市川昭介作曲の歌詞一覧リスト  599曲中 201-400曲を表示

全3ページ中 2ページを表示
599曲中 201-400曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ためいき橋島倉千代子島倉千代子吉岡治市川昭介迎えにきたよと さしだす傘も すがるあなたの 胸もない ためいき橋は雨 きょうも雨 苦労したってかまわない ふたり渡って みたかった  ちいさな灯を ひとりでつけて 夢を見るには 寒すぎる ためいき橋は雨 いつも雨 あなたいまごろ どこの町 からだ無理して ないですか  愛してつくした 想い出だけで 生きてゆけます 明日から ためいき橋は雨 きょうも雨 いまもふたりは ひとつだと こぼす吐息が 霧になる
ふたりだけの太陽島倉千代子島倉千代子西沢爽市川昭介悲しみなんか まけないで 手をとって どこまでも 駈けて ゆきましょう 野をこえて 丘をこえて 湖こえて あなたと一緒に 探しましょう 遠くできっと 待っている ふたりだけの 太陽を  思い出だけに すがらずに 手をとって まっすぐに 駈けて ゆきましょう 泣かないで 嘆かないで ふりむかないで 明日の来るのを 見つめましょう バラ色雲に つつまれた ふたりだけの 太陽を  嵐のあとは 青い空 手をとって 今日もまた 駈けて ゆきましょう 愛しあい たすけあって ほほえみあって 心と 心を 信じましょう ふたりの胸に 燃えあがる ふたりだけの 太陽を
鳳仙花GOLD LYLIC島倉千代子GOLD LYLIC島倉千代子吉岡治市川昭介やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも咲きたい あなたと二人
ハクション大魔王のうたGOLD LYLICしまざき由理GOLD LYLICしまざき由理丘灯至夫市川昭介市川昭介ハ ハ ハクション  くしゃみひとつで 呼ばれたからは それがわたしの ご主人さまよ ハ ハ ハクション大魔王 つぼの中から ハ とんでくる ハ ハ ハクション大魔王 つぼの中から ハハハン ハ とんでくる  なにか困った ことあるときは 呼んでおくれよ くしゃみが合い図 ハ ハ ハクション大魔王 やってやれない ハ こともある ハ ハ ハクション大魔王 やってやれない ハハハン ハ こともある  うそがきらいで 涙にもろい くしゃみされれば どこでもゆくよ ハ ハ ハクション大魔王 だけど数字にゃ ハ 泣けてくる ハ ハ ハクション大魔王 だけど数字にゃ ハハハン ハ 泣けてくる
王将一代 小春しぐれ島津亜矢島津亜矢吉岡治市川昭介苦労かぞえりゃ 八十一の 桝目に風吹く 路地裏長屋 いまは歩だって いつかはと金 駒を握れば 眸(め)が生きる そんなあんたに 惚れてます  女房子どもを 泣かせた罰(ばち)は あの世でわたしが かわって受ける さしてください 気のすむように 将棋極道 えやないの そばに寄り添う 駒がいる  西の坂田に 東の関根 男の命を 茜に燃やす たとえ負けよと 日本一の あんたわたしの 王将と 小春三吉 めおと駒
女にゃ年はいらないよ島津亜矢島津亜矢星野哲郎市川昭介二十歳にゃ二十歳の 色があり 三十路にゃ三十路の 味がある 梅や桜が 枯れるまで 春を忘れず 咲くように 女にゃ年はいらないよ いらないよ  男がまぶたを とじるとき ひとりの女の 名が浮かぶ 下手でいいのさ 手料理は 美人でなくても 心だよ 女にゃ年はいらないよ いらないよ  男は女を 守るため 戦い疲れて 帰りたい きみの明るい 顔みれば 明日もやる気が わいてくる 女にゃ年はいらないよ いらないよ
出世坂島津亜矢島津亜矢星野哲郎市川昭介千里を走る 虎よりも 一里を登る 牛になれ やると決めたら 男じゃないか 曲げるな道を ひとすじの 闘志が結ぶ 出世坂  こぼれた人に 手を貸して 一緒にこける 時もある いいさ待とうよ またくる春を 死ぬまで続く 人生の 灯りは人の 愛だから  紬は雪で 艶を出す 流れて石は 丸くなる 苦労くの字に からだを曲げて 涙と登る この坂が 明日へ続く 出世坂
人生二勝一敗島津亜矢島津亜矢阿多豊一市川昭介池多孝春人間やってりゃ何事も 負けるか勝つかの 大勝負 三度勝負を 挑(いど)んだら 勝ち・負け・勝ちと いきたいね 人生二勝一敗さ いっぺん泣くのも いいだろう  三つも勝ったら 気味悪い 三つも負けたら 情けない 恋を実らす 筋道も ○(マル)・×(バツ)・○(マル)が 面白い 愛情二勝一敗で じらされ結んだ 恋絆  出世という名の 階段は トントン拍子にゃ 昇れない 調子出たなと 思う時 トン・トン・ストンと くるもんだ 人生二勝一敗で 明日に希望を 残そうよ
度胸船島津亜矢島津亜矢星野哲郎市川昭介人を押しのけ 出世のできる 柄じゃないぜと あきらめて 北へきたんだ 千島の海に 眠る親父を ゆりおこし 唄う男の 度胸船  親父来たぞと 吹雪を呼べば 風がほめるぜ よくきたと 写真だけしか 知らないけれど 海を見せれば 勇み立つ 熱い血をひく 度胸船  ころぶ兄貴を 弟がかばう 沖は地獄だ 戦場だ ホッケ大漁の 祈りをこめて 網に御神酒を ふりかけて 雪に放浪う 度胸船
袴をはいた渡り鳥島津亜矢島津亜矢星野哲郎市川昭介西へ傾く 昨日は追うな 東に出てくる 明日を待て そんなせりふで 決めては 決めてはいても 胸の真ン中 のぞいてみれば みれん模様の 涙が泳ぐ あンあ… 袴をはいた渡り鳥  どうせ誰かが 傷つくならば 代ってやろうか その役を 粋なつもりで かぶった かぶった笠を 笑うからすに 怨みはないが 好きで別れた あの娘が恋し あンあ… 袴をはいた渡り鳥  人の弱身に つけこむ奴を ゆるしておけない 性格(たち)なのさ こんな血すじを さずけた さずけた親の 恩義ひとつを 心に抱いて 浮世七坂 倒れて起きる あンあ… 袴をはいた渡り鳥
夫婦春秋島津亜矢島津亜矢関沢新一市川昭介ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ  九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ
龍馬残影島津亜矢島津亜矢吉岡治市川昭介風が舞うのか お龍(りょう)の声か 頬をたたいた 京しぐれ 夢のつづきが あるならば おまえと見たい 最後まで 龍馬血染めの 龍馬血染めの 夢が哭(な)く  馬鹿が無用の 剣ぬいて それで日本が 拓(ひら)けるか 話してわかる 刺客(やつ)ではないが まことこの世は ままならぬ 浮いて漂(ただ)よう 高瀬舟  土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うをみた ヨサコイ ヨサコイ……  維新回天 命を賭けて 散って実のなる 華(はな)もある 荒れて吠えるな 土佐の海 明日(あす)は七つの 海越えて 龍馬夜明けの 龍馬夜明けの 天を征(ゆ)く
渡り鳥仁義島津亜矢島津亜矢たかたかし市川昭介夜の酒場の 赤い灯が 俺にゃ似合いの ひとり酒 ごめんなすって 俺らすねに傷もつ 浮世双六 渡り鳥 後ろ髪ひく 後ろ髪ひく ああ流し唄  可愛いあの娘の つぐ酒に ホロリこぼした ひとしずく ごめんなすって 俺ら色の出入りが いまだイロハの 未熟者 無理はいうなよ 無理はいうなよ ああ泣きぼくろ  雲よおまえは どこへ行く 伊豆か越後か ふるさとか ごめんなすって 俺らはじき出されて 意地がひとつの 裏街道 背中に冷たい 背中に冷たい ああ初しぐれ
時雨海峡島津悦子島津悦子星野哲郎市川昭介伊戸のりお海のとばりに とじこめられて 月も岬も 闇の中 あなたを乗せた 捲網船(まきあみせん)の 灯りが一つ 波間に一つ 点(つ)いては消えて また点(つ)いて 恋を占う ああ 時雨海峡  翼ぬらした 風見の鳥が くらい海みて 啼(な)いている しぐれはほんの 一時なのに 止むまで待てぬ 女のこころ わかっているよ わかるわと 胸にとげ刺す ああ 時雨海峡  男心と 山背(やませ)の風は マリアさまにも 止められぬ チャペルの鐘が あと追いかける あなたの船は しぶきを浴びて 左へ右へ ゆれながら 西へ流れる ああ 時雨海峡
しのび宿島津悦子島津悦子鳥井実市川昭介明日(あす)の別れを 哀(かな)しむように 俄(にわ)か雨ふる しのび宿 妻あるあなたに 恋をした 運命(さだめ)をどんなに 恨(うら)んでも めぐり逢うのが 遅すぎた  ひとつ盃(さかずき) お酒を注(つ)いで 分けて飲みあう しのび宿 あなたがいいよと いうのなら 私は死ぬまで 日蔭でも 耐えて行く気で いたものを  つらい別れに なお更燃えて 愛を重ねた しのび宿 あなたの寝息を 聞きながら このまま一緒に 死にたいと 眠れなかった いつまでも
男と女の別れ道島津悦子&夏木ゆたか島津悦子&夏木ゆたか麻こよみ市川昭介前田俊明あなたの煙草に 両手を添えて 風をよければ あふれる涙 泣くのはおよしと か細い肩を 抱けばなおさら つらくなる… どんなにどんなに 愛していても 月日が別れを 連れて来る 二人の最後の 思い出に せめてそこまで 歩く別れ道  も少し上手に 甘えていたら 今も幸せ 続いたかしら おまえの淋しさ 気づきもぜずに わがままばかりを 通したよ… あんなにあんなに 愛していても いつしか心は 色褪せる 悔やんでみても 遅すぎる 胸にせつなさ 揺れる別れ道  どんなにどんなに 愛していても 月日が別れを 連れて来る 二人の最後の 思い出に せめてそこまで 歩く別れ道
皆の衆清水博正清水博正関沢新一市川昭介伊藤雪彦皆の衆 皆の衆 嬉しかったら 腹から笑え 悲しかったら 泣けばよい 無理はよそうぜ 体に悪い 洒落たつもりの 泣き笑い どうせこの世は そんなとこ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 腹が立ったら 空気をなぐれ 癪(しゃく)にさわれば 水を飲め 徳川家康 啼(な)くまで待った 天下分け目の 関ケ原 どうせこの世は そんなとこ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 好きと嫌いじゃ 恋にはならぬ 恋はその日の 風次第 風の吹きよで しんから惚れた あの娘(こ)と別れた 奴もいる どうせこの世は そんなとこ そうじゃないかえ 皆の衆
暦川新川二朗新川二朗木下龍太郎市川昭介初恋は 何故かほろ苦く 実らない 愛は美しい 面影が 二重(ふたえ)映しに この胸に いまも消えない ああ 月日浮かべて 想い出の中へ流れる 暦川  仲良しの 幼なじみより 喧嘩した 顔がなつかしい 耳馴れた 故里(くに)のなまりで にごり酒 友と呑みたい ああ 月日浮かべて 想い出の中へ流れる 暦川  あの山に 鶸(ひわ)は群れて啼き あの川に 鮎は泳ぐのか 若い日の 夢を捜しに 幻の 汽車に乗りたい ああ 月日浮かべて 想い出の中へ流れる 暦川
哀恋岬神野美伽神野美伽たかたかし市川昭介寒い海です 飛ぶカモメ 波の花散る 哀恋岬(あいれんみさき) あなた あなた あなた あなた 待ってもいいですね 弱いからだを いたわれと いった別れが もう二年  旅の気まぐれ 約束か 胸が泣きます 哀恋岬 あなた あなた あなた あなた 信じていいですね 娘(むすめ)ざかりが 背のびして 髪をとばして 恋しがる  雨が霙(みぞれ)に かわります 霧笛(むてき)かすめる 哀恋岬 あなた あなた あなた あなた 死んでもいいですね 耐える女が あわれなら 夢でいいから 抱きしめて
雨の下関神野美伽神野美伽宮野健次・補作詞:星野哲郎市川昭介うしろ髪ひく 丸山町の 坂は七坂 恋の坂 一度別れて またかけ戻る 影にすがって 涙をふけば 雨も泣いてる 石だたみ  忍び逢いした 豊前田町(ぶぜんだちょう)の 夜はふたりの 螢籠(ほたるかご) ネオン格子に 閉ざされながら 燃えてより添う 命火さえも 朝の光りに 消えてゆく  きっと逢えるわ あの火の山の 花が何度も 咲くように 化粧なおして 指切りすれば 雨もあがった 唐戸(からと)の空に 明日の希望(のぞみ)の 虹が立つ
王将一代・小春しぐれ(浪曲歌謡編)神野美伽神野美伽吉岡治市川昭介紅い灯青い灯通天閣の、此処は浪花の天王寺。 女房子どもを質入れしても、将棋さしたい阿呆なやつ。 貧乏手づまり千日手、それで惚れてついてゆく、小春、三吉の物語…。  苦労かぞえりゃ 八十一の 桝目に風吹く 路地裏長屋 いまは歩だって いつかはと金 駒を握れば 眸(め)が生きる そんなあんたに 惚れてます  「小春、ほんまに死ぬ気やったんか?… すまなんだ、わいはほんまに悪い亭主やった。 大阪の素人名人やらおだてられてのぼせていたんや。 もう今日から、一生将棋はささへん。 女房子どもにひもじいめさすようなこと、 金輪際しやへんあんた、つろうおっしゃろ。 あれだけ好きで好きでたまらん将棋をやめなはれ言うんが無理や… おさしやす、おさしやす、 かましまへんがな。そのかわり、そのかわり、 さすからには日本一の将棋さしになって欲しい… 小春……わい、今日から命がけや!」  空を仰いだ三吉の、背に回ってそっと拭く、 頬の涙かはた露か、小春しぐれを誰が知ろ…。  女房子どもを 泣かせた罰(ばち)は あの世でわたしが かわって受ける さしてください 気のすむように 将棋極道 えやないの そばに寄り添う 駒がいる  時は流れて幾星霜 天下に坂田の名があがる…。  「小春、わい勝ったで…すぐ大阪へ帰るさかい、 死になや、死になや、死んだらあかんで、小春!」  西の坂田に 東の関根 男の命を 茜に燃やす たとえ負けよと 日本一の あんたわたしの 王将と 小春三吉 めおと駒
男の意地神野美伽神野美伽星野哲郎市川昭介陸(おか)で失くした 生き甲斐(がい)を さがしに来たよ アリューシャン おまえなんかは 嫌(いや)だよと 右へ左へ 暴れる網を ぐっとつかんだ 拳(こぶし)の中で 泣いてる 泣いてる 男の意地が  そんな約束 知らないと 言われたときは 辛かった 赤いネオンの バカヤロウ 今に見てろと 面影(おもかげ)ひとつ どんと蹴(け)とばす しぶきの中で 泣いてる 泣いてる 男の意地が  時化(しけ)が未練を 削りとる ワカシかブリに なるように いまはがまんの 季節だよ 波に折れそな あばらの中で あいつだけには 負けたくないと 泣いてる 泣いてる 男の意地が
男船GOLD LYLIC神野美伽GOLD LYLIC神野美伽やしろよう市川昭介池多孝春荒れて 荒れて牙(きば)むく北海しぶき 来るなら来てみろ 吠(ほ)えてみろ 沖へ出たなら 自慢の船さ 意地と度胸は 半端じゃないぜ 命 命 命知らずの 男船  きっと きっと あの娘(こ)に海鳴り便り 届けておくれよ 渡り鳥 陸(おか)にゃ住めない さすらい船さ 未練きっぱり 波間に捨てる 情 情 情乗せない 男船  網を 網を引く手に血潮(ちしお)がたぎる 根性ひとつが 宝だよ 辛(つら)さこらえる 我慢の船さ ここが一番 男の勝負 夢は 夢は 夢は大漁の 男船
男夢まつり神野美伽神野美伽松井由利夫市川昭介喧嘩御輿(けんかみこし)は 度胸でかつげ 胸の晒(さらし)は 伊達じゃない 酒をひと吹き しめりを入れて ねじり鉢巻 こころ意気 あばれ男の 夢祭り 燃えて火となれ 華となれ  玉とはじけて とび散る汗が いのち いろどる 勇肌(いさみはだ) 可愛いあの娘(こ)の 浴衣(ゆかた)の裾が 舞えば 血の気(け)が なお走しる あばれ男の 夢祭り 燃えて火となれ華となれ  空にゃ 満月 太鼓の撥(ばち)が 風をはらんで 右、左 若さぶつけろ 四の五の言うな ここが 見せ場の 花舞台 あばれ男の 夢祭り 燃えて火となれ 華となれ
おんな演歌節神野美伽神野美伽鳥井実市川昭介浮世の荒波 乗り越えりゃ 見えて来るのさ 幸せ灯り 男まさりで 色気はないが 義理と情を 両手でつかみ ひと声 聞かそか あゝ演歌節  泣きたい時には 泣くがいい それが女の 生き方なのさ 恋の苦労も 楽ではないと 分かるそばから 諦らめました ひと声 聞かそか あゝ演歌節  未練になるから 袖ひくな 夢の汐路で 逢おうじゃないか 昨日情に ほろりと泣いて 今日は旅立つ おさらば港 ひと声 聞かそか あゝ演歌節
おんなの波止場神野美伽神野美伽荒木とよひさ市川昭介池多孝春鴎が低く飛ぶ 夕陽が窓染める 汽笛が遠くで 風に泣く 今は逢えない あの人なのに いつか帰って 来るようで 未練ごころを 断ち切れず あれから何年 おんなの波止場  薄紅そっと引く 止り木灯(ひ)を入れる 暖簾(のれん)を掛ける手 また重い 嘘でいいから 便りのひとつ それで半年 生きられる ひとりぼっちが 好きだよと 何処へも行けない おんなの波止場  この店畳む日が 着物を捨てる日が 港へ迎えに 行ける日が 何もいらない その日が来たら 泣いていいでしょ おもいきり 海の向こうの あの人を 返して下さい おんなの波止場
カモメお前なら神野美伽神野美伽鳥井実市川昭介池多孝春帰って来るとも 言わないで 船は桟橋(さんばし) 今出たばかり あてにならない 倖せを 待っているのは もう嫌(いや)よ カモメおしえて お前なら どこへ捨てます この涙  別れの運命(さだめ)が 来たんだと 船の汽笛が 尾を引くばかり 我慢(がまん)出来ない 淋(さみ)しさに 涙ボロボロ 風に散る カモメおしえて お前なら どこへ捨てます この未練(みれん)  このまま遠くへ 逃げるように 船は二人を引き裂くばかり 背のびしながら 泣きながら 待っているのは もう嫌よ カモメおしえて お前なら どこへ捨てます この夢を
恋唄流し神野美伽神野美伽荒木とよひさ市川昭介池多孝春あんたは きっと 弱虫だから ひとりの 心に 住めない人ね 私の涙に 恋唄流し 酔えば 泣き出す 未練酒 それでもさ それでもね 生きてたうちで 一番だった 帰っておいでよ 熱燗つけるから  いまごろ 雨の 居酒屋横丁 それとも 誰かの 心の港 想い出ばかりの 恋唄流し 独りぼっちの この部屋で それでもさ それでもね 憎めはしない いい人だった 帰っておいでよ 鍋でもつくるから  どこかで 独(ひと)り 飲んでるならば はぐれた雀に なってるならば もう一度 聴かせて 恋唄流し 逢えば昔に すぐもどる それでもさ それでもね 灯(あか)りをつけて 待っててあげる 帰っておいでよ 背中を流すから
じょっぱり船神野美伽神野美伽やしろよう市川昭介ドンと砕けて 散る波よりも やけにしょっぱい おとこ出船だよ 海がねぐらさ 北海野郎 泣いちゃいけない 舳先(へさき)が鈍る 未練とも綱 断ち切れば おっとドッコイ荒波越える じょっぱり船だよ  風がどうした 嵐が何だ たかが嵐に 負けてたまるかよ 親父ゆずりさ 北海野郎 惚れた女は 泣かしちゃならぬ 握る拳にゃ 血が滲む おっとドッコイ荒波越える じょっぱり船だよ  待っていてくれ 明日はきっと 笑顔土産に 帰る港だよ 夢をつかむさ 北海野郎 どきな流氷 この手で砕く かもめ見てくれ 心意気 おっとドッコイ荒波越える じょっぱり船だよ
浪花そだち神野美伽神野美伽たかたかし市川昭介京建輔雨にこぼれる露地裏あかり 酔ってあんたは 今夜も泣かす 苦労承知の恋だから 泣きはしないわ つくしてみせる 浪花そだちの女です  酒を飲まなきゃいい人なのに 弱いあんたの 心がにくい 惚れているから叱るのよ つらい涙は さらりと捨てる 浪花そだちの女です  たとえ貧しい部屋でもいいの 肩をよせあう くらしがあれば どこで生きよと離れずに ついてゆきたい 男の夢に 浪花そだちの女です
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
浪花の春神野美伽神野美伽もず唱平市川昭介一緒に暮らした ひと冬を なかったことに してもいい 放(ほか)さんといて 夢だけは 縞の着物に 角帯みたて 男のために 女が買うた ああ 浪花の春は どのあたり  心で泣いても 人前で 泣くのは 阿呆のすることや 教えてくれた ひとがいる 日向(ひなた)さがして 育った二人 あんたとうちは 相惚れやった ああ 浪花の春よ 早く来い  添わせて欲しいと 掌(て)を合わせ 天神さんに 願かける 三十路(みそじ)の肩に 忘れ雪 弥生三月 大川沿いの 桜もやっと 蕾をつける ああ 浪花の春は もう近い
なみだ川神野美伽神野美伽吉岡治市川昭介「離しはしない」「離れない」 死ぬも生きるも ふたりづれ 雨が身をきる なみだ川 小さなからだを 寄せ合いながら たどり着きたい 岸がある  「つらくはないか」「つらくない」 にぎる水棹(みざお)の 頼りなさ 苦労かくごの なみだ川 あなたの明日は わたしのものよ 悔いはしません この恋を  「ながされながら」「揺れながら」 どこへゆくやら 迷い舟 雨もやみそな なみだ川 かならず花咲く その日がくると 誓うふたりに 夢灯り
花哀歌神野美伽神野美伽荒川利夫市川昭介涙にゆれて 生きるより 花よりきれいに咲いてたい やさしい言葉に出逢ったことが 恋の命を 燃やすのよ 好きよ だれより だれよりも  あなたがいない この世なら 私もいないわ この世には 女は男でなぜ変わるのか 教えてほしい このこころ 好きよ だれより だれよりも  咲いてる花は 枯れるもの 倖せすぎると また思う こんなにあふれる うれしい涙 胸で拭(ふ)かせて くれるひと 好きよ だれより だれよりも
春の雨神野美伽神野美伽たかたかし市川昭介斉藤恒夫あなたの重荷に なるからと 路地(ろじ)を小走(こばし)り 傘で泣く女 春の雨 降りしきる あきらめばかり 先にたつ そんなおまえの 襟(えり)ぼくろ なにも言わずに 黙(だま)ってついて来い  踏(ふ)まれてきたのか 人の世(よ)に 肩の薄さに 匂(にお)う沈丁花(ちんちょうげ) 抱きよせりゃ ぬらす雨 おまえの過去は 俺の過去 かけてみないか もう一度 俺の明日(あした)に 女のしあわせを  ほんとに 私で いいですね 俺を見つめて すがる細い指 ばかだなぁ もうよせよ おまえの他に 誰がいる 遅(おそ)い春でも 春は春 生きてゆこうよ ふたりの人生を
北海ながれ舟神野美伽神野美伽やしろよう市川昭介荒(あ)れてみせなよ ドンと波しぶき 男心にゃ かなうまい 陸(おか)じゃ役には 立たない意地も 沖へ出たなら 炎と燃える 宿命(さだめ)も明日(あす)も 風まかせ 命(いのち)知らずの 北海ながれ舟  かけた茶碗(ちゃわん)で 冷酒(ひやざけ)飲めば ほろりあの娘を 思い出す 泣いてたまるか 未練はないさ たかが涙の しずくじゃないか でっかい海に 笑われる 情(なさ)け乗せない 北海ながれ舟  夢もしばれる 浮寝(うきね)の晩(ばん)にゃ はぐれカモメが 添(そ)い寝(ね)する ここがふるさと 心のねぐら 聴いておくれよ 海鳴りさんよ 自慢じゃないが 大漁節(たいりょぶし) 波をまくらの 北海ながれ舟
北海まつり船神野美伽神野美伽松井由利夫市川昭介波がドンと来りゃ 飛沫の花が やん衆 鴎の 胸に散る 夢をぶちこめ 千島の沖へ 海の稼ぎにゃ 遠慮はいらぬ 北の漁場は 男の男の まつり船  蟹の甲羅に なみなみ注いで まわし飲みする にごり酒 拳かみしめ 舳先にたてば 見えるはずない 赤提灯に 瞼 燃やして 男の男の まつり船  野付水道 東へ抜けて いつか 真冬の どまん中 意地で巻くんだ 底引き網を 板子一枚 油断はできぬ 度胸いのちの 男の男の まつり船
惚れた男で女はかわる神野美伽神野美伽荒木とよひさ市川昭介池多孝春めぐり逢えたの 最後の人に 恋も少しはそうよ してきたけれど あなたはすべてが すべてがちがう 優しい心 引かれる愛情(ちから) 惚れた男で 女はかわる  もしも夢なら あなたの頬を 涙こぼれるくらい つねってあげる あなたは無口で 無口でいいの 背中の奥の 情(なさけ)の深さ 惚れた男で 女はかわる  しぐれ坂なら より添い傘で 歩く人生、ふたり 濡れないように あなたはこの世で この世でひとり 守ってあげる 支えてあげる 惚れた男で 女はかわる
望郷しぐれ神野美伽神野美伽吉岡治市川昭介汽笛がどこかで すすり哭く 淋しさしみる ひとり酒 あばよさよなら 故郷と すてたあの夜の 里あかり あゝゝなんでいまさら 恋しがる  小さなつぼみも それなりに 咲かせることが できたろに ひとり東京の 片すみで 呼んでみたって とどかない あゝゝ風が身に泌む 他人町  つかめば指から こぼれてく 叶わぬものが 夢なのか あばよさよなら 故郷は 今日もしぐれか 雪の華 あゝゝ落ちる涙に 月灯り
望郷みなと神野美伽神野美伽やしろよう市川昭介波に漁火 咲き乱れ 浜にゃ情けの 花が咲く 船を降りても 親父はカモメ 沖を見つめて いるだろか 遠い海鳴り 望郷みなと  別れ言葉も 言えないで 細い背中が 泣いていた 胸にしみてる あの娘の涙 今もひとりか 幸せか 紅い浜なす 望郷みなと  海は荒れても おふくろの いつも変わらぬ あの笑顔 都会(まち)にゃ住めない 俺らもカモメ 大漁まつりは もう近い 飛んで帰ろか 望郷みなと
無我夢中神野美伽神野美伽阿久悠市川昭介丸山雅仁下駄をぬぎ 足袋をぬぎ 裸足の指を 傷つけて 追って行くのか 逃げるのか 女が駆けぬける  時雨(しぐれ)が走る 風が舞う 霧がすっぽりつつみこむ 鬼火みたいな心を抱いて たぶん 惚れるは 無我夢中  紅を拭(ふ)き 髪乱し キリリと眉を吊り上げて 抱かれたいのか 憎いのか 女が追いすがる  こだまが返る 山が泣く 杉の木立が ふるえ出す 蛍みたいないのちを賭けて たぶん 惚れるは 無我夢中  時雨(しぐれ)が走る 風が舞う 霧がすっぽりつつみこむ 鬼火みたいな心を抱いて たぶん 惚れるは 無我夢中
夢勝負神野美伽神野美伽吉岡治市川昭介南郷達也がんと一発 張り倒されて 人は痛さに はじめて気付く とことん落ちても 底がある いいさ底から 這いあがれ 元気をだしなよ 人生勝負 晴の舞台は これからだ  一と二を足しゃ 三にはなるが 努力次第で 百にも出来る 遠吠えばかりの 負け犬じゃ 運もスタコラ 逃げてゆく 元気をだしなよ 力を溜めて やれば開ける 道がある  チョンと柝が鳴りゃ いよいよ出番 辛抱我慢の 花咲くときさ いろいろあったが 暗い冬 ぬけて必ず 春がくる 元気をだしなよ 人生勝負 夢の舞台の 幕開きだ 
連絡船恋唄神野美伽神野美伽星野哲郎市川昭介池多孝春あなたのいない 歌国(うたぐに)の 巷(ちまた)は淋しい 片瀬波(かたせなみ) きかせて下さい もういちど 疲れた女の 心を洗う 連絡船の あの唄を  あなたの歌の 足跡を 辿(たど)って津軽(つがる)へ 着きました 及ばぬ夢とは 知りながら 棧橋(さんばし)離れる 連絡船を 流れの宿と 決めました  雪雲(ゆきぐも)走る 海峡は やっぱりあなたの 世界です 教えて下さい どうすれば 女の胸から したたる愛が 画(か)けるでしょうか この海に
浮草ぐらし城之内早苗城之内早苗吉岡治市川昭介DCO明日のことさえ わかりはしない 他にいいやつ 見つけなと言う しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねぇ あなた 明日の苦労が見えたって ついてゆく  無駄にするなよ 二度ない青春を 浮草ぐらしと ふと目が笑う しあわせに ああ なれなくたって そっと咲きます ねぇ あなた そばにあなたが いればいい いればいい  肩にすがれば よせよと照れる そんなあなたの 横顔が好き しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねぇ あなた あなたのために 生きたいの 生きてゆく
あゝ人生浮き沈み水前寺清子水前寺清子関沢新一市川昭介チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ 「よかったね」 「知ってるよ」 顔に出したら 勝負は負けヨ 泣いたらあいつが 笑うだけ いびられたって えゝじゃンか 踏んづけられても いいじゃンか チータカタッタ 世の中は いろいろあるから おたのしみ ホイ!  一日二十四時間も 追つけ追こせ マラソンも みんなゼロから はじまりで いきなりイイコト ありっこない ありっこないから 末がおたのしみ…  チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ 「よかったね」 「聞いてるよ」 エライ顔して いばっていても 明日のことなど わからない しごかれたって えゝじゃンか いじわるされても いいじゃンか 最后にテープを 切る人は 君か私か おたのしみ ホイ!  三百年の しいの木も ヒマラヤ山の てっぺんも もとはゼロから はかります いきなりいいこと ありっこない 転んで起きて 末がおたのしみ…  道草くっても いいじゃンか 一息つくのも えゝじゃンか ゼロは希望の はじまりで こころにポカポカ 太陽が あたっているうちゃ 末がおたのしみ…  チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ チーチーチータカタッタ チータカタッタ ホイ ………………………………
幸せ正面だーれ水前寺清子水前寺清子関沢新一市川昭介探せ 探せ 廻りに一ぱいござる それそれなんだァ 幸せ正面だーれ わるいことあっても ガンバルさ 涙と幸せ うら表 こんにゃくみたいじゃ 困るけど なにくそバンバン ひっくり返せ かえせばソラ出た 幸せ正面こんにちは  見える 見える 横丁を曲って来たヨ それそれなんだァ 幸せ正面だーれ 隣の花は よく見える 見えても自分の ものじゃない てのひらみたいな 庭だって 自分でバンバン 種さえまけば まいたらソラ咲く 幸せ正面花ざかり  泣くな 泣くな 泣いたら通りすぎる それそれなんだァ 幸せ正面だーれ ハイと言うのは いい返事 ホイというのは ばか返事 煮えきらないのは 生返事 いつでもバンバン 明るい返事 していりゃソラ来た 幸せ正面夢一ぱい
涙を抱いた渡り鳥水前寺清子水前寺清子星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
花吹雪杉田愛子杉田愛子吉岡治市川昭介薗広昭あなたの肩を 春がすべる 恋はいつでも 遠まわり 遠まわり ふわり ふわふわ 春ですね ああ 追いかけて 追いかけて わたしは春風…… こころも いのちも 紅くそまるほど あなたに あげたい 花吹雪  わたしの指に 春が遊ぶ 好きと云えずに 夢便り 夢便り ふわり ふわふわ 春ですね ああ 抱きとめて 抱きとめて わたしは春風…… 切なくなるのは やっぱり好きだから あなたに 逢いたい 花吹雪  ふわり ふわふわ 春ですね ああ 追いかけて 追いかけて わたしは春風…… 空さえ 海さえ いつかは燃えるほど あなたに あげたい 花吹雪
一心太助杉良太郎杉良太郎吉岡オサム市川昭介「やい やい やい やい 無理が通って道理が引っ込むような そんなべら棒な世の中があってたまるけえ。 こらえて こらえて 一心太助、ぎりぎりこらえてもう我慢ができねぇ…… お天道さまも泣いてるぜ」  悪い魚は眼を見りゃわかる 雑魚(ざこ)がチョロ チョロ のさばりすぎる てんびん一本からだをはって 買った喧嘩も人のため ア コリャ ア ナンダイ ア コリャ ア ナンダイ 一心太助 男だぜ  胸のすくよな啖呵も何故か おんな相手じゃ歯切れが悪い てんびん一本かついで逃げろ 腕と度胸じゃ負けないけれど ア コリャ ア ナンダイ ア コリャ ア ナンダイ 惚れたはれたは 弱いのさ  誰に習った訳でもないが いつか憶えた魚河岸剣法 てんびん一本正義も一つ 散るかお江戸の花吹雪 ア コリャ ア ナンダイ ア コリャ ア ナンダイ 一心太助の 晴れ姿
燃えよ剣杉良太郎杉良太郎関沢新一市川昭介人は斬れても 空ゆく雲と 時の流れは 斬れはせぬ 万々承知の 武蔵野育ち あつい血汐に 燃えよ剣!  暴れ刀と 笑はば笑え 胸に咲かせる 花もある 口には出さぬが 男の道を 今宵濡らすは 恋の雨  風の吹きよで 勤王佐幕 変る時勢に 用はない 賭けてみろみろ 侍ならば 夢は天下に 燃えよ剣!
釧路の夜白い夜瀬川瑛子瀬川瑛子星野哲郎市川昭介船はまだかと 幣舞橋に 問えば夜空に 霧が舞う こないあなたの 面影に 今日も私は しばられて 恋もしないの できないの ああ 釧路の夜 白い夜  よわい女が からだを張って 芝居する街 生きる街 責めちゃいけない その嘘の 網にかかった ふりをして 嬉しがらせて 欲しいのよ ああ 釧路の夜 白い夜  夜の化粧が ふる雨染めて 傘の花咲く 大通り 客に送って もらえない やぼな女が やきとりの 串で占う 明日の夢 ああ 釧路の夜 白い夜
ブースカ節曾我町子曾我町子石本美由起市川昭介市川昭介部長課長は 日曜ゴルフ 社長別荘で 庭いじり こっちゃ朝から 日曜大工 側で女房が 指揮をとる アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー  コネで就職 して来た奴が でかいつらして 楽をする 表コースで 入った俺は ゴマもすれなきゃ 芽も出ない アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー  暮らしよくする 住みよくすると 言った口から また値上げ 満員電車に 乗らない奴にゃ 生きるきびしさ わからない アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー  悪い奴ほど 世渡り上手 ぬらりくらりと うまくやる とかくこの世は 間違いだらけ 人のいゝ奴ァ 馬鹿をみる アブースカ ブースカ スカタンタン アソレ ブースカ ブースカ スカタンタン スカタンタンの ブースカブー
夫婦みち高樹一郎・津山洋子高樹一郎・津山洋子吉田旺市川昭介ついて行くなら このひとだけと 決めてよかった あなたに決めて 離れずに・・・ 離さずに 歩いてきたね 苦労坂から のぼり坂 越えてきました 夫婦みち  もとをただせば 他人と他人 おもいやる気が 何よりほしい ほどかずに・・・ほどけずに 明日もふたり 涙しみじみ 分けあって 共に行こうよ 夫婦みち  泣くも笑うも 似た者どうし こんな俺だが たのむよおまえ 離れずに・・・離さずに いついつまでも 夢とゆう名の 傘さして 生きて行きたい 夫婦みち
アンコ椿は恋の花高橋洋子高橋洋子星野哲郎市川昭介Shiro SAGISU三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ 去ったきり あんこ便りは あんこ便りは あゝ 片便り  三原山から 吹き出す煙 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あゝ すゝりなき  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あゝ 恋の花
あばれ船貴華しおり貴華しおり下地亜記子市川昭介海が冴むきゃ血汐が燃える 男度 胸の 北 漁場 たかが 嵐さ 荒波しぶき 弱音吐くほど柔じゃない 命捨て身の あばれ船  どうせ浮世の 短い命 天にまかせて 舵を取る 木端小舟とあなどる波に 負けてたまるか意地くらべ 風に歯向かう あばれ船  背中の刺すよな 怒涛のムチも 何の痛かろ 冷たかろ 男なりゃこそ避けてはゆけぬ どんと荒海 乗り越えて 大漁呼込む あばれ船
越前道行田川寿美田川寿美池田充男市川昭介南郷達也行けば恋路は 荒磯づたい 戻れば別れの 東尋坊 東尋坊 あなた あなた 私はどうなるの 雪の越前 こゝまで来たら 行くも戻るも いのち懸けです  語り明かして 答えがだせず 若狭のカモメに せかされて せかされて あなた あなた 待ってと背にすがる 雪に花咲く 水仙のように つよくなりたい 熱い恋です  あれは二人の 夢つむ船か 潮路のうねりも 恐くない 恐くない あなた あなた 乗りましょ迷わずに 雪の敦賀(つるが)の みなとを出たら 運命(さだめ)ひとつに ゆれるだけです
女と鴎田川寿美田川寿美石本美由起市川昭介逢う人もなく 波止場は暮れて こゝろに帰る 船もない 船もない あゝ私の胸に この淋しさを 残して行った 人は誰  約束も無い 港の恋を 命と想う 悲しさよ 悲しさよ あゝ波止場にひとり 取り残された 錨も船が 恋しかろ  一羽の鴎と ひとりの私 話相手は 波ばかり 波ばかり あゝ男の恋は ひと夜の情け 女の恋は 死ぬ日まで……
月の宿田川寿美田川寿美池田充男市川昭介南郷達也聞いてください…… わたしの胸の 泣きごえを 忍ぶ哀しみ 手紙にしたゝめて 紅のくちびる おしあてる 山科(やましな)の おんなの 月の宿  あれは秋の日…… おぼえてますか 茶わん坂 ふたつ お湯のみ わたしに選ばせて 愛の約束 させられた 山科の 帰りの 月の径(みち)  見捨てられたら…… わたしは枯れて しまいそう 来ないあなたを 待つ夜は寒いから ゆめと添寝で ねむります 山科の ひとりの 月の宿
なみだの棧橋田川寿美田川寿美杉紀彦市川昭介どこへ行くとも 言わないで 夜明け あの人 船の上 雨のデッキに 眼をこらしても 溢れる泪で 何んにも見えない わけをきかせて くださいと 叫ぶこの声 ドラが消す 行かないで 行かないで 行かないで  寒さ間近の 波しぶき 夜明け 棧橋 雨しぶき こんな時間に 出て行く船に あの人希望(のぞみ)を かけたのだろうか だけど私は どうするの 何もおしえず 行くなんて 行かないで 行かないで 行かないで  ぼくの故郷は 君の胸 いつもあの人 言っていた いつか夜明けに 帰って来ると ひと言きければ こんなに泣かない 私いつまで 待ちますと 船につたえる 束の間を 行かないで 行かないで 行かないで
あなたとふたり多岐川舞子多岐川舞子たきのえいじ市川昭介雨が背中にしみる日は あなたの心に 雨やどり 尽くし足りない 私だけれど ついて行く 見様見真似で あなたの後を 生きる 生きる 命を重ね あなたとふたり  細い縁の この糸は この先誰にも 切らせない そんなあなたの 言葉を聞けば 泣けてくる 嬉し涙が 目尻を濡らす 生きる 生きる 肩寄せながら あなたとふたり  寒さしのぎの お酒より 優しい あなたの 腕枕 抱いてください 私の体 おもいきり 夢の中でも この手を引いて 生きる 生きる これから先も あなたとふたり
雨の裏町多岐川舞子多岐川舞子たかたかし市川昭介南郷達也雨の裏町 灯の影で ひとり泣いてる 恋もある あなたどうして いるのでしょうか 未練 想い出 通り雨 咲かずじまいの 咲かずじまいの 夢ひとつ  明日の別れを 知りながら 肩を並べて 飲んだ夜 あなたつらくは ないのでしょうか 未練 くちづけ 薄情け 涙ばかりが 涙ばかりが なぜつづく  雨が降る夜は 想い出す 好きで別れた 人だから あなたどうして いるのでしょうか 未練 止まり木 夜啼き鳥 咲かずじまいの 咲かずじまいの 夢ひとつ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
男灘多岐川舞子多岐川舞子星野哲郎市川昭介佐伯亮波に頭を どやされて 船は何をッと ホイサト 立ち上がる おれも負けずに 掛け声かけて こんな時化などなんちゃらほい なんちゃらほいさと 網を刺す 海はオホーツク 男灘(おとこなだ)  船にまかせた この命 重い軽いも ホイサト 漁次第 花と咲こうか 花咲蟹(はなさきがに)で 鱒でマスマス なんちゃらほい なんちゃらほいさと 積み込んで めでためでたの 宝船  浜で待ってる あの女は こころ美人の ホイサト 苦労人 大漁重ねて 結納ためて 今年こそはの なんちゃらほい なんちゃらほいさで 嫁とりの 夢も重なる 男灘 
北半島多岐川舞子多岐川舞子里村龍一市川昭介北東風まじりに 海鳴りが 時化て海峡 船もない 帰らぬあなたを 岬で待てば 雪がひとひら ほほに舞う 北の半島 冬真近  風にさらされ 灯がゆれる 古い酒場の 波止場道 お銚子二本で すぐ泣く癖は 居ないあなたの せいですか 寒さしのぎの 愛を注ぐ  なまり色した雪雲が 胸の底まで 暗くする 離れて淋しい 夢追うよりも 未練捨てたい この海に 心乱れる 北半島 
湖愁多岐川舞子多岐川舞子たかたかし市川昭介南郷達也青い湖 たそがれて 霧がしずかに 湖水をはしる 胸にさざ波 面影が 熱い涙と あふれくる 夢もちりぢり 旅の空  遠く流れる 浮雲を ふたり見ていた 岸辺の小径 若い五月の そよ風を たどれば白き 鈴蘭の 姿やさしい 思い出よ  窓にうつろう 三日月を ひとり眺める 湖愁の宿よ 二度とかえらぬ 過ぎし日が 夜の静寂(しじま)に チクタクと… 古い時計の 淋しさよ
天川しぐれ多岐川舞子多岐川舞子坂口照幸市川昭介杉村俊博秋のなごり惜しんで 大峯山も 紅葉伝いに 吉野へ続く 拒むこの道 おとこ道 旅のおんなの 踏めぬ道 肩に冷たい 天川しぐれ  ひとり今日も行くひと また来るひとも 母公(ははこ)お堂に 両手を合わす 誰の願いか 天の川 あの日あなたと 来たものを 今は届かぬ 天川しぐれ  雨に鳥居かすんで 辨財天の 鳴ってせつない 五十鈴の音色 想い奥駈け 恋の路 祈り尽きずに 去りかねて 夢は返らぬ 天川しぐれ
浪花の雨多岐川舞子多岐川舞子石坂まさを市川昭介夢のしずくか 浪花の雨は 女ごころを やさしく濡らす せつなくて せつなくて 好きになっては いけない人と そっと眼を閉じ 願かけて 引いたおみくじ 何とでる  梅の香りが かすかに消えて 雨の日暮れは あなたが匂う 好きならば 好きならば 愛の悲しさ 無いはずなのに 明日をつないだ 赤い糸 切れはせぬかと 気にかかる  恋の傘から はみでた肩を 雨が叩いて ふたりを燃やす 辛くても 辛くても 胸の想いが 一つであれば 生きる苦労を 分け合って いつか聞きたい 春の鐘
花道多岐川舞子多岐川舞子里村龍一市川昭介佐伯亮いのち いのち男が 賭ける時 惚れて女は 花になる 望み一筋つらぬく道を 花で飾るも 女のつとめ 夢の土俵さ 東京は 命捨て身で ついてゆく  海で 海で育った 荒くれが 頭さげつつ 磨く牙 そばで見ている 私にゃわかる 奥歯かんでるでっかいあんた 情け涙の 東京で 苦労かさねて つかむ夢  故里を故里を出るとき 抱いてきた 意地があるから 明日がある 我慢二文字(がまんふたもじ)たすきにかけて 裏目つづきの世間を飛ばす 夢の土俵さ 東京は 風も吹くけど 花も咲く 
夢ごこち多岐川舞子多岐川舞子坂口照幸市川昭介佐伯亮いいからお前も 飲めなんて どういう風の 吹きまわし 片目つむって 盃返す 私も一口 夢ごこち 自分ばっかり もったいぶって あなたいいわね こう云うお酒  止してよほろりと くるじゃない いずまい正す 「ありがとう」 夢を追う人 いちばん偉い 投げずにいたから 陽が当たる 出世酒とは いかないまでも あなたいいわね こう云うお酒  憎まれ口やら へらず口 今日までゴメン いたらずに 背伸びしないで いたわり合えば ちいさな春も 見えてくる 夫婦酒って 柄でもないが あなたいいわね こう云うお酒
路地裏のれん多岐川舞子多岐川舞子岡田冨美子市川昭介蔦将包あの路地右へ曲がったら いつもあなたが飲んでるお店 白いのれんの向こう側 今日もいるはず 会えるはず… 女の意地ですと 強がり言って別れたけど 夜がくるたび未練がつらい 何も言わずに抱いてください 泣かせてください  きっと今夜もひとり酒 熱燗の首つまんでいるわ 酔えば子供になってゆく そんなあなたに惚れていた… ほんとにお馬鹿さん 大事な人を棄てた場所へ すがりつくため帰ってきたの 何も言わずに抱いてください 素直になります  小雪チラチラ舞いはじめ 映画みたいに路地裏飾る そっとのれんをくぐるから そっと気付いて ふり向いて… 女の意地なんて 三日もたてば風になって 胸のすきまに枯葉を散らす 何も言わずに抱いてください 愛してください
涙を抱いた渡り鳥竹村こずえ竹村こずえ星野哲郎市川昭介市川昭介ひとこえないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生れた 喜びさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気侭(きまま) つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水にながして はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
白鳥の歌が聴こえますか武山あきよ武山あきよ吉岡治市川昭介もしも心が 寒いなら 暖炉で心を 暖めて ひとり悲しみ 閉じ込めた 涙の河が かわくまで  生きているから つまずいて 愛しているほど 傷ついて 泣くだけ泣いたら 明日が見える アアー 聴こえますか もてなすものなど ないけれど 白鳥の歌が聴こえますか  春になるまで 花はなく 無口で言葉も 飾れない 下手なピアノを弾くよりも 黙って灯り ともします  人は悲しみ 多いほど 誰にも優しくなれそうで 心が晴れたら 空に舞う アアー 聴こえますか もてなすものなど ないけれど 白鳥の歌が聴こえますか  生きているから つまずいて 愛しているほど 傷ついて 泣くだけ泣いたら 明日が見える アアー 聴こえますか もてなすものなど ないけれど 白鳥の歌が聴こえますか
鹿北茶山唄田中祥子田中祥子石本美由起市川昭介永町一樹ハヤーレー ハ肥後の殿様お召しの銘茶 (ハーショイショイ) ハ茜(あかね)だすきの手もはずむ (ハー摘ましゃれ摘ましゃれ)  ハヤーレー ハ声はすれども姿は見えぬ ハ主(ぬし)は深山(みやま)のほととぎす  ハヤーレー ハ茶摘(つ)みゃしまゆる茶摘み衆は帰る ハ後に残るはてぼ円座  ハヤーレー ハお茶は揉(も)め揉め揉みさえすれば (ハーショイショイ) ハどんなしば茶も香茶となる (ハー揉ましゃれ揉ましゃれ)  ハヤーレー ハお茶は揉めたが釜の上まだか ハ早くこきあげて揉むがよい  ハヤーレー ハ飲んでみたかな鹿北のお茶ば ハ味も香りも日本一
夢色の人生田中美和子田中美和子麻こよみ市川昭介池多孝春幸せ苦しみ くらべては ひとりため息 ついた夜 人生は 瞬きする間の 流れ星 今ではすべてが 思い出の中… いつの日も いつの日も 私らしく 生きて行きたい 夢の道 夢の道  ささいな言葉に 傷ついて 心閉ざした あの頃よ 人生は うたた寝する間に 散る桜 いい人だったと 今ならわかる… 優しさを 優しさを 失くさずに 生きて行きたい 夢の道 夢の道  人生は 瞬きする間の 揚花火 後悔だけは したくはないから… あせらずに あせらずに 私らしく 生きて行きたい 夢の道 夢の道
風の浜谷本知美谷本知美麻こよみ市川昭介西村幸輔風がヒュルヒュル 誰をさがすか 一羽の鴎が 鳴いて飛ぶ 凍える心に 波が砕け散るばかり… 名前呼んで みたって 声さえ千切れて 風に舞う あぁ 浮かぶ面影 あぁ 砂を掬えば 涙 涙 胸にこぼれて…あなたに逢いたい  いつか日暮れて 誰を待つのか ハマナス一輪 未練咲き 小さな花びら 触れる指先が寒い… 髪が千々(ちぢ)に 乱れて あなたの噂も 風に散る あぁ 白い灯台 あぁ 道も途絶えて 明日は 明日は ひとりどこまで…あなたに逢いたい  髪が千々に 乱れて あなたの噂も 風に散る あぁ 白い灯台 あぁ 道も途絶えて 明日は 明日は ひとりどこまで…あなたに逢いたい
夫婦舟唄田端義夫・白鳥みづえ田端義夫・白鳥みづえ青山五平市川昭介水に流した 花びらも こころ通えば 並んでゆくわ 「寒くはないかい」「あなたがいるもの」 浮世荒波 つらくても 夫婦似合いの唄がある 唄がある  なにも言うまい ふり向くな 向けば飛沫が 二人を濡らす 「あなたが頼りです」「俺だって同じさ」 水棹三年 もう五年 目と目でわかる 舟がゆく 舟がゆく  今日も流れの 夫婦舟 積んだ苦労も 二人で分けて 「涙は捨てようね」「いつでも笑顔です」 ごらん日が照る 花が咲く 夫婦港はもう近い 近い
ふたりの大阪玉置宏・真咲よう子玉置宏・真咲よう子吉岡治市川昭介頬よせあって あなたと踊る 別れに似合いの 新地のクラブ 泣かない約束してたのに おまえの背中が しのび泣く 残り わずかな この刻を あゝ抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス  忘れはしないわ あなたのことは 瞼をとじれば きのうのようさ 二人で歩いた 御堂筋 そぼふる小雨の 淀屋橋 残り わずかな この夜を あゝ 思い出に ふたりの大阪 ラスト・ダンス  さよならいわせる 時間を停めて ごめんよおまえに 幸せやれず 誰にも負けない 愛なのに 夜明けが静かに 幕を引く 残り わずかな この恋を あゝ抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス
男華段田男段田男吉田旺市川昭介なんだなんだよ 男じゃないか 二度や三度の つまずきぐらい 弱音 はくなよ らしくもないぜ オットそういう この俺も 出だし駆けだし 青二才 あわてず咲こうぜ 男華  なんだなんだよ 女に振られ 死ぬの生きるの 騒ぎなさんな 顔じゃないない 女は真心 オットそういう この俺も ふられつづきの 四枚目 咲かせてみたいよ 恋の華  なんだなんだよ 男じゃないか 夢がでかけりゃ 多いさ敵も 耐えて耐えぬけ ド演歌ごころ オットそういう この俺も 半端がらすの 一本気 でっかく咲こうぜ 男華  
玄界灘段田男段田男吉田旺市川昭介怒涛逆巻く 玄海灘を 衝いて漕ぎだす 父子船 明日は東京へ 出てゆく俺に 海のにおいを おぼえてゆけと しぶき しぶき眼尻に 光らせて どなる親父のヨ 心が身にしむぜ  海栗を肴に 獨酒あおりゃ あとは無口な 父子酒 花が咲いたら 迎えにくると いえばあてには するかと黙る 白髪 白髪まじりの 陽灼け面 どうか達者でヨ 待ってておくれよな  照る日 時化る日 玄海灘の 潮でみがいた ド根性 やると決めたら梃子でも退くな がんこ親父の 餞ことば なんで なんで忘れて たまるかよ 骨の髄までヨ 玄海育ちだぜ
縁酒千葉一夫千葉一夫仁井谷俊也市川昭介伊戸のりおおれの苗字を 名乗ってくれと 酒のちからを 借りて言う ひとり生きてた 世間の隅で めぐり逢ったの この人に… あなた注がせて もう一杯 いのち温(ぬく)める… 縁酒  すぐに泣く癖 おんなの弱さ 今夜かぎりで 直します 愛のこもれ陽 射しこむ部屋で お世話したいの 身の回り… あなた注がせて もう一杯 こころ結んだ… 縁酒  酔って甘える あなたの背中 照れてよせよと 叱るひと 夢をお猪口に 酌ぎあいながら そっと倖せ 噛みしめる… あなた注がせて もう一杯 かたい絆の… 縁酒
おまえとふたりづれ千葉一夫千葉一夫仁井谷俊也市川昭介伊戸のりおこんなに広い この世の中で めぐり逢ったも なにかのなにかの縁さ 苦労の道は 覚悟だけれど ちからを合わせりゃ 倖せくるさ 寄り添って… 連れ添って… 歩いてゆこうよ おまえとふたりづれ  私のことは 忘れて欲しい 睫毛ぬらして うつむくうつむくおまえ 悲しい過去を 気にするけれど 汚れちゃいないさ 綺麗なこころ 支えあい… 庇(かば)いあい… 歩いてゆこうよ おまえとふたりづれ  夢ならどうか さめずにいてと 指を絡(から)めて 甘える甘える仕草 故郷に咲いた 野菊のように おまえはやさしい 笑顔が似合う 寄り添って… 連れ添って… 歩いてゆこうよ おまえとふたりづれ
私がいなけりゃだめな人千葉マリア千葉マリアやしろよう市川昭介こんな男と一緒では 幸せ逃げて行くという いいの いいのよ 泣かされましょう 生きて行くのが下手でもいいの 二人でひとりよ ねぇ あなた 私がいなけりゃだめな人  にがいお酒も飲むでしょう 時には恋に酔うでしょう いいの いいのよ だまされましょう 遊びつかれた子供のように 帰ってくれたら それでいい 私がいなけりゃだめな人  どんな路地にも忘れずに 花咲く春は来るものよ いいの いいのよ 待たされましょう 命ひとすじ尽くせるならば 苦労も嬉しい ねぇ あなた 私がいなけりゃだめな人
やるぞ一発!野球道千葉由美、ヤング・フレッシュ、こおろぎ'73千葉由美、ヤング・フレッシュ、こおろぎ'73伊藤アキラ市川昭介ひとつ 野球をするものは 球にいのちを かけねばならぬ それは わかっちゃいるけれど アラ ズッコケタ アッマタ スットンダ 球はまるいものだから かけたいのちも すぐすべる いいとこみせたい そのわりに わるいとこだけ よくめだつ ああ きょうも 一発打ちたいな(アラ)  ひとつ 野球をするものは 球にバットを あてねばならぬ それは わかっちゃいるけれど アラ ズッコケタ アッマタ スットンダ 球はとまっちゃ いないから ふったバットも つらいのよ 大きくあたれば ネット裏 コツンとあてれば 内野ゴロ ああ きょうも 一発打ちたいな(アソレ)  ひとつ 野球をするものは 球をクラブで とらねばならぬ それは わかっちゃいるけれど アラ ズッコケタ マタ スットンダ 球はこどもと おんなじで 横にそれたり あそんだり かわいい花子も みているし ヘタなプレイは できないぞ ああ きょうも 一発打ちたいな
好きになった人津吹みゆ津吹みゆ白鳥朝詠市川昭介石倉重信さようならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢(あ)える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行(ゆ)かないわ 待って待って 待っているのよ 独りでいるわ さようならさよなら 好きになった人  さようならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さようならさよなら 好きになった人  さようならさよなら 泣いたらだめね つらい気持は あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 幸せもって 帰ってね 早く早く 早く帰って 笑ってみせて さようならさよなら 好きになった人
散る桜残る桜も散る桜鶴田浩二鶴田浩二曽我部博士市川昭介寺岡真三散る桜 残る桜も散る桜 いつか散り行く この身じゃないか 男ごころに咲く花は 今をさかりに 咲けよ咲け  散る桜 残る桜も散る桜 ひとり酒でも 盃きゃ二つ 忘れられない面影を 花にうかべて かさね酒  「昨日出逢って 今日別れ 黙って頷く 花もある しかし覚えていてほしい 別れると言う事は また新しい旅立ちなんだ」  散る桜 残る桜も散る桜 所詮 短い命じゃないか 散ってしまえば皆同じ 風の来ぬ間に 咲けよ咲け  散る桜 残る桜も散る桜 泣くも笑うも はかない命 一期一会の夢追えば せめて別れの 花と咲け  散る桜 残る桜も散る桜 せめて別れに 歌おうじゃないか 男ごころに咲く花は 花と咲く身の 明日に咲け 花と咲く身の 明日に咲け
あなたの笑顔に逢いたくて天童よしみ天童よしみ麻こよみ市川昭介雨あがり 西の空 見上げれば ふるさと恋しい 茜(あかね)雲 他人の幸せ 羨(うらや)んで 優しささえも 失くしてた… ああ…たそがれ時は 人恋しくて あなたの笑顔に 逢いたい 逢いたい 人生は 遥かに続く 迷い道 誰も一人じゃ 生きて行けないから  出逢い坂 別れ坂 いくつもの 坂道今日まで 越えてきた 心のアルバム 開くたび 流れる月日の 愛しさよ… ああ…たそがれ時は ただ切なくて あなたの笑顔に 逢いたい 逢いたい 人生は 明日もわからぬ 迷い道 誰も一人じゃ 生きて行けないから  ああ‥たそがれ時は 人恋しくて あなたの笑顔に 逢いたい 逢いたい 人生は 遥かに続く 迷い道 誰も一人じゃ 生きて行けないから
およし恋ごころ天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介およし テナモンヤ ホンマにホンマ いい娘  隣り合わせの えくぼと涙 夢をひとつに 花結び なさけ浪花の 棟割り長屋 声をかければ はね返える かよう心のエー あたたかさ  銭やお世辞で なびきはしない 風に柳と うけながす そんな気性が つっぱりすぎて 惚れた人にも 胸のうち 云えず明かせずエー 袖を噛む  およし テナモンヤ ホンマにホンマ いい娘  幼なじみと 釣瓶の井戸は 汲めば汲むほど 味が出る 切火・柏手 敷居をまたぎゃ 今日もいいこと ありそうで およし鼻唄エー 町を行く
おんな次郎長天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介生まれ浪花の 八百八橋 水の都と 発します 娘ざかりを 上から下へ 意地と度胸の 流れ舟 オット・トッ・ト すみからすみまで 真平御免 わてが ご存知 おんな次郎長や  軒は借すけど 母屋は貸さぬ けちな料簡 中之島 人の弱味に つけこむような 悪にゃとことん 張る命 オット・トッ・ト すみからすみまで 真平御免 わてが ご存知 おんな次郎長や  義理と人情 袖にはできぬ 枯れた銀杏も 実を残す 胸の晒しに こぼれる紅に 風もはじらう 花えくぼ オット・トッ・ト すみからすみまで 真平御免 わてが ご存知 おんな次郎長や
出世街道天童よしみ天童よしみ星野哲郎市川昭介やるぞみておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘の 涙がつらい  他人(ひと)に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日(あす)も嵐が 待ってるものを
大ちゃん数え唄GOLD LYLIC天童よしみGOLD LYLIC天童よしみ石本美由起市川昭介一ツ他人(ひと)より力もち 二ツふるさと 後にして 花の東京で 腕だめし 三ツ未来の大物だ 大ちゃん アッチョレ 人気者 てんてん てんかの いなかっぺ  四ツ弱気は 見せないで 五ツいつでも 猛稽古(もうげいこ) きたえぬけぬけ 得意わざ 六ツむしゃくしゃするときは 大ちゃん ドバット 丸はだか てんてん てんかの いなかっぺ  七ツ七くせ 悪いくせ 八ツやっぱり なおらない 九ツ困った すびばせん 十でとうとう ずっこけた 大ちゃん ボッチョレ いい男 てんてん てんかの いなかっぺ
涙を抱いた渡り鳥天童よしみ天童よしみ星野哲郎市川昭介一声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに ぬらす袂の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生れた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさ濡らして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を 隠す笑顔に 月も輝る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久しぶり いいさ 涙を抱いた渡り鳥
浪花の花吹雪天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介花のいのちを 十手にかけて 絵解き 謎解き 夢を解く あれが浪花の おてんば娘 浮世からくり 八百八橋 えくぼ千両の えくぼ千両のエー 悪を切る  廻り舞台の ひと幕芝居 人のこころの 裏・表 泣いて笑って 地団太ふんで 手柄 立縞 捕物控 月に供える 月に供えるエー 法善寺  帯の結び目 逆手で締める 粋な仕草も 親ゆずり 幼馴染みの 道頓堀の 水を汚しちゃ 若衆髷の 意地と根性の 意地と根性のエー 名がすたる
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
花彩夢彩天童よしみ天童よしみ松井由利夫市川昭介泣くも笑うも お芝居ならば 幕がおりたら それでチョン 切るに切れない 血のつながりと むすめ手妻の 水芸は 先が見えない 花曇り  馴れた殺陣(たて)でも 時雨の夜は 刀、捌(さば)きも しめりがち 恋と涙は 上手(かみて)と下手(しもて) 女ごころの 花道に 揺れて切ない こぼれ紅  身すぎ世すぎの 役者の身でも 夢はお江戸の 晴れ舞台 ここがー生 一度の見世場 命、張子の 七変化 派手に十八番(おはこ)の 見栄を切る
ひばり仁義天童よしみ天童よしみ石本美由起市川昭介「お見かけ通りの渡り鳥…… 私 生国と発しまするは関東 関東と言っても 関東はいささか広うございます 海の玄関横浜で 生まれた時から船の汽笛を子守唄に 聞いて育った私です」  ごめんなすって 皆々さまへ 切った仁義に 嘘はない 港 浜ッ子 ハマそだち 受けた情けは かならず返す これがこれが 私の人生さ  「袖すり合うもなにかの縁 以後お見知り置き願います……」  義理の深さに くらべてみれば 海は浅いよ かもめ鳥 肌も鉄火な ハマそだち 時と場合じゃ 自分を捨てて 人を人をたすける 楯(たて)となる  「逢えば別れる 人の常…… あばよと 別れて行きましょう 未練は まっぴらごめんです……」  丸い盃 笑って乾(ほ)して 酒に誓った こころ意気 人情一輪 ハマそだち 賭(か)けた勝負にゃ 死んでも勝つが 恋の恋の涙も 知っている
夫婦春秋天童よしみ天童よしみ関沢新一市川昭介ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ  九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ
よしみの!招き猫音頭天童よしみ天童よしみ鶴光軍団市川昭介アソレ ニャン・ニャン アニャンニャンニャンと来て ニャニャンがニャン よしみと一緒に ゴロニャンコ ゴロニャンコ  千里の道も一歩から やがて希望の鐘がなる 近道するより 遠回り 疲れた時には 空を見ろ(ソレソレソレソレ) 青空いっぱい 君が居る(アチョイト) 右の手高く 福招き 左手あげて 大笑い(アソレ) 猫が引っ張る 宝船 商売繁盛 まねき猫  蕾はいつか花になる 花が咲くから実を結ぶ おみくじ引いたら 吉が出た 嬉しくなったら 空を見ろ(ソレソレソレソレ) 星空いっぱい 君が居る(アチョイト) 右の手高く 福招き 左手あげて プロポーズ(アソレ) 猫が繋ぐよ 赤い糸 恋愛成就 まねき猫  ニャン・ニャン アニャンニャンニャンと来て ニャニャンがニャン よしみと一緒に ゴロニャンコ ゴロニャンコ  病は気から出たと言う 鳴いたカラスがもう笑う 茶柱立ってるお茶を飲み 皆んで一緒に 空を見ろ(ソレソレソレソレ) 大空いっぱい 君が居る(アチョイト) 右の手高く 福招き 左手あげて 医者いらず(アソレ) 猫が呼び込む 鶴と亀 無病息災 まねき猫 商売繁盛 まねき猫  ニャン・ニャン アニャンニャンニャンと来て ニャニャンがニャン よしみと一緒に ゴロニャンコ ゴロニャンコ
龍馬残影天童よしみ天童よしみ吉岡治市川昭介風が舞うのか お龍(りょう)の声か 頬をたたいた 京しぐれ 夢のつづきが あるならば おまえと見たい 最後まで 龍馬血染めの 龍馬血染めの 夢が哭(な)く  馬鹿が無用の 剣ぬいて それで日本が 拓(ひら)けるか 話してわかる 刺客(やつ)ではないが まことこの世は ままならぬ 浮いて漂(ただ)よう 高瀬舟  土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うをみた ヨサコイ ヨサコイ……  維新回天 命を賭けて 散って実のなる 華(はな)もある 荒れて吠えるな 土佐の海 明日(あす)は七つの 海越えて 龍馬夜明けの 龍馬夜明けの 天を征(ゆ)く
めおと街道天童よしみ&市川昭介天童よしみ&市川昭介吉田旺市川昭介時雨屋台の 契りの酒が めおと双六 振り出しで しんどかったね ねぇあんた せつなかったろ なあおまえ 夫婦街道 夫婦街道 泣き笑い 泣き笑い  浮気鴉が とりつくたびに 越えた涙の 水たまり 苦労かけたな なあおまえ うらみましたよ ねぇあんた 夫婦街道 夫婦街道 情唄 情唄  昭和山坂 平成峠 のぼり下りの 憂世(うきよ)旅 まかせましたよ ねぇあんた ついて来てくれ なあおまえ 夫婦街道 夫婦街道 あの世まで あの世まで
モダンエイジディック・ミネ、淡谷のり子ディック・ミネ、淡谷のり子石坂まさを市川昭介ファーラウェイ おまえがいればこそ 歩いてこれた道 時には涙して 甘えた腕の中 季節はめぐり 街の姿かわれど かわりきれぬかわりきれぬ 男と女 とざした目の中に 明日がまだ見える 歩いて行こうふたりは モダンエイジ  ファーラウェイ あなたがいればこそ 信じてこれた愛 時には傷つけて おまえを駄目にした あふれる想い そっと胸でおさえて 今も歌う今も歌う あの日の歌を 心のその中に 希望の朝がある 歩いて行こうふたりは モダンエイジ  季節はめぐり 街の姿かわれど かわりきれぬかわりきれぬ 男と女 とざした目の中に 明日がまだ見える 歩いて行こうふたりは モダンエイジ
愛のともしび殿さまキングス殿さまキングスたかたかし市川昭介痩(や)せたこの手に 掌(て)をかさね 苦労したねと 瞳(め)でつつむ 泣けてくる 泣けてくる こんな私でよかったら 抱いてください 夢ひとつ あなただけよ あなたひとりの女です  人に言えない 過去(きず)ならば 俺もあるさと 肩を抱く 泣けてくる 泣けてくる ふれた心のあたたかさ はなさないでね この指を あなただけよ あなたひとりの女です  涙ばかりの 人の世に 愛のともしび さがしてた 泣けてくる 泣けてくる めぐり逢えたわこの人に つれて行ってね さいごまで あなただけよ あなたひとりの女です
雪国殿さまキングス殿さまキングスたかたかし市川昭介倖(しあわ)せをあきらめた 恋ゆえに 旅する仕度(したく)の あなたに泣ける 女のみれんが 雪になり つれて行ってと 肩に舞う 赤い涙が散る散る 湯の町椿(つばき)  ふれればとけてゆく 雪の花 とけない心が あなたにすがる あなたは妻ある 人なのに もえて抱かれて 身をせめる 風のつめたさぬくもり 雪国椿  このままで別れたら はかなくて 一冬越せない あなたの胸で 思い出一つで 生きるには せめて欲しいの もう一夜(ひとよ) 雪よあなたに降れ降れ 湯の町椿
粋将伝鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎市川昭介南郷達也汗かき べそかき 恥もかき 日本列島 縦一文字 走りつづけた 二本の足が 四輪時代に なろうとも 誠つくせば 誠は返る  元手は魂だ 銭やない やろうと思えば 何でもできる 運も斗志で こっちを向かす 手本は自分の 胸にある 二十四時間 たっぷり使え  涙にゃ義侠の 血が騒ぐ たのむと両手に つかれたならば 嫌やと言えずに 五体を張って 返り血浴びては にが笑い 背で泣いてる 夕日が重い
涙の連絡船怒髪天怒髪天関沢新一市川昭介怒髪天いつも群飛ぶ かもめさえ とうに忘れた 恋なのに 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が‥‥ 独りぽっちで 泣いている 忘れられない 私がばかね 連絡船の 着く港  きっとくるよの 気休めは 旅のお方の 口ぐせか 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が‥‥ 風の便りを 待てと言う たった一夜の 思い出なのに 連絡船の 着く港  船はいつかは 帰るけど 待てど戻らぬ 人もあろ 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が‥‥ 暗い波間で 泣きじゃくる 泣けばちるちる 涙のつぶが 連絡船の 着く港
夜のおとぎばなし内藤国雄・石原詢子内藤国雄・石原詢子松井由利夫市川昭介(女)夜霧のため息 泣きたいような (女)ゆれてる 心を わかってあなた (男)街を いろどる おしゃれな灯り (男)かわいい瞳が やさしくうるむ  (女)腕をからませ (男)肩をよせあい (女)ちょっぴり (男)浮かれて (男女)ちょっぴり照れて (女)今夜はすてきな (男女)夜のおとぎばなし  (女)魔法の鏡の お城の中で (女)もっと知りたい 大人の世界 (男)すこしぐらいの お酒に負けて (男)泣いたりしちゃって いけない娘だね  (女)胸のときめき (男)燃えるくちびる (男)ちょっぴり (女)浮かれて (男女)ちょっぴり照れて (女)今夜はすてきな (男女)夜のおとぎばなし  (女)胸のときめき (男)燃えるくちびる (男)ちょっぴり (女)浮かれて (男女)ちょっぴり照れて (女)今夜はすてきな (男女)夜のおとぎばなし
恋吹雪中条きよし中条きよし吉岡治市川昭介池多孝春あなたが浴びる湯の音が せせらぎみたいに 聴こえます ゆきずりのゆきずりの あゝ夢一夜 墜ちてみたって かまわない 燃えて散れ散れ 恋吹雪  陽(ひ)なたのような その胸に 一生棲むのは 無理なのね つかのまのつかのまの あゝ夢一夜 声を殺して 指をかむ おんな心の 恋吹雪  寝息をたてる 横顔に ネオンがこぼれる 仮の宿 抱きしめて抱きしめて あゝ夢一夜 朝になるまで 酔わせてよ おとぎばなしの 恋吹雪
さざんかの宿中条きよし中条きよし吉岡治市川昭介池多孝春くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても あゝ他人の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって あゝ他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても あゝ他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
おもいでの宿中村美律子中村美律子池田充男市川昭介南郷達也揃(そろ)いゆかたで 蛍観橋(ほたるみばし)で 流れに見たのは つれ添うあのほたる なんて儚(はか)ない しあわせでしょう ねえあなた 命あずけた 恋(こい)の一(ひ)と夜(よ)を 忘(わす)れない ここは湯布院(ゆふいん) おもいでの宿(やど)  別れ偲(しの)んで 辻馬車(つじばしゃ)ひろい どこかへ隠(かく)れた 面影(おもかげ)さがしてる うらみましたわ さだめにまけて ねえあなた 命あずけた 恋(こい)の一(ひ)と夜(よ)を 忘(わす)れない あなた待(ま)ちます おもいでの宿(やど)  霧(きり)がほどけた あの由布岳(ゆふだけ)に 祈(いの)ればかならず ふたりはまた逢(あ)える お酒(さけ)いっぽん いただきましょか ねえあなた 命あずけた 恋(こい)の一(ひ)と夜(よ)を 忘(わす)れない ここは湯布院(ゆふいん) おもいでの宿(やど)
つれあい中村美律子中村美律子たかたかし市川昭介惚れたおまえと しみじみと 盃かわす 旅の宿 久しぶりだな なぁおまえ ほんとに 久しぶり 生きるに下手な この俺を ささえてくれた いいおんな  つらいことなど 忘れたと 笑って酒を 注ぐおまえ 酔っていいわね ねぇあなた 今夜は ふたりきり 涙をかくし この俺を ささえてくれた いいおんな  花が咲く日も 枯れる日も ふたりはいつも 一緒だよ 体いたわれ なぁおまえ あなたも 大切に 陰に日向(ひなた)に この俺を ささえてくれた いいおんな
涙を抱いた渡り鳥永井裕子永井裕子星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日(あした)は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生れた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝(て)る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
雨やどり長保有紀長保有紀浅倉玲市川昭介斉藤恒夫泣いて別れる 人ならもっと 馬鹿ね尽くせば よかったわ 夜の大阪 想いで濡らす 想いで濡らす 雨にあの日を たずねても アー 夢が 散るばかり  指で数えりゃ 小指も折れる 恋の傷跡 また一つ 夜の大阪 わがままばかり わがままばかり 悪いおんなは この私 アー 今日も 一人傘  噂ひろえば 心が痛む 酔ったあなたの ことばかり 夜の大阪 あなたの胸で あなたの胸で 今夜だけでも 雨やどり アー させて もう一度
さだめ舟長保有紀長保有紀水木れいじ市川昭介おもては雨と 嘘ついて 帰る背中に すがりつく あなた朝までそばにいて… 情けの川に 溺れても ふたりじゃ乗れない さだめ舟  はだけた胸が 寒くなる きれいごとならもういいの あなた朝までそばにいて… 嫌いと好きの うず潮に 今夜も身をもむ さだめ舟  抱かれたあとの 淋しさに 足袋をはく手がまた濡れる あなた朝までそばにいて… いまさら罪を 重ね着の 我身が哀しい さだめ舟
しのび川長保有紀長保有紀水木れいじ市川昭介前田俊明さだめに負けて 別れた人を 忘れるはずの 旅でした みれんでしょうか 女の恋ごころ…… あなたの苗字で 泊ってみても 雨が泣かせる しのび川  嘘でもいいと 黒髪といて あなたに燃えた いで湯宿 酔えないものね 手酌で飲むお酒…… いいことばかりを 想いださせる 夜が哀しい しのび川  心でいくら 憎んでみても この手が乳房(むね)が 追いすがる 死んではだめと もいちど抱きしめて…… 明日はいらない あなたが欲しい 夢をかえして しのび川
俄か雨長保有紀長保有紀水木れいじ市川昭介軒のしずくを 手でうけて あなたの寝顔に 押しあてる わかれの旅も 今日かぎり…… この帯ほどいて 濡れながら 明日(あす)は他人の 明日(あす)は他人の 俄(にわ)か雨  花火みたいな 一夜でも 重ねる暦に 嘘はない わかれの前に 抱きしめて… 口紅(べに)さす小指の 先までが あなた欲しさに あなた欲しさに また燃える  着物姿じゃ 目立つから 窓(ここ)からあなたを 見送るわ わかれの朝が 憎らしい…… 一緒に死んでと すがっても 恋ははかない 恋ははかない 俄(にわ)か雨
艶姿女花吹雪長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介伊戸のりお色は匂えど 散るさくら 残るさくらも 散るさくら 好きなら好きだと 何故言えぬ エー意気地(いくじ)なし おんなは惚れたら 止らない いまを盛りと チョイトチョイト花吹雪  顔を合わせりゃ 喧嘩して ネズミ花火か 音ばかり 野暮天(やぼてん) イカ天 ところ天 エーどうすんの 忍んでおいでよ 親の目を 月の光に チョイトチョイト花吹雪  さくら終われば 夏まつり いいさ待ちましょ 秋まつり おかめにひょっとこ テレツクと エー恋神楽(こいかぐら) 意地でもあんたと 世帯(しょたい)もつ 夢くれないの チョイトチョイト花吹雪
嵐峡長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介西川啓光・若草恵身丈に合った 人ではないと わかっていながら 恋をした 明日は朽ちても 私にとって 一生一度の 竹の花 雨よ叩けよ 風よ風よ吹け吹け 生かすも殺すも あなた次第… あゝこれでいいの? 性根をすえて 念仏寺  色づく紅葉 待ちきれないで 何故だかせかれる 恋でした ためらい傷さえ 焦れるままに 渡って懲りない 渡月橋 月よ照らせよ 雲よ雲よ切れてよ 行方が見えない 恋の闇路… あゝこれでいいの! 身を撃つ夜の 嵐峡
浮草ぐらし長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介杉村俊博明日のことさえ わかりはしない 他にいいやつ 見つけなという しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねえ あなた 明日の苦労が 見えたって ついてゆく  無駄にするなよ 二度ない青春(はる)を 浮草ぐらしと ふと目が笑う しあわせに ああ なれなくたって そっと咲きます ねえ あなた そばにあなたが いればいい いればいい  肩にすがれば よせよと照れる そんなあなたの 横顔が好き しあわせに ああ なれなくたって ついてゆきます ねえ あなた あなたのために 生きたいの 生きてゆく
男船長山洋子長山洋子やしろよう市川昭介杉村俊博荒れて 荒れて 牙むく 北海しぶき 来るなら 来てみろ 吠えてみろ 沖へ出たなら 自慢の舟さ 意地と度胸は 半端じゃないぜ 命 命 命知らずの 男船  きっと きっと あの娘に 海鳴り便り 届けておくれよ 渡り鳥 陸(おか)にゃ住めない さすらい舟さ 未練きっぱり 波間に捨てる 情 情 情乗せない 男船  網を 網を引く手に 血潮がたぎる 根性ひとつが 宝だよ 辛さこらえる 我慢の舟さ ここが 一番 男の勝負 夢は 夢は 夢は 大漁の 男船
亭主長山洋子長山洋子鈴木紀代市川昭介伊戸のりお口を開けば ぶっきらぼうで 言葉たらずの 亭主(カミナリ)だけど 裏も表も 裏も表も 飾らない あなたが好きよ 死ぬほど好きよ  他人(ひと)に見せない 心の汗を そっと私が ぬぐってあげる 泣いて笑って 泣いて笑って 生きて来た あなたと一緒 いつでも一緒  小春日和(こはるびより)は 幸せ日和(びより) うしろ姿に こぼれる陽射(ひざ)し 何の不足も 何の不足も ありません あなたが命 ぜったい命
さざんかの宿長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介杉村俊博くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても ああ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって ああ他人(ひと)の妻 運命(さだめ)かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても ああ他人(ひと)の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
出世街道長山洋子長山洋子星野哲郎市川昭介伊戸のりおやるぞみておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘の 涙がつらい  他人(ひと)に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日も嵐が 待ってるものを
東京夜景長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介竜崎孝路四十九日も済んだから そろそろ江差へ 帰ります 泣いたって 呼んだって あなたに心は とどかない 仕合せの 仕合せの 抜け殻に ネオン眩しい 東京夜景  いつも二人でお台場で 天まで昇った 観覧車 やさしさを 置いたまま あなたはほんとに 空の涯 幻灯(うつしえ)の 幻灯(うつしえ)の 夢ですか 星が見えない 東京夜景  坂のむこうは 鴎島(かもめじま) 追分きこえる 風の町 出来るなら 故郷へ あなたと一緒に きたかった 想い出を 想い出を ありがとう いまは遥かな 東京夜景
父さんの詩長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介伊戸のりお明日がいよいよ 最後ねと 冷たいビールを 父につぐ あなたが失くした 歳月と 心の山坂 知ってます ごめんネ父さん ご苦労さまと 贈る言葉は ありがとう  会話(ことば)が互いに 通じない 心を閉じては 荒れた日々 あなたの白髪(しらが)と 引き換えに 大人になった 気がします ごめんネ父さん あの頃のこと いまは素直に ありがとう  各駅停車に 乗り換えて のんびり旅でも して欲しい あなたが残した 花の種子 綺麗に娘が 咲かせます 元気で 父さん いついつまでも 贈る言葉は ありがとう  ありがとう 父さん
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
涙の連絡船長山洋子長山洋子関沢新一市川昭介伊戸のりおいつも群飛ぶ かもめさえ とうに忘れた 恋なのに 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 独りぽっちで 泣いている 忘れられない 私がばかね 連絡船の 着く港  きっとくるよの 気休めは 旅のお方の 口ぐせか 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 風の便りを 待てと言う たった一夜の 思い出なのに 連絡船の 着く港  船はいつかは 帰るけど 待てど戻らぬ 人もあろ 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が 暗い波間で 泣きじゃくる 泣けばちるちる 涙のつぶが 連絡船の 着く港
冬のタンゴ長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介竜崎孝路あなたのコトバがトゲを刺す 氷の花みたい 出会ったことさえ それさえも罪のよう おとこは恋 恋  おんなは愛 愛 いつも夢のすれ違い うたかたの恋のために ねえ ねえ踊りましょう 狂おしく抱き合った 夜よいずこ… ああ きよならは微笑んで タンゴ タンコ ラスト・タンゴ  ききわけいい子で 可愛いくて お人形でした あなたが望めば心まで脱いできた おとこは恋 恋  おんなは愛 愛 いつも夢の勘違い うたかたの愛のために ねえ ねえ踊りましょう 淋しさを埋め合った 冬と共に… ああ きよならは酔いどれて タンゴ タンゴ ラスト・タンゴ
ふれ逢い橋長山洋子長山洋子たかたかし市川昭介前田俊明枯れることなく流れる 小名木(おなぎ)川 ポツリポツリと水面を 叩く雨 幼な子をこの腕(て)に 抱きしめて 女捨て 涙すて 生きる女の しぐれ橋  みんな過去から逃れて この街へ 古い家並み連らなる 細い路地 住む人のやさしさ ぬくもりに いやされて 励まされ 暮らすふたりの さだめ橋  川は流れる今日も 人の世の 愁(うれ)い嘆(なげ)きを沈めて 街の谷 ささやかな倖せ 夢にみて 行く人も 来る人も 愛がふれ逢う 情け橋
鳳仙花長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介伊戸のりおやっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で  ふいても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰が似合う 花だけど つくしてみたいの あなたのそばで  おおきな夢など なくてもいいの しあわせ短い 一年草 鳳仙花 鳳仙花 いのちのかぎり 街の隅 わたしも咲きたい あなたと二人
港町メルヘン長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介伊戸のりお鴎をつれて 岬の端を 船がそろそろ 入る頃 小葱を刻み 火を細め あとはあなたを 待つばかり まるで子どもの ままごと遊び 笑われてもいいの 似たもの同士 身を寄せて アーアーアー 港町メルヘン  秋味さげて 波止場通りの 五番倉庫を 曲がる頃 お天気なのに キラキラと 雪があなたの 肩に舞う 荒れた暮しの 過去もつ女 笑われてもいいの 涙で二度と はぐれない アーアーアー 港町メルヘン  積木細工の 倖せかもネ 倖せならいいの 似たもの同士 身を寄せて アーアーアー 港町メルヘン
夫婦坂長山洋子長山洋子星野哲郎市川昭介杉村俊博この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂 四十路坂 いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯らし 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦坂  女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見ててほしいの あなたに 宿命(さだめ)あずけて 暮したい いいの いいのよ 一間の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂  流れゆく 人の世の 哀しみに 泣いたなら 杖になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂
めぐり逢い長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介過去のことなら 捨てました 記憶の糸も 切れたまま 霧の釧路の 居酒屋で いまさら渋谷が どうだとか 言いっこなしです めぐり逢い  なにもお構い できないが 地の酒ぐらい おごりましょ 霧の釧路の 居酒屋に 漂よい疲れて 落着いて エプロンすがたの おんなです  とうに廃れた 流行歌(はやりうた) 思い出つれて なぜ迷う 霧の釧路の 居酒屋で のれんをしまって 灯を消せば 今夜はやたらに 海が鳴る
やどり木夫婦長山洋子長山洋子吉岡治市川昭介南郷達也もののはずみで ねェあなた 手に手をとって なァおまえ 三三九度の 盃も 駅の屋台の コップ酒 あれからいろいろあったけど 笑顔がうれしい やどり木夫婦  口が重くて ねェあなた 愛想のよさは なァおまえ なんとか鍋に とじ蓋の ふたり合わせて ひとつ鍋 あれからいろいろあったけど 苦労もうれしい やどり木夫婦  いつかあの娘も ねェあなた 花嫁御寮(ごりょう)か なァおまえ その日のために 一度きり 晴着をねだって いいですか あれからいろいろあったけど 涙がうれしい やどり木夫婦
夕月の宿長山洋子長山洋子円香乃市川昭介新田高史二人このまま 逃げようと 優しく私を 抱き寄せた 無理と知りつつ 嬉しさに その手にすがり 泣きました 暮れて寂しい 夕月の宿  二人見上げた この月を 忘れはしません 別れても あなたお願い それ以上 私のために 泣かないで 運命(さだめ)哀しい 夕月の宿  朝に消えゆく 月のように 抱かれてこのまま 消えたいの いいの今日まで 愛されて 一生分を 生きました 秋の終わりの 夕月の宿
雪国長山洋子長山洋子阿久悠市川昭介伊戸のりおあなた寒がり 冬には来ない 子供だましの 言葉が憎い 雪をかぶった ポストの口に 落とす手紙が コトリと響く チラリチラリと 最後の雪が 髪を飾って 涙に解けて もうすぐ春ですよ 待つ身は終わります  小指ばかりが 火照って熱い 足が寒くて 眠れぬ夜も 雪見障子で 揺らめく月で 拾い読みする あなたの手紙 パサリパサリと 雪跳ね除ける 笹の音する 夜更けに想う もうすぐ春ですよ 待つ身は終わります  パサリパサリと 雪跳ね除ける 笹の音する 夜更けに想う もうすぐ春ですよ 待つ身は終わります
愛妻 北挽歌新沼謙治新沼謙治石本美由起市川昭介鰊(にしん)が獲れた あの頃は 俺も女房も 若かった 番屋暮らしの 共稼ぎ 俺はヤン衆と 鰊(にしん)舟 声を弾ませ 声を弾ませ引いた網 過ぎたあの日の 懐かしさ こころ愛妻 北挽歌  祝いの餅に 子供らは 大漁景気(たいりょげいき)の 笑い声 網の破れを 妻は縫い 俺はソーラン 男節 酒を相手に 酒を相手に上機嫌 今じゃ岬の 潮風に ゴメが思い出 呼ぶばかり  昔と同じ海の彩(いろ) 鰊(にしん)ばかりが なぜ来ない 沖の漁場が 命なら 俺は一生 漁(いさ)り舟 伸(の)るか反(そ)るかは 伸(の)るか反(そ)るかは時の運 波と苦労を 唄おうか こころ愛妻 北挽歌
おもかげ遠歌新沼謙治新沼謙治石本美由起市川昭介佐伯亮とじた瞼のヨー 向うに浮かぶヨー 遅い春くる 桑畑  面影村は 山の里サ 俺のつれなさ 恨んで泣いて 嫁いだ女(ひと)が いまも住む いまも住む…  汽車に乗ったらヨー 明日は着くがヨー 帰りたくても 帰れない 面影村は 別れ里サ 愛にそむいた この身になれば いまさら会わす 顔もない 顔もない…  夏はつかの間ヨー 秋から冬へヨー 夢も凍るか 夜の寒さ 面影村は 雪の里サ いまじゃ誰かの 母親だろう 幸せ祈る 俺なのさ 俺なのさ…
凧あげ峠新沼謙治新沼謙治石本美由起市川昭介旅へ出るにも 変えるにも 越さにゃならない 坂の道 凧 凧あがれ 天まで 天まで上がれ 凧あげ峠の あの青空にゃ 糸を鳴らして 凧あげた 遠い 幼い 夢が住む  空の高さに 奴凧 夢をどこまで 運ぶやら 凧 凧あがれ 天まで 天まであがれ 春まだ浅い 段々畑 凧に託した 願い事 残る 日暮れの 辻地蔵  街で暮らせば 誰だって 里が恋しい 山の空 凧 凧あがれ 天まで 天まであがれ 凧あげ峠を 一緒に越えて 旅へ出た身の 二人なら 愛の古巣を つくろうよ
情け川新沼謙治新沼謙治吉岡治市川昭介くわえ煙草の 赤い火が 指ではじけて 螢になった なにか言ってよ 嘘でもいいの 嘘で明日が 生きられる あなた…… どこへ流れる 情け川  倫(みち)にはずれた 恋だって 燃えた心は だませはしない 抱けば苦しい 捨てれば幸い 泣いてこたえが 出ぬものを あなた…… 呼んでせつない 情け川  まわり道でも その気なら いつか叶うわ ふたりの夢が 風が変わろと みぞれになろと 惚れた男の 背にすがり あなた…… ふたり流れる 情け川
男鹿半島西方裕之西方裕之丹まさと市川昭介前田俊明波に打たれて さまよう舟は 愛をなくした わたしです 未練でしょうか 叱りますか 心ボロボロ この身も痩せて 今も恋しい あなた待つ 海鳴りふるえる 男鹿半島  三つ月過っても 涙は枯れず 白い吐息の 北の旅 抱いてくれますか あの日のように 甘い仕草も やさしい声も 風に吹かれて 海に散る 面影ひきずり 男鹿半島  愚かでしょうか 笑いますか はぐれ鴎よ 教えておくれ 恋の傷跡 何時とける 明日を探して 男鹿半島
細雪西方裕之西方裕之吉岡治市川昭介山田年秋泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が やつれた胸が おとこの嘘を 恋しがる 抱いて下さい もう一度 ああ 外は 細(ささめ)雪……  不幸つづきの おんなに似合う 掴(つか)むそばから 消える雪 背中合わせの ぬくもりだって あなたがいれば 生きられる 夢のかけらが 散るような ああ 外は 細雪……  酔ってあなたが わたしにくれた 紅がかなしい 水中花 春になったら 出直したいと 心に決めて みれん酒 お酒下さい もう少し ああ 外は 細雪……
さざんかの宿西方裕之西方裕之吉岡治市川昭介くもりガラスを 手で拭いて あなた明日(あした)が 見えますか 愛しても 愛しても ああ 他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって 燃えたって ああ 他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしても つくしても ああ 他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
出世街道西方裕之西方裕之星野哲郎市川昭介やるぞみておれ 口には出さず 腹におさめた 一途(いちず)な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘の 涙がつらい  他人(ひと)に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日(あす)も嵐が 待ってるものを
涙を抱いた渡り鳥西方裕之西方裕之星野哲郎市川昭介ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日(あした)は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の かぜまま気侭(きまま) つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝(て)る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰(あお)ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
雪夜酒西方裕之西方裕之水木れいじ市川昭介宿の蛇の目傘(じゃのめ)に 身をよせあって 渡るこの世の 罪の橋 逢うが別れの いで湯の郷(さと)で 人目しのんで 燃える恋… あなた酔わせて…酔わせて…雪夜酒(ゆきよざけ)  まわり道でも 倖せ探す 肩にひとひら 冬紅葉(ふゆもみじ) 寒くないかと 両手で包む そんな情(なさけ)が ただ欲しい… あなた泣かせて…泣かせて…雪夜酒  あれは始発の 汽笛の音か こころ乱れる 虎落笛(もがりぶえ) 雪見障子を 背中で閉めて すがる女の 夢ひとつ… あなた抱いてて…抱いてて…雪夜酒
男みち西村亜希子西村亜希子たかたかし市川昭介丸いものでも 四角でとおす それが世間というものさ 悔しい涙をかみしめて 背中であおるはしご酒 提灯さびしい 男みち  惚れているのに 惚れたといえぬ そんな不器用なやつもいる せめて女の幸福を おまえにあげたい浮世坂 つよさやさしさ 男みち  晴れてふたりで 盃かわす そんな時代がきっと来る 泣いてたまるか人生は 山川谷のつづらおり 冬に春待つ 男みち 
忍者音頭忍者忍者秋元康市川昭介藤原いくろう蒼い三日月は (ちょいと) 空の柄になる (ちょいと) 風で織った 浴衣を着て 忍者と踊ろう!  夏が打ち寄せる 砂浜で (砂浜で) 太鼓 笛の音に 波の音 (波の音)  あっという間の恋だから 飲めや 歌えの大騒ぎ せめて 今夜だけは すべてを忘れて――  遠くの花火が (ちょいと) 赤い帯になる (ちょいと) 潮の香り うちわ 扇ぎ 忍者と踊ろう!  ソレソレで 音頭 ソレソレで 音頭 歌う阿呆に 聞く阿呆 全員集合!  スイカ 食べながら 夕涼み (夕涼み) 蚊取り線香は ブタの中 (ブタの中)  そっと その手を重ねれば 好いた 惚(ほ)れたの盆踊り 夜が 明けるまでは ホタルが 提灯(ちょうちん)  星の数ほどの (ちょいと) 祭りはあるけど (ちょいと) 胸の奥の 恋の祭り 忍者と踊ろう!  楽しくしましょう もっと 笑ってみましょう もっと 祭り囃子が 聞こえて来たら もう しあわせになれる  蒼い三日月は (ちょいと) 空の柄になる (ちょいと) 風で織った 浴衣を着て 忍者と踊ろう!  ソレソレで 音頭 ソレソレで 音頭 歌う阿呆に 聞く阿呆 全員集合!
ビリビリ ビリ犬野沢雅子・山田栄子野沢雅子・山田栄子藤子不二雄市川昭介高田弘B・I・R・I・K・E・N  トンガリ頭でも キューピーじゃない 耳はながいが ウサギじゃない 目のフチ黒いが パンダじゃない  ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ  G・A・R・I・K・E・N  顔はながいが キリンじゃない 鼻は赤いが ブタじゃない メガネかけても 人間じゃない  ガリガリ ガリケン ガリケンケン ほんにガリ犬 へんなヤツ ガリガリ ガリケン ガリケンケン ほんにガリ犬 へんなヤツ  B・I・R・I・K・E・N  犬ににてるが 犬じゃない 空を飛ぶけど 鳥じゃない ネクタイしてても サラリーマンじゃない  ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ ビリビリ ビリケン ビリケンケン ほんにビリ犬 ミョーなヤツ
しのび宿野路由紀子野路由紀子鳥井実市川昭介明日(あす)の別れを 哀(かな)しむように 俄(にわ)か雨ふる しのび宿 妻あるあなたに 恋をした 運命(さだめ)をどんなに 恨(うら)んでも めぐり逢うのが 遅すぎた  ひとつ盃(さかずき) お酒を注(つ)いで 分けて飲みあう しのび宿 あなたがいいよと いうのなら 私は死ぬまで 日蔭でも 耐えて行く気で いたものを  つらい別れに なお更燃えて 愛を重ねた しのび宿 あなたの寝息を 聞きながら このまま一緒に 死にたいと 眠れなかった いつまでも
骨までしみる箱崎晋一郎箱崎晋一郎川内康範市川昭介池多孝春どこからどこまで あなたなの どこからどこまで あたしなの 一ツに燃えて 一ツに溶けて どこがどこやら……死ぬわ死ぬわよ ああ 骨まで骨まで 骨までしみる 夜よこのまま 終わらないで  窓辺に咲いてる 紅の花 生きているのね ひとすじに まるであなたと あたしのように 命のかぎり……咲いて散るのね ああ 骨まで骨まで 骨までしみる 夜よこのまま 終わらないで  夢じゃないない あたたかい あなたに抱かれて あたたかい しあわせだから しあわせ色に どこがどこやら……死ぬわ死ぬわよ ああ 骨まで骨まで 骨までしみる 夜よこのまま 終わらないで
あばれ駒橋幸夫橋幸夫たかたかし市川昭介俺がやらなきゃ 誰がやる 意地があっての 男じゃないか きっとつかむぞ 将棋のこころ 月もおぼろな 浪花の空に 夢がはばたく 夢がはばたく 男 三吉 あばれ駒  坊 ええか 男ちゅうもんはな いつも勝負や 勝負するときゃ 鬼にならなあかん 鬼になるんや ええなあ  破れ障子の 裏長屋 今日も小春の 明るい笑顔 着物(べべ)の一つも 買えない俺に 愚痴もこぼさず つくしてくれる 詫びて今宵も 詫びて今宵も 男 三吉 みだれ酒  なんやて! わいの将棋は狂うとる? 阿呆ぬかせ わいは一番一番 命賭けとるんや 小さな駒は わいの命や  勝つも負けるも 時の運 今日は泣いたら 明日は笑え やるぞみておれ 嵐が吹くぞ 昇る朝日に 草木も染まる 無法一代 無法一代 男 三吉 晴れ舞台
浮世街道畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介はかない浮世と 嘆くじゃないよ 誰がこの世を そうさせる 泣くも笑うも その腕次第 舵をとるのは あんたでしょ  なんでもないのに あるよに言うて 人は噂を たてたがる 浮世街道 七十五日 ままよ おとぼけ たかわらい  あちらをたてれば こちらがたたぬ 義理と情けの はさみうち 粋じゃないかよ 両手の花を すてて男の 旅をいく
歌こそわが人生畠山みどり畠山みどり古木花江市川昭介男の歌だよ ただ一本の 道を歩いた 足跡の歌だよ 左と右の 自分の足で 大地にきざんだ 心の歌だよ 苦しみながら楽しみながら 歩いた歌だよ 死ぬまで続く 長い歌だよ  男の歌だよ 命をけずり 汗と吐息で つづった歌だよ チヤホヤされて また飽きられて サイゴにゃいつも 自分がひとりさ おかげで少し汚れたことに きづいた歌だよ これではいかんと ボヤク歌だよ  男の歌だよ アナタの父は こんな人だったと 残したい歌だよ 多くの人が 明日のために 誇りをもって 歌ってくれる そういう歌を残してみたい 祈りの歌だよ 命を賭けて しるす歌だよ
おんな人生劇場畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介惚れてしまえば 私の負けよ 負けて嬉しい 恋もある 女じゃないか ああ 男を立てて 夢を叶える 女じゃないか あなた次第で 夜叉にもなれる  生きる悩みのヨ 生きる悩みの鎖をといて 波に乗せたい人身船(ひとみぶね)  そうよ私は あなたに逢って 捧げるよろこび 知りました 苦労がしたい ああ あなたとならば 命ちぢめる 苦労がしたい それが女の 天国だから  つらい時ほど たよりにされる 妻でありたい 女でいたい 女じゃないか ああ 男を支え 裏で楽しむ 女じゃないか 道は一本 次の世までも
聞いて頂戴この話畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介コラ きいてちょうだいな ヤアキター サッサ コイサ コイサ アラ 涙なくてはきかれぬ話よ 哀れな物語 ウンハイハイ お耳ざわりであろうけれども 一寸のごしんぼう ヤア キタア サッサ コイサ コイサ  親の許さぬ 恋人二人 勝手にするよと 家を出た せまいながらも ちょいといかせる アパート暮らしです アノッホホイ  なまけ者にて ぜいたく好きで たちまちふたりは お手あげだ 腹はスクスク でるはため息 泣きつく当てもなし アノッホホイ  親に別れの 電話をかけて グゥットのみこむ 粉薬 死んでたのしい あの世とやらで 仲よく暮しましょ アノッホホイ  許す許すと 親たち泣けば 死んでたふたりが 目をあける それもその筈 のんだ薬が こりゃまた惚れ薬 アノッホホイ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
恋は神代の昔から畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介恋をしましょう 恋をして 浮いた浮いたで 暮しましょ 熱い涙も 流しましょ 昔の人は 言いました 恋はするほど 艶がでる 恋はするほど 艶がでる  無理も道理の ひとつです グッと握った 彼女の手 スキと言うまで 離しゃせぬ 昔の人は 言いました いやよ いやよも すきのうち いやよ いやよも すきのうち  想い想われ ふりふられ 恋はニキビのようなもの ひとつ消えても またできる 昔の人は 言いました 恋は死ななきゃ なおらない 恋は死ななきゃ なおらない
出世街道GOLD LYLIC畠山みどりGOLD LYLIC畠山みどり星野哲郎市川昭介やるぞみておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘の 涙がつらい  他人に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日も嵐が 待ってるものを
ジャンケンポン畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介ハー ソレソレ 惚(ほ)れ合って 一緒になった 仲なのに 馴れりゃ始まる 夫婦(めおと)の喧嘩 いいとこばっかり 見せ合った ツケがまわって くるんだね ハァ どっちが先に あやまるか ジャンケンポンで 決めましょう ジャンケンポン ジャンケンポン 夫婦円満 ジャンケンポン  ハー ソレソレ 人生の 杖とも頼む 友でさえ 恋がからめば 仇(かたき)に変る 女は魔物と 言うけれど 女なしには 生きられぬ ハァ どっちが先に ゆずるかを ジャンケンポンで 決めましょう ジャンケンポン ジャンケンポン 男けじめの ジャンケンポン  ハー ソレソレ あの女(ひと)を 命と決めた 恋なのに なぜか隣りが 美味(うま)そに見える 二股(ふたまた)かけては 火傷(やけど)して 傷が乾けば また迷う ハァ どっちにするのが 倖せか ジャンケンポンでも 決まらない ジャンケンポン ジャンケンポン バカな男の ジャンケンポン  ハー ソレソレ 血を分けた 我が子に賭ける 親の愛 出すぎ 濃すぎて 親子の喧嘩 こじれてしまうと 他人より もめる もつれる あとを引く ハァ どっちが先に あやまるか ジャンケンポンで 決めましょう ジャンケンポン ジャンケンポン 家庭平和の ジャンケンポン
人生街道畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介笑いすぎると 涙がおちる 今日は明日の 今日じゃない 人のさだめと 空ゆく雲は 風の吹きよで 雨になる  男値うちを お金ではかる 色気なしには わかるまい 破れ畳に あぐらをかいた 俺の心の 花園は  雨が降りゃこそ 草木ものびる 運は不運の 前ぶれさ どんと当って ぱっと散るかくご できているのさ いつだって
ズッコケ節畠山みどり畠山みどり丘灯至夫市川昭介同じ裸で生れたに ああ ズッコケズッコケ あいつ社長で 僕 社員 どうせ この世は 浮き沈み ああ ズッコケ ズッコケ ズッコケ歌って 暮らそうよ ああ ズッコケ ズッコケ  あなた好きよに だまされて ああ ズッコケズッコケ 財布はたいて 通いづめ カネの切れ目が 運のつき ああ ズッコケ ズッコケ 生まれかわって またお出で ああ ズッコケ ズッコケ  恋は一目で燃えるもの ああ ズッコケズッコケ 燃えてあなたに 惚れちゃった 惚れて一緒にゃ なったけど ああ ズッコケ ズッコケ いびきかくとは 知らなんだ ああ ズッコケ ズッコケ  惚れた はれたは 若いうち ああ ズッコケズッコケ 白髪あたまに ならぬうち 今日はいおうか 明日いおうか ああ ズッコケ ズッコケ 思案してたら 逃げられた ああ ズッコケ ズッコケ  酒場づとめはつらいもの ああ ズッコケズッコケ いやな感じの あのお客 そんなお客にゃ 惚れられて ああ ズッコケ ズッコケ 好きなあなたは 世帯持ち ああ ズッコケ ズッコケ
ちょうど時間となりました畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介与三郎さん 怒る気持ちは わかるけど ゆすり たかりは ご法度よ まして人妻 お富さん 女ばかりを 責めないで すぎた昔は 忘れましょ アイヨ キタサと 手を打って サテ その次は ちょうど 時間と なりました  庄助さん 朝寝 朝酒 大好きで それで 身上 つぶしても 身から出ました 銹じゃもの 好きなことして 暮らせたら それがこの世の 極楽よ 何が何して 何とやら サテ その次は ちょうど 時間と なりました  権八さん ちょいとお待ちと 鈴ヶ森 やってきたのは 幡随院 マダムキラーの 長兵工さん ついてきなせえ 大船に のったつもりで お江戸まで 待ってましたよ そのセリフ サテ その次は ちょうど 時間と なりました  貫一さん 下駄で女を 蹴るなんて 明治時代で よかったね いまじゃ忽ち つるしあげ 月を涙で 曇らせて 丼たたいて うさばらし 何が何して 何とやら サテ オシマイは ちょうど 時間と なりました
裸一貫畠山みどり畠山みどり丘灯至夫市川昭介相撲一代 根性込めて どんとぶつかる みだれ髪 裸一貫 土俵の上で 暴れ廻れりゃ 男の冥利  力出し切れ 棄て身でかかれ 運は自分で ひらくもの 投げてやろうか ぶちかまそうか 明日の相手で この目が冴える  月は欠けても またまんまるに なるぞ見ていろ この俺も 伊達にゃ挫けぬ 北海育ち 故郷(くに)の衆たちゃ 待ってるものを
氷雪の門畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介たたかいやぶれて 残りし山河 氷雪くだけて またくる春にも ふたたびかえらぬ 九人の乙女の みたまにささげん 北国の花  ゆかしきその香も はこべよ北風 うらみに凍れる 真岡のあの空 はるかに仰ぎて 女神の像立つ あゝ…稚内 氷雪の門  あの夢この夢 たのしき青春 み国にささげて 九輪の花散る さよならさよなら 最後の電話の りりしきあの声 わすれじいまも
街道畠山みどり畠山みどり星野哲郎市川昭介川端マモル散りぎわだけは きれいにしろと 笑った師匠(おやじ)がなつかしい 誰もやらなきゃ 俺がやる 負けを承知で 買って出る 意地が男の 誇りじゃないか  昨日の上に 明日が生まれ 真実(まこと)かさねて人は成る 時の谷間に 咲き残る 花を情の 枝にかけ しばし夢みる 人生街道  花なら歎くな 散る日が来ても 宿命(さだめ)をにっこり 抱いて散れ おまえひとりが 頼りだと 言われる時に 出逢えたら 出世街道 男の宝
夫婦春秋畠山みどり畠山みどり関沢新一市川昭介ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十五で お前が二十歳 さげた手鍋の その中にゃ 明日のめしさえ なかったなァ お前  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたなァ お前  九尺二間が 振り出しで 胸つき八丁の 道ばかり それが夫婦と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうなァ お前
大阪しぐれ畠山美由紀畠山美由紀吉岡治市川昭介畠山美由紀・LITTLE TEMPOひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます あゝ大阪しぐれ  ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんなわたしで いいならあげる なにもかも 抱いてください あゝ大阪しぐれ  しあわせ それともいまは ふしあわせ 酔ってあなたは曽根崎 曽根崎あたり つくし足りない わたしが悪い あのひとを 雨よ帰して あゝ大阪しぐれ
Bang Bang!ドラゴンズ花井その子・こおろぎ'73花井その子・こおろぎ'73滝田由加子・市川昭介市川昭介燃えて火を吹く 竜がいて 若さあふれる 竜がいる ハートをみがく 竜がいて みんなのなかま ドラゴンズ Bang Bang バンバンバン 竜のなかまが バンバンバン 進むとき 勝利の風が バンバンバン 巻き起こる ゆけゆけわれら ドラゴンズ ゆけゆけわれら ドラゴンズ  泥にまみれた 竜がいて 笑顔すてきな 竜がいる 光に躍る 竜がいて みんなのなかま ドラゴンズ Bang Bang バンバンバン 竜のあらしが バンバンバン 吼えるとき 歓喜のうたが バンバンバン わきあがる ゆけゆけわれら ドラゴンズ ゆけゆけわれら ドラゴンズ  花を咲かせる 竜がいて 夢を育てる 竜がいる あしたを拓く 竜がいて みんなのなかま ドラゴンズ Bang Bang バンバンバン 竜のなかまが バンバンバン 進むとき 勝利の旗が バンバンバン ひるがえる ゆけゆけわれら ドラゴンズ ゆけゆけわれら ドラゴンズ
なせばなる節林田麻友子林田麻友子石本美由起市川昭介やる氣負けん氣 元氣で行こう なせばなるなる なにごとだって 人の出逢いが 運命なら 勝った負けたと 騒ぐより いつも希望の 紅い灯を 燃やす根性が 大切さ まったくそうだね 本当だね…  一が千万 億にも伸びる なせばなるなる なにごとだって どんな苦労を 背負っても 負けるものかと 我慢する 逃げも隠れも せぬ奴が いまに咲かせる 男花 まったくそうだね 本当だね…  いつも人生 門出の氣分 なせばなるなる なにごとだって 意地と言う字は 知ってるが 駄目と言う字は 知るもんか 笑顔をいっぱい うまい酒 呑んで明日へ 旅立とう まったくそうだね 本当だね…  
恋は神代の昔から羽山みずき羽山みずき星野哲郎市川昭介安藤実親恋をしましょう 恋をして 浮いた浮いたで 暮しましょ 熱い涙も 流しましょ 昔の人は 言いました 恋はするほど 艶が出る 恋はするほど 艶が出る  無理も道理の ひとつです グッと握った 彼女の手 スキと言うまで 離しゃせぬ 昔の人は 言いました いやよ いやよも すきのうち いやよ いやよも すきのうち  想い想われ ふりふられ 恋はニキビの ようなもの ひとつ消えても またできる 昔の人は 言いました 恋は死ななきゃ なおらない 恋は死ななきゃ なおらない
維新トコトン音頭原田直之原田直之野村耕三市川昭介蔦将包風が変るかヨー 時代の風がネ 山を動かす 風が吹く 王政復古の かけ声が ひびく維新の 朝ぼらけ ソレ 坂本龍馬が 駆けてゆく トコトン やるぜヨー トコトン トコトン アー トコトン  昨日勤王ヨー 明日は佐幕ネ 京の都は 嵐山 わが身は捨てても 名は捨てぬ 大義ひとすじ 道を往(ゆ)く ソレ 桂と幾松 ふたりづれ トコトン 惚れてヨー トコトン トコトン アー トコトン  勝てば官軍ヨー 錦のみ旗ネ 三つ葉葵は 枯れてゆく こころを開いて 江戸城を 開く男の 大手門 ソレ 西郷隆盛 勝海舟 トコトン 語れヨー トコトン トコトン アー トコトン  江戸が東京ヨー 文明開化ネ あたまザンギリ 陸蒸氣(おかじょうき) 明治の日本が 抱いていた 夢があるから 今もまた ソレ 平成維新の 花舞台 トコトン 踊れヨー トコトン トコトン アー トコトン
女… そして女原田ゆかり原田ゆかりたかたかし市川昭介切り花一輪グラスに挿して おくれ髪そっとかきあげる 追えばつらさがますものを 酔うほどせつなくこころを濡らす 雨雨…いつあがる おんなの涙はいつ晴れる  あなたも悩んだわたしも泣いた ふたりの愛の行く末に なんで逢わせたいたずらに 運命というにはあきらめきれぬ 雨雨…いつあがる おんなの涙はいつ晴れる  ちいさな背中でため息ついて 鏡にむかい口紅をひく 更けて灯りが消えてゆく ひとりじゃ眠れぬあなたが欲しい 雨雨…いつあがる おんなの涙はいつ晴れる 
つれあい原田ゆかり原田ゆかりたかたかし市川昭介惚れたおまえとしみじみと 盃かわす旅の宿 久しぶりだななあおまえ ほんと久しぶり 生きるに下手なこの俺を ささえてくれたいい女  つらいことなど忘れたと 笑って酒を注ぐおまえ 酔っていいわねねえあなた 今夜はふたりきり 涙をかくしこの俺を ささえてくれたいい女  花が咲く日も枯れる日も ふたりいつも一緒だよ 体いたわれなあおまえ あなたも大切に 生きるに下手なこの俺を ささえてくれたいい女
雨の湯の町氷川きよし氷川きよし仁井谷俊也市川昭介天城しぐれに 今宵も昏れて ともる侘(わ)びしい 宿あかり 忘れられない 君の名を 呼べばなおさら 愛しさつのる 雨の湯の町 滲(にじ)む面影…  泣いているよな 山鳥の声 遠いあの日を 連れてくる 離さないでと すがりつく 肩のうすさよ あの温(ぬく)もりよ 雨の湯の町 君は何処(いずこ)か…  細いせつない 噂の糸を 手繰(たぐ)りよせてる 夢酒場 どこに居るのか 倖せか 無理を重ねて やつれてないか 雨の湯の町 明日(あす)はこの手に…
アンコ椿は恋の花氷川きよし氷川きよし星野哲郎市川昭介石倉重信三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港(はぶみなと) いくら好きでも あなたは遠い 波の彼方へ いったきり あんこ便りは あんこ便りは あ……あ 片便り  三原山から 吹き出す煙り 北へなびけば 思い出す 惚れちゃならない 都の人に よせる思いが 灯ともえて あんこ椿は あんこ椿は あ……あ すすり泣き  風にひらひら かすりの裾が 舞えばはずかし 十六の 長い黒髪 プッツリ切って かえるカモメに たくしたや あんこつぼみは あんこつぼみは あ……恋の花
さざんかの宿氷川きよし氷川きよし吉岡治市川昭介石倉重信くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても あゝ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって あゝ他人の妻 運命かなしい 冬の花 明日はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても あゝ他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
出世街道氷川きよし氷川きよし星野哲郎市川昭介やるぞ見ておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は 一ぽんどっこ  男のぞみを つらぬく時にゃ 敵は百万 こちらはひとり なんの世間は こわくはないが おれはあの娘(こ)の 涙がつらい  他人(ひと)に好かれて いい子になって 落ちて行くときゃ 独りじゃないか おれの墓場は おいらがさがす そうだその気で ゆこうじゃないか  あの娘(こ)ばかりが 花ではないさ 出世街道 色恋なしだ 泣くな怒るな こらえてすてろ 明日も嵐が 待ってるものを
涙を抱いた渡り鳥氷川きよし氷川きよし星野哲郎市川昭介石倉重信ひと声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か 明日は佐渡か 遠い都の 恋しさに 濡らす袂(たもと)の はずかしさ いいさ 涙を抱いた渡り鳥  女と生まれた よろこびさえも 知らぬ他国の 日暮道 ままよ浮世の 風まま気まま つばさぬらして 飛んで行く 乙女心の 一人旅 いいさ 涙を抱いた渡り鳥  見せてはならない 心の傷を かくす笑顔に 月も輝(て)る 口にゃだすまい 昔のことは 水に流して はればれと 仰ぐ夜空も 久し振り いいさ 涙を抱いた渡り鳥
皆の衆氷川きよし氷川きよし関沢新一市川昭介石倉重信皆の衆 皆の衆 嬉しかったら 腹から笑え 悲しかったら 泣けばよい 無理はよそうぜ 体に悪い 洒落たつもりの 泣き笑い どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 腹がたったら 空気をなぐれ 癪にさわれば 水をのめ 徳川家康 啼くまで待った 天下分け目の 関ヶ原 どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆  皆の衆 皆の衆 好きと嫌いじゃ 恋にはならぬ 恋はその日の 風次第 風の吹きよで しんから惚れた あの娘と別れた 奴もいる どうせこの世は そんなトコ そうじゃないかえ 皆の衆
夫婦春秋氷川きよし氷川きよし関沢新一市川昭介石倉重信ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ  九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ
好きになった人一青窈一青窈白鳥朝詠市川昭介榊原大さよならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢える たとえ別れて 暮らしても お嫁なんかにゃ 行かないわ 待って待って 待っているのよ 独りでいるわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 指切りしてね 固い約束 忘れはしない 恋をしたのも 泣いたのも そうねあなたと このわたし 好きで好きで 好きでいるのよ 愛しているわ さよならさよなら 好きになった人  さよならさよなら 泣いたらだめね つらい気持ちは あなたもおなじ ひとり待ってる わたしには 倖せもって 帰ってね 早く早く 早く帰って 笑ってみせて さよならさよなら 好きになった人
東京チカチカ日吉ミミ日吉ミミ伊藤アキラ市川昭介東京チカチカ 突っぱりシティ 肩がぶつかる 言葉が刺さる 郷里(くに)に残した梨果(リカ)ちゃんは 今もひとりでいるだろか それとも誰かに抱かれたら 東京チカチカ 心がサビる 東京チカチカ 根がくさる 帰ろかな  東京チカチカ 百万ボルト 美女と悪女と ぶりっ子ネオン 俺が愛した梨果ちゃんは 化粧ひとつもしないのに いつでも明るい目をしてた 東京チカチカ 心がサビる 東京チカチカ 根がくさる 帰ろかな  俺も男だ東京と 一度勝負をしたかった どうやら相手がセコすぎた 東京チカチカ 心がサビる 東京チカチカ 根がくさる 帰ろかな
ふたりの大阪ヒロシ&キーボーヒロシ&キーボー吉岡治市川昭介西崎進頬よせあって あなたと踊る 別れに似合いの 新地のクラブ 泣かない約束してたのに おまえの背中が しのび泣く 残り わずかな この刻を ああ 抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス  忘れはしないわ あなたのことは 瞼をとじれば 昨日のようさ ふたりで歩いた 御堂筋 そぼふる小雨の 淀屋橋 残り わずかな この夜を ああ 思い出に ふたりの大阪 ラスト・ダンス  さよならいわせる 時間をとめて ごめんよおまえに 幸せやれず  誰にも負けない 愛なのに 夜明けが静かに 幕をひく 残り わずかな この恋を  ああ 抱きしめて ふたりの大阪 ラスト・ダンス
あなたのすべてぴんから兄弟ぴんから兄弟もず唱平市川昭介歳を三つも サバ読んで 十五で酒場に 出たわたし 星の数ほど 男はいると 強がりいっては つぎたすお酒 枕ぬらして ひとり寝る夜は やっぱり欲しいわ あなたのすべて  愛があったら 倖せに なれると信じて いたわたし 馬鹿な女と わらわれながら つくして暮らした 三年三月(さんねんみつき) 他人顔(たにんがお)して 別れたけれど やっぱり欲しいわ あなたのすべて  夢は捨てたと いいながら ネオンの影で 泣くわたし 身の上話に だましたヤツと けなしてみるけど 心が痛む これを宿命と いうのでしょうか やっぱり欲しいわ あなたのすべて
命まるごと深山はるか深山はるか吉岡治市川昭介散っても咲いても花は花 命まるごと あんたにあげる 泣かんとこ 泣かんとこ しあわせ逃げる 雨の屋台のぐい飲み酒が 三三九度(さんさんくど)です ねえ あんた   昔は昔よ いまはいま こころ傷なら そのうち消える えやないか えやないか あんたが笑う 痩せた女の 遅れた春が 笑顔で咲きます ねえ あんた  恋しい男の 背にすがり 命まるごと あんたにつくす すきやねん すきやねん ほんまのほんま 一つ苦労を半身にわけて 生きてゆきましょ ねえ あんた 
男船福田こうへい福田こうへいやしろよう市川昭介山田年秋荒れて 荒れて牙むく北海しぶき 来るなら来てみろ 吠えてみろ 沖へ出たなら 自慢の船さ 意地と度胸は 半端じゃないぜ 命 命 命知らずの 男船  きっと きっと あの娘に海鳴り便り 届けておくれよ 渡り鳥 陸にゃ住めない さすらい船さ 未練きっぱり 波間に捨てる 情 情 情乗せない 男船  網を 網を引く手に血潮がたぎる 根性ひとつが 宝だよ 辛さこらえる 我慢の船さ ここが一番 男の勝負 夢は 夢は 夢は大漁の 男船
さざんかの宿福田こうへい福田こうへい吉岡治市川昭介山田年秋くもりガラスを 手で拭いて あなた明日(あした)が 見えますか 愛しても 愛しても ああ 他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさぴしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって ああ 他人(ひと)の妻 運命(さだめ)かなしい 冬の花 明日(あす)はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても ああ 他人(ひと)の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
夫婦春秋福田こうへい福田こうへい福田こうへい市川昭介ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ  ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ  九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ
細雪(ささめゆき)藤田まこと藤田まこと吉岡治市川昭介泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が やつれた胸が おとこの嘘を 恋しがる 抱いて下さい もう一度 あゝ 外は細雪(ささめゆき)……  不幸つづきの おんなに似合う 掴むそばから 消える雪 背中合わせの ぬくもりだって あなたがいれば 生きられる 夢のかけらが 散るような あゝ 外は細雪……  酔ってあなたが わたしにくれた 紅がかなしい 水中花 春になったら 出直したいと 心にきめて みれん酒 お酒下さい もう少し あゝ 外は細雪……
さざんかの宿藤田まこと藤田まこと吉田治市川昭介くもりガラスを 手で拭いて あなた明日(あした)が 見えますか 愛しても 愛しても あゝ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿  ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって 燃えたって あゝ他人の妻 運命(さだめ)かなしい 冬の花 明日(あす)はいらない さざんかの宿  せめて朝まで 腕の中 夢を見させて くれますか つくしてもつくしても あゝ他人の妻 ふたり咲いても 冬の花 春はいつくる さざんかの宿
人生風ぐるま藤田まこと藤田まこと石坂まさを市川昭介いいじゃないかよ 馬鹿なら馬鹿で それも男の 生きざまさ 腹のたつ時ァ にっこり笑い 拭く手みせずに 人を斬る どうせ人生 風ぐるま 風に吹かれて カラカラと  物も云えない この世のしくみ 影であやつる 奴もいる みんな黙って みているけれど 俺の心が 許さない どうせ人生 風ぐるま 風に吹かれて カラカラと  人の心と 顔だけ借りて 生きて行く身の 哀しさよ 夢にはぐれて 泣きたい時は 露地の灯りに すがりつく どうせ人生 風ぐるま 風に吹かれて カラカラと
婿殿藤田まこと藤田まこと石坂まさを市川昭介四角四面の 世の中を 人にあちこち ぶつからず 母と妻とに 尽くすため 長生きしようと おもうのに 婿殿 しっかりなさい ハイ  所詮 人生こんなもん  何かやったら おこられる 口に出したら 風邪をひく とかく男と 云うものは 仕事も遊びも てきとうに 婿殿 しっかりなさい ハイ  所詮 人生こんなもの  一ン日二十と 四時間を そんなに急いで 何処へゆく たまにゃ日本の 隅っこで 心をやすめる 時もある 婿殿 しっかりなさい ハイ  所詮 人生こんなもの
草燃える二葉百合子二葉百合子横井弘市川昭介白富士けむる 野の果てに たなびく雲は 旗の色 新たな夜明け 告げた日の 雄叫(おたけ)びしのぶ 胸ふかく ああ 今もなお 草燃える  若宮大路 さまよえば 勇者(つわもの)どもの 夢の跡 はげしい修羅の 火に追われ 宴(うたげ)の歌も ちりぢりに ああ 消えゆける 花いずこ  栄枯は哀(かな)し 世の習い 銀杏(いちよう)の梢 風が泣く 無常の鐘に 三代の 想い出たどる 夜は更けて ああ 鎌倉の 月冴える
絶唱GOLD LYLIC舟木一夫GOLD LYLIC舟木一夫西条八十市川昭介市川昭介愛おしい 山鳩は 山こえて どこの空 名さえはかない 淡雪の娘よ なぜ死んだ ああ 小雪  結ばれて 引き裂かれ 七年を 西東 いのち短く 待つ日は永く 泣きぬれた ああ 小雪  山番の 山小舎に 春が来る 花が咲く 着せて空しい 花嫁衣裳 とこしえの ああ 小雪  なぜ死んだ ああ 小雪
星が見ていた細川たかし・武山あきよ細川たかし・武山あきよ千家和也市川昭介竜崎孝路踊りつかれたら 外に出てみよう コートの下には 薄着だけ 手のひらでかばう ライターの炎 躰であまえて 寄りかかる  あるきながら くちづけかわす 洋画を真似した ラブシーン 黒髪のなかに 赤いイヤリング 心の流れに 身をまかす 星が見ていた 星が見ていた ふたりのふたりの ワンショット  踊りつかれたら 外に出てみよう 素足にさわってく 風がゆく 揺れて目をさます ポッケトのコイン 爪先立ちして 振りかえる  あるきながら くちづけかわす 洋画を真似した ラブシーン 指先にあたる 赤いイヤリング 心の振り子が ふととまる 星が見ていた 星が見ていた ふたりのふたりの ワンショット  あるきながら くちづけかわす 洋画を真似した ラブシーン 黒髪のなかに 赤いイヤリング 心の流れに 身をまかす 星が見ていた 星が見ていた ふたりのふたりの ワンショット
いっしょに小石を拾いませんか堀江美都子堀江美都子小池一夫市川昭介急ぐ夕陽は夜を呼ぶ 流れ星を見つけたら いっしょに小石を拾いませんか 消える前に拾えたら 願いごとがかないます すれちがう人たち 泣かせてませんか あなたの心を ゆっくり歩けばふれあえるのに どうしてそんなに急ぐのですか すれちがう人たち 幸せですか ああ…それでよいのですか  急ぐ月は朝を呼ぶ 流れ星を見つけたら いっしょに小石を拾いませんか 消える前に拾えたら 願いごとがかないます 行きずりの人たち かくしてませんか あなたの心を ゆっくり話せばわかりあえるのに どうしてそんなに急ぐのですか 行きずりの人たち 幸せですか ああ…それでよいのですか 行きずりの人たち 幸せですか ああ…それでよいのですか
こころの旅堀江美都子堀江美都子保富康午市川昭介夢が ひっそり眠ります 夕焼けみたいに愛が燃えます そうしていつかみんな忘れて 旅はあしたも 続きます  風が ひっそり渡ります 思い出みたいに花が揺れます 心も目には見えないけれど 旅に出ました ひとりきり  道が ひっそり続きます かげろうみたいに人が行きます 旅してどこで逢うのでしょうか 遠いあなたは 誰ですか
流行歌前川清前川清岡田冨美子市川昭介夢を肴に飲むだけ飲んで 酔っぱらった夜更けは 悲しいくらいおまえが恋しい 逢いたくてつらい 人間(ひと)は過去へ帰れないから 歌うのだろうか 流行歌(はやりうた)の頁をめくり おまえを追いかける  他人(ひと)に言えない話がしたい あの部屋でおまえと 思い出が降る小雨の舗道 似た女(ひと)を捜す 人間(ひと)は見果てぬ夢のかわりに 歌うのだろうか 流行歌(はやりうた)の頁の向こう おまえは仕合わせか  胸のまんなか今でも熱い 情熱のかけらが 昔のドアを叩いているよ 中へ入れてくれ 人間(ひと)は泣くに泣けない時に 歌うのだろうか 流行歌(はやりうた)の頁の裏で おまえを抱きしめる 
霧子の街に霧がふる前田卓司前田卓司たかたかし市川昭介池多孝春愛していながら 運命にないて 別れた女よ ちいさな背中 もしもあの時 勇気があったなら きみを奪えたものを……  霧子 霧子よ 霧子の街に 思い出の霧がふる  逢えなくなっても 心はひとつ この手に残る ぬくもり今も きみはやさしく つつんでくれたね ぼくの悲しみ胸に……  霧子 霧子よ 涙にぬれて 思い出の霧がふる  生きてるかぎりは きれいなままで 咲いてておくれ 愛しい女よ うまれ変わって ふたたび逢えたなら きっとしあわせになろうね……  霧子 霧子よ 旅路の果てに 思い出の霧がふる
東京めぐり逢い前田卓司前田卓司たかたかし市川昭介池多孝春何年ぶりだろ 逢えてうれしい お下げの少女が きれいに変わったね 夜汽車できみが去った夜 ふるさとの鉄橋で 泣いたっけ 泣いたっけ 思い出すなあ  心にいつもきみがいたから あれからぼくも東京へ出てきたよ ひとりで酒を飲む夜は 逢いたくて 淋しくて きみのこと きみのこと 呼んでいたよぉ  しあわせなんだね いまの君は 指輪にはじらう 笑顔がまぶしいよ 東京ふたり めぐり逢い 夢ひとつ すれちがい 好きだった 好きだった 泣けてくるなぁ
とまり木の女前田卓司前田卓司仁井谷俊也市川昭介南郷達也北で育った色白の 色白の 指でグラスに酌をする 酌をする 訳のありそな指輪の 指輪の迹が 妙に男の こころをそそる 恋の函館 ナオミと… ナオミという女  ママに習った手料理を 手料理を 食べてみてよと甘えてる 甘えてる 聞けばアパート迷子の 迷子の仔猫と ふたり暮らしと 寂しく微笑う 花の仙台 今日子と… 今日子という女  虫も殺さぬ顔をして 顔をして 恋を手玉にとる噂 とる噂 とても素面じゃ言えない 言えない話 今夜聞いてと ウインクなげる 夢の大阪 真知子と… 真知子という女  やっとお店が持てたのと 持てたのと 名刺差しだす片えくぼ 片えくぼ 渋い紬の襟足 襟足あたり おんな盛りの 色気が匂う ロマン長崎 かおりと… かおりという女
恋紬真木ことみ真木ことみたきのえいじ市川昭介あなた恋しと 手鏡に つぶやくそばから でる涙 耐えて忍べば 憎さに変わる 変わる分だけ 又惚れる ほどきたくない 恋紬  色を競(きそ)って 咲く花も 小雨に打たれりゃ 辛かろう わき目ふらずに 素足のままで 駈けて行きたい 今すぐに 離したくない 恋紬  筆(ふで)を何度も 持ち替えて 心に綴った 紙の束(たば) 抱いてください その手を広げ 髪が素肌が 淋しがる 結び直して 恋紬
酒情歌真木ことみ真木ことみたきのえいじ市川昭介池多孝春秋がくるのを 待ちきれず 枝を離れる 春落葉 酔わせてあなた 立てない位 生きているのが 辛い日は 酒が今夜も 心を叱る  ほんのはずみと 云うけれど 惚れりゃ女は 命がけ 酔わせてあなた 心も肌も ひとりこの身を 持て余す 風が今夜も 背中を叩く  夢とお酒を ふところに 入れてあなたは かくれんぼ 酔わせてあなた なり振り捨てて すがりつきたい その胸に 雨が今夜も 涙を誘う  
涙はきれいな花になる真木ことみ真木ことみ山田孝雄市川昭介山を越えれば またひとつ もっと険(けわ)しい 山がある 好きで選んだ 道だから 汗かきべそかき 意地を張る 泣いてもいいよね 女じゃないか 涙はきれいな あゝ花になる  人を押しのけ 歩くより 道をゆずって 会釈(えしゃく)する 交(か)わす笑顔が 好きだから 幸せあぜ道 遠まわり 苦労もいいよね 女じゃないか 涙はきれいな あゝ花になる  心あげます あなたなら 親に貰(もら)った 宝物 命ひとつに 恋ひとつ 明日(あした)を信じて ことみ節 泣いてもいいよね 女じゃないか 涙はきれいな あゝ花になる
幾松物語真木柚布子真木柚布子木下龍太郎市川昭介池多孝春口説く男は 山ほど居るが 膝には乗せない 雄猫も 浮かれ京都の お座敷だけど 呑んだ振りして 捨てる酒 桂小五郎に 芸者幾松 芸者幾松 エ~操立て  新選組の 目を逃れ 物乞い姿で 身を隠す 三条河原の 橋の下 惚れた男の ためならば なんで惜しかろ この命 人目忍んで 幾松が 今夜も運ぶ 握り飯  「桂はん お身体気つけておくれやす もしも もしも 桂はんが死んだら 私(うち)もこの世に居てしまへんえ。」  酔ってうたた寝 大事な男(ひと)の 重さが嬉しい 膝まくら きっと女房に するぞと言うた 耳を離れぬ あの科白(せりふ) 想い出すたび またも幾松 またも幾松 エ~袖しぐれ
いのち花真木柚布子真木柚布子石本美由起市川昭介愛されすぎたら 別れが恐い 側に死ぬまで あなたといたい 恋はくれない いのち花 花になれなれ 男と女 燃えて咲くのが 運命なら  やさしくされたら 抱かれていたい 夜の深さに 身を寄せながら 恋はひとすじ いのち川 川になれなれ 男と女 惚れて一生 水の旅  背中を向けたら 別れになるわ 見つめ合いたい 生きてる限り 恋はこの世のいのち舟 舟になれなれ 男と女 明日にまかせる 浮き沈み
全3ページ中 2ページを表示

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. Masterplan
  3. 366日
  4. ライラック
  5. さよーならまたいつか!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 相思相愛
  2. 運命
  3. 春のうちに with The Songbards
  4. Shouted Serenade
  5. 君はハニーデュー

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×