山川啓介作詞の歌詞一覧リスト  347曲中 1-200曲を表示

全2ページ中 1ページを表示
347曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
コスモス246渡辺徹渡辺徹山川啓介ばんばひろふみ246号線(ニー・ヨン・ロク)の はずれの歩道に コスモス咲いてる 場所がある ある朝おまえは 子供みたいに 息をはずませ おれに教えた  古いバイクを 友達に借りて おまえを乗せて 見に行った ただそれだけで 幸せだった 無邪気なおまえが 好きだった  若さのナイフは 哀しく気まぐれ ささいなあやまちで 愛をひき裂く 今でも涙ためて おまえは眠るのか コスモスの花咲く ふるさとの夢見て  おまえが拾った グレイの子猫を こっそり隠れて 飼った部屋 半年前に 出ていったあいつ おまえとおなじに 帰らない  若さのナイフは 哀しく気まぐれ ささいなあやまちで 愛をひき裂く 小雨が煙る都会(まち)に おまえが消えてから 246号線(ニー・ヨン・ロク)の コスモスも咲かない ……コスモスも咲かない
彼(ライバル)渡辺徹渡辺徹山川啓介堀内孝雄彼になら 一度会ったよ くやしいけれど 似合いの二人さ おれよりも 倍は大人で おまえのわがまま 魅力だろうな  あばよ可愛い浮気者 泣くのはよせよ 怒っちゃいないさ ふられてやるよ 男ってやつは 恋のボクサー 負けて憎めない 相手もいるのさ mm……………………………  友達で いればよかった キスした夜が 間違いだったぜ 彼が待つ 部屋へ行くのか 片手をひらりと 振って行きなよ  あばよ可愛い浮気者 言いなよ彼に “顔でも洗って 出直すから”と あわれみだけは よしてくれよ 今はつらくても 自分で立てるさ mm……………………………  男ってやつは 恋のボクサー ぶちのめされたら 強くなるだけさ mm……………………………
しあわせ色の猫ロミオロミオ山川啓介森田公一小野寺忠和しあわせ色の子猫を 誰かみかけませんか あの人といっしょに いなくなったのです 二人が恋をした時 どこからかやってきて この部屋に住みついた 不思議な猫です 春の野原 夏の湖 枯れ葉色の街角 どこへ行くにも二人に ついて来たのに さよならをして ふり向けば いつか いつか消えてたんです  しあわせ色の子猫を もしも見かけた時は この部屋に帰ってと 言ってくれませんか 心がとても寒くて たまらない私です あたたかいぬくもりを どなたか下さい 今は誰と どんな幸せ歌っているのかしら 愛されている人しか 見えないあの猫 名前よんでも耳もとで 風が 風が笑うだけです
それはないよ子猫ちゃんロミオロミオ山川啓介森田公一小野寺忠和逃げないで 逃げないで かわいい子猫ちゃん それはない それはない それはないよ子猫ちゃん  ママに言われた エリート・コースを わき目もふらずに歩いていたのに ある日突然 キミがウインク ぼくの心は爆発寸前 投げ出せ教科書 くたばれ偏差値 こんなに人生楽しいものか  逃げないで 逃げないで かわいい子猫ちゃん それはない それはない それはないよ子猫ちゃん  息をきらせて ようやく追いつき 幸せゴロゴロ うっとりしてたら ある日突然 キミはサヨナラ ぼくの心は ジグソーパズルさ 責任とってよ どうすりゃいいんだ こんなに人生 メチャメチャにして  逃げないで 逃げないで かわいい子猫ちゃん それはない それはない それはないよ子猫ちゃん  今じゃしがない 野良猫暮しで 宿無しはらぺこ みじめな姿さ だけどみえない くさりがちぎれて ぼくの心は 自由でいっぱい こうなりゃのんびり より道しながら 気ままに人生はしってみるさ  逃げないで 逃げないで かわいい子猫ちゃん それはない それはない それはないよ子猫ちゃん
どのくらい異性なのだろうりりィりりィ山川啓介りりィ惣領泰則近づいて行く 私があなたに 近づいて来る あなたが私に  よく似たシルエット ひとつになれば 響き始める 四次元のタンゴ  Shall We Dance? 踊ろうよ 女を超え 男を超えて  無駄のない笑顔は あなたゆずり 競い合う 分け合う 美しさの歴史  鏡の中の 見なれた街が まばたきすれば 星空に変わる  重さのない愛は 消えることなく 描きつづける 新しい星座  Shall We Dance? 踊ろうよ 男を超え 女を超えて  艶やかな視線は 私ゆずり わかるほど謎めく 美しさのかたち  Shall We Dance? 踊ろうよ 女を超え 男を超えて  無駄のない笑顔は あなたゆずり 競い合う 分け合う 美しさの歴史
星屑の砂時計yu-yuyu-yu山川啓介服部隆之服部隆之千億の星屑が 私に降りかかる 自分の小ささに すくむの心が 運命の箱船が 旅立つ時間(とき)の海 音のない序曲が ひびき始める ねえ私 この世に 生まれてよかったの? 答えのないまま 月は 欠けて 満ちて 私のなかの 少女が 大人になってゆく  なぜ人間(ひと)は愛し合い 傷つけ憎み合う 孤独な星たちが 引き合うみたいに でも今は信じたい 夢という遺伝子が 苦しみも涙も 越えて行くって ねえどんな あしたが 私を待ってるの? たずねてみるけど 月は ほほえむだけ 誰も知らない 未来へ 砂時計 落ちてゆく  何光年 離れようと ふるさとは やさしい胸  ねえ私 この世に 生まれてよかったの? 答えのないまま 月は 欠けて 満ちて 私のなかの 少女が 大人になってゆく  千億の星屑よ 私もきらめこう…
星が歌った物語 ~ポロ兄ちゃんとタンちん君~由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策山川啓介船村徹坂田晃一「消えてしまったいのちは、 どこへ行くか知ってますか? ポロ兄ちゃんは、ワン君。 タンちん君は、ニャーゴ。」 「これは星たちが歌ってくれた、 ちいさなちいさな物語です…」  いちばん星 みつけた なみだの中 みつけた 悲しくなんかないのに あまく心が うるみます 誰かが恋しく なるんです さあ帰ろう でも誰と?  もう帰ろう でもどこへ? とおいあの日の 原っぱに なにか忘れて きたようで 銀河の 五線紙の 星たちの歌 聞いてます  ポロ兄ちゃん ただいま タンちん君 お帰り  銀の小舟に ゆられて 生まれる前の 夜空に ぼくも帰って きたんだよ タンちん君 よくきたね ポロ兄ちゃん またいっしょ ならんで歌う あの星は  なかよしだった ペットたち 私の愛した おさない頃の 友だち  星がひとつ 流れた 生まれ変わる いのちさ 空へ帰った ぼくたちは いつか もいちど生まれて  やさしい家へ ゆくんだよ ポロ兄ちゃん その日まで タンちん君 また遊ぼう またたきつづける その声が 私だけには 聞こえます 誰も 知らない 星が歌った 物語
秋だったよ由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅目がさめたら 秋だったよ 風がなんだか ひんやりで 空がなんだか 高くって 誰かになんだか 会いたくて “赤とんぼ”の歌 思いだしたよ ……秋だったよ  海へ来たら 秋だったよ ゆうべ嵐が つれてった 夏のなごりが 散らばって 破れたパラソル かたむいて あなたのかたちに 空っぽの胸 ……秋だったよ  夕焼け空が 秋だったよ ふるさとなんて ないけれど 銀の線路のそのむこう どこかへ帰って ゆきたくて 遠い日の汽車を ずっと待ってたよ ……秋だったよ
海の声、山の声由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅去年ひろった 貝がらを 耳にあてたら 声がする “今年も早く いらっしゃい 白い浜辺に” 心の中を 吹きぬける 波の音 熱い風 7月の私は 今でも少女です  螢袋(ほたるぶくろ)が はさまれた 詩集ひらけば 声がする “今年も早く お乗りなさい 高原列車に” カラマツ林の ベランダの ゆり椅子が くれた夢 あざやかに 思い出す 風のない 午後です  都会の空の むこうから 海の声 山の声 7月の私は 今でも少女です
お母さんは春由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅おかあさんは春です あったかい春です 胸にふんわり 日なたのにおい 背中にやさしい 野原の広さ まわりでそよ風 うたいます ママ かあさん おふくろさん  おかあさんは春です まぶしい春です 傷のいたみも こごえた指も かくしたつもりの 涙のあとも たちまち笑顔で なおします ママ かあさん おふくろさん  おかあさんは春です ずっとずっと春です いつかこんなに 離れたけれど レンゲのむこうで 待っているようで ふりむく心が にじみます ママ かあさん おふくろさん  ママ かあさん おふくろさん
おもちゃたちのクリスマス由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅もうすぐ楽しい クリスマス オーロラかがやく 北の国 だれも知らない サンタの家がある そこでは大きな 白熊や かわいい雪の 小人たちが せっせと 毎日 こわれたおもちゃを なおしてる 子供たちはもう みんなわくわくさ 今年 サンタさんは どんなおもちゃ 持って来るの オ・レ!  よごれてこわれて 飽(あ)きられて ポイと捨てられた おもちゃたち 空を飛んで サンタの家に来る こわれたところは なおされて 色をぬりかえて みがかれて ほらね まるで できたてみたいに ぴかぴかだ そしてサンタさんは 山のようなおもちゃ みんなソリにのせ 世界中に 配るんだよ オ・レ!  今年 サンタさんが 君にくれるおもちゃ それは もしかしたら 捨てられちゃった おもちゃかもね オ・レ!
5月のこもりうた由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅ねむれ赤ちゃん あなたがねたから さっきばたばた 泳いでた こいのぼりも おひるね  ねむれ赤ちゃん あなたがねたから さっききらきら 飛んでいた つばめたちも おひるね  ねむれ赤ちゃん あなたがねたから さっきざわざわ 笑ってた 青い麦も おひるね  この緑 この光 この空も土も みんなみんな のびてゆく あなたのもの  ねむれ赤ちゃん あなたがねたから ママもいっしょに 神さまの てのひらで おひるね 5月のなかで おひるね
サンタさんのふしぎ由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅ふしぎだな ふしぎだな サンタさんって ふしぎ たった一人で 世界中 プレゼント配(くば)れちゃう ふしぎだな  ふしぎだな ふしぎだな サンタさんって ふしぎ ぼくの家(うち)には 煙突が ないけれど入(はい)れちゃう ふしぎだな  ツリーの灯り チカチカ 胸は どきどき 今年こそ 起きていて こっそり見ちゃうぞ  ふしぎだな ふしぎだな サンタさんって ふしぎ クリスマス・イヴ終ったら どこにいて なにしてる? ふしぎだな  おもては風が ひゅうひゅう 部屋は ポカポカ 遠くから ソリの鈴 聞こえるみたいだ  ふしぎだな ふしぎだな サンタさんって ふしぎ 眠らないぞと 思っても ひとりでに 目がとじちゃう ふ・し・ぎ・だ・な……
しあわせのカノン由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介パッヘルベルLu Lu Lu Lu … Lu Lu Lu Lu … よろこび悲しみ 涙にほほえみ この世界に 生きること それはいのちの歌を 歌うこと めぐる時 めぐる幸せ  どんなにどんなに 今がつらくても ほらうしろに 聞こえてくるはず ひとりぼっちじゃないって 教える あなたに似た さみしい足音 そうよあなたは 誰かの幸せ ただ自分では 気づいてないだけ 両手をひろげ 心をひらいて 受けとめるの 追いついた愛を そうよ誰もが 誰かの幸せ そしてある日 さみしく生きてた 半分ずつの ハートが重なり 二人ぶんの あしたが歌いだす  広い銀河 星が生まれ 死んでゆくように 私たちも 生まれたの 誰かの生命(いのち)を もらって そして永遠(とわ)に ひびかせるの 幸せという カノンを  La La La La … La La La La … La La La La … La La La La … そうよあなたは 誰かの幸せ 愛された時 はじめてわかるの ひとりぼっちで 生きてた月日は そっくりの夢に めぐり逢うためと
月の子供たち由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅丸い秋の月が のぼったら ごらんよ お月さまに住んでる 子供たちが見える 金色の服を着て 金色の靴はいて 楽しそうに遊ぶ 小さな子供たち 去年の秋の日 神様に呼ばれて 空へ行った弟も ほらね あの中にいるよ  月に住んでる子たち ずっと子供のままで また生まれる時を 遊びながら待ってる 遠い遠い昔に 生まれる前のぼく 月の中に住んでた そんな気がするんだ 今夜も窓には 大きなお月さま きらきら笑う声や 歌う声が 聞こえるよ  お月さまに住んでる 子供たちが ほら見える お月さまに住んでる 子供たちが ほら見える
夏だよ 海だよ 音頭だよ由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅浜辺に父さん 櫓(やぐら)を組んで 大きな太鼓も のっけたよ オレンジの海 紫になって みんな浴衣(ゆかた)に 着がえたよ ぼん ぼん ぼん 盆おどり ぼん ぼん ぼん 盆おどり 遠くの都会(まち)から いとこも来たよ 夏だよ 海だよ 音頭だよ 灯台(とうだい)の灯(ひ)も 踊って回る みんな輪になり 楽しそう あんなにいつも おてんばのあの娘(こ) ちょっとすまして きれいだな ぼん ぼん ぼん 盆おどり ぼん ぼん ぼん 盆おどり 花火が笑いが はじけているよ 夏だよ 海だよ 音頭だよ  ぼん ぼん ぼん 盆おどり ぼん ぼん ぼん 盆おどり スイカもラムネも おいしく冷(ひ)えて 夏だよ 海だよ 音頭だよ  ぼん ぼん ぼん 盆おどり ぼん ぼん ぼん 盆おどり 朝までこのまま 浜辺にいたい 夏だよ 海だよ 音頭だよ
夏休みの王様由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅ひまわり畑をぬけて あの子の家へ行こう 新しい麦わら帽子の においが涼しいな 絵日記帳は まっ白 休み帳も まっ白 気にしないさ 青空の 入道雲も まっ白 夏休みの ぼくたちは ランニングシャツの王様だ  “三角ベース”をしよう くぬぎ林へ行こう もぎたての盗んだトマトは 小川で冷やしとこう カブト虫を ごっそり ヘビがいて どっきり いちばん星 光っても やりたいことが どっさり 夏休みの ぼくたちは 朝から晩まで王様だ  絵日記帳は まっ白 休み帳も まっ白 気にしないさ 青空の 入道雲も まっ白  夏休みの ぼくたちは まっくろ黒(くろ)の王様だ
雪はこどもに降ってくる由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅山のこどもに 降る雪は ごうごう風と 降ってくる “冬の寒さが あったかい 心をつくるよ”って 降ってくる パチパチ ストーブ 眠る熊 雪 雪 雪……  里のこどもに 降る雪は 降ってはやんで 降ってくる “ごめん春には 大好きな青空 返すよ”って 降ってくる かまくら つくってあそぼうか 雪 雪 雪……  都市(まち)のこどもに 降る雪は はしゃいだ顔に 降ってくる “ひさしぶりだね お待たせしました 雪だよ!”って 降ってくる ちょっぴりよごれた 雪だるま 雪 雪 雪……  雪を知らない子の 雪は さらさら夢で 降ってくる “ほんとの雪は つめたいものだよ わかるかい?”って 降ってくる まっ青な海に ハイビスカス 雪 雪 雪……  雪 雪 雪…… 雪 雪 雪……
雪虫の里由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅雪虫ふわり ふわふわり 夕日にきらり きらきらり  遠くの山は もう綿雪帽子(わたゆきぼうし) 炭焼く煙 空へとのぼってる 白鳥たちも ロシアから着いたよ もうすぐ雪が 降りてくる里まで ふわり きらり 雪虫のダンス きらり ふわり 柿の実赤いよ 雪虫舞えば すぐに冬 私の好きな 銀の冬  北風の中 父さん薪を切る 漬物樽(つけものだる)を 母さん洗ってる モズもカケスも あわてて冬じたく つめたいほっぺた そろそろリンゴ色 ふわり きらり 雪虫のダンス きらり ふわり 踊る息白い 雪虫ふえる 空いっぱい 今年は雪が 多い冬  雪虫舞えば すぐに冬 私の好きな 銀の冬 雪虫ふわり ふわふわり 夕日にきらり きらきらり
リンゴ村だより由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子山川啓介渋谷毅渋谷毅ゆれるコスモス分けて 丘へかけてゆくの 今年も赤く熟(う)れた リンゴに会いたくて お日さまを吸い込んだ ひとつずつの幸せ リンゴは笑って 私を見てる  もうすぐ父さん母さん リンゴもぎはじめる リンゴたちは大きな 都会(まち)へと旅立つの 夏休みに遊んで 手紙も来ないあの子 リンゴが届けば 思いだすでしょう  まっ赤に輝いてる ひとつずつの幸せ ひと口かじれば 秋がしみます ひと口かじれば 秋がしみます
しあわせのカノン~第2章~由紀さおり由紀さおり山川啓介パッヘルベル坂田晃一ルルルル… ルルルル… よろこび悲しみ 涙にほほえみ この世界に 生きること それはいのちの歌を 歌うこと めぐる時 めぐる幸せ  どんなにどんなに 今がつらくても ほらうしろに 聞こえてくるはず ひとりぼっちじゃないって 教える あなたに似た さみしい足音 そうよあなたは 誰かの幸せ ただ自分では 気づいてないだけ 両手をひろげ 心をひらいて 受けとめるの 追いついた愛を そうよ誰もが 誰かの幸せ そしてある日 さみしく生きてた 半分ずつの ハートが重なり 二人ぶんの あしたが歌いだす  広い銀河 星が生まれ 死んでゆくように 私たちも 生まれたの 誰かの生命(いのち)を もらって そして永遠(とわ)に ひびく カノン  ランララランララ… ランララランララ… ランララランララ… ランララランララ… ランララランララ… ランララランララ… ランララランララ… ランララランララ…  そうよあなたは 誰かの幸せ 愛された時 はじめてわかるの ひとりぼっちで 生きてた月日は そっくりの夢に めぐり逢(あ)うためと
土に還(かえ)るまで由紀さおり由紀さおり山川啓介いずみたく誰もいなくなった この地球の上で ただあなたと二人 生きてみたいな 粗末な小屋建てて 野原に麦をまき 羊の毛を編んで 着せてあげるの  うれしいその時は 笑いころげ 叫び 悲しみには胸が 裂けるほど泣き 生まれた子供には あなたの名をつけて ある日森の果てに 旅立たせるの  あなたと年老いて あなたと共に死に 腕をからめたまま 土に還る
故郷(ふるさと)由紀さおり由紀さおり山川啓介大野雄二二度と会えないあなた いつかは私をなつかしむかしら ああ そんな時はひとりで 私のふるさと たずねてほしいの 金色の風が吹く 山かげのあの村 声あげて丘へかけてく 15の私が 今でもいるわ  あすは汚れた涙 流して生きてく私たちだけど ああ それが辛くなったら 私のふるさと たずねてほしいの 夕空に雁が鳴き 葉が落ちるあの村 愛という言葉の意味も 知らない私が 今でもいるわ  虫の音がしみわたり 星が降るあの村 いつか会う人を夢見て まどろむ私が 今でもいるわ
私のラビ・アン・ローズ由紀さおり由紀さおり山川啓介前田憲男ビルの谷間のシャンソン喫茶の 私は名もない 貧しい歌い手 いつもおんなじ ステージ衣装で 歌っているわ 「ラビ・アン・ローズ」 お金なんか なくっても 恋人なんか いなくても 歌さえあれば 人生はバラ色 ラビ・アン・ローズ  母が死んだと 知らせが来た日も たしかあいつと 別れた夜にも まるで人生 悟ったみたいに 歌っていたっけ 「ラビ・アン・ローズ」 お金なんか なくっても 恋人なんか いなくても 歌さえあれば 人生はバラ色 ラビ・アン・ローズ  いつも空いてる シャンソン喫茶で 五年が過ぎたわ 知らないあいだに たぶんあしたも 両手をひろげて 歌っているでしょう 「ラビ・アン・ローズ」 お金なんか なくっても 恋人なんか いなくても 歌さえあれば 人生はバラ色 ラビ・アン・ローズ
人生すばらしきドラマヤング101ヤング101山川啓介和田昭治和田昭治人生 人生 ぼくが 君たちが つくるすばらしい たった 一度だけのドラマ  だれの目にも あしたなんて見えないさ なにが起きるのか 神様だけがごぞんじ  船乗りは教える 人生は海 旅人はつぶやく 人生は旅 そうさ 君の人生は 君だけのもの 光の中を さあ歩きだそう 地球は ぼくたちのためにあるんだ  人生 人生 若いぼくらには なんて美しい ひびきがするこの言葉  窓を閉めて 泣いてる人に教えよう 外をごらん ほらいつのまにか花が咲いた  もしもどこかで君とぼくがであったら 大きな声でさけぼう みんな生きている  子供たちは見上げる 遠くの空 大人たちはふり向く 今きた道 そして 君はかけて行く 歌いながら 太陽は まだ今昇ったばかり 地球は ぼくたちのためにあるんだ  地球は ぼくたちのためにあるんだ
LAST GOOD―BYE山本達彦山本達彦山川啓介山本達彦てのひらのキー・ホルダー 合鍵はずし 眠るおまえが脱いだ Tシャツにのせる 抱きあうたびに 夢が色あせてゆく やすらぎがつらいのさ 生まれて始めて  たぶん今度が LAST GOOD-BYE 二度と帰らないだろう 降りだす雨に まぎれて行くよ いつかどこかの街で 生まれ変って会おう 名前も顔も過去も忘れて  おまえのその優しさ もらっておくよ つかのまにきらめいた 真夏のかたみに  たぶん今度が LAST GOOD-BYE 飛び去る街がにじむ 光にはしゃいだ おまえがにじむ 背中を向けることが 俺の最後の愛さ お前のかおりも雨が消すだろう  
センチメンタル・ハリケーン山口百恵山口百恵山川啓介梅垣達志B.Fasman嵐の前の海は くもった鏡みたいね ふたりの愛に どこか似ている 先が見えない 体をかけめぐる 胸さわぎは やっぱり今夜 あなたを失くす 前ぶれでしょうか Ah―――  港へ帰る船を カーテン越しに数えて 黒いシルクの 服に着がえて あなたを思う ありふれた恋なら 笑えるけど はじめて明日を 賭けた人よ それだからつらい Ah―――  雨の匂い 雲の色 涙の予感 センチメンタル・ハリケーン 今夜は荒れそう  嵐の前の街は 寂しいゴースト・タウンね 無理やりドアを 開けてもらった いつもの酒場 あなたが来なければ 雨のシャワー 激しく浴びて そして泣いて 忘れるつもりよ Ah―――  風の叫び 雨の音 よろめく心 センチメンタル・ハリケーン 今夜は荒れそう
デイ・ドゥリーム山口百恵山口百恵山川啓介水谷公生Day Dream ひとり酔う幻 Day Dream 私は 素足のジプシー 青空に真昼の 白い満月 哀しげに 流れるギター タロット・カード 荒野の風に散らし うらなうの あなたとの愛のゆくえを Day Dream 笑う 死のカードが Day Dream やっぱり 不幸せが  Day Dream 夢はふっと流れて Day Dream 私は インカの女王(クィーン) 黄金の腕輪が けだるく重い 笛の音(ね)が 眠りをさそう 足をひそめ あなたは背中を向ける アンデスの山を越え 旅に出てゆく Day Dream 呼んでも 声にならない Day Dream 泣いても ふり向かない  涙ぐんで ひとり目覚める私 唇に ほろ苦い人恋しさが Day Dream 都会(まち)は もうたそがれ Day Dream やっぱり あなたは来ない
NAVY HILL山口百恵山口百恵山川啓介芳野藤丸B.Fasmanなつかしい風に 髪を洗わせて ひとり登る 港の丘 あの人の腕に たどりつく前に サヨナラを 置いて行くの Hi! NAVY HILL 幼なじみの景色 Hi! NAVY HILL ブルー・グレイの NAVY BAY よく似た色をしていた 私の目も ほのかに燃えてるはず  Bye! NAVY HILL ひとりぼっちの少女は Bye! NAVY HILL 死んでカモメになったわ もう二度と ここに立たずむこともない あの子に どうぞよろしく  生まれて来たから しかたなく生きる 罪なゲームは おしまいなの おしまいなの
セクシー28℃泰葉泰葉山川啓介海老名泰葉岡田徹陽ざしの画家は 印象派 緑の炎で わたしを誘うの  木もれ陽たちと ステップ踏むたび 心の素肌が 汗ばむくらい  季節のハードル 飛び越えて ひと足お先に 気分はアーリー・サマー からだの芯から キラキラしてるな わたしセクシー28℃ わたしセクシー28℃  あの人 わたしのいない部屋 そろそろ電話を かけてる頃かな  6時に逢ったら 緑の香りと 真昼の輝き 分けてあげるわ  光のスマッシュ 打ち返し ひと足お先に 気分はアーリー・サマー もうすぐ愛の気温の夏だな わたしセクシー28℃ わたしセクシー28℃  季節のハードル 飛び越えて ひと足お先に 気分はアーリー・サマー からだの芯から キラキラしてるな わたしセクシー28℃ わたしセクシー28℃
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
イージーダンスやしきたかじんやしきたかじん山川啓介家鋪隆仁踊りませんかお嬢さん 寂しいどうしで どうせ外は夜の雨 車もないんでしょう? 古いピアノにもたれ ため息ついてる その肩からメランコリー はずしませんか  イージーダンス…どうってことない イージーダンス…人生のステップ 難かしく考えたら 足がもつれますよ 青ざめてたその頬が ああー もうバラ色  眠りませんかお嬢さん ひとつのべッドで どうせ部屋へ帰っても 闇が待つだけでしょう? 濡れたグラスに指で 書いてる名前を もうそろそろ思い出に してみませんか  イージーラブ…男と女は イージーラブ…鍵穴とスペア・キー しっくりと行く誰かが 他にもいるんですよ このぼくかもしれません ああー いかがですか  イージーダンス…どうってことない イージーダンス…人生のステップ 難かしく考えたら 足がもつれますよ 不幸せというやつに ああー 捕まります
ジョーカーやしきたかじんやしきたかじん山川啓介やしきたかじんやせたね少し あの頃よりも あいつと別れた噂を聞いて 一度 会いたかった 結婚式に 行かなかったけど 遠く離れて 祈ってたんだ 君の幸せを  楽しかったな 学生時代 おれたちはいつも 三人一緒だったね 避暑地のコテージ 君をはさんで あいつとおれが眠った 夏もあった  ごめんよ酔ったついでに言うけど 卒業する時 君をめぐって カード 引いたのさ あいつはハートのAを引いて おれがめくった カードはジョーカー 愛を あきらめた  君ならそうさ やり直せる あいつやおれより もっといい相手がいるさ だけど心が重くなったら いつでもおれに悲しみ 捨ててくれ  電話のナンバー 書いておくよ 送らないけど 幸せに出会ってほしい ブルーになったら 思い出せよ そうともおれは 君のジョーカーだもの
My Friendやしきたかじんやしきたかじん山川啓介N.Sedaka悲しみに ふり向けば お前がいつも いたのさ すりきれた おれの心 いやしてくれる 笑顔  待たせたね どうやって 借りた若さを 返そう 夢ひとつ 実らないで わがままだけが ふえて  You & Me お前なしでは そうさおれは ただの負け犬さ その胸で眠り とり戻す“男”を 美しくやさしい 親友さお前は  肩と肩 ふれ合わせ おれと歩いて くれるかい 人生って この線路が 空へ消える 果てまで  You & Me 子供みたいに うなづく顔 やけにまぶしいよ なつかしく深く 新鮮なぬくもり 生まれる前から 愛してた気分さ  You & Me お前なしでは そうさおれは ただの負け犬さ その胸で眠り とり戻す“男”を 美しくやさしい 親友さお前は
鎖を引きちぎれ矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉鎖につながれて お前は生きるのかい 夢が やせちまうぜ あきらめた顔のまま 老いぼれてしまうのかい 汗も 流さないで  Gold Rush! 馬車を出せ Gold Rush! 時代の荒野へ Gold Rush! 魂のシャベルで 金を掘り起こせ  ひと山当てたら お前もスーパー・スター そうさ 今は Gold Rush!  Gold Rush! 馬車を出せ Gold Rush! 時代の荒野へ Gold Rush! 魂のシャベルで 金を掘り起こせ  男だったら 鎖を引きちぎれ お前と おれの Gold Rush!
ゴールドラッシュ矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉お前だけが 幸せならいい それ以上 何も言うな Hello Good-bye… おれは 行くよ この街へ 来てよかった  このあたりも 変わっちまった 歌ってた 店もないし ふたりして 暮らした部屋も 冷たいハイウエイに 消えちまった  Hello Good-bye… おれは 行くよ お前だけが 気がかりだった ああ 泣かせて ああ 泣かせて おれのことは 忘れてくれ Ah… Ah… Ah…
親友矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉つぎの汽車で 出てゆくのさ この町を 言っておくれ あいつに よろしくと 暗くせまい あの屋根裏部屋で見た 夢はとても 美しかったよと  俺のぶんまで 幸せになれ 何も知らない あの女(ひと)と  いつも二人で 代るがわる着たコート 悪いけれど もらってゆくからと  俺のぶんまで 幸せになれ 何も知らない あの女(ひと)と  どんな恋に サヨナラを言うよりも 男たちの 別れは寂しいと
時間よ止まれPLATINA LYLIC矢沢永吉PLATINA LYLIC矢沢永吉山川啓介矢沢永吉罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海 どうやら おれの負けだぜ まぶた閉じよう 夏の日の恋なんて 幻と笑いながら この女に賭ける  汗をかいたグラスの 冷えたジンより 光る肌の香りが おれを酔わせる 幻で かまわない 時間よ 止まれ 生命の めまいの中で  幻で かまわない 時間よ 止まれ 生命の めまいの中で  罪なやつさ Ah PACIFIC  都会の匂いを 忘れかけた このおれ ただの男さ 思い出になる恋と 西風が笑うけれど この女に賭ける Mm- STOP THE WORLD Mm- STOP THE WORLD 
千の夜を越えて矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉この闇の彼方に さあ Sailing, My Love  ゆるやかに 確かに さあ Hold Me, My Love  帰って来たのさ せわしい 夢から  最後の女  二人で越えよう 千の夜を…
SORRY…矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉2年ぶりに ダイアルを 回したTelephone なつかしい声 息を呑み うるむ あれから一人で 暮らしてたのか  お前という故郷(ふるさと)に 背を向けた罰さ 夢を手にしても 空しい心  Sorry, So Sorry... 憎んでいるかい?  旅人の目をした男 止められる女などいないと  あの朝笑ってたお前に たまらなく帰りたい おれさ  Sorry, So Sorry... 行っていいかい? 車のキーもぬかず このまま 通り過ぎるつもりの この町 お願いだ 5分だけ Wait For Me 花束をどこかで買うから…
チャイナタウンPLATINA LYLIC矢沢永吉PLATINA LYLIC矢沢永吉山川啓介矢沢永吉チャイナタウン この街を行けば お前との想い出が 風のように頬を打つ チャイナタウン 空のポケットに 夢ばかり詰め込んで 生きていた二人さ  ポニー・テールは もう 切っただろう ベイビー 泣きながら 幸せならいいけれど ベイビー もう一度 お前に会いたい チャイナタウン 若すぎた恋の あの香り 甦る ほろ苦い ジャスミン・ティ  あのレコードは もう捨てただろう ベイビー つらくって 幸せなら いいけれど ベイビー もう一度 お前に逢いたい チャイナタウン ヨコハマ・トゥワイライトタイム 流れてる 俺たちの好きだった “ドック・オブ・ザ・ベイ”
長い旅GOLD LYLIC矢沢永吉GOLD LYLIC矢沢永吉山川啓介矢沢永吉二度と言わない 俺に お前をくれないか かわりに 俺の歌を 人生を賭けよう Side by side Heart to Heart 死ぬまでの長い旅だぜ  ほこりにまみれて歩く 道は遠くつらい お前のひとみだけが 苦しみを消すだろう Side by side Heart to Heart お前にささえて欲しい  神など信じないが 愛なら信じられるさ うなづくお前の顔が やけに熱くにじむ その手をかせよ 行くぜ すぐに夜が明ける Side by side Heart to Heart 死ぬまでの長い旅だぜ
夏の少年矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉ぬけるような 青空 誰もいない 入江に 最後の恋が 終わり  ただ 足跡だけが残る まぶしすぎる 孤独 つらい Day Dream…  愛してるから 別れて 夢は夏を さまよう 傷のような 残り香  ただ あなた一人がいない めざめて残る So Long 波が笑うよ Poor Boy 男なんて夏の 少年(こども)さ  欲しいものは あるのに ただあなた一人がいない 男なんて夏の少年(こども)さ 思い出だけが ゆれる…  男なんて夏の少年(こども)さ
苦い涙矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉Oh, Baby そのまま もっと 話してくれ よせよ 泣くのは あれから どうしていた お願いだ この電話を 切らずにいてくれ  駅のざわめき 耳をつき刺すベル 旅に 出るのか 街を 捨てるのか お願いだ も一度だけ やり直させてくれ  お前には 見えないだろう 苦い涙が もしも このまま 二度と Ma Ma 会えないなら きっと Uh Uh 死ぬまで 悔やみ 続けるだろう お願いだ この電話を 切らずにいてくれ 
ひき潮GOLD LYLIC矢沢永吉GOLD LYLIC矢沢永吉山川啓介矢沢永吉さらば夏よ つらい恋よ あなただけは幸せに あなたとたたずむ 渚はもう秋 ひと晩がかりの 別れは終わった 海よ わかってくれ   たった一度だけの いのちも賭けた そんな愛を ふりむくあなたの 別れの叫びを 空しくかき消す 冷たい潮騒 海よ 笑ってくれ   いのち賭けた人を 奪って行けない 弱い俺を こんなさようならに  なるとわかりながら 真夏のめまいに負けた二人 さらば夏よ つらい恋よ  あなただけは幸せに 
ひ・ろ・し・ま矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉過去への 線路を ただ一人 ゆられ 会いに 来たよ 今なら 許せる 裏切りの Memories 海が 燃える 憎いほど 愛してた やっと今 わかるのさ ナイフのような 少年を おぼえてて くれる女(ひと) (会いたい あなたに)  抱くのは やめるよ 友達で いたい 歩こう 橋を 人生の 河の果て ひとはまた めぐり逢う もう一度 愛したい この街に 熟れた月 (会いたい あなたに)
めざめたら矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉名前も知らない さみしいいのち 重ね合わせて 泳ぐ夜 西へ行くのか おれは東さ 旅人たちの 浅い夢  OH, ONE NIGHT LULLABY 朝には GOOD-BY どこか切ないね 今のふたり 溶け合うハーモニー 誰もが罪人さ  OH, ONE NIGHT LULLABY やさしく TIME GOES BY 先に眠りなよ 君の中でおれも眠る 窓には 夏の雨  OH, ONE NIGHT LULLABY めざめたら GOOD-BY 誰もが旅人さ
MORNING RAIN矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉シーツの波に ただよい眠る女(ひと) 窓をぬらしてる Morning Rain 罪な出会いだった 二人 めまいのように 堕ちた恋さ  愛を奪うほど 若くはない おれさ Oh… But My Love あなたがほしい  A.M.6 家(うち)へあなたを送る時間 待つひとがいる Mrs. M あなたが 幸せなら それでいい  明日(あす)の ない夢が 煙る Freeway 今度 会えるのは いつだろう  愛を奪うほど 若くはない おれさ Oh… But My Love あなたがほしい
LAST SONG矢沢永吉矢沢永吉山川啓介矢沢永吉虹を見ちまったんだよ 遠い少年の夏 いのち賭けてもいいほど 美しい何かを  ほしいものすべて この手に握っても  あの日見た虹に たどりつけない 馬鹿な 人生さ  ごめんよ会った時から みんなわかってたんだよ お前の愛に酔いしれても 夢は騙せない  少年のおれが 今のおれに叫ぶ “旅をつづけろ”と  まだ歌えない My Last Song …  涙に濡れた頬 そっと胸に当てて  心の汽笛を 聴いてくれるかい Say , Good-bye 愛をありがとう  虹を見ちまったんだよ 遠い少年の夏 いのち賭けてもいいほど 美しい何かを La La La …
戦士の休息薬師丸ひろ子薬師丸ひろ子山川啓介大野雄二Ryo Yoshimataありがとう ぬくもりを ありがとう 愛を かわりに おれの生命を 置いてゆけたなら 男は誰もみな 無口な兵士 笑って死ねる人生 それさえ あればいい  ああ まぶたを開くな ああ 美しい女よ 無理に向ける この背中を 見られたくはないから 生まれて初めて つらい こんなにも 別れが  ああ 夢からさめるな ああ 美しい女よ 頬に落ちた 熱い涙 知られたくはないから この世を去る時 きっと その名前 呼ぶだろう
綿雪&銀紙星八神純子八神純子山川啓介八神純子瀬尾一三忘れてほしいの 今夜だけは 大人の彼女のこと 世界中が愛をわけ合う夜 子供の瞳(め)をして 見つめさせてね…  Cotton Snow & Paper Star 私 10才(とう)の年まで サンタ・クロースがいるって 信じていたの 悲しい嘘は きっと罪じゃないわ それは心の指先を あたためてくれるから Ah TOKYO ほんとの雪も ほんとの星もないけれど やすらかな夜ね Uh… Merry Christmas, I Love You  Cotton Snow & Paper Star あなたにあげましょう 手づくりのマフラーと そしてサヨナラ もう待たないわ あしたからあなたを キャンドルの炎が消えたら 一度だけ抱きしめて Ah TOKYO ほんとの夢も ほんとの愛もないけれど あたたかい夜ね Uh… Merry Christmas, And Good-bye…
サマー イン サマー八神純子八神純子山川啓介八神純子海から 光のシンフォニー 響く めまいの午後 あなたの 視線に抱かれて 夢に落ちてく  もしかして 何もかもが コバルトの蜃気楼(サマー イン サマー) でもいいの 今私は真夏のヒロイン(サマー イン サマー)  カフェ・オ・レ色に 心まで灼いてしまいたい あなたと言う名の 激しくやさしい太陽で  サマー イン ミー けだるい都会の日々が 素肌に溶けてく  サマー イン ミー あなたの海になりたい このまま  もしかして 何もかもが コバルトの蜃気楼(サマー イン サマー) でもいいの 今私は確かに生きてる(サマー イン サマー)  カフェ・オ・レ色に 心まで灼いてしまいたい こんなに暑い真夏は 二度とは来ないわ  カフェ・オ・レ色に 心まで灼いてしまいたい あなたと言う名の 激しくやさしい太陽で  サマー イン ミー サマー イン ミー……
DAWN八神純子八神純子山川啓介八神純子銀河の光が 夜明けに 溶ける空 さよなら 少女の私が 眠るふるさと 心のポケットには 勇気と つくりかけの歌  あなたは まだ夢の中 ごめんなさいね ドアの外の ライラックが 別れの言葉がわり  静かな暮しに 抱かれて 生きるより 見知らぬ明日に 私を賭けてみたいの 人は笑うでしょう“人生はゲームじゃない”って……  あなただけは いつの日か わかってほしい 迷いぬいた 旅立ちの つらさと 頼りなさを  あなたは まだ夢の中 ごめんなさいね あなただけを 愛してた 私を置いてゆくわ  あなたは まだ夢の中 ごめんなさいね あなただけを 愛してた 私を置いてゆくわ
抱きしめてあげる八神純子八神純子山川啓介八神純子瀬尾一三夕映え背にして あなたはため息 “幸せに飽きたよ”と ペイパー・バックの 探偵みたいね 哀しくて おかしいわ 抱きしめてあげたいくらいに…  つぎの誰かに 愛されてあげなさい 口笛を鳴らして ジョークを飛ばして いつのまにか わがままに疲れた この愛がつらいの 夜明けには 出てゆくわ  背中で見つめる 誰かがいるって 知ってたの 最初から 夜ふけの受話器を とるたび黙って さみしげに 切れたから 少年の寝顔がきれいね…  実らない夢 口にするあなたの 横顔を飽きずに 見てたあの頃 でも今では 悲しいけどわかるの あなたには夢さえ もて遊ぶ ジョークなの  つぎの誰かに愛されてあげなさい 私よりやさしい 胸に甘えて でも心に 風が吹く夜には 抱きしめてあげるわ 思い出の ぬくもりで
NATURALLY八神純子八神純子山川啓介八神純子流行(はや)りのステップ 踊りつづけるあなた 置いてきぼりが こわい人 軽いジョークに 街中が笑っても 私の胸は 風が吹く 少年色のきらめきを 愛していたのよ  都会で見える星座の 名前教えてくれた夜 ついてゆくと決めたの My Love, My Dream, My Life…  みんな時代の渦へと 知らずに落ちてゆくけれど あなたらしく愛して Love Me, Love Me, Love Me Naturally  夏が終れば 紺色のスーツ着て みんな大人に なってゆく あなたも夢を 思い出にするかしら ビールの缶でも つぶすように 私を抱いた 肩ごしに きのうを見つめて  草原の風のような 若さがとてもまぶしくて 私の夢 賭けたの My Love, My Dream, My Life…  変わらずにいる勇気を そうよ 私は信じてる あなたらしく愛して Love Me, Love Me, Love Me Naturally
陽だまりのあなた八神純子八神純子山川啓介八神純子瀬尾一三髪をほどくと 陽ざしのにおいが 待つ人もない ブルーの闇に舞うの ともだち以上には なれない あなたと 歩いた日  恋をなくすと 会いたくなる人 寒い目をした 私をしかるSunny Eyes あなたは わがままな少女に 帰れる 陽だまりなの
FOLLOW ME八神純子八神純子山川啓介八神純子瀬尾一三“ずっと君を追っていた”って あなたが笑う 手がとどかないと あきらめてた人 私ごめんね おくびょうなの 突然すぎて 心とうらはら 足を速めるの  お願いあなた まっすぐFollow Me! 浮気なこの都会の 人ごみを  少女の頃 鬼ごっこで 一人待ってたの つかまえてくれる 背中の足音 愛もおなじ 息を殺す 私のそばを  夢見た人ほど 気づかないで かけぬけたわ  お願いあなた やさしくFollow Me! 心は足をとめ あなたを待ってるの  パンプスのヒール 折れて歩けない…  あなたの腕が 静かにHold So Tight 街角がゆらめいて きらめくの お願いあなた やさしくFollow Me! 背中の靴音を 今日まで待ってたの  お願いあなた まっすぐFollow Me! ほんとはおくびょうな 私の強がりを
FULL MOON八神純子八神純子山川啓介八神純子瀬尾一三愛を失くした夜に みつけた月のかがやき まるであなたは 私のようね 孤独な Full Moon Woo… 瞳は濡れてるけど ふしぎと心満ちてる 悲しみよりも 熱い思いが 残る別れだから  ひとりでもやさしく 輝いて生きるわ 二度と会えない人の 遠い光を受けて まろやかな素顔で 待ちましょう 次の愛を つめたい空の片すみで  眠りを忘れた都会(まち) 見上げる人もないのに なんてあなたは 誇りに満ちて 美しい Full Moon Woo… 私も欠けて 満ちて あしたの空をゆくでしょう だけどうるんだ 今の心は かげりのない Full Moon
Mr.ブルー ~私の地球~GOLD LYLIC八神純子GOLD LYLIC八神純子山川啓介八神純子Oh, Mr.ブルー I love you so 私の地球よ  生きるのが辛い時 あなたの大きさが恋しくて コバルトに燃える海 いつまでも一人 見つめるの  Oh, Mr.ブルー I love you so なんて青く美しい星 すべての生命(いのち)が ここに生まれ ここに生きてる  故郷(ふるさと)を聞かれたら まよわず地球と答えるの “争い”という文字が 辞書から消え去る その日まで  Oh, Mr.ブルー I love you so かけがえのない海と大地を 愛してゆきたい この小さな生命(いのち)のかぎり  Oh, Mr.ブルー I love you so 私に力を
Mr.メトロポリス八神純子八神純子山川啓介八神純子瀬尾一三都会は一日に一度だけ 素顔を見せてくれる 私は好きなの 夜明け前の ブルーグレイの横顔 あなたも疲れて悲しそう 大きな街 Mr.メトロポリス けれど新しい陽が昇れば あなたは また スーパースター  輝き始めた窓ごとに 名もない命が目をさます そして聞こえだす今日のシンフォニー そうね 私はひとりじゃない ああ 素晴らしい道づれに出逢えそう  あなたの冷たさに泣く人も 生きてることがわかる 私も昨日を振り向かず 今日を歌って歩くわ あなたは気ままで ひたむきな 私の街 Mr.メトロポリス けれど新しい陽が昇れば 悲しみさえ 思い出
小犬のワルツ森山良子森山良子山川啓介F.Chopin前田憲男ねえ聞いてよ 私のカレ かわいい犬が大好きで 遊びに来たって 私に見向きもしないで 小犬と ワン! 遊んでばかりで ワン! いやんなっちゃうのよ 小犬も小犬で うっとりしちゃって シッポを振り振り ワン! カレをなめてるの ワン! みじめなこの私  カレは小犬を やさしく抱き 鼻の頭に キッスしてる そばで私 指くわえて しょんぼり見ているだけなの 愛の言葉も あまいキスも カレは忘れて帰っちゃうの いつもいつも 私ひとり残され涙  そうよこの犬 女の子だ つまり私の恋敵だ もしもカレを取られたなら 二度と恋はできないかも きっと私は 売れ残って 一人ぼっちのおばあちゃんよ いやよいやよ 捨ててやるわ 憎い小犬め  さあいらっしゃい 遊びましょうよ 私のかわいい 小犬ちゃん なんにもしないわ なぜ逃げるの?  気配を察して 小犬は逃げだす 逃がしはしないと 目尻をつり上げ 私は裸足で 小犬を追跡 キャン! ドアから外へと キャン! あとから私も ホウキふり上げ 小犬を追う カレを返せと 叫びながら だけどだけど つかまらない 憎い小犬よ  ぶつかるクルマ 割れるガラス お巡りさんも 町の人も 私たちの あとを追って 息をきらせ 鬼ごっこ 町はメチャクチャ まるで戦争 やっと小犬を つかまえたら カレがカレが 腕組みして にらみつけてた ワン! ワン!
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
幸せのすきま森山良子森山良子山川啓介森山良子雨の夜に まぶたを閉じれば 幸せの隙間が 見えてくる たよりなさに お酒を含めば 忘れていた思い出が うずき出す “女はみな 幸せ上手 相手しだいで たちまち変わるわ” 窓ガラスに 浮かぶ私に つぶやいたけれど できるのなら あの人の夢に ためらわず飛び込んで暮らしたかった  過ぎた日々は サイレント喜劇 泣き笑いして 私が踊る 月日越しに 眺める昔は 悲しみほど美しい 知らん顔 “女はみな サヨナラ上手 ひと足先に 大人になれるわ” セピア色の 写真を指で はじいて言ったけど できるのなら あの人の腕に 人生を投げ出してしまいたかった  “女はみな あきらめ上手 ワイン飲むように 昔に酔えるわ” 闇にひとり ステップ踏んで おどけてみたけど できるのなら あの人の腕に 人生を投げ出してしまいたかった
TONY-MY FRIENDS森山良子森山良子山川啓介森山良子太陽は大きなリンゴ 思いだすあなたの都市(まち) 海を越え その窓辺に おなじ今日を運ぶでしょう  お元気ですか? 幸せですか? Are you happy, My Friends? 合言葉はそうよ“TONY” T・O・N・Y LOVE! つよく結んだ心の糸 そのむこうには あなたが  この都会(まち)は今日も歌う 古く新しいシンフォニー あたたかく力強い あなたが好きなメロディー  あなたも夢 歌ってますか Are you happy, My Friends? 永遠(とわ)の愛のサイン“TONY” T・O・N・Y LOVE! 空をかける消えない虹(レインボウ) そのむこうには あなたが  あなたも夢 歌ってますか Are you happy, My Friends? 永遠(とわ)の愛のサイン“TONY” T・O・N・Y LOVE! 空をかける消えない虹(レインボウ) そのむこうには あなたが
ほろ酔いの歌森山良子森山良子山川啓介J.Strauss II渡辺俊幸どうしちゃったのかしら 心臓が踊るのよ ポルカ めまいがするほど 楽しいのなぜか シャンペンの 泡みたい はじけてるの 幸せが 違うわ お酒のせいなんかじゃない  乾杯しよう もう一度だけ これ以上 飲めないってば お願い すすめないで ヨワいの あたし そう? じゃあ もう一杯! Ha ha ha ha ha ha ha!  回転木馬のように 回る バラ色の世界 いやなことなんか 飛んでゆけ過去へ お酒はそう 素敵な 魔法の おクスリなのよ 破れた心を なおしてくれるの  Oh, La la ―Tra ra ra ― バイバイ 涙 Oh, La la ―Tra ra ra ― 人生 バンザイ つらい恋の 二日酔いには つぎの恋に 酔うのがいちばん 男たちが ひざまずいてる ほらね あたしに Ah~ Ha ha ha ha ha ha ha!  どうしちゃったのかしら ほんとは飲めないんだけど 酔い足りないのよ 飲み足りないのよ 世界中のお酒を 飲み干すまで 帰さない つき合うでしょ? ねえ夜明けまで… ― あら 誰もいないわ
別れの曲森山良子森山良子山川啓介F. Chopin渡辺俊幸うなずいて ほほえみ あなたから背を向けて あしたもまた会う 二人のように どうぞ去って 涙をたたえた 心のピアノが鳴る ありがとう 言葉にならない あふれる思いを 両手で抱きしめて あなたのその姿 消えるまで 立ちましょうこのまま 笑顔で  ひとはみな 別れる めぐり逢う日のために あなたの言葉を 信じましょう つらいけれど 愛した月日は 終わりのないエチュード ありがとう 思い出があれば 心の痛みも やさしさになるでしょう そうなのいつまでも ただ一人 あなたが 私のふるさと
友が偉く見える日森田公一とトップギャラン森田公一とトップギャラン山川啓介森田公一森田公一友がみな偉く見える日 詩人を真似てスミレを買った 早く帰って何も言わずに お前に渡してみたかった  男の人生のほろ苦さが 風のように沁みる日 おれもお前もゲームのように 暮らせなくなる年頃  友がみな偉く見える日 スミレをかばい駅へ急いだ 心の底から笑えた頃の 遠さをはじめてかみしめた  友がみな偉く見える日 電車の窓の闇に映った みじめな顔に耐えきれなくて 盛り場の駅でつい降りた  男の人生のほろ苦さが 風のように沁みる日 おれもお前もゲームのように 暮らせなくなる年頃  友がみな偉く見える日 結局酔ってスミレを失くし 帰るとお前の枕元には スミレがひと鉢匂ってた
ふるさとのない秋森進一森進一山川啓介福田和禾子りんごのにおいの人恋しさが 風吹く町をつつんでいるよ 真夏の狂った 約束のように プラタナス ほら散る あんたがたどこさ あんたがたどこさ  回転扉が止まって気付けば あなたの あなたのいない秋  潮騒みたいな夢恋しさが 人波の中 聞こえて来るよ 遠く行こうと 少年の頃の 僕が僕を ほら呼ぶ あんたがたどこさ あんたがたどこさ  夕焼け列車に飛び乗り損ねて ふるさとの ふるさとのない秋 ふるさとの ふるさとのない秋
バトルフィーバーJMoJo、コロムビアゆりかご会、フィーリング・フリーMoJo、コロムビアゆりかご会、フィーリング・フリー山川啓介渡辺宙明地球が悲鳴を あげてるぜ(バトルフィーバー) 誰かがぼくらを 呼んでるぜ(バトルフィーバー) 海を行く 空を飛ぶ バトルフィーバー 五つの生命が 怒りに踊る バトル・フランス 「Oui!」 バトル・コサック 「Лa!」 バトル・ケニア 「ndiyo!」 ミス・アメリカ 「Yeah!」 バトル・ジャパン 「Oh!」 一人一人は 小さいけれど ひとつになれば ごらん無敵だ 君も (君も) 君も ぼくらのように 力あわせろ バトルフィーバーJ!  やさしい世界を つくろうぜ(バトルフィーバー) みんなの笑顔を 守ろうぜ(バトルフィーバー) 悪を撃て さあ今だ ペンタフォース 5つのリズムが 5人を変える バトル・フランス 「Oui!」 バトル・コサック 「Лa!」 バトル・ケニア 「ndiyo!」 ミス・アメリカ 「Yeah!」 バトル・ジャパン 「Oh!」 一人一人は 小さいけれど ひとつになれば ごらん無敵だ 君も (君も) 君も ぼくらのように 心をつなごう バトルフィーバーJ!  バトル・フランス 「Oui!」 バトル・コサック 「Лa!」 バトル・ケニア 「ndiyo!」 ミス・アメリカ 「Yeah!」 バトル・ジャパン 「Oh!」 一人一人は 小さいけれど ひとつになれば ごらん無敵だ 君も (君も) 君も ぼくらのように 心をつなごう バトルフィーバーJ!
アップル・パイが焼けるまで目黒ひとみ目黒ひとみ山川啓介中村泰士二人っきりなのお家に 日曜の昼下がり エプロン姿で私は アップル・パイ焼いてるの ネエ 黙ってちゃいや お話をして お願いだから 愛してると 叫びそうよ お茶を入れる指先もホラふるえているわ 酸っぱい リンゴの香りがたまらなく苦しいの 二人に何かが 起きるわ アップル・パイ 焼けるまで ララ……… 友だちどうしでいるのが つらすぎる二人なの  大人になってもこうして 向き合っているかしら お茶の時間に私は アップル・パイ焼くかしら ネエ 黙ってちゃいや お話をして お願いだから 愛してると 叫びそうよ これが恋とわかるけどアアなぜかこわいの 私の小さなハートが 音たててはじけそう 二人に何かが 起きるわ アップル・パイ 焼けるまで ララ……… 友だちどうしでいるのが つらすぎる二人なの
すてきなグランドマザー目黒ひとみ目黒ひとみ山川啓介中村泰士グランドマザー グランドマザー 私の親友 すてきなおばあちゃん グランドマザー グランドマザー おしゃれで 若くてたよれるわ だから大好き アー  カレとのデイト作戦 キッスのポーズも 片目をそっとつむって 教えてくれるわ グランドマザー グランドマザー 一緒に踊りに行きましょ おばあちゃん グランドマザー グランドマザー ママにはないしょよ約束よ だから大好き アー  グランドマザー グランドマザー 私の親友 すてきなおばあちゃん グランドマザー グランドマザー しょっちゅう誰かに恋してる だから大好き アー 悩みを抱いてるあの子も 寂しいあいつも 遊びにきたらたちまち 好きになるのよ グランドマザー グランドマザー 海までドライブしましょう おばあちゃん グランドマザー グランドマザー ママにはないしょよ約束よ だから大好き アー  グランドマザー グランドマザー 私の親友 すてきなおばあちゃん グランドマザー グランドマザー おしゃれで 若くてたよれるわ だから大好き アー
ラブ・コール10:30目黒ひとみ目黒ひとみ山川啓介中村泰士何から話せば いいかしら 電話が呼んでいる リンガリンリン 時計はぴったり 10時半 ふたりの秘密の ひとときよ 胸が熱く うるんでくるのよ oh ラブ…… あなたと私 教室では ともだちなの だけど夜は 恋人なの ラブ…… ヤ…… 愛しているの  見えるはずなんて ないけれど パジャマの胸を 合わせながら ほんのり冷たい 受話器に 火照った唇 押し当てる 愛してると 今日こそ言うのよ oh… (セリフ) 「……もしもし ええ 私 ……今日 あれからどうしたの ……あのネ 私 あなたのこと ……ううん なんでもないの」  ネエあなた 飛んで来て 今すぐに ここまで そして この私 さらって 行ってよ  言えない言葉が 胸のなか あふれているのよ リンガリンリン あれからそろそろ 一時間 おやすみなさいが つらいけど 夢で会ってくちずけしましょう oh… ラブ…… あなたと私 教室では ともだちなの だけど夜は 恋人なの ラブ…… ヤ…… 愛しているの ラララ……… ラララ………
わたしのシュガー・ボーイ目黒ひとみ目黒ひとみ山川啓介中村泰士男のくせに 彼ったら キャンディーが好き ヘイヘイ デイトをするたび キャンディーを くれってせがむ ヘイヘイ ダメね ヘイヘイヘイ 泣きたくなっちゃう  ケンカが 始まれば スタコラ 逃げ出すし しかれば ゴメンネと しょんぼり涙ぐむ  男のくせに 彼ったら やさしすぎるの ヘイヘイ 理想のタイプと 違うのよ ため息が出る ヘイヘイ だけど ヘイヘイヘイ 愛しているのよ 食べてほしいわ キャンディーみたいに やさしいあなたの 唇で そうなの  あなたはきっと神様が くれた恋人 ヘイヘイ 弟みたいに この私 かばってあげる ヘイヘイ 好きよ ヘイヘイヘイ 私のシュガー・ボーイ ヘイヘイ  食べてほしいわ キャンディーみたいに やさしいあなたの 唇で そうなの男のくせに 彼ったら キャンディーが好きで ヘイヘイ キッスもしないで キャンディーを くれってせがむ ヘイヘイ ダメね ヘイヘイヘイ 泣きたくなっちゃう  星座は 乙女座で おしゃれで おしゃべりで スポーツ へたくそで 歌えば 音痴なの  あなたはきっと神様が くれた恋人 ヘイヘイ 弟みたいに この私 かばってあげる ヘイヘイ 好きよ ヘイヘイヘイ 私のシュガー・ボーイ ヘイヘイ
聖母たちのララバイ宮村優子宮村優子山川啓介木森敏之高浪敬太郎さあ 眠りなさい 疲れきった 体を投げだして 青いそのまぶたを 唇でそっと ふさぎましょう ああ できるのなら 生まれ変わり あなたの母になって 私のいのちさえ 差しだして あなたを守りたいのです  この都会(まち)は 戦場だから 男はみんな 傷を負った戦士 どうぞ 心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に 甘えて  そう私にだけ 見せてくれた あなたのその涙 あの日から決めたの その夢を支えて 生きてゆこうと  恋ならば いつかは消える けれども もっと深い愛があるの ある日あなたが 背中を向けても いつも私は あなたを遠くで 見つめている聖母(マドンナ) 今は 心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に 甘えて
聖母(マドンナ)たちのララバイ都はるみ都はるみ山川啓介木森敏之さあ 眠りなさい 疲れきった体を投げだして 青いそのまぶたを 唇でそっと ふさぎましょう ああ できるのなら 生まれ変わり あなたの母になって 私のいのちさえ 差しだして あなたを守りたいのです  この都会(まち)は 戦場だから 男はみんな 傷を負った戦士 どうぞ 心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に 甘えて  そう私にだけ 見せてくれた あなたのその涙 あの日から決めたの その夢を支えて 生きてゆこうと  恋ならば いつかは消える けれども もっと深い愛があるの ある日あなたが 背中を向けても いつも私は あなたを遠くで 見つめている 聖母(マドンナ)  今は 心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に 甘えて
未来を守る騎士たち宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介渡辺宙明生きてる手ごたえ ほしいから 大歓迎さ 苦しみも痛みも そうとも夢は 見るものじゃない 戦いつづけて かなえるものだ きのうより速く きのうより高く 今日のハードル 越えて行け エクシードラフト エクシードラフト 未来を守る 騎士たち  救いを求める 呼び声に 燃えあがるのさ 悪への憎しみが そうとも平和を とり戻すまで 残らず使うぜ 若さのすべて きのうより大きく きのうより強く 今日のスクラム 組み合おう エクシードラフト エクシードラフト 未来を守る 騎士たち  エクシードラフト エクシードラフト 未来を守る 騎士たち
今日のおれからあしたの君へ宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介鈴木キサブロー知っているかい? この星が こんなに青く 美しいわけ どんな生命(いのち)も おなじまぶしさ おなじ重さで 生きてるからさ 今日の地球は おれたちが守る あしたは君が つくってくれ 情熱 希望 やすらぎ レッド イエロー グリーン 合言葉は“愛” ウインスペクター ウインスペクター  聞こえるだろう 遠い空 はるかに君を 呼んでる声が あれは夢見る 少年だけに 届く未来の メッセージなのさ 今日の大地を 思いきり蹴って あしたへ君は さあ飛び立て 激しく 熱く やさしく レッド イエロー グリーン おれたちのように ウインスペクター ウインスペクター  情熱 希望 やすらぎ レッド イエロー グリーン 合言葉は“愛” ウインスペクター ウインスペクター
ゴールは未来宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介鈴木キサブロー心に泌みる コバルトの空 そいつはおれたちの 若さの色だよ つらい嵐も 来るけれど 必ず晴れる 前よりまぶしく 太陽みたいに 幸せの光が 誰にもきらきら 降りそそぐまで レッダー ブルース 行くぜさあ キース 愛を届けに エクシードラフト おれたちのゴールは いつも未来さ  緑の大地 夕映えの街 君とこの地球に 生まれてよかった 教えてくれよ その夢を 歌ってくれよ 君だけの歌を 渚に残した 足あとのように 生きてるしるしを 熱く残そう レッダー ブルース 遅れるな キース 現在(いま)は つかのま エクシードラフト おれたちのスクラム いつも無敵さ  レッダー ブルース 行くぜさあ キース 愛を届けに エクシードラフト おれたちのゴールは いつも未来さ
シャイダー・ブルー宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介渡辺宙明心の中に 空があるかい 夢のマシンで 飛べる空が あしたはいつでも 晴れのち晴れ くぐりぬけろよ 悲しみは  よろこび そいつは シャイダーの色 きらきらと まぶしい青 スカイ・ブルー マリン・ブルー 君の心も シャイダーの色 スカイ・ブルー マリン・ブルー そうさ シャイダー・ブルー  心の中に 海があるかい 君に勇気を くれる海が こんなにきれいな いのちの星 もっと変えよう 美しく  あこがれ そいつはシャイダーの色 どこまでも ひろがる青 スカイ・ブルー マリン・ブルー 君の未来も シャイダーの色 スカイ・ブルー マリン・ブルー そうさ シャイダー・ブルー  あこがれ そいつはシャイダーの色 どこまでも ひろがる青 スカイ・ブルー マリン・ブルー 君の未来も シャイダーの色 スカイ・ブルー マリン・ブルー そうさ シャイダー・ブルー
特捜エクシードラフト宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介鈴木キサブロー矢野立美エクシードラフト!  この星は 宇宙船だよ 誰だって明日への 乗組員 そうだよ生命(いのち)は 地球の重さ だからこの手を さしのべるのさ oh レスキュー ひるまないぜ レスキュー どんな危険も ふえる傷あとが おれたちの勲章 エクシードラフト 燃えろ 冴えろ 輝け エクシードラフト 魂の兄弟たちよ レッダー ブルース キース  君のため 世界は回る 見知らぬあしたへ つれて行く つくってくれよ やさしい未来 夢をそっくり 手渡すからさ oh レスキュー 呼んでいるぜ レスキュー 叫びがほら 走る 風になる 一秒を惜しんで エクシードラフト 守れ 救え 戦え エクシードラフト 心も生命(いのち)もひとつ レッダー ブルース キース  エクシードラフト 燃えろ 冴えろ 輝け エクシードラフト 魂の兄弟たちよ レッダー ブルース キース
特警ウインスペクター宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介鈴木キサブロー矢野立美(MAY DAY MAY DAY, SOS!) (MAY DAY MAY DAY, SOS!)  心をつき刺す 必死の悲鳴 さあ行くぜ おれたちの出番だ みんなのほほえみ 戻るなら どんなつらさも 越えるのさ 地球を救え 勇気と知恵で 未来を救え 大きな夢で ファイアー (レッド!) バイクル (イエロー!) ウォルター (グリーン!) いつだって 呼んでくれ ウインスペクター ウインスペクター (MAY DAY, MAY DAY, MAY DAY, MAY DAY)  三つの力を ひとつに合わせ さあ燃えろ 魂の兄弟 戦いの痛み 苦しみは おれたちだけが 知ればいい 地球を救え 悪の手から 未来を救え あやまちから ファイアー (レッド!) バイクル (イエロー!) ウォルター (グリーン!) この生命(いのち) 君のもの ウインスペクター ウインスペクター (MAY DAY, MAY DAY, MAY DAY, MAY DAY)  ファイアー (レッド!) バイクル (イエロー!) ウォルター (グリーン!) いつだって 呼んでくれ ウインスペクター ウインスペクター (MAY DAY, MAY DAY, MAY DAY, MAY DAY)
勇気よ急げ!宮内タカユキ宮内タカユキ山川啓介渡辺宙明Hurry Up! Hurry Up! 勇気よ急げ Hurry Up! Hurry Up! 危険の中へ あとにつづくぜ レッダー ゆだんをするな ブルース そいつはまかせろ キース 無敵トリオ ただ今参上 三つの力が ひとつになる時 勝利の女神が きっとほほえむ 特捜戦士だ エクシードラフト  Hurry Up! Hurry Up! 勇気よ燃えろ Hurry Up! Hurry Up! 激しく熱く 目立ちすぎだぜ レッダー かっこうつけるな ブルース 負けるもんか キース 無敵トリオ ただ今戦闘(ファイト)中 ライバルどうしで 親友どうしさ 競争しようぜ 助け合おうぜ 特捜戦士だ エクシードラフト  あとにつづくぜ レッダー ゆだんをするな ブルース そいつはまかせろ キース 無敵トリオ ただ今参上 三つの力が ひとつになる時 勝利の女神が きっとほほえむ 特捜戦士だ エクシードラフト
潮風通りの噂南佳孝南佳孝山川啓介大野雄二ごめんよ お前のあたたかい その胸が きっとおれを駄目にする グッバイ眠る女  男の匂いが消えない そのうちに 街を出るよ 夢ひとつコートにくるんで 涙の色にそまるフィルムの中で お前が笑う お前が踊る お前が甘える ああ 潮風通りの優しい暮らしを 忘れはしないよ  ごめんよ 男はやすらぎと ひきかえに 大事なものを失う グッバイ眠る女  耳からこぼれた真赤なイヤリング 片方もらって行くよ お守り代わりに かけ出すこの身体にまとわりついた お前の香り お前の重み お前のぬくもり ああ 潮風通りの悲しい噂が 聞こえるみたいだ
金星伝説南野陽子南野陽子山川啓介亀井登志夫萩田光雄さよなら告げる窓 影がひとつになる  あなたは幸せに…… これでいいのね  きのうに戻らない 強さがほしいから 悲しみをください 愛のかわりに  かけ出す耳に あなたの声 呼ぶようで ナイフみたいな心がふっと うるみます うるみます  気づかなければよかった あなたより たいせつなものに 傷ついたこの世界が 待っている愛に  金星(ヴィーナス)燃える夜明け ため息は銀色 自分で胸を抱き 汽笛を待つの  季節はずれの コスモス咲いて 散ったなら それはあなたに心を残す 私です 私です  女の子にも恋より 美しい夢がある きっと それを信じて こごえた 翼ひろげます  気づかなければよかった あなたより たいせつなものに 小さないのち賭(か)けても 悔(く)いのない愛に
帰郷南こうせつ南こうせつ山川啓介南こうせつねえドアを開けてよ 帰って来たんだ ぶちのめされてまた 青いアザだらけさ 抱いてくれ やわらかく  男なんてみんな 街角へ 愛をくすねに行く 少年さ ここにいつもお前が いるのにね ふるさとに似た絆 MY LOVE  ねえ信じてるかい 最後のこの夢 身勝手な男に つき合わせちまって うずくのさ この胸が  なつかしい寝息が ひびくまで やせた髪をなでて 見ているよ 借りた愛を返すよ 少しずつ かけがえのないやつさ MY LOVE  ねえドアを開けてよ 帰って来たんだ ぶちのめされてまた 青いアザだらけさ 抱いてくれ やわらかく
ジプシーの夏南こうせつ南こうせつ山川啓介南こうせつ夜の沈黙(しじま)の中で 一人握るグラス ワインの酔いに いつか 過去の荒野へ帰る 陽炎の彼方の 永遠の真夏 そこに長い髪の 陽気な仲間たちが ほら待っている あの日のぼくは そうさジプシー あふれる歌と 生きてた あの日のぼくは そうさジプシー いつも誰かを 愛してた  パンも夢も分け合って 歌うその日暮らし どんなつらさにも 勝てた 若さというナイフ 月あかりの中で 抱きしめるたび 君はずっと枯れない 野生の花のように香ってたね  あの日のぼくは そうさジプシー あふれる歌と 生きてた あの日のぼくは そうさジプシー いつも誰かを 愛してた  激しい時の嵐 目を閉じてひらけば 自由の焚き火 消えて 吹きすさぶ 木枯し 教えてくれ友よ 君は今でも 夢を歌をつれて いのちの夏の中を 歩いてるかい  あの日のぼくは そうさジプシー ひたむきに 歩いていた あの日のぼくは そうさジプシー どこかへ行くはずだった  あの日のぼくは そうさジプシー あふれる歌と 生きてた あの日のぼくは そうさジプシー いつも誰かを 愛してた
君の仲間だスピルバン水木一郎、ヤング・フレッシュ水木一郎、ヤング・フレッシュ山川啓介渡辺宙明おれしか見えない 未来(あす)がある 誰にもやれない 夢がある だけど一人じゃないんだぜ いつも隣りに お前がいるから ともだちで仲間で 時にはライバル そうさお前は もうひとりのおれ スピルバン! スピルバン! 心が呼び合う スピルバン! スピルバン! 勇気が倍になる  だれかが涙を 流してる 心で救助(たすけ)を 求めてる 飛んでゆこうぜ 手のひらを 重ね合ったら 笑顔になるだろう 助けられ 助けて 仲間がふえてく そうさ 大きな 銀河が生まれる スピルバン! スピルバン! かがやき合うのさ スピルバン! スピルバン! まぶしく あたたかく  この空も海も 緑の大地も そうさ わけ合おう いっしょに守ろう スピルバン! スピルバン! 宇宙の広さに スピルバン! スピルバン! ひろげよう この夢
ムーへ飛べ水木一郎・杉並児童合唱団水木一郎・杉並児童合唱団山川啓介浜圭介そんなに寂しい顔で君は何を待ってる しっかり抱いてた夢はどこへ落とした 一度で負けちゃいけない 遠い空を見ろよ 苦しみの雲からのぞく日のきらめき フライ・トゥー・ザ・ムー あこがれへ飛びたて フライ・トゥー・ザ・ムー 君は飛べるんだ  どこかできっと出合うさ君を呼ぶ仲間に 力を夢を合わせろ愛をわけ合え みんながなくしたものをとりもどしに行こう  美しいあしたがあの海の彼方に フライ・トゥー・ザ・ムー 新しい世界へ フライ・トゥー・ザ・ムー 君は飛べるんだ  フライ・トゥー・ザ・ムー あこがれへ飛びたて フライ・トゥー・ザ・ムー 君は飛べるんだ 
心に汗を水木一郎水木一郎山川啓介渡辺岳夫君ならどうする どう生きる 短い生命(いのち)の この夏の日を 眠っていたって あしたは来るけど 流してみないか 心の汗を かわいたのどに 冷たい水が しみ込むような 生きる手ごたえ 夢のボールを ほうりつづけろ 青春の ゲームセットまで 夢のボールを ほうりつづけろ 青春の ゲームセットまで  君にはあるかい 迷わずに 愛する誰かに 渡せるものが 男がいちばん 美しい時は 自分に勝とうと たたかう姿 苦しみのない よろこびなんて あしたになれば 忘れてしまう 夢のフィールド 走りつづけろ まだ遠い ホームベースまで 夢のフィールド 走りつづけろ まだ遠い ホームベースまで
時空戦士スピルバン水木一郎水木一郎山川啓介渡辺宙明渡辺宙明あきらめないぜ 投げ出さないぜ 最後の最後の 最後まで負けないぜ 平和を切り裂く 悲鳴を聞いたら たちまちおれの 血が燃える 行くぜ行くぜ 結晶 まかせろまかせろ 結晶 おれの怒りは 爆発寸前 光を超えて あしたを守る 時空戦士だ おれはスピルバン  あきれちまうぜ 悪ってやつは 倒して倒して 倒しても消えないぜ 心配するなよ 追いつめられても そのたびおれは 強くなる 行くぜ行くぜ 結晶 まかせろまかせろ 結晶 おれの勝利が 秒読み開始だ 君の祈りが 支えてくれる 時空戦士だ おれはスピルバン  行くぜ行くぜ 結晶 まかせろまかせろ 結晶 おれは生まれた 戦うために 億光年も 軽やかに飛ぶ 時空戦士だ おれはスピルバン
勇者の剣を手に水木一郎水木一郎山川啓介羽田健太郎おれの力は 弱く小さいけれど 悪いやつには 目をつむれないのさ 行こうぜ仲間たち 勇気の剣を手に おまえたちがいるかぎり おれは負けない 優しくゆたかな世界にするまで 血と汗は流しても 泣きはしないぜ  ふるさとは遠く 愛にも手をのばせない だけどいいのさ 悔いのない若さ 行こうぜ仲間たち 遠く空を海を 痛みも苦しみも夢も みんなでひとつ 闇の彼方には 夜明けが息づく 新しい風を切り 明日へ翔ぼうぜ 優しくゆたかな世界にするまで 血と汗は流しても 泣きはしないぜ
ロマンティック・アゲイン水木一郎水木一郎山川啓介大野雄二君に会うまで 忘れていたよ 心を焦がす ロマンの香りを 人の流れに 流されつづけた 空しい季節が 今 終わるのさ Romantic Again 君の瞳から 夢がこぼれる 愛する人よ Romantic Again 最初のキスから ふたりの物語 描き始めよう  風の甘さが きのうと違う 見慣れた街が まぶしくきらめく 愛さえあえれば どんな苦しみも ロマンを育てる 雨に変わるのさ Romantic Again ぼくの人生は 君のものだよ 愛する人よ Romantic Again 心の翼を ひろげて飛び立とう 悲しみを蹴って
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
時間よ止まれMi-KeMi-Ke山川啓介矢沢永吉罪なやつさ Ah PACIFIC 碧(あお)く燃える海 どうやら おれの負けだぜ まぶた閉じよう 夏の日の恋なんて 幻と 笑いながら この女(ひと)に 賭ける  汗をかいた グラスの 冷えたジンより 光る肌の 香りが おれを酔わせる  幻で かまわない 時間よ止まれ 生命(いのち)の めまいの中で  幻で かまわない 時間よ止まれ 生命(いのち)の めまいの中で  罪なやつさ Ah PACIFIC 都会(まち)の匂いを 忘れかけた このおれ ただの男さ 思い出になる恋と 西風が 笑うけれど この女(ひと)に 賭ける Mm-STOP THE WORLD Mm-STOP THE WORLD
マイシスター円広志円広志山川啓介円広志濡れた服のまま 雨の中を ぼくの部屋まで かけて来たお前 自慢の長い髪 だいなしだぜ 熱いシャワーでも 浴びるといいさ  あいつとケンカを して来たのか それともハートに ケガをしたのかい 洗ったばかりの ぼくのシャツを 着たら話を 聞かせてくれよ  My Sister 兄貴がわりのぼくさ My Sister お前のとまり木だよ 疲れた翼 休めたら また空に 飛び立てよ  酔ったふりして キスした夜 お前は目を開け “くすり”と笑った あれで冗談に なっちまったよ 本気で愛して いたっていうのに  My Sister 兄貴がわりのぼくさ My Sister お前のとまり木だよ 疲れた翼 休めたら また空に 飛び立てよ  罪な寝顔を 見つめながら ぼくはソファーに ひとり寝るさ
男たちの朝町田義人町田義人山川啓介木村昇木村昇何も言わずに 心が伝わる 友よお前は もう一人のおれ 寒い世界に 生まれて来たけど ふれ合う肩は こんなに熱い 夢はわけ合えば 大きくなるはず 力は寄せ合えば 強くなるはず 支え はげます ライバル同志さ めぐり逢えて よかった 友よ  闇におびえて 眠る人々に 友よ夜明けの 光を浴びせよう 生命差し出し 求める何かが なければ 生きてゆくかいがない 夢はわけ合えば 大きくなるはず 力は寄せ合えば 強くなるはず おなじ希望に つづいた人生 地平線へ走ろうよ 友よ  夢はわけ合えば 大きくなるはず 力は寄せ合えば 強くなるはず 夢はわけ合えば 大きくなるはず 力は寄せ合えば 強くなるはず…
戦士の休息GOLD LYLIC町田義人GOLD LYLIC町田義人山川啓介大野雄二大野雄二ありがとう ぬくもりを ありがとう 愛を かわりに おれの生命を 置いてゆけたなら 男は誰もみな 無口な兵士 笑って死ねる人生 それさえ あればいい  ああ まぶたを開くな ああ 美しい女よ 無理に向ける この背中を 見られたくはないから 生まれて初めて つらい こんなにも 別れが  ああ 夢からさめるな ああ 美しい女よ 頬に落ちた 熱い涙 知られたくはないから この世を去る時 きっと その名前 呼ぶだろう
哀愁夫人前川清前川清山川啓介水谷公生おぼえていませんか? あなたはぼくを 最初にその愛を もらった男です 時はいたずらな 回転木馬 都会(まち)の片すみの めぐり逢い 見開かれた瞳だけ あの頃のまま あなたはもうかぐわしい 哀愁夫人  許してくれますか? あの日のぼくを 若さで傷つけて 泣かせた生活(くらし)を 今も酔いしれた 夢の中で ミルク色の肌 抱きしめる やり直せるその時を 夢見てたけど 手の届かぬ美しさ 哀愁夫人  日暮れの石だたみ 車が消える 忘れてくれますか どうぞ幸せに どうぞ幸せに………
ファニー前川清前川清山川啓介鈴木茂古い港の町で あの娘(むすめ)に もしも会ったら 渡してくれないか この青い指輪を 別れた日から もしも つらい暮らし しているなら 指輪がゆるいだろう 気がかりさ そいつが ファニー あだ名はファニー やさしい娘(こ)さ 肌 寄せ合って暮らした ふり向くたびに過去は ひと駅ずつ遠くなってく わがままなこの夢 責めてた泣き顔も  都会の海に呑まれ 誰もみんな 変わってゆく おれも夢を売って あの娘が幸せなら なにも言わず 戻っておくれ 翡翠色の海に 指輪を捨ててくれ ファニー ふるさとファニー 帰りたい でも 遠すぎるお前さ グラスの中の海は 過去とおなじ セピアの色 お前が愛してた あのおれは 死んだよ ファニー………
旧友ボニージャックスボニージャックス山川啓介南安雄肩につもった 歳月を 払い落として 語ろうよ 喜劇みたいな あの青春や 夢中で生きた それからを 友よ グラスを干してくれ 昔のあだ名で 呼んでくれ よせて しんみりなんて らしくない らしくない  二人ふられた あの女(ひと)は 今もきれいで いるだろうか ゆくえ知れずの 仲間はどこで どんな夢見て 暮らすだろう 友よ 緑のキャンパスに 心が帰って ゆくようだ そうさ 誰もが熱く 若かった 若かった  いつか世の中 変えようと 語り明かした 日もあった せめて悔いなく 歩いて行こう いのちの秋の 人ごみを 友よ 今度はいつだろう こうして手と手を 握る日は じゃあな お前も元気で しあわせに しあわせに
花嫁募集中ボニージャックスボニージャックス山川啓介平尾昌晃西脇久夫コーヒーショップはありません しゃれたブティックもありません だけど朝には 花が咲き 夜には星が 歌います 土の匂いの男ども ただ今 嫁さん募集中 求む やさしい娘さん 来たれ 明るい娘さん 静かなくらしはいかがですか  駅まで片道一時間 ファッション雑誌も月遅れ だけど 春 夏 秋 冬が どこより先に来るんです 澄んだ瞳の男ども ただ今 嫁さん募集中 求む やさしい娘さん 来たれ 明るい娘さん じょうぶな子供を生みませんか
太陽がくれた季節本田路津子本田路津子山川啓介いずみたく馬飼野俊一君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を
行こうよ洸堀江美都子・水木一郎堀江美都子・水木一郎山川啓介小森昭宏百石元苦しいときには 呼んでくれ どこでも ぼくらは飛んでゆく 夢ものぞみも おまえと同じ 兄弟みたいな 仲間だぜ 父や母の 自由をうばった 悪魔がにくい たおしたい 行こうよ洸 ライディーン ライディーン いっしょに 若さをもやそうよ  旅だつときには 呼んでくれ どこでも ぼくらはついてゆく なにがおきても おまえのために 命なげだす 仲間だぜ この世界を みにくくかえた 悪魔がにくい たおしたい 行こうよ洸 ライディーン ライディーン いっしょに 未来をつくろうよ
会うのは明日堀江美都子堀江美都子山川啓介越部信義心がくしゃみを した時は あなたの手のひら 背中にほしい 涙でにじんだ 青春を あたたかなひと言で なおしてほしい だけどいいの あなた 会うのは明日 日暮れの波に 名前を呼べば いつもの笑顔に もどれるわ  ハートがちくちく 痛む日は あなたの扉を たたいてみたい 誰にも言えない 悲しみを この胸に 花束のようにかかえて だけどいいの あなた 会うのは明日 あなたの窓の 灯りを見れば 夢見る少女に もどれるわ
美しい今日堀江美都子堀江美都子山川啓介越部信義苦しみよいらっしゃい あなたは友だち 私をもっと強く 育ててほしいの ちっぽけな弱虫の 心にいっぱい あの海のような夢 抱かせてほしいの  さわやかな汗 あたたかい涙 太陽のくちづけ ほんとうの美しさ それはきっと ひたむきに青春を 走ることね  悲しみよこんにちは あなたは恋人 私のそばをいつも 歩いてほしいの 青春の石ころに つまづいた時は ちょっとだけその腕を かしてほしいの  さわやかな汗 あたたかい涙 あしたへの 足あと ほんとうの美しさ それはきっと 大好きなあの人も 好きなはずよ  さわやかな汗 あたたかい涙 あしたへの 足あと ほんとうの美しさ それはきっと 大好きなあの人も 好きなはずよ
だれかが私を待っている堀江美都子堀江美都子山川啓介小田裕一郎誰か 私を待っている 空へとつづく道 そのむこうで  心の中の風見鶏が くるりと南をさす 住みなれた部屋 出ておいでと 旅だつ朝が来たと 少しこわいけど ひとりで飛びたつわ  グッバイ きのうまでの私 恋に恋していた さみしい少女 そうよ あんなに夢みてた 私だけのドラマが はじまるの  夢があるから すばらしいの そうよ 生きてることが いつかわかるさ この世界は おとぎ話じゃないと  みんな笑うけど 私は信じてる きっと 私に会うために 生まれてきた人が どこかにいるわ そうよ つらい出来事さえ 幸せへとつづく 道しるべ  グッバイ きのうまでの私 恋に恋していた さみしい少女 そうよ あんなに夢みてた 私だけのドラマが はじまるの
南回帰線堀内孝雄・滝ともはる堀内孝雄・滝ともはる山川啓介堀内孝雄君だけに生きて行けたら どんなにかいいだろう 男は夢に追われる 孤独なランナー ありがとう 君は故郷 心やすらぐ香りを 無理やり愛の目かくし ほどくおれは罪人  若さとは 幸せを 疑いながら 生きること 追いかける夢があるかぎり 今は遠いあいつも ライバル同士さ  君がもし妹だったら この胸も 痛まない 優しいやつに 出会えと 笑って言えるのに 転がる石に戻って 夢を食べて生きるさ 南回帰線越えれば 過去はみな蜃気楼  若さとは 魂が 野生の歌を 歌うこと 追いかける夢があるかぎり この命そっくり 明日に賭けるさ  若さとは 幸せを 疑いながら 生きること 追いかける夢があるかぎり 今は遠いあいつも ライバル同士さ
逆光線堀内孝雄&ケインズ堀内孝雄&ケインズ山川啓介堀内孝雄椎名和夫プラチナの汗を 首すじに光らせ 挑むような瞳が ぼくを見すえる 追いかけてゆくよ 危険は承知さ お前の中には 物語がいる  ソニア 素足の貴族 (お前は夏) ソニア 波がどよめくよ (お前は夢) 浮気な本気 したたかな純情 唇に濡れた花びら Oh ソニア  熟れきった月を その胸に遊ばせ “人恋しいの”と 歌うため息 不思議だね愛が 燃えるほど寒い 朝まで泳ごう 罪っていう海  ソニア 真夏のジプシー (お前は海) ソニア 秋へ急ぐ恋 (お前は謎) まぶしい翳(かげ)り 永遠のつかのま とめてくれ 黄金の砂時計 Oh ソニア  ソニア 素足の貴族 (お前は夏) ソニア 風が笑ってる (お前は夢) 浮気な本気 したたかな純情 抱くたびに 遠くなる女(ひと) Oh ソニア  ソニア 素足の貴族 (お前は夏) ソニア 風が笑ってる (お前は夢) 浮気な本気 したたかな純情 抱くたびに 遠くなる女(ひと) Oh ソニア  Oh ソニア
センチメンタル・ウィンド~感傷風~堀内孝雄&ケインズ堀内孝雄&ケインズ山川啓介堀内孝雄石川鷹彦・椎名和夫5分遅れた君が ガラスのドアをくぐる 4年ぶりのほほえみ ぼくの前に座る 電話してごめんよ とても迷ったけど 少し不幸だって 噂に聞いたから 街は冬へ急ぎ足 風の口笛が 黙って向き合った 胸に忍び込む 人生が ふたつあれば 君のすべて 守るのに  彼を選んだ君を 少しも責めなかった 女は先に若さを 卒業して行くから この店に流れる 歌も変わったけど 君が遠くを見る 瞳は変わらない ぼくの中の少年が 君を忘れない まぶしく輝いてた 君を忘れない 男には 失なっても 生きつづける 愛がある  街は冬へ急ぎ足 風の口笛が 黙って向き合った 胸に忍び込む 人生が ふたつあれば 君のすべて 守るのに  人生が ふたつあれば 君のすべて 守るのに
デラシネ堀内孝雄堀内孝雄山川啓介堀内孝雄季節が変わっても 戻って来なければ 迷わずぼくを 思い出にしてくれ 自分の夢だけを 追ってる男には 君を待たせる資格など ないはず  デラシネ 男たちはいつも ふた通り 群れなす羊と 根のない草と やすらぎは終りさ ほほをなぐりつける 風に体を あずけてみたい デラシネ  抱き合う肩ごしに 地平線を見てた 君の香りに 負けるのが恐くて はるかに故郷を ふり返るみたいに 愛しつづける そのほうが似合いさ  デラシネ 男たちはいつも ふた通り つながれた犬と 根のない草と 心に蜃気楼 ゆらめいているかぎり 遠い眼をして さすらうだけさ デラシネ  デラシネ 男たちはいつも ふた通り 群れなす羊と 根のない草と やすらぎは終りさ ほほをなぐりつける 風に体を あずけてみたい デラシネ デラシネ デラシネ
冬の蝶堀内孝雄堀内孝雄山川啓介堀内孝雄安田裕美愛を失くしたどうしが 寄り添うことを ひとはやっぱり愛と 呼ぶのだろうか 流行(はや)りの服を脱いだ 君の肌には 誰がつけたのか 見えない傷あと “愛してた” “生きていた” “輝いていた” かすれ声のつぶやきは みんな過去形 冬の蝶 冬の蝶 ぼくの肌に とまれ  名前も教え合わずに 暮らせばいいさ 摩天楼の森に 春が来るまで ほどいた髪の香り 少女のようだ いつかなつかしく 思い出すだろう “愛せるさ” “生きられるさ” “また輝くさ” 過去を埋(う)める粉雪が 溶けて消えれば 冬の蝶 冬の蝶 ぼくの胸で 眠れ  “愛せるさ” “生きられるさ” “また輝くさ” 過去を埋(う)める粉雪が 溶けて消えれば 冬の蝶 冬の蝶 飛んでおゆき 春に
カリブの夢ペドロ&カプリシャスペドロ&カプリシャス山川啓介筒美京平萩田光雄心が寒くなると 見上げる 壁のポスター コバルトのカリブの海に 寂しさを 旅立たせるため あなたは 笑うかしら 私の おとぎ話 待つことは つらくないから ひとつだけ 夢を見ていいでしょう  くもったガラス窓を 小指で そっとぬぐうと 陽に燃える カリブの海が 冬空の むこうに見えるの あなたは 笑うかしら 私の おとぎ話 灰色の 部屋の片すみ 足音に 耳を澄ませるの  たよりない 時の流れに すがりつく 何かがほしいの あなたがドアを叩く日まで
太陽がくれた季節ベイビーブーベイビーブー山川啓介いずみたく君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
ふれあいベイビーブーベイビーブー山川啓介いずみたく悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いて ほしいと なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空(むな)しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひと言も 語らずに おなじ歌 歌おうと 何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
美しいハリケーンブレッド&バターブレッド&バター山川啓介岩沢二弓海鳴りに めざめれば 左の腕は ぬけがら ルージュのついた 吸いがらが 浅い夢のかたみ 美しいハリケーン 激しくて短いよろこび かすれたお前の 笑い声が 耳もとに残る  人気(ひとけ)ない海岸は 嵐のあとの寂しさ 若い日は 真夏だけの 恋にも酔えたのに お前は今頃 都会(まち)へ行く列車に乗った頃 大人の恋ほど 疲れに似た 哀しみで終る  美しいハリケーン 思い出は高くうねる波 こうして誰もが 心の夏に 別れを告げる
9月のプレリュードブレッド&バターブレッド&バター山川啓介岩澤二弓嵐が夏を つれて行き いつしか海は 秋の空 ぼくの肩に そっと頬をのせ 君が口ずさむ “CLOSE TO YOU” 今ならわかるよ いくつもの別れは 若すぎた 日々の彼方で 君にめぐり逢い 愛するため 9月の このやさしい日だまりを 歩きはじめよう 幸せへ  初めて君に 会った時 抱いてた猫も 今はもう ぼくの部屋で のんびり暮らして 時々ふたりの 邪魔してる 今なら話せる 孤独とひきかえに 追いかけた 夢の数々 また君のために夢を追うよ 9月は 人恋しさ実る国 育てよう愛を ゆるやかに ゆるやかに ゆるやかに…
渚のホーム・カミング・クイーンブレッド&バターブレッド&バター山川啓介浜口茂外也やっぱり 君だったね 渚を見下ろす椅子 ぼくを見てる どこか気だるい ほほえみは ひそかに恋した 日のまま 彼(やつ)と 別れたって 噂が届いてから 何年だろう ぼくは今でも この店で グラスを磨いて 歌ってるのさ あの日の 仲間は もう誰も 来ないけど 夏が めぐるたび 日に焼けた君を 待ってた  いいかい また恋して? 渚を歩きながら 投げたジョーク 今もせつなく きれいだよ 素足でふり向き 笑ってる顔 よろこび 悲しみ 人生の 波の中 君は 君らしく あざやかに 生きておくれ  あの日の 仲間は もう誰も いないけど 君は いつでも みんなあこがれた Home Comin' Queen 二度とない夏の Home Comin' Queen
言い忘れたさよなら古谷一行古谷一行山川啓介東郷和声愛したことが 間違いだって 別れは つらいものだね ちぎれたままの 最後のページ あなたとぼくの 物語 ああ季節が変われば つらいことも やさしい顔した 昔話 その時はじめて つぶやこうよ 言い忘れた サヨナラを  無理なことだと わかっていても 見知らぬどうしに なりたい いつの日かまた どこかで出合い あなたに恋を するために  ああ季節が変われば つらいことも やさしい顔した 昔話 その時はじめて つぶやこうよ 言い忘れた サヨナラを
ブラディー・マリー古谷一行古谷一行山川啓介佐藤三樹夫渡辺博也幸せがお前をレディーに変えて 匂うようにきれいになったな 行きずりの酒場で肩をならべて 逃がした月日をぼんやりたどる ブラディー・マリーはおやめなさいと あの頃みたいにお前は言うけど 泣き顔ばかりさせてた男に 何ができよう酔いしれるほかに  うらんではいないは いい思い出と 遠い目をしてお前はつぶやく 屋根裏のあの部屋夢をたよりに 暮らした月日にまた戻れたら ブラディー・マリーはおやめなさいと サヨナラがわりにお前は笑って 背中でドアがやさしく閉まり おれの手の中でグラスが砕けた
ほろ苦いあの頃古谷一行古谷一行山川啓介東郷和声この街歩けば サラサラと こぼれる 青春の砂時計 昔のあだ名を 呼びながら かけてくるよ あの人の まぼろし やさしく そして ほろ苦いあの頃 悲しいくらい 若かった キャンパス通りの 人ごみの 若さに目を伏せてゆく 春の日  学生芝居に 明け暮れて なんにも見えなかった おれだった 噂じゃあれから あの人も 不幸せに泣いてたと 言うけど やさしく そして ほろ苦いあの頃 悲しいくらい 若かった 古びた映画を 見るように セピア色の思い出が めぐるよ  やさしく そして ほろ苦いあの頃 悲しいくらい 若かった キャンパス通りの 人ごみの 若さに目を伏せてゆく 春の日
太陽がくれた季節富士美高校サッカー部富士美高校サッカー部山川啓介いずみたくRegaSound君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れたひとみで 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは 僕らの仲間 飛びだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは 僕らの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは 僕らの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を  君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れたひとみで 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは 僕らの仲間 飛びだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは 僕らの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは 僕らの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
ポプラ通りの家ピーカブーピーカブー山川啓介大野雄二君がいつか あの町まで 行くことがあったなら ポプラ通りの 小さな家 訪ねてほしい そこに今も やさしい目の 娘が住んでいたら あいつは とても元気と それだけ 伝えて来てほしい 木綿の服を なびかせて よく笑う あの娘も 今では大人の恋をして ぼくを忘れたろうか ポプラ通り そこはいつも 夢が帰るところ 時が流れ去っても あの日の ぼくがいる ふるさと  月の下を もつれ合って どこまでも歩いた ポプラそよぐ やさしい町 緑の季節 あすの夢を 語り合って 飽きることも知らず 二人の声が とぎれるのはただ 口づけの時だけ ポプラの幹に 二人して きざんだ頭文字 あの娘の名前も 今はもう 変わっているだろうか ポプラ通り そこはいつも 夢が帰るところ 遠く離れるほど 近くなる 戻れない ふるさと
ごめんね…ピアニスターHIROSHI・米良美一ピアニスターHIROSHI・米良美一山川啓介HIROSHI幸せを奪い合って ふり向かず走ってきた そんな生き方が踏みつけた たくさんの心 私の中のあの子が 夕映(ゆうば)えの過去に立ってる 口に出せないあのひと言 涙ぐみ噛みしめて ごめんね ごめんね 傷つけた痛みを 明日(あす)の朝は忘れて 人はみな歩いてく ごめんね ごめんね 誰の人生にも 言いそびれ捨ててきた あやまちのかけらが落ちてる  うつむく母の涙に 背を向けた友に 恋に もらったままで別れてきた やさしさに まごころに ごめんね ごめんね あの時言えたなら 今よりこの世界は あたたかいはずなのに ごめんね ごめんね 通り過ぎて気づく 数えきれない愛に 赦(ゆる)されてみんな生きてると  今なら言えるのに つぐなえないあの日の あの人に ”ごめんね”を そっと…
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
風の誘惑BIBIBIBI山川啓介小泉まさみ風の誘いに気づいたなら 出かけませんか 出かけませんか ピクニック  ねえあなた 不足気味だわ 愛のビタミンDが 頬づえ ついてちゃダメよ 窓を飛び出しなさい スニーカーをはいたプリンス 白い自転車に乗り 息をきらせて追って来て 太陽のワンダーランド もしかして 二人 友だちから恋人になる ほらネ BI(ビッ) BI(ビッ) BI(ビッー)って 鳴ってるわ 天使が押す 心のブザー  いい子ちゃんの 地図と磁石は 机の上に置いて 今日は 迷子になりたいの 思いきり フリー&ワイルド もしかして 二人 友だちから恋人になる ほらネ BI(ビッ) BI(ビッ) BI(ビッー)って 鳴ってるわ 天使が押す 心のブザー  紫のたそがれ 星空になり おやすみのキスをして 窓からカミング・ホーム 風の誘いに気づいたなら 出かけませんか 出かけませんか ピクニック……
素顔の時代BIBIBIBI山川啓介馬飼野康二素顔のままで 気どりを脱いで 私を私を あげます  心につけてた口紅(ルージュ)を 拭きとってくれた あなたです 飾らなくてもいい 背のびしなくていい そんな愛があるのね のびやかに獣が もつれあうように 寒い目をした人ごみをぬけ 自由が生きてゆくの 私が変わる 美しくなる あなたに出会えてよかった 素顔のままで 気どりを脱いで 私を私を あげます  流行(はや)りのドレスを脱ぎ捨て 素肌に着ましょう その愛を 洗いざらしの夢 いつでも熱い胸 力いっぱい抱いて 石鹸の匂いが たまらなくセクシー 片目つむって 笑うあなたを 最後の人にしたい  私が変わる 美しくなる あなたに出会えてよかった 素顔のままで 気どりを脱いで 私を私を あげます   ラララ…… 私を私を あげます ……
ちょっとメランコリーBIBIBIBI山川啓介馬飼野康二秋です 秋です Mm… メランコリー あなたのせいです Mm… メランコリー 今は誰に あげてしまったの ねえ 夏の海で 私がなくした幸せを まぶたを閉じても Mm… メランコリー あなたが見えます Mm… メランコリー なみだ色の フィルムの中で ほら 私甘えてます 握りしめてた宝石も No…… ただの小石に変ったわ No…… ああ 大人になってく私が わかる 秋の日です  秋です 秋です Mm… メランコリー 夕映え見てます Mm… メランコリー 空の中の あなたにたずねる ねえ つぎの恋をそろそろさがしていいですか ピアノをぽろぽろ Mm… メランコリー 詩集をぱらぱら Mm… メランコリー 何をしても 心の寒さが なお 深くなってきます ひとち旅でもしようかな No…… 髪を短く切ろうかな No…… ああ 迷子のハートが ゆらゆら ゆれる 秋の日です  秋です 秋です Mm… メランコリー あなたのせいです Mm… メランコリー
メロディー・ボーイBIBIBIBI山川啓介馬飼野康二メロディー 不思議な人 メロディー 見つめ合えば 涙ぐもりの心も たちまち歌いだす メロディー 躍らせてね メロディー 腕の中で あたたかい胸のビートに 悲しみも溶けるわ 木枯しの街を さまよう私に 心のマフラー かけてくれたあなた 窓の外は冬の こごえた空だけど ふたりの部屋には あふれる 甘い日ざし  メロディー 聞こえるでしょう メロディー 私の歌 ふれ合う 唇ごしに 幸せのハーモニー メロディー 二度と私 メロディー 戻れないわ あなたゆずりの ぬくもり 知る前の少女に きのうの私は こわれた人形 愛の仕草も 忘れかけていたわ ステップ軽く踏み あなたの名を呼べば 私だけに吹く きらめく南の風  この広い街じゅう 歌いたい気分よ あなたというラブ・ソング 私だけのメロディー
夢の舟乗りヒデ夕樹ヒデ夕樹山川啓介大野雄二子供の頃は 空を飛べたよ 草に寝ころび 心の翼ひろげ どこへだって 行けたぼくだった 君を愛した時 忘れてた翼が もう一度 夢の空 飛ぶことを教えた どっちを向いても 宇宙 どっちを向いても 未来 どこまで行っても 宇宙 どこまで行っても 未来  男は誰も 夢の舟乗り 少年の日のあこがれ 死ぬ時まで 忘れずに 抱いてるものだよ 君の愛があれば つめたい闇の中 おそれずに くぐりぬけ 明日へ行けるだろう どっちを向いても 宇宙 どっちを向いても 未来 どこまで行っても 宇宙 どこまで行っても 未来  どっちを向いても 宇宙 どっちを向いても 未来 どこまで行っても 宇宙 どこまで行っても 未来
真夜中の子守唄ヒデとロザンナヒデとロザンナ山川啓介橋場清馬飼野康二Tu Tuー 街が眠る頃 夜の虹が出る 名もない人の希望が かける夢の虹が おいで鎖りをはずし しなやかな獣になり 奪い取られた何かを 取り戻しに行こう 夜はあたたかい 夜は美しい 愛し合うだけ 他に何がある もう一人のお前を もうひとつの人生を 誰も知らない  Tu Tuー 時は歩みを止め 星は流れない ブルーの闇は自由を たたえた海のよう おいで悲しみを脱ぎ 生まれたままの心で とらわれている明日を 解き放しに行こう 夜はあたたかい 夜は美しい 愛し合うだけ 他に何がある もう一人のお前を もうひとつの人生を 誰も知らない
夏の感傷林寛子林寛子山川啓介平野秀典彼に言えない思い出が この海にあるの 月の光にまみれ 愛されたあの夜  彼の言葉 砂に落ちたしずく あの手のぬくもり すべてよみがえる 今ではこの愛に 賭けているのに 悲しみが うずくの  遊び仲間が眠る頃 満ち潮の海へ 古い日記で折った 紙の舟流すの  あれが愛と 信じられた頃の 私の心は きれいだったけど 幸せにむかしを 忘れてたのに 止まらない 涙が  彼のことも 思い出のひとつに なってしまう日が いつか来るかしら 私のうしろから しのびよる秋 誰もみな ひとりね
はぴねす・ぱずる花田ゆういちろう、ながたまや花田ゆういちろう、ながたまや山川啓介服部隆之せかいが おおきな ジグソー・パズルなら ぼくたち ちいさな ピースだけれど おんなじかたちは ないんだよ キミだけのばしょ きっとあるんだよ しあわせさがし はぴねす・ぱずる かなしまないで いまはひとりでも どこかにこころを ぴったりつないで ぬくもり わけあうだれかが まってる  みらいがすてきな ジグソー・パズルなら みんなで そのゆめ よせあわなくちゃ いらないひとなど いないんだよ キミというピースが ひつようなんだよ しあわせづくり はぴねす・ぱずる あきらめないで いまがつらくても ねがいとねがいを ぴったりつなげば あしたは やさしくゆたかに なるから
消えたハリケーン野口五郎野口五郎山川啓介筒美京平男どうしの話ってやつは 海を見ながら するに限るぜ 馬鹿なやつだな 遠慮するなよ やっぱりあの女は お前に似合う おもしろおかしく 生きた季節は 消えたハリケーン もう帰らない 幸せにしろよ 仲良く暮らせよ 大人になれない おれのぶんまで  いつもお前と話したっけな きっとアフリカへ 行こうぜと 遠い旅でも するつもりだよ しばらくあの女に 黙っていてくれ 二人でひとりに 恋した季節は 消えたハリケーン 夢のようだな 幸せにしろよ 仲良く暮らせよ お前に賭けた 女のためにも  お前に賭けた 女のためにも
グッド・ラック野口五郎野口五郎山川啓介筒美京平この腕の中を 泳ぎ疲れて お前は眠る 何も知らずに ブラインド降ろし 朝の光を せめて隠そう サヨナラがわりに ごめんよ どうやら別れの時間だ ひと箱の煙草が 終ってしまった 男は心に ひびく汽笛に 嘘はつけない 行かせてくれよ  寝返りを打って おれの名を呼び お前は笑う 子供みたいに 新しい恋を 見つけるまでは 濡れた目をして 暮らすだろうな ごめんよ 都会の浮気な風に 抱いていた夢が やせてしまった 男は心に オーデコロンを つけちゃいけない わかってくれよ
7月のミラージュ新田一郎新田一郎山川啓介新田一郎難波弘之・新田一郎夏が来るたびに この部屋を借りて ひとりあなたの幻 追いかけてみる 素足の貴族を 大人にした恋 都会へ帰れば 会えない 誰かの女だった  Ah ブラインド上げて 夕日の 海を見れば Ah 逆光線の愛が 今も浮かぶ  海岸線から ざわめきが消えて けだるく 孤独な夜が 心にしのびこむ  Ah 食事がわりのビールを 流しこめば Ah 濡れた肌の手ざわり 思い出すよ  Ah 二度と来ない真夏を さがす旅さ Ah あなたは忘れただろう ぼくのことは  Summer Night, Still I Love You… 知ってるのは Lonely Night, Still I Miss You… 潮騒だけさ  Summer Night, Still I Love You… 知ってるのは Lonely Night, Still I Miss You… 潮騒だけさ
背中でGOOD LUCK新田一郎新田一郎山川啓介新田一郎新田一郎・難波弘之ブルーの闇のベールに隠れ お前は部屋を ひっそりと出てゆく 眠ったそぶり シーツの海に もぐっておれは 見送ろう 愛してくれたかわりに 泣かせた そんな月日が終る やつのところへ 行くんだろう? 泣かずに出てゆけよ ふり向かず 背中で言うGOOD LUCK ここへは戻るなよ  照れてたせいさ お前のことを 妹なんて紹介をしたのは 言葉で愛を かたちにできない だめな男の 強がりさ 街中から 噂が聞こえる “逃げられたぜ あいつ” 街で顔を合わせても 視線をそらせなよ  出会った頃は まだ青いブドウも 香り高いワインさ やつのところへ 行くんだろう? 手紙は残すなよ ふり向かず 背中で言うGOOD LUCK もうすぐ夜が明ける…
NEW WINDS新田一郎新田一郎山川啓介新田一郎新田一郎・新川博ドアを開けよう 出てゆこうぜ ここから ぬるく よどんだ 幸せには あばよさ そうさおれたち あざやかなNew Winds 新しい時代へ 吹く風 Move On, Move On!自由に走れ たましいを ふるわせ Move On, Move On!きらめきながら 真夜中の むこうへ  眠らない都市 光の渦 ざわめき このままいたら 生きているのも 忘れる そうさおれたち 軽やかなNew Winds 今よりも未来を 愛せる Move On, Move On!世界を踊れ しなやかに 激しく Move On, Move On!色あせた愛 もう一度 洗おう  きのうの君は 夢の迷い子 今はもう 遠くを見つめる 見えない鎖が 見えるけど 心は誰も しばれないさ  Move On, Move On!自由に走れ たましいを ふるわせ Move On, Move On!きらめきながら 真夜中の むこうへ  Move On, Move On!世界を踊れ しなやかに 激しく Move On, Move On!色あせた愛 もう一度 洗おう  そうさおれたち 透き通るNew Winds 国境も時間も 越えるさ
街角から愛をこめて新田一郎新田一郎山川啓介新田一郎・M.C.AMODY新田一郎In the City いまでもお前が好きさ In the City いまでもこの街が好きさ  雨あがりのダウンタウン 若いざわめきみると まっすぐな長い髪 いつも探してしまう 二人住んだ部屋は ビルにかわったけれど 街角に歌う風は 同じバニラのにおいさ  My Girl もしもバッタリお前にあったなら 今もおんなじ 夢をかかえて 生きているよと 笑おう  In the City あれから一人暮しさ In the City あれからやさしくなれたよ  一人パブのカウンター 軽いビールをのめば 思い出の靴音が 心をはしりすぎる 雨の中におまえの なきがおが消えてから この街をはなれようと 何度思ったことだろう  My Girl 男達はどこかが少年 最初の愛が 最初の夢が 住む街を 捨てられない  In the City あの日の二人の様に In the City まぶしい若さが踊るよ  My Girl もしもバッタリお前にあったなら 今もおんなじ 夢をかかえて 生きているよと 笑おう  In the City あれから一人暮しさ In the City あれからやさしくなれたよ  In the City いまでもお前が好きさ In the City いまでもこの街が好きさ
もういちどSingle Girl新田一郎新田一郎山川啓介新田一郎難波弘之・新田一郎4年ぶり 古い酒場で会ったお前は “あいつと別れたわ”と グラス上げた まだ学生に見える かわいい素顔は そのままさ  “もういちどSingle Girl” 陽気に笑うお前 忘れようとした季節が 肩を叩く  ドレスでも選ぶように あいつを選んだ お前には罪はないよ ぼくの負けさ あいつと三人で眠った 兄妹みたいな 遠い夏  気まぐれな Pretty Girl 本気で愛してたよ 青春て言葉は あいつとお前だったよ  見えない流れに みんな流され はなればなれ…・  皮肉なものさ ぼくは 新しい愛と暮らしている 今夜だけ Single Boy 朝までそばにいるよ お前が好きだった歌でも 歌わせろよ 気まぐれな Pretty Girl 本気で愛してたよ 青春て言葉は あいつとお前だったよ
夕焼け西田敏行西田敏行山川啓介滝沢良夕焼け雲が赤く 街を抱きしめて ゆっくり時は流れ ぼくは少年になる 旅をつづける人 旅から帰る人 誰も孤独な 鳥さ 休めろよ いのちを 疲れた羽を 閉じて  生きてゆくことって つらいゲームだね だけど生きてるから あしたがやってくる どんな悲しみさえ 今なら忘れそうさ 空が静かに 笑う 今日はもう 終りと お帰り涙を ふいて  誰も孤独な 鳥さ それぞれの 人生 やさしくつつむ夕焼け
太陽がくれた季節謎の新ユニットSTA☆MEN謎の新ユニットSTA☆MEN山川啓介いずみたく岩切芳郎君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
宇宙刑事ギャバン流田Project流田Project山川啓介渡辺宙明男なんだろ? ぐずぐずするなよ 胸のエンジンに 火をつけろ おれはここだぜ ひと足お先 光の速さで あしたへダッシュさ 若さ 若さってなんだ ふりむかないことさ 愛ってなんだ ためらわないことさ ギャバン! あばよ涙 ギャバン! よろしく勇気 宇宙刑事 ギャバン!  悪いやつらは 天使の顔して 心で爪を といでるものさ おれもお前も 名もない花を 踏みつけられない 男になるのさ 若さ 若さってなんだ あきらめないことさ 愛ってなんだ くやまないことさ ギャバン! あばよ過去 ギャバン! よろしく未来 宇宙刑事 ギャバン! 若さ 若さってなんだ ふりむかないことさ 愛ってなんだ ためらわないことさ ギャバン! あばよ涙 ギャバン! よろしく勇気 宇宙刑事 ギャバン!
チャイナタウン中森明菜中森明菜山川啓介矢沢永吉千住明チャイナタウン この街を行けば お前との想い出が 風のように頬を打つ チャイナタウン 空のポケットに 夢ばかり詰め込んで 生きていた二人さ  ポニー・テールは もう 切っただろう ベイビー 泣きながら 幸せならいいけれど ベイビー もう一度 お前に会いたい チャイナタウン 若すぎた恋の あの香り 甦る ほろ苦い ジャスミン・ティ  あのレコードは もう捨てただろう ベイビー つらくって 幸せなら いいけれど ベイビー もう一度 お前に逢いたい チャイナタウン ヨコハマ・トゥワイライトタイム 流れてる 俺たちの好きだった “ドック・オブ・ザ・ベイ”
海を抱きしめてGOLD LYLIC中村雅俊GOLD LYLIC中村雅俊山川啓介筒美京平生まれて来なければ よかったなんて 心が つぶやく日は 人ごみに背を向け 会いに行くのさ なつかしい海に 幼な児よりも ひたむきに 遠い名前を叫んで 汗ばむ心潮風が 洗うにまかせれば いつのまにか生きることが また好きになるぼくだよ  誰かがぼくよりも まぶしく見えて 心が うつむく時 カモメの笑い声 聞きにいくのさ いつもの渚に なんて小さな 悲しみに ひとは つまづくのだろう 船乗りたちがするように 海を抱きしめれば 忘れかけた大らかさを またとり戻すぼくだよ
時代遅れの恋人たちGOLD LYLIC中村雅俊GOLD LYLIC中村雅俊山川啓介筒美京平手のひらに澄んだ 水をすくって お前の喉に 流し込む そんな不器用で 強くやさしい つながりは ないものか 恋人よ 愛なんて言葉は捨てろよ 流行りの服も 生き方も 疲れるだけさ 裸足で 青い草を踏みしめ この腕に かけて来い  飛び上がってもいだ 青いリンゴを かわるがわるに かじり合う そんな飾らない だけど確かな つながりは ないものか 恋人よ 愛なんて言葉は捨てろよ 生まれたままの まごころを くれればいいさ かわりに誰も やれないものを その胸に 伝えよう  恋人よ 愛なんて言葉は捨てろよ ざわめく街は 青ざめた人々ばかり 迷わず熱く 肌を火照(ほて)らせ この腕に かけて来い
青春貴族GOLD LYLIC中村雅俊GOLD LYLIC中村雅俊山川啓介いずみたくいちばん大事なものは 何? きまっているよ 友達さ いちばん嫌いなものは 何? おあいにくさま 勉強さ  頭のできは よくないが 心のできは 最高さ 根っから気のいい やつばかり 青春貴族だ おれたちは  いちばんうれしい時は いつ? あの娘と二人でいる時さ いちばん悲しい時は いつ? あいつとケンカをした時さ  難かしいことは 知らないが 若さが何かを 知っている のんびり自由な やつばかり 青春貴族だ おれたちは  これからお前はどこへ行く? 誰も行かないとこまでさ これからお前は何をする? 自分じゃなければできないことさ  今はビリで いるけれど 十年さきは 先頭さ ハートがでっかいやつばかり 青春貴族だ おれたちは  青春貴族だ おれたちは  青春貴族だ おれたちは
ふれあいPLATINA LYLIC中村雅俊PLATINA LYLIC中村雅俊山川啓介いずみたく悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いて ほしいと  なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに おなじ歌 歌おうと  何気(なにげ)ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気(なにげ)ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  生きてゆけない ものだから
群れを離れた鳥たち中村雅俊中村雅俊山川啓介松田良夕日の街 逆光線 強がりの君が 家路をさがす少女の 遠い瞳になる 愛おしさの ふいうちだよ 息を呑むおれの 頑なさが甘く溶けて うるんでゆく 会ったとたん 見ぬいてたんだ よく似た さみしさを 君もおれも 群れを離れた 鳥さ  負けたよ… 美しい強さで 夢に挑む女 横顔のまま 聞いてくれ Yes, I Love You… おれの切なさが 気取りを脱ぎ捨て 君に両手を ひろげてる カウンターに 肩を並べ 噛みしめるように 過ぎた恋を語る声が 濡れているね いつかここで 話した日は 心がぶつかって グラスの酒 おれに ぶちまけた 君さ  負けたよ… 男と女が ライバルの時代 素顔の愛を 隠すけど Yes, I Love You… きっとあの夜に 君を求めてた 気づかず恋に 陥ちてた  負けたよ… 美しい強さで夢に挑む女 横顔のまま 聞いてくれ Yes, I Love You… 君も幸せに 臆病なだけさ おれに心を 投げてくれ
雨やどり夢やどり中村晃子中村晃子山川啓介三木たかし気だるい肌にシーツをまいて あなたが消し忘れた煙草くわえる タイヤを鳴らし車が消えて 早起きの小鳥が歌い始める 泣きたくて泣けなくて やめたくてやめられない恋よ 年下のわがままは甘くにがい媚薬(びやく) 少年のやさしさが 時折り走る目に魅かれたの 雨やどり夢やどり もう雨は上がったようね あなたが来るのは あの少年(こ)とうまくいかない夜だけみたい  枕をのせた電話が鳴って あの少年(こ)の溜息が泣いているよう 何も云わない受話器に云うの ごめんねもう彼を返してあげると うばいたいうばえない 捨てたくて捨てられない恋よ でもたぶんさり気(げ)なく身をひくのは私 今度こそ始めましょ やりかけてはよした荷(に)づくりを 雨やどり夢やどり 許しあい抱き合う頃ね 濡れてる心を かわかすだけの女は忘れなさい  雨やどり夢やどり 許しあい抱き合う頃ね 濡れてる心を かわかすだけの女は忘れなさい
おしゃべり泥棒のテーマ中尾ミエ&森山良子中尾ミエ&森山良子山川啓介前田憲男前田憲男さみしくなったら いらっしゃい 電話もノックも いらないわ 疲れたハートを バラ色に ドッキリ 染めてあげるから 男は誰でも 少年で 女はかわいい魔女だもの Poo Poo Pee Do, Ah Ha Ha~  寄りそっておしゃべり 口うつしのワイン 都会(まち)の夜空で ダンスのあとは エトセトラ Mm― お気に召したら 夜明けまで この部屋にいらしていいのよ あなた  あなたの拍手に 笑い声 それが生きがいの 私たち Poo Poo Pee Do, Ah Ha Ha~ お気に召したら いつまでも どうぞ愛して エミと良子の ショー泥棒
ハロー・トゥモロー戸田恵子戸田恵子山川啓介すぎやまこういち南風はきっと あしたから吹いてくる だから心がほら こんなに熱い ハロー ハロー・トゥモロー むかえに行こうよ 君も ハロー ハロー・トゥモロー いいことを とび越えてみるのさ きのうまでの垣根を 知らない世界へ 高く軽く  ふりかえれば見える なんて小さなきのう あしたのほうがほら 大きく広い ハロー ハロー・トゥモロー 風に濡れた頬 向けて ハロー ハロー・トゥモロー かけてゆけ サヨナラは新しい出会いにつづいてるよ 泣いていた空にも 虹が光る  ハロー ハロー・トゥモロー さわやかな汗と いっしょに ハロー ハロー・トゥモロー かけてゆけ そうさ今の君は まぶしい目をしてるよ はじめて飛び立つ 鳥のように
鳥になる人、草になる人当山ひとみ当山ひとみ山川啓介西木栄二荒川博風の絵筆が 塗り替えた街で ビルの森かげに 草原見つけた  ずっと昔に こんな風景を 髪をなびかせて かけた気がする  大人になりすぎていたわ あなたに逢うまで 今はもう一度 初恋ができそうなわたし  鳥になりたい 草になりたい 地下鉄出口のぼれば そこはカントリー 鳥になりたい 草になりたい 地下鉄出口のぼれば そこはカントリー  空の高さが 昨日と違うわ 雲の彫刻に 見とれてしまうの  少女の秋に 干し草の上で キスしたあの子は どうしてるかな  大人になりすぎていたわ あなたに逢うまで 今は野いちごのジャムが 大好きなわたし  鳥になりたい 草になりたい 回転とびらくぐれば そこはカントリー 鳥になりたい 草になりたい 回転とびらくぐれば そこはカントリー
愛のエンターテイナーデューク・エイセスデューク・エイセス山川啓介小田裕一郎悲しい時ゃ いつも この店へ 来なよ 心うるおす 歌も 夢の味の 酒もある  重い靴を 脱ぎすて 裸足で はしゃげよ 辛い思いは みんな 汗に流せ しなやかに踊れ  When You're Lonely Feeling Blue ひとは 誰も 弱くて淋しい 羊なのさ 今夜は 美しい 獣に変われよ  幸せってやつは はにかみ屋だから ちょいと目をはなせば すぐに姿かくすのさ  若い陽は いつも 気まぐれに翳る 好きな人が いるなら 息の限り 追い続けなよ  When You're Tired Feeling Small 疲れたなら 気軽に呼びなよ 口笛 吹き そうとも 俺たちは 人生のエンターテイナー  When You're Tired Feeling Small 疲れたなら 気軽に呼びなよ 口笛 吹き そうとも 俺たちは 人生のエンターテイナー
美しい親友にデューク・エイセスデューク・エイセス山川啓介小田裕一郎人生という重い荷物を かわるがわる下げて 気がつけば ここまで来た お前と二人で 子どもたちに 愛を食べさせ 若さも消えたけれど おれだけは おぼえてるよ まぶしいお前を 広いこの世界の 片隅の幸せ 相手役をありがとう 美しい親友よ  つらいことも 通りすぎれば ただの昔話 笑ってる お前の目が 疲れをぬぐった 子供たちが 明日へ旅立ち 二人ぼっちになったら 若い日に語った夢 追おうよ もう一度 人生の真夏はいつしか過ぎたけど ぬくもりは深くなる 美しい親友よ  人生の真夏はいつしか過ぎたけど ぬくもりは深くなる 美しい親友よ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
虞美人草デューク・エイセスデューク・エイセス山川啓介八木正生パラソルをかたむけ あの人は笑った “兄さんはあの町で 元気かしら”と ただ何も言えずに うなずいた このぼく 大好きなあの人は 兄貴の恋人 虞美人草の花が 日ざしにゆれる めまいがしそうな 昼さがり “兄さんにないしょ”と ぼくの汗ぬぐった ハンカチの移り香が 哀しかったよ  夕月を見上げて あの人は泣いてた “兄さんを誰よりも 愛してたの”と 絵のような横顔 いつまでも 見つめて もう二度と帰らない 兄貴を憎んだ 虞美人草の花は いつしか散って ぬくもり恋しい 夕まぐれ 初雪が来る頃 あの人は嫁いだ つぎの朝 ふるさとを捨てた ぼくだよ  虞美人草の花が 咲くたび思う 初めて愛した 人のこと あれはまだ この世が 美しく見えた日 あの人も ふるさとも 今は遠いよ
ライラック通りデューク・エイセスデューク・エイセス山川啓介八木正生ライラックが香る道を(君と歩いたね) あしたの夢 語りながら(肩をふれ合い) 行き交うのは 顔見知りばかりの 学生たちが通る道(ライラック通り) 生きることの悲しみなど(知らないあの頃) くちびるには 歌があふれ(あの日の歌が) 歩みを止め くり返す口づけ セピア色の あのたそがれ この街へ 来るたびに 思い出す 君のこと 時は流れ 君はいない(たよりもとだえた) 幸せなら いいのだけど(幸せだろうか) 今も君に 会えそうな気がして 長い影を 歩ませてる(ライラック通り)  (スキャット)  生きることの悲しみなど(知らないあの頃) くちびるには 歌があふれ(あの日の歌が) 歩みを止め くり返す口づけ どこへ消えた あの青春 時はゆく 人もゆく それが運命(さだめ)だけれど 君の名前 つぶやいても(風が過ぎるだけ) 幸せならいいのだけど(幸せだろうか) ライラックの花だけが 変わらず 日暮れ空に ゆれるばかり(ライラック通り) どこへ消えた あの青春 君もあの日を 思い出すだろうか
太陽がくれた季節dicotdicot山川啓介いずみたく本間昭光君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とびこもう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を…  
青いスミレとスカーフダ・カーポダ・カーポ山川啓介榊原政敏あなたに会う前の 悲しい恋が 突然 よみがえる 夕闇の街 幸せのすきまの むこうから 遠い声が呼ぶけど 青いスミレの 鉢植えを抱えて あなたがくれる やさしさへ帰るの ふたり 別の思い出 抱きしめる ひとつの今 寄りそい 生きてる  君に出会う前に 愛した人の 泣き顔が 浮かぶよ 人波の中 あの部屋に戻れる 乗車券 握りしめてみるけど  きっと似合う スカーフをポケットに 君がくれる ぬくもりへ帰るよ ふたり 別の思い出 抱きしめて ひとつの今 寄りそい 生きてる  あのつらい別れが あったから この暮らしが 愛しい 青いスミレの 鉢植えを抱えて あなたがくれる やさしさへ帰るの きっと似合う スカーフをポケットに 君がくれる ぬくもりへ帰るよ  青いスミレの鉢植えを抱えて きっと似合う スカーフをポケットに ふたり 別の思い出 抱きしめて ひとつの今 寄りそい 生きてる
あなたにはTeen-Age-Girl大地真央大地真央山川啓介梅垣達志広いその胸に 耳を押しあてて 海のひびきみたいな声を 聞いて 眠りにつくのが好きなの きっと友達が 見たら笑うでしょう だって 今の私は誰も知らない おさない素顔してるから あなたには Teen-age Girl ふしぎなの Teen-age Girl はにかんでキスをせがむ かわいい女よ 生きる哀しみも 知らないあの日へ 夢のハイウェイを どうぞ今夜も 連れてって  星の光せえ 見えないこの都会(まち)で 私 知らず知らずに何か ひとつ恋をするたび 失くしてた つよく抱きしめて 時を翔び越えて そうよ 回り道をしたけど これが 最初で最後の初恋 あなたには Teen-age Girl ふしぎなの Teen-age Girl なつかしい歌に 涙ながす女よ 絹(シルク)のドレスも ダイヤもいらない かざらない愛を どうぞちょうだい いつまでも
クリスタル・レビュー大地真央大地真央山川啓介佐藤準あなたに口づけ された時から 魔法の靴はいた 踊り子みたい 紫色した モヤに抱かれて 踊りつづける 私の心 夜の街は ガラスのステージ 車のライトが スポット・ライト Sing & Dance, Stop & Turn Sing & Dance, Stop & Turn 何が私に 起こったの  舗道にキラキラ 愛の矢印 私はひとりでに たどって行くの あなたがひろげた 両手の中は 謎に満ちてる ドラマの世界 高く軽く ステップを踏めば 耳をくすぐる 街のアプローズ Sing & Dance, Stop & Turn Sing & Dance, Stop & Turn 今夜私は スーパー・スター  閉じるまぶた 幸せのめまい やっぱりこの恋 ハッピー・エンド Sing & Dance, Hold me Tight Sing & Dance, Hold me Tight 私あなたの スーパー・スター
おやじの舟唄玉田元康玉田元康山川啓介坂田晃一息子よ お前の寝顔を見ていると 夢の海をゆく 船乗りに見えてくる 酔いどれついでに 歌ってやろうか ひとつおぼえの 舟唄を 世の中を変えるつもりが 世の中に変えられて 少年は ありふれた男の顔になる ロウロウロウ ユア・ボート ロウロウロウ ユア・ボート お前は力一杯 理想の舟を漕げ  息子よ お前の母さんに出会って おれは捨てたんだ 海賊になる夢を だけど今でも この歌歌えば まぶしい海が 見えてくる 遠くしか見ないつもりが 目の前が気にかかり 少年はうつむいた 男の顔になる ロウロウロウ ユア・ボート ロウロウロウ ユア・ボート お前は力一杯 希望の舟を漕げ  おやじには 今は遠くて届かない太陽も お前の海には のぼったばかりだろ ロウロウロウ ユア・ボート ロウロウロウ ユア・ボート お前は力一杯 心の舟を漕げ
息を深く吸う森谷山浩子谷山浩子山川啓介谷山浩子もぎたての秋風が 貨物列車で着いたから 街中がいい匂い こもれび色の真昼です  知らず知らず 軽やかに 深い息 いきいき 好奇心の森でちょっと 行方不明になるの  あの人いつ 気づくかしら きのうと違う はつらつさに ハイヒールの 赤ずきんは いたずらっぽく メロウです  ハチミツの味がする りんごみたいに まろやかな この愛が実っても わたしの秋は緑です  心いっぱい あざやかに 深い息 いきいき 針葉樹になったような エバー・グリーンのエナジー  あの人にも 分けてあげよう この不思議な みずみずしさ コーヒー好きの 眠り姫は 白いバックが 自慢です
悲しきファイアーマン(2024 Mix)滝沢洋一滝沢洋一山川啓介滝沢洋一徳武弘文やつはFire Man 気のいい男 でかい体を丸めて どんな火事もまっ先 飛び込んだ 酒に酔うと 笑って言ってた “おれにたったひとつだけ 消せない火事がある それはハートに火がついた 恋と言う火事だけさ  恋の相手は ブロンドのジェニー 毎晩違う男たち うるんだ目で誘う あばずれさ 風の夜にジェニーの部屋が 突然炎に包まれ 片思いのFire Man やつはまっ先に 燃えさかる火の海に 飛び込んだ Fire Man やつは助けたのさ Fire Man シーツひとつで抱き合う二人 命を投げ出し woo~ woo~  まだ聞こえる やつの口ぐせ “おれにたったひとつだけ 消せない火事がある それはハートに火がついた 恋という火事だけさ“  …He's The Fire Man …He's The Fire Man
はだしの兵隊(2024 Mix)滝沢洋一滝沢洋一山川啓介滝沢洋一徳武弘文ガラス張りの 部屋は戦場 飛びかう声 うなる電話 テレックスの機関銃を 撃ちつづけるスーツの兵士 忙しげな仲間たちを あくびまじり ぼんやり見つめ 忘れられた ぼくは一人 昼下がりの夢にいつか おちるのさ  夢の中のオフィス そこではぼくはエリート 若き重役 Oh, Sweet Day Dream! あこがれのあの娘を ひざに乗せ いやなボスを どなりつづける  ふいに肩をポンと叩かれ 昼下がりの夢は消える ふり返れば こわい顔の ボスが腕組みをしている みんなのぶん コーヒーを入れ 紙コップを 配りながら 知らん顔でタイプライター 叩くあの娘に 幻をダブらせる  夢の中の彼女 それは優しくほほえむ ぼくの恋人 Oh, Sweet Day Dream! 妬ましい顔した 仲間たちの目の前で 交わす口づけ  今日も 地下鉄にゆられ 暗いアパートへ 一人帰るだけ…・ 勇ましく戦う 仲間の中でぼくだけ はだしの兵隊(ソルジャー) はだしの兵隊(ソルジャー)
ビーナスのいた朝(2024 Mix)滝沢洋一滝沢洋一山川啓介滝沢洋一徳武弘文ねぼけまなこで起きたら 隣に見知らぬヴィーナス あわてて記憶たどっても ゆうべは霧の中  あら起きてたの? いい天気ね 私のドレスを投げて コーヒーポットは どこかしら ところで Good Morning Baby!  めずらしく空はコバルトで 風はレモンの匂い こんなすばらしい休日に 一人じゃいられない “愛いてるのよ” “そうさぼくだって” だけど だけど だけど Who Are You?  不思議な人ね あなたは ゆうべ初めて会ったのに 子供の頃からから恋をして 育ったひとみたい  今まで恋もしたけどさ 君が最初の女性さ ぼくの気難しい猫がなついた We Feel So Happy!  都会のあしたは気まぐれで 神様にも見えない 走ったあとで考えても なんとかなるものさ “どうぞよろしく” “いいえこちらこそ” だけど だけど だけど Who Are You?
さらば愛しき女よ太川陽介太川陽介山川啓介馬飼野康二別にあなたを 引きとめはしない 困らせるほど 子供じゃないさ LADY「じゃあネ」と キスを投げて 背を向けなよ ひとつ大人の その愛を知って 映画みたいに 美しく生きた LADY あなたを忘れないだろう ぼくに見送らせてくれないか  彼が相手じゃ あきらめる 言っておくれよ 「負けたよ」と 二人で幸せに だからあなたらしく去ってくれ そうさ踊るような足取りで  恋の悪魔は 気まぐれなやつさ ぼくとあなたを 出会わせるなんて LADY 今でも信じているよ まごころを さっき涙を ぬぐってたハンカチ せめて形見(かたみ)に もらっておくよ LADY あなたの甘い香りを 時々は振りむくだろうから  涙も流さず 見送れば 大人どうしの 恋になる そいつがなぐさめさ だからあなたらしく去ってくれ 美しい背中を見せてくれ
時間よ止まれ高橋真梨子高橋真梨子山川啓介矢沢永吉十川ともじ罪なやつさ Ah PACIFIC 碧(あお)く燃える海 どうやら おれの負けだぜ まぶた閉じよう  夏の日の恋なんて 幻と笑いながら この女(ひと)に賭ける  汗をかいた グラスの 冷えたジンより 光る肌の 香りが おれを酔わせる  幻でかまわない 時間よ止まれ 生命(いのち)のめまいの中で  幻でかまわない 時間よ止まれ 生命(いのち)のめまいの中で  罪なやつさ Ah PACIFIC 都会の匂いを 忘れかけた このおれ ただの男さ  思い出になる恋と 西風が笑うけれど この女(ひと)に賭ける  Mm- STOP THE WORLD Mm- STOP THE WORLD...
ふれあい高橋真梨子高橋真梨子山川啓介いずみたく宮原慶太悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いて欲しいと なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに 同じ歌 歌おうと 何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  生きてゆけない ものだから
夜明けのララバイ高田恭子高田恭子山川啓介桜庭伸幸桜庭伸幸ものずきよね私 待ちくたびれて しらじらと夜明けが笑ってる あの人の匂いのバーボン飲んで 冷たいベッドで子守唄 ララバイ ララバイ 眠りなさいな ララバイ ララバイ おまえの負けよ  グラスを持つ指がとても素適で はじまったおかしな恋だった あの人もどこかで バーボン口に 別れを決めてる頃かしら ララバイ ララバイ 忘れなさいな ララバイ ララバイ 子供じゃないわ  この次の相手も バーボン好きの 無口な男になりそうね ララバイ ララバイ 昨日は昨日 ララバイ ララバイ 明日は明日
SUNRISEスペクトラムスペクトラム山川啓介スペクトラムきのうの夢にもたれて 踊りつづけるお前 地下室暮らしに別れ 階段をかけ上れ Sunrise wow… Sunrise wow…  ふりほどけるさ今なら あきらめの目隠しを イカルスになり翔ぶんだ 新しい空深く Sunrise wow… Sunrise wow…  汚れていないその手で 時代のページを開け おれたちが行くあとから 目覚めた都市がつづく Sunrise wow… Sunrise wow…
アップル畑であいましょう須藤薫須藤薫山川啓介杉真理松任谷正隆いい秋が来たね ふたりの心の中にも 実りたての愛 もぎに行こう アップル畑であいましょう アップル畑であいましょう  はじめて逢ったのに おさななじみみたい そんな気がした 春の日の街角  なにげないやさしさの 種をまいたあなた あの時から育ってた 愛情って樹(き)が  友だち? 恋人? いいえ違うわ あなたはわたしの たいせつな大地  いい秋が来たね ふたりの心の中にも 実りたての愛 もぎに行こう アップル畑であいましょう アップル畑であいましょう  時々意地悪な 風も吹いたけれど 守ってくれた この胸の花びら  あなたに寄り添った わたしきれいかしら 仲間たちがお待ちかね 人生のお祭り  世界中黄金(きん)色 深い青空 ゆたかな季節を ありがとうあなた  いい秋が来たね ふたりの心の中にも 実りたての愛 もぎに行こう アップル畑であいましょう アップル畑であいましょう
花いちめん夢いっぱい須藤薫須藤薫山川啓介杉真理花いちめん 春いっぱい 誰だって 人はみな 心のフローリスト  大陸発の 高気圧が ペンキの缶を かついで来たよ 今年はどんな 色かしらね あなたと 私の愛 少年と少女に 戻ってさがしに行こうよ 胸がディン・ドン鳴るような 新鮮な生き方  花いちめん 春いっぱい 誰だって 人はみな 心のフローリスト  風のぬくもり 日ざしのシャワー 焼きたてパンの 香りがするね 人生という 童話を書きに ざわめく街に出よう 退屈な季節を 卒業したての 人ごみ みんなフレッシュ あざやかな 足どりで あしたへ  花いちめん 春いっぱい 誰だって 人はみな 心のフローリスト
風のノスタルジア杉村尚美杉村尚美山川啓介芳野藤丸呼ばないで 呼ばないで 一人にしておいて 今は悲しみのむこうの 幸せだった日に 見とれているの LOVE IS GONE  孤独ですか?愛されていますか? あなただけは 離れても気がかり 心の傷痛む夜は ありませんか?  あなたとの ぬくもりに 慣れた胸が寒くて いつか自分の胸を抱く 癖をおぼえました 笑うでしょうか LOVE IS GONE  夢をどうぞ 落とさずに歩いて 私だけは あなたを信じてる 会えなくても ただのひとつの 生きがいなの  あたたかい足音に ふり向けば 違う顔 だけど つむじ風の中で また会える奇跡を 待ちつづけます LOVE IS GONE  LOVE IS GONE LOVE IS GONE LOVE IS GONE LOVE IS GONE
愛の子守唄杉田二郎杉田二郎山川啓介杉田二郎青木望君の肩にもたれ 眠りにおちるまで 歌っていておくれ 愛の子守唄を 疲れたこの心が 帰れる静かな海 それはただひとつ 君の心で いつでも 僕を呼ぶのさ  口びる耳によせて やさしく歌っておくれ 何度も何度もただ 誰より愛していると  いくつ夜が明けて いくつ朝が来ても うたいつづけようよ 愛の子守唄を ある日この世界に 嵐が吹き荒れても 同じ愛を見て 君と二人で いつでも 歩けるように  口びる耳によせて やさしく歌っておくれ 何度も何度もただ 誰より愛していると…
エンドマーク杉田二郎杉田二郎山川啓介杉田二郎石川鷹彦今 はじめよう 衝撃の旅を 好奇心が 地図を書いてくれるよ ひとつひとつに 驚きながら まるで 絵本の中の少女のように  そうさ 町は うす紅色でも 金属色の荒野をさがして 出会いは いつも 思いがけずはじまる  あと20年 21世紀だ 恋人たち 今だ 走り出すのは エンドマークは 必要ないさ  娘たちも いつかは旅立つ 涙 ひとつ 流さないで すがりつく 腕を ふりほどいて走るよ  今 はじめよう 衝撃の旅を 好奇心が 地図を書いてくれるよ 時代は変る 幕が あがるよ ベルをならせ 次の時代のベルを エンドマークは 必要ないのさ
人力ヒコーキのバラード杉田二郎杉田二郎山川啓介杉田二郎ある日 僕は夢見た ヒコーキを作る夢を 自分の足でこいで ブンブン プロペラまわし 空を飛ぶんだよ  誰も僕を知らない そんな国へ行きたい いいのさ笑われても 人には出来ない何か やってみたいだけ  飛べよ大空高く 僕の作ったヒコーキ 汚れた悲しみには もうさよならさ  ある日 僕は飛び立つ 昨日の世界はなれ 車も人も家も あんなに小さくなって 僕を見上げてる  飛べよ大空高く 僕の作ったヒコーキ 汚れた悲しみには もうさよならさ
君に、クラクラSKYSKY山川啓介堀内孝雄梅垣達志モノクロームの 人生の画面を 突然よぎった 黄金色(きんいろ)の日ざし 光を吸って 行きすぎる背中に 思わず声をかけてた 不思議な午後 女はいつも美しい謎 男はそれを生命(いのち)で解くのさ  きみにクラクラ 孤独よ消えちまえ きみにクラクラ めまいは熱い波 ドラマの海が呼ぶ まぶしい出会いさ  肩にもたれて 話しておくれよ 今まで愛した 男たちのこと それよりも深く 愛せないぼくなら 最後の恋の相手に なれないから 真夏の風が奇跡をたたえて 身体の中を吹きぬけて行くよ  きみにクラクラ 危険な女(ひと)でいい きみにクラクラ 生きてる証(あか)しさえ かわいたこの胸に 満たしてくれるなら  きみにクラクラ 孤独よ消えちまえ きみにクラクラ めまいは熱い波 ドラマの海が呼ぶ まぶしい出会いさ
なきむし倶楽部ジェロジェロ山川啓介堀江淳江口正祥両手をひろげた その幅(はば)は たかが背丈(せたけ)と おんなじ広さ それでもあんたの 悲しみくらい 抱いてやれるよ おれでいいなら 星屑小路(ほしくずこうじ)の 突き当たり ネオンもうるんだ“なきむし倶楽部” ぽつぽつと聞かせてよ 涙の理由(わけ)なんか 泣くだけ泣いたら 見える虹 人生 やさしい意地悪(いじわる)さ  誰より不幸と 嘆(なげ)く夜 そいつも時には 必要なのさ どこかに待ってる つぎの幸せ もっと大事に 抱きしめるから グラスの中には 海がある あんたがつぶやく“なきむし倶楽部” きれいだね いつかしら少女の瞳(め)をしてる つまずきべそかき 立ち上がる 誰もが死ぬまで おさな児(ご)さ  今夜は子供に お帰りと 母の声がする“なきむし倶楽部” この膝で眠りなよ 朝まで見てるから 生きてりゃ明日(あした)が きっと来る 人生愛しい いとおしい
菜の花畑でつかまえてジェロジェロ山川啓介都倉俊一鈴木豪年上の女だった 少年の恋だった 菜の花畑で待っていた 故郷の春だった おぼろ月 うるんだ夜風 黄八丈(きはちじょう) 伽羅(きゃら)の香り  どんなに強く 抱きしめても 心は笑って 逃げてった 花のむこうへ 吐息のむこうへ  あの女が嫁ぐ日に 故郷に背を向けた 菜の花畑に日が落ちる 夕映えの中だった 濡れた頬 上りの列車 ついて来る 伽羅(きゃら)の香り  ひと駅ごとに 大人になる そんな都会への つらい旅 汽笛は挽歌 青春の挽歌  菜の花もない街で ありふれた恋も知り それでも春にはぼくを呼ぶ 黄金色(きんいろ)の追憶が  あの夜に 似たおぼろ月 幻の 伽羅(きゃら)の香り きっと今でも 来ない女を 菜の花畑で 待っている あの日のぼくが 少年のぼくが
聖母たちのララバイジェロジェロ山川啓介木森敏之さあ 眠りなさい 疲れきった 体を投げだして 青いそのまぶたを 唇でそっと ふさぎましょう ああ できるのなら 生まれ変わり あなたの母になって 私のいのちさえ 差しだして あなたを守りたいのです  この都会(まち)は 戦場だから 男はみんな 傷を負った戦士 どうぞ 心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に 甘えて  そう 私にだけ 見せてくれた あなたのその涙 あの日から決めたの その夢を支えて 生きてゆこうと  恋ならば いつかは消える けれども もっと深い愛があるの ある日あなたが 背中を向けても いつも私は あなたを遠くで 見つめている 聖母(マドンナ)  今は 心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に 甘えて
ドレミファ・ララバイ白鳥英美子白鳥英美子山川啓介森山良子夢の海を泳ぐ お前の顔 見つめるたびに 私は祈る いつまでも きれいな心失くさないでと  私たちも最初 子供だったわ けれどいつか 大人になって 人生の重たい靴で 歩いてたの  子守歌は 夢の海へのドア 眠りの波で 洗いなさい 悲しみも疲れもみんな あすのために  ひとつの音では 歌ができないように 私たちも 愛と愛をふれ合わせ 今日というメロディー 歌ってるの  Don't Lay Me Far, Baby So I Lull You, See You Till Dawn Doll, Sweet Doll, Life's A Song Your Father & Me Keep Off From Rain Drops Don't Lay Me Far, Baby So I Lull You, See You Till Dawn  Don't Lay Me Far, Baby So I Lull You, See You Till Dawn Doll, Sweet Doll, Life's A Song
肩のチカラをぬくと、夏庄野真代庄野真代山川啓介小泉まさみ小泉まさみ街のざわめきが 潮騒にきこえて ひと駅ぶん 歩いてしまったの  まろやかな肩が セクシーだよなんて 待たせたあなたは まぶしい目つき  少女の頃みたいに あざやかに 感じる 感じる 避暑地発の 夏の気配 ねえ今日は 何曜日かしら 毎日が ウィーク・エンド気分 心の夏休み  ベランダのパセリ 生き生きと食べごろ 指で摘んで 香りを楽しむの  開け放す窓に 涼やかな夕映え もうすぐあなたの 車が見える  着慣れたシャツみたいに なじんでる 生き方 生き方  いつも愛は 洗いざらし ねえどんな 明日にしようか  毎日が ウィーク・エンド気分 心の夏休み  少女の頃みたいに あざやかに 感じる 感じる 避暑地発の 夏の気配 ねえ今日は 何曜日かしら 毎日が ウィーク・エンド気分 心の夏休み
テーブルのDon Juan庄野真代庄野真代山川啓介井上大輔井上大輔スープがさめたら あたため直すわ お帰り 雨に濡れた Don Juan(ドンジュアン)  だめね 友達から聞いたわ 新しい相手を 髪の色は違ってるけど 私に似てるって テーブルには 二人分のディナー もう読み終えた推理小説(ミステリー) 今日はどんな 言いわけをくれるの? おびえてるあなた 怒らない私 フランス喜劇のような 生活(くらし) 知らない香りを こっそり流して キスはそれからでいいわ  そうよ 最初から知ってたわ 夢を食べてる男(ひと) 遊ぶことが人生だって 正直さが好きよ “遠い国でやり直す”なんて 時代遅れの少年ね 髪をなでて 聞いてあげるけれど 女は大人に 男は子供に 変わってゆくのよ 肩を並べ スープがさめたら あたため直すわ それが生きがいよ Don Juan
ふれあい庄野真代庄野真代山川啓介いずみたくYuichiro Oda悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いてほしいと  なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに おなじ歌 歌おうと  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
行こうよ洸子門真人・堀江美都子子門真人・堀江美都子山川啓介小森昭宏苦しいときには 呼んでくれ どこでも ぼくらは飛んでゆく 夢ものぞみも おまえと同じ 兄弟みたいな 仲間だぜ 父や母の 自由をうばった 悪魔がにくい たおしたい 行こうよ洸 ライディーン ライディーン いっしょに 若さをもやそうよ  旅だつときには 呼んでくれ どこでも ぼくらはついてゆく なにがおきても おまえのために 命なげだす 仲間だぜ この世界を みにくくかえた 悪魔がにくい たおしたい 行こうよ洸 ライディーン ライディーン いっしょに未来を つくろうよ
おれは洸だ子門真人・コロムビアゆりかご会子門真人・コロムビアゆりかご会山川啓介小森昭宏なぜだろうなぜだろう 心が燃える たたかえとたたかえと 誰かが叫ぶ 行くぞライディーン はてしない空へ ライライ ライライ ラーイ おれは洸だ きみの仲間だ  どこだろうどこだろう 悪魔の国は ためしたいためしたい 力と知恵を 急げライディーン 待っている敵が ライライ ライライ ラーイ おれは洸だ きみの仲間だ  いつだろういつだろう 平和が来る日 つらくてもつらくても 泣きはしないさ 守れライディーン みんなの夢を ライライ ライライ ラーイ おれは洸だ きみの仲間だ
カモン!アステカイザー子門真人・コロムビアゆりかご会子門真人・コロムビアゆりかご会山川啓介津島利章筒井広志カモン! カモン! カモン! カモン! カモン カモン カモン カモン アステカイザー カモン カモン カモン カモン アステカイザー おれはやってきた きみにあうために 悪の力と たたかうために カイザーガッツ カイザースマッシュ かがやけ かがやけ アステカの星 パワーとファイトが もえあがる アステカイザー おれはゆく アステカイザー おれはまけない カモン!  カモン カモン カモン カモン アステカイザー カモン カモン カモン カモン アステカイザー おれは生きてゆく きみのすぐそばで どんなときにも まもってやろう カイザーガッツ カイザースマッシュ とどろけ とどろけ マッハビート号 だれかがよんでる まっている アステカイザー おれはゆく アステカイザー おれはたたかう カモン!  カイザーガッツ カイザースマッシュ かがやけ かがやけ アステカの星 パワーとファイトが もえあがる アステカイザー おれはゆく アステカイザー おれはまけない カモン!
ファイト!アステカイザー子門真人・コロムビアゆりかご会子門真人・コロムビアゆりかご会山川啓介津島利章筒井広志ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー つよくなるんだ いつかはぼくも つよくなるんだ あなたのように ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー 正義の戦士 アステカイザー マスクにもえる アステカの星は だれにもまけない つよさのしるし がんばれきょうも ぼくらのために ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー  まけていいのか ただしいものが まけていいのか わるいやつらに ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー 正義の戦士 アステカイザー ルアーにデモン ブラック ミストを ほろぼすために たたかうすがた きこえるだろう ぼくらの声が ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー
勇者ライディーン子門真人・コロムビアゆりかご会子門真人・コロムビアゆりかご会山川啓介小森昭宏小森昭宏(ラライラーイ ラララーイ ライディーン ライディーン) まぶしい空を かがやく海を 渡せるもんか 悪魔の手には みんなの願い からだに受けて さあ よみがえれ ライディーン ライディーン フェードイン フェードイン たちまちあふれる 神秘の力 ゆけ ゆけ 勇者ライディーン ライディーン  (ライディーン ライディーン) 緑の国を 平和な町を 守ろう今日も 力のかぎり 謎が解ける日 幸せが来る さあ たちあがれ ライディーン ライディーン フェードイン フェードイン やさしい心を 怒りに変えて ゆけ ゆけ 勇者ライディーン ライディーン
海よ子門真人子門真人山川啓介小森昭宏大きな海よ 教えておくれ なんのために ぼくはたたかう いのちを燃やした そのあとの このさびしさは なぜなんだ 海よ 海よ 黙ってないで どうかぼくに 教えておくれ  静かな海よ 教えておくれ ぼくの母は どこにいるんだ いつかは二人が めぐりあい 暮らせる時が 来るだろうか 海よ 海よ 黙ってないで どうかぼくに 教えておくれ  きれいな海よ 教えておくれ いつになれば 平和が来るんだ 正しい心は 悪よりも ほんとに強い ものなのか 海よ 海よ 黙ってないで どうかぼくに 教えておくれ
神と悪魔子門真人子門真人山川啓介小森昭宏神の力と 悪魔の力 ぶつかる ぶつかる 火花をちらし ただしい心と ゆがんだ心 戦う 戦う 命をかけて きっとその手に 勝利をつかめ 負けるなぼくらの ライディーン  神の明日と 悪魔の明日 ぶつかる ぶつかる 火花をちらし きれいな夢と みにくい夢 戦う 戦う 命をかけて 道はとおくて けわしいけれど 負けるなぼくらの ライディーン  きっとその手に 勝利をつかめ 負けるなぼくらの ライディーン
紙の船下成佐登子下成佐登子山川啓介坂田晃一瀬尾一三出せるはずのない あなたへの手紙 たそがれの河に そっと流しましょう 生きる哀しみも 知らない頃の 笹舟のかたちに 愛を折って  紙の舟 紙の舟 あなたに届け 運命(さだめ)の流れに 沈まないで 赤い糸 赤い糸 切れずにいて 時間(とき)のナイフに 負けないで  夢を追いかける あなたの若さに 追いつけなかった 遠いわかれ道 選んだ暮らしは やさしいけれど ひたむきな愛へと 帰りたい  紙の舟 紙の舟 あなたに届け 手渡しそこねた 思いを乗せ 星の海 星の海 ゆられながら いつか愛しい 胸に着け  赤い糸 赤い糸 切れずにいて 二度と会えない 男(ひと)だけど
Mrs. Melancholy下成佐登子下成佐登子山川啓介坂田晃一瀬尾一三Mrs. メランコリー 頬づえをついて 遠い瞳(め)で なにを見てるの? Mrs. メランコリー 窓ごしの空の スクリーンに 映るのは 誰?  幸せの香りを まとうあなたの 心に吹く風 誰も知らない 実らずに別れた 愛のまぶしさ 哀しいめまいは きっと罪の色  Mrs. メランコリー あの男(ひと)は今も 少年のような まなざし Mrs. メランコリー くり返す恋は あなたを 忘れないせい  ひとはみなあしたへ 急ぐ旅人 歩みをとめれば 過去はあざやか 女には最初の 恋がふるさと 戻ってゆけない 道が燃えている  幸せの香りを まとうあなたの 心に吹く風 誰も知らない 聞き慣れた靴音 ドアにひびけば あなたはいつもの 顔に帰るはず
それまでのさよなら清水由貴子清水由貴子山川啓介森山良子あたたかい思い出が“泣くな”と言うし やさしい寂しさが“お泣き”とささやく 胸いっぱいに 涙たちが鬼ごっこ あなたに会えてよかった……  さよなら さよなら お祭りは 終ったんです 見送る私は 原っぱに 落として忘れた 風車 いつかあなたは ここへ来て 見つけて拾ってくれますね  それまでの さみしさ それまでの さよなら それまでの さみしさ それまでの さよなら  さよなら さよなら 星空が 下りて来ました 見知らぬ街まで 行く汽笛 つめたい夜風が 運びます 少年みたいな 指切り かならず守ってくれますね  それまでの さみしさ それまでの さよなら それまでの さみしさ それまでの さよなら
ピクルス清水由貴子清水由貴子山川啓介森山良子あなたの部屋のランプのわきに ピクルスのびん 置いて行きます あなたがいなくて いいのです どなたと会っても いいのです 読みかけの本や ひろげた地図に 近くて遠い あなたの香り 気がついたら 気が向いたら 酸っぱい思いの しみ込んだ 私のピクルス 食べてください  日暮れが窓を セピアに染めて もうお帰りと ささやいてます ほかには用事も ないのです 寂しくなんか ないのです 脱ぎ捨てたシャツを きれいにたたみ 灯りをつけて 部屋を出ましょう  気がついたら 気が向いたら 内気な少女の 味がする 私のピクルス 食べてください  気がついたら 気が向いたら 内気な少女の 味がする 私のピクルス 食べてください
聖母たちのララバイ島津亜矢島津亜矢山川啓介木森敏之・JOHN SCOTTさあ 眠りなさい 疲れきった体を 投げだして 青いそのまぶたを 唇でそっと ふさぎましょう  ああ できるのなら 生まれ変わり あなたの母になって 私のいのちさえ 差しだして あなたを守りたいのです この都会(まち)は戦場だから 男はみんな 傷を負った戦士 どうぞ心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔にかえって 熱い胸に甘えて  そう私にだけ 見せてくれた あなたのその涙 あの日から決めたの その夢を 支えて生きてゆこうと 恋ならばいつかは消える けれどももっと 深い愛があるの ある日あなたが背中を向けても いつも私はあなたを遠くで 見つめている聖母(マドンナ)  今は心の痛みをぬぐって 小さな子供の昔にかえって 熱い胸に甘えて
わが青春のアルカディア渋谷哲平渋谷哲平山川啓介平尾昌晃前だけを見つめて おれは旅立つ 終ったきのうに 悔いはないから やすらぎはいらない 孤独がほしい 孤独でなければ 夢は追えない 宇宙よ 凍った星の海よ おれの魂は 挑みつづける お前が冷たく きびしいほど おれの血は熱く 燃えつづけるだろう  自由とひきかえに ふえる傷あと 灼けつく痛みも 生きるしるしだ 愛にふと歩みを とめた日もある そいつもはるかな 過去のひとつだ 宇宙よ 乾いた星の荒野よ おれのこの命 すべて賭けよう おれがただひとつ めざすものは 最後に笑って 死ねる人生だけ  宇宙よ 凍った星の海よ おれの魂は 挑みつづける お前が冷たく きびしいほど おれの血は熱く 燃えつづけるだろう
あ・かぺらしばたはつみしばたはつみ山川啓介前田憲男前田憲男あなたなしの夜明けが 窓を染める あなたなしの寒さが 肌にしみる あなたなしで生きてく 頼りなさは 伴奏なしで口ずさむ 歌のよう  鳴らなくなったピアノの フタをしめて いらなくなった灰皿 片づけましょう 仲のいい友達に 電話をかけて “また一人になった”と教えましょう  熱いシャワーで あなたの香り流し ついでに涙もみんな 流しましょう 愛は終止符のついたメロディー 歌い終わったら おしまい まぶしいライトは もう消え 誰もいないステージに ひとり……  別れても憎めない 不思議な人 失くしてもまだ残る 不思議な愛 悲しみにまじってる あたたかさは きっと 本当に愛してくれたせい  あなたが好きな 黒いドレス脱いで 口紅もアイ・シャドーも 拭きとりましょう あなたに出会う前の 私になり また幕が上がるのを 待っていましょう  いつの日か足音が 近づくはず もう一度幸せが聞こえるはず そして今度こそ 歌えるでしょう 悔いのない 愛のリフレイン あなたを失くして わかるの 一人では歌えないものが…… Lu lu lu Lu lu lu
AGAIN柴田恭兵柴田恭兵山川啓介深町栄瀬尾一三Smile... さりげなくほほえんで 去ってくれ 出会うのが遅すぎた 君だもの いつまでも待つさ 戻る日まで Oh, Dear ShaLalalala See You ShaLalala Again.... 見送ることも愛の一つ ShaLalalala Hold Me ShaLalala Again.... 約束が潤むよ  Smile.... 横顔に物語 秘めた女 美しい背中には おれだけに 読みとれる 愛がにじんでるね Oh, Dear ShaLalalala See You ShaLalala Again.... 君のあしたに いつもいるよ ShaLalalala Hold Me ShaLalala Again.... 熱い胸ひろげて  Woo 二人の現在は 生き続ける めざめるたびに 生まれ変わる この街の何処かで  ShaLalalala See You ShaLalala Again.... 港へ船が帰るように ShaLalalala Hold Me ShaLalala Again.... おれだけに戻れよ
横浜 DAYBREAK柴田恭兵柴田恭兵山川啓介川上明彦佐藤準たまらなく 心が渇く日は お前に会いに来る 遠い瞳で カモメを見つめてる おれという名の少年  夜明けのこの街は いくつのサヨナラを 今までに 見てきただろうね  横浜Daybreak 男なんて 弱くて愚かだから こだわるものなしに 生きてはゆけない 横浜Heartbreak よせばいいのに あの頃見ていた夢 今でも 抱きしめたまま だめだね…  哀しみを 怒りに変えられた 若い日が恋しい 浮わついた 時代をなぐっても 痛むのは おれの拳さ  夜明けのこの街は 白夜の港だね 去る愛と たどりつく愛と  横浜Daybreak カーニバルが 終わったあとのように ちぎれた夢たちが 風に吹かれてる 横浜Heartbreak この街では 誰も涙見せない 心をかくしたダンディー つらいね…  夜明けのこの街は いくつのサヨナラを 今までに 見てきただろうね  横浜Daybreak 男なんて 弱くて愚かだから こだわるものなしに 生きてはゆけない 横浜Heartbreak よせばいいのに あの頃見ていた夢 今でも 抱きしめたまま だめだね…
鏡の街サーカスサーカス山川啓介滝沢洋一あなたが入れたモーニングコーヒーは 今朝も 熱くおいしい 夢でも注ぎ込むように けだるさに浸みてゆく  恋じゃないし 愛でもなくて 離れられず 暮らす二人ぼっち 鏡のように冷たい街で  あなたを振り向かせたくて シーツを巻いて踊る 瞳は優しく笑うけど 心は遠くを見てる  過ぎる日々は美しいけど 手を伸ばせば何もつかめないの まるで鏡に触れるように  真夜中のパーティー帰り めずらしく酔ったあなた 胸に顔を埋めつぶやく 君は誰なんだろう  恋じゃないし 愛でもなくて 離れられず 暮らす二人ぼっち 鏡のように冷たい街で 自分だけしか見えない街 だってここは鏡の街よ あなたは誰 私は誰 自分だけしか見えない街 そうねここは鏡の街よ あなたは誰 私は誰…
風のメルヘンGOLD LYLICサーカスGOLD LYLICサーカス山川啓介佐藤健子供みたいな あなたを見てると 私は小さな 海になる 遠い過去から 私たち 愛してたような 気がするの 胸に火照(ほて)った 耳を当てれば せつなくてあたたかい 生命(いのち)のひびき 都会の風は 気まぐれで 今にも別れが 来そうだけど 花が散っては 咲くように このつぎの人生も 会いましょう  めぐり逢うのが 遅すぎたけど それだけきれいね この今が 結ばれなくて かまわない 幸せだけが 残るもの 人間(ひと)が生まれて 愛をおぼえて 私たち何度めの 恋人かしら あかりがにじむ 窓ごとに いろんな顔した 愛がゆれる 誰もが時の 河をゆく さみしくて ひたむきな旅人  都会の風は 気まぐれで 今にも別れが 来そうだけど 花が散っては 咲くように このつぎの人生も 会いましょう
ステージ・ドアのむこうがわサーカスサーカス山川啓介上野義雄カーテン・コールの 幕が下りてく ライトが消えて 戻る静けさ 拍手のぬくもり 残る耳もと “おつかれさま”の 声が飛びかう  スーパー・スターに なれなかったけど 手にした現在(いま)を 愛してるの 誰かをそっと あたためる 日ざしのように 歌う日々  ステージ・ドアを くぐったら つらいことさえ 忘れるの 歌に恋した 少女に戻って 不思議の国の アリスみたいに 踊る心  街から街へと 歌う暮らしに いくつも恋を あきらめたけど グラスを片手に まだ夢見てる 最後の人に めぐり逢う日を  時代の夜空に 星は生まれて 輝きいつか 消えてくけど 私も時の 空の中 燃えつづけたい ささやかに  ステージ・ドアは 知ってるの 数えきれない 人生を そしていつかは 私のかわりに 歌に恋した 少女がくぐる 夢を抱いて  スーパー・スターに なれなかったけど まだまだショーは つづいてるわ メイクを落とした 鏡の 私にウインク ほほえむの  ステージ・ドアの むこうには 知らない街の 星の空 仲間と今日も 楽しく酔いしれ あしたの朝は また旅立とう つぎの夢へ
ヒッチハイクサーカスサーカス山川啓介佐藤健銀貨を投げたら 表が出たから 私また 旅に出るわ 踊り子暮らしよ この町には 退屈したの バイ・バイ  結婚しようと 言ってくれたけど 私たち これからゆく 世界が違うわ 愛だけでは 生きられないのよ バイ・バイ  私のことなど 気にしないで 似合いの いい娘(こ)をさがしなさい そうなの私は 歌とダンスが恋人なの つぎのチャンスを また追うわ  お金が切れたら 親指立てては ウィンクして車を停(と)め 旅をつづけるわ だいじょうぶよ それで幸せ バイ・バイ  このつぎこの町 訪ねた時には いいパパになってるでしょう 私を忘れて そんなものよ 激しい愛も バイ・バイ  私は私で 夢を追うわ あなたも その夢 つかみなさい そうなの私は 歌とダンスが恋人なの ヒッチハイクで 生きてくわ
全2ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. IRIS OUT
  2. 灯を護る
  3. JANE DOE
  4. GOOD DAY
  5. Stare In Wonder

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Handz In My Pocket
  2. IDOLIC
  3. ラブソングに襲われる
  4. JAM
  5. はちゃめちゃわちゃライフ!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×