市川昭介作曲の歌詞一覧リスト  599曲中 1-200曲を表示

全3ページ中 1ページを表示
599曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
白萩の宿秋岡秀治秋岡秀治水木れいじ市川昭介前田俊明雨にかくれて 人目を忍ぶ さだめ哀しい 乱れ萩 ねぇ… あなた… 抱かれたままで 散らせてよ 妻という名の 倖せ捨てて 濡れてこぼれる 白萩の宿  たった三つの 年の差だけど 女ですもの つらいのよ ねぇ… あなた… 綺麗と言って もういちど 肌をよせても 添寝のすきに 別れ風ふく 白萩の宿  悪い女と 指さされても いのち宿して みたかった ねぇ… あなた… この世は 罪なところです ひとり身をひく じゃのめの傘に なみだ雨ふる 白萩の宿
浪花のおんな秋岡秀治秋岡秀治水木れいじ市川昭介佐伯亮とかくこの世は 癪(しゃく)の種 にわか芝居か 気まぐれ男 あんな奴なら もう縁切って 天満橋から 捨てたのに… なんで泣く泣く 堂島すずめ 泣いたら渡れぬ 浪花のおんな川  咲かずじまいの 夢ほどに みれんあと引く 片恋ごころ なさけ難波と 呼ばれる町で ひとり手酌の ふられ酒… 酔えば散る散る 道頓堀(とんぼり)ネオン いまさら誰待つ 浪花の裏通り  あとは言わぬが 花ならば 水に流して このまま帰ろ 十日戎(とうかえびす)の 福笹抱いて 逢いに北浜 雨が降る… なんで泣く泣く 曽根崎あかり 泣いたら渡れぬ 浪花のおんな川
笛吹川秋岡秀治秋岡秀治水木れいじ市川昭介死ぬほど憎い この人に 死ぬほど惚れた この身がつらい かくれ湯の郷 わかれ旅… ひとつ蛇目傘に よりそいながら 明日は他人の… 他人の… 笛吹川よ  ふたりの恋は 遠花火 燃えても一夜 はかない命  はぐれ蛍は どこへ翔ぶ そっと寝顔を みつめてひとり 枕ぬらした… ぬらした… 笛吹川よ  ひと汽車せめて 遅らせて こころの妻と 抱かれていたい いっそ死ねたら 幸せよ… 肩で息する 見送り橋の 雨が泣かせる… 泣かせる… 笛吹川よ
紅花しぐれ秋岡秀治秋岡秀治水木れいじ市川昭介わかれ涙を盃に ひと粒おとして あなたに返す これも女の… 女のみれんです… もっと酔わせて 抱きしめて 外はやらずの 紅花しぐれ  いくら素肌を かさねても 添えないふたりの 運命(さだめ)が憎い なんでこんなに… こんなに惚れたのか… 夢と知りつつ すがりつく 絹のしとねの 紅花しぐれ  燃えたゆうべの 残り香を 湯舟で流せば 他人に戻る 恋は人世(ひとよ)の… 人世の通り雨… いのち濡らして また泣かす あなたつれない 紅花しぐれ
ほたる雪秋岡秀治秋岡秀治水木れいじ市川昭介南郷達也あなた朝まで 抱いててよ このまま死んでも かまわない ひとつ枕に 身をよせながら 明日は別れる 旅の宿… 窓にしんしん あゝほたる雪  嘘もついたわ 泣きもした 私のあなたに したいから 淡く咲けない 人妻椿 罪な女ね 許してね… 燃えて散れ散れ あゝほたる雪  これが最後の わがままと くちびるかさねて わかれ酒 あなた呼ぶのは 汽笛の音か 夜よこのまま 明けないで… いのち寒々 あゝほたる雪
ほろ酔い花秋岡秀治秋岡秀治水木れいじ市川昭介前田俊明しあわせなのに 泣けてくる どうかしてます 今夜のお酒 惚れてはじめて 知りました 女ごころの 頼りなさ… ほろ酔い花は あなたが命 あなたが命です  アザミの花の あの棘は 理由があるのよ 哀しい理由が きれいばかりじゃ 渡れない 夜風つめたい この憂き世… ほろ酔い花は あなたが命 あなたが命です  とりえも何も ないけれど 咲いてみせたい 尽くしてみたい 甘え上手に なれと言う そんな言葉に また涙 ほろ酔い花は あなたが命 あなたが命です
アンコ椿は恋の花朝花美穂朝花美穂星野哲郎市川昭介三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮(はぶ)港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 去(い)ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すゝりなき  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
勝利の叫び朝倉隆朝倉隆能丸武市川昭介苦しい時も 辛い時も みんな人生 夢がある 強敵倒して 勝利の星を 力を一つに グランドで 闘志に燃える ドラゴンズ 中日ドラゴンズ  悲しい時も 泣きたい時も 涙みせるな 希望(のぞみ)ある 粘りと根性 勝利の叫び 力の限り 斗うぞ 歴史を創る ドラゴンズ 中日ドラゴンズ  悔しい時も 淋しい時も がまん我慢だ 男なら 口唇かみしめ 勝利を掴む 力を一つに ペナントへ 栄光高き ドラゴンズ 中日ドラゴンズ
海峡の宿芦屋雁之助芦屋雁之助吉田旺市川昭介沖のいさり火 指さして はしゃぐおまえの よこがおに これが最後の 最後の旅と決めてきた おとこ心が また揺(ゆ)らぐ あゝ湯もや・湯の川 海峡の宿  ひとつ湯船に 躯(み)を浸(ひた)し 胸でごめんと つぶやけば どうかしたのと 濡れた後(おく)れ毛(げ)かきあげて みせる笑くぼの 愛しさよ あゝ湯の香・湯の川 海峡の宿  俺の右腕 手枕に ねむるおまえを 抱きよせりゃ 明日の別れを 罪の深さを責めるよに 風が夜通し 泣きじゃくる あゝ霧笛・湯の川 海峡の宿
作並絶唱芦屋雁之助芦屋雁之助伍路りょう市川昭介お前は昼間の バスで行く 俺は日ぐれの 汽車にのる 泊る湯宿は 同じでも 同じでも 人目気にして せつなく燃える なさけ作並(さくなみ) しのび宿  行きも 帰りも べつべつね それが嫌よと 泣いた女(ひと) 二人並んで 暮らす日を 暮らす日を 待っていますと 言いつつ死んだ あれは去年の 雪の夜  今宵男が 独り来る 作並愛しや 女(ひと)恋し 瞼とじれば 今もなお 今もなお あの瞳(め)あの唇(くち) あの細い肩 思い出させる なさけ宿
夫婦旅芦屋雁之助芦屋雁之助吉田旺市川昭介そうねこころは 新婚さんと 揃い浴衣(ゆかた)で 吹きだすおまえ 式も挙げずに 二十と五年 苦労七坂 ふたりで越えて やっと叶った 夫婦旅 伊豆路・湯ヶ島 あゝ水いらず  さんざ遅れた 三三九度だ 襟を正して 呑もうじゃないか おまえおよしよ 三ツ指ついて あなた今日まで ありがとなんて 俺がおまえに いう台詞 伊豆路・湯ヶ島 あゝさしむかい  障子あければ ふたりの夢を 映しだすよな まんまる月夜 おまえ百歳(ひゃく)まで わしゃ九十九まで お爺々(じじ)お婆々(ばば)に なるその日まで おまえよろしく たのむよな 伊豆路・湯ヶ島 あゝ夫婦旅
ふたり傘芦屋雁之助・藤野とし恵芦屋雁之助・藤野とし恵石本美由起市川昭介想いがけない雨宿り 傘がとりもつ 恋もある あなた身体が 濡れますと かけた言葉に通う夢 人は独りじゃ 生きられないが 側に誰かがいればよい 苦労しぐれのこの世でも 愛の細道歩きたい 人は縁 逢うも縁なら添うも縁 似合うかね… 似合います 雨よふれふれ ふたり傘  肩を寄せ合うよろこびを そっと眼と眼で たしかめる 金じゃ買えない 幸せを どうか私に下さいね 愛し続けて死ぬまで一緒 誰も入れない 傘のなか 心ひとつに身体まで かたい絆で結びたい
星空は歌ってる天地総子天地総子ふじとたかし市川昭介うれしいときには しあわせを かなしいときには なぐさめを あの星空は 見つめてる いつでもいつも 見つめてる リボンに結ぶ 思い出よ すてきな夢よ あこがれよ 星空は 星空は 見つめてる あの星空は 見つめてる  うれしいときには しあわせを かなしいときには なぐさめを あの星空は 歌ってる いつでもいつも 歌ってる 心に染めた 思い出よ やさしい花よ あこがれよ 星空は 星空は 歌ってる あの星空は 歌ってる  うれしいときには しあわせを かなしいときには なぐさめを あの星空は 聞いている いつでもいつも 聞いている あなたの歌を 思い出を あしたにつなぐ あこがれを 星空は 星空は 聞いている あの星空は 聞いている
出世桜綾世一美綾世一美吉岡治市川昭介七つ転んで 八つも泣いて それでも転げろ 何度でも 苦労を山と つみ上げて いつか見おろす 花になれ 出世桜は 男の華だ  人を恨むな グチグチ云うな 大きな器で 酒を飲め 勝負をかける その日まで 根性背骨で 生きてみろ 出世桜は 男の華だ  ないないづくしが 駈けだしだって 死ぬ気でやれば 道もある 一文なしの 夢の木に 春の日もさす 花が咲く 出世桜は 男の華だ
望郷おとこ節綾世一美綾世一美吉岡治市川昭介五臓六腑に沁みわたる 今夜のお神酒は ひとあれしそう 独り今ごろ玄海灘が 木っぱ小舟をあやつって おやじ…まるめた まるめた背中が目に浮かぶ ハァ 俺も東京で闇ん中 アアア 闇ん中  いつの間にやら 底ついた おふくろ名義の 郵便貯金 なんでいまさら帰れるもんか 帰りたいけど帰らない やだぜ…悔やんじゃ 悔やんじゃいないが愚痴になる ハァ 明日もどうやら四苦八苦 アアア 四苦八苦  やってやれない ことはない 根性と度胸は 玄海育ち いつかかならず迎えにいくぜ 苦労九倍 花咲かす おやじ…それまで それまでおふくろ頼んだよ ハァ ここはいちばんおとこ節 アアア おとこ節 
若狭の春綾世一美綾世一美吉岡治市川昭介雨の棧橋 人もなく 心細げに 船が出る 明日のわたしを 見ているようで 汽笛も寒い… 若狭の春よ  肩がしあわせ あきらめて 胸があなたを 恋しがる 明日のつづきを せがみはしない 伝えてほしい… かもめどり  海が哭くから 眠れない 酒は手酌の かんざまし 好きなあなたの 寝顔をながめ 夢で花咲け… 若狭の春よ 
朝顔荘アパート石川さゆり石川さゆり吉岡オサム市川昭介シベリア・ケーキ あなたが好きで お風呂の帰りに いつも入った ミルク・ホール 内緒で片身の 指輪を売って あなたの絵具や お米を買った 入谷 朝顔荘 四畳半  よなべで縫った 千鳥格子の 揃いの浴衣で 二人でかけた 朝顔市 いまでもときどき 浴衣を着ては 似合うといわれて 涙が出そう 入谷 朝顔荘 四畳半  田舎の母に 二人のことを 認めてもらうと 冬の初めに 帰ったきり 手紙を出しても 返事がなくて 弾き手がないから ギターも錆びた 入谷 朝顔荘 四畳半
あなたの私石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介高田弘あなたのことを いろいろ悪く 聞かせる人が いるけれど 疑うことは 悲しいことよ この耳ふさいで 信じてる  愛したために 世間の人が 冷たく石を 投げるなら ふたりで分けましょ おんなじ痛み あなたと私に この先もしも 別れがあるなら 死ぬ時でしょう  あなたについて 知らないことは まだまだうんと あるけれど 私の肌に 小指も触れぬ 綺麗な気持ちが うれしいの  愛したために 友達さえも 離れて行って しまうなら ふたりで耐えましょ おんなじ辛さ あなたと私に この先もしも 別れがあるなら 死ぬ時でしょう  愛したために 世間の人が 冷たく石を 投げるなら ふたりで分けましょ おんなじ痛み あなたと私に この先もしも 別れがあるなら 死ぬ時でしょう
心の手紙石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介ごめんなさいね 泪をみせて 私はさっき びっくりしたの 前ぶれもなく くちづけされて 倖せすぎて とりみだしたの 心の中に 湖がある あなたの愛の 湖がある 小舟のように 私は揺れて やがてあなたの 岸に着く  ごめんなさいね 初めてなのよ 私の気持ち 疑わないで 生まれた時の 約束かしら ふたりが固く 結ばれるのは 心の中に 夕暮れが来る あなたの愛の 夕暮れが来る 口紅色の 明りがひとつ 暗いあなたの 窓につく  心の中に お手紙がある あなたの愛の お手紙がある 流れる文字を 幾度も読んで そして静かに 封をする
昭和夢つばめ石川さゆり石川さゆり荒木とよひさ市川昭介私たち 昭和から飛んできたつばめなのね  こんな都会の 路地裏だって ふたりで生きてりゃ 寒くない 昭和 昭和二桁 夢つばめ あなたの うしろを ついてゆく たとえ 幸福 遠くても  雨の降る日は 肩よせあって こうして 飲んでりゃ 暖かい 昭和 昭和二桁 夢つばめ 想い出 焚き火に 手をそえて きっと 最後の 人だから  何処で生きても 暮らしてみても 小さな窓さえ あればいい 昭和 昭和二桁 夢つばめ 生命が 縁を 奪うまで いつも 隣りに いて欲しい 
滝の白糸GOLD LYLIC石川さゆりGOLD LYLIC石川さゆり吉岡治市川昭介心だけ 下されば 倖せだから どうぞ どうぞ 行って下さい 東京へ 夢があなたに 叶うなら 苦労もかえって 愉しいと 滝の白糸 水に咲かせる 恋舞台  好きだけで 一筋に 生きられるなら 明日も 明日も なんの憂いは あるまいに 金に憂き世に 負けました せかれて立つ瀬も ないままに 滝の白糸 月も痩せます 卯辰橋  恨まない 悔やまない この世のことは みんな みんな おんな心の 愚か故 好いた御方に 裁かれて 生命を生命を 断とうとも 滝の白糸 末は夫婦の ふたりづれ
ちいさな秘密石川さゆり石川さゆり吉岡治市川昭介あなたに逢った その日のうちに あげてもいいと 思ってた いいじゃない いいじゃない 結果は どうだって 終ってしまった ことじゃない だから その人の名は 言えないわ その人の名は 死んでも 死んでも 死んでも 言えないわ  恋してそうして 棄てられたって 悔んでないの 運命なら いいじゃない いいじゃない 大人に なれたから 嫌いでえらんだ 道じゃない だから その人の名は 言えないわ その人の名は 死んでも 死んでも 死んでも 言えないわ  短いようで 長かったのね 夢中ですぎた 愛の日々 いいじゃない いいじゃない しあわせ だったなら 明日は涙で おぼれても だから その人の名は 言えないわ その人の名は 死んでも 死んでも 死んでも 言えないわ
ひとりぼっちの旅石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介夜汽車の窓から 逃げてゆく ふたりの想い出 街灯り ごめんなさいの ことづけを 他人に頼んで 出た私 自分勝手な 娘だと あなたは怒って いるでしょう  どこまで行くかと 聞くひとに 涙が答える 遠くまで 愛されたくて 嘘ついて 嫌われるのが こわかった 眠れないまま 目を閉じりゃ あなたが夢にも 出てきます  私が近くに いるかぎり あなたの不幸は つづいたわ 泣いて姿を 消すことが せめて私に できること ときが過ぎれば その訳を あなたも分って くれるはず
私でよければ石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介私にいけない ところがあれば 直してみせます 望むまま 愛する人に つくすのは 女としての よろこびよ 生きるも一緒 死ぬのも一緒 私でよければ あなたと共に  どなたも触れない 乙女の肌に しるしをつけます 秘やかに 愛する人と 緒ばれて 女の夢は 叶うのよ 泣くのも一緒 笑うも一緒 私でよければ あなたと共に  あなたが重荷に 感じるならば この身をひきます 喜んで 愛する人を 守るのは 女にとって つとめなの 祈るも一緒 耐えるも一緒 私でよければ あなたと共に
わたしの町石川さゆり石川さゆり千家和也市川昭介わたしの町は ひなびた海辺 網ひく舟の 小さな港 旅の宿した ある人と 燃えるいさり火 恋をして 訳も分からず 飛び出した わたしの町は 近くて遠い 帰りたいけど 帰れない町  わたしの町は 潮騒日暮れ 波ひく砂に 夕餉の煙 手紙幾度も 書きかけて いつも出せずに 破り捨て みんな私を 忘れたか わたしの町は 近くて遠い 帰りたいけど 帰れない町  白いはまなす 咲いたやら 春の祭りも 近い頃 泪こらえて 空を見る わたしの町は 近くて遠い 帰りたいけど 帰れない町
津軽のじょっぱり石上久美子石上久美子鳥井実市川昭介今年も咲いたよ りんごの花が 忘れちゃダメだよ 津軽の里を 誰に遠慮が いるもんか 苦労話を 手土産に じょんからじょんから 帰って来いよ じょんからじょんから 津軽の里へ  津軽のじょっぱり 我慢もいいが かくれて泣くなよ 世間の隅で 岩木山さえ 待っている 風が冷たく なる前に じょんからじょんから 帰って来いよ じょんからじょんから 祭の夜に  便りの無いのが 無事だと云うが どこかで迷って いるんじゃないか はでな暮しは ないけれど 夢のひと枝 花が咲く じょんからじょんから 帰って来いよ じょんからじょんから 津軽の里へ
なみだの海峡石上久美子石上久美子鳥井実市川昭介あなたの背中で 泣くよりも 涙見せずに このままそっと さよならさよなら さよならあなた 二度と逢えない 人だから あゝ 未練すてます なみだの海峡  あなたの面影 抱きしめて 夜にかくれて 旅立つわたし さよならさよなら さよならあなた 結びあえない 恋だから あゝ 夢をすてます なみだの海峡  あなたがいつでも 困るような 無理をいってた わたしがバカね さよならさよなら さよならあなた おんなひとりで 生きるため あゝ 我慢すてます なみだの海峡
しあわせの花石原詢子石原詢子水木れいじ市川昭介石倉重信ほれてほれられて ふたりになったから 辛い時こそ笑顔で 寄りそい歩きたい 愚痴ってみても はじまらないし 呑んで忘れましょう… もう泣かないで もう泣かないわ 決めたじゃないの あなたとふたり咲かせてみたい しあわせの花  今日もありがとう 言葉に出せなくて あなたごめんと 一輪飾った白桔梗 この清(すが)しさは おまえのようと 照れて抱いた人… 思いだしたわ 思いだしてね あの日のことを あなたとふたり咲かせてみたい しあわせの花  どこか不器用で いつでもまわり道 いいのそれでも この手は誰よりあたたかい またほれ直し 肩よせながら 明日(あす)もついてゆく… もう泣かないで もう泣かないわ これから先は あなたとふたり咲かせてみたい しあわせの花
ふたりづれ石原詢子石原詢子水木れいじ市川昭介石倉重信逢いたさを 手酌の酒に 待てばせつない 小窓の夕月よ 夢をください おんなの夢を この恋に この恋に 決めた 私です… 泣いてもいいわ ほれたあなたとふたりづれ  なぐさめの 嘘ならいいの 何も言わずに 黙ってそばにいて 見せてください 男の真情(まこと) この町を この町を 遠くはなれても… 心はひとつ ほれたあなたとふたりづれ  離れない もう離さない ついて行(ゆ)きます あなたのふるさとへ 明日(あす)を下さい ちいさな明日を この夢に この夢に 賭けた私です… しあわせ探し ほれたあなたとふたりづれ
道しるべ石原詢子石原詢子たきのえいじ市川昭介前田俊明水にさらした 袖の布が 過去を流して 川面にゆれる つらいおもいで 抜き取る様に ここは木曽路の 小京都 通りすがりの人ばかり 抱いてください あなた わき目ふらずに あなた そうよ あなたの胸が 道しるべ  めくる暦の 淋しい音が いつか知らずに 涙にかわる ついて行きたい なり振り捨てて 春は名ばかり まだ寒い 夢であなたに 逢えますか 仕掛け花火ね 恋は 燃えたら それで終わり 灯り点して あなた 道しるべ  ここは木曽路の 小京都 通りすがりの人ばかり 抱いてください あなた わき目もふらずに あなた そうよ あなたの胸が 道しるべ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
アンコ椿は恋の花市川由紀乃市川由紀乃星野哲郎市川昭介山田年秋三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮(はぶ)港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 去ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙り 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる想いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すゝり泣き  風にひらひら かすりの裾(すそ)が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
浮草ぐらし市川由紀乃市川由紀乃吉岡治市川昭介明日(あす)のことさえ わかりはしない 他にいいやつ 見つけなと言う しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねえあなた 明日(あす)の苦労が 見えたって ついてゆく  無駄にするなよ 二度ない青春(はる)を 浮草ぐらしと ふと目が笑う しあわせに ああ なれなくたって そっと咲きます ねえあなた そばにあなたが いればいい いればいい  肩にすがれば よせよと照れる そんなあなたの 横顔が好き しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねえあなた あなたのために 生きたいの 生きてゆく
越前恋吹雪市川由紀乃市川由紀乃下地亜記子市川昭介吠えるよに 波が逆巻く 押しよせる 涙が凍る 日本海 薄い縁の あの人の 優しいぬくもり 想い出す ひゅーんひゅーん 胸が泣く ひゅーんひゅーん 肌が泣く 雪の越前 恋吹雪  身をこがし 心燃やした ときめきは 幻ですか 夢ですか 一生一度の 恋なのに 冷たい運命の 別れです ひゅーんひゅーん 胸が泣く ひゅーんひゅーん 肌が泣く 雪の越前 恋吹雪  忘れられたら 恨めたら 明日をさがして ゆけるのに ひゅーんひゅーん 胸が泣く ひゅーんひゅーん 肌が泣く 雪の越前 恋吹雪
大阪しぐれ市川由紀乃市川由紀乃吉岡治市川昭介ひとりで生きてくなんて 出来ないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は 想い出ばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ 大阪しぐれ  ひとつやふたつじゃないの 古傷は 噂 並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください ああ 大阪しぐれ  しあわせそれとも今は ふしあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して ああ 大阪しぐれ
男一代市川由紀乃市川由紀乃下地亜記子市川昭介胸でうず巻く 命の炎 抱いていばらの 道をゆく 苦労冷や飯 奥歯で噛んで 耐えろ 希みが叶うまで 男一代 夢よ咲け  度胸生きざま 覚悟のほどは 腑抜けなんかにゃ わかるまい 死んだつもりで やるだけやれば いつかでっかい 実もなるさ 男一代 花と咲け  勝って驕るな 負けても泣くな 円い月夜も 一夜きり 蔭に日向に 汗水流す 根性ひとつが 切り札さ 男一代 明日に咲け
男人生待ったなし市川由紀乃市川由紀乃松井由利夫市川昭介気負いすぎれば はたかれる あまく見すぎりゃ 投げられる 勝つと思うな 思えば負けと 知っていながら 勇み足 男、人生 待ったなし  無理という字に 挙骨と 書いて読ませる 荒稽古 涙ひとつぶ チャンコの味に 浮かぶやさしい 母の顔 男、人生 待ったなし  花の両国 男橋 渡る川風 夢の風 天下御免の 一番勝負 仕切り直しは きかないぜ 男、人生 待ったなし
海峡出船市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介前田俊明あなたの駅に 戻れぬように 列車を捨てた 港駅 未練の糸を 断ち切るために 選んだ船は 北航路 捜さないでね 私のことは… 霧笛も泣き声 海峡出船  初めて知った 愛するだけじゃ 叶わぬ恋の あることを 世間はそれを 宿命(さだめ)と呼ぶが 死ぬよりつらい 女には 夢と一緒に 生きてくつもり… ひとりの旅発ち 海峡出船  幻だった しあわせみたい 霞んで消える 巷(まち)あかり 重ね着しても あなたの居ない 心は寒い  北航路 早く忘れて 私のことは… 風花みちづれ 海峡出船
海峡の夜が明ける市川由紀乃市川由紀乃池田充男市川昭介前田俊明可愛い 顔して なぜ泣くの ハンカチさしだす 見知らぬひとよ わかれて来たとは 言えない辛さ どこへ行く北へ行く 吹雪がしみる 女が身をひく わかれ船  つくして つくして 不しあわせ 男を信じた わたしがばかね 残りはいとしい 命がひとつ 東京よ遠くなれ ふりむかないわ みれんを断ちきる わかれ船  かもめよ ここから おかえりよ 戻りの潮路は また雪のなか ゆられて二時間 ちらちら灯(あか)り 海峡の夜が明ける わたしは生きる 男と女の わかれ船
海峡氷雨市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介前田俊明明日の船でも いいはずなのに なんでこの手を 振りほどく 涙を見るのが 嫌なのならば 笑顔つくって 送るから …あなた最後の わがまま聞いて 後を追う背に 海峡氷雨  二人暮らしに 見付けた部屋は 一人住むには 広すぎる あなたが残した 小さな合鍵が  やせた女の 掌に重い …見たくなかった まぼろしなんて 夢を濡らして 海峡氷雨  春は遅れる 北国だけど もっと今年は 遅くなる 幸せ載せてく 連絡船に すがる未練の 浮標あかり …あなたどうして 生きればいいの こころ凍える 海峡氷雨 
隠れ咲き市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介離れ離れに 座っても 揃って降りる 湯の駅は いまも迷って いることを あなた 分ってくれますか… 忍び逢瀬(おうせ)の 恋宿は 椿の花も 隠れ咲き  わざと時間を 掛けながら 帯からたたむ 宿浴衣 窓の向うの 三日月を あなた 見ていてくださいね… そっと湯舟に 身を寄せる 二人の恋は 隠れ咲き  宿の冷たい 枕より 今夜は借りる 腕枕 朝がこのまま 来ないこと あなた 祈っていいですか… 一夜(ひとよ)泊りの 湯の宿は 椿の花も 隠れ咲き
片恋しぐれ市川由紀乃市川由紀乃吉田光良市川昭介前田俊明日陰に咲いても 花は花 叶わぬ夢の 口紅を差す 陽差しの中を 寄り添って 貴方と歩く 春はいつ ああ なみだ雨やら 片恋しぐれ  花にも終りが あるように 女の春も 短くて 綺麗なうちに 強い手に 散らされたくて 髪を解く ああ しずく哀しい 片恋しぐれ  夢ならいつでも 逢えるのに 覚めればまたも 遠去かる 貴方に愛の 届く日を 祈って濡らす 抱き枕 ああ 傘じゃしのげぬ 片恋しぐれ
絆坂市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介前田俊明あなたと流した 涙の数で 幸せ決まると 人は言う 離さないでね この腕を 押して行きます その背中を 一人じゃ無理な 坂道だから 二人で越える 絆坂  いいことばかりの 人生ならば この世に苦労の 文字はない 叱りつけてね 迷ったら 後を追います 遅れても 袖摺り合うも 何かの縁ね 結んだ愛の 絆坂  ないないづくしで 始めた生活 いつかは笑顔の 語り草 無くさないでね その夢を きっと咲きます その花は ひと坂ごとに 近付く春が 二人に見える 絆坂 
さいはて海峡市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介前田俊明旅を一緒に する気でしょうか… 船の後追う 北かもめ 似た者同士の 道連れならば いまは気強い 私には なみだも凍る さいはて海峡  罪は私に あるのでしょうか… 愛を終わりに させたのは やすらぎ欲しがる 女の夢は きっと荷物ね 男には 心で詫びる さいはて海峡  遅れようとも 来るのでしょうか… 女ごころの 海明けは 凍えた両手を 暖炉にかざし ひとり待ちたい 北の春 流氷寄せる さいはて海峡 
細雪市川由紀乃市川由紀乃吉岡治市川昭介泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が やつれた胸が おとこの嘘を 恋しがる 抱いて下さい もう一度 ああ 外は 細雪……  不幸つづきの おんなに似合う 掴(つか)むそばから 消える雪 背中合わせの ぬくもりだって あなたがいれば 生きられる 夢のかけらが 散るような ああ 外は 細雪……  酔ってあなたが わたしにくれた 紅がかなしい 水中花 春になったら 出直したいと 心に決めて みれん酒 お酒下さい もう少し ああ 外は 細雪……
好きになった人市川由紀乃市川由紀乃白鳥朝詠市川昭介山田年秋さよならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢(あ)える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行(ゆ)かないわ 待って待って 待っているのよ 独りでいるわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 泣いたらだめね つらい気持は あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 幸せもって 帰ってね 早く早く 早く帰って 笑ってみせて さよならさよなら 好きになった人
積み木坂市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介一人に重たい あなたの荷物 半分持たせて 私の手にも 縁があっての みちづれに 遠慮なんかは 水くさい 苦労坂道 越えるたび 愛が重なる 積み木坂  お酒は駄目でも あなたの愚痴の 聴き役ぐらいは 私も出来る 酔っていいのよ つらい日は 羽目を外して 憂さ晴らし 一つ崩れりゃ 明日(あす)二つ 夢を積んでく 積み木坂  いつかは世に出る あなたの姿 はっきり見えます 私の目には 早くその日が 来るように 女ごころの 陰願い なみだ峠を 越えるたび 愛が深まる 積み木坂
東海渡り鳥市川由紀乃市川由紀乃水木れいじ市川昭介惚れた弱味か あの娘のあとを 追って風切る 東海道 泣くな相模の はぐれ雲… 男浮き名の この長脇差(ながどす)じゃ 恋は 恋は斬れない アン…渡り鳥  清水二十と 八人衆も 男惚れする 旅姿 ここは駿河の 街道よ 喧嘩渡世にゃ 新茶の香り じんと じんと沁みやす アン…渡り鳥  瞼とじれば 堅気になれと 可愛いあの娘が また叱る あれが三河の 宿あかり… 投げた賽の目 丁半かけて みれん みれん捨てよか アン…渡り鳥  どこで泣いてか あの娘の顔が 浮いて寝かせぬ 茶碗酒 明日は桑名か 山城か… 今度逢えたら おしどり旅に 勝負(かた)を 勝負(かた)をつけたい アン…渡り鳥
度胸花市川由紀乃市川由紀乃下地亜記子市川昭介丸い世間を 四角に生きて 人に抗(さから)う ヘソ曲がり 馬鹿と言わりょと 笑わりょと 胸に根を張る 心意気 男 根性で 夢咲かす 度胸花  たかが恋だろ 男じゃないか 未練涙は おかしいぜ 人の値うちは 心だと わかる女が きっといる ここは一番 辛抱さ 度胸花  スルメ噛むよに 苦労を噛んで 生きてゆくのが 男だぜ 浮世雨風 あればこそ 枝も栄える 葉も繁る 笑顔千両で 明日(あす)をよぶ 度胸花
なみだの桟橋市川由紀乃市川由紀乃杉紀彦市川昭介どこへ行くとも 言わないで 夜明けあの人 船の上 雨のデッキに 眼をこらしても 溢れる泪(なみだ)で 何にも見えない わけをきかせて 下さいと 叫(さけ)ぶこの声 銅鑼(どら)が消す 行かないで 行かないで 行かないで  寒さ真近の 波しぶき 夜明け桟橋 雨しぶき こんな時間に 出て行く船に あの人希望(のぞみ)を かけたのだろうか だけど私は どうするの 何もおしえず 行(ゆ)くなんて 行かないで 行かないで 行かないで  ぼくの故郷は 君の胸 いつもあの人 言っていた いつか夜明けに 帰って来ると 一言きければ こんなに泣かない 私いつまで 待ちますと 船につたえる 束(つか)の間を 行かないで 行かないで 行かないで
名月浅太郎市川由紀乃市川由紀乃水木れいじ市川昭介一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも 追われの身には ほんにせつない 祭り唄 涙かくした 涙かくした 三度笠  (セリフ) 思い出すなぁ…あの山も あの月も みんな昔のまんま おふくろさんは 達者でいなさるか この川越えりゃあ あと一里 なのに何でェ やけに 草鞋(わらじ)が重たく ならぁ…  義理と情に ついはさまれて いつか落ち目の 街道ぐらし 恋のさだめも 堅気の俺も 一度流れりゃ 草の露 呼んでみたとて 呼んでみたとて 帰りゃせぬ  (セリフ) なまじ小粋に 別れたせいか めっぽ う夜風が沁みやがる 旅から旅へ ねぐらを追われ 末は野 ざらし 吹きさらし こんりんざい けちな顔(つら)など見たかぁ ねえと 叱って下せぇ おっ母さん!  墨絵ぼかしの あの峰越えて 渡る雁がね また旅の空 なんの浮世にゃ 未練はないが なまじ濡れまい 里しぐれ 明日も流転の 明日も流転の浅太郎
夫婦坂市川由紀乃市川由紀乃星野哲郎市川昭介この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂(ななさか) 四十路坂(よそじざか) いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯し 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦(めおと)坂  女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見てて欲しいの あなたに 宿命(さだめ)あずけて 暮らしたい いいの いいのよ 一間(ひとま)の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂  流れゆく 人の世の 哀しみに 泣いたなら 杖(つえ)になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂
由紀乃太鼓市川由紀乃市川由紀乃木下龍太郎市川昭介ハアー 生まれ関東 武蔵の国は いまじゃ呼び名も 彩の国 玩具(おもちゃ)がわりに 握ったマイク 音に聞こえた 歌好きが 由紀乃太鼓に 乗せまして 唄で口上 エー つとめます  ハアー 彩の名物 数々あるが 秩父音頭に さくら草 歌の道でも 名のある花に なってみせます いつの日か 由紀乃太鼓に 願いかけ 叩く女の エー 心意気  ハアー 晴れの舞台を 踏むその日まで 固く封印 色恋は おんな命の このひと節が お気に召すやら 召さぬやら 由紀乃太鼓を 合いの手に 声を限りに エー つとめます
夫婦春秋一条貫太一条貫太関沢新一市川昭介伊戸のりおついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日の飯さえ なかったなア お前  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前が一度 やっと俺らに 陽がさした あの日涙を こぼしたなア お前  九尺二間が 振り出しで 胸つき八丁の 道ばかり それが夫婦と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうなア お前
あほう鳥五木ひろし五木ひろし吉岡治市川昭介淋しさまぎれに 捨て猫飼って あー暮らすやつがいる 舞台がまわれば 安手の酒場 あー浮かれ者がいる 惚れてしまえば あいこだね 夫婦きどりの ゆめ芝居 おっとっとっと おっとっとっと また夜ふけに 泣きたがる あほう鳥  女にだけしか 見えないような あー糸があるらしい 舞台がまわれば 安手の酒場 あー浮かれ酒がある 思いこみなら あいこだね どうせこの世は ゆめまつり おっとっとっと おっとっとっと また明日も 綱わたり あほう鳥  惚れてしまえば あいこだね 夫婦きどりの ゆめ芝居 おっとっとっと おっとっとっと また夜ふけに 泣きたがる あほう鳥
細雪PLATINA LYLIC五木ひろしPLATINA LYLIC五木ひろし吉岡治市川昭介泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が やつれた胸が おとこの嘘を 恋しがる 抱いて下さい もう一度 あゝ 外は 細雪…  不幸つづきの おんなに似合う 掴むそばから 消える雪 背中合わせの ぬくもりだって あなたがいれば 生きられる 夢のかけらが 散るような あゝ 外は 細雪…  酔ってあなたが わたしにくれた 紅がかなしい 水中花 春になったら 出直したいと 心にきめて みれる酒 お酒下さい もう少し あゝ 外は 細雪…
忍ぶ雨五木ひろし五木ひろしたきのえいじ市川昭介人目にふれる 花よりも 影で 寄り添う 花がいい めぐり逢わせの ふしあわせ なぜに 私についてくる 夢待ち 浮き草 忍ぶ雨  あなたを真似て 飲むお酒 胸の芯まで しみてくる 雨のすだれの 向こうには きっと ふたりの 明日がある さみだれ 浮き草 忍ぶ雨  うわべで飾る しあわせは しょせん ふたりの 身につかぬ 女ざかりの 短かさを あなた その手で 抱きしめて 夢待ち 浮き草 忍ぶ雨
天の蛍五木ひろし五木ひろし吉岡治市川昭介(セリフ)蛍が好きだから、 お店の名前を《ほたるの酒場》と付けたのと、 あの娘は云ってました。 宵闇が訪れると、雨の日も風の日も、 間口五尺の小店の軒さきに明りが灯る憂き世小路。 あの娘の店もそんな路地のなかばにあり…。 店閉いをしたのは年の瀬だったか、 冬ざれのつめたい雨が降りつづいてましたっけ。 あそこもご多聞に洩れず地上げにあって、 櫛の歯が欠けるような有ようは、 ご時世と申すもんでしょうか。 人の情が肩寄せ合うような、 マッチ箱の賑わいが、いまは懐かしい。 あの娘の名前は、しあわせの幸子。 故郷の北国へ帰っていったと云う。  新宿 涙のすてどころ ひきずるコートに 演歌がからむ 無口同士が とまり木で 隣り合ったも 縁だから 捨てておゆきよ捨てておゆきよ こころ傷  (セリフ)しあわせも薄いのに幸子だなんて…。 故郷へ帰ってまもなく、 あの娘は天の蛍になったそうです。 運命とは命を運ぶことですが、 宿命とは前世から定められた命の宿り。 あの娘の人生は短い命の宿りだったのです。 この憂き世小路の片隅に、 蛍の墓をつくってやりましょうか。 供養のとむらい花は、 散ることも枯れることもないネオンの花。 歌はさしずめ演歌でしょう。 都会のにごり水に蛍は住めないが、 闇にほのかな明りを求めて、 人は酒という水辺を今夜も漂うようです。 蛍が一つ…幸子の蛍でしょうか。 ネオンの空に、天の蛍が流れていった。  なになにくずれか 知らないが からんでくれるな 不運はおなじ どうせこの世は うたかたと のんで騒いで 夜が更けりゃ 雨も泣くよな 雨も泣くよな 露地しぐれ
浪花盃五木ひろし五木ひろし石本美由起市川昭介齊藤恒夫約束の うれしさ胸に 口紅(べに)をさす 待ち人 待つ夜の 宵化粧 浪花盃 曽根崎ごころ 酒に 女の 想いを込めりゃ 酌をする手も 酌をする手も ふるえがち  愛しても この世の義理に つまずいて さだめを泣きたい 露路ばかり 浪花盃 曽根崎ごころ 好きなだけでは 添えない命 夢が欲しさに 夢が欲しさに また燃える  盃を 重ねて過ごす 夜だけは 私のあなたで いてほしい 浪花盃 曽根崎ごころ 妻になる日は なくてもいいと 言った言葉の 言った言葉の 裏で泣く
なみだの桟橋岩佐美咲岩佐美咲杉紀彦市川昭介伊戸のりおどこへ行くとも 言わないで 夜明けあの人 舟の上 雨のデッキに 眼をこらしても 溢れる泪で 何にも見えない…… わけをきかせて 下さいと 叫ぶこの声 銅鑼(どら)が消す 行かないで 行かないで 行かないで……  寒さ真近の 波しぶき 夜明け桟橋 雨しぶき こんな時間に 出て行く船に あの人希望(のぞみ)を かけたのだろうか…… だけど私は どうするの 何もおしえず 行くなんて 行かないで 行かないで 行かないで……  ぼくの故郷は 君の胸 いつもあの人 言っていた いつか夜明けに 帰って来ると 一言きければ こんなに泣かない…… 私いつまで 待ちますと 船につたえる 束の間を 行かないで 行かないで 行かないで……
大阪しぐれ岩本公水岩本公水吉岡治市川昭介ひとりで生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は 想い出ばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ大阪しぐれ  ひとつやふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください ああ大阪しぐれ  しあわせそれとも今は ふしあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して ああ大阪しぐれ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
細雪岩本公水岩本公水吉岡治市川昭介泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が やつれた胸が おとこの嘘を 恋しがる 抱いて下さい もう一度 ああ 外は 細雪(ささめゆき)…  不幸つづきの おんなに似合う 掴むそばから 消える雪 背中合わせの ぬくもりだって あなたがいれば 生きられる 夢のかけらが 散るような ああ 外は 細雪…  酔ってあなたが わたしにくれた 紅がかなしい 水中花 春になったら 出直したいと 心に決めて みれん酒 お酒下さい もう少し ああ 外は 細雪…
鶴への祈り岩本公水岩本公水星野哲郎市川昭介丸山雅仁愛と希望の 二枚の翼 合わせて鶴は 祈るのさ 二つの海が 一つになって 唄う陽気な 舟唄が 沖の漁場を にぎわせる ああ その日が その日が 早くくるように  鶴は今宵も 北斗の空に 七つの願い かけるのさ 心を鎖す 氷の海も 人の情けに くだかれて 四島は笑顔に みちあふれ ああ みんなの 手と手が かたく結ばれる  鶴は知ってる はるかな空で 始まる春の ときめきを もうすぐ逢える 無口だけれど とても気のいい 人々と 汗と涙を 分かち合う ああその日が その日が 鶴の恩返し 
矢車の花岩本公水岩本公水水木れいじ市川昭介南郷達也なにも言わずに ついて行く それが惚れるって ことなのね 矢車草の むらさきは こころ一途な 証(あか)しです…  たとえ嵐の 人生(みち)でもいいの 花のいのちは あなたに賭けました  うまく世渡り できなくて 泣いた日もある 古傷(きず)もある 矢車草の おもいでに しみたあの日の なみだ雨… いつか逢えると 信じていたの 花のいのちは あなたに賭けました  まわり道でも ほら見てよ 肩をよせれば 春は来る 矢車草の 陽だまりで 祈る女の ねがいごと… ふたりづれです これから先も 花のいのちは あなたに賭けました
夕月岩本公水岩本公水吉岡治市川昭介髪の毛を 切りました あの人が ふれた髪 口紅も 変えました 夜汽車の窓に うつします これでいいの これでいいの わたしひとりが 泣いたらいいの ふりむかないわ  ふるさとが 増えました 夜明けには 北の町 潮の香が する人に 許してください 抱かれます これでいいの これでいいの 悔いはしないわ みれんはないの ふたりが好きよ  山の端に 光ります 夕月が 傷のように 忘れても 逢いたがる 夜汽車で夢が たどります これでいいの これでいいの 夢で逢うなら 仕方がないの 夕月の恋
さざんかの宿エドアルドエドアルド吉岡治市川昭介鈴木豪くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても あゝ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさぴしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって あゝ他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても あゝ他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
涙を抱いた渡り鳥大江裕大江裕星野哲郎市川昭介安藤実親ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
あなたに生きる大川栄策大川栄策白鳥園枝市川昭介命までもと あなたにほれて 燃えた私が 馬鹿でした どんなときにも 待つ身になれる 女になるわ 逢いたい 逢いたい 今すぐに 逢いに行きたい  生きるささえは 私にとって あなただけなの 信じてる なんでこうまで ほれたのかしら 眠れはしない 逢いたい 逢いたい 今すぐに 逢いに行きたい  女ですもの あなたのそばで 朝を迎えて 暮らしたい 死んで行くまで あなたと生きる 女になるわ 逢いたい 逢いたい 今すぐに 逢いに行きたい
あばれ舟唄大川栄策大川栄策吉岡治市川昭介呼んでいる 呼んでいる 俺を呼んでいる 風が吹く 風が吹く 恋風魔風 なじむ間もない 町のくらしを また捨てて おんな泣かせの阿呆鳥 北海船だよ ハ スッチョイチョイ  吹雪いてる 吹雪いてる なにも見えぬほど 流されて 流されて 東か西か ゴムの合羽が 地獄極楽 知りながら なんで一途な阿呆鳥 北海船だよ ハ スッチョイチョイ  待ってろな 待ってろな 春にゃ帰るかな 詫びたって 詫びたって はるかな潮路 男ごころが わかるものかと 茶わん酒 泣くならうらむな阿呆鳥 北海船だよ ハ スッチョイチョイ
大川栄策大川栄策たかたかし市川昭介佐伯亮つれて行けない 別れのつらさ 駅灯(あかり)に背を向け ひとり泣く女 赤いコートに 降る雪の 雪の白さが目にしみる プラットホーム 汽車がくる 汽車がくる 雪国の駅  出来るものなら 切符を捨てて この手で涙を 拭いてやりたいよ 君と一緒に いるだけで おれは優しくなれたのに いつまた逢える さよならの さよならの 雪国の駅  伝えきれない 想いをのこし 汽笛がひと声 空に凍りつく 青いシグナル 舞う雪に 君の姿が消えてゆく 夜汽車の窓よ 遠くなる 遠くなる 雪国の駅
おんな川GOLD LYLIC大川栄策GOLD LYLIC大川栄策白鳥園枝市川昭介佐伯亮・南郷達也情けの川が あるならば おぼれてみたい この私 どうせ さすらい 女舟 おんな舟 行き着く港の あてもない  浮気な川に 流されて 死にたい夜も ありました 未練 さすらい 女舟 おんな舟 今さら悔やんで 何になる  情けの川は どこにある 流れの果ては どこに着く こんな さすらい 女舟 おんな舟 灯りははるかに 海の果て
女のグラスGOLD LYLIC大川栄策GOLD LYLIC大川栄策白鳥園枝市川昭介お酒はあんまり 飲めないけれど あなたの情けに 酔いたい私 やさしい背中に もたれていると あなたと暮らせる 幸せほしい 女の夢よ 幸せほしい  あなたが恋しい 毎日だから 涙を浮かべる 女のグラス 淋しい想いよ しっかり抱いて はなしはしないと いわれてみたい 一度でいいの いわれてみたい  あなたの前では 素直になれる かわいいひとりの 女になれる 逢えない暮らしは せつないけれど いつかはお願い かなえてほしい 女の夢を かなえてほしい 
絆川大川栄策大川栄策高田ひろお市川昭介あなたとこの世で 逢うために 生まれてきたよな 気がします 人目を忍んだ 宿命(さだめ)の裏で ようやくみつけた 春ひとつ 縋る女の縋る女の 絆川  愛(いと)しくなっては 憎くなる ほんとの愛を 知りました お酒のしずくで なぞった傘に ふたりの名前を 並べても 夢が散りそな夢が散りそな 絆川  あなたの心が 変ったら 生きてはゆけない 女です 死ぬまでこの恋 炎やしていたい 一夜(ひとよ)の情けに 身をまかせ 明日も溺れる明日も溺れる 絆川
恋吹雪大川栄策大川栄策吉岡治市川昭介あなたが浴びる湯の音が せせらぎみたいに 聴こえます ゆきずりのゆきずりの あゝ夢一夜 堕ちてみたって かまわない 燃えて散れ散れ 恋吹雪  陽なたのような その胸に 一生棲むのは無理なのね つかのまの つかのまの あゝ夢一夜 声を殺して 指をかむ おんな心の 恋吹雪  寝息をたてる 横顔に ネオンがこぼれる 仮の宿 抱きしめて抱きしめて あゝ夢一夜 朝になるまで 酔わせてよ おとぎばなしの 恋吹雪
再会大川栄策大川栄策たかたかし市川昭介佐伯亮風にふるえる 赤提灯で 思いがけずに 出会ったおまえ 夢という名の 男の身勝手で 泣かせた昔の ああ…女 別れ傷あと 冬酒場  きっと苦労を しているんだね 細い襟足 後れ毛ひとつ 問わず語りも 飲むほどしんみりと 昔のふたりに ああ…もどる 未練おもいで 夜の路地  駅の灯りが ポツリと見える 風に小雪が いつしかからむ 過去という名の 時間はもどせない 黙って見送る ああ…女 心残して 冬酒場
盛り場おんな酒大川栄策大川栄策吉岡浩市川昭介お酒じゃ誰にも 負けないと 酔って泣いてるあゝ耐子 ほっておきなよ 眠るまで 好きで添えない恋もある あの日は雨…雨の長崎おんな酒  昼間の仕事がしたいのと 笑顔こさえたあゝ朱美 きっと素顔が似合うだろ 抱けば折れそな 細い肩 あの日は雪…雪の札幌おんな酒  身の上ぱなしが よくかわる 嘘が可愛い あゝ深雪 いつかなれるさしあわせに ネオン明かりの街だって あの日は風… 風の新宿おんな酒 
さざんかの宿PLATINA LYLIC大川栄策PLATINA LYLIC大川栄策吉岡治市川昭介くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても あゝ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって あゝ他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても あゝ他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
桟橋大川栄策大川栄策たかたかし市川昭介泣いてくれるな おまえが流す 別れの涙に おれも泣けてくる 雨降る桟橋 灯台あかり 想いきれない せつなさを あゝ 隠すよに 降りしきる降りしきる 港わかれ雨  抱いてやれない 運命のつらさ 心は一つさ 今もこれからも 手と手を重ねた 相合傘の ふたり歩いた ぬくもりが あゝ よみがえる 船が出る船が出る 港わかれ雨  ここで一生 おまえとふたり 暮らしてゆくなら それも人生か… 雨降る桟橋 手を振るおまえ せめて笑顔で さよならを あゝ したいのに 降りしきる降りしきる 港わかれ雨
冬花火大川栄策大川栄策吉岡治市川昭介棄てちゃいやよと 紅ひもで ふたつからだを 縛ったおまえ ばかなやつだよ 死ぬまで 死ぬまでおんな 抱けば火となる あゝ冬花火  肌に残った くれないの 花はふたりの 愛する証し 離しゃしないよ 最後の 最後のおんな 朝を呼ぶなよ あゝ冬花火  心細いか 身を寄せて 眠るおまえの 背中が薄い 夢で泣くなよ 愛しい 愛しいおんな 耐えて花咲け あゝ冬花火 
舞酔い雪大川栄策大川栄策吉岡治市川昭介忘れていたのに 諦めたのに 今頃なぜに めぐり逢う 憎いいとしい 想い出に お酒つぐ手が 震えます あゝどうする 笑顔がつらい 夜の湯の町 舞酔(まよ)い雪  あれから流れて ふた冬み冬 倖せでしたか あの人と 肩を並べて のむ酒が 寒いこころを あたためる あゝどうする どうすりゃいいの 夜の湯の川 舞酔い雪  今なら間に合う 帰っちゃだめと いえないままに 雪の中 きっと逢えるわ また逢える お酒ゆらせば 鳴る氷 あゝいまでも あなたが好きよ 夜の湯の町 舞酔い雪
湯の町しぐれ大川栄策大川栄策吉岡治市川昭介ひとり旅路の にが酒よりも さぞや つらかろ 浮かれ酒 ひと目逢いたい やつれた肩を 抱いてやりたい ネオン花 噂 かなしい 湯の町しぐれ  好きで添えない さだめの恋を 水に流すも 男ゆえ なんのしあわせ やれない俺を 責めてくれるな せせらぎよ みれん ばかりの 湯の町しぐれ  雨に散る散る 無情の雨に 紅も はかない 岩つつじ 花の咲く頃 迎えにゆくと きめた心に 春が逝く 啼くな 山鳩 湯の町しぐれ
夢ひと夜大川栄策大川栄策白鳥園枝市川昭介忘れられない あの人を 追えばみれんの ぐちになる 愛し合っても この世では 添えぬ女の 不幸せ どこに明日の 灯がともる  窓をたたいて 吹く風が 遠い恋しい 声になる 噂聞くたび せつなくて 飲んで酔えない涙酒 せめて逢いたい しのび恋  おんな一人の 淋しさを 知っているのか あの人は そうよあなたと 二人なら 耐えて行けます 浮世みち 女ごころの 夢一夜
夜霧の再会橋大川栄策大川栄策水木かおる市川昭介前田俊明ここでおまえと 別れたときは うしろ姿が はずんで消えた しあわせばかりと 思っていたが 夜霧の 夜霧の 再会橋で さびしい笑顔 見るのがつらい  蜜でくるんだ 男のうそが 世間知らずにゃ うれしかったか そんなに自分を もう責めるなよ 夜霧の 夜霧の 再会橋で こうして逢えた だけでもいいさ  まわり道でも ふたりの愛を 二年かかって たしかめあえた しあわせ迷子に ならないように 夜霧の 夜霧の 再会橋で 握った手と手 もう離すなよ
わかれ港町大川栄策大川栄策水木かおる市川昭介このまま別れてしまうには はかなすぎるよ 淋しすぎるよ 一日のばしの わかれ港町 細い女の 泣き声が つれて行ってと こころにからむ  左の手首の 傷あとを かくす袂よ 古い傷みよ 見るさえかよわい 浜の蛍ぐさ 死ぬの生きるの 云うような どこに烈しさ かくれていたろ  半分しあわせ あきらめた 肩の寒さよ 胸の薄さよ 霧笛がかなしみ ゆるす旅の宿 酔った寝顔の おさなさに 夢よやさしく こぼれておくれ
夫婦酒大川栄策・大杉美栄子大川栄策・大杉美栄子吉岡治市川昭介さんざ苦労の 三三九度で とんだ茨の 夫婦みち そうよこんなに 痩せたのも みんなあなたのせいなのよ エー悪うござんすね エー惚れた弱みの 夫婦酒で おまえと あなたと さしつ さされつ 飲みますか  器量気だてに文句はないが かたい財布が 珠に傷 ヒモをゆるめりゃ 凧のよに どこへゆくやら わからない エーいやなおんなだね エー俺の最後のおんなと言って おまえと あなたと へらず口でも 飲みますか  あの手 この手で 山坂越えて やっと四十路で 陽がさした 春がきたって もう遅い 娘ざかりを 返してよ エー感謝してますよ エー惚れてつくして 死ぬまで一緒 おまえと あなたと さしつ さされつ 飲みますか
雪つばき大杉美栄子大杉美栄子坂口照幸市川昭介酔ってつぶれる このおれに いつもだまって 肩をかす おれと おれと 逢わなきゃ しあわせを とうに掴めたはずなのに 雪つばき 雪つばき 何を好んで 冬に咲く  だれも寝顔は つくれない ほほにこぼした 涙あと おまえ おまえだけには 今もなお 返しきれない 借りがある 雪つばき 雪つばき 夢はおまえも あるものを  うしろばかりを 歩いてちゃ 冬のうす陽は冷たかろ もっと もっと お寄りと まわす手も 痩せたからだに まだあまる 雪つばき 雪つばき いつかおまえと 遅い春
ふたりの灯大月みやこ大月みやこたかたかし市川昭介斉藤恒夫そんな弱気でどうするの あなたお願いお酒はもうやめて 男だったら二度三度 つまずくこともあるでしよう 自棄をおこしちゃあなたの負けですよ  (セリフ)「たかがお金ですむことやないの。 あんた、うちも働くわ。 二人で力あわせたら、なんとかなるやろう。 な、もう一遍やり直そうな。」  重い荷物をわけあえば 越えてゆけます明日が暗くとも あなた今さら水くさい 別れてくれと言うなんて 苦労かくごであなたについてゆく  (セリフ)「うちは、あんたの気のやさしい所に惚れたんや ええやないの。人を騙すより、騙される方が なんぼ気が楽か… あんた、元気だしなはれ。」  浪花小路の灯の影で 肩を並べりゃ夜空の流れ星 なにがあろうとこの指を 離しちゃだめよいやですよ あなたいるから私は生きられる 
別れてひとり大月みやこ大月みやこ白鳥園枝市川昭介別れはすませた はずでした 悔やみはしない はずでした 女の命を かけた人 愛してる 愛してる 心が燃える あなたにも一度 逢わせてほしい  想いは残さぬ はずでした ひとりに慣れた はずでした 飲めないお酒に 泣いた夜は すがりたい すがりたい あなたの胸に 別れて三年 どうしているの  気強く生きてく はずでした 弱音はいわぬ はずでした 女の涙を わかってほしい 信じてる 信じてる 逢える日だけを 私は一人じゃ 生きられません
雲よ何処に大津美子大津美子荒木とよひさ市川昭介雲よ何処(いずこ)へ また想い出を連れて 雲よ何処へ 遠い母の 故郷(くに)へ 寂しくて 寂しくて 誰かそばに せめて 心の あの人に 伝えてよ 伝えてよ ひとりぼっちと  雲に生まれりゃ この街なんか捨てて 雲に生まれりゃ 尋ね人の とこへ 泣きだせば 泣きだせば くずれそうで 胸の 小鳩を また飛ばす 佇んで 佇んで 涙こらえて  雲は知らない 悲しみなんかなにも 雲は知らない 胸の痛み なんか 切なくて 切なくて 生きることが いつか はぐれた 幸福(しあわせ)は どこにいる どこにいる 遠い昔の 雲よ何処に…ラララ… 雲よ何処に…ラララ…
名月浅太郎岡田しのぶ岡田しのぶ水木れいじ市川昭介池多孝春一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも 追われの身には ほんにせつない 祭り唄 涙かくした 涙かくした 三度笠  思い出すなぁ…あの山も あの月も みんな昔のまんま おふくろさんは 達者でいなさるか この川越えりゃあ あと一里 なのに何でェ やけに 草鞋(わらじ)が重たく ならぁ…  義理と情に ついはさまれて いつか落ち目の 街道ぐらし 恋のさだめも 堅気の俺も 一度流れりゃ 草の露 呼んでみたとて 呼んでみたとて 帰りゃせぬ  なまじ小粋に 別れたせいか めっぽう夜風が沁みやがる 旅から旅へ ねぐらを追われ 末は野ざらし 吹きさらし こんりんざい けちな顔(つら)など見たかぁねぇと 叱って下せぇ おっ母さん!  墨絵ぼかしの あの峰越えて 渡る雁がね また旅の空 なんの浮世にゃ 未練はないが なまじ濡れまい 里しぐれ 明日も流転の 明日も流転の浅太郎
しのび川岡ゆう子岡ゆう子三浦康照市川昭介前田俊明湯上りの 船宿で ひとり浴衣の 帯しめながら 残る温もり 抱きしめる たとえわずかな 逢う瀬でも あなたのそばに いたいの私 炎えるふたりの あゝしのび川  川岸に けむる雨 傘にかくれて 人目をさけて 帰るあなたを 見送るの 辛い別れに 耐えながら 女の胸の この淋しさを 水に流した あゝしのび川  この川に 身を投げて 死ねば苦しみ 消えるでしょうか どうせふたりの 行く先は 花も咲かない 春もない 涙で終る さだめの淵で 愛にさまよう あゝしのび川
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
花ふたり岡ゆう子岡ゆう子里村龍一市川昭介池多孝春広いこの世で あなたの胸が 今じゃ私の ふる里なのよ 肩の糸くず 優しく払い 膝に甘えて 飲む夜更け 辛さ忘れて 辛さ忘れて アーアァ… 酒に浮かべる 明日橋  風の吹きよで 運命は変わる 沈む夕陽も 朝陽に変わる 愛のかんざし 一枝差して 越えてゆきます 嵐坂 おんな一輪 おんな一輪 アーアァ… あなた男に するまでは  泣いた昔を 笑って言える そんなあなたに 情けが沁みる いつか指から こぼれた夢を ふたり探して もう一度 追えば聞こえる 追えば聞こえる アーアァ… やぶれ蛇の目に 春の音
あばれ船沖田真早美沖田真早美下地亜記子市川昭介馬場良海が牙(きば)むきゃ 血汐が燃える 男度胸の 北漁場 たかが嵐さ 荒波しぶき 弱音吐くほど 柔(やわ)じゃない 命捨て身の あばれ船  どうせ浮世の 短い命 天にまかせて 舵(かじ)を取る 木端(こっぱ)小舟と あなどる波に 負けてたまるか 意地くらべ 風に歯向(はむ)かう あばれ船  背中(せな)に刺(さ)すよな 怒涛のムチも 何の痛かろ 冷たかろ 男なりゃこそ 避けてはゆけぬ どんと荒海 乗り越えて 大漁呼込む あばれ船
鳳仙花小沢あきこ小沢あきこ吉岡治市川昭介斎藤恒夫やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日蔭が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも咲きたい あなたと二人
女…そして女音羽しのぶ音羽しのぶたかたかし市川昭介南郷達也切り花一輪 グラスに挿して おくれ髪そっと かきあげる 追えばつらさがますものを 酔うほどせつなく こころを濡らす 雨 雨… いつあがる おんなの涙は いつ晴れる  あなたも悩んだ わたしも泣いた ふたりの愛の 行く末に なんで逢わせた いたずらに 運命(さだめ)というには あきらめきれぬ 雨 雨… いつあがる おんなの涙は いつ晴れる  ちいさな背中で ため息ついて 鏡にむかい 口紅(べに)をひく 更けて灯りが 消えてゆく ひとりじゃ眠れぬ あなたが欲しい 雨 雨… いつあがる おんなの涙は いつ晴れる
しのび泣き音羽しのぶ音羽しのぶたかたかし市川昭介南郷達也小窓にうつる 街の灯が おもいきれない 未練をゆらす やさしい嘘さえ つけないあなた 恋にやつれて 女がひとり 肩でため息 しのび泣き  あなたと夢を かさねあい 生きてゆけると 信じていたの うらみと愛しさ かきまぜながら 恋にはぐれた 女がひとり 心がわりに しのび泣き  どんなにつよく 愛しても いつか別れが 来るものなのね 酔うほど悲しい グラスのお酒 恋をなくした 音がひとり 夜のとまり木 しのび泣き
うちの女房鏡五郎鏡五郎もず唱平市川昭介馬場良女将さん うれしいよ 燗の地酒に 風呂吹きかぶら 久しぶりだよ 我が家の気分 こんな夜は 想い出す 一ツ違いの姉さん女房(にょうぼう) できたヤツだった あゝうちの女房  今だって 惚の字だよ 咲くも咲かぬも 人生ドラマ あたし脇役 あなたが主役 なんていい このオレを 立ててくれたよ過ぎたる女房(にょうぼう) できたヤツだった あゝうちの女房  もう一度 逢いたいよ この手握って 今わの際に 忘れ形見を 泣かせぬために 好い人を 探してと 笑顔無理して作った女房(にょうぼう) できたヤツだった あゝうちの女房 
伊豆の雨GOLD LYLIC角川博GOLD LYLIC角川博たかたかし市川昭介宿の番傘 ふたりでさして 行けば川面(かわも)の 灯(ひ)に泣ける 愛しあっても どうにもならぬ 恋のおもさよ せつなさよ 頬(ほほ)につめたい ああ 伊豆の雨  たとえ逢う瀬は 短くたって つなぐ情(こころ)が あればいい 春の湯けむり あまえる肩を つつむあなたの あたたかさ 明日(あす)はいらない ああ 伊豆の雨  雨にうたれて ほのかに匂う 花は白梅 湯のかほり 悔いはしません 別れが来ても 命つくすわ この人に 夢をみさせて ああ 伊豆の雨
越前忍冬角川博角川博たかたかし市川昭介前田俊明別れたくない この人と 運命(さだめ)はわたしが せおいます せめて見させて あゝ…夢ひとつ めぐり逢わせの ふしあわせ 耐えて咲きます 越前忍冬(えちぜんすいかずら)  啼いて飛び立つ 水鳥の 声さえ悲しい 浅野川(あさのがわ) せめて見させて あゝ…夢ひとつ 誰もゆるさぬ 恋だけど あなたひとりの 越前忍冬  しのぶ逢瀬(おうせ)の はかなさに 泣いたらあなたを 困らせる せめて見させて あゝ…夢ひとつ 夏に咲いても 冬の花 春はいらない 越前忍冬
波止場シャンソン角川博角川博たかたかし市川昭介ドラが響けば 桟橋あたり 赤いランプが 波に散る くわえ煙草でタラップ踏めば 波止場むすめよ むすめよ泣くな 今宵船出だ 男の旅だ  わかれ惜しむな 未練じゃないか 海のカモメと行く汐路 一夜どまりの錨をあげりゃ 月のしずくが甲板をぬらす 今宵船出だ 男の旅だ  命二つがあるなら一つ おいて行きたい別れだよ おいら船乗り波止場のからす 恋ものぞみも波風まかせ 今宵船出だ 男の旅だ 
花巻雨情角川博角川博たかたかし市川昭介清き流れの台川(だいがわ)に 染めて散りゆく 深山(みやま)の紅葉(もみじ) 添えぬ運命(さだめ)と 知りながら 泣いてあなたに 身をなげた 情(なさけ) みちのく 花巻(はなまき)の夜  ひとり湯舟で 瀬の音を 聞けばあなたの 呼ぶ声になる 二つ枕に 頬よせて もえた一夜の 肌恋し 恋のみちのく 花巻の夜  夢で抱かれて 目覚めれば 髪の乱れに あなたが匂う 窓をあければ 月見橋 しのび泣くよに 降るしぐれ 雨のみちのく 花巻の夜
私、やっぱり女です角川博角川博たかたかし市川昭介前田俊明私、やっぱり女です 心のささえが ほしかった 泣いてすがれば 伊勢佐木あたり ネオンがにじむ 横浜 横浜 夜の横浜 アケミという女  私、やっぱり女です 遊びのつもりが 惚れていた 酔えば恋しい 春雨通り 噂がにげる 長崎 長崎 夜の長崎 ナオミという女  私、やっぱり女です 一度は結婚したかった ぬいた指輪を 淀川あたり 波間に放かす 大阪 大阪 夜の大阪 ヒロミという女
じょんがら流れ鳥金沢明子金沢明子石本美由起市川昭介街の灯(あか)りを 目じるしに 今日もひと声 歌でとぶ 北へ一年 南へ二年 のれん酒場が 舞台なら 三味(しゃみ)にのせます 名調子 じょんがら じょんがら じょんがら じょんがら 私しゃ じょんがら流れ島  「津軽山唄」「よされ節」 路地の夜風も 聞き惚れる 酔ったときには さみしさ忘れ 歌に浮かれて ふる里の 自慢話に 花が咲く じょんがら じょんがら じょんがら じょんがら 私しゃ じょんがら流れ島  人の情けは 仮の宿 雪も散る散る 恋も散る 春も知らずに 別れたけれど 惚れたこころに 残るきず 男まさりの 裏でなく じょんがら じょんがら じょんがら じょんがら 私しゃ じょんがら流れ島
おんなの灯金田たつえ金田たつえ石本美由起市川昭介夜の世界に 生きる身は 燃やすいのちの 恋灯り あなた この灯を どうか消さないで すがる心も 知らぬげに お酒のんでる お酒のんでる憎いひと  遊びごころに さそわれる その場かぎりの 恋じゃない あなた この灯を どうか消さないで 愛の小さな 爪あとを 肌に隠して 肌に隠して生きたいの  辛いこの世の 暗闇に 點す頼りの 恋灯り あなた この灯を どうか消さないで 恋をしている ときだけは どんな苦労も どんな苦労もわすれます
おんなの夜明け叶純子叶純子池田充男市川昭介おまえとならば 死んでもいいと 涙うかべて あなたは言った 枯葉みたいな 男と女 濡れる雨さえ うれしくて ああ大阪 おんなの夜明け  誰にも言えぬ 心の傷を あなたに打ち明け 甘えて泣いた 捨てた故郷 恋しい時は 胸をかしてね 泣き場所に ああ大阪 おんなの夜明け  貧しいけれど きれいに生きる 明日を夢みて ホロリと酔った 赤い雨傘 二人でさして 梅田 曽根崎 まわり酒 ああ大阪 おんなの夜明け
あしずり岬神園さやか神園さやか丹古晴己市川昭介前田俊明足摺の 断崖けずる 波よりも わたしのこころを けずる恋 だけど 泣かない くじけない はなれていても 逢いたい夜は 夢路を照らす ここはふたりの 灯台岬  足摺の 沖ゆく船の 影よりも せつなさゆさぶり せまる影 だけど 呼ばない 甘えない 信じたからは ただひとすじに 土佐(とさ)ッ娘(こ)らしく ここはふたりの 誓いの岬  足摺の 椿はどんな 花よりも 季節の嵐 うける花 だけど 枯れない しおれない 待つほど紅(べに)が 濃くなる日々を 大事に耐える ここはふたりの 明日の岬  
さすらい鴎神園さやか神園さやか松井由利夫市川昭介池多孝春鴎 啼く夜は 枕も濡れるヨ… ヤンサノエー  雪はひと冬 情けはひと夜 まして儚い 夢まくら 江差 荒浜 さすらい鴎 舟の向こうに 故郷が ヤンサノエー ヤンサノエー 見えて かくれて 日が昏れる ハイ!  地酒一合 こころの寒さ 指でぬくめて 廻し飲み 風にちぎれた 追分節に 泣かぬつもりが 袖を噛む ヤンサノエー ヤンサノエー 紅を 散らせた くずれ帯 ハイ!  遠く沖行く 船足よりも 重い江差の 雪の空 流れ水藻と さすらい鴎 せめて涙を 花結び ヤンサノエー ヤンサノエー 月に一節 流し歌 ハイ!
下北半島神園さやか神園さやか丹古晴已市川昭介前田俊明地吹雪に耐える寒立馬 胸を打つと やさしい声が いまでも耳にのこる尻屋崎 涙凍らす ああ 旅なのに ぬくもりくれます 冬の下北半島 思い出をひとつづつ もやす暖炉は さみしいけれど…  まぼろしに逢える恐山 信じながら 迷いをだいて 今夜もひとりすがる仮の宿 誰が叩くか ああ 太棹が やすらぎくれます 冬の下北半島 思い出をくり返す 寒いまくらは せつないけれど…  この海峡を渡り函館で 装うはずの 衣装をそっと着けてはぬいで みれん大間崎 つらいけれども ああ 雪に埋め 明日は発ちます 冬の下北半島 思い出がまたひとつ ふえる人生は 哀しいけれど…
大阪めぐり愛上沼恵美子上沼恵美子吉田旺市川昭介齊藤恒夫幸福そうだね 安心したよ 照れた眸をして 微笑むあなた 俄か雨よけ 入った店で まさかあなたに 逢うなんて こころが揺れる 過去にもどる 大阪めぐり愛  気のせいでしょうか つかれたような 頬の翳りが もう気にかかる おまえいまでも 変わってないと 煙草くわえる 横顔に 指輪がつらい おさけがにがい 大阪めぐり愛  そろそろ行きます このままいたら 夜に負けそな 私がこわい いいのいいのよ 見送らないで どうぞあなたも しあわせに 心が濡れる あかりがとける 大阪めぐり愛
思惑佳山明生佳山明生とまりれん市川昭介竜崎孝路もいちど逢いたい 今もあなたに 一緒に飲みたい 叶うものなら 歌など唄えて 踊り合えたら それ以上おねだり 望まないけど 酔わせて泣かせて 抱きしめて けして邪魔など しないから しないから ほんの少しだけ 想い出少しだけ さがして いいですか  覚えていますか あの日あの頃 若さで燃えてた あなた私を ふたりの誓いの 指輪は今も 涙でくすんで 指で泣いてる 愛して尽くして 甘えたい そんないじわる しないから しないから ほんの少しだけ 想い出少しだけ さがして いいですか   愛して尽くして 捨てられた 過去を責めたり しないから しないから ほんの少しだけ 想い出少しだけ さがして いいですか ほんの少しだけ 想い出少しだけ さがして いいですか  
磐越西線狩人狩人木下龍太郎市川昭介若草恵あなたと行った あの日の旅は ささいなことで 行き違い 譲り合ったら 済むことなのに 片意地張って途中下車  あれから月日は 流れたけれど いつまでも残っているだろか 愛と言う名の落とし物 夢と言う名の忘れ物 あの日の目印 磐梯山 郡山発 磐越西線  気付いてみれば 失くしたものは かけがえのない ものばかり 想い出すたび 悔いだけ残る 若さの罪か青春は  あの日の続きが 叶うのならば もいちどこの手に戻したい 愛と言う名の落とし物 夢と言う名の忘れ物 あなたをたずねて 猪苗代湖 越後終着 磐越西線  月日の向うへ 転げて行って 見付からないのか捜しても 愛と言う名の落とし物 夢と言う名の忘れ物 会津を通って 喜多方へ ひとり揺られる 磐越西線
演歌なんか歌えない歌恋歌恋平岡毬子市川昭介周防泰臣酒を飲めない女は可愛い 酒を飲んでる女は二度可愛い 金の苦労はさせないつもり 涙ひとつぶ泣かせない シワのひとつも 出来たなら 訳はさておき 俺の罪 女ひとり 幸せにもできなくて 演歌なんか歌えない なあ おまえ だから おまえ 俺の鏡になってくれ  唄を聞いてる女は可愛い 唄を歌ってる女は二度可愛い 上目使いの 笑顔が細い 過去があるから今日がある 雨もいつしか みぞれ空 熱い味噌汁 飲みたいね 女ひとり 守る事もできなくて 演歌なんか歌えない なあ おまえ だから おまえ 俺の鏡になってくれ  女ひとり 夢を見せてやれなくて 演歌なんか歌えない なあ おまえ だから おまえ 俺の鏡になってくれ
泣くなオカメちゃん歌恋歌恋吉田旺市川昭介湯浅公一泣くな負けるなオカメちゃん ア…オカメちゃん  鏡を見るのもイヤなんて およしよ そんなになげくのは 天の岩戸の昔から 美人のルーツは オカメ顔 近頃流行の美女なんて 中身はペラペラ粗悪品 親にもらった顔かたち 何故悪い  泣くな負けるなオカメちゃん ア…オカメちゃん  オカメとブスとは大違い イコールなんかじゃありません 女のかわいさ しおらしさ 忘れた女が ブスなのよ 自信を持つのよ オカメちゃん みせかけばかりの世の中で ツンと気どった美女なんて 敵じゃない  泣くな負けるなオカメちゃん ア…オカメちゃん  そうです かく言う私めも お見かけどうりのオカメです 絶望した日もあったけど 死んでも花みが咲くじゃなし 八の字まゆ毛に おちょぼ口 下がった目じりに 夢のせて 昭和人生お気楽に 生きてます  泣くな負けるなオカメちゃん ア…オカメちゃん
今すぐ逢いたい川久保由香川久保由香麻こよみ市川昭介あなたの笑顔の 優しさが いつしか心に 住みついたのよ 逢いたいな 逢いたいな 今すぐ今すぐ 逢いたいな 寄り添い甘える 幸せを あなたに見つけた 私です 私です  電話を切った すぐあとに あなたの声が もう聞きたくて はじめてよ はじめてよ こんな気持ちは はじめてよ 名前を呼べば せつなくて 泣けてきそうな 私です 私です  あなたと二人で 暮らす日を ひとりの夜には 夢みて眠る 逢いたいな 逢いたいな 今日も明日も 逢いたいな あなたのそばに いられたら 何もいらない 私です 私です
風の哀歌川久保由香川久保由香津城ひかる市川昭介若草恵ひゅるる ひゅるひゅるる 胸のすきまに 風が吹く あなた恋しと 風が吹く  他にいい奴 さがせと言って 背中をむけた にくい人 だけどあなたが 好きでした むくわれなくても いいのと どれだけ泣いて すがっても  ひゅるる ひゅるひゅるる 胸のすきまに 風が吹く  涙まじりの お酒をのめば ぽつりぽつりと 愚痴ばかり 口にこぼれる 長い夜 逢いたい逢えない さみしさに あなたを 憎み切れなくて  ひゅるる ひゅるひゅるる 風が今夜も むせび泣く  雨にうたれて 散りゆく花に この世で生きる はかなさを 嫌ととうほど 知りました 明日がなくても ついてゆく あなたのそばで 咲けるなら  ひゅるる ひゅるひゅるる 頬に涙が 風に舞う ひゅるる ひゅるひゅるる あなた恋しと 風が泣く
恋しくて川久保由香川久保由香たかたかし市川昭介南郷達也水のない川 また一つ 恋が流れて 消えてゆく 想いきれない わたしがわるい うしろ姿の しあわせを だから今夜は 泣かせてよ  肩を並べた あの夜を 想いださせる 通り雨 追えば追うほど ネオンがしみる うしろ姿の しあわせに どこで今夜は 飲んでるの  泣いて別れる 人ならば いっそ逢わなきゃ よかったわ 呼んでみたって もどりはしない うしろ姿の しあわせは 二度とあなたを 追わないわ
驟り雨川久保由香川久保由香たかたかし市川昭介南郷達也ポツリポツリと 降りだす雨が 思い出つれて 川面に跳ねる 傘をさしても こころは濡れる にくい 恋しい わたし泣かせて 何処へ行く 秋も名残りの 驟り雨(はしりあめ)  橋のたもとで 抱きしめられて ふるえた夜が しあわせでした 雨の瀬音が 今更つらい 夢で逢いたい 女ごころを 置きざりに あなたわたしの 驟り雨  何処へ流れる 女の川は この世の涙 浮かべてきょうも 傘をさしても こころは濡れる にくい 恋しい つれて行ってよ ふりむいて 秋も名残りの 驟り雨
港ひとり川久保由香川久保由香たかたかし市川昭介南郷達也風に汽笛が からむ夜は お酒が泣いて あなたをねだる わすれたいのに わすれたいのに わすれたいのに… あの人は どこでどうして いるのやら 時計の日付が また またかわる  三月今日まで 待ちました 音沙汰なしの 涙もかれて あまえたいのに あまえたいのに あまえたいのに… あの人は 胸のちいさな ホクロさえ あの日のあなたを ああ 恋しがる  港はずれの 居酒屋は 灯りを消せば 潮なりばかり わすれたいのに わすれたいのに わすれたいのに… あの人は つらい女の この気持ち 戻って来てよ ねぇ ねぇあなた
宵待ち舟川久保由香川久保由香津城ひかる市川昭介南郷達也愛しさに ああ 恋しさに 揺れる女の みれん舟 ひとりが寂しい あぁ…眠れぬ夜は 素肌がぬくもり 恋しがる 憎みたい 憎めない あなたを想い… 逢いたくて 涙また一つ  一途さに あぁ 誘われて 倫にはずれた ふたり舟 今夜もあなたに あぁ…抱かれて燃えて こぼれた吐息が 糸をひく 重ね合う この生命 いついつまでも… 燃え尽きて 灰になるまでは  宛もなく あぁ 流されて ふたりさ迷う さだめ舟 明日はいらない あぁ …あなたがほしい 闇夜の果てまで ついてゆく 放れない 放さない この幸せを… 夢ならば ずっとさめないで 
別傷情景(わかれもよう)川久保由香川久保由香津城ひかる市川昭介伊戸のりお別れのつらさにひと月泣いた 壊れるくらいにふた月泣いた うつむきながら気がつけば ひとり北国 旅の空 海が泣いてかもめも泣いて みんな悲しみを耐えている 涙が枯れた わたしには あなたを忘れる術がない あしたを捜す ため息が こころの谷間で雪になる  そら見たことかと誰かが言った 信じたおまえが悪いと言った 理屈でわかることもある わかりたくないこともある 北の町は もう冬支度 人を哀れむ 暇はない 生きてくことはつらいこと 身を切る寒さに耐えること 死ぬことばかり 考える わたしのこころに雪が降る  海が泣いて かもめも泣いて みんな悲しみを耐えている 涙が枯れた わたしには あなたを忘れる術がない あしたを捜す ため息が こころの谷間で雪になる
忘れんぼ川久保由香川久保由香坂口照幸市川昭介おまえその気に なれるまで 何年先でも 待つと云う どこまでいい人 あなたのそばに いるだけで 苦労を苦労を 忘れんぼ この人ひとりが いればいい  つれがあるから 飲めるのよ 女はうれしい そのことが 哀しいときでも 涙は見せず きた私 どうして倖わせ 泣かせるの この人ひとりが いればいい  決めていたのよ 心では 一緒になるなら この人と かけがえない人 相々傘は 私から 涙は涙は 忘れんぼ この人ひとりが いればいい 
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
猛虎の衆川籐幸三川籐幸三水木れいじ市川昭介前田俊明猛虎の衆… 猛虎の衆 なにわ何でも でっかい夢を 空の彼方へ かっ飛ばせ 勝ちを決めたら 浜風あびて 飲めば嬉しい 日本一… 見せなあかんで 晴れ姿 ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆  猛虎の衆… 猛虎の衆 負けた昨日に くよくよするな くやしかったら 今日は勝て ここで泣いたら 曇るぞツキが 押しの一手で 攻めまくれ… 見せなあかんで ド根性 ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆  猛虎の衆… 猛虎の衆 何も言わぬが 通天閣は くやし涙も 知っている 鳴かぬ鳥でも 鳴かせる気なら 咲かぬ花でも 咲いてくる… 見せなあかんで 男意気 ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆  猛虎の衆… 猛虎の衆 つらい時ほど 元気を出せよ 燃える闘志が 明日を呼ぶ 運を味方に 千里を駈けて 虎に翼の 大当り… 見せなあかんで ホームラン ここが勝負や ここが勝負や 猛虎の衆
大阪しぐれ川中美幸川中美幸吉岡治市川昭介ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ大阪しぐれ  ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください ああ大阪しぐれ  しあわせ それともいまは 不しあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して ああ大阪しぐれ
忍ぶ川川中美幸川中美幸吉岡治市川昭介凍えた両手に 息ふきかけて ぬくもりくれる 人がいる ありがとうあなた あゝ この雪も ふたりに咲いた 冬の花 耐えてゆけます 忍ぶ川  ないないづくしの わたしだけれど 笑顔があれば いいという ありがとうあなた あゝ つくします 遅まきながら この命 すてて悔ない 忍ぶ川  ひとりで見てきた 心のなかの しあわせ薄い 春と冬 ありがとうあなた あゝ ふたりなら 木の葉のような 舟だって 明日へ流れる 忍ぶ川
花咲港川中美幸川中美幸吉岡治市川昭介ふたりで灯した 心のあかり 消しはしません 別れたあとも あなたの重荷に なりたくないと ひとり身をひく この恋を 雨よたたくな 花咲港  どなたの想い出 七色テープ 風に身をもみ 泣いてるみたい 別れて気づいた あなたの重さ つくし足りない 口惜しさを 雨にわびます 花咲港  あなたにわたしが 必要ならば 呼んでください 飛びこんでゆく いまでもあなたの 心の妻と 北のはずれの とまり木で 夢を待ってる 花咲港
ほうずき情話川中美幸川中美幸吉岡治市川昭介南郷達也みぞれが降る夜 ふらりと寄って ひとり手酌で のんでたあなた ついてこいとは 云われぬままに 抱かれたあの日の 酉の市 どこにいるの 逢いたい 逢いたいあなた なみだ花 ひとり咲き  夜店で買った 紅ほうずきを おとこのくせに 上手に鳴らす いまも誰かに 鳴らしているの しあわせだったら いいけれど 噂さえも とどきは とどきはしない みれん花 ひとり咲き  小さな小さな お店だけれど 露地の細みち 灯りをともす 三社祭で 賑わう頃に あなたの木遣いも 帰るわね どこにいるの 逢いたい 逢いたいあなた 別れ花 ひとり咲き
アンコ椿は恋の花川野夏美川野夏美星野哲郎市川昭介松井タツオ三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 去ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すゝり泣き  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
涙を抱いた渡り鳥川野夏美川野夏美星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮れ道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
男の子守唄冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介酒で心の 苦しさが 消せるものなら 悩みはしない 雨の夜更けの 裏町は はぐれ男の たまり場さ 胸にしみるよ 故郷の歌は 男の 男の…子守歌  遠くはなれて 思い出す 純情なあいつの 一途な情 知らぬ他国で ひとり寝の 夜が燃やすよ この肌を 惚れた女の あのぬくもりは 男の 男の…子守歌  誰を信じて 生きてゆく しょせんひとりさ 男の世界 暗い酒場の 片隅で 無理に呑みほす 忘れ酒 夜の巷に 流れる風は 男の 男の…子守歌 
さだめ舟冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介逢えば苦しさ 増すものを 逢わずにいられぬ ふたりの心 夜露にひかる あ…螢火の 消えてはかない 命のように さだめの川に 浮かぶ舟  夢でいいから さめないで 死ぬまであなたに 愛されたいと 涙ですがる あ…雨の宿 炎えてすごした ふたりの恋は なさけの川を 迷う舟  どうせ一緒に なれぬなら ふたりを逢わせた さだめがにくい 命をかけて あ…愛しても たどる瀬のない かなしい恋の おもいで川に 生きる舟 
ねぶた男肌冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介意地をぶつけて 根性を燃やす これが日本の 祭りだよ 俺もいっちょう やろうじやないか どんと浮世の うさ晴らし ねぶた囃子に ねぶた囃子に 汗がとび散る 男肌  向こう見ずでも 一途な心 それが男の魅力だぜ ねぶた祭りが とりもつ縁で 今のお前は 恋女房 ぬいだもろ肌 ぬいだもろ肌 腕も折れよと 台車をひく  一生一度の 大見栄きって 胸を叩いて 笑いたい 俺もねぶたの 祭りのように 燃やす度胸と 心意気 夜のみちのく 夜のみちのく 酒だ踊りだ 男肌 
北海あばれ節冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介波のしぶきが 肌刺す風が 五臓六腑に しみとおる 生まれながらの ヤン衆じゃないか 男度胸を 荒海に 賭けて唄うぜ 大漁呼び込む あばれ節  海へ出るしか 能ない俺が 津軽おんなに 恋をした 口にゃ出さぬが 心の中は お前ひとりに 決めてるぜ 綱を引く手に 浜へとどけと あばれ節  獲ったばかりの 魚を焼いて 廻し呑みする 茶わん酒 命あづけた 北海ぐらし 三月振りだよ 大漁の のぼりみやげに 帰る男の あばれ節
望郷の駅はまだ遠い冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介佐伯亮渡り鳥さえ ねぐらへ帰る 帰るあてない さすらい暮し 男になれと おふくろの 声がかなしく あと追いかける ああ望郷の 駅はまだ遠い  つれていってと 別れの駅で 泣いてすがった 可愛いお前 夜汽車の隅で この俺も そっと涙を かくれて拭いた ああ望郷の 町が遠ざかる  死んだ積りで 出直す俺に 続く果てない 吹雪の曠野 お前の顔が おふくろが 夢にでてくる 旅路の夜よ ああ望郷の 駅はまだ遠い
みれん酒冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介あんな女と うらんでも あんな女が 忘られぬ 夜風がつめたい 路地裏を ひとり歩けば 思い出の 恋の灯りが 眼に痛い  酔って未練が 消えるなら 酒にすがって なぜ悪い 男と女の 仲なんて どうせ他人にゃ わかるまい さびれ酒場の ひとり酒  あんな女と 云うけれど いのち燃やした ときもある 二人で暮らした 毎日が 昨日のように 眼に浮ぶ 辛さわかるか 夜の雨
湯の町慕情冠二郎冠二郎三浦康照市川昭介うしろ姿の 淋しげな 肩のあたりが お前に似てる 山のいで湯で ゆきずりに 逢って別れた 女の影が 俺の心に しみついて 離れないんだ 湯の町慕情  酒におぼれた 体でも 愛は売らない あなたのものよ 俺にすがって ただ一度 泣いて甘えた 可愛いお前 むせぶ湯の香に しみじみと 思い出すんだ 湯の町慕情  風の便りに また聞いて ひとり訪ねた いで湯の町よ 逢えばお前を 責めるだろう 俺は逢わずに 綺麗な夢を じっと心に 抱きしめて 生きてゆくんだ 湯の町慕情
木曽路わかれ雨冠二郎・北見恭子冠二郎・北見恭子三浦康照市川昭介(女)炎えているのに 寒いのあなた (女)抱いて下さい 私を強く (男)すがるお前の 乱れた髪が (男)俺の体で 吐息にかわる (女)羽根を休める小鳥のように  (男女)より添うふたりの かくれ宿 (男女)夜の木曽路は わかれ雨  (女)好きになっては いけない人に (女)なんで逢わせた 運命がにくい (男)俺もお前を 知らずにいれば (男)命けずって 愛しはしない (女)杉の木立を 人目をさけて  (男女)さまようふたりの しのび傘 (男女)秋の木曽路は わかれ雨  (女)あなた信じて これから先も (女)夢を捨てずに 生きます私 (男)たとえ離れて 暮していても (男)俺のこころは お前のものさ (女)恋の名残りが 湯もやに炎える  (男女) かなしいふたりの 愛の里 (男女)夜の木曽路は わかれ雨 
浮草ふたり菊地まどか菊地まどか久仁京介市川昭介南郷達也髪のみだれも そのままに ふたり決めたの 浮草 浮草の宿 どこで暮らそと あなたに惚れた 惚れたからには 尽くします あなたの苦労は わたしの苦労 浮草ふたり 越えてゆく  目元涼しい やさしさが 曇る時には お酒に お酒に走る 一度かぎりで 二度ない浮世 惚れたからには 尽くします きれいに咲くわよ あなたに抱かれ 浮草ふたり どこまでも  苦労しらずに 見えるけど わたしわかるの 心の 心のつよさ いのち燃やして 貫きとおす 惚れたからには 尽くします あなたの夢なら わたしの夢よ 浮草ふたり 生きてゆく
春の夢菊地まどか菊地まどか久仁京介市川昭介南郷達也寂しがりやが あなたと出逢い 胸に灯した 小さなくらし くじけたら 駄目だよと 抱きしめて くれたひと めぐるしあわせ あなたは春の夢  古いなみだが 弾けて消えた 明日に向かって 苦労もいいわ 雨降れば 雨に泣く 過去はもう 捨てました めぐるしあわせ あなたは春の夢  好きなあなたを 陽の射す場所へ つれてゆきます わたしの出番 花咲かす その日まで ひとすじに 越えてゆく めぐるしあわせ あなたは春の夢
きずな酒北岡ひろし北岡ひろしたきのえいじ市川昭介軒に並んだ 赤ちょうちんの 灯りが点る 裏小路 あなた今夜は 呑み干しましょう 苦労積荷の 荷をおろし 夢をつぎ足す きずな酒  すこし不慣れな お酒の味も 呑む程胸に 沁みてくる 命ふたつを ひとつに束ね わき目ふらずに ついて行く 添えて嬉しい きずな酒  雨が降る日も 風吹く夜も あなたがいれば 温(あたた)かい 泣いて笑って 汗水流し 生きて始めて 華も咲く 心通わす きずな酒
せめて…大阪北岡ひろし北岡ひろしたきのえいじ市川昭介背中に重たい 小雨(こさめ)のしずく 心の中まで からみつく 相合い傘なら 絵になるけれど 差しかけてくれる 人もない あなた今頃 どこでどうしているのやら 逢いたいもう一度 せめて大阪で せめて大阪で  行ったり来たりの 極楽とんぼ ないものねだりで お人好し それでもあなたを 忘れられない 心も体も 淋しがり あなた答えて 別離ばなしは冗談と 優しく抱きしめて せめて大阪で せめて大阪で  あれから暦も 半年余り 五月雨(さみだれ) 夕立 秋しぐれ おもいでばかりを ひもとく度に 心はいつしか 冬になる あなた聴かせて 酔って唄ったあの唄を どこにも行かないで せめて大阪で せめて大阪で
波止場北島三郎北島三郎星野哲郎市川昭介泣きたいときにも 笑わにゃならぬ 男というものつらいもの 俺も人の子 鋼じゃないぜ 触りゃいたむさ 傷跡が ああ 別れの別れの 波止場  おいらに逢いたきゃ かもめになって 北へおいでよ 待ってるぜ みぞれまじりの 飛沫をあびて あげる錨に からみつく ああ みれんのみれんの 波止場  怒濤に刻んだ 男の歌を かもめ歌って きかそうか 船のてすりに 身をのりだして すてたことばが はねかえる ああ 夜霧の夜霧の 波止場
初恋は美しくまた悲し北原謙二北原謙二三浦康照市川昭介茜の空に 雲一つ 流れて風の 冷たさが しみじみ僕を 泣かすのさ いつかは消える 夢だけど ああ初恋は…… 美しくまた悲し  うす紫の りんどうを 二人で摘んだ 山の径 忘れはしない 君の瞳が 残した愁い 初恋の ああ想い出は…… 美しくまた悲し  口では好きと 言えないで 日記に書いた あの頃は しあわせだった 君と僕 だれにもあるよ 青春の ああ初恋は…… 美しくまた悲し
あなたの女にしてくれますか北原由紀北原由紀千家和也市川昭介あなたに会えて 良かったと 心の底から 言い切れる 嘘がはびこる 世の中を 生きて来ました 慎ましく 取り柄は何んにも 無いけれど あなたの女に してくれますか  私も今に なれるわと 半分信じて あきらめて 他人が仕合わせ つかむたび 胸の中では 恨んでた いろいろ過去が あるけれど あなたの女に してくれますか  愛する人が いるだけで 女はこんなに 変わるのね 同じ口紅 髪かたち どこか映りが 違うのよ 可愛いやつと 思うなら あなたの女に してくれますか 
かしこい女じゃないけれど北原由紀北原由紀千家和也市川昭介歳の違いが どうだと言うの 人の噂がなんだと言うの あなたと私に 愛さえあれば この世のどこかで 暮らしてゆける 姉さん女房 きどるほど かしこい女じゃないけれど  ずっとしあわせ あきらめてたわ 落ちるとこまで 落ちかけてたわ あなたが悲しい 過去待つように 私も心に傷あとがある あなたの支えに なれるほど かしこい女じゃないけれど  たった今から おまえと呼んで 決してあなたの 前には出ない 好みの髪型 好みの服で 可愛い女に 変わってみせる 姉さん女房 きどるほど かしこい女じゃないけれど 
私みたいな女のために北原由紀北原由紀千家和也市川昭介おまえの命をくれという あなたの愛の打ち明けかたに 心が動く 乱れて揺れる 涙 涙 あとはもう いいのね あなたすべてを捨てて 私みたいな 女のために  器用じゃないけど 倖せに 必ずいつかしてやりたいと あれほど好きなお酒をひかえ 照れて照れて横を向く いいのね あなた世間の隅で 私みたいな 女のために  ひとつやふたつの傷なんて 誰にもあるとかばってくれる うわべじゃないさ中味に惚れて 妻に妻にするという いいのね あなたなんにもなくて 私みたいな 女のために
艶歌君夕子君夕子なかにし礼市川昭介もしもお酒が なかったら 惚れてませんね あなたには 私がいなけりゃ あなたが駄目に なると思った 艶歌だね 酔っていましたね 二人の恋が 一年もった 記念にのもうよ もう一軒  もしもお酒が なかったら 生きてませんね この世には 死んだらかもめに なれるといつも 夢に見ていた 艶歌だね 歌の文句だね あなたを知って 泣かなくなった 生きてて良かった もう一杯  もしもお酒が なかったら 続きませんね 私たち あなたの重荷に ならないように ついて行きます 艶歌だね 泣かす台詞(せりふ)でしょう 不満はそっと お酒に棄てて よろしく愛して もう一年
大阪しぐれキム・ヨンジャキム・ヨンジャ吉岡治市川昭介ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北(きた)の新地(しんち)は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ 大阪しぐれ  ひとつや ふたつじゃないの  ふるきずは 噂並木(うわさなみき)の堂島(どうじま) 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる 何もかも 抱いてください ああ 大阪しぐれ  しあわせ それとも今は 不(ふ)しあわせ 酔ってあなたは曽根崎(そねざき) 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して ああ 大阪しぐれ
東京のあんちくしょうキム・ヨンジャキム・ヨンジャ田久保真見市川昭介伊戸のりお花の都と 言うけれど いつも涙の 花吹雪 夜明け前ほど 暗いもの じっと朝陽を 待とうじゃないか  東京なんて なにさ 東京なんて なにさ 渡る世間は 鬼ばかり 東京の東京の あんちくしょう  こんな筈では なかったと いつも未練の 走馬灯 そんな私を あたためる 酒のやさしさ 泣けるじゃないか  東京なんて なにさ 東京なんて なにさ だけどどこにも 帰れない 東京の東京の あんちくしょう  百年足らずの 一生で 勝った負けたは 時の運 幸か不幸か やじろべえ 同じ重さの 命じゃないか  東京なんて なにさ 東京なんて なにさ いつか花咲く 時が来る 東京の東京の あんちくしょう
紅頭巾参上紅頭巾紅頭巾松井由利夫市川昭介情け深川 名もない花を 涙・無用に 踏みにじる 金と権力(ちから)が はびこる浮世 開けねばならない 風通し 待っていました 紅頭巾 いざゝゝゝゝゝ 参上  江戸も浪花も 人心(こころ)はひとつ 恋の命も 通う血も 夢の片袖 噛みしめながら 亀戸天神 渡る橋 待っていました 紅頭巾 いざゝゝゝゝゝ 参上  川が汚れりゃ 魚は住まぬ 月と隅田の 河岸(かし)づたい 抜けば玉散る 白刃(しらは)の舞で 世直し芝居の 幕があく 待っていました 紅頭巾 いざゝゝゝゝゝ 参上
雨の小京都香田晋香田晋水木かおる市川昭介思い切るよに 水色の 傘をくるり廻して 消えるひと 音もなく 古都の土塀を ぬらす雨 男のよわさを あきらめて 帰る女に いとしさつのる  愛があるなら 奪ってと すがりつくよな目を してたひと 白萩の 花のひと枝 さした部屋 女の残した 移り香が 雨にしめって 切なくからむ  わかれ言葉に ふりむかず うしろ姿のまゝ 消えたひと 酬われぬ 恋の終りに 烟る街 堀割りづたいに 行くひとに むせび泣くよな 日昏れの雨よ 
伊豆の宿香田晋香田晋仁井谷俊也市川昭介ふたつの川が ひとつになって 清き流れの 狩野川に 伊豆の湯ヶ島 出会い橋 男橋(おとこ)と女橋(おんな)の この橋を 渡れば倖せ 見えるでしょうか…  湯あがり酒に ほんのり酔って 肌をあずけた 夢ひと夜 伊豆の湯ヶ島 湯けむりに かくした男女(ふたり)の 秘め事を 一生わたしは 忘れはしない…  眠れぬわたし 愛しむように あなた朝まで 腕まくら 伊豆の湯ヶ島 別れ宿 身体はさだめに 裂かれても こころは死ぬまで あなたと生きる…
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
うそつき香田晋香田晋水木れいじ市川昭介あんな情なし男でも いなきゃ淋しくて そっと今夜も 名前を呼んでみる 呼んでみる 気まぐれ 嘘の上手な横顔 白い枕の残り香 背中の爪あと… 夢でいいからもいちど あなたに逢いたい  しめっぽいから 演歌など嫌と言いながら お酒飲むたび 唄った かもめ歌 みなと歌 ゆきずり遊び上手な指先 ちょっと不幸な身の上  おもいで恋唄… 夢でいいからもいちど あなたに逢いたい  寝物語の恋だって 惚れた男なら 一度抱かれりゃ 女は忘れない 忘れない うそつき 別れ上手なくちびる 泣けてきそうな黄昏 酔えないとまり木… 夢でいいからもいちど あなたに逢いたい 
奥飛騨縁歌香田晋香田晋石本美由起市川昭介谷のせせらぎ 静かに聞いて 夜の湯船に 濡らす肌 雨の奥飛騨 湯煙りの宿 花か情けか あなたの彩(いろ)に 染めて下さい 夢ひと夜…  爪の先まで 愛されながら 夫婦(めおと)きどりの 浴衣酒 雨の奥飛騨 湯煙りの宿 添えぬ運命(さだめ)に 泣いてもいいの 命ひとつに 結びたい…  いまのあなたは 私のものよ 燃えて死んでも かまわない 雨の奥飛騨 湯煙りの宿 ガラス障子の 夜明けの部屋は 化粧する手も ままならぬ…
女のいのち香田晋香田晋水木れいじ市川昭介池多孝春俺のこころに 咲く花は おまえひとりと 抱きよせる あなたいい人 悪い人 ほんとはどっちなの… 殺し文句と 知りながら この恋だけが 女のいのち  脱いだ背広の 移り香が 夜の幸せ 水をさす あなたいい人 悪い人 ほんとはどっちなの… 惚れた私が バカなのね この夢だけが 女のいのち  泣いて涙も かれたのに 寝顔みつめて また迷う あなたいい人 悪い人 ほんとはどっちなの… 通り雨でも 好きなのよ この恋だけが 女のいのち 
嵯峨野雨情香田晋香田晋仁井谷俊也市川昭介これが最後と 我がまま言って あなたを誘った 古都の旅 日暮れの嵯峨野 肩寄せ行けば 罪なおんなを 責めるよに 竹の小径に あゝ 雨が降る  出来ることなら あなたを奪い いのちを絶ちたい この宿で やさしい腕に 手まくらされて 眠れないまま みる窓辺 泣いているよな あゝ 京の雨  悪いおんなと わかっています それでもあなたが 欲しかった 別れの傘を ふたりでさせば 恋の想い出 濡らすよに 苔(こけ)の庵(いおり)に あゝ 雨が降る
炭焼き源造香田晋香田晋仁井谷俊也市川昭介村の源造は 炭焼き小屋で ひとり息子を ふと思う 山を嫌って 飛び出たが 都会(まち)の暮らしに 馴染んだか 汗を両手で 拭っては ひとり息子を ふと思う(源さん~)  村の源造は 昼飯ひろげ 末の娘を 案じてる 悪い男に 騙されて 泣いていないか 街の隅 峠・吊り橋 手を振った 末の娘を 案じてる(源さん~)  村の源造は 鐘の音聞いて 炭を背に背負い 歩きだす 嬶(かかあ)いま頃 鉄瓶で 酒をかわして いるだろな 沈む夕陽の 山の道 炭を背に背負い 歩きだす(源さん~)
別れの海峡香田晋香田晋松井由利夫市川昭介二度と後は ふりむかないわ 涙の区別(けじめ)も つきました 船が揺れれば こころも揺れる あれも夢なら これも夢 別れの海峡 海が哭(な)く  すがりつくほど 遠くへ逃げる かぼそい女の 恋灯り 捨てて忘れた 面影なのに あれも夢なら これも夢 別れの海峡 海猫(ごめ)が哭く  髪のみだれを 押さえた指に 移り香かなしく にじむ紅 海は荒海 ちぎれる汽笛 あれも夢なら これも夢 別れの海峡 風が哭く
夫婦坂こおり健太こおり健太星野哲郎市川昭介斉藤功この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂 四十路坂 いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯し 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦坂  女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見ててほしいの あなたに 宿命あずけて 暮らしたい いいの いいのよ 一間の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂  流れゆく 人の世の 哀しみに泣いたなら 杖になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂
北の花嫁小桜舞子小桜舞子星野哲郎市川昭介前田俊明暗い番屋(ばんや)に 灯りを点(とも)す 明るい女房に なってくれ あなたの口説(くどき)に 乗せられました 津軽海峡 北へゆく わたしは漁師の かみさんに あゝ なるんだよ  陸奥(むつ)の海越え 迎えに来たよ ヨイショとわたしを 抱きかかえ 漁船に乗せたよ 大きな腕と 心やさしい 人柄に わたしの両親(ふたおや) まっ先に あゝ 惚れちゃった  北で育った もぎたて乙女 漁師のお嫁に いった夜は 釜臥山(かまふせやま)から 昇った月も りんご娘を 松前の 男に奪われ 口惜(くや)しいと あゝ 泣いたとさ
恋の絵図面取り小桜舞子小桜舞子木下龍太郎市川昭介恋の病(やまい)は かかればつらい 薬効かない 流行風邪(はやりかぜ) 父から盗む 絵図面は 本所松坂 吉良屋敷 惚れたお方に 役立つならと 娘ごころは 命懸け  「九十郎さま。どうしても欲しいと言われた これが吉良様の絵図面にございます。 棟梁の父・藤兵衛が命より大切な品。父を裏切ったこの想い、 お艶をどうぞ見捨てないでください、九十郎さま……。」  浮かぶ面影 現(うつつ)か夢か 娘島田の 箱枕 赤穂の方が 討入りと 声が耳打つ 雨戸越し 虫の知らせか 女の勘か 押さえ切れない 胸さわぎ  「赤穂お武家さまの中に、あっ、あれは九十郎さま。 羽織のお名前は、えゝ岡野金右衛門様。私を騙してあの絵図面を。 いいえ、私を見つめるあの目に曇りはない。 あの恋はいつわりではなかった。お艶はそう信じております。」  嘘か誠か その目を見れば 惚れた女子にゃ 判るもの 知らずに出来た お手伝い うれし涙が 先に立つ 江戸の雪道 並んで進む 赤穂浪士は 四十七
悲恋華小桜舞子小桜舞子星野哲郎市川昭介前田俊明春には春の 花が咲き 秋には秋の 花が咲く 季節の外に 咲くかのように うちすてられた 悲恋華の 花は淋しく 散ってゆく  散りしく花を 踏みつけて 無情に人は 往きすぎる 実らぬ恋に 泣く花もあり よろこびあふれ 熟れし実を ふたり貪る 恋もある  あざみの如き 刺をもつ 心の花よ 初恋は 実らぬとても 愛しき花よ 叶わぬ恋に 身を焦がし 胸の谷間に 散らす紅
夫婦灯り古城さとみ古城さとみたかたかし市川昭介間口五尺のお店でも ふたりの汗と涙のお城 しっかりしてよ ねぇ、あんた 酒にのまれてクダをまく そんなあんたが 情けない  酒にいっときのがれても 悩みを明日に持ちこすだけよ しっかりしてよ ねぇ、あんた 肩に重たい世間なら わけてください 手を添えて  ふたり力を合わせれば 立派に店を立て直せるわ しっかりしてよ ねぇ、あんた 意地があるなら踏ん張って 夫婦灯りを 消さないで
東京めぐり愛GOLD LYLIC琴風豪規・石川さゆりGOLD LYLIC琴風豪規・石川さゆりなかにし礼市川昭介『やっと逢えたね あゝ良かった さがしぬいたよ 東京を』 「逃げていたけど心では みつけてくれるのを 待っていた」 『赤い運命(さだめ)の糸がある』 「それを互いにたぐってた」 東京ふれ愛 めぐり愛  「夢じゃないのね あゝ良かった 泣いていいのね 思い切り」 『おそくなったが 幸せは なんとか間にあったみたいだね』 「一生一度の恋だもの」 『花の咲かないはずがない』 東京ふれ愛 めぐり愛  『元気そうだね あゝ良かった』 「はなさないでね もう二度と」 『嫁になりなよ この俺の』 「死んでもいいくらい うれしいわ」 ごらん あんなに光ってる 二つならんだ夫婦星(めおとぼし) 東京ふれ愛 めぐり愛
石狩川こまどり姉妹こまどり姉妹丘灯至夫市川昭介渡り鳥 どこへ帰るの ここでまたここでまた 逢おうといった あの人は 今日も見えずに石狩の 石狩の川はとても淋しい  愛されて しあわせだった 泣くことの泣くことの なかったわたし 花びらを 摘んで流した石狩の 石狩の風はとてもつめたい  いわし雲 冬がまたくる 北国の北国の 女の恋は あきらめて 泣いてこらえる石狩の 石狩の秋はとても悲しい
しぐれ宿小宮恵子小宮恵子たかたかし市川昭介谷の瀬音を 枕できいて 熱い吐息を かさねるふたり 明日はいらない あなただけ 罪の炎に 身を焦がし 燃えて乱れる あぁ、しぐれ宿  雪見障子を あければ外は 紅葉くれない ふたりを染める あなた命を くれますか 契りおうても 結べない 宿命かなしい あぁ、しぐれ宿  赤い蛇の目に 人目をさけて ゆけば泣けます 深山のしぐれ しのぶ逢瀬の みじかさよ 情けください もう一夜 別れたくない あぁ、しぐれ宿
両手に花コリアナJOJOコリアナJOJO藤公之介市川昭介京建輔右手で あなたの手を握り 左手で 彼と手をつなぐ 時代のそよ風 ささやいて そろそろいかがと 誘ってる あなたと一緒の 20年 彼と知り合い まだ2年 男のいいとこ 悪いとこ それぞれ違う 面白さ おたがい 分別ざかりだから だからこそ 分別捨てるのもいい あと半分の 人生だもの 残りは心の 心のままに  右目で あなたにほほえんで 左目で 彼を受け止める 男と女の 関係の 居ごこちのいい お付き合い あなたが 流れる川ならば 彼は 激しく落ちる滝 男というもの いろいろを 女は知って 死にたいの おたがい 分別ざかりだから だからこそ 分別捨てるのもいい あと半分の 人生だもの 残りは心の 心のままに
雨情話伍代夏子伍代夏子たかたかし市川昭介雨がふる日は こころが濡れて 浮世小路の 灯も濡れる あなた好きよと お酒に酔って 肩にすがって 抱かれた夜の しあわせ駆け足 女のなみだ雨  わたしひとりの あなたにしたい それは悲しい 夢でした つらい思いを させるといって 抱いて泣かせた おとこの嘘が いまさら恋しい 女のなみだ雨  ひとり夜更けの 雨音きいて 酔えばあなたが 欲しくなる 雨よ返して ふたりの夜を つかむそばから こぼれて消える しあわせつかのま 女のなみだ雨
雨のめぐり逢い伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介雨がとりもつ 縁かしら それとも誰かの いたずらか 皮肉なものね 運命は 忘れた頃に めぐり逢う  ちょっとだけ雨やどり 昔の人と あなたは子どもの手をひいて ちょっとだけときめいて 別れた人と 思い出たぐる 雨のめぐり逢い  とても平凡 主婦してる どこにもあるよな 家庭です 倖せそうに 微笑んで 愚かなウソに 傷ついて  ちょっとだけ雨やどり 昔の人に 今でも独りと 言えないわ ちょっとだけ振りむいて 別れた人に 心を濡らす 雨のめぐり逢い  ちょっとだけ雨やどり 昔の人と あなたは子どもの手をひいて ちょっとだけときめいて 別れた人と 思い出たぐる 雨のめぐり逢い
浮雲伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介軒先を叩いて 降る雨が 一重 二重に 重なって 身をゆする 秋でもないのに 散る枯葉 女ごころの 写し絵か 心細さに指の先まで 凍(こご)えそうです 運命(さだめ) 悲しい 浮雲 あなた答えて 答えて  足もとにほどける帯の文字 あなたその手を投げだして 抱きしめて 夏でもないのに 飛ぶ蛍 燃えて悲しい夢のあと おとぎ話の きれい事だけ 残したままで ひとり 見送る 浮雲 連れて行ってよ 行ってよ  冬でもないのに 雪が舞う 泣けとばかりに つきささる 一人舞台の 恋ははかない 肌が恋しい 運命(さだめ) 悲しい 浮雲 あなた 答えて 答えて
浮世つづり伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介結んでください 二人の糸を 心に隠れた 蛍がさわぐ 未練 川端 浮世川 ひとりがつらい 今じゃ二年もひと昔 情通わす舟もない  あなたの両手をゆりかごにして 心に綴った しあわせ模様 命 重ねた 浮世川 小雨がしみる お酒飲むほど 酔えもせず ひとり枕を手なづける  燃えた かがり火 浮世川 あなたが欲しい 骨が鳴る程 抱きしめて 淋しがりやの この胸を
おしどり夫婦じゃないけれど伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介愛想笑いで 世渡りできりゃ もっと暮しは 楽でしょに 愚痴がはずみで けんかになって なんど茶碗が とんだやら おしどり夫婦じゃ ないけれど そんなあんたが あ~ 好きだから  うちのことより 他人のことを なんで そんなに 世話をする 聞こえよがしに 言ってはみたが 多分のれんに腕おしね おしどり夫婦じゃ ないけれど 惚れた わたしが あ~ まけですね  人に踏まれた 名もない草も 季節くるたび 花つける いいじゃないのよ ホンネで生きて ふたり死ぬまで つれ添うわ おしどり夫婦じゃ ないけれど いつか咲かせる あ~ 夫婦花
ガス燈伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介池多孝春銀杏(いちょう)の並木に 傘の花が咲く それぞれの人生 ちりばめながら 夢の続き捜しても あなたはもういない 幕を降ろして消えてゆく 雨の交差点 ガス燈の灯りが この胸にしみる  別れの主役に させた憎い人 行き先も告げずに 置いてきぼりね 胸に飾る宝石も ほのかな香水も 今はなんにも欲しくない つのる恋心 ガス燈の灯りが おもいでを照らす  ビードロみたいね かりそめの恋は 足音も立てずに 横切るばかり 琥珀色(こはくいろ)の酒に酔い 歌った流行歌(はやりうた) そんなあなたのあの声が 耳につきささる ガス燈の灯りが 霧雨に煙る
恋縁歌伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介恋には印紙も はんこもいらぬ 心通えば ふたりはひとつ 粋な噂で 花添えながら 好いた惚れたで 夜が更ける あ~ 夜が更ける  桜が咲こうが あやめが咲こが 恋を咲かすにゃ 季節は問わぬ 雨が降ろうと みぞれが降ろと 燃えた心は 冷めやせぬ あ~ 冷めやせぬ  ほんとにあなたは いい人だから きっと誰にも 好かれるお人 お酒呑んだら 極楽とんぼ 酔えばその後 気にかかる あ~ 気にかかる  調子がいいのが あなたの取得 たまにゃつねって あげたくなるの 隠し事さえ 出来ないだけに それが悩みの 種になる あ~ 種になる  まあるい玉子も 切りよで四角 犬が西向きゃ しっぽは東 ついておいでと 云われたからにゃ あなたひとりが 道しるべ あ~ 恋縁歌
恋挽歌伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介日暮れまぢかの 駅裏通り 指でふきとる 涙つぶ あなたいいのよ 背中を向けて きれいごと等(など) 云わないで 夢もつかのま 夢もつかのま あ~恋挽歌  二・六・十二の 一年すぎて 人の情(なさけ)が 身に沁(し)みる 肩を寄せ合う 赤ちょうちんに 雨のしずくで 秋がくる 肌がさみしい 肌がさみしい あ~恋挽歌  ひとり手じゃくの お酒とかけて 橋の通わぬ 川ととく 渡りきれない あなたの胸に 酔えば切なく なるばかり 咲くに咲けない 咲くに咲けない あ~恋挽歌
しのぶ伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介吐息まじりに 微笑(わら)った 頬に淋(さみ)しい ほくろがひとつ どこかおまえに 似ている 似ているようで 酔いにまかせて 抱きよせた しのぶ…… しのぶ…… 小さな爪が ああ 背にいたい  不幸つづきの 運命(さだめ)が 痩(や)せたおまえを なお細くする なんでいまさら 旅路の 旅路のはてで すてたおんなの 名をなぞる しのぶ…… しのぶ…… のむほどにがい ああ こおり酒  おとぎばなしか 酒場は 酒のちからで 夢さえかなう ふたり咲かせる 小さな 小さな春を 逢いに帰ろうか あの路地へ しのぶ…… しのぶ…… さすらう町に ああ 冬の雨
忍ぶ雨GOLD LYLIC伍代夏子GOLD LYLIC伍代夏子たきのえいじ市川昭介人目にふれる 花よりも 影で 寄り添う 花がいい めぐり逢わせの ふしあわせ なぜに 私についてくる 夢待ち 浮き草 忍ぶ雨  あなたを真似て 飲むお酒 胸の芯まで しみてくる 雨のすだれの 向こうには きっと ふたりの 明日がある さみだれ 浮き草 忍ぶ雨  うわべで飾る しあわせは しょせん ふたりの 身につかぬ 女ざかりの 短かさを あなた その手で 抱きしめて 夢待ち 浮き草 忍ぶ雨
忍ぶ雨(セリフ入り)伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介人目にふれる 花よりも 影で寄りそう 花がいい  めぐり逢わせの ふしあわせ なぜに 私についてくる 夢待ち 浮き草 忍ぶ雨  (世渡り下手な私だけれど くやんでなんかいません あの花だって雨に打たれながら 咲く時をじっと待ってる… こんな私でよっかた いつまでもそばにおいてください。)  あなたを真似て 飲むお酒 胸の芯まで しみてくる 雨のすだれの 向こうには きっと ふたりの明日がある さみだれ 浮き草 忍ぶ雨  (両手広げたあなたの胸が 私の暮らす場所… 夢の灯りが点る場所… こんなにしあわせなのに 泣くなんておかしいわねぇ…)  うわべで飾る しあわせは しょせん ふたりの身につかぬ 女ざかりの 短さを あなた その手で抱きしめて 夢待ち 浮き草 忍ぶ雨
雪中花伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介風に風に 群れとぶ鴎(かもめ) 波が牙(きば)むく 越前岬 ここが故郷(ふるさと) がんばりますと 花はりりしい 雪中花 小さな母の 面影揺(ゆ)れてます  紅(べに)を紅を さすこともなく 趣味は楽しく 働くことと 母の言葉が いまでも残る 雪をかぶった 雪中花 しあわせ薄い 背中を知ってます  いつかいつか 薄日(うすび)がさして 波もうららな 越前岬 見ててください 出直しますと 花はけなげな 雪中花 優しい母の 笑顔が咲いてます
函館夢ごよみ伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介かたちばかりの 三三九度と 酔ってあなたは 浮かれ酒 ネオン函館 おんなごころも 知らないで 泣かないで 泣かないで わたしの恋は 雪に埋れて 咲いてます  つくし続けて 死ねるのならば 灰になるまで つくしたい 港函館 めくるおんなの夢ごよみ 消さないで 消さないで ちいさな灯り ひとり心に ともします  今日があるから 明日があるわ 辛棒づよさが 取得なの ネオン函館 飲めぬお酒が濃くなって 泣かないで 泣かないで わたしの春よ いつか似合いの 恋もある
鳳仙花伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草(そう) 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも 咲きたい あなたと二人
待つ女伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介斉藤恒夫別ればなしが いつ出ても 不思議じゃないのと 目を伏せる 救けてと云われても 雨の居酒屋 飲むしかないわ 泣きたい女は世の中に 星の数ほど いるけれど……お泣き 泣きたけりゃ 涙かれはてるまで うしろ指 薄い胸で わたしも 待つ女  勝手気ままな 鳥だって いつかはねぐらに 舞い戻る 取り合えずふらふらと 雨の居酒屋 酔うしかないわ 演歌がじんわり 利いてくる 酒は似合いの鬼ごろし……お泣き 泣きたけりゃ 熱いあの夜のように うしろ影 夢の中で わたしも 待つ女  救けてと云われても 雨の居酒屋 飲むしかないわ 泣きたい女は世の中に 星の数ほど いるけれど……お泣き 泣きたけりゃ 涙かれはてるまで うしろ指 薄い胸で わたしも 待つ女
水なし川伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介指を咬(か)んで 声しのばせて 泣いてみたって 水のない川 たどる岸辺も 明日(あした)もなくて 抱かれるたびに 乳房は溶けて 夜のせいよ あなたのせいよ 脱け殻だけの おんなになった  腕をぬけて 窓辺にたてば 月におぼろな 水のない川 愛しあっても 愛するほどに やすらぐことの 不幸を知った 誰のせいよ あなたのせいよ 別れるなんて できない私  雪が溶けりゃ 水なし川も 瀬音(せおと)をたてて 唄いもするわ 夜のせいよ あなたのせいよ あなたが欲しい あなたが欲しい
戻り川伍代夏子伍代夏子吉岡治市川昭介涙みせたら あなたが困る いいの いいのよ 眠ったふりして 闇の中 足音が遠ざかる 追いかけて 風が哭(な)く 愛しても ふたり渡れない 戻り川  燃えてせつない 命火だけど いいの いいのよ あなたに抱かれる それだけで 愛しさが 憎しみが こみあげて 走る爪 ひとりでは 生きてゆかれない 戻り川  幸せは うばえない ひとすじに 待ってます 愛しても ふたり渡れない 戻り川
夢しぐれ伍代夏子伍代夏子たきのえいじ市川昭介春がくるのを 待ちきれず 咲いて悲しい 沈丁花 つかず離れず あなたのそばで 肩に甘える 洗い髪 風にこぼれる 夢しぐれ  にごり水さえ 七色に 街の灯りに 染まる頃 めぬき通りの人ごみさけて 交わすお酒の ほろ苦さ 命通わす 夢しぐれ  野暮な人ほど お人好し いつもしあわせ 遠まわり 明日の行方を 手さぐりながら 肌を重ねる 夜更け頃 腕を枕に 夢しぐれ
雨のめぐり逢い(デュエットヴァージョン)伍代夏子・三浦慎也伍代夏子・三浦慎也吉岡治市川昭介(女)雨がとりもつ 縁かしら (男)それとも誰かの いたずらか (女)皮肉なものね 運命は (男)忘れた頃に めぐり逢う  (男女)ちょっとだけ雨やどり 昔の人と (女)あなたは子どもの 手をひいて (男女)ちょっとだけときめいて 別れた人と (男女)思い出たぐる 雨のめぐり逢い  (女)とても平凡 主婦してる (男)エプロン姿が 似合いそう (女)しあわせそうに 微笑んで (男)あの日と同じ 綺麗だよ  (男女)ちょっとだけ雨やどり 昔の人に (女)今でも独りと 云えないわ (男女)ちょっとだけ振りむいて 別れた人に (男女)心を濡らす 雨のめぐり逢い  (男女)ちょっとだけ雨やどり 昔の人と (女)あなたは子どもの 手をひいて (男女)ちょっとだけときめいて 別れた人と (男女)思い出たぐる 雨のめぐり逢い
大阪しぐれ坂本冬美坂本冬美吉岡治市川昭介坂本昌之ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます あゝ大阪しぐれ  ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください あゝ大阪しぐれ  しあわせ それともいまは 不しあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して あゝ大阪しぐれ
お菊(歌謡節入り)坂本冬美坂本冬美木下龍太郎市川昭介何があろうと嫁いだ先の 土に咲くのが 女花  やくざ渡世を承知の上で 固く結んだ 絆糸  実家へ戻れの三下り半は 死ねと読めますお菊には  義理だ意地だは男の世界 陰で泣くのは 女だけ 吉良の仁吉に嫁いだいまは たとえ兄でも 同じ敵 死ぬを覚悟で 荒神山へ どうでも行くなら 女房で 切り火切らせて ねえ あんた  たった三月の夫婦だけれど 生きた気がする 十年も 二度とこの世で逢えない時は 次という世で添い遂げる 喧嘩支度の 晒の中へ どうぞお菊のこの髪を
おんな傘坂本冬美坂本冬美たかたかし市川昭介前田俊明俺にさしだす 傘のしずくが おまえの肩先 ポツリと濡らす ほれていりゃこそ この手に抱けぬ ばかな男の つよがりを 泣いてうらむか 泣いてうらむか おんな傘  酒でながせぬ 過去をせおった 男のゆく道 灯りは遠い 汚れしらない おまえの瞳 せめてきれいに おいてゆく 背中あわせの 背中あわせの おんな傘  これが浮世と いうものなのか おまえに見つけた やすらぎなのに それじゃ行くぜと 別れの涙 肩でふりきり 飛びだせば 雨に流れる 雨に流れる おんな傘
おんな南部坂坂本冬美坂本冬美木下龍太郎市川昭介殿の無念を 晴らしもせずに 明日は仕官を すると言う 恨みなみだの 瑤泉院が 送るうつけの 内蔵助 外は師走の 雪に日暮れる 南部坂  (セリフ)読みとうもないが、これが大石の持参せし書状か。 何 明十四日寅の刻 我ら同志一同 吉良邸に討入り致すべく候 ええっ  大志うれしや 連判状の 名前 一、二、四十七 親も子も捨て 愛しい者と 縁を切っての 忠義立て 殿もあの世で 泣いて居ようぞ 泉岳寺  (セリフ)内蔵助 そなたの真実の心も読めず、 口汚く罵った私は この世の中の誰よりも愚か者じゃ。 さぞや辛かったであろう。口惜しかったであろう。 どうぞ どうぞ 許してたもれ のう 内蔵助!  出来ぬ助太刀 女子の身なら まして仏に 仕える身 首尾を祈って 瑤泉院が 浴びる師走の つらら水 雪の明日は 晴れて呉れるか 南部坂
大志(こころざし)坂本冬美坂本冬美たかたかし市川昭介南郷達也男ふりだし ないないづくし 汗水ながして 道はつく 人に頼るな ぐちるな泣くな 今日の苦労を 積み上げて 明日(あす)はでっかい 山になれ あぁ、山になれ  ほれた女に 一度でいいさ 抱かせてやりたい しあわせを 決めた道なら 迷いはすてろ 悔し涙を 胸に溜め 明日(あす)は大きな 川になれ あぁ、川になれ  桜吹雪の 舞う坂道を 行くも男の 心意気 人生(みち)はひとすじ 希望(のぞみ)は一つ はるか大地に 根を張って (あす)は実のなる 華になれ あぁ、華になれ
春の雪坂本冬美坂本冬美たかたかし市川昭介ついて行けないわたしの過去を 許してほしいと路地で泣く 抱けばそのままこの手にとける そんなおまえの肩先に 春とは名ばかり 雪が舞う 雪が舞う  旅の途中のさびれた町で 見つけたおまえは 風の花 ふれたグラスのさびしい音が どこか似たよなおれたちの 胸にこぼれて 咲いた夢 咲いた夢  右の目尻に とまった涙 不幸なじみの 泣きぼくろ つれてゆきたい おまえをひとり 俺の旅路のその果てに 春とは名ばかり 雪が舞う 雪が舞う  春とは名ばかり 雪が舞う
母紅梅佐倉夏子佐倉夏子吉岡治市川昭介(セリフ)「なにをおっしゃいます お嬢さん 私はあなたの母親なんかじゃありません 見てのとおりの いっぱい飲み屋のおばさんです」  親でなければ 子でもない まして我が子を 捨てるだなんて 理由は山ほど あろうとも 人でなしです 鬼ですと 顔をそむけて 顔をそむけて 肩で泣く  (セリフ)「きけば 春にはご結婚とか おめでとうございます さぞかし親御さんも お喜びでしょう」  酒の匂いが 沁みこんだ あんたなんかにゃ 縁ない町と わざと邪けんに したけれど 詫びております 心では 両手合わせて 両手合わせて コップ酒  (セリフ)「あの娘がくれた 紅梅がいい香り もうこれで充分です いつ死んだって かまわない だってお腹いためた 我が子に 一目だけでも 逢えたんだもの」  瞼とじれば 白無垢の 一生一度の 花嫁すがた 泣いて乳呑子 捨ててった そんなおんなの 生き甲斐に 春に花咲け 春に花咲け 母紅梅(ははこうばい) 
お吉花無情笹みどり笹みどり水木れいじ市川昭介池多孝春なにを今さら 泣くのはおよし 返る身じゃなし 恋じゃなし 誰に踏まれて 散ろうとままよ お吉哀しや お吉哀しや おしろい椿  駕籠に揺られて ふりむけば 下田みなとは 雨ん中 一目逢いたい 別れがしたい 幼馴染の 鶴松さんに なさけ通わす エェ…船もない  死んであの日に 戻れるならば なんの惜しかろ この命 まわり舞台か 憂き世とやらは 千鳥懐かし 千鳥懐かし らしゃめん月夜  (セリフ)想いだすねェ… 浜田屋の 離れ座敷の あの夜を… 私(あたし)にだって 花も恥じらう16の そんな昔もあったのに あれも夢 これも夢 みんな夢なんだ…  いらぬお世話と 火の酒あびて 唄うなみだの 明烏(あけがらす) 今は昔よ おんなの春も あわれお吉の あわれお吉の 黒髪ざんげ
下町しぐれ笹みどり笹みどり木下龍太郎市川昭介池多孝春金じゃ解かせぬ 義理では解かぬ 意地の縦縞 おんな帯 路地の柳に 下町しぐれ 浮いた浮いたのお座敷だけど 芸の建前 押し通す  母に言われた 訳ではないが 後を継いでの 左褄 昔なじみの 下町しぐれ 濡れてただよう 大川端の 鳥もいまでは 代替わり  惚れたお方も 居ないじゃないが 縁が結べず 片情け 女ごころに 下町しぐれ ひとり手酌で 弾く爪弾きの 三味の音締(ねじめ)も 湿り勝ち
せきれいの宿笹みどり笹みどり北脇早智子・補作詩:志賀大介市川昭介前田俊明昨夜(ゆうべ)あれだけ 降ったから れんが色した 濁り川 湯の香 湯河原 おんな町 情けひと夜の 想い出を 抱けば恥ずかし せきれいの宿  杉の木立に 朝もやが 白いハンカチ 振っている 涙 おもかげ 戻り橋 未練ひと声 寂しげに 啼いてあと追う せきれいの宿  きっと迎えに 来てくれる そんな気がする 風の色 おんな 湯河原 華化粧 操ひと文字 夢かけて あなた待ちます せきれいの宿
花を咲かせて笹みどり笹みどり白鳥園枝市川昭介花を咲かせて 花を咲かせて もう一度 苦労の波を 越えてきた 涙は川へ また海へ 遠くの灯りが 呼んでいる それはあなたの 港です 花を咲かせて もう一度  夢を見させて 夢を見させて もう一度 どんなに重い 荷物でも ふたりになれば 分け合える 灯りをともして くれた人 それはあなたの 夢あかり 夢を見させて もう一度  愛に生きたい 愛に生きたい もう一度 あなたにもしも 逢えなけりゃ 淋しいままの 人生でした 私の気持を 変えた人 それはあなたの 心です 愛に生きたい もう一度  
ブギウギ小唄五月みどり五月みどり阿久悠市川昭介男と女のお遊戯は (お遊戯は) 覚えたばかりの三輪車 (三輪車) はじめそろそろ中パッパ あとは坂道けがのもと ソロソロおよしよ 人目もある故 洒落ですむよに気をつけましょう 三面記事にはのりたくないでしょう のっていいのは 三輪車  男と女のお遊戯は (お遊戯は) なかなかあきないかくれんぼ (かくれんぼ) まだよまだよとじらされて あとは泣き声もういいかい ウロウロおよしよ くらしもある故 それがすべてよ気をつけましょう 指名手配にゃなりたくないでしょう 忍んでいいのは かくれんぼ  男と女のお遊戯は (お遊戯は) 天までのぼれよ竹とんぼ (竹とんぼ) とんで天国あと地獄 どうせあなたの腕の中 フラフラおよしよ 仕事もある故 けがのないよう気をつけましょう 高飛びなんかはしたくはないでしょう とんでいいのは 竹とんぼ
王将一代小春しぐれ 浪曲歌謡篇椎名佐千子椎名佐千子吉岡治市川昭介紅い灯青い灯通天閣の、此処は浪花の天王寺。 女房子どもを質入れしても、将棋さしたい阿呆なやつ。 貧乏手づまり千日手、それでも惚れてついてゆく、小春、三吉の物語‥‥。  苦労かぞえりゃ 八十一の 桝目に風吹く 路地裏長屋 いまは歩だって いつかはと金 駒を握れば 眸(め)が生きる そんなあんたに 惚れてます  「小春、ほんまに死ぬ気やったんか? …‥すまなんだ、わいはほんまに悪い亭主やった。 大阪の素人名人やらおだてられてのぼせていたんや。 もう今日から、一生将棋はささへん。 女房子どもにひもじいめさすようなこと、金輪際しやへん」 「あんた、つろうおっしゃろ。 あれだけ好きで好きでたまらん将棋をやめなはれ言うのが無理や…‥ おさしやす、おさしやす、かましまへんがな。 そのかわり、そのかわり、さすからには日本一の 将棋さしになって欲しい…」「小春……わい、今日から命がけや!」  空を仰いだ三吉の、背に回ってそっと拭く、頬の涙かはた露か、 小春しぐれを誰が知ろ…‥。  女房子どもを 泣かせた罰(ばち)は あの世でわたしが かわって受ける さしてください 気のすむように 将棋極道 えやないの そばに寄り添う 駒がいる  時は流れて幾星霜 天下に坂田の名があがる…‥。  「小春、わい勝ったで…‥ すぐ大阪に帰るさかい、死になや、死になや、死んだらあかんで、小春!」  西の坂田に 東の関根 男の命を 茜に燃やす たとえ負けよと 日本一の あんたわたしの 王将と 小春三吉 めおと駒
しのび宿篠宮美紀篠宮美紀鳥井実市川昭介明日の別れを 哀しむように にわかに雨ふる しのび宿 妻あるあなたに 恋をした 運命をどんなに 恨んでも めぐり逢うのが 遅すぎた  ひとつ盃 お酒を注いで 分けて飲みあう しのび宿 あなたがいいよと いうのなら 私は死ぬまで 日陰でも 耐えて行く気で いたものを  つらい別れに なお更燃えて 愛を重ねた しのび宿 あなたの寝息を 聞きながら このまま一緒に 死にたいと 眠れなかった いつまでも 
柿の実ひとつ島倉千代子島倉千代子石本美由起市川昭介南郷達也今年の秋も 終りやら 柿の実ひとつ 青い空 峠を越えて あの人も 旅へ出たきり もどらない 柿の実ひとつ 待ちぼうけ いいえ 私も 待ちぼうけ  梢の先に 残された 柿の実ひとつ なに想う 祭も過ぎた ふる里は 落葉ばかりが かさこそと 柿の実ひとつ 淋しかろ いいえ 私は なお淋し  あなたは誰の 忘れもの 柿の実ひとつ 風のなか また来る冬の 寒さより 逢えぬ辛さに 泣けそうよ 柿の実ひとつ ひとりぼっち いいえ 私も ただ独り
恋しているんだもんGOLD LYLIC島倉千代子GOLD LYLIC島倉千代子西沢爽市川昭介小指と小指 からませて あなたと見ていた 星の夜 地球も小っちゃな 星だけど 幸福いっぱい 空いっぱい だって だって 私は 恋しているんだもん  仲よしゲンカ して通る いつもは楽しい 散歩道 ごめんなさいねと 言えないで 涙がいっぱい 胸いっぱい だって だって あなたに 恋しているんだもん  デイトのたびに ひとつずつ 思っていたこと 思うこと 素敵な言葉の 寄せ書も ノートにいっぱい 夢いっぱい だって だって ふたりは 恋しているんだもん
全3ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. ライラック
  3. さよーならまたいつか!
  4. 相思相愛
  5. 366日

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×