来生たかお作曲の歌詞一覧リスト 304曲中 1-200曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
はかなさのしくみ平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 杉山卓夫 | たそがれに 君はためいきを 何度もついて うつむいた 華やかな 街のざわめきに 背を向けて さよならの代わり 愛に終わり来ること 二人すでに 感じてたね 別れはいつでも はかなく揺れる 傷つきながらも とまどうばかり 泣いてもいいよね こんな時には 最後の言葉 何も言えるはず なくて 夕闇に 君はたたずんで せつない涙 こらえてる いつだって やさしくほほえむ 君がいた 鮮やかな記憶 すべて夢のまわりで 人の心 めぐって行く ときめきがずっと 続くと信じ ささいな誤解も 消えてくものと 泣いてもいいよね こんな時には 悲しいなんて すぐに言えるはず ないさ 別れはいつでも はかなく揺れる 傷つきながらも とまどうばかり 泣いてもいいよね こんな時には 悲しいなんて すぐに言えるはず なくて |
あたたかい雨平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 瀬尾一三 | 二人 一緒なら 雨も あたたかい 街も今 ざわめき消えて 二人 歩いてく 軽く つまさきを 雨音のリズムに合わせ このままいてずっと 声出さずにそう言うの 肩と肩が ふれるたびに 傘を持ったあなた その長い指にそっと 私の手を 重ねたいけれど まだ少し勇気 足りない私ね まだ少し恋は 愛の 手前 耳の 後ろから あなた ささやいた 好きだよと 照れた気配で 息を のみ込んで 私 うなずいた 鼓動だけ 雨より響く このままいてずっと 答えたい私なのに きっと声は うわずりそう そっとてのひらだけ あなたの指に重ねた 思ったより 自然な感じ いつまでも雨の 街を歩きたい いつかしら恋は 愛に 変わる いつもいつもずっと 寄り添って長い月日 自然なまま 過ごせたらいい あたたかい雨に 包まれるように いつかしら二人 愛の 中へ |
戻る心平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光男 | 思い出をありがとう せめて別れに そんな言葉を言える 心具合でいたい 多分きっとさだめの 恋の結末 だけど誰も憎まず 愛を 見送れた 街の景色 新しいと 感じるだけ 私は 強くなった 悲しみさえ 溶かして風に舞う 偶然会った 友達に 笑いかける余裕に 驚くくらいよ 優しい心が戻る 旅に出たい気分ね 身軽になって 澄んだ空気の中に 心 さらしたい 失うこと 知り得たこと 半分ずつ 分け合い 新たな日々 めぐり合いへ ずっと続いて行く 満ちて引いてく 波のよう 揺れながらおだやかに 思い出も消えて 優しい月日が戻る 満ちて引いてく 波のよう 恋は流れてもまた 繰り返し来ると 優しく心に語る |
あなたをわかりたい平井菜水 | 平井菜水 | 鮎川めぐみ | 来生たかお | 倉田信雄 | 長い髪かき上げる 赤いマニュキアが淋しそう 久しぶり逢えたのに 言葉を選ぶクラスメイト いつでも一緒だった昔のように ねえ悩み打ち明けて 涙 胸に隠して 朝まで遊ぶのは何故? だけど 聞けなかったのなんにも 私はただの友達だから 彼のこと話すとき 遠く見てたその眼(め)を伏せた 「いけないと知ってても 立ち止まれない恋もあるの」 もう届かない場所で生きているのね ねえ自分を傷つけて 笑顔 くもらせてまで 煙草なんて吸わないで だけど 言えなかったの強がる あなたの 声が震えてたから 涙 私に分けて Ahあなたをわかりたい そうよ 言いたかったの季節が 過ぎても ずっと友達だから |
海に語りかけて平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 瀬尾一三 | あー 開けてく 景色が まぶしいだけ あー とても新鮮に 季節ごとの 私の海 あー まだ少し 夏には 早いけれど あー そっと気配だけ 風の色も 変わる感じ ちょっぴり やるせない時 都会に背中向けて 恋する ひとにも 黙ってただ 私一人になる 寄せる 波音 セレナーデ そっと語りかける 私 心の バランス戻す 大切な 時なの あー ほどけてく 心も 体も今 あー とてもおだやかに 恋の姿 見つめ直す せつなさ かみしめた日も なんだか 遠く見える 流れる 都会は どこかでつい 心せばめさせる 夕日 波影 シルエット そっとやさしいから 私 再び 素直な笑顔 取り戻し 歩くの 夕日 波影 シルエット そっとやさしいから 私 自然に 素直な自分 取り戻し 帰るの |
ゆれる午後平井菜水 | 平井菜水 | 西田佐知子 | 来生たかお | 武部聡志 | 潮の香り 頬を通りすぎ 光る波 白いヨット 陽射しゆれる午後のテラスに 籐椅子にもたれ あの頃を 想い出す 秋でした はしゃぎすぎた恋 終わり 本当の私を 素直に出せたら 二人一緒に 海を見つめ合っていたかしら ちらりほらり 木の葉舞い散る 浜辺にそっと似合っている あなた好きな 懐かしいメロディー 遠くどこからか 流れてる 土曜日の午後でした 孤独顔が好き だけど 本当の私は あなたに逢いたい けれど それは 海が引き寄せたいたずらね 暮れかかる空にひとつ 星がきらめいて あなたの瞳が ゆらりゆらり うるんで笑うように 見えてくる 暗い空に 月の光が 小さな私の想い出を つつんでる夜でした |
たゆまない夜に平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 倉田信雄 | 時計の振り子の 音に夜降り積む 花びら くっきり 時を彩るよう あなたが いなくても 心は 静かで 通じる 熱い想い いつでも たゆまなく変わらず 一人でも夜を 過ごせる自信が とても心地良い変化 あなたを知ってからの 素直な心模様が 私を包む 今日も 眠りに おだやかに誘って 夢なら あなたが いつも寄り添ってる いとしい 笑顔が 光を浴びながら 少しの せつなさに 寝返り 打つけど 会えない 夜は次の 約束 ときめかせてくれる 一人でも二人 あなたの気配を 感じれれる いつだって 愛を染める言葉も 今ならたくさん言える いとしいひとに 今日も おやすみ たゆまない夜に |
けんかの後で平井菜水 | 平井菜水 | 西田佐知子 | 来生たかお | 鷺巣詩郎 | 雨の雫が かわいた心 濡らし コスモスも 淋しそう 突然 彼の呼び出し電話 はずむ 胸 さわぐわ いつもの店 甘いワイン 貴方 待ってるわ けんかした わけなんか なぞってたけど やっぱり 一番 愛してる Let's have a nice day today 小雨まじりの 外路樹ゆれて 彼が かけつけるわ 期待と不安 弄びながら 明るく 手を振ったの Tシャツにジーンズ 照れた顔して とても 素敵なの さりげなく 話している 貴方の微笑(ほほえみ) やっぱり 一番愛してる Let's have a good dream just tonight 日暮れた街 ヘッドライト 舗道を照らしてる 思い切り 踊りたい 胸に顔うずめて やっぱり 一番愛してる Let's have a good dream just tonight やっぱり 一番愛してる Let's have a nice day today |
嵐の中から呼ぶ声に平井菜水 | 平井菜水 | 芹沢類 | 来生たかお | 萩田光雄 | なぜ止めないのか なぜ泣かないのか ただ微笑んで見つめてる いま手離したら もう二度と来ない あの幸せな熱い日々 嵐の中から強く呼ぶ声に 翼を傷つけても飛び立ちたいなら あなたに あなたと あなたが あなたを そんなふうに生きてた それでも 今でも どこでも 何が起きても あなたの空 命に替えて守りたいの 明日目が覚めたとき まだ夢のように そのぬくもりを探すでしょう あなたとおんなじ空を飛びたいと どれほどはばたいても叶わないなら あなたに あなたと あなたが あなたを そんなふうに愛した 私に聞える心が命ずるままに 窓を開けて空へと逃がす青い鳥を あなたに あなたと あなたが あなたを そんなふうに生きてた それでも 今でも どこでも 何が起きても あなたの空 命に替えて守りたいの |
まだ夢だけの平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 船山基紀 | 星に届きそう そんな気がしても 距離は変わらずに ああ あなたと同じように 遠く光りに こがれるだけ 愛に届きそう そんな想いなら 星を拾うより ああ はかなさ満ちてつらい どこか冷たいあなたがいる 言葉通りの恋なんて 向いていないとあなた言う 言葉なくした私へと 少しクールなまなざし 投げかけ横を向く 罪なひと 心の日めくり 想いつのるけど 季節だけ過ぎて ああ 夢だけ甘い場面 いつも襲って 困らせるの いつか愛にも追いつける 強い自分になりたいと いつか心とらえたくて 少しクールなあなたに 素敵な笑顔だけ 向けて行く 言葉通りじゃ運ばない 恋にこがれている私 いつかあなたを包みたい もっと情熱ぶつけて 彩(いろど)る恋心 広げたい |
輝きたいから平井菜水 | 平井菜水 | 西田佐知子 | 来生たかお | 船山基紀 | 人は誰も 道に迷い 傷ついて それでもなお 夢を求めて たたずむ 過ぎた時の 熱い想い 深くなる 闇の中で こみあげるうずき 重い雲間から のぞくひかり 心 溶かせる 夢のつづき いのちは 輝きたいから せつないのです いのちは かけがえないから いとおしいのです 見えない未来(あした) 探しながら 人は誰も 愛を求め 傷ついて それでもなお あきらめきれず ふたたび 人と人の 波間深く 流されて いつの間にか ほどけない絆 不思議な出会いを 運ぶ風 心 開かれた 甘い香り 運命(さだめ)が 知らない世界を 誘いかけながら 遥かな大空 翔びたつ翼のように 見えない未来(あした) 探しながら いのちは 燃えつきたいから せつないのです いのちは かけがえないから いとおしいのです 見えない未来(あした) 探しながら |
春まだ浅く平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 鷺巣詩郎 | 咲きほこる 花は今 鮮やかに見えるけど すぐにでも はかなげに 色合いも変わりそう 舞いながら 花びらは 鮮やかに見えるけど 恋心 ゆらゆらと 散って行くのと同じ あなたが 好きだと やっと言えても遅く 悲しく すれ違う 恋模様 憎いわ もともと 咲くはず ない花 だったかも 少しずつ はぐれてた 勇気ならくやしくて あなたには 違うひと いたことも知っていた 私の 春なら 自分で遅らせてた 言葉に ならなくて 心だけ 燃えてた まだまだ 私の春なら 浅過ぎて それでも あなたに 花ほど 愛込めて |
満ちてくる時のむこうに平井菜水 | 平井菜水 | 来生えつこ | 来生たかお | 船山基紀 | 誰かを 好きになる時は ときめきが 背中を押すのね まばたき あなたの横顔 突然に いとしくなるの はるか昔 恋におちた 神話ほどの 不思議さ感じる あなたがいて 心すべて きらめくから 季節もやさしい きっとめまいしながら 流れ星のさだめに 二人導かれて 愛になる それぞれ 違う歳月(としつき)を 送ってた 出逢うこの日まで 夢さえ 追いつかないよう 恋心 走り出してく くちづけさえ まだ早くて うつむくだけ あなたの前では 仕草ひとつ とまどうだけ あなたの目を 意識しすぎてる そしてめまいしながら 恋におちる自分を きっと止められない 今ならば 偶然でも ゆきずりでも ない出逢いを 直感してるの あなただけで 心染まる 苦しいほど 言葉も出なくて だからめまいしながら ついて行くわあなたに きっと決っていた こうなると きっとめまいしながら 恋におちる自分を きっと止められない 愛してる |
もうそこまでの季節工藤夕貴 | 工藤夕貴 | 来生えつこ | 来生たかお | 若草恵 | 季節の視線熱くキラリ あなたも感じているかしら 揺れる白いボート 青い海と心に 浮かべたい 海岸で砂文字の遊び 二人で笑い合えたらいい 虹色の貝がら サラサラとてのひらに きらめいて もうそこまで 気配はあなた色の夏 近づいて もう海まで 恋のカーブ切って行く もうそこまで 目に映る渚ラインが まぶしくて スカイブルー 雲はハート形に浮く あこがれの スピードは 夢よりも 早く そばにいたい気持ちがクラリ あなたも感じていてほしい 水平線の上 島影と船影が重なって もうそこまで 気配と街のにぎわいも 夏めいて もう海まで 自然に恋も燃えてく もうそこまで 潮風ふくんだTシャツ はためいて スカイブルー 胸もとまでしみる青 あこがれは ハレーション まぶしくて あなた もうそこまで 気配はあなた色の夏 近づいて もう海まで 恋のカーブ切って行く もうそこまで 目に映る渚ラインが まぶしくて スカイブルー 雲はハート形に浮く あこがれの スピードは 夢よりも 早く |
シルエット・ロマンス風輪 | 風輪 | 来生えつこ | 来生たかお | 周防泰臣 | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色の シルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なりあう シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで |
セカンドラブ原田波人 | 原田波人 | 来生えつこ | 来生たかお | 恋も二度目なら 少しは上手(じょうず)に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさの スピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応(こた)えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスするさよならに 追いかけられるのイヤよ 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさは モノローグ胸の中 とまどうばかりの私 | |
惑いの風景河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | たそがれにかすめてく ガラス越しの人影 あなたかと思うたび はかないためいきのうず 恋やつれだなんて 人は言うけれど 片想い それだけじゃ ものがたりにならない しのぶ想い 頬杖のテーブル とてもつらい 性格を変えたいほど 夢ならばいくらかは 強気の私がいる 現実は遠くから あなたを見つめてるだけ 恋やつれだなんて まだ早すぎるわ きっかけも作れない はがゆい私なのに しのぶ想い 頬杖のテーブル 惑(まど)う心 抑えてためいきのうず |
メビウスのためいき河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | いつになく酔ってた彼 引き寄せた私の肩 人の眼が気になるけど うれしかった あの日の夜 だけどたぶんは クールなひと 電話の向こう低めの声 つぶやくように さよなら言って 甘い言葉はない ためいきの連続だわ 毎日がせつないだけ こんなにも心の影 見つめるの はじめてなの 堂々めぐり 恋わずらい 鏡の前の私の顔 寝不足気味に まぶたが青く 瞳うつろなだけ 混乱するのは 恋してる証拠 もつれた心を ほどいてほしいの あー あなた罪よ 結論は聞きたいけど 好きなのと聞きたいけど 恋すると臆病だわ 恐いのよ 哀しいほど 抱きしめられた あの日のこと まさか遊びじゃないのでしょう あなたの瞳 真剣だった それは信じさせて ためいきばかりで メビウスの輪ほど 想いをたどって また逆もどりよ あー あなた罪よ ためいきばかりで メビウスの輪ほど 想いをたどって また逆もどりよ あー 罪なパズル |
オレンジ通り5番街(振り向いてアベニュー)河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | 行きすぎるのは あなたに似たひと 振り向いてアベニュー 今から誰に会うの そんなに急いで 待ち合わせなの オレンジ通りで デジタル時計が オレンジ色の 時を刻み 今ゼロに変わる 私 そぞろひとり歩き 訪ねびとは あなた 少しハスキーな声 耳に残して覚えてるわ 私 そぞろひとり歩き 訪ねびとは あなた 少しハスキーな声 耳に残して覚えてるわ |
ささやかなイマジネーション河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | インテリアは白いだけの シンプルな部屋に ひとつずつの色をつけて そんな恋がいい カーテンには あなた好みの 海の波もよう揺れる ほんのありふれた 午後でいいから 二人だけ のびやかな夢 まどろんで 過ごせたらいい ほんの ささやかなイマジネーション 揺り椅子で あなたが まどろむ姿 見たいだけ パジャマ同志 眠り足りた ブランチタイムで 白いミルク 白いカップ そんな恋がいい テレビだけが 騒いでいても 二人には静かな時間 ほんのありふれた 午後でいいから かなえてよ のびやかな夢 シャンプーの したてみたいな ほんの かろやかなイマジネーション 石けんの 香りの あなたの頬に ふれたいわ Just only a dream かなえてよ かなえてよ |
涼しい影河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | 涼しい影のようにあなた 見覚えのある背中が 立ち止まると振り向いた 嘘でしょう めぐり逢えるなんて 風もそよぐのを忘れ 木立ちだけがまぶしくて 月日がふいに なめらかな流れになる 瞳だけ吸い込まれて Time is tender 想い出さえも透明にさせてく そっと二人 時間も 言葉も動きも 風の中で止まる せつなさだけなら いとしさだけなら こんなに心 ふるえないはず せつなさの糸と いとしさの糸が 不思議にそっと 結びあえたの 涼しい影だけ あなたははこんで 緑の中で笑顔をくれる 涼しい影には 寄りそっていいの もう一度 あの日のように |
恋ならば少し…河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | 時計だけ 眺めてる 夜はほんのり あなたのこと 考えてる 時間が惜しくない 買いたての口紅を いくつか並べ うすめの色 濃いめの色 どれも似合いそうよ 恋ならば 少しずつ 自信が持てたみたいよ はやし立てる ともだち ひやかし言葉も気にしない 年頃ね 大粒の 思われニキビ あなたからの 愛のしるし そうだと決めている 恋ならば 少しずつ 自信が持てたみたいよ あなた まるで 私に 甘すぎるくらい やさしい |
冷たいからヒーロー河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | テニスコート 白いライン 陽射しに きれいだわ あなたの軽い フットワーク ボールを追う 瞳がふと 虚(うつ)ろになるくらい あなた届かぬ 貴公子よ いくらでも 群がる女の子達をかわし ひややかな あなたの目 冷たくするから 余計に神秘的 クールな態度が 余計に気がかりだわ 私はただ 金網み越し 少し 舌打ちする 遠い存在 知らぬ間に ほんの昔 幼なじみ いたずらばかりした あの頃のこと 嘘みたい 時々は 気にしてる気配が今もするけど 思い込み おろかかも 冷たくするから みんなを惑わせる クールな態度が 余計に憎いあなた 冷たくするから 余計に神秘的 クールな態度が 余計に気がかりだわ クールなヒーロー 振り向いて ホットな笑顔を 私だけに ラララ……… |
気をつけて夏河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | 陽ざしはねるウインドウ 自分が違って映る あなたも少しおどけて 気分も夏向き ポーズを取る二人 はなやいでる街角 季節が変わる匂い 夏の風の気配 ソーダ水のチェリーが 透明なグラスに涼しげ こまかい泡はじけて 私の胸もはずむ 情熱的な夏ならば あなたへの想い全部 言えそうな気がしてくる 強気な私よ あざやかな装い 刺激される街角 はやりの靴も服も 原色のパレード あなた横目でチラリ 通りすがりの女の子の 後姿ながめて まぶしそうな目付きね あざやかな装い 刺激される街角 季節が変わる匂い 夏の風の気配 何かが起こりそうで あぶない感じの恋心 先走りの愛には お互いに気をつけて |
CITY ポルカ岩崎良美 | 岩崎良美 | 来生えつこ | 来生たかお | 大村雅朗 | 移り気な街 ひとり歩けば 人恋しくて 何故だか lonely ボーイフレンド たくさんいても 本当の恋はわずか 人波はカラフル いつでも 絶えまなく 流れて ニューモード きそい合う街ね just walkin' ときめきながらも just walkin' とらえどころもない City ポルカ 気ままに すれ違いざま 声をかけられ 無遠慮なひと 答はノウよ 時間つぶしの 話し相手なら 不自由なんかないの でもふいにどこかで 心にすきま風吹き抜け ぼんやりと メランコリー誘う just walkin' ひとり呟きの just walkin' 地図のない散歩 City ポルカ ちょっとブルー 恋心感じる人なら 一人だけいるのに 片想いおそれてる 私 just walkin' たそがれまぶしい just walkin' ビルの窓ガラス just walkin' 「明日はホリディ」 just walkin' 誰かを誘おう City ポルカ 気ままに ラララララララララララ |
シルエット・ロマンス東美樹(笠間淳) | 東美樹(笠間淳) | 来生えつこ | 来生たかお | 恋する女は 夢見たがりの いつものヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂(うれ)い顔は 装う女心 茜(あかね)色のシルエット あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを 止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識に イヤリング気づいたら はずしてた 重なりあう シルエット シルエット あぁ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい あぁ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを 止めないで | |
夢の途中(セーラー服と機関銃)海蔵亮太 | 海蔵亮太 | 来生えつこ | 来生たかお | 高山和芽 | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を 痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みの あわただしさ 恋も コンクリートの 籠の中 君がめぐり逢う 愛に 疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は 軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして |
夢の途中ジャンク フジヤマ | ジャンク フジヤマ | 来生えつこ | 来生たかお | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 思い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして ララララ…… | |
バ・ケー・ショ・ン吹田明日香 | 吹田明日香 | 来生えつこ | 来生たかお | 佐藤健 | 水着が濡れて 体の線が出ると あなたの前を通る 瞬間がはずかしい 渚を遠まわり 気づかれないように パラソルへ戻って来る はじめての夏 二人だけのバカンス とまどうことばかりで 海辺はまぶしすぎる あなたも照れかくし 文庫本を開き 砂まじりで読んでいる ほんのり退屈 心は燃えても 泳いでだるくなった体 眠くなりそう 恋してるのに のどかな風が 二人にささやく時 乾きかけた髪の毛 そっとふれたい気分 背中についた砂 はらってあげるのも まだまだ遠慮がちだわ ほんのり退屈 それでもしあわせ 二人で腕まくらしてると 眠くなりそう 恋してるのに ほんのり退屈 心は燃えても 泳いでだるくなった体 眠くなりそう 恋してるのに |
恋人の領分桑江知子 | 桑江知子 | 来生えつこ | 来生たかお | 鈴木茂 | パーマネントは気障なグラスかけたりしない 地味なくらいの あなたが好きよ 紺のフラノの背広には 小さな手帳 律儀な文字でアドレスしるす 大人のゆとり あたたかくて 気取りのない愛に そっと寄り添える 胸ポケットの万年筆 あなたらしくて 心のこもる手紙をくれる 大人のゆとり あたたかくて 飾りのない愛に そっと寄り添える 二人の誓いは 微笑みで静かに交わす ちょっと照れてる あなたが好きよ あなたが好きよ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
若草色のこころで河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 若草恵 | (まっすぐまっすぐ あしたへつなげてく度に) 若草色の景色が 窓辺をよぎって 各駅停車 のどかなレールウェイ わだかまりなら 少しずつほぐれて 人々の会話も ほほえましくて 小さな迷いを 風の中に飛ばす やぶれた恋なら すがりつきたくない かすめてゆく 若草の緑に 明日からの私 たくしてゆくわ 膝のオレンジ 香りたつ春のいぶきに 口に含むのが 惜しくて抱いている 愛していると 言えなかった恋は 甘く熱さなかった 果実に似てる 小さな名残りを 風の中に飛ばす とまどい ためらい 昨日(きのう)までのことよ 開けてゆく 心の風景も おだやかに さよなら今なら言える |
シルエット・ロマンス市川由紀乃 | 市川由紀乃 | 来生えつこ | 来生たかお | 星野とものぶ | 恋する女は夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かってアイペンシルの 色を並べて迷うだけ 窓辺の憂い顔は装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なりあう シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで |
前奏曲螢(大橋彩香) | 螢(大橋彩香) | ヤマダヒロシ | 来生たかお | ミト(クラムボン) | 気づけば あなたの背中 探している教室 目を合わさないように どうか どうか 気づかないで 帰り道 坂道 あなたへと 駆け出しそうなの 止めて プレリュード 初めてあふれ出したメロディ 聴かれたくないの 恋の斜面 あなたへと滑り落ちてく 止める術もない 私に 突然 私の名前 呼んだりしないで もう 聞こえないふりをしたって どうか どうか 怒らないで その声も 瞳も 困るのよ どうしても困る 止めて プレリュード 心が歌い出したメロディ 耳をふさいでも 恋のシルエット あなたへと近づいてゆく おびえることしか 出来ない 止めて プレリュード 初めてあふれ出したメロディ 聴かれたくないの 恋の斜面 あなたへと滑り落ちてく 止める術もない 私に |
Two Call秋元薫 | 秋元薫 | 秋元薫 | 来生たかお | 武部聡志 | けんかをした後で いつも思うのよ やっぱり悪いのは 私の方 ダイヤル回さずに 受話機に向って 何度もくりかえし練習した Two Call 以内に出たらあやまるから お願いよ電話の側で 待っててほしいの 大きく息をして ためらってるけど 指はかまわないで ダイヤルする まだ帰ってないの? どこにいるの? わかってる 電話の側で笑ってるのね Two Call 以内に出なきゃ もうあやまらない Two Call 以内に出なきゃ もうあやまらない |
嘆きのPuzzle秋元薫 | 秋元薫 | 秋元薫 | 来生たかお | 武部聡志 | どんな言葉で愛を飾るの? 月明りに照らされ 揺れているわあなたの姿 しなやかな手で何を占うの? つらい恋のかけ引き うかべながら飲み干すワイン サヨナラのイメージが心をとらえてる 嘆きの Puzzle 残された一つ 嘆きの Puzzle 怖すぎて探せないのよ 愛の迷路の出口どこなの? 優しく手を引かれて ふいに私離されそうで 口づけの甘さより欲しいものがあるの 嘆きの Puzzle 残された一つ 嘆きの Puzzle 埋めたならそれで終わりね 紙一重今ならばあなたを信じてる 嘆きの Puzzle 残された一つ 嘆きの Puzzle 残されて揺れて 嘆きの Puzzle 埋めたならそれで終わりね |
やさしい眺め林部智史 | 林部智史 | 来生えつこ・林部智史 | 来生たかお | 出川和平 | あなたの横顔 蒼い 不安 映る 心配いらないのに なぜにそんなとまどうの あなたの過ち 二人胸に秘めて 囚われ わたしを見る それでいい それがいい あしたの物語 きっと同じ その笑顔 二人の物語 陰を歩くあなたと永遠に 愛に向けて やさしい眺め 鏡の唇 心 希望 ゆがむ 真っ紅に上塗りして あなたを見て 微笑むの あしたの物語 きっと同じ この笑顔 二人の物語 陰を歩くあなたと永遠に そっと じっと てのひら重ね あしたの物語 きっと同じ この景色 二人の物語 幾重の涙の上に浮いてる 愛に向けて やさしい眺め 愛に向けて やさしい眺め |
女であれ、男であれ郷ひろみ | 郷ひろみ | 来生えつこ | 来生たかお | 後藤次利 | くちびるをとがらせ ほんの悪ふざけに 砂を投げて すねた素振りには だまされてもいいさ 夏のイントロダクション 渚のざわめきに 今年もまた 女と男の かけひきがはじまる みんな 泳ぎ上手 恋の波を 魚になり 漂うさ 絹のように 海の手ざわりは 男を酔わせるよ しおらしく見せては 心で舌を出す そんな君は 夏のたくらみを まき散らしているよ みんな遊び上手 素肌ゲーム 危険なまま すり抜ける 今年もまた 女と男の かけひきがはじまる 本気でお手上げさ 海まで君のもの 耳もとへ 灼けた貝がらを押しあてるように 女と男の ときめきが うず巻く |
スローモーション矢川葵 | 矢川葵 | 来生えつこ | 来生たかお | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと遠く人影 渚を駆けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを駆けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現われたの こんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたの ラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたと共に | |
季節にブレイク畠田理恵 | 畠田理恵 | 来生えつこ | 来生たかお | はげしく彼 ブレイクしてく 愛の季節 暗示するわ あなた強い風に 向かってたのもしく 見えて 素敵よ あなたのそば鼓動まで 海のようひびいて 目を閉じれば恋心 あらがえなくて突き上げてくる 早く私に ささやいて 早くどこかへ つれてって これから季節を あなたと走りたい 熱い賭けよ ブレイクして 閉じてた心 ほらね海は 女性名詞 強く寄せる波 あなたの足もとで 語りかけてる 裸足のまま突きすすむ この私受けとめ 海より大きな胸に 飛び込ませてねこの季節ごと もっと私に ささやいて もっと私を 躍らせて 季節にステップ このまぶしい浜辺 恋の舞台 早く私に ささやいて 早くどこかへ つれてって 大事な季節を あなたへまかせるわ この海から | |
セカンド・ラブ向井浩二 | 向井浩二 | 来生えつこ | 来生たかお | 向井浩二 | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげてつれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさのスピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさがクロスするさよならに 追いかけられるの イヤよ 抱きあげて つれてって時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさはモノローグ 胸の中 とまどうばかりの私 |
夢の途中 ~セーラー服と機関銃~ -PENICILLIN ver.-PENICILLIN | PENICILLIN | 来生えつこ | 来生たかお | PENICILLIN・YOSHIHARU SHIGEMORI | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 夢のいた場所に 未練残しても 心寒いだけさ このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして ララララ… |
理由を聞かせて中江有里 | 中江有里 | 青木せい子 | 来生たかお | 萩田光男 | 大きく 窓を開けたら 冷たい 風が吹いてる ざわめく 街は乾いて 寂しい 砂漠みたいね こどもたちが 遊んでいた あの空き地も 今はビルに変わる 春は桜の花びら 夏はそこに向日葵が咲いてた そんな私の景色が ねじられてしまう 理由を聞かせて 静かな 雨の午後には 通りの 木を眺めたわ やさしく 濡れてる緑 見るのが 好きだったのに さよならさえ 出来なかった 残されてた跡が 傷に見えた 秋は揺れるコスモスが 冬は白いカメリアが咲いてた そんなやさしい思い出 壊されてしまう 理由を聞かせて どんな花束それより そこにすみれを見つけるうれしさ そんなやさしい思い出 壊されてしまう 理由を聞かせて |
僕等のダイアリー五月田根美香子(高垣彩陽)・守形英四郎(鈴木達央) | 五月田根美香子(高垣彩陽)・守形英四郎(鈴木達央) | 来生えつこ | 来生たかお | たかが恋などと 言ってくれるなよ 僕には大問題だ ややこしくて 女心には まるでお手上げさ 大胆不敵な天使 かなわないよ キスの味はレモン・パイ 肌の香りラベンダー その気にさせて肩すかし 僕をじらすよ あちらこちらカップルが 翔んで翔んでうわの空 やたら僕を刺激する ドンマイドンマイ今に見てろよ 恋はフクザツで やたらせつないよ 日毎に大問題だ 悩ましくて 甘い言葉セクシーで のぼせすぎてグロッキー その気にさせてラブ・パンチ 僕にくらわす あちらこちらカップルが 翔んで翔んでうわの空 やたら僕を刺激する ドンマイドンマイ今に見てろよ | |
恋のスイング安西マリア | 安西マリア | 来生えつこ | 来生たかお | 水谷公生 | この春は少し 冒険するつもり あのひとのこころ ひとりじめする 思いきって髪も ショート・カットに 振り向かせてみる 気分を変えて 花 すぐにも開き 風 甘くそよぎ やさしく スイング ひと足お先に 私 風に舞う この春は少し 冒険するつもり あのひとに告げる 女心は 春風よりずっと あでやかでしょう 驚かせてみる 情熱的に 街 花のディスプレー 夜 グラスかかげ ほんのり スイング 考えるだけで 私 恋に酔う まだ 気づかないひと まだ すげないひと ほんとに 鈍感ね ひと足お先に 私 恋に酔う ひと足お先に… |
シルエット・ロマンス山口かおる | 山口かおる | 来生えつこ | 来生たかお | CRO | 恋する女は 夢みたがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向って アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋もよう染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気付いたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋もよう染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで |
明日のピースKinKi Kids | KinKi Kids | 前田たかひろ | 来生たかお | 船山基紀 | 今日と言うひとかけら 夕焼けにかざして 空に描いた夢にはめ込む 間違いじゃなかったけど 正解かはわからない 何度も迷って 何度も急いだ 道の途中 誰でも本当は 孤独な道化師 それでもひとりじゃないと言う 世界に生きてる キミがいる すべてが ある場所 愛しい すべてが キミだけだ ずっとそばにいる…いたい じゃあまたねと笑い 手を振るシアワセに 慣れたりしないで 懐かしまないで ずっといよう 明るい日と綴る 明日が来ること 誰もが疑わないですむ 今日であるために それじゃまた 笑顔で 明日も 歩ける ふたりで 当たり前の未来がやってくるように キミといる 終わらない 世界で 愛ある 未来へ 今日と言う明日のピースを繋ごう |
夢の途中‐セーラー服と機関銃‐Rumi with 田辺ひでゆき | Rumi with 田辺ひでゆき | 来生えつこ | 来生たかお | 菅田文子 | さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま何時間でも抱いていたいけど ただこのまま冷たい頬を暖めたいけど 都会は秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛につかれたら きっともどっておいで 愛した男たちを想い出に替えて いつの日にか僕のことを想い出すがいい ただ心の片隅にでも小さくメモして スーツケースいっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちをかがやきに替えて いつの日にか僕のことを想い出すがいい ただの心の片隅にでも小さくメモして |
浅い夢kevin | kevin | 来生えつこ | 来生たかお | 夏の日の海の街 飛び散るきらめきの中 夜毎の海の宿 飛び交うざわめきの中 ひときわ眼をひいた あなたの静かな横顔 明るい海辺には 不似合いなメランコリー どこか遠くを見ているようで かき上げる前髪から 静かな眼がのぞいてた その一瞬のときめきで あなたを選んでしまった 浅い夢を見ているようで 私の体 妙に軽くて 浮き上がりそうだった 夏の日の海の宿 飛び交うざわめきの中 人知れず私は あなたの手をとった | |
スローモーション上野優華 | 上野優華 | 来生えつこ | 来生たかお | 池田大介 | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと 遠く人影 渚を駈けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感 甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを 駈けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現われたの こんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたの ラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたとともに |
シルエット・ロマンスチョン・テフ | チョン・テフ | 来生えつこ | 来生たかお | 岩崎文紀 | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜(あかね)色のシルエット ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気付いたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス はげしく感じさせて ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで |
19時のLunar浅香唯 | 浅香唯 | 石川あゆ子 | 来生たかお | 海の見えない街を あなたはいつか出てく つきまとうなと言われ それでもそばにいたい 愛なんて呼べないわ 一人よがりな気持ち 押しつけているだけの私なの あなたの淋しさでいい このポケットに分けて それさえ迷惑ですか ねえ 何があなたをそうさせるの Ah- 19時のLunar(ルナ) まるで怒ったように いきなりキスするのね 嫌われようとしてる それくらいならわかる 愛は悲しい方へ流れてゆくものなの? 水が低い方へとゆくように あなたの心の中 歩き疲れた時は 涙のそばで眠るわ ねえ 何が私をそうさせるの Ah- 19時のLunar(ルナ) 結ばれない瞳で見つめる背中越しに アスファルトの地球が冷たくて あなたの淋しさでいい このポケットに分けて それさえ迷惑ですか ねえ 何があなたをそうさせるの Ah- 19時のLunar(ルナ) | |
あなた自身佐田玲子 | 佐田玲子 | 来生えつこ | 来生たかお | 曲り角で 息を整え それでいいの 自問自答する 若さまでも 犠牲にしては 走るあなた それで悔いはない ただ やさしくなるのに時間はかかるから たまには各駅停車でいい ただ 自分を探しに旅に出るのもいい 気のないアイツの 電話に見切りつけ 行くがいい どこへ心 向かっていくの そんな不安 どうでもいいじゃない 恋も愛も 洗いざらいに さらすあなた 私と同志よ ただ 一人で膝だけかかえているよりも 飛び出す景色に風を感じ もう 忘れて変わって傷ついた夜から つれないアイツを 迷いから区切って ためらわず 都会の片隅 せつなくなるほど 広げて世界を You can change your sight ただ やさしくなるには時間がかかるから 相談乗るから 女同士 ただ やさしくなるには時間がかかるから ゆっくりかまえて あせらず行こうよね お互いに | |
美しい誤解河本直樹 | 河本直樹 | 来生えつこ | 来生たかお | 土井淳 | ほんとの愛などないと いつも悪ぶるあなた そして少年のように 酔うとからんでくるの あー よく晴れた朝 背中だけを あー 見送るつらさ 泣きたいほど 熱い 風が過ぎた夜 いつも手さぐりの気分 愛は 美しい誤解だと言う あなた ほんのり 憎い人 香る孤独な香水 あなたと会えない夜 あー しのび逢う日々 流れるだけ こんな ぎりぎりの心 いつも今しか見えない 愛は 大きな理解だとも言う あなた いつでも 憎い人 こんな ぎりぎりの心 いつも今しか見えない 愛を 美しい誤解だと言う あなた いつでも 憎い人 あなた とっても 憎い人 |
Good-Bye Again増田惠子 | 増田惠子 | 来生えつこ | 来生たかお | その場しのぎの嘘 悲しいから もつれる前 ケリをつけて とがめはしないから 出て行ってよ つらい気持 お互いさま 窓越しに手を振れば 舗道渡る影 憎めない人ね 笑顔を見せた もう一度さよなら 恋人時代 新しい女(ひと)のもと お行きなさい ともだち同志なら つき合えそう これからだって 気がねせずに 軽い話し相手に 角の店先で くだけた調子で 過去を笑える もう一度さよなら 恋人時代 これからは それぞれの道を行くの ほんのあいた時間 誘ってふたりは くだけた調子で 過去を話せる もう一度さよなら 恋人時代 これからは それぞれの道があるわ これからは それぞれの道があるわ | |
スローモーション真心ブラザーズ | 真心ブラザーズ | 来生えつこ | 来生たかお | 真心ブラザーズ | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと 遠く人影 渚を駈けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感 甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを 駈けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現われたの こんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたの ラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたとともに |
いっそあなたに畠田理恵 | 畠田理恵 | 来生えつこ | 来生たかお | 危険じゃないです もう私 求められても 平気です ヨットみたいに揺れる 二人の関係 つかず離れず恋は 渚の満ち引き 多分あなたも不安 納得してるわ 私年頃だもの 不思議じゃないわ いっそ濡れましょ あなたと波の中 いっそ飛び込む あなたの胸の波間へ 覚悟できてる きっと楽になる気分 大人に 扱って はずみじゃないです この恋は 泣かない自信 つきました 危険じゃないです もう私 求められても 平気です 少し前まで私 臆病すぎたわ くちづけもかたくなで 余裕がなかった きっとあなたも迷い 用心したはず つかず離れず恋に イライラしたはず いっそ濡れましょ やさしい波しぶき いっそ飛び込む あなたとふたりの夢へ 覚悟できてる 今までが苦しすぎた 今なら 待たせない 危険じゃないです もう私 求められても 平気です 納得いらない もう私 求められても 平気です | |
薔薇窓河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | レースのハンカチ てのひらで 少し汗ばみ 酔いがまわってきたわ あなたは窓辺で 鉢植えの 薔薇をちぎって 夜の空へ投げる 真珠色の花びらには 月の光が よく似合うわ ときめき夜いっぱい くちびるをぬすまれて 手をはなれたハンカチ 窓辺の風に踊るわ あなたは 私の腕時計 スリルとはずし かくして知らん顔 終電車のかすかな音 薔薇の窓ごし かすめてゆく ときめき夜いっぱい 花びら風に揺れて とまどう心の色 月が照らしてく 恋の色は あなたにそめられて | |
愛を舐めるな広瀬倫子 | 広瀬倫子 | 及川眠子 | 来生たかお | 上杉洋史 | ずたずたに傷つけてやりたい 笑える余裕もなくすほど あなたからもらった寂しさと 同んなじくらいの罰を与えたい 誰かを一人 不幸にすれば 私は幸せになれるの 飼い慣らせ 私の邪心 優しさなど捨てるが勝ち 鬼は内 甘い夢は外 女心と愛を舐めるな こなごなに壊してしまいたい 寝たふり続ける横顔を 気付いてるくせして部屋を出る あなたが大事に守ってるものを 本気で泣いて叫んでみても いつでも悪者は私ね 飼い慣らせ 私の邪心 情けなどに折れたら負け 鬼は内 にがい日々の果て 牙を磨いた愛を舐めるな 都合のいい女神にされるより 何もかも失くした方がまし 飼い慣らせ 私の邪心 優しさなど捨てるが勝ち 鬼は内 甘い夢は外 女心と愛を舐めるな |
まばゆさの余韻来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | サヨナラ まばゆい夏の影 夜空の花火は まるでフィナーレ 波音 背中で聞きながら ほろ苦い想い 押し戻すよ すべていつか 夢の一部 ちりばめた思い出 はじけてく 君の涙 僕の腕の中 せつなく拒否して きれいだった 秋を告げる 渇いた風に 追いかけられるように サヨナラ言う いつでも まばゆい恋の影 残して あの日に 変わっていく 季節ごとの 風の匂い 甘い余韻そっと 誘うけど 眠るように 終わった夢だと にじんで消えていく 恋心も せつない日は 繰り返し来る そのたびにもう一度 サヨナラ言う サヨナラ言う 風に 夢に まばゆさに | |
シルエット・ロマンス五十川ゆき | 五十川ゆき | 来生えつこ | 来生たかお | 恋する女は夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かってアイペンシルの 色を並べて迷うだけ 窓辺の憂い顔は装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なりあうシルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
浅い夢椎名純平 | 椎名純平 | 来生えつこ | 来生たかお | 椎名純平 | 夏の日の 海の町 飛び散るきらめきの中 夜毎の海の宿 飛び交うざわめきの中 ひときわ 眼をひいた あなたの静かな横顔 明るい海辺には 不似合いなメランコリー どこか遠くを 見ているようで かき上げる前髪から 静かな眼が のぞいてた その一瞬の ときめきで あなたを選んでしまった 浅い夢を 見ているようで 私の体 妙に軽くて 浮き上がりそうだった 夏の日の 海の宿 飛び交う ざわめきの中 人知れず 私は あなたの 手をとった |
つばめペギー葉山 | ペギー葉山 | 山口洋子 | 来生たかお | つばめよ、伝えて いつかは逢えると その日待ちつづけている 裂かれてゆく愛、悲しい別れを 空も知らないだろう 幸せ見たいな、まぶしい帆にゆれ ゆくひとのその影に この涙とどくかしら…… いまもあの唄聞こえる 丘に駆けのぼり ひとりつぶやく 愛していると…… ほころび切れても その手で縫うのね そばにいけないわたし 自由を奪われ 遥かな旅路を ゆくひとのその胸に この声がとどくかしら…… やさしあの日の言葉を 忘れはしないわ 熱いあの眼を忘れはしない あの指、あの声、歩くそのくせも みんなこの胸に生きているわ…… | |
春雷の彼方から河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 夢に似てる風景 遠く 嵐去り 今はとてもおだやか あなた 寄りそわせて 開いた窓は 花たちの舞台 みずみずしく ラ ラ ラ……… | |
私・発見八木さおり | 八木さおり | 来生えつこ | 来生たかお | あなたといても 違う私見える それはとても 素敵な発見よ 言葉つき……(そっと)仕草まで……(ずっと) 私 女らしくて 本当の恋 それを感じてます わがままだった 今までの私が おだやかに……(so gently) 変わります……(I'm growin') あなた 見つめてくれて 頬杖で 夢を見て あなたといるの 静かだわ 横顔が あなた心大きくて お茶を入れて あなたに運ぶ時 素敵な空気 二人に流れるの おだやかに……(so gently) 変わります……(I'm growin') 私とても新鮮 恋が今……(そっと)育ちます(そっと) きっと 花になります 頬杖で しあわせも 感じられたら 大人への 階段を あなた登らせてほしい 頬杖で 夢を見て あなたといたい 大人への 階段を 私感じてます 頬杖で 夢を見て あなたといたい | |
ゆるやかに愛が…大地真央 | 大地真央 | 来生えつこ | 来生たかお | つなぎ合わす想い出は 夏も冬も出逢いから あざやかにいろどられては目の前に ミステリアスに君はいつも 僕の心 とらえている 愛は変幻自在 きっと謎のままがいい 海の色は見るたびに 陽ざしの中変わるもの 潮風に肌をさらして光る君 ミステリアスに夢はいつも 僕を襲う 苦しいほど 君は変幻自在 きっと謎のままがいい シャンパンを開けて 祝杯の合図 はじけてる泡に白波が見える どこかでふいに口笛が 人は誰も淋しくて 心ゆるすパートーナー さがしてる 哀しみよりも歓びを 分かちあえる そんな友を 男がいる 女がいる 愛は変幻自在 きっと謎のままがいい 謎のままがいい | |
シルエット・ロマンス越山元貴 | 越山元貴 | 来生えつこ | 来生たかお | 斉藤哲也 | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気付いたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで |
My Cousin来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 富田素弘 | 真一文字に結んだ唇で 軽く肩先触れた僕をにらむ はしゃぎ回った 昨日の君じゃない ほんの一年 過ぎただけなのに たった一つ 年下のいとこ ひと夏だけ へだててふいをつかれる変化 胸元から 腰つきまで あらためて見て ため息をつく 一列ごとに砕ける波を見て 言葉は何も口から出てこない 去年ボートで 沖まで漕ぎ出して 無防備に脚を 投げた君なのに 恋人より かえってむずかしい 薄目開けて そっと覗いて観察したら 確かに今 魅力的な 君を見てると ちょっと照れ臭い 風景は同じでも 確実に人は変わっていく 懐かしい風が吹き 目を閉じて昔を思えば そこに 無邪気な君 飛び跳ねてる いつもよりもまぶしい水平線 太陽だけのせいではないはずさ これからもっと 変わって離れてく 月日の流れ 憎みたい気分 それでもまだ 時々少女で 砂をかけて 舌を出してはいたずらする いとこ同士 くやしいけど 今年は一人 ボートを漕ぐ 今年は一人 ボートを漕ぐ |
恋歌ペギー葉山 | ペギー葉山 | 山口洋子 | 来生たかお | 美しいガラスの恋の壷(つぼ)を 底深く秘めている湖よ ゆれうごく風景 絵葉書には いま明かす恋心 消しては書く 夢をとばせて あの空に 光る遥かな あの海にも ああ教えたい そっと風に 教えたい そっと雲に わたしのこの思い…… 岸辺ゆく水鳥濡れた羽根よ 旅に出て気がついたこの愛に もえてゆく夕日に身をまかせて 口移し伝えきた歌を聞こう 夢をとばせて あの空に 銀の耳輪を ゆすりながら ああ何見ても そっと思う 何見ても そっと呼ぶの だいじな人の名を ああ教えたい そっと風を 教えたい そっと雲を 覚えた恋歌を…… 覚えた恋歌を…… | |
恋せども 愛せども河本直樹 | 河本直樹 | 来生えつこ | 来生たかお | 土井淳 | あー 恋せども あー 愛せども あー 思い切り燃え尽きたくて よぎる駅 たたずんだ あなたの姿は ひたすらに まっすぐな 視線あずけてた いつだって 帰る家 あなた背負ってる 悲しい戦いだと 思うけれど いとしさの彼方 遠ざかるあなた いつでもこれきりかもと 心に刻んで せつなさの 岸辺を 漂う あー 愛という重い扉 あー 思い切り飛び込みたくて はぐれてた 旅のあと ぬくもりに抱かれ またひとつ 迷いだけ 重なるジレンマ さよならを あたたかく 見送りたいのに いたずらに引き止める 天使たちよ 明日におびえない 覚悟できたけど まだまだ揺れる心は 遠い雷鳴の おぼつかなさに似て うつろう あー 愛という重い扉 あー 思い切り飛び込みたくて あー 恋せども あー 愛せども あー 思い切り燃え尽きたくて |
セカンド・ラブなかの綾 | なかの綾 | 来生えつこ | 来生たかお | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさの スピードは 高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスする さよならに 追いかけられるのイヤよ 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさは モノローグ 胸の中 とまどうばかりの私 | |
想いの破片松本典子 | 松本典子 | 来生えつこ | 来生たかお | 通じない電話に おやすみを小声で 昨日より明るく 話せそうだったのに 向い合う 鏡の中に 私の心 並んでる マニキュアも うまく塗れない あなたのことを 想う夜 平凡すぎますか 私のすべて くちびるにあなたが 手を触れたあの時 目を伏せてためらい 胸だけ騒いでた 口ごもる 時間の長さ 少しわかってくれますか いつでも ちりぢりの言葉の破片 向い合う 鏡の中に あなたの影も 並んでる 明日から もっと自由な 風を抱きしめ 生きたくて も一度 つなげてく 想いの破片 | |
スローモーション白雪みぞれ(釘宮理恵) | 白雪みぞれ(釘宮理恵) | 来生えつこ | 来生たかお | 藤田淳平 | 砂の上 刻むステップ ほんの一人遊び 振り向くと遠く人影 渚を駆けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感 甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを駆けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現われたの こんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが先走りね あなたの ラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上刻むステップ 今あなたと共に |
ためらいの秋島倉千代子 | 島倉千代子 | 来生えつこ | 来生たかお | 伊戸のりお | 秋は恋の 影の部分が 少し浮き立ち しのび寄る季節 長く伸びた 木立の影に 記憶いくつも ひとり歩きする いとしいけど 過ぎたことだと 言い聞かせて 陽ざしを選ぶ 自由という名の さよならを 私いつも 投げかけてきた 自由を貫くため いくつ 未練悔いなく 風に散らしたか 青い炎 時にざわめく 悪い季節ね 秋はいつだって 枯れ葉の中 思い出も舞う ため息さえ 気づかず深く 愛したひとの 面影さえ 急に襲い 立ち止まるけど 愛した 日々の重なりなら 今も心を 揺るがせてくけど 自由という名の さよならを いつも選んだ 私 悔いはない |
初恋森田クラブ | 森田クラブ | 柚木美祐 | 来生たかお | SWEAR | 初めてキスをしたあの日 夏草の匂いがした 並んで膝を抱きながら 缶コーラ分けあったよ たくさんの約束に夢中だった 雨上がり 黄昏 遠く遠く行ける気がした 怖いものは何もなかった 遠く遠く行ける気がした 私 どこで手を離したの 誰にも壊されないように 大切に抱きあったね 遠回りした星の下 いつまでも手を振ってた 届かないもどかしい 君の夢が 悔しくて泣いたね 高く高く飛べる気がした 空はずっと永遠だった 高く高く飛べる気がした 私 何を失くしたんだろう 時は流れてく 出遭いと別れを繰り返しながら 君を消していく 変わらないものがあるなら教えて 私にはまだわからない 遠く遠く行ける気がした 怖いものは何もなかった 遠く遠く行ける気がした 君がいればそれでよかった |
シルエット・ロマンスPENICILLIN | PENICILLIN | 来生えつこ | 来生たかお | 恋する女は夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かってアイペンシルの 色を並べて迷うだけ 窓辺の憂い顔は装う女心 茜色のシルエット あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なりあう シルエット シルエット あぁ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい あぁ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで | |
GET FREE山口百恵 | 山口百恵 | 来生えつこ | 来生たかお | B.Fasman | ベネチアのガラス細工に 異国の光が漂う 飾り窓 のぞき込んでは 時を超えてく 夢とイマージュ 私を連れてって 見あきたこの町から ブギウギのリズムも 踊り疲れたから ロックンローラーの シャウトさえ聞きあきたわ 壊れてる時計はそのまま 引き出しの中にしまって 灰皿の 吸いがらの山も 汚れた部屋に 置きざりにして 私を連れてって どこでもかまわないわ 気ままな道行きは あなたがリードして 気ままな旅立ちに 手を振り Take off my city 時間もモラルも 忘れて We are drifter tripper 世界中 ややこしい地図なら 無くてもかまわない 行き当たりばったり 自由なら HAPPY,HAPPY ルーラ・ルーラ 私を連れてって 見あきたこの町から 所詮かなわなくて 夢の旅路だって ほんの数キロだけの 旅でもいい Take off my city Woo――― |
幕が下りてから来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | 幕が下りてから すべて始まるから 君の腕を取って 反応確かめる 映画も舞台も ロマンスの演出 危険な恋さえも 物語のように 程よく アレンジされ 二人に 罪はないと 舗道に出て 夜風抜けて いつものカウンター バラ色のグラス重ね 君の瞳には 余韻が揺れている 少しなまめかしい シーンをたどってる 唇のふちに 浮かべたほほえみは 愛をねだる時の したたかな表情 漂い 流れる夜 言葉は 短くなる 覚えたての 台詞ひとつ ヒロインになりきり 君が甘い声で言う 男はまだ 落ち着かずに 一晩のプロセス 思い巡らせて迷う 幕が下りてから すべて始まるけど 急ぎすぎる夢に たじろぐ感じさえ 君が思うほど 簡単じゃないはず 急ぎすぎる恋は 幕切れも早いよ かりそめでも 君は 割り切れるの 今夜 どこかで心はぐれそうで |
夢の途中山本あき | 山本あき | 来生えつこ | 来生たかお | 田代修二 | さよならは別れの 言葉じゃなくて 再び逢うまでの 遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま冷たい頬を あたためたいけど 都会は秒刻みの あわただしさ 恋もコンクリートの 篭の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを 想い出にかえて いつの日にか僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして スーツケースいっぱいに つめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを かがやきにかえて いつの日にか僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして |
夏わかば来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 松田真人 | とても乾いてた あの夏の空気 白いプリーツ広げた 君のとても 無邪気な姿 まぶしい素足の 指の形まで この僕を苦しめた 青く甘い 誘い 草の上で はだけた肩先 秘密めいた光を 浴びてそれからの 時は流れた それでも夏は来る わかば萌え立ち いくつ試練を 愛は重ねてく けだるく熟す夏に 記憶だけ甘く 幻のひと むせる葉陰から 僕を呼ぶ声は 今も沸き立つ想い 誘いながら 消える 夏の甘い めまい |
グローイング・アップ影山ヒロノブ | 影山ヒロノブ | 来生えつこ | 来生たかお | きれいごとは 苦手なの 愛のことばあふれても だけど涙は 嘘じゃない あらがえない真実 覚え立ての いとしさは 手紙の中 書き切れず あなたへ向けて 押し寄せる まだ言えないとまどい すべてはこれから いつでもこれから Now I'm ready to be a lady for love 風が頬に キスしてる 雲は二つ寄り添って 時計が示す 時間より 私なりの真実 同じ夢を 見てほしい いとしいひとお願いよ あなたへ向けて 育ってく かけがえない愛情 すべてはあすへの 愛への追伸 Now I'm dreamin' to love, to grow always すべてはあすへの 愛への追伸 Now I'm dreamin' to love, to grow always | |
シルエット・ロマンス柴田淳 | 柴田淳 | 来生えつこ | 来生たかお | 河野伸 | 恋する女は夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かってアイペンシルの 色を並べて迷うだけ 窓辺の憂い顔は装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なり合う シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで |
潮風の約束河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | ひらけてく 海は瑠璃(るり)色 バスは今 ゆるいカーブで 風を切り あなたの町へ向かうの 腕時計の針をのぞく 飛んで行く まぶしい景色 ポケットに みんな入れたい あなたへと 高鳴る胸の奥へ この景色もしまいたくて 終点に着いたら 陽焼けしたあなたが 迎えてくれるはず 潮風心地良い 香りにつつまれ 小刻みゆれるバス 心は急いで夢見がち あとひとつ カーブを曲がり 灯台の見えるバス停 目をつむり 最初の言葉考え ドキドキしてまとまらない 約束の一年 心は決まってる この町に住むのよ 右手に水玉のハンカチ結んで 窓から手を振れば 全てを あなたはわかるはず 答えを わかるはず | |
Vertigoタッキー&翼 | タッキー&翼 | 松井五郎 | 来生たかお | 十川ともじ | また月が惑わせる もう夜はさみしさも許すと ただ君の横顔に どうしても この胸は 深く沈む夢を見て シャツの袖に 残る香り 僕をどこへ 連れてく 好きになるしか ないというのに 心を伏せて しまうよ なだれるめまい こぼれるめまい すべてが君の せいなら このままじゃ いられない まだ風が迷う距離 そう ふれた 唇は 甘く苦い嘘もつく 星に溶ける 部屋の灯り 君は誰を 見つめる 好きになるほど 苦しめるだけ 心は知って いるはず なだれるめまい こぼれるめまい すべてが恋と 言うなら このままじゃ いられない また月が惑わせる もう誰もさみしさを 止められない もう誰も |
A DISTANCE太田裕美 | 太田裕美 | 来生えつこ | 来生たかお | 岩陰を のぞき込む 子供たちの背中 焼きたてのプチパンのように小麦色ね つば広の帽子の陰 日差しをよけながら なつかしく昔の私 想い出してる ふいに一人の少年が目の前に立ち 不思議な顔して私を見た 笑いかけたら思いがけずにきびしい眼をした 瞳なごんでいても 彼等のまなざしは さりげなく私と世界 へだてている 白い燈台が示す はるかな針路 あなたも私も 彼等達も 幾すじもの夢をたどって彼方(かなた)へはばたく 海は果てないのに…… | |
車窓河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 刈りたての稲の海 広々と レールの響きが 眠りを誘う 出てきてよかった 小さな部屋から 数えきれぬ迷いを 振り切って来た おー 明日も揺れる 二本のレールの上 しばらくは 旅のみそら 心ゆくまで つぶさに観ることは 出来なくても 時間をかけて この手にする おー 明日も揺れる ディーゼル車の中 窓辺にもたれて レールの響きに 身をまかそう ラララ……… | |
マイ・ラグジュアリー・ナイトクミコ | クミコ | 来生えつこ | 来生たかお | 上田禎 | 物語は 始まったばかり 街の中 夜の中 ひとめぐり 私の恋は熱いまま 冷めそうもない 午前零時 寄り添う街路樹 街の影 青い影 ゆらめいて 二人の夜は 熱いまま 時も忘れて 恋はゲームじゃなく 生きることね 答えて 愛しいひと 今確かめたい 言葉より大事なこと うなずくだけでいいから 私をただ 見つめていて 離れがたい 恋心つのり 触れる肩 寄せる肩 重なって 二人の夜は 熱いまま 時も忘れて 恋はゲームじゃなく 生きることね 答えて 愛しいひと 今確かめたい 言葉より大事なこと 恋はゲームじゃなく 生きることね そうでしょう 愛しいひと その愛の証し 通い合うこのひととき うなずくだけで わかるわ あなたの眼の輝きで My Luxury Luxury in the Night |
Remember浅香唯・大西結花・中村由真 | 浅香唯・大西結花・中村由真 | 湯川れい子 | 来生たかお | どうぞ 泣かないで ああ さよならを 微笑みのまま 刻みこむのよ 風のファンタジア ああ 旅立ちの 悲しみさえも 笑顔に変えて 未来に輝やく星くず この手で すくいたいの 忘れない 忘れない 時間の海 越えても くちびるで いつまでも あなたの名前 呼ぶわ もう一度逢う 時まで 今は 切なさの ああ 秋の色 触れた指先 ふり返るけど 恋のメモリアル ああ 優しさで あしたの夢を 叶えて欲しい 見えない翼をひろげて 天使は空を飛ぶわ 変わらない 変わらない 真珠のように いつも 想い出は 鮮やかな 消えないポートレイト 心の奥で ゆれるわ 忘れない 忘れない 時間の海 越えても くちびるで いつまでも あなたの名前 呼ぶわ もう一度逢う 時まで | |
セカンド・ラブ石井竜也 | 石井竜也 | 来生えつこ | 来生たかお | 松ヶ下宏之 | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさのスピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさがクロスするさよならに 追いかけられるのイヤよ 抱きあげてつれてって時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさはモノローグ胸の中 とまどうばかりの私 |
シルエット・ロマンスジュディ・オング | ジュディ・オング | 来生えつこ | 来生たかお | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで | |
冷たくても夢中来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 林有三 | 激しく 激しく 叩けよ 雨粒 心も 身体も かすんで 見えない 影まで濡れてしまう 声まで濡れてしまう 冷たくても夢中 そんな愛のかたち 振りほどく腕引き止めて いつでも きわどい 瞳に 瞳に 抑えた 情熱 言葉も とぎれて 雨だけ 饒舌 すべてを奪えそうで すべてが崩れそうで 冷たくても夢中 あなたがそうさせる 答えの出ないストーリー いつでも危ない 冷たくても夢中 雨に濡れるように あふれる愛はもしかして あなたに 危ない あふれる愛はもしかして 二人に 危ない |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
時の果実来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 富田素弘 | 透明で 不思議な ガラス製の果実 空も 雲も 映して手元にある あなたが 残した ときめきも忘れて 時は 過ぎて 思い出の夢も見ない 変わるよ それぞれに しあわせの 形 変えるよ 自分から 心ごと 染め替えて てのひらに 眠るよ 閉じ込めた時間も 遠く 道を かすめてあなたの姿 追わない 過ぎた日の 夢の跡も すべて わずかな 風だけが 誘うよう 揺れるだけ 変わるよ 人はみな さつなさも かかえ 変わるよ それぞれに 心ごと 染め替えて |
待ってあげてやしきたかじん | やしきたかじん | 及川眠子 | 来生たかお | 森俊之 | 待ってあげて あの人が愛するのは いつだってあなただけ ひとりだけよ だからすぐに帰ってくるわ 何んでもない そんな顔して たまには心に魔がさすこともあるの 許してあげてね 裏切りと呼ばず 楽しかった だけど最初から わかってたの 私なんてただの遊び どんなときも男の人は 安らぐ場所 捨てられない そう思う 憎まないで 悪いのは私だから あの人は本当に優しい人 雨に濡られ泣いてた女 見捨てられず つきあっただけ あなたを苦しめてるのも気付いてたの それでも想いは止められなかった 嬉しかった こんな私でも まだ本気で愛することできるなんて ごめんなさい ほんの少しだけ 柄にもなく夢見ただけ あなたの代わりにはなれない |
Sea wind倉木麻衣 | 倉木麻衣 | 倉木麻衣 | 来生たかお | Lu Lu Lu.. La La La 揺れるパラソル La La La La Lu Lu Lu 潮風に乗って 白い波が誘う砂浜 心も体もすべて癒してゆく あなたと今 陽の光を浴びて 微笑む幸せな時間(とき)を過ごしてゆく ah 生きてるこの地球に 抱かれては風も木も海も輝く Lu Lu Lu.. La La La 誰もが願う 星空見上げ 静かな月の夜に 自分を愛し人を愛す 夢と平和と自然を愛し守り続ける ah 命の美しさに 抱かれては風も木も海も輝く 愛おしい風も木も海も輝く.. | |
片思いのLunch来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | じっと見つめていても まるで気づかぬあなた 今も目の前歩いてく 午後のテラスでランチ 手持ちぶさたで見てる あなた消えてくビルの中 片思いと あきらめない だっていつも挨拶してる 愛になるには 友達すぎる なんとなく つらい気分 もしもあなたに 打ち明けてみても 嘘だねと きっと言うよ ちょっとはがゆい気持 すこしやるせないけど 今日もあなたのそばにいる 片思いと 気にしないで 心だけはきらめかせてく 恋にするには 突然すぎる 多分そう あなたは言う いっそ誰かに 心乗り換えて 恋しよう そんな気分 片思いと あきらめない 心だけはきらめかせてく 愛するには 友達すぎる 多分そう あなたは言う 恋にするには 突然すぎても もう私 気にしない 気にしない それでいいよ | |
挟み撃ち来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 新川博 | 雨は 時にいたずらする 不機嫌な気分と 偶然も重なり 恋も危なくして 激しく横なぐり たった 一秒の視線で 昔の恋人を とらえたあとで君 急に険しい顔 うつむいたまま黙る 誰のせいでもない 夕暮れどき 突然訪れた 時の余白 去っていく君には 誤解のうず 僕は濡れてそぼる まるで 挟み撃ちの気分 ほほえんだ彼女に 罪はないとはいえ 今の恋にはもう 充分すぎる打撃 誰のせいでもない アクシデント 雨のせいでもない なすすべない 重なった時間 恋の行方 心濡れそぼる 誰のせいでもない 夕暮れどき 雨のせいでもない なすすべない 稲妻も追いうち 挟み撃ちで 僕は濡れそぼる |
風のいろどり来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | ひとりきり 青い 空と海見に行く 生まれかわるため 置いてきた恋も 洗い直せそうな 新しい景色 とても甘く 過ぎた日々も 夢も いつの間にか 悲しくすれ違ってた あなたを 忘れそうさ このまま こだわり 捨てて見送れる 今ならば もどかしい 過去も 振り返る余裕が 生まれてくるから 出会いから別れ やさしく見られそう 新しい風に ブルーなまま 揺れる気分 少し 変えて行けば 素直な自分に気づく お互い 自由になれるさ 小さな 勇気で 見慣れた景色も 違ってく あなたも 忘れられるはず 心の いろどり 着替えて出直す つもりなら あなたを 忘れられそうさ このまま こだわり 捨てて見送れる 今ならば | |
夢の途中香西かおり | 香西かおり | 来生えつこ | 来生たかお | 薗広昭 | さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま何時間でも抱いていたいけど ただこのまま冷たい頬を暖めたいけど 都会は秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを思い出に替えて いつの日にか僕のことを想い出すがいい ただ心の片隅にでも小さくメモして スーツケースいっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを輝きに替えて いつの日にか僕のことを想い出すがいい ただ心の片隅にでも小さくメモして |
センシティブハート八木さおり | 八木さおり | 芹沢類 | 来生たかお | ふいに予感が走るの 胸が微妙に震える あなたのためだけ敏感なの 3秒あとに遠くから声が聞こえる そっと背中向けたまま 軽くまぶたを閉じるの 一人で何かに悩んでるのね? 指を組んでつぶやくの 元気出してと 少しずつ振り向いて 心の針が壊れてしまう きっと離れていたって あなたがわかる どうぞ願いをかなえて 次の大事なステップ 私の想いに気付くように 瞳閉じて祈るのよ すれちがうとき 初めての恋をした 女の子には不思議な力 いつかあなたも感じて 私のことを 少しずつ振り向いて 心の針が壊れてしまう きっと離れていたって あなたがわかる | |
セカンド・ラブ凰稀かなめ | 凰稀かなめ | 来生えつこ | 来生たかお | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげてつれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさのスピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスするさよならに 追いかけられるの イヤよ 抱きあげてつれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさはモノローグ 胸の中 とまどうばかりの私 | |
夢の途中-セーラー服と機関銃-河口恭吾 | 河口恭吾 | 来生えつこ | 来生たかお | さよならは別れの 言葉じゃなくて 再び逢うまでの 遠い約束 現在を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま冷たい頬を あたためたいけど 都会は秒刻みの あわただしさ 恋もコンクリートの 篭の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 恋した男たちを 想い出にかえて いつの日にか僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして スーツケースいっぱいに つめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 恋した男たちを かがやきにかえて いつの日にか僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして | |
Goodbye Dayチョン・テフ | チョン・テフ | 来生えつこ | 来生たかお | 岩崎文紀 | 少しだけ疲れた顔で 君は静かに眠ってる スタンドの淡い光 そっと睫毛の影が出来る 昔より愛が足りない 君はぼんやり呟いた 費やした君との月日 惜しみはしない僕がいる Goodbye day 今日が終り One more day また一日 何ごともなく それでいい Goodbye day ケリをつけて One more day また一日 新しい日に すればいい てのひらに 口づけすると そっと力をこめてくる 無意識に 甘えてるだろう 僕が隣りに いることに こんなにも愛は深いよ それに気づかぬ だけだろう 余りにもおだやかすぎて 時の流れに 埋もれるから Goodbye day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい |
悲しいくらいほんとの話原田知世 | 原田知世 | 来生えつこ | 来生たかお | 星勝 | ちょっと机の時計 早回りしすぎる ちょっと花壇の花も なんだか狂い咲き まるで自分が不思議 だんだん変化する トランポリンのように 体は浮いたまま 嘘のような ほんとの話 悲しいくらい ほんとの話 恋の気分も 知らないのに 心はざわざわ あばれるばかり どこの誰だかあなた 私の心さらわないで 自分で自分が 恐くなる ちょっと夢と現実 区別がつかないの ちょっと甘い口づけ 夢かも知れないし ふわり私のハート だんだんふくらんで スリルめいた毎日 時間が飛んでゆく 嘘のような ほんとの話 悲しいくらい ほんとの話 恋の気配に ゆられたまま 心のスピード おどろくばかり きっとどこかであなた 私の暗示をかけている 自分で自分が わからない |
はぐれた背中やしきたかじん | やしきたかじん | 来生えつこ | 来生たかお | 若草恵 | 夕暮れ来るたび 少しブルーな自分がいる 夢ならまだまだこれからだってつかめるはず お互いそう言い含めた別れ けれどどこか不安定な心模様(こころもよう)かかえてる 男なんて情けない あなたは強くて 振り向かないで背を向けたね 心は 同じに揺れたはずだと思うけれど 本音はきっと わがままな二人 愛に少し素直じゃない さみしささえ隠し合い はぐれたまま 哀しいね たぶん変わらぬ俺の背中 いつか見つけてくれたとしても ただ風のようによぎる思い出として そっと視線めぐらせて それでいい すべてが流れて変わるように 愛のあった場所も移る それは自然なことだと 風景ごと受け止める だけど変わらぬ俺の背中 もしも見つけて通り過ぎても ただ風になった過去の影のつもりで そっと視線送るだけ それでいい |
セカンド・ラブ工藤綾乃 | 工藤綾乃 | 来生えつこ | 来生たかお | 矢田部正 | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさの スピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスするさよならに 追いかけられるのイヤよ 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさは モノローグ胸の中 とまどうばかりの私 |
浅い夢高橋洋子 | 高橋洋子 | 来生えつこ | 来生たかお | 夏の日の海の町 飛び散るきらめきの中 夜毎の海の宿 飛び交うざわめきの中 ひときわ眼をひいた あなたの静かな横顔 明るい海辺には 不似合いなメランコリー どこか遠くを見ているようで かき上げる前髪から 静かな眼がのぞいてた その一瞬のときめきで あなたを選んでしまった 浅い夢を見ているようで 私の体 妙に軽くて 浮き上がりそうだった 夏の日の海の宿 飛び交うざわめきの中 人知れず私は あなたの手をとった | |
アンバランス高橋みなみ | 高橋みなみ | 来生えつこ | 来生たかお | 安部潤 | せつなさが 支配する 夕暮れの 窓辺には ためらいの 言葉だけ 浮かんでは 消えてく いとしさは あなたへと まっすぐに 向かってる なのにふと あいまいな 不安だけ そっとよぎってく コントロール むずかしいわ 愛が 深い分だけ 罪つくりね 秋の夜は どこか たださみしい あなたなら そばにいて それだけで いいのにね 恋もよう 少しだけ 揺れている ふいに気がかりで アンバランス 心の中 なぜか 壁があるよう どれくらいの 愛があれば 二人 ただなごむの コントロール むずかしいわ 愛が 深い分だけ アンバランス 心の中 どこか ただ迷うの 迷うの 迷うの |
セカンド・ラブFairy Story | Fairy Story | 来生えつこ | 来生たかお | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさのスピードは 高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道にのびた あなたの影を 動かぬように止めたい 抱きあげて 時間ごと からだごと 私をさらってほしい せつなさがクロスする さよならに 追いかけられるのイヤよ 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ運んでほしい せつなさはモノローグ 胸の中 とまどうばかりの私 | |
フェアウェル来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | できるだけ 遠く 思い出は 投げて 影よりも光だけ 映し出していく いつか 痛みも とかすだろう とても 笑うのがつらい時に 君も 同じに耐えていたはず ぎりぎり 二人は 夢を見て すれ違う きわどい心に 迷って これ以上 僕に できること ないさ 君は君の旅立ち 自分で見つけて きっと 痛みを とかすだろう とても 笑うのがつらい時に 誰も 悪いとは言えやしない 許せる 時間は お互いに 少しずつ せばめていけたら 素敵さ できるだけ 遠く 思い出は 投げて 影より光だけ 映し出していく そっと 振り向き 愛を送る | |
スローモーション河村隆一 | 河村隆一 | 来生えつこ | 来生たかお | Gatchang・Taryan | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと 遠く人影 渚を駆けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感 甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを 駆ける シェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現れたのこんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたの ラブーモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたと共に |
黄昏の街から高橋真梨子 | 高橋真梨子 | 来生えつこ | 来生たかお | 裏道を抜けると 風向(かざむ)きが変わった 暗いガードが見える あおられるポスターが はがれそうに揺れてる 黄昏が風を呼ぶ 笑顔の消えたあなた かたく口つぐむ 他人同志に戻ろうなんて きれいごとを言わないで 他人同志に戻ろうなんて きれいごとにすぎないはず 遠まわしの言葉 嘘よりずるいわ いたわりのつもりでも 私にかまわないで どうぞお行きなさい 他人は他人 愛が消えたら きれいごとは言わないで 他人は他人 変わりゆく街 人の心淋しすぎる いつか恋も黄昏 その日が今日だわ 他人同志で他人の顔で 軽くうなずく さよなら 他人同志で背中と背中 見送るのはただ風のみ | |
セカンド・ラブ伊東ゆかり | 伊東ゆかり | 来生えつこ | 来生たかお | 上柴はじめ | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさの スピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスするさよならに 追いかけられるのイヤよ 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさは モノローグ胸の中 とまどうばかりの私 |
セーラー服と機関銃柊かがみ(加藤英美里) | 柊かがみ(加藤英美里) | 来生えつこ | 来生たかお | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 夢のいた場所に 未練残しても 心寒いだけさ このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みの あわただしさ 恋も コンクリートの 籠の中 君がめぐり逢う 愛に 疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は 軽々と きっと持ちあげて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 思い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして | |
瞳で片想い八木さおり | 八木さおり | 来生えつこ | 来生たかお | あなたが そっと 瞳で語る時 静かな風を 感じてた 目と目で わかる そんな関係だと 綿者いつも 信じてた 月夜の歩道 ふれたてのひら 無言の中 愛だと思って 皮肉ね 瞳で片想い 私ひとりで つづったロマンス 皮肉ね あなたと瞳には 私以外の 景色も映って いるなんて 素早い 季節 秋風があなたに ささやいたのね 気まぐれを 受け身で恋を 夢見た心が 今ははがゆく 雲に見えかくれ 青空 もう一度瞳に まぶしく宿し 恋を見つめてく 青空 感じたそのままを 言葉に替えて ほほえみも添えて 渡すよう 皮肉ね 瞳で片想い あなたへつなぐ 言葉足りなくて 皮肉ね 今頃青空に ひろがる心 ふくらむ予感が まぶしくて | |
Tea for Memory高橋真梨子 | 高橋真梨子 | 来生えつこ | 来生たかお | お元気そうね むかしと変わらない ほんの少し痩せたみたいね そのひたむきな瞳 きっと恋してるのね 私は相変わらず気まま暮らしよ レモンティーほろにがく 記憶を呼び戻す レモンティーほろにがく 忘れかけた味ね なつかしい愛がひととき漂うわ ほんの Tea for Memory アイリスの花を駅前で買うから 分けてあげる 誰かのために 正直に伝えてね 私のプレゼントと 本当にまごころから贈りたいだけ どのくらい愛してる 哀しませちゃダメよ どのくらい続いてる やさしくしてあげて 私は私で今を生きてるから いつもマイペースで レモンティーほろにがく 記憶が溶け出して レモンティーほろにがく 忘れかけた味ね なつかしい愛とひとときめぐり逢い ほんの Tea for Memory | |
おやすみ鈴木雅之 | 鈴木雅之 | 柚木美祐 | 来生たかお | しなやかに穏やかに 夜が舞い降りたら あどけない素顔見せ微笑む君 ささやかで贅沢なふたりの時間(とき)の中 もう少し話そうか 灯り消して 眠りにつく君を抱いて 見守ってるずっと only you あふれる愛 永遠(とわ)に君を包む 幸せな夢を見て おやすみ、 そっと ゆるやかに満ちていく月が注ぐ光り 柔らかくまどろむよ 僕の心 すれ違いに泣いた日々を重ねて 今ふたり only you ただひとりの君と僕は生きる 目覚めたらいつの日も優しい明日 only you あふれる愛 君にあゝ君だけに 愛おしいその寝顔 おやすみ、 そっと | |
枯葉の寝床来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | 導いて 今 セピア色だけ 映す 秋に 憂いよりも情熱 ただ あなた いとしい 通りすがりの 恋ではないはず ずっと待って 旅を重ねてた あなたに 出逢うために 公園の樹も 眠る支度へと 肩に脚に 舞い踊らせては 誘うよ 愛の輪舞(ロンド) 熱い吐息に 埋もれてこのまま あなただけで 世界が回れば 続くよ 夢はずっと 続くよ ずっと |
浅い夢河合奈保子 | 河合奈保子 | 来生えつこ | 来生たかお | 夏の日の海の町 飛び散るきらめきの中 夜毎の海の宿 飛び交うざわめきの中 ひときわ眼をひいた あなたの静かな横顔 明るい海辺には 不似合いなメランコリー どこか遠くを 見ているようで かき上げる前髪から 静かな眼がのぞいてた その一瞬のときめきで あなたを選んでしまった 浅い夢を 見ているようで 私の体 妙に軽くて 浮き上がりそうだった 夏の日の海の宿 飛び交うざわめきの中 人知れず私は あなたの手をとった | |
やわらかな刺激来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | いつでも違う あなたがいる 会うたびごとに 劇的では なくて ほんの少しずつ 去年よりも きれいになる 知らないうちに 女優よりも もっと上手 演技もせず 不思議だね すべての 月日の 移り変わりを 並べて今 愛は歴史 そう感じてる 指折り数えても 数え切れなくて 思い出なら ひとり歩き 追いつけないほど まぶしいよ うなじにある ほくろの位置 そんなことさえ ひとつひとつ 印象的 今の僕に 刺激的 流れる 時間と 二人の心 場面場面 愛は歴史 続いていくよ やわらかな刺激は やわらかく素敵 ほほえんでも うつむいても ずっとあなたを 見ていたい やわらかな刺激は やわらかく素敵 その日その日 その時どき ずっとあなたを 見ていたい | |
頬杖の幸福来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | 何もかもがまだきらめいてる 昨日までのできごと 少しずつ過去になる 君の白い指を眺めてる 夕映えの窓辺 もう 何も言わず頬杖で 見つめ合える 憂鬱さえ そのまま 黙って やり過ごす 恋が運ぶ熱いときめきは 失くしたくないね そう 今は愛を確実に 感じ合える 二人はもう このまま 一緒に 暮らせるね 幸福の 行方なら わからない けれど 頬杖のまま そのまま語り合う 関係 そっと少しずつの気づかいを お互い身につけ そう どんな過去も美しく 胸にしまう 黄昏から 始まる 二人の 物語 君しか 似合わない風景 |
FUSHIGI信じて西村知美 | 西村知美 | 来生えつこ | 来生たかお | 空は色を変え 風はなごんでく いつも夢ばかり 見ていた私だと この朝と 心にとどめて 長く眠って 少女のままで 次の時代に 遭いたい FUSHIGI信じて 時もあずけて 約束したわ きっときらめいて 愛を届けるわ 今のさよならは 仮のエピローグ メビウスの宇宙で いつかは出会えるはずよ 夜明け風の中 聞いて ESP きっと予言者は 愛も暗示する 赤い糸 私とあなたの 長く眠って 少女のままで 次の時代も 生きたい FUSHIGI信じて 遠くはないわ もう見えてくる はるか雲間から 届くエネルギー きっと予言者は 愛も暗示する メビウスの宇宙で いつかは出会えるはずよ…… |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
Green Door来生たかお | 来生たかお | 尾崎亜美 | 来生たかお | 安部潤 | 重くて軋んだ音を立て 甘くて苦い想い出のドアが開く 料理はたいしてできないけど コーヒーにだけは自信があるのよ 君が笑ってたGreen door 開ければ君がいた 永遠なんてお伽話 だけど信じてた 愛に抱かれて眠る 毎日を夢見てた 無邪気な君が黄昏に消えるのを 見ていた… あの日のGreen door 心の温度を上げたくて 傷つけ合った今だからわかる 旅人気取りでRegret 僕は持て遊んだ 枯れた鉢植え何故か君は 不意に泣き出した 雨の朝君のドア 血が出るほど叩いた あれから僕は銀色の森の中で 迷って… いるんだGreen door 愛に抱かれて眠る 毎日を夢見てた あの日の君が黄昏に蘇る 微笑み… ぬくもり… Green door |
Lonesome Day薬師丸ひろ子 | 薬師丸ひろ子 | 来生えつこ | 来生たかお | いつの間にか光る海 淡い色に帰ってく すべてせつない 夢のように思える景色 愛したひとそれぞれが 今も涙つれて来る それでも明日 目覚めたら忘れているかも あーたくさんの 思い出交差する あーさよならは 孤独への覚悟なの 今毎日を 戦う 寂しさ感じる みんな同じ 新しい 夢に立ち向かいながら 満ちて引いて砂の粒 すくい上げてはかなくて あいまいじゃない 心にしたいと思うけど あーたくさんの 感情押し寄せる あーさよならは どこかで覚悟してる 今毎日を 大事に すり減らさぬよう あなたもまた 新しい 夢に立ち向かいながら | |
ランブル高橋真梨子 | 高橋真梨子 | 来生えつこ | 来生たかお | 氷の溶けたウイスキー 煙草の灰が落ちて 騒々しいのがかえって気分をほぐしてくれるお店 こわい悪役のような不機嫌なピアニスト だけど眼が合えばちょっぴりくだけた笑顔が返ってくる アドリブではじく指先に なめらかにすべるメロディー 自然と足先でリズムをとっている 他愛のない噂ばなし 頬杖で聞き流す あのひとのことも話にでるけど今は何ともないわ 風の便りじゃ相変わらず気ままな旅ぐらしだと 船からの絵はがき この店に届いた チャイナドレスが似合うと女ともだちが言う 少しアイラインきつめに描いて酔いまかせはしゃぎ合う 空さわぎだって一人でいるよりずっと気がまぎれるから | |
On The Line来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | シャープで早い 君の言葉 耳元を スライスする 落ち込む僕の 心知らず 気まぐれに さえずる鳥だよ I miss your heart 時々君を見失う So I miss my pace ぐらついた気分がクロス それでも不思議に Lovely 君のこと 好きだよ On The Line ぎりぎり Down The Line 赤いセーター 僕に選び むりやりに 押し付けるよ トマトみたいと からかうけど 憎めない 笑顔に負けるよ I miss your heart 時々恋がわからない So I miss love pace 遠いすぎる性格には それでもめげずに恋 続いてる 好きだよ On The Line ぎりぎり Passing Shot I miss your heart 時々君を見失う So I miss my pace 時々僕がヒステリック それでも不思議に Lovely 君のこと 好きだよ On The Line ぎりぎり Down The Line 好きだよ On The Line ぎりぎり Passing Shot | |
夢の途中石井竜也 | 石井竜也 | 来生えつこ | 来生たかお | 松ヶ下宏之 | さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在を 嘆いても 胸を 痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みの あわただしさ 恋も コンクリートの 籠の中 君が めぐり逢う 愛に 疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケースいっぱいにつめこんだ 希望と言う名の重い荷物を 君は 軽々と きっと 持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして |
窓辺から来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 武沢豊 | 愛しすぎる 窓辺が欲しい 眺めて あきないほどの 夏草を分け進む 少女の姿 髪飾りが 見え隠れて 夢と一緒に 旅立つ過去は いつでも 幻だけ残して 横を向く 黄昏ごとに 暮れてく時代 いつでも 幻だけ頼って 探すだけ 窓辺で あの日の景色運ぶ 風を待つ |
No Control鈴木雅之 | 鈴木雅之 | 西尾佐栄子 | 来生たかお | 松本晃彦 | 突然に席を立つ君追いかけて 人前も気にせずに腕つかまえて 大きな声を出す自分でも自分が解らない 信じられない 痛がったそのときも手を緩めずに 責めたてる僕の目は正気なくして 愛しい憎しみのジレンマに悩んで 段々とヤな奴になる 情熱が邪魔をする もうノーコントロール このままでひとおもい落ちるとこまで ほんとうは優しさで抱きしめたい くちづけはもうやめてそんなすべてを あげたりはできないと釘刺されても 呼吸の激しさに掻き消してしまうよ 知りたいよ君の全部を 体より逞しいイケナイ想像 また僕を駆り立てる乱されていく ほんとうは優しさで抱きしめたい このまま君をもし失えばどこまでも落ちてく 目が眩んでしまう極みから足の竦む深みへと 感情が乱降下 もうノーコントロール このままでひとおもい落ちるとこまで ほんとうは優しさで抱きしめたい |
クリスマス・アベニュー薬師丸ひろ子 | 薬師丸ひろ子 | 吉田美奈子 | 来生たかお | いつも優しいここはクリスマス・アベニュー ゆっくり歩くと星の粉雪 どんな願いごとでも叶うような 気分で クリスマス・アベニュー 白い息かじかむ指に吹きかけながら 急ぎ足で通る人 街はまだ陽光(ひざし)の余韻残してるけど 夜への窓 開けて行く 夕闇を擦り抜けて 瞬き始めたの イルミネーション 見上げる空にはフル・ムーン 無口だけど 優しい光りを肩に落とすよ 夢ばかり追い掛けてると心はたまに ブルーのリボン掛けるけど 変わらずにはしゃいで魅せる通りがくれる 時を詰めたプレゼント 毎日がクリスマス・ホリデー 気飾るビル 空へ届くもみの木 いつも優しいここはクリスマス・アベニュー ゆっくり歩くと星の粉雪 どんな願いごとでも叶うような 気分で クリスマス・アベニュー | |
ひとりよがりの人魚来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 星勝 | 入り江の岩影 茜色の中 君は心地よさそうに 泳いだ 秘密の場所だと 君は言いながら しなやかに身を躍らせ 消えた 夏が似合いすぎて 心もとない秋 陽灼けのあとも うすれてく 時の流れ ひとりよがり 恋もそう 君のペース 僕の腕振りほどき 気ままに泳ぐ こんなに恋しい なのに君はただ 夏は夏だとつれなく 言った 季節のララバイを 聴いてる黄昏に 君を見つめる 視線なら ずっと熱い 水のように つかめない 君の心 苛立ちながら恋は 海へ帰るの 君を見つめる 視線なら ずっと熱い 水のように 逃げていく 君はきっと ひとりよがりな人魚 海へ帰るの |
スローモーション大友康平 | 大友康平 | 来生えつこ | 来生たかお | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと遠く人影 渚を駆けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを駆けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現れたのこんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたの ラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたと共に | |
遠い駅来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | ホームに降り立ち 渡る風が涼しい 彼女はとまどう 響くチャペルの鐘に 通りを ブーケを持った 子供たちが過ぎる ざわめき 続いて 眺めてる 自分だけ異邦人 彼女は ベンチで ヒールの汚れを拭く ためいき いくつも 青空に向けてつく 乱れた 髪直しても むなしさ残るだけ それでも 最後に あのひとへ さよならを言いたくて 知ってる あのひと もう遠くなることを すべてが 彼女を 今日から区切ることも 想いを 断ち切るまでの 揺れるだけの時間 少女が 微笑み コスモスを 目の前静かに差し出して ふとなごんでいく 心 景色 | |
甘い偶然来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 目の前で君の ふさがった両手 袋から揺れてる セロリひと束 よろけそうヒール 階段でロール 慌てて駆け寄った 出会いのほんのハプニング 無意識自意識どちら 支えた胸元 それでもドラマは進み ホットなまま 熱いままで Love chance イキなはからい 女神は Get hot 君の心に 滑り込めそうさ 缶ビール開けて 打ち解けた二人 越してきたばかりの 隣り同士で ペディキュアの素足 伸ばしてるカウチ パキリと折るセロリ そんな恋の歯ごたえ 壁越しかすかにひびく はじけるシャワー ドアの開け閉めも胸に ツンと来るよ 熱い夜に Nice dream 運んでくれる 眠りを Get hot あざやかに夢 滑り込めそうさ Love chance イキなはからい 女神は Get hot 君の心に 滑り込めそうさ | |
シルエット・ロマンスつるの剛士 | つるの剛士 | 来生えつこ | 来生たかお | 中村圭作 | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっと ロマンス私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを 止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識に イヤリング 気づいたら はずしてた 重なり合う シルエット シルエット あぁ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい あぁ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっと ロマンス私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっと ロマンスときめきを 止めないで |
1/2の二人来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 月夜の舗道で 腕を組む 少し青春さかのぼる 結構君なら 大胆で 頬にくちづけ 早わざで 1/2だけ愛してる なんてからかう ほんとの恋人いるくせに 言い訳 かわいいね 悪いけど 遠慮するよ 彼のあてつけで 誘うのなら ちょっと捨てがたい 気分するけど 送るだけ 月夜に今夜 さみしい時だけ 呼び出して なのに強がる君だけど どこかで甘くて許してる 少しズボラな僕もいる 1/2だけ僕だって その気あるけど 恋の深みにははまらない そうだろ 君だって 変わってく 自然なことさ 愛してる人も 違う二人 君もわかってる 半分ゲーム だけど せつなさなら見える タイトな腰つき月影に 揺れてまぶしい さびしい夜なら いつだって かりそめ パートナー 哀しいね どっちつかずで 惑わされそうな 自分がいる ちょっと哀しいね 物分かりだけ お互いによすぎる moonlight talk moonlight walk. moonlight walk | |
シルエット・ロマンス稲垣潤一 Duet with 川嶋あい | 稲垣潤一 Duet with 川嶋あい | 来生えつこ | 来生たかお | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂(うれ)い顔は 装う女心 茜(あかね)色のシルエット ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを 止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識に イヤリング気づいたら はずしてた 重なりあう シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっとロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっとロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを 止めないで | |
夢の途中今陽子 | 今陽子 | 来生えつこ | 来生たかお | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望と言う名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして ララララ… | |
檸檬来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 新川博 | 空席見つけ 向かい合わせたひと 窓の外は はるか緑 どことなく二人 ぎこちなくて 景色だけ 見ているよ ひと駅ごと 減ってく乗客 笑い声ごと 遠のいていくと 余計気になる 目の前のひと ふいによぎる さわやかな香りに 視線移す 君の手元 檸檬がいくつか 籠の中に 重なって 輝いて ひと駅ごと 強くなる香り 降りる支度を し始めた君の 仕草すべてが とても気になる 伸び上がる しなやかな 背筋から 指先まで見つめ 引き止めたい衝動 少し目の前が 寂しくなる 景色さえ 色褪せる 外はずっと のどかな風景 終点までの 道のり道連れ 檸檬の君の 甘い残り香 甘い残り香 |
ただよいの中で山口百恵 | 山口百恵 | 古川英昭 | 来生たかお | 萩田光雄 | わたしは 自由の宇宙をただよう 失われた夢を 地上にのこし 傷ついた愛を 過去にのこして Soul Trip Soul Trip Soul Trip to Freedom 別れの時 あなたの涙が語っていた もう一度やりなおそうと わたしは旅立った わけも告げずに 幻の夢はきえ 偽りの愛はもういらないから Soul Trip Soul Trip Soul Trip to Freedom わたしは 自由の宇宙をただよう 命の熱い火がもえつきるまで わたしを待っている 夢のために わたしを待っている 愛のために |
セカンド・ラブ稲垣潤一 Duet with YU-KI from TRF | 稲垣潤一 Duet with YU-KI from TRF | 来生えつこ | 来生たかお | 佐藤準 | 恋も二度目なら 少しは上手(じょうず)に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさの スピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応(こた)えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスするさよならに 追いかけられるの イヤよ 抱きあげ てつれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさは モノローグ 胸の中 とまどうばかりの私 |
セカンド・ラブジェジュン | ジェジュン | 来生えつこ | 来生たかお | DAISUKE KATO | 恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい あなたのセーター 袖口つまんで うつむくだけなんて 帰りたくない そばにいたいの そのひとことが 言えない 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさの スピードは高まって とまどうばかりの私 恋も二度目なら 少しは器用に 甘いささやきに 応えたい 前髪を少し 直すふりをして うつむくだけなんて 舗道に伸びた あなたの影を 動かぬように 止めたい 抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい せつなさが クロスするさよならに 追いかけられるの イヤよ 抱きあげて つれてって 時間ごと どこかへ 運んでほしい せつなさは モノローグ 胸の中 とまどうばかりの私 |
Your Days来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 陽ざしまで 君は連れてくる やわらかい まなざしが素敵 誰よりも 歯切れのいい声 響かせて 今日も席につく 世界は 動き始める 君の周りも 忙しく ほほえみ 風のように運んで いつも僕をなごませる ほんのりと 眠たげな午後は さすが君 まなざしがゆるむ 電話の 音にはじかれて 飛びついた そんな君かわいい 普通に 恋も夢見て ドラマのように 憧れる ファイルの 山の陰でうつむく そんな時もあったよね 頬に落ちた涙 そっとぬぐってたね 僕の前で とても いとしい君さ たそがれに 風をよけながら 足取りと 笑顔変わらない Don't you be blue 君の毎日 素直なままでいるように Happy your day 心渇く東京 君はもっと 輝いて | |
赤毛の隣人来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | ある日真紅のダリアを胸にさした女がやって来て 裏の雑木林の一軒家に住みついたのだった 青い目の下に淡く暗い翳りがあった 彼女はその日から僕等の美しい隣人になった 彼女の名前はミス・ダニエル 長い髪の毛も赤いダリアのよう 僕達は生意気に大人に混じって 勝手な臆測をめぐらすのだった ウウウ……… 彼女の職業はダンサーかしらそれともシンガー 時々訪れるお相手は画家の卵かスポーツの選手か 僕等の美しい隣人 すらり伸びた脚はカモシカのよう カーテン越しに重なる人の影を見るたび 僕等は胸を痛めるのだった 悩ましい ミス・ダニエル 赤毛の ミス・ダニエル | |
セーラー服と機関銃畑中葉子 | 畑中葉子 | 来生えつこ | 来生たかお | 川上了 | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの 遠い約束 夢のいた場所に 未練残しても 心寒いだけさ このまま何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬をあたためたいけど 都会は秒刻みの あわただしさ 恋もコンクリートの 籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっと もどっておいで 愛した男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は軽々と きっと持ちあげて 笑顔を 見せるだろう 愛した男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして |
遠い海さだまさし | さだまさし | さだまさし | 来生たかお | 服部克久 | 遠い海の記憶がある 美しいその人は 日傘さしていつも独り 寂しそうに海を見てた 遠い人を 来ない人を 待ち続ける黒い瞳や 透けるような白い肌は 少年達の憧れだった 君に出会ったとき その人を思いだした そしてきみはやはり あの海が見たいと言ったね すぐに来る あの夏の終わりの 悲しい予感は そのときにはまだ無かった 時間はまだあると そう、勝手に思っていた 海から吹く風や夢の音を 聴かせたかったね 海に連れて ゆけなくてごめんね 悲しい予感は あのときにはまだ無かった 遠い人を 来ない人を 待ちながら 一人きり 僕は君を 想って暮らすのだろう 遠い海で |
いいのかな…来生たかお | 来生たかお | 永六輔 | 来生たかお | 安部潤 | 昨日までの私 明日からの私 そして今日の私 毎日が重なって私 だから だから だから だから だから だから だから だから …… 今まで生きてきたようにしか 生きてゆけない 昨日までのあなた 明日からのあなた そして今日のあなた 毎日が重なってあなた だから だから だから だから だから だから だから だから …… 今まで生きてきたようにしか 生きてゆけない 今まで生きてきたようにしか 生きてゆけない いいのかな いいのかな それでいいのかな いいのかな いいのかな それでいいのかな ………… いいのかな |
Made In X'mas来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 街路樹にもデコレーション 銀の花咲くよ おシャレなエプロンの ケーキ売りの娘 忙しそうなウェイター 身軽にステップ グラスの行列を さばいてるよ 今宵の君は 特別 素敵だよ さりげなく髪に 揺れるリボンきれいさ 恋は Made in X'mas 瞳きらり ときめくまま 始まる 恋は Hold on X'mas 僕の心 愛に染めて このまま ほらプレゼントさ 耳元へとカンバーセーション ささやき渦巻く 頬寄せて見つめる キャンドルライト 寒さなんてウインター 吹き飛ばす夜さ この日だけは星も 眠らないよ 甘える肩に 吐息が そよいだら ミントの香りが そっとキスを誘うよ 恋は Made in X'mas 君と二人 夢を飾る この夜 恋は Dreamin' X'mas またたく星 永遠へと 願いが ほら届くように 恋は Made In X'mas 僕の心 愛に染めて このまま ほらプレゼントさ | |
水の消息来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 霧雨にラブソディ 流れてるガーシュイン 見上げた窓によぎる 抱擁の幻想 低く 飛ぶ鳥のはばたき 水を含んで鈍い動き ミラーの折れた ワゴンに止まる あのひとの消息も 途切れそうな街で ホテルのマッチ湿り 肩越し投げ捨てる 遠く 煙る港の船 絵の具が流れて溶けたよう 俺もこのまま 消えていきそう イニシャル入りの便箋に 青くにじんだ走り書き すべて つい昨日 水に 覆われた街並 愛の痕跡をすくっても 俺もこのまま 消えていきそう 霧雨からのがれて ホテルのドア開ける 鏡に映す顔に 思い出もゆがんで | |
不意の出来事来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | 月の色は プラチナの イヤリング 君の耳元 光るけれど つれなくて 思い出も 閉じ込めていく 不意に 振り向いた 視線だけ 強く冴えて 言葉 お互い選ぶよう さよならへと 時間だけ進む 他人のような 空気漂わせ たたずむ先 おぼろになる 君の背中 月の色が 淡くなる 輪郭も 不確かになる 吐息 ひとつさえ 君はもう 別の女 違う 愛へと向かってる 妖しく君 夜を支配する 不意の出来事 それでいいはずと 言い聞かせて おぼろになる 遠い背中 …月は雲に隠れ ……沈黙を守る 次の愛へと 心走らせて 止められない 女心 隠しもせず |
夏の落書き松たか子 | 松たか子 | 松たか子 | 来生たかお | 星勝 | 風にそっと 揺れる水面 プールで昼寝 そんなあなたを見てた 指でちょっと ボート揺らす 気づかないで 夢を見てた あふれる日差しだけ眩しいあの太陽だけ 輝いていた 時の波に二人流されて風吹くまま 気の向くままに 何気なく 君が書いた 落書きした 紙を捨てられなくて カレンダーの 陰に置いた 色褪せてく その似顔絵 春も夏も秋も寒い冬の夜さえも 過ごして来たね 新しいメロディーにフッと心奪われたら 忘れちゃうかな? あふれる日差しだけ眩しいあの太陽だけ 輝いていた 新しいメロディーにフッと心奪われたら 忘れちゃうかな? あの夏の日は 時を止めたまま |
スローモーション中田裕二 | 中田裕二 | 来生えつこ | 来生たかお | 大坪稔明 | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと遠く人影 渚を駆けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先(あしさき) ゆっくりよぎってく そのあとを駆けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現われたのこんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたの ラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたと共に |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
夢の途中稲垣潤一 Duet with 沢田知可子 | 稲垣潤一 Duet with 沢田知可子 | 来生えつこ | 来生たかお | 大坪稔明 | さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を 嘆いても 胸を 痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君が めぐり逢う 愛に 疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケースいっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は 軽々と きっと 持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして |
夢の途中都はるみ | 都はるみ | 来生えつこ | 来生たかお | さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を あたためたいけど 都会は秒刻みの あわただしさ 恋もコンクリートの篭の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを 想い出にかえて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして スーツケースいっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして ラララ ラララ… | |
I Love Youは雲にのせて光GENJI | 光GENJI | 真名杏樹 | 来生たかお | 新川博 | 風は空へ駆けのぼり 夢が僕をつれてゆく 白く澄んだ さびしさで 動きだした プロペラ ごめんね 好きだと あの日うまく言えなかった 見送る 波に飲まれそうな 君がゆれてるよ 涙で どんなケンカをしても 大事なものが残る 恋に戸惑うたびに 背がのびた 僕たち 時計台と公園が 低く高く 手をふる あふれそうな思い出は いつか光る モザイク そうだね 未来を 傷ついても おそれないさ 最後に 君は僕にくれた 愛をあたためる 涙を 丘の上で 立ち止まる 長い雲の電報(テレグラム) 髪を風になびかせて きっと読んでくれるね ビルの森がはばんでも いつか二人 めぐり逢う その日 胸できらめくよ 今日の熱い 涙が |
Goodbye Day高橋洋子 | 高橋洋子 | 来生えつこ | 来生たかお | 島健 | 少しだけ疲れた顔で 君は静かに眠ってる スタンドの淡い光 そっと睫毛の影が出来る 昔より愛が足りない 君はぼんやり呟いた 費した君との月日 惜しみはしない僕がいる Goodbye day 今日が終わり One more day また一日 何ごともなく それでいい Goodbye day ケリをつけて One more day また一日 新しい日に すればいい てのひらに口づけすると そっと力をこめてくる 無意識に甘えてるだろ 僕が隣りにいることに こんなにも愛は深いよ それに気づかぬだけだろう 余りにもおだやかすぎて 時の流れに埋もれるから Goodbye day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい |
たそがれに涙して来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 前向きの別れなどありゃしない すりかえさ あいつの都合だけ さびしい目 たそがれに向けないで 似合うけど 今につらくなるだけ 白いカップに ルージュ残して あなたは多分 余裕見せるけど なぜ 悲しみに なぜ 酔うだけで 弱い心かくしてるの 泣けばいい 憎いあいつ重ねて そのかわり なぐさめは言わないよ 白いカップに 涙こぼして かすむ夕日に 恋も沈んでく なぜ わがままに なぜ 負けたかも 答なんて出ないさ 泣けばいい 僕の影にかくれて たそがれの 光さえぎるように | |
ムードやしきたかじん | やしきたかじん | 来生えつこ | 来生たかお | 川村栄二 | 夜明けにほんのりと 色の変わる空 話は つきなくて 流れてく時間 不思議なひとだね なまめいて 幼く くちづけさえ まだなのに 恋の気配は とても甘く 漂って 心地いいよ 今まで 別々の 時を過ごしてた それさえ嘘のよう 自然になれるよ すべてを知ってる そんな気が してくる いつも聞いた 歌のよう 心になじむ 秘密さえも 何もない そんな感じ 不思議な ひとだね 心まで 染めてく 街並 なぜだか 新しく 見えるよ くちづけさえ まだなのに 愛が見えてる ずっとずっと 探してた こんな気分 こんな近く 隠れてた 愛が不思議 |
ガラスのラブレター桑田靖子 | 桑田靖子 | 小林和子 | 来生たかお | 新川博 | 恋の花は 綺麗ではかない 咲いて散るのが 法則ね だけど私 あきらめきれずに 明日(あす)の日付を めくったの 気を引くために 他の彼(こ)と つき合った あの日 嫌いになりたい 強がりが 嘘をつくけれど みつめて下さい 真っすぐに そばにいさせて 恋の花は 季節に埋もれて 風が吹くたび 顔を出す そんな想い 痛みと期待と もてる人には わからない 忘れるために 遊んでも よみがえる あなた 嫌いになりたい 思い切り 憎めたらいいね 両手を下さい 今ならば 逃げないわ もう 嫌いになりたい 強がりが 嘘をつくけれど 教えてほしいの 傷ついて 透きとおる愛 |
想いの破片来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 通じない電話に おやすみを小声で 昨日より明るく 話せそうだったのに 向かい合う 鏡の中に 私の心 並んでる マニキュアも うまく塗れない あなたのことを 思う夜 平凡 過ぎますか 私のすべて くちびるにあなたが 手を触れたあの時 目を伏せてためらい 胸だけ騒いでた 口ごもる 時間の長さ 少しわかって くれますか いつでも ちりぢりの 言葉の破片(かけら) 向かい合う 鏡の中に あなたの影も 並んでる 明日から もっと自由な 風を抱きしめ 生きたくて も一度 つなげてく 想いの破片(かけら) | |
君の選択来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | いつもより 君の笑顔 弱く見えてちょっと気になる 机越し 帰り道 電話の前 君は迷いながら 瞳を伏せた ホームの風 寒そうに しきりに時計を見上げてる きっと 大人の手前で迷ってる 不思議だね 時が変えてく 短い髪 伸びて憂い顔に なじんで 少しずつ 君の変化 仕方ないけどふと さみしく見える 愛の仕組み 時々は 君につれなく するだろう いいよ 悩みながら今 生きてゆけ 痛むほど 恋も感じて 傷ついても 君は君の道を 選ぶよ 痛むほど 愛にこがれて 今夜もまた 泣いても君は君 それでいい | |
とにかく、あした来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | キャバレーのネオン 花咲く裏道を あてなくさまよう 恋やつれのひと 襟足ほつれて たよりないうなじが いたずらな風に 寒そうに見える やさしい言葉さえ かけられない僕が 情けなくてはがゆい 春がすみの夜 とにかく、あした とにかくあした 昨日を振り向いても仕方がない 逃げた男には うらみはないけれど 置きざりにされた あなたがせつない 涙がかれたなら コーヒーでも飲もう やさしい音楽でも 流れてる店で とにかく、あした とにかくあした 明日を生きることが大事だろ 未練は言わないで いさぎよい女に なれよとはげましても うつむくだけだね とにかく、あした とにかくあした 明日になれば風向きも変わる 不幸に酔ってちゃいけないよ | |
待っているからやしきたかじん | やしきたかじん | 来生えつこ | 来生たかお | 思い出に生きる そんな馬鹿なこと させたくないから 僕がそばにいる 終わった日々を ほどいて 心の窓辺へ 風を通して 待っている 待っているから 静かに寄り添える日 必ず来るから 揺れている 記憶の炎 しずめて僕の胸へ いつか飛び込んで なぐさめなんかは 決して言わないよ そんなきれいごと 君は見抜くだろ 泣きくずれてもいいのに 背中でこらえて まだ意固地だね 待っている 待っているから 結構我慢強い 愛も覚えたさ 曇らせた瞳がいつか 僕だけ見つめる日が きっと来るはずさ 待っている 待っているから 静かに寄り添える日 必ず来るから 待っている 待っているから 僕だけ見つめる日を ずっと待っている | |
闇の薫り山口百恵 | 山口百恵 | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | 眠りが覚(さ)めかけたとき 薄目をあけて見ていた あなたの静かな寝顔 ひたいの汗 そっとふれてみた 重ねた腕がしびれ 少しずつ 躰をずらす 愛した時間は 夢でもなく こうして ここに肌に感じている 甘くて むせるような薫りの くちなしひとつグラスにある ほんのり 心地良いだるさ ぬくもりの中で しっとり感じる夜 |
セーラー服と機関銃UA | UA | 来生えつこ | 来生たかお | LITTLE CREATURES | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 夢のいた場所に 未練残しても 心寒いだけさ このまま 何時間でも抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を暖めたいけど 都会は 秒刻みの あわただしさ 恋もコンクリートの篭の中 君がめぐり逢う 愛に 疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいに つめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして |
鏡の風来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 夜の鏡の中 風吹き抜ける 映る光と影 自分の心 あなたが 過去に変わる 昨日と今日 区切り もっと 愛の そばで 泣けば いいと 思う いまさら もっと 愛の そばで 熱く 語れる時間 欲しかったのに テーブルに頬杖 グラスはひとつ 散りぎわのいい花 それはまやかし 別れは いくつもある 知りすぎても 不幸 もっと 弱い 自分 見せて 心 さらけ 出したら 二人 ずっと 楽に なれた 間違いばかり 今は気づく いつも 無理に 赤い ルージュ 都会 色に 合わせた もっと 愛の そばで 言葉 語れる時間 欲しかったのに | |
水曜日のクオレ山口百恵 | 山口百恵 | 阿木燿子 | 来生たかお | 萩田光雄 | ページをめくる音だけが 静かに響く図書室で おんなじ本を二人して 夢中になって 読んだものです クオレ クオレ あなたは覚えていますか クオレ クオレ 無邪気で幼い あの頃 私達の一番お気に入りの 童話のことを 肩を並べて 見るうちに 挿し絵がいつか動き出し 二人に向い 唄い出す 本当にそんな気がしましたね クオレ クオレ あなたは覚えていますか クオレ クオレ 若草色した あの日々 読めない字は二人で飛ばし読みの童話のことを 表紙の色も褪せぬまま 心の中で眠ってる も一度 本を探したい 大人になった 今はなおさら クオレ クオレ あなたも想い出しますか クオレ クオレ やさしい心のメルヘン 涙さえも切なく輝いてた初恋の日を |
君に嘘をついた来生たかお | 来生たかお | 柚木美祐 | 来生たかお | 板村文 | 短い夢で君が泣いてた 目覚めればひとり 月が傾く 喉が灼けつく 夜が深くなる もう騙しきれない なぜか憂鬱になる 君に会えば会うほど 心乾いて どうしようもなく ずっと変わらない その優しさが苦しい ごめん 君に嘘をついてる 声も 表情(かお)も髪も仕草も 以前(むかし)のように もう君を愛してない 僕のすべてを壊したくなる 苛立ちにまかせ 月が欠けてく 雲が散切れる 闇がしがみつく 今ふたりでいたら もっと傷つけるだろう こんなひどい自分が たまらなくなる いつか寂しく 僕が堕ちてく時は 君は嘲笑(わら)えばいい ごめん 僕は嘘をつけない ごめん 君に二度と会わない 憎んで これ以上僕を愛さないで ごめん 君に嘘をついてる ごめん 君に二度と会わない 以前(むかし)のように もう君を愛してない |
笑ってよムーンライト美空ひばり | 美空ひばり | 来生えつこ | 来生たかお | かなしい景色ならば 塗り替えて 心 洗いたい 都会じゃ愛はつれなくて 嘆きのキーワード 疲れた心ならば 切り換えて ほんのロマンティック 渇いた都会だからこそ 少しは浮かれたい 甘くむせるようなファンタジー かりそめひと晩だけでも お酒にひとしずく 溶けた涙は忘れ 陽気な夢を見たい 愛した男ならば 一人ずつ 今夜 飲み干して 忘れてしまう思いきり 未練は星のくず 夜はせつなささえカーニバル 恋が生まれては消えてく 全てをお見通しなのは お月様だけ ちょっとムーンライト 笑いかけて 夜はせつなささえファンタジー 男の女のおはなし 全てをお見通しなのは お月様だけ ちょっとムーンライト ほほえんで ちょっとムーンライト 笑ってよ ちょっとムーンライト 笑いかけて | |
another birthday松たか子 | 松たか子 | 松たか子 | 来生たかお | 星勝 | 僕らにどれほどの 想い出があるだろう 傷つき傷つけた 過ぎ去ったあの日々を 何故か君には上手に 嘘さえつけなかった 時間を忘れて 歩き続けたね ただ一つのその言葉 いつも言えなくて 差し出した傘の下で 立ち止まったまま あの夜君の声 力を失くした背中 ただずっとそばにいた 冷たい雨が降っても 夢を見るならその手で いつか叶えてほしい いつでもいつでも 君のそばにいる ただ一つのその言葉 伝えたその日を 二人のもう一つの誕生日にしよう 忘れない言葉そっと 伝えたその日が 二人のもう一つの誕生日になる |
シルエット・ロマンス中西保志 | 中西保志 | 来生えつこ | 来生たかお | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なりあうシルエット ああ 抱きしめて 身動きできないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで | |
あいにく片想い桑田靖子 | 桑田靖子 | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | つらいわ 苦しい片想い あいにく 雨降り 空までも 心のあやとり もつれてる 嘆きの 雨音 ひっそりと あなたの前では 笑顔もこわばり 自然な 自分が どこかへ消える 説明できない 夢のよう あなたへ向けての 恋心 教えてよ この想い いとしいからなの あなたは 内緒の仕草して すばやく くちびる 奪ったわ 二人の秘密に しておきたいけど あなたに恋人 いると聞いてた 割り込む気分は イヤなもの おさえているのよ 恋心 教えてよ あのことは ただいたずらなの 説明できない 夢のよう フクザツすぎてる 恋心 教えてよ この想い いとしいからなの |
夢の途中吉井和哉 | 吉井和哉 | 来生えつこ | 来生たかお | Kazuya Yoshii | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在(いま)を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして ララララ…… |
恋は千里眼山口百恵 | 山口百恵 | 糸井重里 | 来生たかお | 大谷和夫 | 絵葉書の 白い余白に 女の横顔描いた 似てないと すぐに言葉を となりに書き添えていた About you あなたのことよ About you あなたの姿 見えるのよ 恋は千里眼 だから私のほうを向いて 見なれない お酒の壜ね ひとりで半分空けた 夕暮は チャイナドレスを 目で追う浮気もしてた About you あなたのことよ About you あなたの行方 追えるのよ 恋は千里眼 だから私の目に気をつけて 寝る前に ひとりプールで 泳いでシャワーを浴びた 早口の ラジオのニュース 聞きながら さみしくなった About you あなたのことよ About you あなたのことが わかるのよ 恋は千里眼 だけど私は遠くにいる About you あなたと逢って About you あなたのからだ 触れたいの 恋は千里眼 だけど私をひとりにしないで About you あなたのことよ… |
GOODBYE DAY杏里 | 杏里 | 来生えつこ | 来生たかお | 清水信之 | 少しだけ 疲れた顔で 君は静かに 眠ってる スタンドの 淡い光 そっと睫毛の 影が出来る 昔より 愛が足りない 君はぼんやり 呟いた 費した 君との月日 惜しみはしない 僕がいる Goodbye day 今日が終わり One more day また一日 何ごともなく それでいい Oh Goodbye day ケリをつけて One more day また一日 新しい日に すればいい てのひらに 口づけすると そっと力を こめてくる 無意識に 甘えてるだろ 僕が隣りに いることに こんなにも 愛は深いよ それに気づかぬ だけだろう 余りにも おだやかすぎて 時の流れに 埋もれるから Goodbye day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Oh Goodbye day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい Goodbye day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Oh Goodbye day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい |
青いNovember来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 翡翠色に 思い出 鳥の羽のよう ふわり夜に 漂い もう掴めなくて 秋のソナタ あなたは 感じさせてふと 欅の下 静かに 椅子にもたれてた やわらかい日差しに 視線だけ交わした 恋は 飽きもせず 胸を震わせて困る あなた さかのぼる夢を 止めさせて 青い November ためいきより 沈黙 公園の二人 昔よりも 柔和な 瞳が語った もう惑わせないで 私の未来まで あの日 坂道を 二人 上りと下りに 別れ 振り向かず恋を 終らせた 青い November 恋は 飽きもせず 今も 記憶たぐりよせ 秋の とても長い夜 止めさせて 青い November | |
シルエット・ロマンス島津亜矢 | 島津亜矢 | 来生えつこ | 来生たかお | 田代修二 | 恋する女は 夢みたがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂(うれ)い顔は 装(よそお)う女心 茜色(あかねいろ)のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋もよう染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気付いたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動(こどう)がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋もよう染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで |
試練来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 空回りのレコードの 傷んだ針の響き 失くした愛をのせて はじけるまで 気立てのいい人だった 人生を知っていた あれから一人で 部屋に閉じこもりきりだよ 女神はいたずらに 恋をもてあそび 愛の試練をくり返す 噂なら信じない 何があなたを奪うのか 悪いのは僕か あなたが選んだ花瓶や あなたが使った小さな手鏡 悲しみ映して 僕は視線をそらすだけ 女神はいたずらに 恋をもてあそび 愛の試練をくり返す 意地悪な筋書きは 神話どおりに運ぶのか 生贄は僕か 今はもとどおり 孤独の影となじんでる 思い出を抱きしめて 愛のはざまの一人旅 哀しくさすらう | |
シルエット・ロマンスMs.OOJA | Ms.OOJA | 来生えつこ | 来生たかお | ENDORPHINS | 恋する女は 夢みたがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向って アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋もよう染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気付いたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋もよう染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで |
星の花束西村知美 | 西村知美 | 来生えつこ | 来生たかお | 星は何色 恋は何色 神秘的 とても 心映して 今日が終って おだやかな夜 見てますか あなた 同じ星空 くちなしの花 甘く香るテラスで私 てのひらに星を そっと乗せたい 一日ごとの おやすみなさい 瞳を閉じて あなたにも言うの 願いごと いっぱいあって 困る 星は何色 恋は何色 似ているわ とても 微妙な変化 あなたの笑顔だけの 夢を見させてほしい 恋する心は 少しぜいたく 一日ごとの おやすみなさい 星も一緒に ささやくようです あなたまで 届けてくれる きっと 一日ごとの おやすみなさい 星を束ねて かかえたいほどに 願いごと いっぱいあって 困る | |
すべて霧の中高橋真梨子 | 高橋真梨子 | 来生えつこ | 来生たかお | 白い霧が地面を這う あなたがかすんで 並木の道 振り向きもせず歩いてゆく 夜明け真近気配がして佇むあなたが さよならと言葉をにごしドアを閉めた 裸足のまま追いかけても 夢と区別がつかなくて 冷えた足をさすりながらぼんやりと並木にもたれ 古い映画思い出してる 泣いて冷めておぼろな恋 あなたがわからない 心の底 都会で荒れた砂漠なの さすらうことも恋なんて ひとりよがりのセリフだわ いつもすねて横を向いて むなしさを漂わせても あなた一人じゃいられないはず さすらうことも恋なんて ひとりよがりのポーズだわ 暗い道ばかりを歩く あなたどこかで求めてる ひとり女のぬくもりを ひとり女のぬくもりを | |
夢の途中谷村新司 | 谷村新司 | 来生えつこ | 来生たかお | 石坂慶彦・瀬戸谷芳治 | さよならは別れの 言葉じゃなくて 再び逢うまでの 遠い約束 現在を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま冷たい頬を あたためたいけど 都会は秒刻みの あわただしさ 恋もコンクリートの 篭の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した男たちを 想い出にかえて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして スーツケースいっぱいに つめこんだ 希望という名の 重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した男たちを かがやきにかえて いつの日にか僕のことを 想い出すがいい ただ心の片隅にでも 小さくメモして |
Goodbye Day中西保志 | 中西保志 | 来生えつこ | 来生たかお | 少しだけ 疲れた顔で 君は静かに 眠ってる スタンドの 淡い光 そっと睫毛の 影が出来る 昔より 愛が足りない 君はぼんやり 呟いた 費した 君との月日 惜しみはしない 僕がいる Goodbye Day 今日が終わり One more day また一日 何ごともなく それでいい Oh Goodbye Day けりをつけて One more day また一日 新しい日に すればいい てのひらに 口づけすると そっと力を こめてくる 無意識に 甘えてるだろ 僕が隣りに いることに こんなにも 愛は深いよ それに気づかぬ だけだろう 余りにも おだやかすぎて 時の流れに 埋れるから Goodbye Day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Oh Goodbye Day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい Goodbye Day そして I love you One more day また一日 信じていれば それでいい Oh Goodbye Day そして I love you One more day また一日 おだやかならば それでいい | |
たそがれの苺来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | ひと皿の苺を分け合い ほろにがい想いかみしめて くれないに染まる西の空眺め 二人はほのかな夢を食べていた ぎこちないプロポーズ ただ若さだけが 心をかりたて 一途に愛を信じてた 何年も月日を分け合い ひとつぶの愛だけ頼りに はかないたそがれ苺色の空 いつかしら二人 夢を忘れてた テーブルに向き合って ただ遠い眼つき 傷つく心の苦さを知りつくしたあと ひと皿の苺には 今ほんの記憶 それでも季節の果実は心救うよう ひとさじシュガーのきらめき 望みを托して | |
とめどなく石川セリ | 石川セリ | 来生えつこ | 来生たかお | とめどなく恋の色 ひと色にあなた色 さからえば 不安げに 色合いが おぼろなの 紙を ほどく時に 秘めごとに変わるの 背中を開けた時 吐息は深く 夜明け前のシャワーには しびれた心 流されそう 溶かされそう はかなげな気分 眠りぎわに 交わす声は 少しかすれて 恋の行方 哀しいくらい しるべないまま とめどなく 毎日は限りなく 続いて行く せつなさを ノックして あのひとは やって来る 気まぐれな時間に 少し眉をしかめ 体をねじるように ドアをしめるわ 夜明け前のサフランブルー 肌をよぎって ほくろひとつ うぶ毛の中に 青く浮き上がる 眠りぎわに 交わす声は 少しかすれて 恋の行方 哀しいくらい しるべないまま 夜明け前のサフランブルー 肌をよぎって あなたの腕 もう一度そっと 引き寄せる私 眠りぎわに 夢がこぼれ 時がこぼれて 恋の行方 哀しいくらい しるべないまま | |
はかなさのしくみ来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | たそがれに 君はためいきを 何度もついて うつむいた 華やかな 街のざわめきに 背を向けて さよならの代わり 愛に終わり来ること 二人すでに 感じてたね 別れはいつでも はかなく揺れる 傷つきながらも とまどうばかり 泣いてもいいよね こんな時には 最後の言葉 何も言えるはず なくて 夕闇に 君はたたずんで せつない涙 こらえてる いつだって やさしくほほえむ 君がいた 鮮やかな記憶 すべて夢のまわりで 人の心 めぐって行く ときめきがずっと 続くと信じ ささいな誤解も 消えてくものと 泣いてもいいよね こんな時には 悲しいなんて すぐに言えるはず ないさ 別れはいつでも はかなく揺れる 傷つきながらも とまどうばかり 泣いてもいいよね こんな時には 悲しいなんて すぐに言えるはず なくて | |
涙嫌い来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 涙ぐむのは ガラじゃないと 君は勝手に 決めている 悲しい日には その逆に きっと 笑って すましてる 気分次第で 揺れる心 そっとかくして 健気だね 君の瞳の影ひとつ この僕に打ち明けてごらんよ ろくな男じゃないだろう 君の心 ふみにじる奴なら やさしさをありったけ 君にあげるよ きっと 涙嫌いは 同じだから コーヒー片手に 話そうよ もしも 涙が出そうなら 煙草のせいにしていいよ 心の整理 つく頃には 青い海でも 見に行こうよ ちょっと汚れた 想い出なら 波しぶきひと浴びすればいい かすり傷だと思いなよ バンドエイド 一枚で直るから やさしさをありったけ 君にあげるよ きっと やさしさをありったけ 君にあげるよ きっと 君にあげるよ きっと | |
コスモス通信斉藤由貴 | 斉藤由貴 | 松本隆 | 来生たかお | 白い雲に飛行船が 風に追われてく 遠い街のあの人に 元気と伝えて 格子縞の綿のシャツを 今も着てるかな? 翳りひとつ無い眼は 昔のままかな? もしもまだ 私の写真飾ってたら その横に コスモス添えて来てね もうじき冬が 雪のペンキですべて消してく でも私の心まで消せない 背は同じ位だけど 今はノッポかも 二人乗せた自転車も 小さくなったわ 地平線に続く線路 そっと立ち止まり 汽車の汽笛聞くたび 胸が熱くなる リンゴの木の下に 埋めたブリキの箱 ビーズでこしらえた 指輪ふたつ もうじき冬が 雪のペンキですべて消してく でも私の心まで消せない でもね 彼がきれいな娘と 腕を組んでたら 遠い街にいないと そっと嘘ついて 雲の飛行船 La La La La…… | |
シルエット・ロマンス中田裕二 | 中田裕二 | 来生えつこ | 来生たかお | 本間将人 | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂(うれ)い顔は 装う女心 茜(あかね)色のシルエット あぁ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声も かすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なりあうシルエット あぁ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい あぁ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて あぁ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで |
バンブー・ボート薬師丸ひろ子 | 薬師丸ひろ子 | 吉田美奈子 | 来生たかお | 少女の手を離れて 空へ漕ぎ出す緑の 風船を追う私の瞳(め)は 涙がああ いっぱいで 「遠くへ行かないで」と 心の中でつぶやく 視線を下げてしまうとすぐあふれ落ちそうで バンブー・ボート あなたと 過ごした南のアイランド 海の輝きを空と重ねても 二人の姿はどこにも映(み)えない 日焼けの少し残る 腕に秋をつげる風 冷たく吹いて思い出まで覆い隠すようで… バンブー・ボート 私は 波に揺られるジャスミン 愛を叶えると伝説(つた)わる女神の 髪から零れて 忘れられた花 バンブー・ボート あなたと 過した南のアイランド 海の輝きを空と重ねても 二人の姿はどこにも映えない もう 映えない | |
灼けつくメモリー渡辺徹 | 渡辺徹 | 来生えつこ | 来生たかお | そびえる雲を仰いで 太陽を浴びてる 時折 君の名残りを 風が運んでくる その度にもみ消す 煙草の数 砂にならべて ああ いくつ恋は 泡になるのか つかみきれず ああ 白い雲に 手を伸ばし 想いむなしく こめて 言葉につまった夜の さよならの幕切れ 君なら 悪びれもせず 月灯りに消えた その記憶もみ消す 強い日射し からだ つらぬく ああ いつも恋は 夢に溺れて もがくばかり ああ 男なんて 砂の城 つくるそばから 壊す ああ 濡れた煙草 くわえたままで 苦(にが)さ かみしめ ああ 焼けた膚に記憶さえ にじむ汗も 落ちる ああ いくつ恋は 泡になるのか つかみきれず ああ 白い雲に 手を伸ばし 想いむなしく こめて | |
見えてますか、夢西村知美 | 西村知美 | 来生えつこ | 来生たかお | 武部聡志 | 風 ふわりと吹いて 私のあと ついて来るわ 空 青く深く 心までも 染まりそうだわ 時の自転車は 軽いペダルで 景色はパノラマ 流れてく 元気ですか 夢 素敵ですか 恋 問いかけながら 進んでく 見えてますか 夢 届きますか 愛 あなたに向けて 旅空から 今 キラリ雲が よぎっていく 思い出つれて 時の自転車は とても不思議ね すべてが鏡に 映ってる 流れないで 夢 ときめかせて 恋 しあわせ魔術 あざやかに 信じさせて 夢 私からの 愛 このままずっと 感じていて 時の自転車は 私を乗せて 景色はパノラマ 流れてく 元気ですか 夢 素敵ですか 恋 はるかかなたへ 問いかけて 見えてますか 夢 届きますか 愛 あなたに向けて この空から |
そして、昼下り来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 夢をアテにしてたら 何も始まらない まずプランを立てて 歩いてみることさ 指で風向き測り 東へ南へと つまずいても 迷いながら 道をさがして 潮で湿った煙は 舌を荒らすほど苦くて 夢を追うことも同じほど苦いね ロマンスは星めぐり 君に出逢えたことも 都会の荒れた街では 素通りしてるかも 海が与えてくれた 愛を育てようね 空を仰ぐ 昼下り 波のララバイ 想い出膝枕に 眠る君の素顔 愛しさから ふいに頬へ 軽いくちづけ 夜は一杯のグラスを そっと無言でくみかわし 夢もお互いキャッチボールで投げ合う 今は一本の煙草を ふたりさりげなく分け合い 夢もお互いキャッチボールで 青空へ届け | |
やさしさ、ひととき来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | バラの花の一輪で 心がなごむことがあるね ほんの君のひとことで その日が愉しくなる場合もあるよ 小さなできごと 積み重ねるたび ささやかなきずなが 生まれてく やさしさは 飾りものでもない 君の涙きれいだよ 自然なままあふれて落ちた いとしいほどきれいだよ くちびるでふれてみた静かな睫毛 ひとときひととき 消えてく時間が とてつもなく惜しい 気がするね 今だけが 事実だなんて辛い ひとときひととき 重ねた時間が 記憶の中で 今めぐる やさしさひととき まどろむソファーで ほんのいさかいなど 忘れてく くちづけで 涙まで すくいとる せつなさ かみしめて | |
空色の渚~時よ ゆっくり~来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 空色の渚には うたかたの夢 寄せて流れて 想い出の数 いくつもかがやき続けて 涙だけ返そうか このたそがれに あなたに会えて 別れるまでの 熱いうねりの日々 おお…… 時間は ゆっくりさよなら ただせつないね そしていとしいね おお…… 時間は 風よりやさしく 海辺の椅子を 揺らして過ぎていくよ 空色の渚には 光のアーチ あなたと二人 交わしたことば きらめいたままだよ おお…… 時間は ゆっくりさよなら ただせつないね またたく星ほど おお…… 時間を 風よりやさしく 感じていたい 心のままに おお…… 時間は ゆっくりさよなら 海色の空 空色の海に おお…… 時間を 風よりやさしく 感じていたい 心のままに | |
Party's Queen松田聖子 | 松田聖子 | 松本隆 | 来生たかお | Candle Lights みんな私を見てるわ そうあなたの パートナーだからだわ Party's Queen どんな手で射止めたのと 友だちは首をかしげてるの Party's Queen 誰もが気をひいたわ 私は黙って待ってただけなのにね まるで雲の上歩くようよ | |
ねがえり来生たかお | 来生たかお | 忌野清志郎 | 来生たかお | 荻田光雄 | 眠れなくて 眠れなくて ねがえりをうつ このからだが このからだが ねがえりをうつ 遊び疲れ この世忘れ 眠る子供よ その幸福を わけてくれ 泣いた日にも 笑う日にも ねがえりをうつ 人は誰も 同じように ねがえりをうつ 短いこの 夜の中で 眠る子供よ その幸福を 信じたい 時は流れても 何も変わらないこと 君の近くのやさしさが いつも今でも そっと そっと ふりそそぐ 砂漠の街 ひとりぼっち さまよう夜に このからだが このからだが ねがえりをうつ 人は何度 この現世で ねがえりをうつ その答えさえ 人知れず 時は流れても 何も変わらないこと 君の近くのやさしさが いつも今でも そっと そっと ふりそそぐ 君の近くのやさしさが いつも今でも そっと そっと ふりそそぐ ふりそそぐ |
夢の途中(セーラー服と機関銃)森恵 | 森恵 | 来生えつこ | 来生たかお | さよならは 別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束 現在を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中 このまま 何時間でも 抱いていたいけど ただこのまま 冷たい頬を 暖めたいけど 都会は 秒刻みのあわただしさ 恋もコンクリートの籠の中 君がめぐり逢う 愛に疲れたら きっともどっておいで 愛した 男たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして スーツケース いっぱいに つめこんだ 希望という名の重い荷物を 君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう 愛した 男たちを かがやきに替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして | |
そっとMIDNIGHT来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 深く眠る街 消えやすい星たち あなたがいるから またたく光あざやか 「帰る時間ね」とあなたは息をつく それぞれの恋に じれてるままの夜更けさ いとしい人 ほほづえで迷ってるけど グラスにまた手を伸ばす スローな仕草で きらめく夜と一緒に 抱きしめたいよ あなたを 見つめかえした視線に 予感だけ感じて 夜のしじまから ひびくパーカッション ためらいやぶって あなたがそっとうなずく 「好きだ」なんていう前に すこし黙って ぬくもりだけ感じあう 二人でいいはず きらめく夜を一緒に 抱きしめたいよ 今夜は 重ねた指の先から いとしさを 伝えて きらめく夜と一緒に 抱きしめたいよ あなたを 重ねた指の先から ものがたり はじまる | |
風と共に去りぬ来生たかお | 来生たかお | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | 見つめて 感じて もっとそばへ寄り添って なぜだか あなたが とても遠くの人のよう うつつを さすらう旅人 夢のあいだの紙一重 見つめて 触って もっとぬくもり確かめて それでも 心の 淡い影ならぬぐえない 梢を 飛び立つ鳥たち あなたに重ねる黄昏 さまざまな時代越えて いくつもの愛のかたち 風が 呼んで 伝え 運ぶときめきに 今は 想いつらぬき 燃えつきるまで すべてをゆだねたい かなわぬ さだめがあっても 夢のあいだの紙一重 行方なら風に聴いて 悔いない愛もあると 出逢い 別れ すべて 時のまぼろしと 今は 言いたくないよ 燃えつきるまで すべてをゆだねたい 風に 流されるなら 風に向かって 愛も夢もつかんでいく |
スローモーション Duet with 夏川りみ稲垣潤一 | 稲垣潤一 | 来生えつこ | 来生たかお | 砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び 振り向くと遠く人影 渚を駆けて来る ふいに背すじを抜けて 恋の予感甘く走った 出逢いは スローモーション 軽いめまい 誘うほどに 出逢いは スローモーション 瞳の中 映るひと ストライド 長い脚先 ゆっくりよぎってく そのあとを駆けるシェパード 口笛吹くあなた 夏の恋人候補 現われたのこんな早くに 出逢いは スローモーション 心だけが 先走りね あなたのラブモーション 交わす言葉に 感じるわ 出逢いは スローモーション 恋の景色 ゆるやかだわ 出逢いは スローモーション 恋の速度 ゆるやかに 砂の上 刻むステップ 今あなたと共に | |
地上のスピード来生たかお | 来生たかお | 井上陽水 | 来生たかお | 矢倉銀 | 瞳の影 都会は雨 記憶はなぜ 消えてゆく 世界はただ 静かなだけ 意外なほど 揺れながら 見事に並べた あのブローチ 壊れた瞳を すべて散りばめて ひかりの速さで どこか遠く 未来の言葉を 投げて 大空へ ベルが鳴れば 鳴り響く 風は自由に 時代を駆け抜ける 遠く虹が 高らかに 僕は地上で 世界を聞きながら あのスピード 子供の声 大人の夢 時計はなぜ 溶けてゆく 自然な夜 身近な恋 忘れる頃 気がついて 夜空に広がる あのステージ 涙の願いも すべて星達が 愉快にはじけて 飛ぶスピード 未来にめまいを 投げて 星空へ どこか遠く なつかしく 空をブルーに 流れる星達と 長い道は なだらかに 僕は地上で 世界を駆けて行く あのスピード ベルが鳴れば 鳴り響く 風は自由に 時代を駆け抜ける 遠く虹が 高らかに 僕は地上で 世界を聞きながら あのスピード |