い出の中へ流れる 暦川  あの山に 鶸(ひわ)は群れて啼き あの川に 鮎は泳ぐのか 若い日の 夢を捜しに 幻の 汽車に乗りたい ああ 月日浮かべて 想い出の中へ流れる 暦川
涙を抱いた渡り鳥大江裕大江裕星野哲郎市川昭介安藤実親ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
浮世つづり伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介結んでください 二人の糸を 心に隠れた 蛍がさわぐ 未練 川端 浮世川 ひとりがつらい 今じゃ二年もひと昔 情通わす舟もない  あなたの両手をゆりかごにして 心に綴った しあわせ模様 命 重ねた 浮世川 小雨がしみる お酒飲むほど 酔えもせず ひとり枕を手なづける  燃えた かがり火 浮世川 あなたが欲しい 骨が鳴る程 抱きしめて 淋しがりやの この胸を
夫婦旅芦屋雁之助芦屋雁之助吉田旺市川昭介そうねこころは 新婚さんと 揃い浴衣(ゆかた)で 吹きだすおまえ 式も挙げずに 二十と五年 苦労七坂 ふたりで越えて やっと叶った 夫婦旅 伊豆路・湯ヶ島 あゝ水いらず  さんざ遅れた 三三九度だ 襟を正して 呑もうじゃないか おまえおよしよ 三ツ指ついて あなた今日まで ありがとなんて 俺がおまえに いう台詞 伊豆路・湯ヶ島 あゝさしむかい  障子あければ ふたりの夢を 映しだすよな まんまる月夜 おまえ百歳(ひゃく)まで わしゃ九十九まで お爺々(じじ)お婆々(ばば)に なるその日まで おまえよろしく たのむよな 伊豆路・湯ヶ島 あゝ夫婦旅
好きになった人みちのく娘!みちのく娘!白鳥朝詠市川昭介槌田靖識さよならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行かないわ 待って 待って 待っているのよ 独りでいるわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで 好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 泣いたらだめね つらい気持は あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 倖せもって 帰ってね 早く 早く 早く帰って 笑ってみせて さよならさよなら 好きになった人
さざんかの宿西方裕之西方裕之吉岡治市川昭介くもりガラスを 手で拭いて あなた明日(あした)が 見えますか 愛しても 愛しても ああ 他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって 燃えたって ああ 他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしても つくしても ああ 他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
こころの旅堀江美都子堀江美都子保富康午市川昭介夢が ひっそり眠ります 夕焼けみたいに愛が燃えます そうしていつかみんな忘れて 旅はあしたも 続きます  風が ひっそり渡ります 思い出みたいに花が揺れます 心も目には見えないけれど 旅に出ました ひとりきり  道が ひっそり続きます かげろうみたいに人が行きます 旅してどこで逢うのでしょうか 遠いあなたは 誰ですか
心はひとつ山口貴光山口貴光たかたかし市川昭介おまえが夜道で足を挫いたら おれがおまえの杖になる 今日からふたり 心はひとつ 恋の道草 もう迷わない 命かけても 守りたい離さない  おまえも欲しかろ 愛野やすらぎを 抱けばうなずく 細い襟 今日からふたり 心はひとつ 逢えてうれしい もう泣かないで 涙いたわる まわり道めぐり逢い  愛愛酒だとしゃれて飲む酒の 湯気のむこうに春の顔 今日からふたり 心はひとつ おれのみちずれ おまえと決めて 夢よかれるな この胸にいつまでも
せきれいの宿笹みどり笹みどり北脇早智子・補作詩:志賀大介市川昭介前田俊明昨夜(ゆうべ)あれだけ 降ったから れんが色した 濁り川 湯の香 湯河原 おんな町 情けひと夜の 想い出を 抱けば恥ずかし せきれいの宿  杉の木立に 朝もやが 白いハンカチ 振っている 涙 おもかげ 戻り橋 未練ひと声 寂しげに 啼いてあと追う せきれいの宿  きっと迎えに 来てくれる そんな気がする 風の色 おんな 湯河原 華化粧 操ひと文字 夢かけて あなた待ちます せきれいの宿
待ち呆け港都はるみ都はるみ関沢新一市川昭介市川昭介雨が降ったら 涙をつれて 月が出たなら 夢だいて 約束守って 波止場にくれば (あゝせつないわ‥‥せつないわ) 船は見えずに 影さえやせて 恋の汽笛を 待ち呆け港  便りしました 一日おきに 返事来たのは ただ一度 薄情ちどりか マドロスさんは (あゝ泣かせてね‥‥泣かせてね) 今日も昨日も 波間に散らす 弱い涙の 待ち呆け港  さびた錨の 鎖のように きれる気持は ないけれど 岬の灯台 今宵もうるむ (あゝ待ってるわ‥‥待ってるわ) あなた信じて 涙をふいて 娘ごころで 待ち呆け港
出世街道西方裕之西方裕之星野哲郎市川昭介やるぞみておれ 口には出さず 腹におさめた 一途(いちず)な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘の 涙がつらい  他人(ひと)に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日(あす)も嵐が 待ってるものを
男と女の別れ道島津悦子&夏木ゆたか島津悦子&夏木ゆたか麻こよみ市川昭介前田俊明あなたの煙草に 両手を添えて 風をよければ あふれる涙 泣くのはおよしと か細い肩を 抱けばなおさら つらくなる… どんなにどんなに 愛していても 月日が別れを 連れて来る 二人の最後の 思い出に せめてそこまで 歩く別れ道  も少し上手に 甘えていたら 今も幸せ 続いたかしら おまえの淋しさ 気づきもぜずに わがままばかりを 通したよ… あんなにあんなに 愛していても いつしか心は 色褪せる 悔やんでみても 遅すぎる 胸にせつなさ 揺れる別れ道  どんなにどんなに 愛していても 月日が別れを 連れて来る 二人の最後の 思い出に せめてそこまで 歩く別れ道
涙を抱いた渡り鳥永井裕子永井裕子星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日(あした)は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生れた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝(て)る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
浪花の花吹雪天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介花のいのちを 十手にかけて 絵解き 謎解き 夢を解く あれが浪花の おてんば娘 浮世からくり 八百八橋 えくぼ千両の えくぼ千両のエー 悪を切る  廻り舞台の ひと幕芝居 人のこころの 裏・表 泣いて笑って 地団太ふんで 手柄 立縞 捕物控 月に供える 月に供えるエー 法善寺  帯の結び目 逆手で締める 粋な仕草も 親ゆずり 幼馴染みの 道頓堀の 水を汚しちゃ 若衆髷の 意地と根性の 意地と根性のエー 名がすたる
涙を抱いた渡り鳥氷川きよし氷川きよし星野哲郎市川昭介石倉重信ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝(て)る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
鳳仙花伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草(そう) 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも 咲きたい あなたと二人
なみだの海峡石上久美子石上久美子鳥井実市川昭介あなたの背中で 泣くよりも 涙見せずに このままそっと さよならさよなら さよならあなた 二度と逢えない 人だから あゝ 未練すてます なみだの海峡  あなたの面影 抱きしめて 夜にかくれて 旅立つわたし さよならさよなら さよならあなた 結びあえない 恋だから あゝ 夢をすてます なみだの海峡  あなたがいつでも 困るような 無理をいってた わたしがバカね さよならさよなら さよならあなた おんなひとりで 生きるため あゝ 我慢すてます なみだの海峡
望郷しぐれ神野美伽神野美伽吉岡治市川昭介汽笛がどこかで すすり哭く 淋しさしみる ひとり酒 あばよさよなら 故郷と すてたあの夜の 里あかり あゝゝなんでいまさら 恋しがる  小さなつぼみも それなりに 咲かせることが できたろに ひとり東京の 片すみで 呼んでみたって とどかない あゝゝ風が身に泌む 他人町  つかめば指から こぼれてく 叶わぬものが 夢なのか あばよさよなら 故郷は 今日もしぐれか 雪の華 あゝゝ落ちる涙に 月灯り
雨の下関神野美伽神野美伽宮野健次・補作詞:星野哲郎市川昭介うしろ髪ひく 丸山町の 坂は七坂 恋の坂 一度別れて またかけ戻る 影にすがって 涙をふけば 雨も泣いてる 石だたみ  忍び逢いした 豊前田町(ぶぜんだちょう)の 夜はふたりの 螢籠(ほたるかご) ネオン格子に 閉ざされながら 燃えてより添う 命火さえも 朝の光りに 消えてゆく  きっと逢えるわ あの火の山の 花が何度も 咲くように 化粧なおして 指切りすれば 雨もあがった 唐戸(からと)の空に 明日の希望(のぞみ)の 虹が立つ
好きになった人一青窈一青窈白鳥朝詠市川昭介榊原大さよならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行かないわ 待って待って 待っているのよ 独りでいるわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 泣いたらだめね つらい気持ちは あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 倖せもって 帰ってね 早く早く 早く帰って 笑ってみせて さよならさよなら 好きになった人
大ちゃん数え唄三山ひろし三山ひろし石本美由起市川昭介周防泰臣一ツ他人より 力もち 二ツふるさと 後にして 花の東京で 腕だめし 三ツ未来の大物だ 大ちゃん アッチョレ 人気者 てんてん てんかの いなかっぺ  四ツ弱気は 見せないで 五ツいつでも 猛稽古 きたえぬけぬけ 得意わざ 六ツむしゃくしゃするときは 大ちゃん ドバット 丸はだか てんてん てんかの いなかっぺ  七ツ七くせ 悪いくせ 八ツやっぱり なおらない 九ツ困った すびばせん 十でとうとうずっこけた 大ちゃん ポッチョレ いい男 てんてん てんかの いなかっぺ
幸せごころ矢吹春佳矢吹春佳さいとう大三市川昭介幸せはどこにある 幸せはここにある あなた どこへも行かないで 宝石(たから)みたいな めぐりあい 夢よ流れて 夢よ流れていかないで 会って 会って 会って また会って 今夜ひとつの 二人のこころ  夢をみていいですか 夢をみていいですね 今日も 明日も あさっても 私ひとりの 人でいて ひとり涙が うれし涙にかわる夜 会って 会って 会って また会って 今夜ひとつの 二人のこころ  愛されていいですね 愛してもいいですね 胸に やさしい 火がついて 夜も紅色 恋の色 離したくない 離れたくない人だから 会って 会って 会って また会って 今夜ひとつの 二人のこころ  ひとり涙が うれし涙にかわる夜 会って 会って 会って また会って 今夜ひとつの 二人のこころ
ひばりの子守唄美空ひばり美空ひばり三浦康照市川昭介港ヨコハマ 浜の灯も みんな昔の まゝなのに お父さん お父さん なぜに帰らない 遠い人 今は今は… 母と二人で暮らします  くじけそうになる 私の心を 支えてくれた お母さん 悲しいとき 苦しいとき お母さんは 私の心の杖でした これからも 私は強く生きて行きたい お母さんと 二人で…  船の汽笛を 聞くたびに 思い出します 辛い日を お父さん お父さん 今の幸せを 守ってね 遥か遥か… 空でまばたく星のよに  淋しがりやの母さんと 語り明かすの 想い出を お父さん お父さん 部屋の片隅で 見つめてる 今日も今日も… 無事で一日暮れました
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ビリビリ ビリ犬野沢雅子・山田栄子野沢雅子・山田栄子藤子不二雄市川昭介高田弘B・I・R・I・K・E・N  トンガリ頭でも キューピーじゃない 耳はながいが ウサギじゃない 目のフチ黒いが パンダじゃない  ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ  G・A・R・I・K・E・N  顔はながいが キリンじゃない 鼻は赤いが ブタじゃない メガネかけても 人間じゃない  ガリガリ ガリケン ガリケンケン ほんにガリ犬 へんなヤツ ガリガリ ガリケン ガリケンケン ほんにガリ犬 へんなヤツ  B・I・R・I・K・E・N  犬ににてるが 犬じゃない 空を飛ぶけど 鳥じゃない ネクタイしてても サラリーマンじゃない  ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ
夢ごこち多岐川舞子多岐川舞子坂口照幸市川昭介佐伯亮いいからお前も 飲めなんて どういう風の 吹きまわし 片目つむって 盃返す 私も一口 夢ごこち 自分ばっかり もったいぶって あなたいいわね こう云うお酒  止してよほろりと くるじゃない いずまい正す 「ありがとう」 夢を追う人 いちばん偉い 投げずにいたから 陽が当たる 出世酒とは いかないまでも あなたいいわね こう云うお酒  憎まれ口やら へらず口 今日までゴメン いたらずに 背伸びしないで いたわり合えば ちいさな春も 見えてくる 夫婦酒って 柄でもないが あなたいいわね こう云うお酒
風の哀歌川久保由香川久保由香津城ひかる市川昭介若草恵ひゅるる ひゅるひゅるる 胸のすきまに 風が吹く あなた恋しと 風が吹く  他にいい奴 さがせと言って 背中をむけた にくい人 だけどあなたが 好きでした むくわれなくても いいのと どれだけ泣いて すがっても  ひゅるる ひゅるひゅるる 胸のすきまに 風が吹く  涙まじりの お酒をのめば ぽつりぽつりと 愚痴ばかり 口にこぼれる 長い夜 逢いたい逢えない さみしさに あなたを 憎み切れなくて  ひゅるる ひゅるひゅるる 風が今夜も むせび泣く  雨にうたれて 散りゆく花に この世で生きる はかなさを 嫌ととうほど 知りました 明日がなくても ついてゆく あなたのそばで 咲けるなら  ひゅるる ひゅるひゅるる 頬に涙が 風に舞う ひゅるる ひゅるひゅるる あなた恋しと 風が泣く
別れの海峡香田晋香田晋松井由利夫市川昭介二度と後は ふりむかないわ 涙の区別(けじめ)も つきました 船が揺れれば こころも揺れる あれも夢なら これも夢 別れの海峡 海が哭(な)く  すがりつくほど 遠くへ逃げる かぼそい女の 恋灯り 捨てて忘れた 面影なのに あれも夢なら これも夢 別れの海峡 海猫(ごめ)が哭く  髪のみだれを 押さえた指に 移り香かなしく にじむ紅 海は荒海 ちぎれる汽笛 あれも夢なら これも夢 別れの海峡 風が哭く
宵待ち舟川久保由香川久保由香津城ひかる市川昭介南郷達也愛しさに ああ 恋しさに 揺れる女の みれん舟 ひとりが寂しい あぁ…眠れぬ夜は 素肌がぬくもり 恋しがる 憎みたい 憎めない あなたを想い… 逢いたくて 涙また一つ  一途さに あぁ 誘われて 倫にはずれた ふたり舟 今夜もあなたに あぁ…抱かれて燃えて こぼれた吐息が 糸をひく 重ね合う この生命 いついつまでも… 燃え尽きて 灰になるまでは  宛もなく あぁ 流されて ふたりさ迷う さだめ舟 明日はいらない あぁ …あなたがほしい 闇夜の果てまで ついてゆく 放れない 放さない この幸せを… 夢ならば ずっとさめないで 
港ひとり川久保由香川久保由香たかたかし市川昭介南郷達也風に汽笛が からむ夜は お酒が泣いて あなたをねだる わすれたいのに わすれたいのに わすれたいのに… あの人は どこでどうして いるのやら 時計の日付が また またかわる  三月今日まで 待ちました 音沙汰なしの 涙もかれて あまえたいのに あまえたいのに あまえたいのに… あの人は 胸のちいさな ホクロさえ あの日のあなたを ああ 恋しがる  港はずれの 居酒屋は 灯りを消せば 潮なりばかり わすれたいのに わすれたいのに わすれたいのに… あの人は つらい女の この気持ち 戻って来てよ ねぇ ねぇあなた
夜のおとぎばなし内藤国雄・石原詢子内藤国雄・石原詢子松井由利夫市川昭介(女)夜霧のため息 泣きたいような (女)ゆれてる 心を わかってあなた (男)街を いろどる おしゃれな灯り (男)かわいい瞳が やさしくうるむ  (女)腕をからませ (男)肩をよせあい (女)ちょっぴり (男)浮かれて (男女)ちょっぴり照れて (女)今夜はすてきな (男女)夜のおとぎばなし  (女)魔法の鏡の お城の中で (女)もっと知りたい 大人の世界 (男)すこしぐらいの お酒に負けて (男)泣いたりしちゃって いけない娘だね  (女)胸のときめき (男)燃えるくちびる (男)ちょっぴり (女)浮かれて (男女)ちょっぴり照れて (女)今夜はすてきな (男女)夜のおとぎばなし  (女)胸のときめき (男)燃えるくちびる (男)ちょっぴり (女)浮かれて (男女)ちょっぴり照れて (女)今夜はすてきな (男女)夜のおとぎばなし
螢火の宿真咲よう子真咲よう子水木れいじ市川昭介窓の格子を 染めながら 仕掛けた花火が 水に散る 咲いてはかない 一夜の夢に 賭けて悔いない この命・・・ 恋のみちゆき 螢火の宿  捨てた昨日も 他人の目も 今は憂き世の 向こう岸 罪の深酒 酔いしれながら 燃えてあなたに 身をまかす・・・ 恋のみちゆき 螢火の宿  どこへ飛ぶやら あてもなく はぐれ螢は 闇の中 眠れないのと 甘えた胸に 沁みてせつない 湯の香り・・・ 恋のみちゆき 螢火の宿
おつかれさまが人生さ米倉ますみ米倉ますみ伍路良市川昭介とかくこの世は 二つに一つ ネクラ ネアカの くりかえし いいじゃないかよ 夢をみて きのうとあしたの まん中で おつかれさまが アン… 人生さ  惚れた弱味は なんにもないが 心変わりが 気にかかる こちらはほんねの つもりでも あの子は たてまえニ十才前 おつかれさまが アン… 人生さ  浪花節なら うなればいいさ 酒が出たなら 飲めばいい ちんちん千鳥の 一生は お手本どおりと かぎらない おつかれさまが アン… 人生さ
冬のタンゴ長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介竜崎孝路あなたのコトバがトゲを刺す 氷の花みたい 出会ったことさえ それさえも罪のよう おとこは恋 恋  おんなは愛 愛 いつも夢のすれ違い うたかたの恋のために ねえ ねえ踊りましょう 狂おしく抱き合った 夜よいずこ… ああ きよならは微笑んで タンゴ タンコ ラスト・タンゴ  ききわけいい子で 可愛いくて お人形でした あなたが望めば心まで脱いできた おとこは恋 恋  おんなは愛 愛 いつも夢の勘違い うたかたの愛のために ねえ ねえ踊りましょう 淋しさを埋め合った 冬と共に… ああ きよならは酔いどれて タンゴ タンゴ ラスト・タンゴ
涙のバラ都はるみ都はるみ三浦康照市川昭介市川昭介夕陽が染めた 涙のバラよ ホロホロこぼれて 炎えている 甘えて泣いてた あなたの胸に 夢でもいいの 頬をよせたい せつなくて 夕陽が染めた 涙のバラよ ホロホロこぼれて 炎えている  私の頬の 涙のバラは あなたのものなの 別れても 虹より星より 夢みた恋が こころの中で いつも想いを つのらせる 私の頬の 涙のバラは あなたのものなの 別れても  虹より星より 夢みた恋が こころの中で いつも想いを つのらせる 私の頬の 涙のバラは あなたのものなの 別れても………
恋縁歌伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介恋には印紙も はんこもいらぬ 心通えば ふたりはひとつ 粋な噂で 花添えながら 好いた惚れたで 夜が更ける あ~ 夜が更ける  桜が咲こうが あやめが咲こが 恋を咲かすにゃ 季節は問わぬ 雨が降ろうと みぞれが降ろと 燃えた心は 冷めやせぬ あ~ 冷めやせぬ  ほんとにあなたは いい人だから きっと誰にも 好かれるお人 お酒呑んだら 極楽とんぼ 酔えばその後 気にかかる あ~ 気にかかる  調子がいいのが あなたの取得 たまにゃつねって あげたくなるの 隠し事さえ 出来ないだけに それが悩みの 種になる あ~ 種になる  まあるい玉子も 切りよで四角 犬が西向きゃ しっぽは東 ついておいでと 云われたからにゃ あなたひとりが 道しるべ あ~ 恋縁歌
雪舞い橋真咲よう子真咲よう子水木れいじ市川昭介前田俊明あなたの背中に 顔臥せて 朝までいてよと 泣き濡れた 雪舞いの… 雪舞いの 橋のたもとのかくれ宿 今日は酔えない 手酌の酒に 恋のはかなさ かみしめる  悲しい運命の 待ちぶせを 知らずにほどいた花の帯 雪舞いの… 雪舞いの 夜がいまさら憎らしい 消すに消せない あなたの匂い 乳房にうなじに また燃える  女に生まれた 倖せを はじめて教えてくれた人 雪舞いの… 雪舞いの 橋のむこうはみれん川 いいの私は こころの妻と 涙かくして 春を待つ
涙の伝言板都はるみ都はるみ関沢新一市川昭介市川昭介別れことばを 涙がとめる だから私は 送らない なんにも云わない 伝言板に たった一言 さよならと そっと小さく 書きました  せめても一度 逢いたいくせに 書いてまた消す 胸のうち いじわるしないで 伝言板よ あきもあかれも しないのに お顔みるのが なぜつらい  白いチョークを 淋しくおいて 何も言わずに 帰ります 伝えてちょうだい 伝言板よ つらい世間に 負けて散る 女ごころの 恋の花
乱れ舞い真木柚布子真木柚布子石本美由起市川昭介燃える身体を あなたに預け 生きた月日の 短かさよ 恋は泡沫 ひと幕芝居 舞台化粧に 涙を隠し 迷う心の 乱れ舞い  仕掛け花火か この世の恋は 胸を焦がして 闇になる 夢が散ります 無情の風に 残る怨みを 断ち切りながら かざす扇の 乱れ舞い  これでいいのよ 私の運命 踊り絵姿 女の意地を 懸けて激しい 乱れ舞い
皆の衆三山ひろし三山ひろし関沢新一市川昭介伊戸のりお皆の衆 皆の衆 嬉しかったら 腹から笑え 悲しかったら 泣けばよい 無理はよそうぜ 体に悪い 洒落たつもりの 泣き笑い どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 腹がたったら 空気をなぐれ 癪にさわれば 水をのめ 徳川家康 啼くまで待った 天下分け目の 関ヶ原 どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 好きと嫌いじゃ 恋にはならぬ 恋はその日の 風次第 風の吹きよで しんから惚れた あの娘と別れた 奴もいる どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆
さざんかの宿福田こうへい福田こうへい吉岡治市川昭介山田年秋くもりガラスを 手で拭いて あなた明日(あした)が 見えますか 愛しても 愛しても ああ 他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさぴしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって ああ 他人(ひと)の妻 運命(さだめ)かなしい 冬の花 明日(あす)はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても ああ 他人(ひと)の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
冬の部屋森昌子森昌子杉紀彦市川昭介せめて涙をぬぐってほしい 私を愛したその指で…… 長いわかれじゃないと言う 直ぐに帰ると口ごもる あかり消したらこの部屋に 冬の暗がりしのびこむ 嘘がみえる 嘘がみえる 私を抱く手に 嘘がみえる  せめて涙をわらってほしい あなたのいつもの優しさで…… わざとかなしいかおをする おれもつらいと横を向く うすいカーテンすきま風 きつく抱いてもなお寒い  嘘がみえる 嘘がみえる あなたの唇 嘘がみえる  嘘がみえる 嘘がみえる あなたの唇 嘘がみえる
東京のあんちくしょうキム・ヨンジャキム・ヨンジャ田久保真見市川昭介伊戸のりお花の都と 言うけれど いつも涙の 花吹雪 夜明け前ほど 暗いもの じっと朝陽を 待とうじゃないか  東京なんて なにさ 東京なんて なにさ 渡る世間は 鬼ばかり 東京の東京の あんちくしょう  こんな筈では なかったと いつも未練の 走馬灯 そんな私を あたためる 酒のやさしさ 泣けるじゃないか  東京なんて なにさ 東京なんて なにさ だけどどこにも 帰れない 東京の東京の あんちくしょう  百年足らずの 一生で 勝った負けたは 時の運 幸か不幸か やじろべえ 同じ重さの 命じゃないか  東京なんて なにさ 東京なんて なにさ いつか花咲く 時が来る 東京の東京の あんちくしょう
男みち西村亜希子西村亜希子たかたかし市川昭介丸いものでも 四角でとおす それが世間というものさ 悔しい涙をかみしめて 背中であおるはしご酒 提灯さびしい 男みち  惚れているのに 惚れたといえぬ そんな不器用なやつもいる せめて女の幸福を おまえにあげたい浮世坂 つよさやさしさ 男みち  晴れてふたりで 盃かわす そんな時代がきっと来る 泣いてたまるか人生は 山川谷のつづらおり 冬に春待つ 男みち 
桟橋大川栄策大川栄策たかたかし市川昭介泣いてくれるな おまえが流す 別れの涙に おれも泣けてくる 雨降る桟橋 灯台あかり 想いきれない せつなさを あゝ 隠すよに 降りしきる降りしきる 港わかれ雨  抱いてやれない 運命のつらさ 心は一つさ 今もこれからも 手と手を重ねた 相合傘の ふたり歩いた ぬくもりが あゝ よみがえる 船が出る船が出る 港わかれ雨  ここで一生 おまえとふたり 暮らしてゆくなら それも人生か… 雨降る桟橋 手を振るおまえ せめて笑顔で さよならを あゝ したいのに 降りしきる降りしきる 港わかれ雨
おんな人生劇場畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介惚れてしまえば 私の負けよ 負けて嬉しい 恋もある 女じゃないか ああ 男を立てて 夢を叶える 女じゃないか あなた次第で 夜叉にもなれる  生きる悩みのヨ 生きる悩みの鎖をといて 波に乗せたい人身船(ひとみぶね)  そうよ私は あなたに逢って 捧げるよろこび 知りました 苦労がしたい ああ あなたとならば 命ちぢめる 苦労がしたい それが女の 天国だから  つらい時ほど たよりにされる 妻でありたい 女でいたい 女じゃないか ああ 男を支え 裏で楽しむ 女じゃないか 道は一本 次の世までも
浮世街道畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介はかない浮世と 嘆くじゃないよ 誰がこの世を そうさせる 泣くも笑うも その腕次第 舵をとるのは あんたでしょ  なんでもないのに あるよに言うて 人は噂を たてたがる 浮世街道 七十五日 ままよ おとぼけ たかわらい  あちらをたてれば こちらがたたぬ 義理と情けの はさみうち 粋じゃないかよ 両手の花を すてて男の 旅をいく
海峡無情若山かずさ若山かずさきたのえいじ市川昭介忘れてしまえと 山背がうなる カモメはもがいて 身を削る あなた行かないで 私を置いて 行かないで 波が 波が 心に刺さる 泣けとばかりに 海峡無情  焦がれる思いを 振り切るように 錨を巻きあげ 船が出る 髪の先までも 寒さが沁みる 先までも せめて せめて あと一日を 私に欲しい 海峡無情  あなたを愛した 暦の数を めくれば未練の 渦になる 細るこの胸を も一度抱いて この胸を 何故に 何故に 別れを急かす 連絡船よ 海峡無情
つれあい原田ゆかり原田ゆかりたかたかし市川昭介惚れたおまえとしみじみと 盃かわす旅の宿 久しぶりだななあおまえ ほんと久しぶり 生きるに下手なこの俺を ささえてくれたいい女  つらいことなど忘れたと 笑って酒を注ぐおまえ 酔っていいわねねえあなた 今夜はふたりきり 涙をかくしこの俺を ささえてくれたいい女  花が咲く日も枯れる日も ふたりいつも一緒だよ 体いたわれなあおまえ あなたも大切に 生きるに下手なこの俺を ささえてくれたいい女
あんたの女房三船和子三船和子荒川利夫市川昭介うちはあんたの 女房やないか 後押しさせてや 人生を 一花も二花も 咲かせてこそが 男姿の 鯉のぼり きばってや きばってや 負けたらあかん  うちはあんたの 女房やないか 苦労は承知や まかせてや 好きおおて惚れおおて 一緒に暮らす ここがふるさと 北新地 ええところ ええところ 見せなきゃあかん  うちはあんたの 女房やないか 命をあずけて 本望や 小さなお店を 持つその夢を もうすぐ実らす 日も近い きばってや きばってや 負けたらあかん
恋夜雨八坂有理八坂有理星野哲郎市川昭介日陰に育った 紫陽花の 花に灯りを 与えてくれた人 あなたなしには そうよ 生きては ゆけないの 泣いた数だけ 愛されて 一緒に濡れたい 恋夜雨  生まれて初めて 味わうの 甘く切ない 夜毎の胸さわぎ 側にいるときゃ そうよ 安心できるのに 独り寝る夜は しみじみと 枕に沁みるの 恋夜雨  今夜の化粧を ひかえめに 少しあなたと 離れて歩きます 人の前では そうよ 他人と 思わせて あとでしあわせ ひとり占め しんみり酔いたい 恋夜雨 
嵯峨野雨情香田晋香田晋仁井谷俊也市川昭介これが最後と 我がまま言って あなたを誘った 古都の旅 日暮れの嵯峨野 肩寄せ行けば 罪なおんなを 責めるよに 竹の小径に あゝ 雨が降る  出来ることなら あなたを奪い いのちを絶ちたい この宿で やさしい腕に 手まくらされて 眠れないまま みる窓辺 泣いているよな あゝ 京の雨  悪いおんなと わかっています それでもあなたが 欲しかった 別れの傘を ふたりでさせば 恋の想い出 濡らすよに 苔(こけ)の庵(いおり)に あゝ 雨が降る
鳳仙花小沢あきこ小沢あきこ吉岡治市川昭介斎藤恒夫やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日蔭が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも咲きたい あなたと二人
大阪しぐれ森山愛子森山愛子吉岡治市川昭介周防泰臣ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます あゝ大阪しぐれ  ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください あゝ大阪しぐれ  しあわせ それともいまは 不しあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して あゝ大阪しぐれ
おんなの灯金田たつえ金田たつえ石本美由起市川昭介夜の世界に 生きる身は 燃やすいのちの 恋灯り あなた この灯を どうか消さないで すがる心も 知らぬげに お酒のんでる お酒のんでる憎いひと  遊びごころに さそわれる その場かぎりの 恋じゃない あなた この灯を どうか消さないで 愛の小さな 爪あとを 肌に隠して 肌に隠して生きたいの  辛いこの世の 暗闇に 點す頼りの 恋灯り あなた この灯を どうか消さないで 恋をしている ときだけは どんな苦労も どんな苦労もわすれます
花あやめ都はるみ都はるみ斉藤久市川昭介いまがいちばん 幸せなのと 笑いかえした 瞳が濡れる 傘を持つ手も 折れそうな にごり水には 似合わぬ女 雨よたたくな 花あやめ おまえ……おまえ…… からだをこわすなよ  酔ってこぼした 着物の衿の しみは消せても 消せない音 好きになるのが こわいのと 後ろ姿で 泣いてた女 雨よたたくな 花あやめ おまえ……おまえ…… 明日があるんだよ  忘れさせたい 身を切るような 辛い昨日の 想い出なんか 濡れちゃ毒だと 抱く腕で 軽い咳する 蛇の目の女 雨よたたくな 花あやめ おまえ……おまえ…… 一緒にくらそうか
せめて…大阪北岡ひろし北岡ひろしたきのえいじ市川昭介背中に重たい 小雨(こさめ)のしずく 心の中まで からみつく 相合い傘なら 絵になるけれど 差しかけてくれる 人もない あなた今頃 どこでどうしているのやら 逢いたいもう一度 せめて大阪で せめて大阪で  行ったり来たりの 極楽とんぼ ないものねだりで お人好し それでもあなたを 忘れられない 心も体も 淋しがり あなた答えて 別離ばなしは冗談と 優しく抱きしめて せめて大阪で せめて大阪で  あれから暦も 半年余り 五月雨(さみだれ) 夕立 秋しぐれ おもいでばかりを ひもとく度に 心はいつしか 冬になる あなた聴かせて 酔って唄ったあの唄を どこにも行かないで せめて大阪で せめて大阪で
想い出のハワイ都はるみ都はるみ中尾義幸・補作詞:関沢新一市川昭介市川昭介常夏の国ハワイ 夢を呼ぶ島ハワイ 波もやさしく光る ……赤い珊瑚礁 波のりしましょ アロハ 椰子の木陰でアロハ 風も歌うよ恋の ……夢よいつまでも ハウエ…ハウエ…思い出のハワイ ハウエ…ハウエ…若い夢の島  おぼえています青い 一人歩いた浜辺 砂にのこした足あと ……いまも忘れない ハイビスカスは愛の 髪に飾った花よ 踊るあの娘のひとみ ……夢でぬれていた ハウエ…ハウエ…思い出のハワイ ハウエ…ハウエ…若い夢の島  ハウエ…ハウエ…思い出のハワイ ハウエ…ハウエ…若い夢の島
夫婦春秋畠山みどり畠山みどり関沢新一市川昭介ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十五で お前が二十歳 さげた手鍋の その中にゃ 明日のめしさえ なかったなァ お前  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたなァ お前  九尺二間が 振り出しで 胸つき八丁の 道ばかり それが夫婦と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうなァ お前
夜の海に来たの都はるみ都はるみ白鳥朝詠市川昭介市川昭介夜の海に来たの ひとり泣きに来たの 雨に濡れた浜辺 風に偲ぶあの日 船に揺れたくちづけ 指にとけた黒髪 夏の恋の想い出 胸に消えずさまよう 逢えるように思えて ひとり海を歩く  夜の海に来たの ひとり泣きに来たの 砂に書いた言葉 風に消える夢か 愛の誓いむなしく 波に遠く流れる 貝になってさまよう 帰る気にもなれず ひとり海を歩く  恋の終り悲しく 夜の海をただよう 愛のいたで苦しく 波を泣かせてさまよう 逢えるのぞみ失せて ひとり海を帰る 逢える願いこめて ひとり海に祈る
草燃える二葉百合子二葉百合子横井弘市川昭介白富士けむる 野の果てに たなびく雲は 旗の色 新たな夜明け 告げた日の 雄叫(おたけ)びしのぶ 胸ふかく ああ 今もなお 草燃える  若宮大路 さまよえば 勇者(つわもの)どもの 夢の跡 はげしい修羅の 火に追われ 宴(うたげ)の歌も ちりぢりに ああ 消えゆける 花いずこ  栄枯は哀(かな)し 世の習い 銀杏(いちよう)の梢 風が泣く 無常の鐘に 三代の 想い出たどる 夜は更けて ああ 鎌倉の 月冴える
アンコ椿は恋の花氷川きよし氷川きよし星野哲郎市川昭介石倉重信三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港(はぶみなと) いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ いったきり あんこ便りは あんこ便りは あ……あ 片便り  三原山から 吹き出す煙り 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あ……あ すすり泣き  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あ……恋の花
花道多岐川舞子多岐川舞子里村龍一市川昭介佐伯亮いのち いのち男が 賭ける時 惚れて女は 花になる 望み一筋つらぬく道を 花で飾るも 女のつとめ 夢の土俵さ 東京は 命捨て身で ついてゆく  海で 海で育った 荒くれが 頭さげつつ 磨く牙 そばで見ている 私にゃわかる 奥歯かんでるでっかいあんた 情け涙の 東京で 苦労かさねて つかむ夢  故里を故里を出るとき 抱いてきた 意地があるから 明日がある 我慢二文字(がまんふたもじ)たすきにかけて 裏目つづきの世間を飛ばす 夢の土俵さ 東京は 風も吹くけど 花も咲く 
しぐれ宿小宮恵子小宮恵子たかたかし市川昭介谷の瀬音を 枕できいて 熱い吐息を かさねるふたり 明日はいらない あなただけ 罪の炎に 身を焦がし 燃えて乱れる あぁ、しぐれ宿  雪見障子を あければ外は 紅葉くれない ふたりを染める あなた命を くれますか 契りおうても 結べない 宿命かなしい あぁ、しぐれ宿  赤い蛇の目に 人目をさけて ゆけば泣けます 深山のしぐれ しのぶ逢瀬の みじかさよ 情けください もう一夜 別れたくない あぁ、しぐれ宿
春日和森昌子森昌子東海林良市川昭介水かさ増した 川沿いを あなたと歩く 春日和 二年の月日(とき)が 過ぎたけど 私は今も 変わらない はじめての 人だから この時を 信じます 心に迷いは ないですか 心に迷いは ないですか  雪まだのこる 山並に 桜吹雪が 似合います 確かな愛が 欲しいとき ひとりの夜が こわかった 約束の 人だから ひとすじに 賭けてます 心に迷いは ないですか 心に迷いは ないですか  はじめての 人だから この時を 信じます 心に迷いは ないですか 心に迷いは ないですか
夕月の宿長山洋子長山洋子円香乃市川昭介新田高史二人このまま 逃げようと 優しく私を 抱き寄せた 無理と知りつつ 嬉しさに その手にすがり 泣きました 暮れて寂しい 夕月の宿  二人見上げた この月を 忘れはしません 別れても あなたお願い それ以上 私のために 泣かないで 運命(さだめ)哀しい 夕月の宿  朝に消えゆく 月のように 抱かれてこのまま 消えたいの いいの今日まで 愛されて 一生分を 生きました 秋の終わりの 夕月の宿
かくれ妻情話山崎洋子山崎洋子石本美由紀市川昭介山田年秋すがりつきたい あなたの胸に そっと今夜も 人知れず かくれ妻でも 私は いいの 帯を解くのも 結ぶのも 許し合う身の 恋情け  お酌しましょう 愛しさ添えて 雪見障子(ゆきみしょうじ)の旅の宿 かくれ妻でも あなたの あなたの女 恋に区別は ないものを 罪な世間の眼が怖い  頬を重ねて 指から背へ 燃える命が 絡みます かくれ妻でも 怨みは 怨みはしない 今度 逢うの日の約束に 夢を預ける 夜明け前
初恋りんごっこ都はるみ都はるみ西沢爽市川昭介市川昭介逢いにお出でよ 津軽の山にヨ 遠い東京の あの人よ わたしゃ初恋 りんごっこ 白いりんごの 花散る夜は なぜかほろりと ほんに ほろりと エー泣けまする  雪はとけても 愁いはとけぬヨ 離ればなれに 暮そとも わたしゃ初恋 りんごっこ 人の恋しさ 初めて知った 胸にほろりと 花がほろりと エー散りまする  赤いりんごに 涙を添えてヨ 送りましょうか あの人に わたしゃ初恋 りんごっこ 頬をおさえた 絣の袖に 露がほろりと いつかほろりと エー濡れまする
キブンは赤い夕陽の三度笠大和さくら大和さくら吉岡治市川昭介あばよ 消えた恋よ 秋風吹く城下町 未練スッパリ もう気分は 赤い夕陽の 三度笠 待つだけ待って 待ちぼうけばかり それが女の 恋と知った 冗談だけで 生きられりゃいいね 次のつぎの 汽車でゆくわ あばよ泣くな恋よ 男たちにヨロシクね  あばよ北の町よ 明日はどこの港町 おんな一匹 いま気分は 赤い夕陽の連絡船 タバコの煙り もの憂げに追って 別れぐらいは カッコつける 世界のどこか いい人に逢える 涙なみだ 置いてゆくわ あばよ鴎どりよ 男たちにサヨナラね  待つだけ待って 待ちぼうけばかり それが女の 恋と知った 冗談だけで 生きられりゃいいね 次のつぎの 汽車でゆくわ あばよ泣くな恋よ 男たちにヨロシクね
夫婦春秋天童よしみ天童よしみ関沢新一市川昭介ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ  九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ
ふるさとの港美空ひばり美空ひばり星野哲郎市川昭介市川昭介海がおいらの 恋人ならば ハマは心の おッ母さん なつかしいな なつかしいな 汽笛泣かせて 面舵きれば 遙か港の 灯がまねく  むかし遊んだ 外人墓地の 花の匂いも してくるぜ 久しぶりだな 久しぶりだな 錨おろした 港の丘に 幼なじみの 月も出た  どこの出船か 蛍の光 うたが見送る 棧橋よ 泣けてくるね 泣けてくるね 肩をよせ合う 短い恋に ハマの鴎も すすり泣き
好きになった人津吹みゆ津吹みゆ白鳥朝詠市川昭介石倉重信さようならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢(あ)える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行(ゆ)かないわ 待って待って 待っているのよ 独りでいるわ さようならさよなら 好きになった人  さようならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さようならさよなら 好きになった人  さようならさよなら 泣いたらだめね つらい気持は あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 幸せもって 帰ってね 早く早く 早く帰って 笑ってみせて さようならさよなら 好きになった人
人生風ぐるま藤田まこと藤田まこと石坂まさを市川昭介いいじゃないかよ 馬鹿なら馬鹿で それも男の 生きざまさ 腹のたつ時ァ にっこり笑い 拭く手みせずに 人を斬る どうせ人生 風ぐるま 風に吹かれて カラカラと  物も云えない この世のしくみ 影であやつる 奴もいる みんな黙って みているけれど 俺の心が 許さない どうせ人生 風ぐるま 風に吹かれて カラカラと  人の心と 顔だけ借りて 生きて行く身の 哀しさよ 夢にはぐれて 泣きたい時は 露地の灯りに すがりつく どうせ人生 風ぐるま 風に吹かれて カラカラと
男華段田男段田男吉田旺市川昭介なんだなんだよ 男じゃないか 二度や三度の つまずきぐらい 弱音 はくなよ らしくもないぜ オットそういう この俺も 出だし駆けだし 青二才 あわてず咲こうぜ 男華  なんだなんだよ 女に振られ 死ぬの生きるの 騒ぎなさんな 顔じゃないない 女は真心 オットそういう この俺も ふられつづきの 四枚目 咲かせてみたいよ 恋の華  なんだなんだよ 男じゃないか 夢がでかけりゃ 多いさ敵も 耐えて耐えぬけ ド演歌ごころ オットそういう この俺も 半端がらすの 一本気 でっかく咲こうぜ 男華  
全3ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. BROTHEL CREEPERS
  3. 分かんないや
  4. まほう feat. 理芽
  5. Nayutanized

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 相思相愛
  2. 運命
  3. 春のうちに with The Songbards
  4. 笑い話
  5. 君はハニーデュー

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×