船村徹作曲の歌詞一覧リスト  636曲中 1-200曲を表示

全4ページ中 1ページを表示
636曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
みだれ髪PLATINA LYLIC美空ひばりPLATINA LYLIC美空ひばり星野哲郎船村徹髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出(けだ)しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる  すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛(つ)らや 重たや わが恋ながら 沖の瀬をゆく 底曳(そこび)き網(あみ)の 舟にのせたい この片情(かたなさ)け  春は二重(ふたえ)に 巻いた帯 三重(みえ)に巻いても 余(あま)る秋 暗(くら)や 涯てなや 塩屋の岬 見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぼっちに しないでおくれ
兄弟船PLATINA LYLIC鳥羽一郎PLATINA LYLIC鳥羽一郎星野哲郎船村徹波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている 兄弟船は 親父のかたみ 型は古いが しけにはつよい おれと兄貴のヨ 夢の揺り籠さ  陸に上って 酒のむときは いつもはりあう 恋仇 けれども沖の 漁場に着けば やけに気の合う 兄弟鴎 力合わせてヨ 網を捲きあげる  たったひとりの おふくろさんに 楽な暮らしを させたくて 兄弟船は 真冬の海へ 雪の簾を くぐって進む 熱いこの血はヨ おやじゆずりだぜ
風雪ながれ旅PLATINA LYLIC北島三郎PLATINA LYLIC北島三郎星野哲郎船村徹破れ単衣(ひとえ)に 三味線だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に 息を吹きかけ 越えてきた アイヤー アイヤー 津軽(つがる) 八戸(はちのへ) 大湊(おおみなと)  三味が折れたら 両手を叩け バチが無ければ 櫛(くし)でひけ 音の出るもの 何でも好きで かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽(おたる) 函館(はこだて) 苫小牧(とまこまい)  鍋(なべ)のコゲ飯 袂(たもと)で隠(かく)し 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑った女(ひと)の 髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌(るもい) 滝川(たきかわ) 稚内(わっかない)
紅とんぼPLATINA LYLICちあきなおみPLATINA LYLICちあきなおみ吉田旺船村徹南郷達也空(から)にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう 楽しかったわ いろいろお世話に なりました しんみり しないでよ…ケンさん 新宿駅裏 紅とんぼ 想い出してね…時々は  いいのいいから ツケは帳消し みつぐ相手もいないもの だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通って くれました 唄ってよ 騒いでよ…しんちゃん 新宿駅裏 紅とんぼ 想い出してね…時々は  だからほんとよ 故里(くに)へ帰るの 誰も貰っちゃ くれないし みんなありがとう うれしかったわ あふれてきちゃった 想い出が 笑ってよ なかないで…チーちゃん 新宿駅裏 紅とんぼ 想い出してね…時々は
別れの一本杉PLATINA LYLIC春日八郎PLATINA LYLIC春日八郎高野公男船村徹泣けた 泣けた こらえ切れずに 泣けたっけ あの娘(こ)と別れた 哀(かな)しさに 山の懸巣(かけす)も 啼(な)いていた 一本杉の 石の地蔵さんのヨー 村はずれ  遠い 遠い 思い出しても 遠い空 必ず東京へ 着いたなら 便りおくれと いった娘(ひと) リンゴのような 赤いほっぺたのヨー あの涙  呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にも行(ゆ)かずに この俺の 帰りひたすら 待っている あの娘(こ)はいくつ とうに二十(はたち)はヨー 過ぎたろに
矢切の渡しPLATINA LYLIC細川たかしPLATINA LYLIC細川たかし石本美由起船村徹「つれて逃げてよ……」 「ついておいでよ……」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい 二人です  「見捨てないでね……」 「捨てはしないよ……」 北風が泣いて吹く 矢切の渡し 噂かなしい 柴又すてて 舟にまかせる さだめです  「どこへ行くのよ……」 「知らぬ土地だよ……」 揺れながら艪が咽ぶ 矢切の渡し 息を殺して 身を寄せながら 明日へ漕ぎだす 別れです
王将PLATINA LYLIC村田英雄PLATINA LYLIC村田英雄西條八十船村徹安藤実親・佐伯亮吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
さだめ川GOLD LYLICちあきなおみGOLD LYLICちあきなおみ石本美由起船村徹明日のゆくえ さがしても この眼に見えぬ さだめ川 あなたの愛の 流れるままに ゆるした夜は 雨でした  二人の恋を 憎むよな うわさが辛い さだめ川 故郷の町を 逃れる旅は いずこの山が また海か  すべてを水に ながしては 生きて行けない さだめ川 あなたの愛に 次ぎの世までも ついて行きたい 私です
女の港GOLD LYLIC大月みやこGOLD LYLIC大月みやこ星野哲郎船村徹口紅(くちべに)が 濃(こ)すぎたかしら 着物にすれば よかったかしら 二ヶ月(ふたつき)前に 函館で はぐれた人を 長崎へ 追えば一夜(ひとよ)が 死ぬほど長い 私は港の 通(か)よい妻  信じても ひとりになると ぷつんと切れる ふたりの絆(きずな) たしかめあった 横浜の 桟橋(さんばし)はなれ 塩釜(しおがま)へ 向うあなたが もう気にかかる いつまでたっても 恋女(こいおんな)  海猫の 声ききながら 港の宿で あなたを待てば たずねる船は 青森にゃ 寄らずに 佐渡へ行くという つらい知らせは 馴れっこだから 夜汽車でマフラー 編(あ)むのです
柿の木坂の家GOLD LYLIC青木光一GOLD LYLIC青木光一石本美由起船村徹船村徹春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の 実が熟れる 柿の木坂は 駅まで三里 思いだすなア ふる里のヨ 乗合バスの 悲しい別れ  春には 青い めじろ追い 秋には 赤い とんぼとり 柿の木坂で 遊んだ昔 懐しいなア しみじみとヨ こころに返る 幼ない夢が  春くりゃ 偲ぶ 馬の市 秋くりゃ 恋し 村祭り 柿の木坂の あの娘の家よ 逢ってみたいなア 今も尚ヨ 機織りながら 暮していてか
東京だョおっ母さん(セリフ入り)GOLD LYLIC島倉千代子GOLD LYLIC島倉千代子野村俊夫船村徹おっ母さん ねえ おっ母さん 久しぶりに こうして手をつないで おっ母さんと一緒に 東京見物出来るなんて あーとっても嬉しいわ ホラおっ母さん見てごらんなさい ここが宮城 二重橋よ  久しぶりに 手を引いて 親子で歩ける 嬉しさに 小さい頃が 浮んで来ますよ おっ母さん こゝが こゝが 二重橋 記念の写真を とりましょね  ねえ おっ母さん 戦争でなくなった兄さん ここに眠ってるのよ  やさしかった 兄さんが 田舎の話を 聞きたいと 桜の下で さぞかし待つだろ おっ母さん あれが あれが 九段坂 逢ったら泣くでしょ 兄さんも  ねえ お兄ちゃん お兄ちゃんが登って遊んだ庭の柿の木もそのままよ 見せてあげたいわ  さあさ着いた 着きました 達者で永生き するように お参りしましょよ 観音様です おっ母さん こゝが こゝが 浅草よ お祭りみたいに 賑かね
宗谷岬GOLD LYLICダ・カーポGOLD LYLICダ・カーポ吉田弘船村徹流氷とけて 春風吹いて ハマナス咲いて カモメも啼いて 遥か沖ゆく 外国船の 煙もうれし 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬  吹雪が晴れて しばれがゆるみ 渚の貝も 眠りが覚めた 人の心の 扉を開き 海鳴りひびく 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬  しあわせ求め さい果ての地に それぞれ人は 明日を祈る 波もピリカの 子守のように 思い出残る 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬
わすれ宿GOLD LYLIC五木ひろしGOLD LYLIC五木ひろし中山大三郎船村徹前田俊明これでいいねと 宿帳に 妻とあなたは 書き入れる 窓の外 悲しげに なく虫を 聞きながら 浴衣の胸に 指をやる  どこかさびれた この宿が 今のふたりに 似合うわね しのび逢い もえたとて 明日は又 よその人 甘えてみたい しみじみと  あなたつかれて いるようね 同じくらいに なやんだの ありがとう うれしいわ 心だけ くださいね 涙にふける わすれ宿
なみだ船GOLD LYLIC北島三郎GOLD LYLIC北島三郎星野哲郎船村徹涙の終りの ひと滴(しずく) ゴムのかっぱに しみとおる どうせおいらは ヤン衆かもめ 泣くな怨むな 北海の 海に芽をふく 恋の花  クルクル 帆綱(ほづな)を 巻きあげて 暁(あけ)の千島を 忍び立ち あてにゃすまいぞ ヤン衆かもめ 舵であやつる 舟のよに 女心は ままならぬ  惚れたら遠慮は できまいが いやというなら ぜひもない 夢をみるなよ ヤン衆かもめ にしん枕に 北海の 月に哀しや 泪船
矢切の渡しGOLD LYLICちあきなおみGOLD LYLICちあきなおみ石本美由起船村徹「つれて逃げてよ…」 「ついておいでよ…」 夕ぐれの雨が降る 矢切りの渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい 二人です  「見すてないでね…」 「捨てはしないよ…」 北風が泣いて吹く 矢切りの渡し 噂かなしい 柴又すてて 舟にまかせる さだめです  「どこへ行くのよ…」 「知らぬ土地だよ…」 揺れながら艪が咽ぶ 矢切りの渡し 息を殺して 身を寄せながら 明日へ漕ぎだす 別れです
海の匂いのお母さんGOLD LYLIC鳥羽一郎GOLD LYLIC鳥羽一郎田村和男船村徹丸山雅仁海の匂いが しみこんだ 太い毛糸の チャンチャンコ 背なかをまるめて カキを打つ 母さん 母さん お元気ですか 案じております 兄貴とふたり  海が時化(しけ)れば 時化(しけ)るほど カキはおいしく なるという 母さん あなたの口癖が 土鍋を囲めば きこえてきます やさしい笑顔が 浮かんできます  遠く離れた 子供らに 海の匂いを くれた母 わたしは 手紙が下手じゃけと 母さん 母さん 黙っていても 伝わりますとも あなたのこころ
おんなの宿GOLD LYLIC大下八郎GOLD LYLIC大下八郎星野哲朗船村徹想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨を 湯舟できけば 明日の別れが つらくなる  たとえひと汽車 おくれても すぐに別れは くるものを わざとおくらす 時計の針は 女ごころの かなしさよ  もえて火となれ 灰になれ 添えぬ恋なら さだめなら 浮いてさわいだ 夜の明け方は 箸を持つ手が 重くなる
肱川あらしGOLD LYLIC伍代夏子GOLD LYLIC伍代夏子喜多條忠船村徹蔦将包非の打ちどころの ない人なんていませんよ こころに傷の ない人なんていませんよ 川を 流れる 霧あらし 町の灯りも ふたりの過去も 隠してください 肱川あらし  世間に顔向け 出来ない恋でいいですよ やさしく抱かれ あなたと死んでいいですよ 海も 染めゆく 白い霧 好きで出逢った ふたりの行方(ゆくえ) 教えてください 肱川あらし  涙の川なら いくつも越えてきましたよ こころが石に 変わったこともありました 大洲(おおず) 長浜 赤い橋 こころがわりの 切なさだけは こらえてください 肱川あらし
ひばりの佐渡情話GOLD LYLIC美空ひばりGOLD LYLIC美空ひばり西沢爽船村徹佐渡の荒磯(ありそ)の 岩かげに 咲くは鹿の子の 百合の花 花を摘みつみ なじよして泣いた 島の娘は なじよして泣いた 恋はつらいと いうて泣いた  波に追われる 鴎さえ 恋をすりゃこそ 二羽で飛ぶ 沖をながめて なじよして泣いた 島の娘は なじよして泣いた 逢えぬお人と いうて泣いた  佐渡は四十九里 荒海に ひとりしょんぼり 離れ島 袂だきしめ なじよして泣いた 島の娘は なじよして泣いた わしもひとりと いうて泣いた
東京だョおっ母さんGOLD LYLIC島倉千代子GOLD LYLIC島倉千代子野村俊夫船村徹久しぶりに 手を引いて 親子で歩ける 嬉しさに 小さい頃が 浮んで来ますよ おっ母さん こゝが こゝが 二重橋 記念の写真を とりましょね  やさしかった 兄さんが 田舎の話を 聞きたいと 桜の下で さぞかし待つだろ おっ母さん あれが あれが 九段坂 逢ったら泣くでしょ 兄さんも  さあさ着いた 着きました 達者で永生き するように お参りしましょよ 観音様です おっ母さん こゝが こゝが 浅草よ お祭りみたいに 賑かね
北の大地GOLD LYLIC北島三郎GOLD LYLIC北島三郎星野哲郎船村徹はるかなる 北の空 木霊(こだま)も叫ぶ エゾ松林 母の大地に 根を下ろし 雪を吸い みぞれを背負い この人生を アア……ア… 噛みしめる  鈴蘭よ ハマナスよ 出逢いの時を 信じて耐えた 愛がそのまゝ 花となる その姿 その凛々(りり)しさが 縛られた春の アア……ア… 扉を開ける  ギラギラと 燃えながら 夕陽はうたう 大地の歌を 汗と涙を 分けあった 幾歳の 希望の道に おまえとおれの アア……ア… 星が降る
おんなの出船GOLD LYLIC松原のぶえGOLD LYLIC松原のぶえ山田孝雄船村徹涙 涙 涙 涙 涙枯れても 枯れるな恋よ 船に 私は乗る あなた 桟橋で 白いテープを引く お別れ波止場 サヨナラ サヨナラ おんなの出船  夢を 夢を 夢を 夢を 夢を下さい おんなの夢を 明日は どうにかなる 今夜 見る夢に 愛を信じて行く 一人の旅路 サヨナラ サヨナラ おんなの出船  心 心 心 心 心あげます おんなの心 他に 何もない あげる ものなんて 沖じゃカモメが泣く お別れ波止場 サヨナラ サヨナラ おんなの出船
夕笛GOLD LYLIC舟木一夫GOLD LYLIC舟木一夫西条八十船村徹船村徹ふるさとの 蒼い月夜に ながれくる 笛の音きいて きみ泣けば わたしも泣いた 初恋の ゆめのふるさと   おさげ髪 きみは十三 春くれば 乙女椿を きみ摘んで うかべた小川 おもいでは 花のよこがお   ふるさとへ いつの日かえる 屋敷町 ふるいあの町 月の夜を ながれる笛に きみ泣くや 妻となりても あゝ花も恋も かえらず ながれゆく きみの夕笛
哀愁波止場GOLD LYLIC美空ひばりGOLD LYLIC美空ひばり石本美由起船村徹夜の波止場にゃ 誰あれもいない 霧にブイの灯 泣くばかり おどま盆ぎり盆ぎり 盆からさきゃ おらんと…… あの人の好きな歌 波がつぶやく淋しさよ  あゝ今夜もブイの灯が…… 冷たい私の心のようにうるんでいる あの人のいない港は 暗い海の波のように淋しいわ…… あの人がいつも唄った歌が 今夜も私を泣かすのね  三月待っても 逢うのは一夜 恋も悲しい 波止場町 五ッ木くずしは しんから泣けるよ…… 思い出の滲む歌 耳に残って離れない
海の祈りGOLD LYLIC鳥羽一郎GOLD LYLIC鳥羽一郎星野哲郎船村徹果てしなき 海の彼方に 水色の やすらぎを 求めた友は 帰らない 陸(おか)には住めない 依怙地な男が 木の葉の船に つかまりながら 蛙のように 歌っていると 無線をくれた ゆかいなあいつ あいつを呑んだ 嵐が憎い  安らかに 眠れよ友と 花を投げ 伏しおがむ おれにも明日は 知れないが 守っておくれよ おまえの力で オイルのしみた 形見のギター おふくろさんに 届けるまでは いい奴でした 男でしたと おふくろさんに 伝えるまでは  あなたには 海があるから いいわねと 泣いていた 港の女(ひと)を おもいだす 逃げだすつもりは さらさらないけど 海には広い こころがあって 昨日の俺が 小さくみえる 荒れるな海よ おまえに惚れた 男の夢を 奪うな海よ
あの娘が泣いてる波止場GOLD LYLIC三橋美智也GOLD LYLIC三橋美智也高野公男船村徹思い出したんだとさ 逢(あ)いたくなったんだとさ いくらすれても 女はおんな 男心にゃ わかるもんかと 沖のけむりを 見ながら あゝ あの娘(こ)が泣いてる 波止場(はとば)  呼んでみたんだとさ 淋しくなったんだとさ どうせカーゴの マドロスさんは 一夜(いちや)泊りの 旅の鴎(かもめ)と 遠い汽笛を しょんぼり あゝ あの娘は聞いてる 波止場  涙捨てたんだとさ 待つ気になったんだとさ 海の鳥でも 月夜にゃきっと 飛んで来るだろ 夢ではろばろ それをたよりに いつまで あゝ あの娘がたたずむ 波止場
のぞみ(希望)GOLD LYLIC船村徹GOLD LYLIC船村徹船村徹船村徹丸山雅仁ここから出たら 母に会いたい おんなじ部屋で ねむってみたい そしてそして 泣くだけ泣いて ごめんねと おもいきりすがってみたい  ここから出たら 旅に行きたい 坊やをつれて 汽車にのりたい そしてそして 静かな宿で ごめんねと おもいきり抱いてやりたい  ここから出たら 強くなりたい 希望(のぞみ)を持って 耐えて行きたい そしてそして 命のかぎり 美しく もう一度生きて行きたい  そしてそして 命のかぎり 美しく もう一度生きて行きたい
雨の夜あなたは帰るGOLD LYLIC島和彦GOLD LYLIC島和彦吉岡治船村徹雨の夜に あなたは帰る そんな気がして ならないの すがりついたら 離さないわ 濡れたあなたの カルダンコート これもかなしい 夢かしら  雨の夜に あなたは帰る まるでなんでも ないように いいのあなたは だまってて すぐにいれるわ ブラックコーヒー ひとり芝居を するあたし  雨の夜に あなたは帰る いつも信じて 待ってるわ 泣いて甘えた 遠い日の 夜をおもえば また燃えてくる それがせつない しのび雨
酒場川GOLD LYLICちあきなおみGOLD LYLICちあきなおみ石本美由起船村徹あなたの憎くさと いとしさが からだのなかを 流れます 子犬のように 捨てられた 女の恋の みじめさを 酒と泣きたい 酒場川  男のこころも 読めないで おぼれるだけの 恋でした 死ぬより辛い 裏切りを 怨んでみても 無駄なのね 涙こぼれる 酒場川  私と暮らした アパートで あなたは誰と いるのでしょう グラスの酒に 酔いしれて 心の傷を 洗いたい ネオン悲しい 酒場川
下北漁港GOLD LYLIC鳥羽一郎GOLD LYLIC鳥羽一郎星野哲郎船村徹生まれたときから 吹いていた 山背(やませ)の風だ 荒くれだ ここは下北(しもきた) イカ釣り舟に 命あずけた 若者が 親のこころを 継ぐ港  波止場の近くの 呑み屋では お立ちの酒が 売り切れだ 横に倒した 五合徳利(ごんごうどくり) マイク代りに だきしめて 別れ歌など 聞かす奴  嵐が齧(かじ)った 傷跡を ペンキで癒(い)やす 暇もない 海の機嫌が 変わらぬうちに 行こか尻屋(しりや)の 沖あたり 霧もほどけて イカ日和(びより)
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ブンガチャ節北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹船村徹あの娘いい娘だ こっち向いておくれ キュ キュ キュ キュ キュ キュ すねて横向きゃ なおかわい ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  恋の病いに お医者をよんで キュ キュ キュ キュ キュ キュ 氷枕で 風邪ひいた ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  咲いておくれよ 淋しい頬に キュ キュ キュ キュ キュ キュ 熱いくちづけ 紅の花 ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  そっと渡した 名刺の裏に キュ キュ キュ キュ キュ キュ こんど逢う日が 書いてある ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  夢がふるふる 夜ふけの街に キュ キュ キュ キュ キュ キュ そんなつもりで 雨んなか ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  他人は逢わなきゃ さめるとゆうが キュ キュ キュ キュ キュ キュ 俺は逢わなきゃ なおもえる ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  胸のなかには 涙が泳ぐ キュ キュ キュ キュ キュ キュ 注いでくれるな 泣けてくる ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ  暇とお金が できたらいこうよ キュ キュ キュ キュ キュ キュ 月の世界へ ふたりづれ ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ
海鳴りの詩島津亜矢島津亜矢星野哲郎船村徹五体に刻んだ 赤銅色(しゃくどういろ)の シワが男の 五線紙だ 明るい娘に 育てたことが 冥土の母ちゃんへ でかい土産だと 笑う親父(とうちゃん)の 髭から背中から 海鳴りの詩が 聞こえてくる ヤンサエー ヤンサエー  酒断(さけだ)ちしてまで 口説いた女 死んだあとまで 恋女房 世間の女が カボチャに見えて ヤモメを通したね 男盛りをよ いばる親父の 胸から腕(かいな)から 海鳴りの詩が 聞こえてくる ヤンサエー ヤンサエー  母親知らずに 嫁いだ娘 無事に女房を してるやら 初孫祝って 酒のむまでは 倒れちゃなるまいと 波に揺れながら 力む親父の 舟から帆綱から 海鳴りの詩が 聞こえてくる ヤンサエー ヤンサエー ヤンサエー
新宿情話ちあきなおみちあきなおみ猪又良船村徹船村徹新宿は 西口の 間口五尺の ぽん太の店が とうとうつぶれて 泣いてるヒロ子 三畳一間で よかったら ついておいでよ ぼくんちに  東京は 広いから 親も故郷も 知らない人が ヒロ子の他にも いっぱいいるさ 泣くのはいいけど 泣いたなら ぼくの笑顔が 見えなかろ  これからは どうなるの 赤いランプの 最終電車 しょんぼり見送る ヒロ子の涙 風呂敷包を 中にして つなぐ手と手に 霧がふる
波止場だよ、お父つぁん美空ひばり美空ひばり西沢爽船村徹古い錨が 捨てられて ホラ 雨に 泣いてる 波止場だよ 年はとっても 盲でも むかし 鳴らした マドロスさんにゃ 海は 海は 海は恋しい……ねー お父つぁん  岬まわった あの船の ホラ 遠い 汽笛が きこえるね きょうも あたいに 手を引かれ 通う 港の三本マスト 見たい 見たい 見たいだろうよ……ねー お父つぁん  白髪 めっきり ふえたけど ホラ 縞のジャケツは まだ似合う せめて あたいが 男なら 親子 二代の マドロスなのに 泣けて 泣けて 泣けてきちゃった……ねー お父つぁん
塩屋崎美空ひばり美空ひばり星野哲郎船村徹つよくなろうと つぶやいた そんな自分が 可愛くて 涙ぬぐった その指を 砂にまぶして 指輪をつくる 哀しい癖を おぼえていたら 私と遊ぼう 塩屋のかもめ  海があんまり 広いから 嘘がつけなく なるんだね とてもあいつが 恋しいと 白い貝殻 並べて書くの 子供のように 素直になった 私と語ろう 塩屋の海よ  負けちゃだめよと ささやいた ひとり自分に うなずいた 波をのりこえ 波がくる 海をみてると 勇気が出るの 逢えないつらさ こらえて生きる 私と歌おう 塩屋の灯り
神奈川水滸伝北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹光り輝く 表の顔を 裏で支える バカが居る だからいいのさ この世の中は とめてくれるな 丹沢時雨(たんざわしぐれ) これがしたくて 生きてきた  他人(ひと)を蹴落(けお)とし お山に登りゃ 次は自分が 落ちる番 悔(く)いを残さず 燃えようじゃないか 幼なじみの 六郷橋(ろくごうばし)が 骨は拾って やるという  無事でいてくれ おまえのからだ 心半分 俺のもの そんなせりふで 別れを惜しむ 男相傘(おとこあいがさ) ほろりと濡らす 雨も神奈川 水滸伝
傘ん中五木ひろし五木ひろし阿久悠船村徹蔦将包雨は野暮だし 日暮れは薄情 道はひとりで 靴まで重い 笑い上手は うわべのはなし 芯は一日 泣いている  都会はからくり 見せかけ芝居 男も女も 水びたし せめて こちらへ 傘ん中 縁があるなら 傘ん中  夜はこわいし ひとりは寒い 夢はみじかい 眠りは浅い 化粧する日は 孤独が責めて やせた素顔が 蒼ざめる  雨まで色づく 巷に立てば 男も女も 迷いびと せめて こちらへ 傘ん中 縁があるなら 傘ん中  くちびる震わせ 転がす小節(こぶし) 男も女も 泣き上手 せめて こちらへ 傘ん中 縁があるなら 傘ん中  せめてこちらへ 傘ん中 縁があるなら 傘ん中
都の雨にちあきなおみちあきなおみ吉田旺船村徹南郷達也故里を 想いださせて 降りしきる 雨は絹糸 帰ろうと おもいながらも いたずらに 時を見送り 待つ母に わびる明け暮れ  追いすがる 母をふりきり 若さゆえ 棄てた故里 人の世の 夢にやぶれて ふりむけば 胸にやさしく 草笛の 歌はよぎるよ  まごころも うすい都に 降りつづく 雨は溜め息 ひびわれた 心ひき摺り うつむいて 生きる夜更けに ひとり聞く 雨のわびしさ
わすれ宿瀬川瑛子瀬川瑛子中川大三郎船村徹これでいいねと 宿帳に 妻とあなたは 書き入れる 窓の外 悲しげに なく虫を 聞きながら 浴衣の胸に 指をやる  どこかさびれた この宿が 今のふたりに 似合うわね しのび逢い もえたとて 明日は又 よその人 甘えてみたい しみじみと  あなたつかれて いるようね 同じくらいに なやんだの ありがとう うれしいわ 心だけ くださいね 涙にふける わすれ宿
演歌船鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹波に頭を ぶんなぐられて プロになるのさ 北洋の 時化を怖れぬ 荒くれたちも 赤い夕陽に おふくろの 影を重ねる ヨーホホホ 演歌船  親父ゆずりの 塩から声で 歌う恋唄 こがれ唄 ここはさいはて スケソウ船の 銹びたデッキに 咲く花は 浪と鱗と ヨーホホホ 雪の花  涙だけしか あげられないと 別れ惜しんだ あの女は 無事にいるやら 根室のあたり 青く尾をひく あの星に 思い届けと ヨーホホホ 演歌船
早く帰ってコ青木光一青木光一高野公男船村徹船村徹おふくろも親父も みんな達者だぜ 炉端かこんで いつかいつしか東京の お前達二人の話に 昨夜も更けたよ 早くコ 早くコ 田舎へ 帰ってコ 東京ばかりが なんでいいものか  好きならば一緒に 連れてくるがいい どんな娘か おらも兄なら見たいもの 妹も嫁こにきまって今年は行くだに 早くコ 早くコ 二人で 帰ってコ 幼なじみも 変わりゃしないよ  あん時は 別れが辛くて泣いた駅 俺は馬っこの背で手を振りさいならと 東京へ旅だつお前を送って行ったっけ 早くコ 早くコ 明日にも 帰ってコ 親父めっきり やせて老けたよ
哀愁のからまつ林島倉千代子島倉千代子西沢爽船村徹船村徹涙あふれて はり裂けそうな 胸を両手で 抱きしめる みえないの みえないの 背のびをしても あゝ あの人は 行ってしまった からまつ林  せめてもいちど 恋しい人の 腕に甘えて 縋れたら それだけで それだけで 死んでもいいの あゝ 弱虫と 風が叱るわ 日暮の風が  あとも見ないで 別れていった 男らしさが 哀しさが 燃えるよな 燃えるよな 夕やけ小焼け あゝ 帰りましょう 影を踏み踏み 落葉の道を
昭和えれじい岩本公水岩本公水吉田旺船村徹南郷達也憂き世しぐれの 冷たさに 生きているさえ つらい夜は せめて酔わせて ねえお酒 昔(もと)にゃ戻れぬ 昭和川  飲んで呑まれて はしゃいでも みんな浮き草 迷い草 いのちぬくめて ねえお酒 夢も佗(わび)しい 昭和川  死ぬも生きるも 一度なら 死んだつもりで もういちど 待ってみようか ねえお酒 いつか来る春 昭和川
志乃は心の港なのさ香西かおり香西かおり新本創子船村徹蔦将包北海に 笹舟うかべ 俺の漁船を 追うわとすがる 志乃は岬の 酒場の女 志乃…しの… わかれじゃないよ 抱くさえつらい か細い身体 志乃は心の 港なのさ  にごり酒 茶碗に注いで あんただけよと あまえた夜の 志乃のぬくもり 嵐(しけ)にも消えぬ 志乃…しの… わらってごらん 野菊の花の 和服が似合う 志乃は心の 港なのさ  右肩の 包帯とれて 世話をかけたと 頭さげりゃ ばかねばかよと 淋しい女 志乃…しの… 泣くんじゃないよ 夕陽がさむい 潮路の店の 志乃は心の 港なのさ
五木ひろし五木ひろし星野哲郎船村徹黒髪に こころ こころ 縛られて さまよう街の やるせなさ 行くも帰るも 罪の坂 闇路(やみじ)に 白い 白い 白い 雪がふる  盃に こころ こころ 秘めたまま わかってくれと 目で話す 言えば 誰かを 傷つける 隠せば 胸が 胸が 胸が はりさける  君なしに こころ こころ 淋しくて みれんの橋が 渡れずに 逢えば情けの 深川に 流れて あえぐ あえぐ あえぐ 恋小舟
北物語五木ひろし五木ひろし阿久悠船村徹川村栄二愛の切符を捨ててしまって 女ひとりが迷います やさしさに負けそうな 頼りなさ 両の手に 荷物では 重過ぎる 重過ぎる  どうして 北へ来たのでしょう 心が冷えて 泣きながら  風が運ぶ 遠い汽笛に はるか昔を 想います しあわせにつつまれて いた頃を こんな夜 ひとりでは 凍えそう 凍えそう  どうして北へ来たのでしょう 日ぐれが早く つらいのに  窓が鏡に すぐに変わって 寒い泣き顔 うつします 巡礼をするようにたずねても あのひとに 二度ともう 逢えないわ 逢えないわ  どうして北へ来たのでしょう やさしいひとが 声かける
あいつと私舟木一夫舟木一夫丘灯至夫船村徹船村徹愛していると いったら負けで 愛してないと いったら嘘で どうにもならずに 蹴とばす小石 ルルル ランラン ルルル ランラン 若さがまぶしい 私とあいつ あいつと私 私とあいつ あいつと私  素知らぬ顔を している時も サファイアいろに きらめく瞳 恋しているさと 指さす誰か ルルル ランラン ルルル ランラン 噂も気になる 私とあいつ あいつと私 私とあいつ あいつと私  寄り添う夢に 背中をむけて 孤独なあいつ にくめぬあいつ 気弱なこころよ はじけて消えろ ルルル ランラン ルルル ランラン 離れりゃ 淋しい 私とあいつ あいつと私 私とあいつ あいつと私
さだめ川細川たかし細川たかし石本美由起船村徹明日のゆくえ さがしても この眼に見えぬ さだめ川 あなたの愛の 流れるままに ゆるした夜は 雨でした  二人の恋を 憎むよな うわさが辛い さだめ川 故郷の町を 逃がれる旅は いずこの山か また海か  すべてを水に ながしては 生きて行けない さだめ川 あなたの愛に 次の世までも ついて行きたい 私です
流氷の駅走裕介走裕介池田充男船村徹蔦将包はるかなる 知床の峯よ 果てもしらぬ オホーツクよ あの気丈夫な 母を泣かせて 上りに乗ったのは 真冬の朝だ 白い網走 流氷の駅  あざやかに ハマナスが咲いて 残り雪は ありませんか いつかは俺も 北の故郷の ちいさな石になる 男になると 夢を誓った 流氷の駅  血がさわぐ あの港まつり 船の群れに 旗がゆれる あの娘や母へ みやげなしでも 今年は帰りたい 望郷千里 みちは石北線(せきほく) 流氷の駅
ひとりしずかちあきなおみちあきなおみ星野哲郎船村徹前田俊明湖は 青い香炉よ たちのぼる 霧のなかから あなたの思いが こぼれて匂う そんな気がして 手にとれば ひとりしずかの 白い花  白樺の 幹にもたれて 草笛を 吹いてくれたね あなたのしぐさを 恋とも知らず 遠く別れた あのときも ここに咲いてた 想い花  すき通る 水に透かせば 今でこそ 見える昔も 元には戻せず 指輪の跡も 消えて淋しく 首を振る ひとりしずかの 白い花
霧笛の宿大月みやこ大月みやこ池田充男船村徹丸山雅仁霧笛がしみます 雪の夜 わたしはあなたの 腕のなか 夢も 現(うつつ)も この霧多布(きりたっぷ) ちいさな宿の やさしさに 泣けて名残りの 情けを契る  あのとき わたしは 襟裳から やつれた女の ひとり旅 拗ねたこころを いたわるように お酒をついで くれたのが 同じ翳(かげ)ある このひとでした  これからどうする 北の果て あなたは漁港(みなと)へ 戻るけど 逢うも 別れも この霧多布 夜明けがせまる それまでは 霧笛まくらに 抱かれていたい
寒椿森昌子森昌子中山大三郎船村徹森のみどりに ひとすじの 想い出につづく 道がある 昼下り風吹けば 別れのことば たそがれに 雨ふれば あのくちづけが 胸にしみじみ よみがえるのよ お願い あなたに逢いたいの  そうよ見はてぬ 夢だけど 夢ひとつなけりゃ つらいもの 夜がふけて 星みれば あのささやきが 夜明けごろ 鳥なけば あなたの顔が 胸の痛みに 浮かんで消える お願い あなたに 逢いたいの  花にたとえりゃ 私など 森かげに咲いた 寒椿 だれひとり ふりむいて くれないけれど せいいっぱい花びらを つけては散らす それがさだめね 悲しいものね お願い あなたに逢いたいの
どうせ拾った恋だもの初代コロムビア・ローズ初代コロムビア・ローズ野村俊夫船村徹矢っ張りあンたも おんなじ男 あたしはあたしで 生きてゆく 今更なにを 言ってるのさ 気まぐれ夜風に 誠なんかあるものか 捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせひろった 恋だもの  飲もうと酔おうと あたしの勝手 余計なお世話だ よしとくれ 愚痴ってみても 仕方ないさ 女のこころを あンたなんか知るものか 捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせひろった 恋だもの  笑っているのに 涙がにじむ 並木の夜星よ 見るじゃない 泣かなきゃすまぬ 年じゃないさ 気まぐれ男に 未練なンかあるものか 捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせひろった 恋だもの
母のいない故郷船村徹船村徹新本創子船村徹母のいない故郷は風の村 無人駅に降りりゃ 子供にかえれない淋しさ 母さんのせいだよ ただ時の流れにたたずむばかり  母のいない故郷は雪の村 暗い夜道走って くぐり戸うしろ手に閉めれば 懐かしい囲炉裏ばた ただほだ火とろとろくすぶるばかり  母のいない故郷は春の村 かごに草を摘んで 手拭いかぶってく村人 母さんに似てたよ ただ後姿を見送るばかり
男の友情船村徹船村徹高野公男船村徹昨夜(ゆうべ)も君の 夢見たよ なんの変りも ないだろね 東京恋しや 行けぬ身は 背のびして見る 遠い空 段々畑の ぐみの実も あの日のまゝに うるんだぜ  流れる雲は ちぎれても いつも変らぬ 友情に 東京恋しや 逢いたくて 風に切れ切れ 友の名を 淋しく呼んだら 泣けて来た 黄昏赤い 丘の径  田舎の駅で 君の手を ぐっとにぎった あの温み 東京恋しや 今だって 男同士の 誓いなら 忘れるもんかよ この胸に 抱きしめながら いる俺さ
都の雨に船村徹船村徹星野哲郎船村徹故里(ふるさと)を 想いださせて 降りしきる 雨は絹糸 帰ろうと おもいながらも いたずらに 時を見送り 待つ母に わびる明け暮れ  追いすがる 母をふりきり 若さゆえ 棄てた故里 人の世の 夢にやぶれて ふりむけば 胸にやさしく 草笛の 歌はよぎるよ  まごころの うすい都に 降りつづく 雨は溜め息 ひびわれた 心ひき摺(ず)り うつむいて 生きる夜更けに ひとり聞く 雨のわびしさ
男の駅走裕介走裕介たきのえいじ船村徹蔦将包線路はなくても 心の中に 故郷(こきょう)に続く 駅がある 父がいた 母がいた 海鳴り鳴いた 都会にいても まだなじめない 今夜は夢で帰ろうか 男の駅  何年経っても 心の中に あの日を忍ぶ 駅がある 友がいた きみがいた 初めての恋 お元気ですか どうしてますか 今でも顔が目にうかぶ 男の駅  嵐が行く手を ふさいでいても 明日(あした)に続く 駅がある 夢だけを追い掛けて 生きてたあの日々 あきらめないで うつむかないで これから先も迷わずに 男の駅
夜がわらっている織井茂子織井茂子星野哲郎船村徹酒があたいに惚れたのさ ふられたあたいに 惚れたのさ きらいさ きらいさ 酒なんて大きらいさ 夜がクスクス わらうから 飲めるふりして 飲んでるだけさ  愚痴があたいを 責めるのさ 昔の約束ァ どうするッてさ きらいさ きらいさ 愚痴なんて 消えちゃいな 夜がジロジロ 見てるから ちょっとしんみり してみただけさ  夢があたいに からむのさ まことの心を きかせろッてさ きらいさ きらいさ 恋なんて まッぴらだ 夜がゲラゲラ わらうから 口惜し涙が こぼれるだけさ
男の友情青木光一青木光一高野公男船村徹昨夜(ゆうべ)も君の 夢見たよ なんの変りも ないだろね 東京恋しや 行けぬ身は 背のびして見る 遠い空 段々畑の ぐみの実も あの日のまゝに うるんだぜ  流れる雲は ちぎれても いつも変らぬ 友情に 東京恋しや 逢いたくて 風に切れ切れ 友の名を 淋しく呼んだら 泣けて来た 黄昏赤い 丘の径  田舎の駅で 君の手を ぐっとにぎった あの温み 東京恋しや 今だって 男同士の 誓いなら 忘れるもんかよ この胸に 抱きしめながら いる俺さ
石狩川よ北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹酒の代りに 川を呑み 飯の代りに 草をたべ 荒地をみどりの 大地に変えた 斧のひびきが 雄叫(おたけ)びが いまもきこえる 石狩川よ  汗が答えを 出すとゆう 夢を信じて 耐え抜いた 馬鈴薯畑(ばれいしょばたけ)に 花咲く頃は ここが故郷と 胸を張る 孫はどさん子 石狩平野  何も訊(き)かずに ついてきた 母も女房も 強かった 男を支えて 女が燃えた 遠いあの日の 夫婦雲(めおとぐも) 映し流れる 石狩川よ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
みだれ髪船村徹船村徹星野哲郎船村徹髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出(けだ)しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる  すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛(つ)らや 重たや わが恋ながら 沖の瀬をゆく 底曳き網の 舟にのせたい この片情け  春は二重(ふたえ)に 巻いた帯 三重(みえ)に巻いても 余る秋 暗や 涯てなや 塩屋の岬 見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぽっちに しないでおくれ
男の友情五木ひろし五木ひろし高野公男船村徹蔦将包昨夜(ゆんべ)も君の 夢見たよ なんの変りも ないだろね 東京恋しや 行けぬ身は 背のびして見る 遠い空 段々畑の ぐみの実も あの日のまゝに うるんだぜ  流れる雲は ちぎれても いつも変らぬ 友情に 東京恋しや 逢いたくて 風に切れ切れ 友の名を 淋しく呼んだら 泣けて来た 黄昏赤い 丘の径  田舎の駅で 君の手を ぐっとにぎった あの温み 東京恋しや 今だって 男同士の 誓いなら 忘れるものかよ この胸に 抱きしめながら いる俺さ
三味線マドロス美空ひばり美空ひばり高野公男船村徹船村徹波の小唄に 三味線弾けば しゃれた奴だと 仲間が笑う 陸(おか)が恋しさに ついつい負けて 呼べば未練が 呼べば未練が エーエー 夜霧にとけたよ  青い月夜にゃ 泪で弾いた 破れ三味線 あの娘の形見 情あったなら 男の胸を 帰る鴎よ 帰る鴎よ エーエー 伝えておくれよ  なれぬ手つきで 沁みじみ聞かしゃ 荒れた心も ほろりと泣ける 無事か達者でか 淋しいえくぼ 辛い想いも 辛い想いも エーエー しばしの事だよ
師匠鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹子でも孫でも ない他人の子を 火の粉背おって 育ててくれた 仰げば尊し 師匠の拳 あまりの痛さに 怨んだ日々が いまじゃ恋しく 懐かしい  ほめて袈裟がけ 世間の無情 広い背中で さらりと受けて にっこり着流す 師匠の笑顔 黙って学べと 言うことなのか 俺も持ちたい あの度量  女なんかに 迷うなばかと 叱る自分が 女に迷う 仰げば尊し 師匠の涙 ちょっぴりのぞいた 赤坂あたり 栃木訛りの 風が吹く 
新宿情話細川たかし細川たかし猪又良船村徹新宿は 西口の 間口五尺の ぽん太の店が とうとうつぶれて 泣いてるヒロ子 三畳一間で よかったら ついておいでよ 僕んちに  東京は 広いから 親も故郷も 知らない人が ヒロ子の他にも いっぱいいるさ 泣くのはいいけど 泣いたなら 僕の笑顔が 見えなかろう  これからは どうなるの 赤いランプの 最終電車 しょんぼり見送る ヒロ子の涙 風呂敷づつみを 中にして つなぐ手と手に 霧が降る
浮寝草香西かおり香西かおり石本美由起船村徹蔦将包好きになるのは 悲しいことと 知った 女の 泣きぼくろ 厭きも あかれも しないのに なぜに なぜに なぜに 二人は 生き別れ  雲に 聞いても 知らんと言うた 風に 聞いても わからない 生きる 此の世の 幸せは どこの どこの どこの 岸辺に あるのやら  愚痴は 言うまい 死ぬ時きゃ ひとり 誰も ついては 来てくれぬ 重ね 合わせた いのちさえ 結ぶ 結ぶ 結ぶ すべない 浮寝草 
ご機嫌さんよ達者かね三橋美智也三橋美智也高野公男船村徹ご機嫌さんよ 達者かね 俺らも父さも 変りなく 朝も早よから 畑仕事 月のデッキで 故里しのび 読み返す 母の母の便りの ああ なつかしさ  ご機嫌さんよ 達者かね 今年ゃ実りも 豊作で 村は祭りの 笛太鼓 書いた手紙に あの娘の写真も 添えてある 母の母のやさしい ああ 故里便り  ご機嫌さんよ 達者かね 僕も返事に 書いている 幼なじみの 故里なまり 波を枕に 潮鳴り聞いて マドロスは ほろりほろり見るのさ ああ 母の夢  
命の花大月みやこ大月みやこ斉藤夕紀船村徹このままおそばにおいて下さい 冷(つ)めたすぎます夜の風 尽(つく)す事さえ許されず たとえこの世で添えぬとも ついて行きたい あなたとならば  わかっていました今日(きょう)の別れは 心残りの宵化粧(よいげしょう) 義理に裂かれた二人でも 揺れる心を道づれに 生きて見せます 力の限り  も一度だけでも 巡(めぐ)り逢(あ)えたら ともに手を取り暮らしたい 春の湯島(ゆしま)に散る梅の 香り届かぬはかなさを 泣けば枯れます 命(いのち)の花(はな)が
歳月河ちあきなおみちあきなおみ新本創子船村徹南郷達也昔のままに お前を抱けば 白い花びら 散らすだろ 別れて流れた 春・夏・秋・冬 雁も通わぬ 歳月河に 愛を愛をかき消す 風が吹く  女は今の暮らしに 馴染み 可愛いがられりゃ それでいい 男はさすらい 春・夏・秋・冬 酒の河だよ 歳月河は 飲んで飲んで忘れる 事ばかり  襟元合わせ うつ向きながら 誰のものでも ないと泣く お前は命さ 春・夏・秋・冬 橋を探そう 歳月河に 愛の愛の名残りの 月が出る  
逢いに来ましたお父さん三宅広一三宅広一野村俊夫船村徹母さん作った 日の丸弁当 ひとり喰べ喰べ 汽車の旅 夢で見ていた 東京の街を 地図を頼りに 九段まで 逢いに来ました お父さん  泣き泣き拝んだ 靖国神社 合わす両手に 桜ちる 待っていたよの たゞ一言を 聞いてみたさに はるばると 逢いに来ました お父さん  お別れした時ぁ 乳呑み児だった 丁度あれから 十五年 つらい淋しい かた親そだち 故郷の話を おみやげに 逢いに来ました お父さん
男の友情北島三郎北島三郎高野公男船村徹昨夜(ゆうべ)も君の 夢見たよ なんの変りも ないだろね 東京恋しや 行けぬ身は 背のびして見る 遠い空 段々畑の ぐみの実も あの日のまゝに うるんだぜ  流れる雲は ちぎれても いつも変らぬ 友情に 東京恋しや 逢いたくて 風に切れ切れ 友の名を 淋しく呼んだら 泣けて来た 黄昏赤い 丘の径  田舎の駅で 君の手を ぐっとにぎった あの温み 東京恋しや 今だって 男同士の 誓いなら 忘れるものかよ この胸に 抱きしめながら いる俺さ
呼人駅走裕介走裕介池田充男船村徹蔦将包あれは二月 真冬で 流氷だけで 最果ては… なんにも無かった 凍(しば)れてた  待っているのが 愛の証(あかし)と 信じてよかった 呼人駅 やつれていないか あのひとは 高まるこの胸に 三秒 一秒 近づく列車の 汽笛がしみる  鏡橋(かがみばし)を渡って 笑顔になって あのひとが… わたしのところに いま帰る  好きなすずらん 袖(そで)にかくして 迎えに佇む 呼人駅 線路のむこうは オホーツク ご苦労さまでした お帰りなさいと かもめよおまえも 迎えに来たのね  呼人はちいさな 無人駅 死んでもこの命 離しちゃ嫌だと すがって泣きたい 涙のままに
いっぽんの松千昌夫千昌夫喜多條忠船村徹蔦将包波がさらった 七万本の 陸前高田の 松原に いっぽん残った 松がある もいちど故郷 作ろうと 戻る人達 迎えるために 残った祈りの 松がある  夢も暮らしも いつかは戻る その日は必ず 来るからと いっぽん残った 松が言う 大地に根っこを 踏みしめて 涙乗り越え 生き抜くちから 教えるいのちの 松がある  雪がどんなに 降りかかろうと しぶきがその身を 削ろうと いっぽん残った 松がある 生まれて育った 北国の 強い心の 真ん中に 残った奇跡の 松が立つ
島津亜矢島津亜矢星野哲郎船村徹蔦将包寄せては返す 波また波を あえぎただよう 木の葉舟 それが私の 人生ならば 一期一会(いちごいちえ)の 出会いを求め 夢という名の 舟を漕ぐ  雄たけびあげて 逆巻く波に 呑まれ叩かれ はいあがりゃ 板子一枚(いたごいちまい) 天国・地獄 明日(あす)の行方は 知らないけれど 風に向かって 舟を漕ぐ  大波小波 上げては下ろす 波に身をもむ 女舟 乗ればゆさぶる 外(はず)せば嘲(わら)う 泣くなくさるな 希望の二文字 胸にかかげて 舟を漕ぐ 
悠々と…鳥羽一郎鳥羽一郎池田充男船村徹蔦将包たとえば俺が 死んだなら いのちのすべてを 灰にして 北の空から 撒いてくれ ハマナスよりも なお赤く なお燃えて 原生花園に 咲くだろう 咲くだろう  たとえば遠い 旅に出て そのまゝ人生 終れたら 俺にしてみりゃ 悔はない 嘆くな泣くな わが妻よ いとし子よ わかれてゆくのも また定め また定め  たとえば生れ 替れたら さすらい流れる うたを抱き 俺はやっぱり 俺になる 無人の駅を あとにして 腕まくら 悠々夕陽と ふたりづれ ふたりづれ
なみだの宿大下八郎大下八郎古木花江船村徹想い出の 想い出の 湯の街あかり 女ゆえ 女ゆえ 涙にぬれて さよならを さよならを 告げたあの夜  汽車がくる 汽車がくる わかれを連れて 海沿いの 海沿いの さびれた宿に 泣き虫の 泣き虫の 影がくずれる  いやだよと いやだよと 泣いてたあの娘 いやだって いやだって ゆかなきゃならぬ 湯の街に 湯の街に 咲いた恋花  矢絣(やがすり)の 矢絣の 似合うほそい娘 おまえには おまえには 母の田舎で 針仕事 針仕事 させておきたい
泉州春木港鳥羽一郎鳥羽一郎もず唱平船村徹五人も伜がありながら ひとりも船に乗るヤツが いないと悔んで涙ぐむ 泉州春木港(せんしゅうはるきこう)の 髭おやじ 鴎相手に呑む地酒 なんで男の気持ちがわかる ヨーホホイ ヨーホホイ ああ…  地車(だんじり)祭りの宵宮(よいみや)で みそめて惚れて五十年 時化の日 凪の日 つれそうた 泉州春木港の 恋女房 網を引こうか 船出そか オレを支えたお前のために ヨーホホイ ヨーホホイ ああ…  立派な稼業といわないが 命をかけた今日までの 漁師の心をついでくれ 泉州春木港の 兄弟よ 陸(おか)で女のケツ追うて 馬鹿をみるなよ どっしり生きろ ヨーホホイ ヨーホホイ ああ…
おんなの雪走裕介走裕介池田充男船村徹蔦将包溶けても溶けても 降る雪は そうです おんなの 迷い雪 添えない仲とは しりながら 恋のゆくえと あなたの心 いで湯の瀬音に 聞いてみる  床の間かざりの 絵にあそぶ 水仙いちりん 蝶ふたつ 春にもわたしを この部屋に よんでほしいと 小指を立てて 約束する身の かなしさよ  誰かが浮かれる 三味の音 また降りやまない 雪のなか 惚れたが負けです ねえあなた いっそ このまま 泊まりましょうか 泣かせる湯の町 おんな町
愛恋岬鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹きみが泣くから 海が泣く 海が泣くから 月も泣く 忍び酒汲む 稲取岬 傷を重ねて ああ 夢に酔う  岩にしみこむ しぶきより 咲いてはかない 悲恋花 そっと見せあう 手のひらふたつ 添えぬ運命(さだめ)と ああ 書いてある  あじのたたきに 紫蘇(しそ)の葉を 添えて差し出す 白い指 胸にひきよせ 頬ずりしても 涙切れない ああ 伊豆の宿
昭和北前船鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹お嫁にゆくんだね おめでとう 妹よ きいたぜ春の 日本海 雪をかぶった 鳥海山(ちょうかいざん)が 花嫁姿に 見えてるぜ 霧の小樽と 花の新潟 結ぶ昭和の あゝ… 北前船だよ  ひとふし唄おうかね 白波が 合の手さ 盃そっと もちあげて うたうおけさを 寒風山が 肩ふりながら きいてるぜ 恋の小樽と 酒の新潟を 結ぶ男の あゝ… 北前船だよ  仲よくするんだよ よかったな 妹よ 泣いたぜ ここは 日本海 おれは船乗り ゆけないけれど 喜び汽笛で 届けるぜ 坂の小樽と 歌の新潟を 結ぶ昭和の あゝ… 北前船だよ
豊予海峡大月みやこ大月みやこ星野哲郎船村徹女に去られた 男がひとり 男に去られた 女がひとり 群(む)れる鴎を 振り切るように 伊予路(いよじ)へ向う 船の上 あんたもかい… 私もよ… 傷を見せあう 豊予海峡  ひとりがいいよと 強がる男 気楽でいいねと 粋がる女 知らぬ同志が 酒くみかわす 潮路は暮れる 佐田岬 泣かないで… 泣かないわ… 交す目と目に 宿(やど)る灯(ともしび)  死ぬのはやめたと 男が叫ぶ 私もやめたと 女がわらう 生きるのぞみを みつけた二人 やさしく照らす 瀬戸の月 がんばろうね… ふたりでね… 影がより添う 豊予海峡
その人は昔舟木一夫舟木一夫松山善三船村徹その人は 昔 海の底の 真珠だった その人は 昔 山の谷の 白百合だった  その人は 昔 夜空の星の 輝きだった その人は 昔 僕の心の 灯だった  でも その人は もう 今は いない  その人は むかし 僕の すべて 今もその人は 思い出の 丘に咲く ひな菊の花  その人は むかし 僕の いのち  今もその人は 僕の日記を 埋める かがやき  その人は むかし 僕の ちから いまもその人は 僕をやさしく みつめる こいびと  でも その人は もう 今は いない  その人は むかし 玉石の 荒い 波ぎわ  若駒の たてがみ つかみ  いらだつ 海の向うを 見ていた  胸をはって
宗谷岬千葉紘子千葉紘子吉田弘船村徹斎藤恒夫流氷とけて 春風吹いて ハマナス咲いて カモメも啼いて 遙か沖ゆく 外国船の 煙もうれし 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬  吹雪が晴れて しばれがゆるみ 渚の貝も 眠りが覚めた 人の心の 扉を開き 海鳴りひびく 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬  倖せもとめ さいはての地に それぞれ人は 明日を祈る 波もピリカの 子守のように 想い出残る 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬
晩秋歌鳥羽一郎鳥羽一郎吉田旺船村徹蔦将包遠賀(おんが)土手行きゃ 雁が啼く…  気がつきゃ川筋(かわすじ) 男ぶし 覚えたつもりも ない歌が 酔いの間に間に こぼれだす あああ 男 あああ 男…晩秋歌  ぐい呑み持つ手が とうちゃんに つくづくほとほと 似てきたばい 笑いなきした おふくろも あああ とうに あああ とうに…彼岸花  いいやつばかりが 旅立って だんまりポツンと 手酌酒 呷(あお)りゃ骨身に 滲(し)みわたる あああ 男 あああ 男…晩秋歌  遠賀土手行きゃ 雁が啼く…
兄弟酒鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹男が二人で 女がひとり 三角波だよ この恋は 酒で決めてと あの娘は言うが 兄弟酒は 荒浪こえた 祝い酒だよ 喧嘩にゃならぬ  おふくろ話に 兄貴がほろり つられて俺(おい)らも またほろり 色気ないねと 女が嘲う 兄弟酒は 苦労をかけた 両親(おや)の噂を 肴(さかな)に更ける  ボトルにふたりの 名前を入れて 今度逢うのは いつの日か 俺はつきんぼ 兄貴はフェリー 兄弟酒は 出船の酒だ 窓に黄金(こがね)の 夜明けがゆれる
道の駅岩本公水岩本公水さわだすずこ船村徹蔦将包窓にひとすじ 涙の雨が バスに揺られて 流れゆく 過ぎたあの日が 忘れられずに 一人訪ねた 山間(やまあい)の町 川を渡れば 見慣れた景色 あなた 追いかけ 道の駅  十六夜(いざよい)の月 見上げてごらん 欠けているから いいんだよ 夜空指さす 横顔見つめ 肩で甘えて 指からませた 二人を包む やさしい風が あの日 吹いてた 道の駅  樹々の香りを 胸いっぱいに 誘い込むよな 秋の風 好きになるほど 苦しくなって 遠回りした あなたへの愛 橋を渡れば ほら 故郷(ふるさと)が きっと 待ってる 道の駅
別れの宿鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹しら しら しらと 雨がふる そぼ そぼ そぼと 日が暮れる 別れの宿は 枕の下で 波も泣くだろ 賢島  そんなに飲んじゃ だめですと ふたりのグラス 取りかえて ひとりで酔って 倒れたきみも 明日は伊良湖の 女になる  いや いや いやと すがる手に キラ キラ キラと 散る涙 きみには白い 真珠をだいた 旅をあげたい 鳥羽の海  
北窓森サカエ森サカエ水木れいじ船村徹若草恵枯葉舞う 北窓で ひとり 想い出す 夢しかない そんな頃の ふたりの あの部屋を  毎晩飲み明かしたね 時には喧嘩もしたね 愛されすぎて 愛のもろさを忘れてた…  LA MON AMOUR 生命かけて 幸せの時が 帰るなら LA MON AMOUR あなただけを 恋したい もういちど  人は皆な 旅人と あなた言ってたね 街の灯り かぞえながら しみじみ そう思う  あれから淋しさだけで 誰かに抱かれたけれど 心に深い傷を 残しただけだった…  LA MON AMOUR 生命かけて いつかまた めぐり逢えるなら LA MON AMOUR あなただけを 離さない いつまでも  LA MON AMOUR 生命かけて 幸せの時が 帰るなら LA MON AMOUR あなただけを 恋したい もういちど  (セリフ)LA MON AMOUR
夜行列車春日八郎春日八郎中山大三郎船村徹船村徹夜行列車よ 俺を乗せた 青い夜汽車よ 今 故里を 過ぎてゆく あそこだよ あの山のふもとだよ おふくろが妹が 住んでいる 夜行列車よ 汽笛ならせよ ゆれて ゆれて ゆれて走るよ  夜行列車よ 俺を乗せた 青い夜汽車よ 線路のきしみ なつかしい 灯(あか)りだよ 二つ三つ五つ六つ みつめればあふれくる この涙 夜行列車よ 汽笛ならせよ 泣いて 泣いて 泣いて走れよ  夜行列車よ 俺を乗せた 青い夜汽車よ もう故里は 闇の中 もう一度 はじめからやりなおす 待ってなよおふくろよ その日まで 夜行列車よ 汽笛ならせよ ゆれて ゆれて ゆれて走れよ
祭り唄鳥羽一郎鳥羽一郎木下龍太郎船村徹帰る気になりゃ 日帰りで 行ける故郷も 俺には遠い 背伸びして見る 夢ン中 今日も聴こえるヨー 変りゃないかとヨー 気遣う母の 声が呼ぶよな 祭り唄  ハーエ ちらりちらりと ハヨイヨイト 並木の杉の 渡り鳥かよ アレサヨ 暁の空 便り何度か 来たけれど いつも書いては 破いた返事 済まぬ済まぬと 夢ン中 耳をすませばヨー たまにゃ帰れとヨー 故郷の友が 叩く太鼓か 祭り唄  ハーエ 那須はつつじか ハヨイヨイト 塩原もみじ 湯気に咲くのは アレサヨ 恋の花 すがる瞳に 背を向けた 上り列車の 小雨のホーム 想い出してる 夢ン中 泣いて聴こえるヨー 迎え来てねとヨー 待ってる女の 黒髪にからまる 祭り唄
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
鴎の願い香西かおり香西かおり石本美由起船村徹蔦将包愛する人に 愛の灯を 捧げて 生きて 行きたいの もしも 私の もしも 命が 絶えた時には お願いしたい 鴎の声で 夜が明ける 港の丘に 埋めて欲しい  二人で交す ささやきも いつかは 遠い 風になる もしも 私の もしも 命が 絶えた時には 約束どおり 涙は どうか 見せないで あの日の歌を 唄って欲しい  幸せなんて ひと時の 思い出 染める 虹の彩 もしも 私の もしも 命が 絶えた時には 鴎になって あなたの胸に 帰りたい 小窓を開けて 迎えて欲しい
君知らずちあきなおみちあきなおみ千家和也船村徹南郷達也あて名は書けど 一文字も わが名を書けぬ 恋文よ 紅を落とした くちびるで 閉じる悲しさ 君知らず  つかの間触れた 指先に 思いの丈が ほとばしる 柔肌焦がす 女火の 炎とどくか 男火に  まことの愛に 生きようか かなわぬ夢と 捨てようか 迷えば曇る 手鏡を 伏せて泣くのを 君知らず
おんなの宿船村徹船村徹星野哲郎船村徹想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨を 湯舟できけば 明日の別れが つらくなる  たとえひと汽車 おくれても すぐに別れは くるものを わざとおくらす 時計の針は 女ごころの かなしさよ  もえて火となれ 灰になれ 添えぬ恋なら さだめなら 浮いてさわいだ 夜の明け方は 箸を持つ手が 重くなる
のぞみ(希望)五木ひろし五木ひろし船村徹船村徹南郷達也ここから出たら 母に会いたい おんなじ部屋で ねむってみたい そしてそして 泣くだけ泣いて ごめんねと おもいきりすがってみたい  ここから出たら 旅に行きたい 坊やをつれて 汽車にのりたい そしてそして 静かな宿で ごめんねと おもいきり抱いてやりたい  ここから出たら 強くなりたい 希望(のぞみ)を持って 耐えて行きたい そしてそして 命のかぎり 美しく もう一度生きて行きたい
紅とんぼ吉幾三吉幾三吉田旺船村徹成田訓雄空(から)にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう 楽しかったわ いろいろお世話に なりました しんみり しないでよ…ケンさん 新宿駅裏 紅とんぼ 想い出してね…時々は  いいのいいから ツケは帳消し みつぐ相手もいないもの だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通って くれました 唄ってよ 騒いでよ…しんちゃん 新宿駅裏 紅とんぼ 想い出してね…時々は  だからほんとよ 故里(くに)へ帰るの 誰も貰っちゃ くれないし みんなありがとう うれしかったわ あふれてきちゃった 想い出が 笑ってよ なかないで…チーちゃん 新宿駅裏 紅とんぼ 想い出してね…時々は
志津子島和彦島和彦吉岡治船村徹志津子と 呼べば 霧が流れる 俺の心に からみつく 霧は志津子の 溜息か …………………… 俺はお前が 好きだった  志津子と 呼べば 霧が流れる ヘッド・ライトの 束の間に 白いうなじが またうかぶ …………………… 消えておくれよ なにもかも  志津子と 呼べば 霧が流れる 未練ごころに つまづいて 泣いた男が ここにいる …………………… きっとしあわせ なっとくれ
可愛い女藤圭子藤圭子中山大三郎船村徹まるで 私の人生に たのしいことなど なかったわ いつもだれかに 気をつかい 一歩さがって 泣くばかり  わたし生まれは よくないし ひとりじゃなんにも 出来ないし 酔ったあなたに ぶたれても 今の暮らしで しあわせよ  あなたひとりを 生きがいに 一生懸命 つくします もしも 別れが来るときは つくしたりない ためでしょう  いじめられても いいんです 叱られたって うれしいの 顔をうずめて 眠れたら 何の不満が ありましょう  生きてゆきましょ 二人して 世間の陰口 気にせずに そしてゆとりが 出来たなら 旅もしたいわ そこらまで  晩の買物 すみました 洗たく物など たたみます あなたのシャツを 抱きしめて バスのつくのを 待ってます
片情ちあきなおみちあきなおみ吉田旺船村徹蔦将包あきらめて……来たはずなのに 燃え残る燃えつのる みれん蛍火 消したくて 消せなくて 雨の止り木  ひりひりと……乳房をはしる 淋しさを恋しさを 抱きよせれば 死にたいと ふと想う 夜の長さよ  ほつれ髪……手櫛でとけば 嘘つきなあのひとの 指のぬくもり 怨んでも 怨めない 愛がかなしい  泣かないで……わたしのこころ 忘れなきゃにくまなきゃ つらい縁を 涙ごと 流しこむ 酒のにがさよ
ふるさと列車青木光一青木光一小山敬三船村徹ふるさとへ ふるさとへ 汽笛鳴らして 汽車はゆく 恋ものぞみも あこがれも みんなあきらめ ふり捨てて 故郷へ帰る 汽車の窓 赤い夕日が さみしいぜ  さようなら さようなら 駅のホームで 手を振って 名残り惜しんで くれたひと 濡れた瞳が おもかげが なぜかせつなく 目にうかび 男ごころも 泣けるのさ  汽車はゆく 汽車はゆく 青い月夜を 汽車はゆく 捨てていくとせ 帰らない 母が待つだろ ふるさとを 夜汽車の窓に しみじみと 思い出すのさ 偲ぶのさ
激唱 ~青函トンネル~北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹生まれたからには 死ぬまで生きて 誰にもやれない バカをやれと 燃える親父の 心を継いで トンネル掘って 二十年 津軽の海の いまその下を ああ ああ・・・ 北海道の風が吹く  泥水吐き出し 暴れるヤマも 男の誠にゃ 牙をたたむ 女入れない 切羽の底で 一寸先も わからない 運命の闇を 砕いて越えた ああ ああ・・・ 涙を語れ削岩機  荒海へだてた 吉岡 竜飛 歩いて行く日が 来たぞお前 晴れのこの日を 待てずに逝った 友の形見の ヘルメット 供えて祝う コップの酒に ああ ああ・・・ 列車が走る まぼろしの
風雪ながれ旅船村徹船村徹星野哲郎船村徹破れ単衣(ひとえ)に 三味線だけば よされ よされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に 息を吹きかけ 越えてきた アイヤー アイヤー 津軽 八戸 大湊  三味が折れたら 両手を叩け バチが無ければ 櫛でひけ 音の出るもの 何でも好きで かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽 函館 苫小牧  鍋のコゲ飯 袂(たもと)で隠し 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑った女の 髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌 滝川 稚内
僕は流しの運転手青木光一青木光一石本美由起船村徹粋にかぶった 烏打帽子 皮のジャンバーも 似合うだろ 街のシグナル 赤青黄色 渡るこの世も ハンドルまかせ 『お客さん』『どちらまで』 僕は流しの僕は流しの 運転手  駅で拾った 二人の連れは いで湯帰りの 新婚さん バックミラーに 映った影が 一人者には 眼の毒になる 『チョンガーは』『切ないね』 僕は流しの僕は流しの 運転手  晴れた空なら 鼻唄機嫌 雨じゃ仕事も しけちゃうさ 眠さこらえて アクセル踏めば やけに身に沁む チャルメラそば屋 『今晩は』『あぶれかな』 僕は流しの僕は流しの 運転手  若い身じゃもの 男の夢を 持っていなけりゃ 生きられぬ 遠い田舎の あの娘を呼んで 東京案内 ドライヴしたい 『青春は』『楽しいな』 僕は流しの僕は流しの 運転手
北斗船鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹みぞれまじりの しぶきを頭から 浴びて乗り出す 噴火湾 海は荒れても 行かねばならぬ 今年六十の お袋さんに ハワイ旅行が させたくて  沖の仕事は あの娘にゃ見せられぬ 見せりゃ嫁コに きてくれぬ ねじり鉢巻き 外した跡を 櫛でならして 酒飲むときは 右も 左も 恋仇  派手にとび散る 鱗(うろこ)を花にみて 波の谷間で 花見酒 北の漁師も たそがれどきは 柄に合わない 人恋しさが ゴムの軍手を つき抜ける
遠野物語長山洋子長山洋子木下龍太郎船村徹待ちます 耐えます 信じます あなた偲(しの)んで 見上げれば 早池峰(はやちね)の山は もう根雪 遠野の冬は 寒いけど 愛をつらぬく 女の胸は 胸はあたたかい  泣きます 責めます 恨みます いつか添い寝に 馴らされた 女にはつらい ひとり寝は いろいろ話 あるけれど どこの誰にも 私はこころ こころ許さない  呼びます 生きます 祈ります 姑(はは)の小言が つらい夜は 涙を洗う 仕舞(しま)い風呂 あなたの胸が 恋しくて 燃えるこの肌 遠野の雪に 雪に埋(うず)めたい
北のともしび五木ひろし&天童よしみ五木ひろし&天童よしみ星野哲郎船村徹おまえと呼ばせて くれるかい あんたと呼ばせて くれますか 一度あきらめ 二度惚れなおし 追いかけて めぐり逢う 北の港町 焼棒杭に 火をつけた 勇魚とハマナス 似た者同志  淋しいときだけ 逢いたがる 勝手な奴だと 責めないで とても離れちゃ 暮らせぬことに 気がついて とび乗った 夜の北航路 もう逃がさない 逃げないで 勇魚とハマナス 似た者同志  ボトルに二人の 頭文字 入れたらワルツを 踊りましょ 雪で隠した 涙の跡に 新しい旅立ちの 詩をしるそうよ 他人のような この街に ふたりで点そう 希望の友灯
夢航路走裕介走裕介たきのえいじ船村徹蔦将包北へ流れて 海を見つめて 北へ流れて 波止場に佇む おもいでの地図帳を そっと開いては あの日を偲(しの)ぶ 人知れず 愛しき女(ひと)よ 今どこに  風に吹かれて 酒をかたむけ 風に吹かれて ふるさと浮かべる 飲む程にほろ苦く 胸に沁みてくる 汽笛と波の トレモロが 都は遠く 旅まくら  星を仰いで 問わず語りに 星を仰いで 明日(あした)を手さぐる 秋が過ぎ冬が過ぎ 時はまた巡る 見果てぬ夢を 追いかけて 心は燃える 夢航路
北島三郎北島三郎志賀大介船村徹あかね雲 ちぎれ雲 あの山越えて 何を見た あの川越えて 何を見た  恋 故に 頬染めて 愛 故に 涙する 人の世の いとなみは ひとときの 夢遊び 宴に始まり 宴に終わる いとおしき 熱き血潮よ  風 故に さまよいて 星 故に 佇ち止まる 独り立つ さくら木に 咲きし夢 散りし夢 宴に始まり 宴に終わる さかずきの 淡き花びら  友 故に 今日を生き 君 故に 明日を待つ 過ぎ去りし 思い出と 語り合う 一里塚 宴に始まり 宴に終わる しあわせは 生きる事なり  あかね雲 ちぎれ雲 あの山越えて 何をみた あの川越えて 何をみた 
宗谷岬芹洋子芹洋子吉田弘船村徹流氷とけて 春風吹いて ハマナス咲いて カモメもないて はるか沖ゆく 外国船の 煙もうれし 宗谷(そうや)の岬(みさき) 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬  吹雪(ふぶき)が晴れて 凍(しば)れがゆるみ 渚の貝も 眠りがさめた 人の心の 扉を開き 海鳴り響く 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬  幸せ求め 最果(さいは)ての地に それぞれ人は 明日(あした)を祈る 波もピリカの 子守のように 想い出残る 宗谷の岬 流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる 宗谷の岬
別れの一本杉船村徹船村徹高野公男船村徹泣けた 泣けた こらえ切れずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに 山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ  遠い 遠い 想い出しても 遠い空 必ず東京へ ついたなら 便りおくれと 云った娘 りんごの様な 赤い頬っぺたのよ あの泪  呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の 帰りひたすら 待っている あの娘はいくつ とうに二十はよ 過ぎたろに
女の花道美空ひばり美空ひばり横井弘船村徹女ひとりが 生れた日から 幕があくのね 涙の舞台 夢をみただけ たゞそれだけで 風が邪魔する 雨が降る  惚れているから 冷たい素振り 知ってくれない かなしい貴方 消えて行く行く その足音に なんど泣いたか 夜明けまで  こんなきびしい 人の世だけど 晴れの出番が かならず来るさ 今日の苦労は 忍んで耐えて みごと花道 越えてやろ
篠突く雨走裕介走裕介田久保真見船村徹蔦将包おんなが男を 捨ててゆく そんな別れは 罪ですか 大地をたたく この雨に 打たれたままで 歩きます 篠突く雨は みそぎ雨 ごめんなさい あなた  あなたの寝息も いつからか 胸に吹き込む すきま風 誰かの為に 生きるより 自分の道を さがします 篠突く雨は 別れ雨 わがままでも いいの  傷つけ合うより 別れたい それが最後の 願いです おんなの方が 強いねと あなたはそっと 目を伏せた 篠突く雨は さだめ雨 生きてゆくの ひとり
哀愁波止場五木ひろし五木ひろし石本美由起船村徹夜の波止場にゃ 誰ァれもいない 霧にブイの灯 泣くばかり おどま盆ぎり盆ぎり 盆からさきゃ おらんと… あの人の 好きな歌 波がつぶやく 淋しさよ  三月待っても 逢うのは一夜 恋も悲しい 波止場町 五ッ木くずしは しんから 泣けるよ… 思いでの 滲む歌 耳に残って 離れない
稚内ブルース鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹晴れれば浮かぶ サハリンの 島影呼んで 海鳥泣けば 石の乙女の 瞳から ほろほろほろり ほろほろり 涙こぼれる 稚内  帰らぬ人の 噂さえ いつしか消えて 波止場は残る 春のさざなみ 秋の月 あの日のままに 抱きしめて 利尻通いの 船が出る  氷雪胸に とけぬ日も 海幸呼んで また陽は昇る つよく手をとり 生きてよと きらきらきらり きらきらり ゆれて輝く 宗谷湾 
彼奴(あいつ)鳥羽一郎鳥羽一郎品川隆二船村徹蔦将包縄の千切れた のれんを潜り 彼奴と交わす 盃は 筋の通らぬ 世間の闇に 迷い 傷つき 心も枯れた 俺を泣かせる 味がする 一期一会の 出逢い酒  年の頃なら 五十と一、二 彼奴が何故か 気にかかる 日陰暮らしに 染まっちゃいても 腹の底まで 汚れはしない 俺と気性が 似ているのか 揺れる灯りの 影二つ  明方が白々 酔いしれ乍ら 彼奴がぽつり 呟いた 後見ないで 往くしかないさ 生れ横濱 名前は清二 俺の来た道 悔いは無い 明日もさすらう けもの道
おんな道美空ひばり美空ひばり川内康範船村徹めぐり逢えそで 逢えぬよな 夢もおぼろな 恋をして 涙いくたび 枯れもせず 明日があるから 生きてきた ああ いや果てのおんな道  風の噂に 傷ついた 疼(うず)くこころを 抱きしめて 凍(こお)る吹雪を 見ながらも 愛を信じて 生きてきた ああ いや果てのおんな道  人のそしりの 中にさえ どこかに真実 あるだろと つらい命に 花そえて 痛みに耐えて ちりばめた ああ いや果てのおんな道
息子北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹出てゆくおまえの その背に 遠い昔の 俺を見た 旅がしたけりゃ 行くがいい すり傷 切り傷 胸の傷 いっぱいつけて 大きくなれや 男になって 戻って来いや  惚れたらとことん やり通す それが生きると いうもんだ 夢はおまえの 青春さ 石でも球でも 木でもいい 命の通よう 仕事をしろよ 何もせずに わがまま言うな  くじけたときには ふるさとの 海を思って がんばれよ 風に向かえば 波が立つ 横波縦波 地獄波 乗りこえながら つかんでおくれ おまえの明日は おれたちの希望
水仙大月みやこ大月みやこ池田充男船村徹あきらめて 人の妻になってみたけど 雨に風に 想い出す 死ぬまでこころは あなたと一緒 生きて 悩んで 生きて しのんで 水仙 今年も かざるのよ  丸い目の プードルに 話かけては 夢をいくつ 見たでしょう あなたの居場所は 私の胸よ 陰で ささえて 陰で 祈って 泣き 泣きわかれて あげました  春の日の 衿(えり)にからむ 髪をとかせば 知らず 知らず あの人の 好みに合わせる わたしの化粧 いのち 着替えて いのち 静めて 水仙 一輪 かざる部屋
宗谷岬船村徹船村徹吉田弘船村徹流氷とけて春風吹いて ハマナス咲いて カモメも啼いて 遥か沖ゆく外国船の 煙もうれし宗谷の岬 流氷とけて春風吹いて ハマナス揺れる宗谷の岬  吹雪が晴れて 凍(しば)れがゆるみ 渚の貝も 眠りがさめた 人の心の扉を開き 海鳴り響く宗谷の岬 流氷とけて春風吹いて ハマナス揺れる宗谷の岬  幸せ求め 最果ての地に それぞれ人は 明日(あした)を祈る 波もピリカの子守のように 想い出残る宗谷の岬 流氷とけて春風吹いて ハマナス揺れる宗谷の岬
感謝北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹蔦将包目をとじて ふり返る はるか来た道 遠い道 四角い顔した 友がいる さがり眉毛の 君がいる みんなで俺を かついでくれた あの顔あの声 あの手の温もり ありがとう友よ 忘れはしない  よろこびも かなしみも ともに分けあう 夫婦道 一生あずけた 俺がいて 側でうなずく 君がいて 苦労を花に 咲かせてくれた 口には出さぬが わかっておくれよ ありがとう妻よ 忘れはしない  終りなき この道 今日も元気で ゆけるのも 丈夫な五体(からだ)が あればこそ 強い魂(こころ)が あればこそ 両親(ふたおや)ゆずりの 熱い血がかよう この腕この胸 この目のかがやき ありがとう親父よ 忘れはしない ありがとうおふくろ 忘れはしない 
柿の木坂の家ちあきなおみちあきなおみ石本美由起船村徹船村徹春には 柿の花が咲き 秋には 柿の実が熟れる 柿の木坂は 駅まで三里 思いだすなァ ふる里のヨ 乗合バスの 悲しい別れ  春には 青いめじろ追い 秋には 赤いとんぼとり 柿の木坂で 遊んだ昔 懐しいなア しみじみとヨ こころに返る 幼い夢が  春くりゃ 偲ぶ馬の市 秋くりゃ 恋し村祭り 柿の木坂の あの娘の家よ 逢ってみたいなァ 今も尚ヨ 機織りながら 暮していてか
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
大阪湾鳥羽一郎鳥羽一郎もず唱平船村徹春一番がやって来りゃ 太平洋から鰆(さわら)と鯛(たい)が もどって来るぞ 大阪湾に お前の二十歳(はたち)の旅立ちに 親父のオレが船を出す  よくみておけよ あの先が 岬の鼻だよ 向こうが淡路 我が家の庭だ 大阪湾は お前を育てたこの海を 忘れちゃオレがぶん殴る  今日解禁だ親子酒 盃 干したら“六甲おろし” きかせてやろう 大阪湾に お前はこれまで世話になり まだまだオレは世話かける
紅とんぼ船村徹船村徹吉田旺船村徹空(から)にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう 楽しかったわ いろいろお世話になりました しんみりしないでよ…… ケンさん 新宿駅裏 「紅とんぼ」 想い出してね…… 時々は  いいのいいから ツケは帳消し みつぐ相手も いないもの だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通ってくれました 唄ってよ騒いでよ…… しんちゃん 新宿駅裏 「紅とんぼ」 想い出してね…… 時々は  だからほんとよ 故里(くに)へ帰るの 誰も貰っちゃ くれないし みんなありがとう うれしかったわ あふれてきちゃった想い出が 笑ってよ涕(な)かないで…… チーちゃん 新宿駅裏 「紅とんぼ」 想い出してね…… 時々は
一陣の風鳥羽一郎鳥羽一郎やしろよう船村徹蔦将包風よ吹け 花よ散れ 涙も砕け 男の背中に 一陣の 迷い断ち切る 風が吹く はてしない人生に 行き暮れて 仰ぐ夜空に 舞う夢吹雪 辛いけど もう一度 生きてやる  風よ吹け 枝を打て 命も叩け 男の心に 一陣の 明日を信じる 風が吹く あてどなくどこまでも 続く道 帰るふるさと もう遠すぎる 振り向かず ひたすらに 生きてやる  風よ吹け 雨を呼べ 嵐を起こせ 男の旅路に 一陣の 想い貫く 風が吹く 大空に待ちわびた 陽が昇る 燃える炎が 尽き果てるまで 真っすぐに 胸を張り 生きてやる
女の涙大月みやこ大月みやこ松井由利夫船村徹丸山雅仁風に舞う 雪の花 掴めば儚く 消える花 暦の上では 春なのに 泊る船さえ ない北港 惚れてしまえば 女は負けね 待って 待って 待って 待って あんたを待って  お酒でも 飲めたなら 乱れて泣くほど 酔えたなら 男の強さを つめたさを 恋しがらせる この北の宿 惚れてしまえば 女は負けね 寒い 寒い 寒い 寒い 孤独が寒い  嘘ならば 嘘でいい もいちど逢えたら それでいい こころにおろした 恋いかり 抱いてみつめる あの北岬 惚れてしまえば 女は負けね なみだ なみだ なみだ なみだ 鴎のなみだ
浪花の女村田英雄村田英雄野村俊夫船村徹惚れた弱味じゃないけれど 苦労承知であんたの女房 花の咲くまで咲かすまで 風邪もひかせぬ 浪花女の こころ意気  酔えば無邪気なだだっ子の 酒のもとでを髪結かせぎ 他所の目からは酔狂でも 心つくして死ねりゃほんとの 果報者  見れば見るほど 美しい いのち投げ出す 男の姿 それが女子の泣きどころ 家のひとでもわたしゃ二度惚れ 三度惚れ
男の友情船村徹・北島三郎・鳥羽一郎船村徹・北島三郎・鳥羽一郎高野公男船村徹蔦将包「友よ 土の中は寒いのだろうか 友よ 土の中には夜があるのだろうか もしも 寒いのならば 俺のぬくもりをわけてあげたい もしも 夜があるのならば 俺の手で灯りをともしてやりたい 友よ 俺の高野よ こおろぎの よちよち登る 友の墓石(いし)」  昨夜(ゆうべ)も君の 夢見たよ なんの変りも ないだろね 東京恋しや 行けぬ身は 背のびしてみる 遠い空 段段畑の ぐみの実も あの日のままに うるんだぜ  流れる雲は ちぎれても いつも変らぬ 友情に 東京恋しや 逢いたくて 風に切れぎれ 友の名を 淋しく呼んだら 泣けて来た 黄昏赤い 丘の径  田舎の駅で 君の手を ぐっとにぎった あの温(ぬく)み 東京恋しや 今だって 男同志の 誓いなら 忘れるものかよ この胸に 抱きしめながら いる俺さ
風雪ながれ旅船村徹・北島三郎船村徹・北島三郎星野哲郎船村徹破れ単衣(ひとえ)に 三味線だけば よされ よされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に 息を吹きかけ 越えてきた アイヤー アイヤー 津軽(つがる) 八戸(はちのへ) 大湊(おおみなと)  三味が折れたら 両手を叩け バチが無ければ 櫛(くし)でひけ 音の出るもの 何でも好きで かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽(おたる) 函館(はこだて) 苫小牧(とまこまい)  鍋のコゲ飯 袂(たもと)で隠(かく)し 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑った女(ひと)の 髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌(るもい) 滝川(たきかわ) 稚内(わっかない)
港駅鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹とめないで いいのかい 行かせても いいのかい 女の胸に 問いかける 吹雪が白い 港駅 長い線路は ここでとぎれて これより先は 風もひゅるひゅる 津軽海峡  薄情な 男には 薄情で お返しさ 女は低く つぶやいて チロリをつまむ 港駅 長い恋路も ここで終って これより先は 酒も手酌の 涙海峡  三ッ目の ドラが鳴る 熱燗をひっかけた 女は店を とび出して 波止場の先へ きたけれど 叫ぶ名前も 闇に呑まれて これより先は 波も泣いてる 忘れ海峡
王将美空ひばり美空ひばり西條八十船村徹佐伯亮吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の 八百八橋 月も知ってる 俺らの意気地  あの手この手の 思案を胸に やぶれ長屋で 今年も暮れた 愚痴も言わずに 女房の小春 つくる笑顔が いじらしい  明日は東京に 出て行くからは なにがなんでも 勝たねばならぬ 空に灯がつく 通天閣に おれの闘志が また燃える
サロベツ原野鳥羽一郎鳥羽一郎仁井谷俊也船村徹蔦将包はるばると訪ねきた 北の曠野 緑なす草原と 碧き空よ あゝ サロベツ サロベツ原野 シベリアおろしを 躰で受けて 生きる生命を 生命を確かめる  誰でもが傷だらけ 胸の内は 語らずに嘆かずに 血潮燃やす あゝ サロベツ サロベツ原野 弱気になるなと 大地の声が 今も魂に 魂に木霊する  幾千の歳月を経て 咲きし草花よ 我もまたひとすじに 夢を咲かす あゝ サロベツ サロベツ原野 地平を染めてる 夕陽の彼方 明日も男の 男の人生をゆく
女の川森若里子森若里子星野哲郎船村徹にわか雨 傘借りに 駆けこむ家の 軒先で 思わず聞いたふる里の 手毬唄 流れなし 流されなして この川の 流れに沿うて 男のいのちを 吸いとりながら 女はつよい 母になる  おてんばが 過ぎた娘(こ)を 土蔵の中に 押しこんで 文(ふみ)読む癖を つけさせた 母ごころ 逆らうな 逆ろうちゃだめ この川は 女のさだめ さだめをしっかり 受けとめながら 女は美(うつ)しゅ なるのよし  山を越え 谷を抜け 母子(ははこ)に通う 血の流れ 流れていつか ふる里へ戻るとか 流れなし 流されなして この川の 流れに沿うて 女のつとめを 果たしていつか 花咲く里に 辿(たど)り着(つ)く
湯情の宿キム・ヨンジャキム・ヨンジャ星野哲郎船村徹蔦将包伊豆は寝(ね)もせず 朝(あさ)になる そんな昔が 懐(なつ)かしい 次の逢(お)う瀬(せ)も 枕の下に 秘めて別れの 夜は更ける  雨がほどいた 恋の帯 結び直して 立つ辛(つ)らさ 幼なじみの 寝姿山(ねすがたやま)も どうせわかっちゃ くれなかろ  恋のにじんだ ハンカチを せめて片身に 残してよ 伊豆の女は あなたのくれた 嘘も苦界(くがい)の 道しるべ  別れ上手な ひと夜妻 無理に演ずりゃ 身も細る 天城(あまぎ)おろしに 傘かたむけて あなた見送る 駅の道
都会のカラス村木弾村木弾舟木一夫船村徹蔦将包身体いっぱい 夢つめこんで 燃えて巣立った あの茜空 たぎる想いの 三年五年 いつか迷子の 都会のカラス 風にまかれて 吹きっさらし  右は冷たい 左は暗い 羽をつぼめて また行きどまり 尖るばかりの 心の片隅(すみ)で 明日(あす)を見上げる 都会のカラス 今日の日暮れも 泪いろ  意地を咲かせて ひと花摘んで きっと帰るさ 待っててくれよ つ・んと振りむく ふるさと沁みて うるむ目がしら 都会のカラス 親父おふくろ 懐かしい
紅とんぼ桂銀淑桂銀淑吉田旺船村徹空(から)にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう 楽しかったわ いろいろお世話になりました しんみりしないでよ…… ケンさん 新宿駅裏 “紅とんぼ” 想いだしてね…… 時々は  いいのいいから ツケは帳消し みつぐ相手も いないもの だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通ってくれました 唄ってよ騒いでよ…… しんちゃん 新宿駅裏 “紅とんぼ” 想いだしてね…… 時々は  だからほんとよ 故里(くに)へ帰るの 誰も貰っちゃ くれないし みんなありがとう うれしかったわ あふれてきちゃった想い出が 笑ってよ泣かないで…… チーちゃん 新宿駅裏 “紅とんぼ” 想いだしてね…… 時々は
夜が笑ってるちあきなおみちあきなおみ星野哲郎船村徹田辺信一酒があたいに 惚れたのさ ふられたあたいに 惚れたのさ きらいさ きらいさ 酒なんて 大きらいさ 夜がクスクス 笑うから 飲めるふりして 飲んでるだけさ  愚痴があたいを 責めるのさ 昔の約束ァ どうするッてさ きらいさ きらいさ 愚痴なんて 消えちゃいな 夜がジロジロ 見てるから ちょっとしんみり してみただけさ  夢があたいに からむのさ まことの心を きかせろってさ きらいさ きらいさ 恋なんて まツぴらだ 夜がゲラゲラ 笑うから 口惜し涙が こぼれるだけさ
縁があったらまた逢おう三橋美智也三橋美智也矢野亮船村徹あばよさよなら 港の鴎 海が呼ぶから 俺らは行くぜ 親の代から マドロス稼業 胸ににじんだ 潮の香りは 一夜じゃ抜けぬ あゝ あてさえないが 御縁があったら 又逢おう  あばよさよなら 港の鴎 無理に作った 小粋な笑顔 波止場出るまじゃ くずさぬものさ 一人しょんぼり やけに淋しい あの娘の姿 あゝ そむけた瞳 のぞいちゃいけない 仁義だぜ  あばよさよなら 港の鴎 どうせつなげぬ ちぎれたテープ 未練残さず 波間に棄てて 別れ汽笛を 思い切りよく 鳴らしておくれ あゝ マドロスさんは 錨をあげたら 海のもの
花の生涯北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹人は何かに 打ち込むときの 姿がいちばん 美しい これが仕事と 男が決めた 道に上下があるもんか 流されながらも 力のかぎり  生きる 生きる 生きる それが それが それが 花の生涯だ  谷の紅葉を こぼれた露も 流れて千曲の 川になる 他人の知らない 涙を噛んで 明日につなげる 今日の負け そしられながらも 自分を曲げず  生きる 生きる 生きる それが それが それが 花の生涯だ  人と生まれて 心を待てば すててはゆけない 道がある 蔦や小枝は ちぎれもするが なんで切れよう 情け糸 ひとつの命を 刻んで分けて  生きる 生きる 生きる それが それが それが 花の生涯だ
みかえり富士成世昌平成世昌平もず唄平船村徹蔦将包顧(かえり)みて想うのは 花咲く春の富士の山 頂(いただき)の雪拝み 志立てたというひとの 節榑立(ふしくれだ)った あの手と怒り肩 想い出すんだ 武骨な 我が祖父を  妻よ子よ 友輩(ともがら)よ 一度は見ろよ 富士の山 ほとばしる青春の 全て懸け生きたというひとの 時代と夢と厳しい人生を 無駄にゃしないぞ この先 いつだって  旅立ちの朝まだき みかえり仰ぐ富士の山 あの姿 鑑(かがみ)かな 日本の誉れというひとの ブラジル目指し 乗り込む移民船 何度聞いたか その名は笠戸丸(かさどまる)
港町雪月花鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹七つの姉と 五つの俺が しゃがんで泣いた 嵐の夜明け あの日から あの日から 母さんの 光る汗は ふりつもる 我が家の雪を 集めてすてる 小川となって 父亡き港の 街を流れる  小さくなって 生きては駄目と 姉貴も俺も 叱られたっけ あの日から あの日から 母さんの 光る汗は ほの暗い 我が家の窓に 希望を点す ラムプとなって 父亡き港の 街に輝く  七つの姉も 二十才で嫁ぎ 漁師の妻のきびしさを知る いつの日も いつの日も 母さんの 光る汗は 哀しみを 黙って流し しあわせはこぶ 銀河となって 父亡き港の 春を呼んでる
演歌師北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹客を泣かせる 流しのコツは 喉じゃないのさ こころだぜ 昨夕(ゆうべ)一緒に 唄って泣いた あの娘どうした 気にかかる  涙売ります なあお姐さん ひいてあげよう この唄を とおいふるさと 藁ぶき屋根が 浮かびくるだろ 流しうた  せまい露路だが この裏街は やがて続くさ 花道へ えらくなったら 迎えにゃゆくぜ 夜なべつらかろ お母さん
新宿満月五木ひろし五木ひろし阿久悠船村徹蔦将包高層ビルに 飾ったような 真夜中の 白い満月 泣きぐせの女(ひと)が ふり仰ぎ想う 故郷(くに)の山の端(は)の渡り鳥 酔いがさめたら 十五夜も終りね せめて せめて せめて せめて ホロリと泣かせてよ  人生なんて 寄り道ばかり 新宿は そんな溜り場 満月もいつか ほっそりと痩せて 道を照らすのは街灯り 今夜だけでも 迷わずに帰るわ せめて せめて せめて せめて 夢でも見させてよ  鏡のような 満月だけど ためいきの 雲にかすんで 酔いどれの女(ひと)が 口笛で歌う 故郷(くに)を捨てた日の別れ歌 二年三年 忘れてた気持ね せめて せめて せめて せめて 一人でいさせてよ
夢ワルツ君夕子君夕子星野哲郎船村徹世間を敵に 廻しても やりたいことを やらせてあげる 私も女房と 名乗ったからにゃ 一連托生 重ね餅 あなたに賭けます この命  愛してワルツ 恋ワルツ ふたりでワルツ 夢ワルツ  私のような じゃじゃ馬を 馴らした腕を 信じなさいな あなたはやれます やれなきゃ嘘よ 一億二千の その中で 選んだひとりの 人だもの  愛してワルツ 恋ワルツ ふたりでワルツ 夢ワルツ  悲しいときは 悲しみを 嬉しいときは その喜びを 土鍋に煮こんで 味わいましょう 夫婦は一葉の 舟だから 死ぬまで一緒の 旅だから  愛してワルツ 恋ワルツ ふたりでワルツ 夢ワルツ
哀愁波止場市川由紀乃市川由紀乃石本美由起船村徹夜の波止場にゃ 誰あれもいない 霧にブイの灯 泣くばかり おどま盆ぎり盆ぎり 盆からさきゃ おらんと… あの人の好きな歌 波がつぶやく淋しさよ  「ああ 今夜もブイの灯が… 冷たい私の心のように うるんでいる あの人のいない港は 暗い海の波のように淋しいわ… あの人がいつも唄った歌が 今夜も私を泣かすのね」  三月待っても 逢うのは一夜 恋も悲しい 波止場町 五ツ木くずしは しんから泣けるよ 思い出の滲む歌 耳に残って離れない
おんなの宿ちあきなおみちあきなおみ星野哲郎船村徹船村徹想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨を 湯舟できけば 明日の別れが つらくなる  たとえひと汽車 おくれても すぐに別れは くるものを わざとおくらす 時計の針は おんなごころの かなしさよ  もえて火となれ 灰になれ 添えぬ恋なら さだめなら 浮いてさわいだ 夜の明け方は 箸を持つ手が 重くなる
職人北島三郎北島三郎原文彦船村徹蔦将包真を込めて 尽くしたあとの あとの一手が 値打ちを決める これが職人 男の仕事 頑固一徹も いいじゃないか  理屈や真似で できない技を 肌で覚えた この手で決める こんな男の 小さな意地が 支えているさ 世の中を  上には上の また上がある いつか世間を 揺さぶるような 腕を磨けと 師匠(おやじ)の声が 今も聞こえる あかね空 あかね空
柿の木坂の家船村徹船村徹石本美由起船村徹春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の 実が熟れる 柿の木坂は 駅まで三里 思いだすなア ふる里のヨ 乗合バスの 悲しい別れ  春には 青い めじろ追い 秋には 赤い とんぼとり 柿の木坂で 遊んだ昔 懐しいなア しみじみとヨ こゝろに返る 幼ない夢が  春くりゃ 偲ぶ 馬の市 秋くりゃ 恋し 村祭り 柿の木坂の あの娘の家よ 逢ってみたいなア 今も尚ヨ 機織りながら 暮していてか
浜っ子マドロス美空ひばり美空ひばり星野哲郎・補作詞:石本美由起船村徹船の汽笛を 子守の唄に 聞いて育った 鴎だよ まるで散歩に 出かけるように 笑って錨を 巻いた人 でもさ 人情もろくてよ そこが浜っ子 マドロスなのさ  赤いつぼみの 夾竹桃を 胸のジャンバに 挿してたよ まるでセンチな 乙女のように 優しい心の あるお人 でもさ しんは強くてよ そこが浜っ子 いゝとこなのさ  辛い別れの メリケン波止場 シュンと胡弓も 泣いてたよ まるで明日にも すぐ帰るよに あっさり手を振り 消えた人 でもさ 男らしくてよ そこが浜っ子 マドロスなのさ
負けてたまるか鳥羽一郎鳥羽一郎湯川れい子船村徹丸山雅仁苦い涙を しこたま呑んで 酔っても眠れぬ 夜がある 俺を信じてついて来る 部下よ 許せと男泣き 想い出すたび 想い出すたび 今日の笑顔が 身に滲みる 負けてたまるか 一生一度 浪花男(なにわおとこ)の 茨道(いばらみち)  (セリフ)「失敗して泣いてる奴がいるかい 失敗したかて、お前らの火の粉はわしがかぶってやるわい」  四十、五十は鼻たれ小僧 古稀で花咲く 蝶が舞う 靴をへらして 身を削り 堀を埋めて 城を取る 眺めよきかな 眺めよきかな 松のみどりに 天守閣(てんしゅかく) 負けてたまるか天上天下(てんじょうてんか) 浪花男(なにわおとこ)が 登る道  地図を眺めりゃ 小指のような 小さな祖国さ この島は 我が身かわいい歳も過ぎ 国の未来が気にかかる ご照覽(しょうらん)あれ ご照覽(しょうらん) 天照らします 御親神(みおやがみ) 負けてたまるか 一心不乱(いっしんふらん) 浪花男(なにわおとこ)の 華の道 
花ひばり船村徹船村徹美空ひばり船村徹蔦将包花は美しく 散りゆくもの 人は儚く 終わるもの ああ 我れ 切なくも 人と 生まれし 大きな花… 小さな花… 愛の花… 恋の花… 花は咲けど 散ることも知らず 愛(いと)おしや  おんな悲しくも ひとりでそっと 夜ごと涙に もの想う ああ 我れ さすらいの おんなと 生まれし 乙女の花… おんなの花… 母の花… 命の花… 花は咲けど 散ることも知らず 愛(いと)おしや  大きな花… 小さな花… 愛の花… 恋の花… 花は咲けど 散ることも知らず 愛(いと)おしや
悦楽のブルース五木ひろし五木ひろし吉岡治船村徹竜崎孝路泣いちゃ 泣いちゃ 泣いちゃ 泣いちゃいないわ カクテルの 青い 青い 青い 青い グラスが 目にうつる 甘い甘いと つい酔って さめりゃ心が ほろにがい  どうせ どうせ どうせ どうせ 男の 薄情け 知って 知って 知って 知って いながら 何故惚れた 惚れりゃ泣くのは 女だけ 憎みながらも また燃える  咲いて 咲いて 咲いて 咲いて みたとて 明日は散る 今夜 今夜 今夜 今夜 かぎりの 狂い花 せめて今夜は 悦楽の 酒にしみじみ 酔いたいの  あんた あんた あんた あんた かえる日 信じつつ 涙 涙 涙 涙 こらえて 今日もまつ すがる想いで 振りかえりゃ しのび泣くよな こぬか雨
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
海で一生終わりたかった島津亜矢島津亜矢星野哲郎船村徹蔦将包甘い恋など まっぴらごめん 親のない子の 見る夢は 小さな貨物船(カーゴ)に 乗り組んで 港々で 恋をして 海で一生 終わりたかった  五体(からだ)こわして 船から降りて 陸(おか)にあがった かっぱだよ 海原とおく 眺めては 無念残念 くやし泣き 海で一生 終わりたかった  海は海でも ネオンの海は 俺にゃちっとも なじめない 海には母が いるという おとぎ噺を 追いかけて 海で一生 終わりたかった
女を忘れろ小林旭小林旭野村俊夫船村徹ダイス転がせ ドラムを叩け やけにしんみり する夜だ 忘れろ 忘れろ 鼻で笑ってョ あきらめ切るのが 男だろ あとはドラムに 聞いてくれ  呑んでくだ巻け グラスを砕け 男ごころは 馬鹿なもの 忘れろ 忘れろ 女なんかはョ あの娘にゃあの娘の 恋がある 荒れてみたいぜ 荒れさせろ  闇を蹴とばせ 月みてわめけ どうせあの娘にゃ 判らない 忘れろ 忘れろ 何も言わずにョ 夜通し歩いて あきらめろ 俺にゃあの娘は 用なしさ
北島三郎北島三郎星野哲郎船村徹若草恵新しいもの すぐ古くなる 義理も人情も お笑い草か 昔ながらの 白壁越しに 今日も泣いてる 糸川柳  母のやさしさ 親父の強さ 併せ輝く 富嶽の姿 道に迷えば 初心に帰り 山を仰いで 自分をさとす  背に両親 腕に妻子 攻めて守って 火の粉を浴びる 温故知新を 表にかかげ 真一文字に 男はすすむ 
白馬のルンナ内藤洋子内藤洋子松山善三船村徹ルンナ 月の浜辺の ルンナ ルンナ 星をみている ルンナ ルンナ おとぎばなしをしましょ ルンナ ないしょばなしをしましょ 夜になったら ふたりで 森の泉にゆこうよ ルンナ 私ウフフと笑い ルンナ おまえクククと笑う  花が咲いたら ふたりで かくれんぼして あそぼう ルンナ 虹をわたってゆこう ルンナ とおいしあわせの国 春のしっぽがみえる 宝さがしにゆこう 森のおひめさまです 王子さまをさがそう  ルルルルルルル ルンナ ルルルルルルル ルンナ………
さだめ川五木ひろし五木ひろし石本美由起船村徹明日のゆくえ さがしても この眼の見えぬ さだめ川 あなたの愛の 流れるままに ゆるした夜は 雨でした  二人の恋を 憎むよな うわさが辛い さだめ川 故郷の町を 逃がれる旅は いずこの山か また海か  すべてを水に ながしては 生きて行けない さだめ川 あなたの愛に 次ぎの世までも ついて行きたい 私です
北斗神野美伽神野美伽荒木とよひさ船村徹丸山雅仁石狩りに凍る北斗よ 我が胸を射して照らせよ こみあげる寂しさに 涙こらえて 冬枯れの旅の寒さに  風雪に晒(さら)す朽ち船 鰊(にしん)追う夢は昔か 幼な子にどこか似た 風の泣き声 故郷に遠くはぐれて  シベリアに眠る父人(ちちびと) かすかなる影を慕いて 叱られる生きざまを 肩に背負えば 熱き酒酔うに任せて  春遠き雪の大地に 草花は誰を待つのか 目を閉じて この想い灯す走馬燈 愛おしき人の面影
伊勢湾鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹南郷達也視界 三百六十度(さんびゃくろくじゅうど) 西に鈴鹿の 山脈仰ぎ 東はるかに 富士の嶺 恋も涙も まとめてすてて 青い波間を ゆらゆらと 男伊勢湾 船頭ぐらし  女泣かせの カーゴーが 汽笛鳴らして 入ってくるぜ 鴎そこどけ 邪魔するな 君はのん気で 羨ましいと 錆びた船首が 妬いている 男伊勢湾 つりバカ暮らし  マダイ ホンダイ サクラダイ 今日の獲物を 神宮さまに 供え祈るぜ 両親の 無病息災(むびょうそくさい)それさえ叶や 出世無用の 風が吹く 男伊勢湾 夕日が赤い 
北島三郎北島三郎原譲二船村徹人はいつも 何かを見つめ 何かを求めて また陽が沈む ある日よろこび 微笑み ある日哀しみ 涙して 迷い さすらい 落葉の路に 独り言 風が吹く 青い空がある限り  人はいつも 何かに燃える 何かに希望を また陽が昇る いつか名もない 草木も いつか花咲き 実をつける 命 いっぱい 土に根を張る 人生に 風が吹く 青い空がある限り  風よ 風よ 今日より明日へ 美しく 風が吹く 青い空がある限り ある限り
こころ妻北見恭子北見恭子星野哲郎船村徹あなたの残した 吸い殻を かぞえる女に なりました そばに居たって 遠いのに 離れて待てば 一夜でも 死ぬほど長い こころ妻  あなたはどうして あなたなの 私はどうして 私なの 他の二人で あったなら この世の涯ての 涯てまでも 離れずついて ゆくものを  あなたに貰った 涙なら 泣くのも たのしい しのび逢い そっと手のひら みせあって 灯影によれば 身を千切る 片瀬の夜の 別れ風
なみだ船ちあきなおみちあきなおみ星野哲郎船村徹小杉仁三なみだの 終りのひと滴 ゴムのかっぱに しみとおる どうせおいらは ヤン衆かもめ 泣くな怨むな 北海の 海に芽をふく 恋の花  クルクル 帆綱を巻きあげて 暁の千島を 忍び立ち あてにゃすまいぞ ヤン衆かもめ 舵であやつる 船のよに 女心は ままならぬ  惚れたら 遠慮はできまいが いやというなら ぜひもない 夢をみるなよ ヤン衆かもめ にしん枕に 北海の 月に哀しや なみだ船
おんなの生命三條正人三條正人池田充男船村徹愛のためなら 散るのもおんな 罪を背負って 生きるもおんな おんな 哀しい 一途な花に ああ だれか… 愛をください 愛がわたしの 生命です  つくす優しい 妻にもなれず まして賢い 母にもなれず 泣いて絆を 断ち切るつらさ ああ きょうも… 夢を見ました 夢でわが子を 抱きました  落葉ころがす 木枯しだって いつかわたしに 幸福はこぶ 耐えて 三百六十五日 ああ あなた… 春を待ちます 春の門出の 花吹雪  
夕笛船村徹船村徹西條八十船村徹故郷の 蒼い月夜に 流れくる 笛の音きいて 君泣けば 私も泣いた 初恋の 夢のふるさと   おさげ髪 君は十六 春くれば 乙女椿を 君摘んで 浮かべた小川 思い出は 花の横顔  故郷へ いつの日帰る 屋敷町 古いあの町 月の夜を 流れる笛に 君泣くや 妻となりても ああ 花も恋も帰らず 流れゆく 君の夕笛
風雪ながれ旅島津亜矢島津亜矢星野哲郎船村徹破れ単衣(ひとえ)に 三味線だけば よされ よされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に 息をふきかけ 越えて来た アイヤー アイヤー 津軽 八戸(はちのへ) 大湊(おおみなと)  三味が折れたら 両手を叩け バチがなければ 櫛(くし)でひけ 音の出るもの 何でも好きで かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽 函館 苫小牧(とまこまい)  鍋のコゲ飯(めし) 袂(たもと)でかくし 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑ったひとの 髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌(るもい) 滝川 稚内(わっかない)
夜霧の運河鳥羽一郎鳥羽一郎田久保真見船村徹蔦将包霧は男の ため息か それとも女の 寒い吐息か お前と別れた あの日から 俺には帰る 場所がない 港のような 女だった 割れた裏窓 夜霧の運河  ふらり気ままに 逢いに来て 温もりむさぶり 次の港へ 本気になるのは 野暮なんて 男はいつも 愚か者 懺悔のように 酒を呑んだ 月も見えない 夜霧の運河  夢は男の いい訳か それとも女の 淡い願いか 旅から旅への 暮らしには こころが眠る 場所がない さみしく微笑う 女だった 泣いていないか 夜霧の運河
紅とんぼ五木ひろし五木ひろし吉田旺船村徹空にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう 楽しかったわ いろいろお世話になりました しんみりしないでよ ケンさん 新宿駅裏 紅とんぼ 想いだしてね 時々は  いいのいいから ツケは帳消し みつぐ相手も いないもの だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通ってくれました 唄ってよ騒いでよ しんちゃん 新宿駅裏 紅とんぼ 想いだしてね 時々は  だからほんとよ 故里へ帰るの 誰も貰っちゃ くれないし みんなありがとう うれしかったわ あふれてきちゃった想い出が 笑ってよ涕かないで チーちゃん 新宿駅裏 紅とんぼ 想いだしてね 時々は
焔歌西方裕之西方裕之吉田旺船村徹蔦将包しのび逢う 罪をかくして 花吹雪 なごり夜桜 人の世の 道理(ミチ)に背(ソム)いた 恋ゆえに 焦がすいのち焔(ビ) 嗚呼(ハア)…… 灰になるまで  戯(タワム)れに 妻を気どれど 切なくも 夢のまた夢 離さない 離れたくない 求めあい とけてとかして 嗚呼(ハア)…… おぼろ紅(クレナイ)  後朝(キヌギヌ)の 泪かすめて 散り急ぐ 桜(ハナ)のためいき 結ばれぬ さだめ恋なら ただ一途 心のままに 嗚呼(ハア)…… 命道行き
悦楽のブルースちあきなおみちあきなおみ吉岡治船村徹粟田俊夫泣いちゃ 泣いちゃ 泣いちゃ 泣いちゃいないわ カクテルの 青い 青い 青い 青い グラスが 目にうつる 甘い甘いと つい酔って さめりゃ心が ほろにがい  どうせ どうせ どうせ どうせ 男の 薄情け 知って 知って 知って 知って いながら 何故惚れた 惚れりゃ泣くのは 女だけ 憎みながらも また燃える  咲いて 咲いて 咲いて 咲いて みたとて 明日は散る 今夜 今夜 今夜 今夜 かぎりの 狂い花 せめて今夜は 悦楽の 酒にしみじみ 酔いたいの  あんた あんた あんた あんた かえる日 信じつつ 涙 涙 涙 涙 こらえて 今日もまつ すがる想いで 振りかえりゃ しのび泣くよな こぬか雨
雨の夜あなたは帰るちあきなおみちあきなおみ吉岡治船村徹田辺信一雨の夜に あなたは帰る そんな気がして ならないの すがりついたら 離さないわ 濡れたあなたの カルダンコート これもかなしい 夢かしら  雨の夜に あなたは帰る まるでなんでも ないように いいのあなたは だまってて すぐにいれるわ ブラックコーヒー ひとり芝居を するわたし  雨の夜に あなたは帰る いつも信じて 待ってるわ 泣いて甘えた 遠い日の 夜をおもえば また燃えてくる それがせつない しのび雨
ブルー・トランペット舟木一夫舟木一夫古野哲哉船村徹船村徹夜の中から 流れてひゞく ブルーブルー トランペット 誰が吹くのか 心にしみる 恋を失くした 泣き虫ペット 夜ふけの空に 涙が匂う ホッホー  二度とあえない あの人なのに ブルーブルー トランペット 想いださせて 悲しくさせる ひとりぼっちの 泣き虫ペット 泣かずにおくれ 辛いじゃないか ホッホー  呼んでおくれよ もいちど恋を ブルーブルー トランペット ぼくとうたおう 想いをこめて うるむ音色の 泣き虫ペット 涙はすてゝ 悲しまないで ホッホー‥‥
男の友情鳥羽一郎鳥羽一郎高野公男船村徹ゆんべも君の 夢見たよ 何の変わりも ないだろね 東京恋しや 行けぬ身は 背のびしてみる 遠い空 段々畑の ぐみの実も あの日のままに うるんだぜ  流れる雲は ちぎれても いつも変らぬ 友情に 東京恋しや 逢いたくて 風に切れぎれ 友の名を 淋しく呼んだら 泣けてきた たそがれ赤い 丘の径  田舎の駅で 君の手を ぐっと握った あの温(ぬく)み 東京恋しや 今だって 男同士の 誓いなら 忘れるものかよ この胸に 抱きしめながら いる俺さ
新宿情話船村徹船村徹猪又良船村徹新宿は西口の 間口五尺のぽん太の店が とうとうつぶれて泣いてるヒロ子 三畳一間でよかったら ついておいでよ僕んちに  東京は広いから 親も故郷も知らない人が ヒロ子の他にもいっぱいいるさ 泣くのはいいけど泣いたなら 僕の笑顔が見えなかろう  これからはどうなるの 赤いランプの最終電車 しょんぼり見送るヒロ子の涙 風呂敷づつみを中にして つなぐ手と手に霧が降る
みだれ髪五木ひろし五木ひろし星野哲郎船村徹髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出(けだ)しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる  すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛(つ)らや 重たや わが恋ながら 沖の瀬をゆく 底曳き網の 舟にのせたい この片情(かたなさ)け  春は二重(ふたえ)に 巻いた帯 三重(みえ)に巻いても 余る秋 暗(くら)や 涯てなや 塩屋の岬 見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぼっちに しないでおくれ
おんなの宿五木ひろし五木ひろし星野哲郎船村徹想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨(よさめ)を 湯舟できけば 明日(あす)の別れが つらくなる  たとえひと汽車 おくれても すぐに別れは くるものを わざとおくらす 時計の針は 女ごころの かなしさよ  もえて火となれ 灰になれ 添えぬ恋なら さだめなら 浮いてさわいだ 夜(よ)の明け方(がた)は 箸を持つ手が 重くなる
花ひばり五木ひろし五木ひろし美空ひばり船村徹南郷達也花は美しく 散りゆくもの 人は儚く 終わるもの ああ 我れ 切なくも 人と 生まれし 大きな花… 小さな花… 愛の花… 恋の花… 花は咲けど 散ることも知らず 愛(いと)おしや  おんな悲しくも ひとりでそっと 夜ごと涙に もの想う ああ 我れ さすらいの おんなと 生まれし 乙女の花 おんなの花 母の花 命の花 花は咲けど 散ることも知らず 愛おしや  大きな花… 小さな花… 愛の花… 恋の花… 花は咲けど 散ることも知らず 愛(いと)おしや
赤いエプロン中村美律子中村美律子星野哲郎船村徹蔦将包風にゆれてる物干竿の 赤いエプロン見えますか いまもぞっこん惚れてる合図 帰って来てよ一文なしで なんにも持たないあんたが好きよ  (セリフ)「何も無いから何でも出来る」 それがあんたの口癖やった… あの女が現われてからあんたは変りはった 魂を抜かれてしまいはった…  そりゃあ私はおしかけ女房 顔や容姿じゃ負けるけど よごれ役ならまかしておくれ 帰って来てよ行くとこなけりゃ 六帖一間で出直しましょう  (セリフ)あんたを好きになりはったお女やさかい けなすつもりはないけど やっぱり夫婦は合性や あんたには私が一番!!そうですやろ…  女難がらみの流転の末路 耳にするたび泣きました みんな女にあげちゃいなさい 帰って来てよ一文なしで 赤いエプロンは私の祈り
俺達の歌今どこに美空ひばり美空ひばり横井弘船村徹小さな路地の 焼鳥の 匂いのような 唄だった 日ぐれになれば あったかく 心の憂(う)さを 消して行く 俺たちの唄 今どこに  赤提灯の 盃に いつでも浮かぶ 唄だった 別れた人の 想い出が 小節(こぶし)の中に 沁みている 俺たちの唄 懐しい  夜更けの町を 流してく ギターが似合う 唄だった 知らない同志 肩寄せりゃ やる気がいつか 湧いてくる 俺たちの唄 唄いたい
北帰航鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹生まれた港を はばたくときは 一度も後ろを 見なくても これが運命さ 海どりたちの 呼ばれもせぬのに 舞い戻る 北へ、北へ、男がひとり  赤銹だらけの マストをみれば 男の苦労は わかるけど だれが迎えに 行ってやるもんか 女はふて寝を 決めたけど 汽笛 聞いて 裸足で駈ける  酒にも溺れた 恋にも酔って 傷つき流れた 十五年 まわり道した 航海ラムプ 消すのはあの女の 店だねと 北へ、北へ、男は帰る 
オジロ鷲細川たかし細川たかし木下龍太郎船村徹定置 刺し網 漁場の空で 今日も輪を描く 北の鳥 可愛いお前の 生まれ変わりか 尾白鷲 遠い国から 舞い戻っては 俺を見守る オホーツク  夢を追うなと 世間は言うが 惚れた女子は お前だけ 海の男は 一途なんだぜ 尾白鷲 夜は二人の 想い出しのび 呑んで眺める オホーツク  忘れ形見は 男手ひとつ 強く育てる 二代目に 空でお前も 助け頼むぞ 尾白鷲 海を流氷 埋める日まで 俺も網引く オホーツク
南十字星鳥羽一郎鳥羽一郎新本創子船村徹飯粒で閉じた 手紙の束も 網棚を吹っ飛んだ 大波が 甲板なぐる 南十字星 船の男は やすやすと 死ぬ覚悟 できるもんだぜ  抱きたいと書いた 手紙ばかりだ くり返し 読んでくれ 二百日 はえ縄を張る 南十字星 俺とお前の 想い火が あの星と 漁火になる  スナップ写真 手紙に入れて 円窓を見上げれば 外国の 港が見える 南十字星 飲めばじんわり 男泣き 故里(くに)遥か 遠州灘よ
故郷の山が見える走裕介走裕介木下龍太郎船村徹いちど東京へ 行くと言いながら いつも口だけで ひとり野良仕事 老けたおふくろの やせたあの肩を さすってあげたい 峠 越えれば 俺のふるさと 山が見えてくる  ふるさとの山に向いて 言うことなし ふるさとの山は ありがたきかな(啄木詩集より)  けんかしたけれど 何故か気があって どこへ行くんだと 泣いてくれたやつ 月の縁側で 馬鹿を言いながら ふたりで呑みたい 幼なじみと 共に遊んだ 山が見えてくる  村を出るときは ひとり踏切りで 汽車が消えるまで 背伸びしていた娘 町へ嫁に行き 母となったいま しあわせだろうか 恋を失くした 遠いあの日の 山が見えてくる
笹舟村上幸子村上幸子木下龍太郎船村徹あなたを待ちます いつまでも… こころ託した 笹舟を 日昏れの中へ 流す川 東京へ きっと届くと 信じていくつ 夢を流した ことでしょう  迎えてください その胸に… どんな苦労も 二人なら 笑って耐える つもりです ふるさとは 変わりないけど ひとりでいると 他人町です 私には  お嫁に行きます あきらめて… これが最後の 笹舟に 涙を載せて 流す川 しあわせに なれはしないと 分かっていても 親の言葉に 負けました
母のいない故郷走裕介走裕介新本創子船村徹蔦将包母のいない故郷は風の村 無人駅に降りりゃ 子供にかえれない淋しさ 母さんのせいだよ ただ時の流れにたたずむばかり  母のいない故郷は雪の村 暗い夜道走って くぐり戸うしろ手に閉めれば 懐かしい囲炉裏ばた ただほだ火とろとろくすぶるばかり  母のいない故郷は春の村 かごに草を摘んで 手拭いかぶってく村人 母さんに似てたよ ただ後姿を見送るばかり
別れの一本杉ちあきなおみちあきなおみ高野公男船村徹船村徹泣けた 泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに 山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ  遠い 遠い 想い出しても 遠い空 必ず東京へ ついたなら 便りおくれと 云った娘 りんごのような 赤い頬っぺたのよ あの泪  呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の 帰りひたすら 待っている あの娘はいくつ とうに二十はよ 過ぎたろに
ひろしま、そして雨ン中瀬川瑛子瀬川瑛子三宅立美船村徹男ごころを冷たく濡らす 夜のひろしま 雨ン中 好きでした生命をかけた恋でした その君が 遠くへ お嫁にゆくと聞かされて 泣いて歩きました… 京橋 あたり  生きる望みも 崩れて消えて 傘もささずに 雨ン中 夢でした虹より淡い恋でした 死ぬよりも 辛いと 囁く君を 抱きながら ふたり歩きました… 比治山あたり  汽笛悲しい ひろしま港 船の灯りも 雨ン中 駄目でした 思い出だけの恋でした 二人して よく来た 待合室の レストラン ひとり飲んでいます… 忘れるために
太陽にヤァ!舟木一夫舟木一夫関沢新一船村徹船村徹ウウウウ オオオオ エエエエ ア 太陽みたい はちきれそうな まっかな まっかな 水着 若いなぎさも 燃えている 恋をするから 燃えている ウウウウ オオオオ エエエエ ア まっかな 水着 ヤァ!  ウウウウ オオオオ エエエエ ア すてきな夜が 待ってるみたい ブルーの ブルーの 水着 君の素足を ぬらしてる 波も今夜は ねむれない ウウウウ オオオオ エエエエ ア ブルーの 水着 ヤァ!  ウウウウ オオオオ エエエエ ア ふたりでのんだ レモンが恋し 黄色い 黄色い 水着 髪がゆれてる ゆらしてる 風のことばが 気にかかる ウウウウ オオオオ エエエエ ア 黄色い 水着 ヤァ!  ウウウウ オオオオ エエエエ ア あの娘もイカス この娘もイカス いかした いかした 水着 みんな燃えてる さがしてる 若い誰かを 呼んでいる ウウウウ オオオオ エエエエ ア いかした 水着 ヤァ!
東京は船着場北島三郎北島三郎高野公男船村徹どこか東京の 片隅に 夢があろうと きはきてみたが 花も咲かずに 今宵もふける ここも涙の ふなつきば  いつか落ちたぜ この俺も 泣いちゃいないが 佗しい影よ 負けてたまるか 都の空に 一度えがいた 夢がある  今じゃ覚えた 酒の味 酔ってあの日を 忘れてやるさ 夜がはきだす うれいの霧に ぬれてさまよう ビルの街
男同志香田晋香田晋星野哲郎船村徹おれが死んだら おまえが拾え 誰も拾わぬ この骨を 秋の風吹く 若松港 男同志が 飲み分ける 心ひとつの 契り酒  馬鹿がいるから 利口が浮かぶ そうじゃないかい 義兄弟 海は玄海 男は花火 とるに足りない 命でも 散れば五になる 八になる  行くと決めたら あとへは引けぬ 腕をまくって 前に出る おれもおまえも 火の国育ち 惚れた女を 泣かせても すじは通すぜ 男道 
波止場にて神野美伽神野美伽荒木とよひさ船村徹逢いたくて… 逢いたくて… 恨めば 心を また責める 夜の波止場に 雨が 雨が 雨が 雨が 母を残した 恋なのに  捨てないで… 捨てないで… 未練が 嫌いと 嘘をいう 夜の波止場に 涙 涙 涙 涙 泣けば死にたく なるくせに  抱きしめて… 抱きしめて… 身体が ちぎれて 何処へゆく 夜の波止場に あなた あなた あなた あなた 忘れきれない 人なのに
演歌船島津亜矢島津亜矢星野哲郎船村徹波に頭を ぶんなぐられて プロになるのさ 北洋の 時化(しけ)を怖れぬ 荒くれたちも 赤い夕陽に おふくろの 影を重ねる ヨーホホホ 演歌船  親父ゆずりの 塩から声で 歌う恋唄 こがれ唄 ここはさいはて スケソウ船の 銹(さ)びたデッキに 咲く花は 浪と鱗と ヨーホホホ 雪の花  涙だけしか あげられないと 別れ惜しんだ あの女(ひと)は 無事にいるやら 根室のあたり 青く尾をひく あの星に 思い届けと ヨーホホホ 演歌船
母から海に鳥羽一郎鳥羽一郎星野哲郎船村徹神戸へ寄るのは いつですか 今度はひと目 逢えますか 時化(しけ)たときには やめたくなると くれた便りに 胸刺されつつ 母はおまえの ゆく海が 荒れないように 時化(しけ)ないように 朝な夕な 夢に現(うつつ)に 祈らぬ日とて ありません  おまえの写真に 蔭膳を 供えて感謝 しています 暑いアラビア 大好きですと 笑う姿を 心で呼んで 母はおまえの 航海が 曇らぬように 飛沫(しぶ)かぬように 空の星に 山の夕陽に 祈らぬ日とて ありません  船乗りゃ家賃も 要らなくて 気楽と人は 言うけれど 板子一枚 はぐれば地獄 惚れていなけりゃ できないことよ 母はおまえの ゆく海が ことなきように 凪(なぎ)ますように いつも いつも 神に仏に もの断ちしては 祈ります
風雪ながれ旅松山千春松山千春星野哲郎船村徹夏目一朗破れ単衣に 三味線だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短かい指に 息を吹きかけ 越えて来た アイヤー アイヤー 津軽 八戸 大湊  三味が折れたら 両手を叩け バチがなければ 櫛でひけ 音の出るもの 何でも好きで かもめ啼く声 ききながら アイヤー アイヤー 小樽 函館 苫小牧  鍋のコゲ飯 袂で隠し 抜けてきたのか 親の目を 通い妻だと 笑った女の 髪の匂いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌 滝川 稚内
いのち舟細川たかし細川たかし石本美由起船村徹蔦将包乗せて下さい この世の川を 渡り切るには 舟がいる えにし結んだ 情けのきずな たとえ世間に そむいても あなたまかせの 櫓が頼り 恋は女の いのち舟  変わらないでと すがればいつも 離すものかと 抱きしめる 爪の先まで 燃えつき乍ら 酒のしずくを 口移し 流れ果てない 夢に酔う 恋は一途な いのち舟  細い身体に しみついたのは あなた待つ癖 抱かれくせ こころ妻でも あなたの女 愛に甘える やすらぎが あれば私は 生きられる 恋は女の いのち舟 
ハンドル人生若原一郎若原一郎高野公男船村徹バック・ミラーに 映った月が 泣くのおよしと 揺れている 運ちゃん 運ちゃんと呼ばれりゃ オーケーと答えて しがない俺さ  だけどジャンバーの この胸にゃ 夢がちょっぴり あるんだぜ  しがみついてる このハンドルを なんで離さりょ いつまでも 運ちゃん 運ちゃんと呼ばれりゃ オーケーと答えて 気ままなものさ あせた鳥打ち 横っちょに 踏んだアクセル 心意気  ヘッド・ライトに たたずむあの娘 声も細ぼそ 花を売る 運ちゃん 運ちゃんと呼ばれりゃ オーケーと答えて せつない夜さ 淋しかったら 口笛で 霧の東京を とぶんだよ  いつか送った 踊り子さんに 逢ってドライブ したような 運ちゃん 運ちゃんと呼ばれりゃ オーケーと答えて 楽しいものさ しけてあぶれの ひじ枕 ごろり自動車(くるま)で 夢を見る
海の祈り島津亜矢島津亜矢星野哲郎船村徹果てしなき 海の彼方に 水色の やすらぎを 求めた友は 帰らない 陸(おか)には住めない 依怙地(いこじ)な男が 木の葉の船に つかまりながら 蛙のように 歌っていると 無線をくれた ゆかいなあいつ あいつを呑んだ 嵐が憎い  安らかに 眠れよ友と 花を投げ 伏しおがむ おれにも明日は 知れないが 守っておくれよ おまえの力で オイルのしみた 形見のギター おふくろさんに 届けるまでは いい奴でした 男でしたと おふくろさんに 伝えるまでは  あなたには 海があるから いいわねと 泣いていた 港の女(ひと)を おもいだす 逃げだすつもりは さらさらないけど 海には広い こころがあって 昨日の俺が 小さくみえる 荒れるな海よ おまえに惚れた 男の夢を 奪うな海よ
みだれ髪水森かおり水森かおり星野哲郎船村徹丸山雅仁髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出(けだ)しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる  すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛(つ)らや 重たや わが恋ながら 沖の瀬をゆく 底曳(そこび)き網(あみ)の 舟にのせたい この片情(かたなさ)け  春は二重(ふたえ)に 巻いた帯 三重(みえ)に巻いても 余(あま)る秋 暗(くら)や 涯てなや 塩屋の岬 見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぽっちに しないでおくれ
柿の木坂の家五木ひろし五木ひろし石本美由起船村徹前田俊明春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の 実が熟れる 柿の木坂は 駅まで三里 思いだすなア ふる里のヨ 乗合バスの 悲しい別れ  春には 青い めじろ追い 秋には 赤い とんぼとり 柿の木坂で 遊んだ昔 懐しいなア しみじみとヨ こころに返る 幼ない夢が  春くりゃ 偲ぶ 馬の市 秋くりゃ 恋し 村祭り 柿の木坂の あの娘の家よ 逢ってみたいなア 今も尚ヨ 機織りながら 暮していてか
兄弟船船村徹・鳥羽一郎船村徹・鳥羽一郎星野哲郎船村徹波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている 兄弟船は 親父のかたみ 型は古いが しけにはつよい おれと兄貴のヨ 夢の揺り籠さ  陸(おか)に上って 酒のむときは いつもはりあう 恋仇 けれども沖の 漁場に着けば やけに気の合う 兄弟鴎 力合わせてヨ 網を捲きあげる  たったひとりの おふくろさんに 楽な暮らしを させたくて 兄弟船は 真冬の海へ 雪の簾を くぐって進む 熱いこの血はヨ おやじゆずりだぜ
マルセイユの雨鳥羽一郎鳥羽一郎田久保真見船村徹蔦将包港に 待たせた船は 夜の 8時に出る 俺がもしも 遅れても 追いかける 心配するな マルセイユに今夜 赤い雨が降る こんな俺を 信じてくれたお前 命ぐらい 安いもんだろ  遠くの町まで 逃げて ふたり やり直そう 夢のような 約束を 夢のまま 心にともす マルセイユに今夜 赤い雨が降る 踊るお前 まぶたに浮かべながら 最期ぐらい 派手に終わろう  マルセイユに今夜 赤い雨が降る こんな俺を 愛してくれたお前 命ぐらい 安いもんだろ
なみだの宿ちあきなおみちあきなおみ古木花江船村徹粟田俊夫思い出の 思い出の 湯の町あかり 女ゆえ 女ゆえ 涙に濡れて さよならを さよならを 告げたあの夜  汽車がくる 汽車がくる 別れを連れて 海沿いの 海沿いの さびれた宿に 泣き虫の 泣き虫の 影がくずれる  いやだよと いやだよと 泣いてたあの娘 いやだって いやだって 行かなきゃならぬ 湯の町に 湯の町に 咲いた恋花  矢絣の 矢絣の 似合う細い娘 おまえには おまえには 母の田舎で 針仕事 針仕事 させておきたい
どうせ拾った恋だものちあきなおみちあきなおみ野村俊夫船村徹小杉仁三矢ッ張りあンたも おんなじ男 あたしはあたしで 生きてゆく 今更なにを 言ってるのさ 気まぐれ夜風に 誠なんかあるものか 捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせひろった 恋だもの  飲もうと酔おうと あたしの勝手 余計なお世話だ よしとくれ 愚痴ってみても 仕方ないさ 女のこころを あんたなんか知るものか 捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせひろった 恋だもの  笑っているのに 涙がにじむ 並木の夜星よ 見るじゃない 泣かなきゃすまぬ 年じゃないさ 気まぐれ男に 未練なンかあるものか 捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせひろった 恋だもの
全4ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. ライラック
  3. さよーならまたいつか!
  4. ゆめいっぱい
  5. 366日

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×