永六輔作詞の歌詞一覧リスト 295曲中 1-200曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
いい湯だな(ビバノン・ロック)堀江由衣・倉田雅世・浅川悠・野田順子・高木礼子 | 堀江由衣・倉田雅世・浅川悠・野田順子・高木礼子 | 永六輔 | いずみ・たく | 五島翔 | いい湯だな いい湯だな 湯気が天井から ポタリと背中に つめてェな つめてェな ここは北国 登別の湯 いい湯だな いい湯だな 誰が唄うか 八木節が いいもんだ いいもんだ ここは上州 草津の湯 いい湯だな いい湯だな 湯気にかすんだ 白い人影 あの娘かな あの娘かな ここは紀州の 白浜の湯 いい湯だな いい湯だな 日本人なら 浪花節でも うなろかな うなろかな ここは南国 別府の湯 |
小さな幸福いしだあゆみ | いしだあゆみ | 永六輔 | いずみたく | いずみたく | こんなところに花が こんなところに咲いていた 私だけが知っている 小さな花 こんなところにほくろ こんなところにかくれてた 私だけが知っている 小さなほくろ 小さな花と小さなほくろ そして私は祈る 小さな幸福を こんな小さい花 こんなところにほくろ 私だけが知っている 小さな幸福 こんなところに幸福 こんな小さな願い 私だけが知っている 小さな幸福 小さな幸福 小さな幸福 |
黄昏のビギン梅谷心愛 | 梅谷心愛 | 永六輔 | 中村八大 | 矢田部正 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと違った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の 初めてのキス 初めてのキス |
いい湯だな 2025 imase×mabanua MIXimase | imase | 永六輔 | いずみたく | mabanua | ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア いい湯だな (バババン) いい湯だな (バババン) なぜか銭湯で 働いてるのさ バンパイア (バババン) バンパイア (バババン) ここはこいの湯 アイラブ湯 ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア 見た目なら若め 不真面目に真面目 日が落ちるまで 眠り着く床で 湯気立つ舞台で 戦闘か 思い通りにいかないバンパイア これはコメディのようだ 笑い飛ばせそうだ この家族で今日も 暖まれるようだ 血 吸うまでの道程には 邪魔な物が多すぎた 過保護なり過ぎてしまったら 恋の敵にされてた いい湯だな (バババン) いい湯だな (バババン) 家族で銭湯 憧れるのさ 人間って (バババン) いいもんだ (バババン) 今はバンパイア 昔は人間 ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア いい湯だな (バババン) いい湯だな (バババン) 喧嘩した日も 寂しい夜の日も 流しちゃえ 笑っちゃえ ここはこいの湯 いつでもおいで ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバンパイア |
見上げてごらん夜の星を水木一郎 | 水木一郎 | 永六輔 | いずみたく | J.H | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる ささやかな幸せを祈ってる |
見上げてごらん夜の星を藤あや子 | 藤あや子 | 永六輔 | いずみたく | 小倉良 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる |
逢いたい小室等 | 小室等 | 永六輔 | 穂口雄右 | 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい 逢いたい | |
上を向いて歩こう千壽莉子 | 千壽莉子 | 永六輔 | 中村八大 | 矢田部正 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 |
私の好きなもの佐良直美 | 佐良直美 | 永六輔 | いずみたく | いずみたく | ボサノバのリズム 夜明けの渚 レモンの切口 洗いざらしのブルージーンズ 三味線のつまびき トワイライト・タイム みんな好きだけど あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き 他に好きなものは 棒のついたキャンディー ヘップバーンのサングラス 霧の中のエアー・ポート 淋しそうな野良犬 雨あがりの匂い みんな好きだけど あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き… |
生きるものの歌ペギー葉山 | ペギー葉山 | 永六輔 | 中村八大 | 小野崎孝輔 | あなたがこの世に生まれ あなたがこの世を去る わたしがこの世に生まれ わたしがこの世を去る その時愛はあるか その時夢はあるか そこにしあわせな別れが あるだろうか あるだろうか 「世界が平和でも 悲しい夜はくる 誰もが耐えて 生きてゆく 思い出と 友達と 歌が あなたをささえてゆくだろう」 あなたがこの世に生まれ あなたがこの世を去る わたしがこの世に生まれ わたしがこの世を去る その時未来はある その時涙がある そこに生きるものの歌がある 歌がある 歌がある |
女ひとり水森かおり | 水森かおり | 永六輔 | いずみたく | 石倉重信 | 京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城(ゆうき)に塩瀬(しおせ)の素描(すがき)の帯が 池の水面(みずも)にゆれていた 京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 京都 栂尾(とがのお) 高山寺(こうざんじ) 恋に疲れた女がひとり 大島つむぎにつづれの帯が 影を落とした石だたみ 京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた女がひとり 京都 嵐山(らんざん) 大覚寺(だいかくじ) 恋に疲れた女がひとり 塩沢がすりに名古屋帯 耳をすませば滝の音 京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた女がひとり |
濡れて乾いてデューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | 八木正生 | 八木正生 | 通り雨のように ほんの一寸の間(あいだ)だけど しみじみ 自分を 馬鹿だなァと思うときがある 馬鹿だなァ 馬鹿だなァ 俺は馬鹿だなァ お前も馬鹿だなァ 世間の奴はみんな馬鹿だなァ 濡れて乾いて 通り雨 乾いて濡れて 通り雨 通り雨のように ほんの一寸の間だけど しみじみ 自分が 偉いなァと思うときがある 偉いなァ 偉いなァ 俺は偉いなァ お前も偉いなァ 世間の奴はみんな偉いなァ 濡れて乾いて 通り雨 乾いて濡れて 通り雨 通り雨のように ほんの一寸の間のつもりが いつまで 自分を 駄目だなァと思うのだろう 駄目だなァ 駄目だなァ 俺は駄目だなァ お前は偉いなァ 世間の奴はみんな偉いなァ …………偉いのかなァ 馬鹿なのかなァ 偉いのかなァ 駄目なのかなァ |
黄昏のビギン菅原洋一 | 菅原洋一 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス | |
見上げてごらん夜の星をティーナ・カリーナ | ティーナ・カリーナ | 永六輔 | いずみたく | Go Sato | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
おさななじみ由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策 | 由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策 | 永六輔 | 中村八大 | 坂田晃一 | おさななじみの 想い出は 青いレモンの 味がする 閉じる瞼の そのうらに おさない姿の 君と僕 お手手つないで 幼稚園 つみ木ぶらんこ 紙芝居 胸にさがった ハンカチの 君の名前が 読めたっけ 小学校の 運動会 君は一等 僕はびり 泣きたい気持で ゴールイン そのまま家(うち)まで 駆(か)けたっけ にきびの中に 顔がある 毎朝鏡と にらめっこ セーラー服が よく似合う 君が他人に 見えたっけ 出すあてなしの ラブレター 書いて何度も 読みかえし あなたのイニシャル なんとなく 書いて破いて 捨てたっけ 学校出てから 久しぶり ばったり逢ったら 二人共 アベック同士の すれちがい 眠れなかった 夜だっけ あくる日あなたに 電話して 食事をしたいと 言った時 急に感じた 胸さわぎ 心の霧が 晴れたっけ その日のうちの プロポーズ その夜のうちの 口づけは おさななじみの 倖せに かおるレモンの 味だっけ あれから二年目 僕たちは 若い陽気な パパとママ それから四年目 幼な子は お手手つないで 幼稚園 おさななじみの 想い出は 青いレモンの 味がする 愛のしるしの いとし子は 遠い昔の 君と僕 |
邪馬台への道デューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 手をつないで 歩いてゆこう しずかにやすめるところへ帰ろう 痛(いた)みきった身体を 傷(すさ)みきった心を 優しくつつんでもらおう どこかにある遠い道 アーアーアーアア どこかにある遠い国 アー邪馬台 雲が走る 水が流れる 影が走る 時が流れる はるかな故郷 邪馬台 一人づつが訊ねてゆこう たしかな手応えで 受けとめよう 語りついだ話を 歌いついだ歌を 優しく伝えてゆきたい どこかにある遠い歌 アーアーアーアア どこかにある故郷 アー邪馬台 どこかにある遠い歌 アーアーアーアア どこかにある故郷 アー邪馬台 |
遠くへ行きたい水森かおり | 水森かおり | 永六輔 | 中村八大 | 丸山雅仁 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
見上げてごらん夜の星を加藤いづみ | 加藤いづみ | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる ささやかな幸せを祈ってる | |
上を向いて歩こう木山裕策 | 木山裕策 | 永六輔 | 中村八大 | 宇戸俊秀 | 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 思い出す春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて 歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 |
いつのまにか永六輔、六輔シンガーズ | 永六輔、六輔シンガーズ | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | いつのまにか 年をとって いつのまにか 親父に似てきた僕 いつのまにか 年をとって いつのまにか 僕に似てきた息子 不思議なもの いつのまに なんとなく なんとなく 苦笑い いつのまにか 年をとって いつのまにか 母親に似てきたあなた いつのまにか 年をとって いつのまにか 僕たち似たもの夫婦 不思議なもの いつのまに なんとなく なんとなく 苦笑い いつのまにか 世の中が いつのまにか 幸せに なってゆけば いいのだけれど これだけは なんとなくは いかないもの いつのまにか 年をとって いつのまにか やりたかった事もできず いつのまにか 年をとって いつのまにか じゃま者扱いさ 不思議なもの いつのまに なんとなく なんとなく 苦笑い |
嫌いな人に逢ったことが無い永六輔、六輔シンガーズ | 永六輔、六輔シンガーズ | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | I never met a man I didn't like 私は嫌いな人に逢ったことが無い どんな人でも好きになれるから あなたがもしも いやな人でも 好きになれるところを みつけ出そう I never met a man I didn't like あなたも私からそれをみつけ出してほしい Welcome trouble Welcome stranger 誰だって嫌いなことをやりたがりはしない わがままで 嘘つきで 弱虫だけど 笑顔をつくり いやなことでも 好きになれるところから始めよう Welcome trouble Welcome stranger いやなことほど 笑顔で受けとめよう あなたを愛して その愛に疲れ 別れたい時もくるだろう その時にこそ 新しい愛を みつけだそう 育てよう I never met a man I didn't like |
夢は枯野をデューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 「旅に病んで 夢は枯野をかけめぐる」 旅に病んで 夢は枯野を かけめぐる。 あの山を越えたい あの町へ行きたい あの人に逢いたい もう一度 もう一度 あの人に逢いたい 夏草や つわものどもの 夢のあと あの川を越えたい あの村へ行きたい あの人に逢いたい もう一度 もう一度 あの人に逢いたい 旅に病んで 夢は枯野を かけめぐる あの歌をききたい あの国へ行きたい あの人に逢いたい もう一度 もう一度 あの人に逢いたい。 あの人に逢いたい。 |
遠くへ行きたいベイビーブー | ベイビーブー | 永六輔 | 中村八大 | 田村武也 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
黄昏のビギンサエラ | サエラ | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 二人の肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス 初めてのキス | |
見上げてごらん夜の星を伍代夏子 | 伍代夏子 | 永六輔 | いずみたく | 石田勝範 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
見上げてごらん夜の星を米倉利紀 | 米倉利紀 | 永六輔 | いずみたく | 湯浅篤 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
黄昏のビギン佳山明生 | 佳山明生 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた 黄昏の街 貴方と逢った 初めての夜 二人の肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた 黄昏の街 あなたの瞳に うるむ星影 夕暮れ晴れた 黄昏の街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス胸元に 雨のしずくかネックレス こきざみにふるえてた 二人だけの 黄昏の街 並木の影の 初めてのキッス 初めてのキッス | |
黄昏のビギンPUSHIM | PUSHIM | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の初めてのキス 初めてのキス | |
一人ぼっちの二人moonriders | moonriders | 永六輔 | 中村八大 | 鈴木慶一 | 幸せは僕のもの 僕達二人のもの だから二人で 手をつなごう 愛されているのに さびしい僕 愛しているのに 悲しい僕 一人ぼっちの二人 しあわせな朝がきたように 悲しい夜が来る時がある その時のために 手をつなごう 愛されているのに さびしい僕 愛しているのに 悲しい僕 一人ぼっちの二人 楽しげな 笑顔もいつかは 涙がキラリと 光るもの 誰もがみんなで 手をつなごう 愛されているのに さびしい僕 愛しているのに 悲しい僕 一人ぼっちの二人 |
黄昏のビギン渡瀬恒彦 | 渡瀬恒彦 | 永六輔 | 中村八大 | 京建輔 | 雨に濡れてた 黄昏の街 貴女と会った はじめての夜 二人の肩に 銀色の雨 貴女のくちびる 濡れていたっけ 傘よささずに 僕たちは 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ボヤけてた 雨が止んでた 黄昏の町 貴女の瞳に 映る星影 夕空晴れた 黄昏の町 貴女の瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス 小きざみに ふるえてた 二人だけの 黄昏の町 並木のかげの はじめてのキス はじめてのキス |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
黄昏のビギンベイビーブー | ベイビーブー | 永六輔 | 中村八大 | 田村武也 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の初めてのキス 初めてのキス |
見上げてごらん夜の星を菅原やすのり | 菅原やすのり | 永六輔 | いずみたく | 若草恵 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
上を向いて歩こう feat. Kishi Bashiシャーロット・ケイト・フォックス | シャーロット・ケイト・フォックス | 永六輔 | 中村八大 | Kishi Bashi | 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 思い出す春の日 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 思い出す秋の日 一人ぼっちの夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜 一人ぼっちの夜 |
見上げてごらん夜の星を仲田まさえ | 仲田まさえ | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
黄昏のビギンパク・ジュニョン | パク・ジュニョン | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス | |
上を向いて歩こうウカスカジー | ウカスカジー | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 | |
弟よ君…デューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 弟よ 君 死に給うことなかれ 君 死に給うことなかれ 死に給うことなかれ (なかれ なかれ なかれ) 戦さは人を殺すことです 戦さは人に殺されることです 弟よ 君 死に給うことなかれ 若者よ 君 死に急いではいけない 君 死に急いではいけない 死に急いではいけない (いけない いけない いけない) 君は人を愛しましたか 君は人に愛されましたか 若者よ 君 死に急いではいけない いつでも死ねます 愛し合って生きて下さい 生きていて良かったと 死んで下さい 弟よ 君 死に給うことなかれ 君 死に給うことなかれ 死に給うことなかれ (なかれ なかれ なかれ) 戦さは人を殺すことです 戦さは人に殺されることです 弟よ 君 死に給うことなかれ |
河のほとりで雪村いづみ | 雪村いづみ | 永六輔 | 山本直純 | 人の世の流れを その河のほとりで 風にさからい 一人たゝずみ きらめく生命を ときめく愛を 私はみつめる みつめて育つ 愛しあう 求めあう 別れる 憎む 男ってなに 女ってなに 愛しあう 求めあう 別れる 憎む 生きるってなに それが知りたい 人の世のひろがりを その草原に立ち 名もない草の 名もない花の きらめく生命を ときめく愛を 私はみつめる みつめて育つ 愛しあう 求めあう 別れる 憎む 男ってなに 女ってなに 愛しあう 求めあう 別れる 憎む 生きるってなに それが知りたい | |
温度音頭三波春夫 | 三波春夫 | 永六輔 | 中村八大 | ハァ~ 天婦羅揚げましょ 揚げましょ 一八〇度 コラサット パンも焼きましょ 焼きましょ 一八〇度 燃える太陽 百萬度 ハァ ヨイ ヨイ 今日は晴天 よかったね ソレ よかったネ よかったネ 体温計やら 温度計 ハァ ヨイショ 温度音頭の音頭とり アラ いゝ温度 アラ いゝ音頭 (アラ いゝ温度 アラ いゝ音頭) ハァ~ ほどよい湯加減 湯加減 ホラ 四〇度 コラサット 熱湯好きなら 好きなら 四十三度 お酒人肌 三十六度 ハァ ヨイ ヨイ 今日は乾杯 よかったね ソレ よかったネ よかったネ 体温計やら 温度計 ハァ ヨイショ 温度音頭の音頭とり アラ いゝ温度 アラ いゝ音頭 (アラ いゝ温度 アラ いゝ音頭) ハァ~ 捨てては駄目だよ 駄目だよ 煙草は 千度 コラサット 火事は二千度 二千度 ソレ 火の用心 平均体温 三十六度ハァ ヨイ ヨイ 今日も平熱 よかったね ソレ よかったネ よかったネ 体温計やら 温度計 ハァ ヨイショ 温度音頭の音頭とり アラ いゝ温度 アラ いゝ音頭 | |
見上げてごらん夜の星をPUSHIM | PUSHIM | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ | |
誰も北島三郎 | 北島三郎 | 永六輔 | 中村八大 | エーーーエーーー ある日あいつが ひとめぼれして その日のうちに コレ恋わずらい エーーーエーーー あいつア生まれた 赤チャンかかえて 結婚式も コレ上げそびれ エーーーエーーー 食うや食わずでも のんきなもんだよ メシの種さえ コレ人まかせ エーーーエーーー 世間がさわごうが 戦さが起ころうが いつもニコニコ コレ知らん顔 エーーーエーーー 人が良すぎて 年もとりすぎ 女房子供に コレすてられて エーーーエーーー ある日あいつは ポックリいったよ 誰も悲しみゃ コレしなかった エーーーエーーー あいつのお墓は ノッペラぼうだよ 誰も名前を コレ知らなんだ エーーーエーーー 俺が死んだら あいつのことなんか 誰もおぼえちゃ コレいるもんか (誰も覚えちゃ コレいるもんか) エーーーエーーー エーーーエーーー | |
見上げてごらん夜の星を涼風真世 | 涼風真世 | 永六輔 | いずみたく | 三枝伸太郎 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
黄昏のビギン比嘉栄昇 | 比嘉栄昇 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる人影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の初めてのキス 初めてのキス | |
上を向いて歩こうピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 永六輔 | 中村八大 | 宮川泰 | 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 思い出す 春の日 ひとりぼっちの 夜 上を向いて 歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す 夏の日 ひとりぽっちの 夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら 歩く ひとりぼっちの 夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら 歩く ひとりぼっちの 夜 |
遠くへ行きたい本田路津子 | 本田路津子 | 永六輔 | 中村八大 | 福井崚 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じあい いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
見上げてごらん夜の星を松崎しげる | 松崎しげる | 永六輔 | いずみたく | 鈴木豪 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
黄昏のビギン西田あい | 西田あい | 永六輔 | 中村八大 | SoulJa | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス 初めてのキス 初めてのキス |
見上げてごらん夜の星を石原詢子 | 石原詢子 | 永六輔 | いずみたく | 西村幸輔 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
上を向いて歩こう佐々木真央 | 佐々木真央 | 永六輔 | 中村八大 | 坂本昌之 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 |
恋はトマト色デューク・エイセス&中山千夏 | デューク・エイセス&中山千夏 | 永六輔 | 中村八大 | あなたを トマトが愛しています あの娘は それが言えないのです トマトは淋しい片想い 一人で甘い夢をみます 夕焼けの中の二人 くちづけかわす二人 トマトの頬は真赤です 春は黄色い花びら 夏の緑に赤い実が 色づく頃二人は 愛しあえるでしょう トマトの頬は真赤です あなたを トマトが愛しています あの娘は それが言えないのです トマトは淋しい片想い 一人で甘い夢をみます 夕焼けの中の二人 くちづけかわす二人 トマトの頬は真赤です | |
見上げてごらん夜の星を木山裕策 | 木山裕策 | 永六輔 | いずみたく | 田川めぐみ | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
上を向いて歩こう三山ひろし | 三山ひろし | 永六輔 | 中村八大 | 伊戸のりお | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 |
見上げてごらん夜の星をシュガーシスターズ | シュガーシスターズ | 永六輔 | いずみたく | 小原孝 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらの様に名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらの様に名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
黄昏のビギン純名里沙 | 純名里沙 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス | |
見上げてごらん夜の星を木村充揮×近藤房之助 | 木村充揮×近藤房之助 | 永六輔 | いずみたく | 近藤房之助 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
たこ酢で一杯永六輔 | 永六輔 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | 御存知ですか タコという奴は 痛いとか 苦しいとか 感じないんです だから自分で酢ダコになって 酒の肴にされてることを 気がついてないんです 寒いな 変だな なんだか身体がバラバラだなァと 思っているんです 思いながら喰べられちゃうんです 御存知ですか イカという奴も 痛覚つまり痛みを感じないんです だから自分でイカ刺しになったり 塩辛にされてるなんて 気がついてないんです 妙だな 窮屈だな 函館の海とは違うなァと 思っているんです 思いながら喰べられちゃうんです 僕たちは生きています 笑ったり 泣いたりいたします 僕たちは生きています 愛しあっているのです 御存知ですか あなたは自分を 怒りを 悲しみを感じてますか 知らないうちに他人を不幸に しているということに 気がついていませんか 妙だな 変だな このことに気がつかないとすれば あなたも イカでタコ 誰かに喰べられちゃうんです |
見上げてごらん夜の星を夏川りみ×泉谷しげる | 夏川りみ×泉谷しげる | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
見上げてごらん夜の星を澤田知可子 | 澤田知可子 | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる 見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手を繋ごう 僕と 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる 見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
見上げてごらん夜の星を翠千賀 | 翠千賀 | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない 星が ささやかな幸せを祈ってる | |
見上げてごらん夜の星を伴都美子 | 伴都美子 | 永六輔 | いずみたく | 中村康就 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
久し振りのあなた坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 久し振りに 君とあって なつかしさに なんとなく 昔のように 何も言わず 触れた手の 指をからませて歩く あんなにも 狂おしく 燃えた恋は どこにどこに あんなにも 狂おしく 燃えた恋は 消えていった 久し振りに 二人だけの 夜も更けて 何げなく 昔の愛を たしかめあい さぐりあい 今はただ 思い出だけ あんなにも いとおしく 燃えた恋は どこにどこに あんなにも いとおしく 燃えた恋は 消えていった 久し振りに かみしめてみる 別れの夜 思い出す 昔の言葉 上を向いて 歩きなさい 涙がこぼれるわ あんなにも 痛ましく 燃えた恋は どこにどこに あんなにも 痛ましく 燃えた恋は 消えていった | |
見上げてごらん夜の星を佳山明生 | 佳山明生 | 永六輔 | いずみたく | 渋谷毅 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
見上げてごらん夜の星をデーモン閣下 | デーモン閣下 | 永六輔 | いづみたく | 林正樹・松崎雄一 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
上を向いて歩こう由紀さおり・安田祥子 | 由紀さおり・安田祥子 | 永六輔 | 中村八大 | 坂田晃一 | 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの 夜 上を向いて 歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの 夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの 夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの 夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの 夜 一人ぽっちの 夜 |
夢で逢いましょう村上ゆき | 村上ゆき | 永六輔 | 中村八大 | 夢で逢いましょう 夢で逢いましょう 夜があなたを抱きしめ 夜があなたに囁く うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢で逢いましょう うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢で逢いましょう | |
黒い花びら壮一帆 | 壮一帆 | 永六輔 | 中村八大 | 山木幸三郎 | 黒い花びら 静かに散った あの人は 帰らぬ 遠い夢 俺は知ってる 恋の悲しさ 恋の苦しさ だから だから もう恋なんか したくない したくないのさ 黒い花びら 涙にうかべ 今は亡い あの人 あゝ初恋 俺は知ってる 恋の淋しさ 恋の切なさ だから だから もう恋なんか したくない したくないのさ |
遠くへ行きたい柴田淳 | 柴田淳 | 永六輔 | 中村八大 | 河野伸 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめてみたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
見上げてごらん夜の星を今陽子 | 今陽子 | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうぼくと 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
黄昏のビギン半崎美子 | 半崎美子 | 永六輔 | 中村八大 | 武部聡志 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
五ツの約束デューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | どこまでも どこまでも 話あうんだ 仲間で 意見出すんだ みんなで それから 決めればいいことだ いつまでも いつまでも 努力するんだ 仲間で 手助けするんだ みんなで 誰もが 夢をみられるように 誰だって 誰だって 心はひとつ 仲間さ 肩を組もうよ みんなで 誰だって 初めから偉くない あの国も この国も みんな人間 仲間さ 一緒にやろう みんなで 教えられたり 教えたり 新しいこと 古いこと 歴史を学ぶ 仲間さ 明日をつくろう みんなで 勇気で未来にはばたこう! 一、廣ク會議を興シ萬機公論ニ決スへシ 一、上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ 一、官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ 人心ヲシテ倦マサラシメンコトヲ要ス 一、舊來ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ 一、智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スへシ |
芽ばえて、そして秋元順子 | 秋元順子 | 永六輔 | 中村八大 | 桑山哲也 | あなたのまつげが ふるえてとじて なみだのしずくが つたっておちて 私に芽生えた あなたへの愛 芽生えて ひよわな 愛の心を やさしくやさしく 育てる月日 やがては私を 抱きしめる愛 その愛が 私を育てた愛が 今は 私をくるしめ 悩ませるの あなたのまつげが ふるえてとじて なみだのしずくが つたっておちて それが終りの あなたへの愛 その愛が 私を育てた愛が 今は 私をくるしめ 悩ませるの あなたのまつげが ふるえてとじて なみだのしずくが つたっておちて それが終りの あなたへの愛 あなたへの愛‥‥ |
上を向いて歩こう愛来、葉月智子、華山志歩(3B junior) | 愛来、葉月智子、華山志歩(3B junior) | 永六輔 | 中村八大 | 設楽哲也 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 |
夢で逢いましょう木村充揮×近藤房之助 | 木村充揮×近藤房之助 | 永六輔 | 中村八大 | 近藤房之助 | 夢で逢いましょう 夢で逢いましょう 夜があなたを抱きしめ 夜があなたに囁く うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢で逢いましょう うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢で逢いましょう |
見上げてごらん夜の星を菅原洋一 | 菅原洋一 | 永六輔 | いずみたく | 大貫祐一郎 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる |
さよなら長谷川きよし | 長谷川きよし | 永六輔 | 長谷川きよし | 乾裕樹 | さよなら。さよなら。 ……さようなら。さよなら。 又 逢おうね 又 逢えるね 笑って逢える日が きっと来るさ あなたが悪いんじゃない 僕が悪いのでもない 逢って 別れて 又逢って 笑っていられる人生を生きよう どうして。どうして。 ……どうして。どうして? もう 逢わない なぜ 逢えない 二度と逢わないと いいきれるの あなたは疲れきっている 僕も疲れてしまった 逢って 別れて 又逢って 少しづつ大人になってゆけるさ |
黄昏のビギン高岡早紀 | 高岡早紀 | 永六輔 | 中村八大 | Takashi Yanagawa | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
一人ぼっちの二人JAYWALK | JAYWALK | 永六輔 | 中村八大 | JAYWALK | 幸は僕のもの 僕達二人のもの だから二人で 手をつなごう 愛されてるのに さびしい僕 愛しているのに 悲しい僕 一人ぼっちの二人 しあわせな朝がきたように 悲しい夜が来る時がある その時のために 手をつなごう 愛されてるのに さびしい僕 愛しているのに 悲しい僕 一人ぼっちの二人 楽しげな 笑顔もいつかは 涙がキラリと 光るもの 誰もがみんなで 手をつなごう 愛されてるのに さびしい僕 愛しているのに 悲しい僕 一人ぼっちの二人 |
見上げてごらん夜の星をフォーリーブス | フォーリーブス | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな しあわせを歌ってる 見上げてごらん夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな しあわせを祈ってる 手をつなごう 僕と 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな しあわせを歌ってる 見上げてごらん夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな しあわせを祈ってる | |
上を向いて歩こう村上ゆき | 村上ゆき | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 | |
黄昏のビギン平山みき | 平山みき | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に銀色の雨 あなたの唇濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス 初めてのキス | |
上を向いて歩こう白鳥英美子 | 白鳥英美子 | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す夏の日 一人ぽっちの夜 しあわせは雲の上に しあわせは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星の影に 悲しみは月の影に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 | |
刀を抜いて坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 抜いた刀で大根切って 漬けりゃこの世は 丸くなる ポリポリのバリバリ バリバリのポリポリ ポリポリのバリバリ バリバリのポリポリ 刀を抜いても血は流さずに 汗を流して 働こう ポリポリのバリバリ バリバリのポリポリ ポリポリのバリバリ バリバリのポリポリ お江戸名物タクワン漬けと 俺とお前の 味の良さ ポリポリのバリバリ バリバリのポリポリ ポリポリのバリバリ バリバリのポリポリ 刀を抜いて | |
黄昏のビギン稲垣潤一 with 島健 | 稲垣潤一 with 島健 | 永六輔 | 中村八大 | 島健 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
上を向いて歩こう朝倉さや | 朝倉さや | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思いだす 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思いだす 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぼっちの夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて 歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 | |
ミーケとマライケ坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | チューリップ 咲く村に 咲いた二人の娘の名 ミーケ マライケ 約束は 風車小屋 恋人を待つ娘たち ミーケ マライケ つつましく ひそやかな オランダ娘 待ち呆け 待ち呆け 肩すぼめる ミーケ マライケ ポコポコと 鳴る木靴 楡の並木のレンガ道 ミーケ マライケ 待ちつかれ 涙ぐむ 白いレースのガラス越しに ミーケ マライケ つつましく ひそやかな オランダ娘 恋人の 夢をみる 僕の夢みる ミーケ マライケ ミーケ マライケ | |
見上げてごらん夜の星を川中美幸 | 川中美幸 | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる | |
見上げてごらん夜の星を松原健之 | 松原健之 | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
見上げてごらん夜の星を大江千里 | 大江千里 | 永六輔 | いずみたく | 大江千里 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる ささやかな幸せを祈ってる |
見上げてごらん夜の星を由紀さおり・安田祥子 | 由紀さおり・安田祥子 | 永六輔 | いずみたく | 坂田晃一 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
見上げてごらん夜の星をMEGUMI feat. CORN HEAD | MEGUMI feat. CORN HEAD | 永六輔 | いずみたく | Pendulum Box | (RAP/CORN HEAD) 今日も飛び出す家から 満月も雲からのぞけば 周り見渡しゃお星がキラキラ 始めようこんな夜だから 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクラのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる (RAP/CORN HEAD) So Mi Think 祈り続ける君の想い 受け止めてやるぜどんと来いや 既にオレはスタンバイ(オーライ!) 君が揃えば乾杯(もう一杯!) 行くぞ! 君の瞳に星降る夜も 君の心が曇っていても 偽りでなく真実を話そう 朝になっても明日がある So 世界どこにいても この大きな空は見えるだろ ここには祈り捧げる女の子 全ての人に夢を Anyway 二人歌い続ける限り 変わる事無いオレらの気持ち 伝えたいのさ君たちに やることやれば近付く夢に 進む時間は止められない 続く道には終わりが無い 上に行きたきゃ乗り越えろ無理難題 語り続けろ All Night 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクラのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる (RAP/CORN HEAD) 進む時間は止められない 続く道には終わりが無い うまく行きたきゃ乗り越えろ無理難題 語り続けろ All Night |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
上を向いて歩こう松崎しげる | 松崎しげる | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 思い出す春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 | |
遠くへ行きたい三山ひろし | 三山ひろし | 永六輔 | 中村八大 | 伊戸のりお | 知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海をながめていたい どこか遠くへ行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人とめぐり逢いたい どこか遠くへ行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人とめぐり逢いたい どこか遠くへ行きたい |
上を向いて歩こうおおたか静流 | おおたか静流 | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて 歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて 歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて 歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜 | |
見上げてごらん夜の星をDEEN featuring ダイアナ湯川 | DEEN featuring ダイアナ湯川 | 永六輔 | いずみたく | DEEN・時乗浩一郎 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
見上げてごらん夜の星を菅原洋一&菅原英介 | 菅原洋一&菅原英介 | 永六輔 | いずみたく | 大貫祐一郎 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる |
遠くへ行きたい由紀さおり・安田祥子 | 由紀さおり・安田祥子 | 永六輔 | 中村八大 | 坂田晃一 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
黄昏のビギン安奈淳 | 安奈淳 | 永六輔 | 中村八大 | 貫田重夫 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
遠くへ行きたい菅原洋一 | 菅原洋一 | 永六輔 | 中村八大 | 大貫祐一郎 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
見上げてごらん夜の星をフランク永井 | フランク永井 | 永六輔 | いずみたく | 福井利雄 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
遠くへ行きたい伍代夏子 | 伍代夏子 | 永六輔 | 中村八大 | 石田勝範 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
黄昏のビギン柴田淳 | 柴田淳 | 永六輔 | 中村八大 | 河野伸 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳 うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の 初めてのキス 初めてのキス |
見上げてごらん夜の星をs4 | s4 | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうぼくと 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
黄昏のビギン山川豊 | 山川豊 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス | |
背のび坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 19… 19… 19? 子供だな 僕は大人なんだと 背のびしてて 疲れちゃったな 僕は子供じゃないと 背のびしてて 疲れちゃったな あの人が言ってたな 若すぎるのよ あなたは 僕は大人なんだと 子供じゃないと 背のびしすぎたな 僕は涙なんか こぼすもんか 大人だもの 僕は泣きたい 泣きたい 甘ったれたい 子供だもの あの人が囁いた こうして大人になるのよ 僕は初めて恋が苦しいもんだと教えられた あの人は23 23 23か… 大人だな 僕は大人なんだと 子供じゃないと 背のびしすぎたな 背のびしすぎたな 疲れちゃったな | |
ラブ ラブ ラブ坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | ラブ ラブ ラブ ラブ ラブ ラブ いい娘がいないかな ブラ ブラ ブラ ブラ ブラ ブラ いい娘がいないかな ウロ ウロ ウロ ウロ ウロ ウロ いい娘がいないかな キョロ キョロ キョロ キョロ キョロ キョロ いい娘がいないかな いい娘がいないかな オーマイラブ ニヤ ニヤ ニヤ ニヤ ニヤ ニヤ いい娘がみつかった ヘラ ヘラ ヘラ ヘラ ヘラ ヘラ いい娘がみつかった ウキ ウキ ウキ ウキ ウキ ウキ いい娘がみつかった デレ デレ デレ デレ デレ デレ いい娘がみつかった いい娘がみつかった アイラブユー アラ アラ アラ アラ アラ アラ いい娘がにげちゃった シク シク シク シク シク シク いい娘がにげちゃった プン プン プン プン プン プン いい娘がにげちゃった ブツ ブツ ブツ ブツ ブツ ブツ いい娘がにげちゃった いい娘がにげちゃった オーマイラブ ラブ ラブ ラブ ラブ ラブ ラブ いい娘がいないかな ブラ ブラ ブラ ブラ ブラ ブラ いい娘がいないかな ウロ ウロ ウロ ウロ ウロ ウロ いい娘がいないかな キョロ キョロ キョロ キョロ キョロ キョロ いい娘がいないかな いい娘がいないかな オーマイラブ | |
見上げてごらん夜の星を和幸 | 和幸 | 永六輔 | いずみたく | 加藤和彦 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる |
こんにちは赤ちゃん美空ひばり | 美空ひばり | 永六輔 | 中村八大 | こんにちは赤ちゃん あなたの笑顔 こんにちは赤ちゃん あなたの泣き声 そのちいさな手 つぶらな瞳 はじめまして わたしがママよ こんにちは赤ちゃん あなたの生命 こんにちは赤ちゃん あなたの未来に この幸福が パパの希望よ はじめまして わたしがママよ ふたりだけの 愛のしるし すこやかに美しく 育てといのる こんにちは赤ちゃん お願いがあるの こんにちは赤ちゃん ときどきはパパと ホラふたりだけの 静かな夜を つくってほしいの おやすみなさい お願い赤ちゃん おやすみ赤ちゃん わたしがママよ | |
見上げてごらん夜の星を新垣勉 | 新垣勉 | 永六輔 | いずみたく | 淡海悟郎 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
僕と今夜坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 誰でもいい 誰でも 僕に聞いてくれないか 何で泣いてるのか 涙ぐむのか 僕は答える 笑って答える 泣いてなんかいないさ そんな様子に 見えただけだと 誰でもいい 誰でも 僕をなぐってくれないか 元気がない奴と だらしがないと 僕は笑ってなぐり返すさ 元気はあるこの通り そんな様子に みえただけだと 誰でもいい 誰でも 僕に話しかけてくれ なぐさめはいらない 世間話を 僕もしゃべるのさ 馬鹿な話で 朝まで笑わせてやる 誰でもいい 誰でも 何も聞かず 今夜だけ 今夜だけ 今夜だけ | |
めぐり逢いチェリッシュ | チェリッシュ | 永六輔 | 渡辺貞夫 | ラ…… ラソミレドラ…… めぐり逢い寄りそう言葉 そしてメロディ 歌が生れる 歌がある 僕がいる 海が 空が 風が 青いしあわせな この世界を創る歌う めぐり逢い寄りそう二人 そしてふるさと 君と帰ろう ラ…… ラソミレドラ…… めぐり逢い寄りそう言葉 そしてメロディ 愛が生れる 愛がある 君がいる 夢が 明日が 国が 歌うまぼろしの この世界もいつか終る さようなら お別れ言葉 そしてメロディ 僕も君も | |
海と空の間でデューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 嵐は去った 嘘のように 嘘のように 嵐は去った 静かな海 静かな空 ただそれだけの中に 咸臨丸はゆく 風は去った 荒れ狂った 荒れ狂った 波は去った 広がる海 広がる空 ただその広さの中に 咸臨丸はゆく 青い 青い広さ ちいさな ちいさな白い帆 大きな 大きな未来 ちいさな船 大きな夢 嵐は去った オモカジ一杯 ヨウソローヨウソローヨウソロー 嵐は去った 明日の海 明日の空 ただその若さの中に 咸臨丸はゆく咸臨丸はゆく咸臨丸はゆく |
うちの大物坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 男児志を立てて郷関を出ず 学若し成るなくんば死すとも還らず 「男たらゆうもんは、泣き言ば言わんたい。」 男たらゆうもんは 泣き言ば言わんたい ばってん涙も 大切たい どぎゃんもごぎゃんも ならんときゃ じさまのごたる 男泣き 男たらゆうもんは 度胸ばひとつたい ばってん無茶は いかんたい なんでんかんでん 引受けて じさまのごたる 男伊達 男たらゆうもんは でっかく生きようち ばってん情けも 身につけろ なんじゃかんじゃ 言いよるけん じさまのごたる 心意気 | |
黄昏のビギン八反安未果 | 八反安未果 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた 黄昏の街 あなたと会った 初めての夜 二人の肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに ぼくたちは 歩き続けた 雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨が止んでた 黄昏の街 あなたの瞳に 写る星影 夕空晴れた 黄昏の街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス 小刻みに ふるえてた 二人だけの 黄昏の街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス | |
黄昏のビギン蘭華 | 蘭華 | 永六輔 | 中村八大 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳 うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の蔭(かげ)の 初めてのキス 初めてのキス | |
黄昏のビギン中条きよし | 中条きよし | 永六輔 | 中村八大 | 溝渕新一郎 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
遠くへ行きたい美空ひばり | 美空ひばり | 永六輔 | 中村八大 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい | |
黄昏のビギン三山ひろし | 三山ひろし | 永六輔 | 中村八大 | 松井タツオ | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に銀色の雨 あなたの唇濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
夢で逢いましょう渡辺えり | 渡辺えり | 永六輔 | 中村八大 | 三枝伸太郎 | 夢で逢いましょう 夢で逢いましょう 夜があなたを抱きしめ 夜があなたに囁く うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も僕も 夢で逢いましょう うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢で逢いましょう |
涙坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 橋本光雄 | 涙かれはて かわききった 心うつろに 昔思う 涙あふれて ほほをつたった 遠い昔 幼い日 今一人 泣くに泣けずに 失った 幸せを追う 涙かれはて 思い知った 泣けることの 幸せ 今一人 泣くに泣けずに 失った 幸せを追う 涙かれはて 思い知った 泣けることの 幸せ 泣けることの 幸せ | |
遠くへ行きたいボニージャックス | ボニージャックス | 永六輔 | 中村八大 | 知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海をながめていたい どこか遠くへ行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか一人旅 愛する人とめぐり逢いたい どこか遠くへ行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人とめぐり逢いたい どこか遠くへ行きたい |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
私でよかったら倍賞千恵子 | 倍賞千恵子 | 永六輔 | 中村八大 | 私でよかったら 私はよろこんで あなたの胸に だかれます 明日のことは 知らない きらいになるかも しれない でもいいの 私でよかったら どうぞ 私でよかったら 私はよろこんで あなたの愛を ちかいます わかれの日は 知らない 泣きかなしむかも しれない でもいいの 私でよかったら どうぞ 私でよかったら 私はよろこんで あなたの言葉を 信じます 幸福(しあわせ)かは 知らない 苦しみぬくかも しれない でもいいの 私でよかったら どうぞ どうぞ | |
帰りたい僕坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 帰りたいどこへでもなく 誰のところへでもなく帰りたい この心を 心のままを 抱きしめてくれるところへ帰りたい 山のかなたの空遠くても 歩きつづけて 幸せのふところに 抱きしめられたい この心を 心のままを 抱きしめてくれるところへ帰りたい 幻の青い鳥でも 探しつづけて 幸せの両うでに 抱きしめられたい この心を 心のままを 抱きしめてくれるところへ帰りたい | |
帰ろかな真木ことみ | 真木ことみ | 永六輔 | 中村八大 | 矢田部正 | 淋しくて言うんじゃないが 帰ろかな 帰ろかな 故郷(くに)のおふくろ 便りじゃ元気 だけど気になる やっぱり親子 帰ろかな 帰るのよそうかな 恋しくて言うんじゃないが 帰ろかな 帰ろかな 村のあの娘は 数えて十九 そぞろ気になる やっぱりほの字 帰ろかな 帰るのよそうかな 嬉しくて言うんじゃないが 帰ろかな 帰ろかな やればやれそな 東京暮し 嫁も貰って おふくろ孝行 帰ろかな 迎えに行こうかな |
黄昏のビギン市川由紀乃 | 市川由紀乃 | 永六輔 | 中村八大 | 成田玲 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の初めてのキス 初めてのキス |
帰ろかな福田こうへい | 福田こうへい | 永六輔 | 中村八大 | 近藤俊一 | 淋(さみ)しくて 言うんじゃないが 帰ろかな 帰ろかな 故郷(くに)のおふくろ 便りじゃ元気 だけど気になる やっぱり親子 帰ろかな 帰るのよそうかな 恋しくて 言うんじゃないが 帰ろかな 帰ろかな 村のあの娘(こ)は 数えて十九 そぞろ気になる やっぱりほの字 帰ろかな 帰るのよそうかな 嬉(うれ)しくて 言うんじゃないが 帰ろかな 帰ろかな やればやれそな 東京暮し 嫁も貰(もら)って おふくろ孝行 帰ろかな 迎えに行こうかな |
戦争が終わった日デューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 戦争が終った時の あの青空 戦争が終った時の あの花の色 そして 今日まで 帰って来ない人たちのあの声 それを歌い伝えたい 戦争が終った朝の あの幸福(しあわせ) 戦争が終った夜の あの安心 そして 生命を 無残に奪っていった人たちのこと それを歌い伝えたい 殺してはいけない 殺されてはいけない それに手を借してはいけない 戦争が終った頃の あの 思い出 戦争が終った頃の あの青春 そして あれから 生れて 今 青春の人たちに それを歌い伝えたい |
僕が君なら坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 僕が君なら 僕が君なら 君の云ったように さよならと云おう でも僕は君じゃない 僕は君じゃない 君が僕なら 君が僕なら 僕の云うように 別れないと云う でも君は僕じゃない 君は僕じゃない 君は君 僕は僕 君は君 僕は僕 僕が君なら 僕が君なら 君が去ったように ふりむかない でも僕は君じゃない 僕は君じゃない 人は人 夢は夢 人は人 夢は夢 僕が君なら 僕が君なら こんな苦しいことに なるわけはないさ でも僕は君じゃない 僕は君じゃない でも僕は君じゃない 僕は君じゃない | |
こんにちは赤ちゃん中村八大シンガーズ | 中村八大シンガーズ | 永六輔 | 中村八大 | こんにちは 赤ちゃん あなたの笑顔 こんにちは 赤ちゃん あなたの泣き声 そのちいさな手 つぶらな瞳 はじめまして わたしがママよ こんにちは 赤ちゃん あなたの生命 こんにちは 赤ちゃん あなたの未来に この幸福が パパの希望よ はじめまして わたしがママよ ふたりだけの 愛のしるし すこやかに美しく 育てといのる こんにちは 赤ちゃん お願いがあるの こんにちは 赤ちゃん ときどきはパパと ホラ ふたりだけの 静かな夜を つくってほしいの おやすみなさい おねがい赤ちゃん おやすみ赤ちゃん わたしがママよ | |
青春を賭けろ水原弘 | 水原弘 | 永六輔 | 中村八大 | ガッチリ イカスゼ アイゝゝゝ 女の憧れ アイゝゝゝ そいつが俺だよ アイゝゝゝ 男も惚れるぜ アイゝゝゝ 若さ賭けて体当り そら ふむ どかんと行こう まかしとけ そら 乾杯だ 手をつなこう アイゝゝゝ 讃えろ青春 アイゝゝゝ 若さ賭けて体当り そら 乾杯だ まかしとけ 若さが はち切れそうだ ガッチリ イカスゼ アイゝゝゝ 男の憧れ アイゝゝゝ そいつが彼女さ アイゝゝゝ 女も惚れるよ アイゝゝゝ 若さ賭けて体当り そら ふむ どかんと行こう まかしとけ そら 乾杯だ 手をつなごう アイゝゝゝ 讃えろ青春 アイゝゝゝ 若さ賭けて体当り そら 乾杯だ まかしとけ 若さが はち切れそうだ 若さ賭けて体当り そら ふむ どかんと行こう まかしとけ そら 乾杯だ 手をつなごう アイゝゝゝ 讃えろ青春 アイゝゝゝ 若さ賭けて体当り そら 乾杯だ まかしとけ 若さが はち切れそうだ | |
見上げてごらん夜の星を五木ひろし | 五木ひろし | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる | |
五十三次四人旅デューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 行って来るぞォー 達者でなァー 水に気をつけろよー 女にも気をつけろよー お江戸日本橋日本晴れ 品川女郎衆に見送られ 六郷渡れば川崎に 宿は神奈川泊りにしよ えーお泊りはこちら えーそこの旅の方 保土谷ぬければはや戸塚 お軽勘平の松並木 これより鎌倉 藤沢の 次は平塚相模灘 エイホーエイホー…… どいたどいたどいたどいたどいたどいた 飛脚はエイホと大磯を 小田原提灯ぶらさげて 箱根八里の夜は早い 三島は女郎衆のお出迎え ご案内ィー四人さん 千本松原、田子の浦 沼津、原から吉原へ 富士のお山を振り返りゃ 蒲原(かんばら)までの戻り馬 ドウドウドウ旦那 馬はどうかねェ 由比正雪の墓参り 波打際を興津(おきつ)まで 江尻で売り出す次郎長も 府中じゃまだまだ青二才 下にい 下にい ハハーッ 丸子(まりこ)のとろろ吐月峯(とげっぽう) 一服してから飯にしよう 岡部(おかべ)、宇津(うつ)え谷峠越え 藤枝、島田で大井川 川止めだよう川止めだよう 金谷の宿で水祝い 日坂(にっさか)、小夜(さよ)の夜泣石 掛川(かけがわ)城下を袋井へ 飯盛女が客をひく いい男ッ 女殺しッ 今夜はなさないよォ 見付を出れば天竜川 うなぎ丼 浜松の 浜名湖ながめりゃ舞坂(まいさか)で 新居(あらい)の関所取調べ アーこれこれその方 いずこに参るかな 入り鉄砲に出女と 旅の手形で白須賀へ 二川(にかわ) 吉田も松並木 御油(ごゆ)は遊女の多い町 旦那若いのがいますよ 泣いて別れる宿の朝 御油(ごゆ)よりいでて赤坂や 芭蕉もよんで藤川へ 今夜は岡崎 知立(ちりゅう)まで あんま上下 16文…… 鳴海(なるみ)しぼりの手拭いで 熱田神宮の手水鉢(ちょうずばち) 七里の渡しの船が出る 行く手は桑名(くわな)、四日市 ハイッ ハイッ アッチチハイ ハマグリの焼いたのいかが ここより左 伊勢参り 荒神山(こうじんやま)へは石薬師(いしやくし) 庄野(しょうの) 亀山(かめやま) 鈴鹿(すずか)川 峠を前に又関所 コラ荷物を調べるぞ 鈴鹿峠の坂下で 荷づくろいして肩にしょい 近江(おおみ)の国は土山(つちやま)の 水口(みなぐち)、石部(いしべ)の茶屋へ来る お伊勢参りは石部の茶屋で 草津で別れる仲仙道 琵琶湖がひろがる宿、大津 逢坂(おうさか)峠をひとくだり 京は三条 おいでやす へーお江戸からおいで やしたんどすか 五十三次東海道 日本橋から三条の 橋まで一日十里ずつ 十三日の足の旅 新幹線なら三時間 |
遠くへ行きたい比嘉栄昇 | 比嘉栄昇 | 永六輔 | 中村八大 | 知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海をながめていたい どこか遠くへ行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ行きたい | |
見上げてごらん夜の星を島津亜矢 | 島津亜矢 | 永六輔 | いずみたく | 京建輔 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる |
見上げてごらん夜の星を氷川きよし | 氷川きよし | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる | |
あなたはどこにデューク・エイセス | デューク・エイセス | 永六輔 | いずみたく | いずみたく・大柿隆 | 旅の衣は鈴懸の鈴懸の 露けき袖やしおるらん あなたは今 どこにいますか どこへ行ってしまうのですか 明日のない旅を 夜だけの道を どこへ行くのですか 私がいてはいけないのですか? 私は今 ここにいます どこへ行くこともしません あなたのいない私 朝の来ない私 どこへ行くのですか 私がいてはいけないのですか? しずやしず しずのおだまきくりかえし むかしをいまに おもうともがな あなたは今 お元気ですか どこへ行ってしまったのですか ひとりぼっちのあなた ひとりぼっちのわたし どこにいるのですか 二人でいてはいけないのですか? |
見上げてごらん夜の星を森山良子 | 森山良子 | 永六輔 | いずみたく | 小倉博和 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
遠くへ行きたい島津亜矢 | 島津亜矢 | 永六輔 | 中村八大 | 田代修二 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行(い)きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい どこか遠くへ 行きたい |
上を向いて歩こう水谷豊 | 水谷豊 | 永六輔 | 中村八大 | 佐藤準 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 思い出す秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 |
ヒゲの唄坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 僕にはひげがある きのうはえたひげ 大人のしるし 男のしるし 僕にはひげがある 一本だけだけど 大切なひげ 生えたてのひげ 僕は待っていた 大人になる日を 愛のささやける日を 僕にはひげがある きのうはえたひげ 大人のしるし 男のしるし 僕は待っていた ひげのそれる日を にきびの消える日を 僕にはひげがある きのうはえたひげ 大人のしるし 男のしるし 僕にはひげがある | |
見上げてごらん夜の星をyu-yu | yu-yu | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる | |
僕だって歌うさ永六輔 | 永六輔 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | 一人だけの時には 僕だって歌うさ 一人だけの時なら 俺だって叫ぶさ みんなみんな あなたの好きな お前の好きな 歌を歌うのさ 一人だけの時には 僕だって泣くのさ 一人だけの時なら 俺だって泣くのさ いつもいつも 笑っている分だけ 笑顔の分だけ 涙を流すのさ 一人だけの時には 僕だって歌うさ 一人だけの時なら 俺だって叫ぶさ なぜかなぜか 村田英雄や 水原弘の歌を歌うのさ |
遠くへ行きたい森山直太朗 | 森山直太朗 | 永六輔 | 中村八大 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と 巡り逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か幸せを 愛する人と 巡り逢いたい どこか遠くへ 行きたい | |
遠くへ行きたい上條恒彦 | 上條恒彦 | 永六輔 | 中村八大 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい ルルル……… | |
見上げてごらん夜の星を三山ひろし | 三山ひろし | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる | |
黄昏のビギン由紀さおり | 由紀さおり | 永六輔 | 中村八大 | 川口大輔 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
スポットライト坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | 星がひとつ消えた 又ひとつ 夜あけの空に消えて 雲が赤く燃える 又赤く 東の空が燃えてゆく 陽がのぼり今日という名の 舞台の幕があがる あがる 人は皆自分の人生の主役を 明日のために演じよう 演じよう 朝の光さして輝けば 誰もが皆大スター かけがえのないこの一日を この生命をかけて生きよう 人は一人一人 皆一人 今日の舞台の大スター 大スター 今日の舞台の大スター 大スター |
芽生えて、そしてさだまさし | さだまさし | 永六輔 | 中村八大 | 渡辺俊幸 | あなたのまつ毛が ふるえて閉じて 涙のしずくが つたって落ちて 私に芽生えた あなたへの愛 芽生えてひよわな愛の心を 優しく優しく育てる月日 やがては私を抱きしめる愛 その愛が 私が育てた愛が 今は私を苦しめ悲しめるの あなたのまつ毛が ふるえて閉じて 涙のしずくが つたって落ちて それが終わりの あなたへの愛 |
ともだち南こうせつ | 南こうせつ | 永六輔 | いずみたく | 徳竹弘文 | ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の 小さな草も 生きている 笑ってる ホラ 笑ってる 君の目の前の 小さな花も 生きている 泣いている ホラ 泣いている 君が遠く見る あの雲も山も 生きている 歌ってる ホラ 歌ってる ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ ホラ 歌おうよ ホラ ともだちだ |
故郷のようにさだまさし | さだまさし | 永六輔 | 中村八大 | 渡辺俊幸 | あなたが故郷を愛すように 私は愛されたい愛されたい 私が故郷を愛すように あなたを愛したい愛したい そこに生まれ育った私 あなたと見つけ育てた愛 あなたが故郷をしのぶように あなたの面影をしのぶ私 山や海がいつまでもあるように あなたの愛もいつまでも 私が故郷を忘れないよいに あなたを離さない離さない |
黒い花びら八代亜紀 | 八代亜紀 | 永六輔 | 中村八大 | 黒い花びら 静かに散った あの人は帰らぬ 遠い夢 俺は知ってる 恋の悲しさ 恋の苦しさ だから だから もう恋なんか したくない したくないのさ 黒い花びら 涙にうかべ 今は亡いあの人 ああ初恋 俺は知ってる 恋の淋しさ 恋の切なさ だから だから もう恋なんか したくない したくないのさ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
上を向いて歩こうIris | Iris | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぼっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぼっちの夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜 | |
見上げてごらん夜の星を岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 永六輔 | いずみたく | 松下誠 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 祈ってる |
黒い貝殻水原弘 | 水原弘 | 永六輔 | 中村八大 | 黒い貝殻 耳に押し当て波に聞く 夏の想い出 悲し あゝあゝ 冬の海に泣く 俺 砂浜に 涙のあと 黒い貝殻 頬にすりよせ 風に聞く いとしあの人 いずこ あゝ 冬の海に泣く 俺 砂浜に 涙のあと あゝ あゝ あゝ | |
坊や坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | 坊や おまえを見つめていると 坊や おまえがにじんでくるんだ 坊や おかしいと思うだろう さあおいで パパのところへ 坊や パパは泣き虫なのさ 坊や パパは照れているのさ 坊や おかしいと思うだろう さあおいで パパのところへ おまえが初めて パパに笑った時 おまえが初めて 歩いてみせた時 重いランドセルによろめいた時 運動会で 一番ビリで走っていた時 おまえはいつも にじんで見えた 坊や おまえはもう若者だ 坊や おまえはパパと変らない 坊や おかしいと思うだろう ほら又 おまえがにじむ |
夢で逢いましょう谷村新司 | 谷村新司 | 永六輔 | 中村八大 | 石坂慶彦・瀬戸谷芳治 | 夢であいましょう 夢であいましょう 夜があなたを抱きしめ 夜があなたに囁く うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢であいましょう うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢であいましょう |
見上げてごらん夜の星を林部智史 | 林部智史 | 永六輔 | いずみたく | 安部潤 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
コングラチュレーションズ坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | P.Coulter・B.Martin | コングラチュレーション 幸せが ぼくにほほえみかけている コングラチュレーション 幸せが 君をやさしく抱いている 目と目 肩と肩 小指と小指 花と小犬と波とつばめと ラララ ラララララ ララララララ……… 初めてのランデブー コングラチュレーション 世界中が ばくのこの腕の中にある コングラチュレーション 世界中を 君にすべてあげてしまおう 頬と頬 唇と唇 星と夜風と月と木陰と ラララ ラララララ ララララララ……… 初めての ラララ キッス! コングラチュレーション さァ踊ろう ぼくはもう君をはなさない コングラチュレーション さァ踊ろう 君は似合う ウェディングドレス コングラチュレーション 幸せが ぼくにほほえみかけている コングラチュレーション 幸せが 君をやさしく 抱いている | |
行ってみよう坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | いずみたく | あの人が いなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう 行くあてがなくっても 僕は行ってみよう そこが暗くても 僕は行ってみよう 明日の朝は胸いっぱいに 幸せもとめ僕は出かける あの人がいなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう | |
上を向いて歩こう斉藤和義 | 斉藤和義 | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜 思い出す秋の日 一人ぽっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの夜 一人ぽっちの夜 | |
見上げてごらん夜の星を倍賞千恵子 | 倍賞千恵子 | 永六輔 | いずみたく | 小六禮次郎 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる ささやかな幸せを 祈ってる |
見上げてごらん夜の星をMs.OOJA | Ms.OOJA | 永六輔 | いずみたく | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる | |
黄昏のビギン氷川きよし | 氷川きよし | 永六輔 | 中村八大 | 石倉重信 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
君なんか君なんか坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 君なんか 君なんか 好きじゃないよ 好きじゃない 僕にはいい人 沢山いるもン どうだって いいんだ 君なんか アハハのハだ 君なんか 君なんか なんとも思っちゃ いないんだ 僕はデートの 予約でいっぱい どうだって いいんだ 君なんか ウフフのフだ 君なんか 君なんか ものの数にも はいってない 僕は若いし 仕事もあるし どうだって いいんだ 君なんか イヒヒのヒだ 君なんか 君なんか そりゃ素敵な 女の子 僕もちょっとは いかれているけれど どうだって いいんだ 君なんか エヘヘのヘだ 君なんか 君なんか チットもやさしく してくれない 僕にはそれが トッテも淋しい どうだって いいんだ 僕なんか オホホイのホーイ ホーイだ ホーイだ ホーイだ ホーイ | |
黄昏のビギン with 大江千里岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 永六輔 | 中村八大 | 大江千里 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス 初めてのキス |
結婚通知坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 昨日二人で ハガキを買った 二十円百枚 ハガキに書いた 結婚通知を 二人で書いた いつか彼女が ハガキをくれた 十円だった ハガキに読めた 私も好きと それだけ読めた 僕は彼女に ハガキを書いた 七円だった ハガキに書いた 君が好きだと 毎日書いた 生れて 初めて 絵ハガキ出した 五円だった 切手を貼って 修学旅行で 我家に出した 親父が古い ハガキをみせた 一銭五厘と かすかに読めた 親父の親父の名前があった 親父の親父は ハガキで行った 鉄砲持って 戦争に行った 一銭五厘で 生命をすてた 親父の親父は ハガキで行った 鉄砲持って 戦争に行った 一銭五厘で 生命をすてた 一銭五厘のハガキで死んだ 一銭五厘のハガキで死んだ | |
黄昏のビギン和幸 | 和幸 | 永六輔 | 中村八大 | 加藤和彦 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うるむ星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳に 夜のおとずれ 濡れたブラウス胸元に 雨のしずくかネックレス こきざみにふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
見上げてごらん夜の星を鈴木雅之 | 鈴木雅之 | 永六輔 | いずみたく | David Matthews | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう僕と 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 手をつなごう僕と 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる |
見上げてごらん夜の星をクリス・ハート | クリス・ハート | 永六輔 | いずみたく | 堀倉彰 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
黒い花びら秋元順子 | 秋元順子 | 永六輔 | 中村八大 | 矢野立美 | 黒い花びら 静かに散った あの人は帰らぬ 遠い夢 俺は知ってる 恋の悲しさ 恋の苦しさ だから だから もう恋なんか したくない したくないのさ 黒い花びら 涙にうかべ 今は亡いあの人 ああ初恋 俺は知ってる 恋の淋しさ 恋の切なさ だから だから もう恋なんか したくない したくないのさ |
黄昏のビギン川上大輔 | 川上大輔 | 永六輔 | 中村八大 | 坂本昌之 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳 うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
上を向いて歩こう石原詢子 | 石原詢子 | 永六輔 | 中村八大 | 矢田部正 | 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっち の夜 上を向いて 歩こう にじんだ 星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぽっちの 夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぽっちの 夜 思い出す 秋の日 一人ぽっちの 夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて 歩こう 涙が こぼれないように 泣きながら歩く 一人ぽっちの 夜 一人ぽっちの 夜 一人ぽっちの 夜 |
こんにちは赤ちゃん永六輔、デューク・エイセス | 永六輔、デューク・エイセス | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | こんにちは赤ちゃん お前の笑顔 こんにちは赤ちゃん お前の泣き声 その小さな手 つぶらな目玉 はじめまして 僕が親父だ こんにちは赤ちゃん お前の生命 こんにちは赤ちゃん お前の未来に この幸せが母さんの望みだ はじめまして 僕が親父だ 二人だけの愛のしるし すこやかに美しく育てと祈る こんにちは赤ちゃん 頼みがあるんだ こんにちは赤ちゃん 時々はママと ホラ二人だけの 静かな夜を つくってほしい 頼むぜ赤ちゃん 頼むぜ赤ちゃん おやすみ赤ちゃん 僕が親父だ |
明日天気になあれ小沢昭一 | 小沢昭一 | 永六輔 | 小沢昭一 | へのへのもへじ 路地裏で かくれんぼ 竹馬 おしくらまんじゅ 帰っておいで 御飯だよ 母さん 僕を呼んでいる ジャンケンポン 原っぱで 鬼ゴッコ ままごと お医者さんゴッコ 帰っておいで 御飯だよ 母さん 僕を呼んでいる お医者さんゴッコはしたけれど 戦争ゴッコはしなかった 母さん いつも言っていた 父さん 戦争で死んだんだ 夕やけ小やけ 帰り道 石けり なわとび チャンバラごっこ 帰っておいで 御飯だよ 母さんの声 忘れない 明日 天気になあれ あノサした てノサんきに なノサあれ | |
いつもの小道で永六輔、デューク・エイセス、由紀さおり | 永六輔、デューク・エイセス、由紀さおり | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | いつもの小道で目と目があった いつものように目と目をそらせた 通りすぎるだけの二人のデイト いつもの小道で手と手が触れた いつものように手と手は離れた 通りすぎるだけの二人のデイト いつか あいさつしよう そして名前をきこう お茶を飲んで 映画にさそおう 星の降る夜に散歩をしよう いつもの小道で目と目があった その日はなぜか涙ぐんでいた その日限りだった二人のデイト 二人のデイト |
見上げてごらん夜の星をASKA | ASKA | 永六輔 | いずみたく | Tomoji Sogawa | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
いいのかな…来生たかお | 来生たかお | 永六輔 | 来生たかお | 安部潤 | 昨日までの私 明日からの私 そして今日の私 毎日が重なって私 だから だから だから だから だから だから だから だから …… 今まで生きてきたようにしか 生きてゆけない 昨日までのあなた 明日からのあなた そして今日のあなた 毎日が重なってあなた だから だから だから だから だから だから だから だから …… 今まで生きてきたようにしか 生きてゆけない 今まで生きてきたようにしか 生きてゆけない いいのかな いいのかな それでいいのかな いいのかな いいのかな それでいいのかな ………… いいのかな |
夢であいましょうさだまさし | さだまさし | 永六輔 | 中村八大 | 渡辺俊幸 | 夢を見ましょう 夢を見ましょう 夜があなたを抱きしめ 夜があなたに囁く うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋(さび)しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢であいましょう うれしげに 悲しげに 楽しげに 淋(さび)しげに 夢で 夢で 君も 僕も 夢であいましょう |
上を向いて歩こう猿岩石 | 猿岩石 | 永六輔 | 中村八大 | 久石譲 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぼっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぼっちの夜 悲しみは 星のかげに 悲しみは 月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら 歩く 一人ぼっちの夜 一人ぼっちの夜 |
上を向いて歩こうシェネル | シェネル | 永六輔 | 中村八大 | 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて 思い出す 夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜 思い出す 秋の日 一人ぼっちの夜 悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜 一人ぼっちの夜 | |
ラブレター倍賞千恵子 | 倍賞千恵子 | 永六輔 | 小川寛興 | 小川寛興 | “あなたが好き”と書くと ただ それだけで 胸のたかなる 私 ふるえる指で 手紙を破りすてるの だって だって 恥かしいわ あなたには とどかない 私のラブレター あなたの手紙読んで ただ それだけで しあわせになる 私 夜ふけてひとり 手紙を胸に眠るの だって だって 愛してるの 私には 狂おしい あなたのラブレター “あなたが嫌い”と書くと ただ それだけで 涙ぐんでる 私 にじむ言葉を こまかく破りすてるの だって だって 好きなのよ あなたには とどかない 私のラブレター |
黄昏のビギン石川さゆり | 石川さゆり | 永六輔 | 中村八大 | 若草恵 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
生きていてよかった永六輔 | 永六輔 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | 手と手 さしのべて 固くにぎりしめよう 人と人をつなぐ あたたかなものが 言葉ではいえない あたたかなものが ホラ 今流れはじめて 歌になる 歌になる 生きていてよかった 生きていてよかった 君と逢えたのだもの 生きていてよかった 愛しあうしあわせ 明日のあるしあわせ 君と逢えたのだもの 生きていてよかった 一人ぼっちなら 仲間をみつけよう 腕を組み肩をだき 共に歌う時 淋しさを楽しさを 共に歌う時 ホラ もう一人ではない 仲間 仲間 生きていてよかった 生きていてよかった 君と暮らせるなんて 生きていてよかった これからは仲間さ 明日のある仲間さ 君と暮らせるなんて 生きていてよかった 生きていてよかった 生きていてよかった 君と暮らせるなんて 生きていてよかった これからは仲間さ 明日のある仲間さ 君と暮らせるなんて 生きていてよかった 君と暮らせるなんて 生きていてよかった |
黄昏のビギン大竹しのぶ×山崎まさよし | 大竹しのぶ×山崎まさよし | 永六輔 | 中村八大 | 佐藤準 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨が止んでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
若い旅永六輔、六輔シンガーズ | 永六輔、六輔シンガーズ | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | 君と歩こう 手と手つなごう 若い旅 山を登ろう 歌を歌おう 君の好きな 森を抜けよう 愛を語ろう あの木蔭 海に叫ぼう 波にどなろう 君が好きだと 金も荷物もないけれど 僕には君がある 二人で行こう あてが無くても 若い旅人 街を歩こう 声をかけよう こんにちは 村を歩こう 裸足になろう 夕焼小焼 朝は歩こう 夜は語ろう 流れ星 明日も歩こう 二人でつくろう 生きたしるしを 金も荷物もないけれど 僕には君がある 二人で行こう あてが無くても 若い旅人 森を抜けよう 愛を語ろう あの木蔭 海に叫ぼう 波にどなろう 君が好きだと 金も荷物もないけれど 僕には君がある 二人で行こう あてが無くても 若い旅人 |
見上げてごらん夜の星を小野リサ | 小野リサ | 永六輔 | いずみたく | 小野リサ・フェビアン・レザ・パネ | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
黄昏のビギンさだまさし | さだまさし | 永六輔 | 中村八大 | 渡辺俊幸 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに僕達は 歩きつづけた雨の中 あのネオンがぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星かげ 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
目を閉じて坂本スミ子 | 坂本スミ子 | 永六輔 | 中村八大 | ルル… ララ… 目を閉じて受けた やさしいくちびる うるんだひとみ はじめてのキッス あまくにおうあなたの 腕の中のわたし 幸せに泣き濡れた はじめての愛 ルル… | |
見上げてごらん夜の星をさだまさし | さだまさし | 永六輔 | いずみたく | 渡辺俊幸 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ぼくと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
これが音楽坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 手拍子打とうよ 足ふみならそうよ 歌を歌おうよ これが音楽 手拍子打とうよ 足ふみならそうよ 歌を歌おうよ これが音楽 君もあなたも パパもおふくろも 子供も子豚も カラスもオケラも 手拍子打とうよ 足ふみならそうよ 歌を歌おうよ これが音楽 手拍子打とうよ 足ふみならそうよ 歌を歌おうよ これが音楽 レモンも金魚も 雲もジェット機も 地球も宇宙も 君もあなたも 手拍子打とうよ 足ふみならそうよ 歌を歌おうよ これが音楽 | |
見上げてごらん夜の星を加山雄三 | 加山雄三 | 永六輔 | いずみたく | 清水俊也 | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる ささやかな幸せを祈ってる |
夜明け夕焼け坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 東京の夜明けは サンパウロの夕焼け テヘランの夜明けは シスコの夕焼け いつもどこかで 夜明け夕焼け ロンドンの夜明けは タヒチの夕焼け ホノルルの夜明けは アテネの夕焼け いつもどこかに 夜明け夕焼け まわるまわる朝と夜が 地球をまわる ジェット機 衛星 UFO ハネムーン 世界をまわる バレンシアの春は ソフィアの秋 京都の春は ザンビアの秋 いつもどこかで 落ち葉若葉 まわるまわる春と秋が 地球をまわる 自動車 若者 船 ジャルパック 世界をまわる 北京の春は キャンベラの秋 ボリビアの春は モスクワの秋 いつもどこかに 落ち葉若葉 | |
黄昏のビギン柴咲コウ | 柴咲コウ | 永六輔 | 中村八大 | 小島裕規 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の初めてのキス 初めてのキス |
あの時の約束坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | あの時の夢は あの時の想い出 あれはあれだけの あれだけの 今は遠い夢 あの時の愛は あの時の想い出 あれはあれだけの あれだけの 今は遠い愛 忘れられてゆく 通りすぎてゆく 幸福はなぜかいつでも 後姿だけ あの時の涙は あの時の想い出 あれはあれだけの あれだけの 今は遠い涙 あの時の嘘は あの時の想い出 あれはあれだけの あれだけの 今は遠い嘘 二度と帰らない 青春は還らない 人生は何故かいつでも 後姿だけ あの時の約束 あの時の想い出 あれはあれだけの あれだけの あの時の約束 あれはあれだけの あれだけの あの時の約束 あれはあれだけの あれだけの あの時の約束 | |
見上げてごらん夜の星を本田美奈子. | 本田美奈子. | 永六輔 | いずみたく | 井上鑑 | 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる 手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる |
ともだちRe:Japan | Re:Japan | 永六輔 | いずみたく | 沢井原兒 | 君の目の前の 小さな草も 生きている 笑ってる ホラ 笑ってる 君の目の前の 小さな花も 生きている 泣いている ホラ 泣いている 君が遠く見る あの雲も山も 生きている 歌ってる ホラ 歌ってる ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ ホラ 歌おうよ ホラ ともだちだ |
誰かさん坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | あの人とヒョッコリ逢った 久し振りネとみつめたった 玉子とレモンの袋をかかえ 幸福そうだった あの人はつぶやいた 「これから逢うの」と笑っていた 心から 幸福そうだった あの人とヒョッコリ逢った 元気ですかとみつめあった テニスのラケット 粋にかかえて 幸福そうだった あの人はつぶやいた 「別れちゃった」と笑っていた 心から 幸福そうだった 誰かと逢った めぐり逢った 幸福そうで 嬉しかった あの人と公園で逢った 疲れているのとためいきついて 大事な人が死んだんだって 淋しそうだった あの人はブランコにのり 「なんとかなるわよ」と笑っていた 笑顔が 淋しそうだった 鏡の中で自分に逢った やっているかとみつめあった それなりに年を重ねて おちつきも出た 一人言でつぶやいた 「しっかりしなきゃ」と笑ってみた この人は 幸福なのかなァ |
いろはにほへと坂本九 | 坂本九 | 永六輔 | 中村八大 | 中村八大 | いろいろいろいろ いろはにほへと いろいろいろいろ ちりぬるを いろいろいろいろ わかよたれそ いろいろいろいろ つねならむ お元気でしたか 久し振りです あれからいろいろありました いろんなことが いろいろあって いろんな人と いろいろあって 泣いたり 笑ったり 思い出せないほどです お元気でしたか 変りませんね 僕にもいろいろありました いろんな時に いろいろあって いろんな奴と いろいろあって 逢ったり 別れたり 思い出したくありません いろいろいろいろ ういのおくやま いろいろいろいろ けふこえて いろいろいろいろ あさきゆめみし いろいろいろいろ えひもせす お元気でしたか いろはにほへと あれからいろいろありました 色は匂えど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ やっぱり あなたが 忘れられないのです いろいろいろいろ いろはにほへと いろいろいろいろ ちりぬるを いろいろいろいろ わかよたれそ いろいろいろいろ つねならむ |
遠くへ行きたい吉幾三 | 吉幾三 | 永六輔 | 中村八大 | 成田訓雄 | 知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を ながめていたい どこか遠くへ 行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか ひとり旅 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と めぐり逢いたい どこか遠くへ 行きたい |
見上げてごらん夜の星をRe:Japan | Re:Japan | 永六輔 | いずみたく | CHOKKAKU | 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる |
黄昏のビギン島津亜矢 | 島津亜矢 | 永六輔 | 中村八大 | 田代修二 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |