いずみたく作曲の歌詞一覧リスト  385曲中 1-200曲を表示

全2ページ中 1ページを表示
385曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
いざ行けソラン吉田亜矢・コロムビアゆりかご会吉田亜矢・コロムビアゆりかご会いずみたくいずみたくバビューンと ソランが走る バビューンと ソランが駆ける じゃまなビルは とびこえろ 車は軽く 追いこそう パビューンと ソランが走る バビューンと ソランが駆ける 光のように とんで行け ソランが走る パビューン パビューン 光のように とんで行け ソランが走る  パキューンと ソランの力 パキューンと ソランのファイト 岩をヒョイと 持ちあげる 汽車でも軽く とめられる パキューンと ソランの力 パキューンと ソランのファイト すごい馬力だ なんでもこい ソランの力 パキューン パキューン すごい馬力だ なんでもこい ソランの力  ドビューンと ソランがおよぐ ドビューンと ソランがもぐる 水の中も へいちゃらさ さかなのように とびまわる ドビューンと ソランがおよぐ ドビューンと ソランがもぐる うみのたたかい まかせとけ ソランが およぐ ドビューンドビューン うみのたたかい まかせとけ ソランがおよぐ
アンパンマン音頭山野さと子・内田順子山野さと子・内田順子やなせたかしいずみたく佐藤泰将あーん あん あーん あん ある日とつぜん アンパンに ソレ いのちの星が落ちてきて そして生まれたアンパンマン  ひもじいひとを救うため 空のはてまで飛んでいく 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 みんな大好きアンパンマン  あーん あん あーん あん 強い敵でもおそれない ソレ 正義のためにとんでいく まるい顔したアンパンマン  こころはとてもやさしいが 熱いアンコが燃えるのさ 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 みんな大好きアンパンマン  あーん あん あーん あん たべてごらんよ ぼくの顔 ソレ 食べれば元気わいてくる 顔がおいしいアンパンマン  何度死んでもまた生きる 夢と不思議のヒーローさ 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 みんな大好きアンパンマン  あーん あん あーん あん だれか泣いてるひとがいる ソレ おなかがすいた迷い星 たすけにいくよアンパンマン  ばいきんまんをやっつけて 愛の世界でひとおどり 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 「ソレ アンアンアンときて アンパンマン」 みんな大好きアンパンマン  みんな大好きアンパンマン
ジュテーム・ギンザケイ・松永ケイ・松永山上路夫いずみたく親泊正昇あなたを愛した 時からよ 夢が花と咲いた この街に 二人の歓び かなしみも みんな知っているの この街は 愛し合いながら 生きる二人に ギンザは今日も さざめき唄うよ ルルル…ジュテーム・ギンザ……  小さなお店の 椅子にかけ 時が過ぎてゆくわ 今日もまた 二人が愛する ひとときを 今日も甘くつつむ この街は 心よせながら 生きる二人に ギンザは今日も 灯りをともすよ ルルル…ジュテーム・ギンザ……
てのひらを太陽にやなせたかし・ボニージャックス・大和田りつこ・岡崎裕美やなせたかし・ボニージャックス・大和田りつこ・岡崎裕美やなせたかしいずみたく石黒孝子ぼくらは みんな生きている 生きているから 歌うんだ ぼくらは みんな生きている 生きているから かなしいんだ てのひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血しお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな 生きているんだ ともだちなんだ  ぼくらは みんな生きている 生きているから 笑うんだ ぼくらは みんな生きている 生きているから うれしいんだ てのひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血しお とんぼだって かえるだって みつばちだって みんなみんな 生きているんだ ともだちなんだ  てのひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血しお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな 生きているんだ ともだちなんだ
独立サラリーマン藤田功藤田功山上路夫いずみたくいずみたく「お早よう!」 だれより大きなぼくの声 夢を持って いるからさ 希望を持って いるからさ メソメソするな しおれちゃだめだ 明日に向かって前進しよう ぼくは独立サラリーマン ぼくは独立サラリーマン  「お早よう!」 だれよりはずんだぼくの声 今日は君に 会えるから やさしい君に 会えるから ソワソワするな 仕事だ仕事 明日に向って前進しよう ぼくは独立サラリーマン ぼくは独立サラリーマン  「お早よう!」 茶の間に明るいぼくの声 いつも夢が あるからさ 我が家に夢があるからさ ドンドン行こう しりごみするな 明日に向って前進しよう ぼくは独立サラリーマン ぼくは独立サラリーマン
ブルーポニー朱里エイコ朱里エイコいちかわゆうぞういずみたくいずみたくブルーポニー ブルーポニー あの山こえて 谷こえて ブルーポニー ブルーポニー 走ってくるよ ブルーポニー 金の光をせにうけて みんなの夢を もってくる 朝といっしょに 走ってくるよ ブルーポニー ブルーポニー みんながまっている ブルーポニー ブルーポニー ブルーポニー あのはれわたる 青空に ブルーポニー ブルーポニー 高くいななく ブルーポニー こぼれるくもに たわむれて みんなの夢を うたってる よろこび歌う にじのうた ブルーポニー ブルーポニー みんながまっている ブルーポニー 星がながれる 夜の空 みんなの夢を だきながら 夢の世界へ とんでゆく ブルーポニー ブルーポニー みんながまっている ブルーポニー ブルーポニー ブルーポニー
星はぼくらの仲間朱里エイコ朱里エイコさとう・よしみいずみたくいずみたく星には名前があるんだもの 名前を呼ばなきゃ シツレイさ 名前を呼んだら 仲よしさ ヘーイ ミラ アルタイル アルデバラン ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ  星は 見ているあいだだけ 見ている人が もちぬしだ みんなが見てると みんなの星さ 星にクサリを つけるなよ ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ  だれかが とばしたロケットが 星を独占するために 星に到着したんかな 星がさびしく またたいた ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ  何百光年 遠い星 だれもいない 星ならば ひとつぐらいは くれてやろ ヘーイ ヴェガ アルゴール アンドロメダ ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ
三人三羽朱里エイコ朱里エイコ山上路夫いずみたくいずみたくあひると鳩と からすが三羽 けさもいっしょに鳴いている ガア ガア ガア クッ クッ クッ ガア ガア ガア クッ クッ クッ カア カア ガヤ ガヤ ワイ ワイ ヤイ ヤイ ヤイ とも子と朗 太郎の三人 今日も元気に笑ってる いつも仲良し三人の 声が空にこだまする  あひると鳩と からすが三羽 今日もいっしょに歌ってる ガア ガア ガア クッ クッ クッ ガア ガア ガア クッ クッ クッ カア カア ガヤ ガヤ ワイ ワイ ヤイ ヤイ ヤイ でっかい海だ でっかい空だ でっかいお日様だ 沖に消えてく あの船に乗せた望みもでっかいぞ  あひると鳩と からすが三羽 お休みとっている ガア ガア ガア クッ クッ クッ ガア ガア ガア クッ クッ クッ カア カア すや すや グウ グウ ムニャ ムニャ みんな仲よく 明日も一日 幸せに暮らそうよ 空に輝く あの星も 楽しい夢を歌ってる
交通戦争はイヤ朱里エイコ朱里エイコさとう・よしみいずみたくいずみたく地震 雷 火事 おやじなんか ちっとも こわくはないよ いまじゃ 車がいちばんこわい いまじゃ 車がいちばんこわい こわい こわい たすけておくれ オトナさん  青信号でわたっても 車は チョイチョイ つっこんでくるよ どうでも 車がいちばんこわい どうでも 車がいちばんこわい こわい こわい たすけておくれ オトナさん  道は昔は 歩く人のもの 歩いて できた道が いまじゃ 車の専用だわね いまじゃ 車の専用だわね だわね だわね なんとかしてよ オトナさん  車は車 人は人だけの 道なら こわくはないよ いつまで 車がこんなにこわい いつまで 車がこんなにこわい こわい こわい なんとかしてよ オトナさん
愛はシャンデリアMIYAKOMIYAKO岩谷時子いずみたく森岡賢一郎『人』訪れては また帰る 『花』朝にめざめ 夜ねむる 『星』街を照らす シャンデリア あなたは私の 希望(のぞみ)と光 お願いネ そばから離れないでネ いつでも それだけで私は 幸せすぎるの 『夢』あなたとみる 愛の夢 言葉もいらない 二人は恋人  『風』どこから来て どこへゆく 『鳥』空を渡り 春を呼ぶ 『時』ギター弾いて 消えてゆく あなたは私の 心の詩よ お願いネ そばから離れないでネ いつでも それだけで私は 幸せすぎるの 『夢』あなたとみる 愛の夢 言葉もいらない 二人は恋人  お願いネ そばから離れないでネ いつでも それだけで私は 幸せすぎるの 『夢』あなたとみる 愛の夢 言葉もいらない 二人は恋人
めざめ鰐淵晴子鰐淵晴子山上路夫いずみたくいずみたくそっとしておいて そっとしておいて 私の胸の扉をたたかないで まだ何も知らないで 眠っていたい心  そっとしておいて そっとしておいて 私の胸の蕾をおこさないで まだ風にあたるには 幼く弱い心  あの人の言葉 あの人のまなざし それが私をめざめさせる  そっとしておいて そっとしておいて 私の胸に波をたてないで まだ愛の苦しみに たえられない心  あの人の言葉 あの人のまなざし それが私をめざめさせる  そっとしておいて そっとしておいて 私の胸に波をたてないで まだ愛の苦しみに たえられない心  そっとしておいて そっとしておいて……
ベッド・イン・ブルースケイ・松永ケイ・松永山上路夫いずみたく渋谷毅どこか遠く汽車が 汽笛ひいてゆくわ それも夢のようよ どうでもいい 夜が砂のように ながれ過ぎてゆくわ 二人は肌重ね 眠るだけよ 愛の波にゆれている 白い小舟の私 何も信じなくて それでいいの今は あなたに抱かれている それでいいの  どこか遠く朝が 夜を染めているわ そんなことは 私どうでもいい 夜の中に愛の 唄がこだまするわ 二人は肌寄せて 眠るだけよ 愛の海にながされる 白い小舟の私 何も信じなくて それでいいの今は あなたに抱かれている それでいいの  愛の海にながされる 白い小舟の私 何も信じなくて それでいいの今は あなたに抱かれている それでいいの
涙はあとで鰐淵晴子鰐淵晴子山上路夫いずみたくいずみたく今はただあなたを 見つめているの 悲しいけれど 涙はこぼさず これからはあなたと 会えないわたし おぼえておくのよ あなたの姿を  涙をながしたら 見えなくなるわ やさしいあなたその姿  今はただあなたを 見つめているの 涙はあとで ひとりになったら  ひとりで生きてゆく 私にほしいの 愛したあなたの想い出が  今はただあなたを 見つめているの 涙はあとで ひとりになったら  涙はあとで ひとりになったら
小さな幸福いしだあゆみいしだあゆみ永六輔いずみたくいずみたくこんなところに花が こんなところに咲いていた 私だけが知っている 小さな花  こんなところにほくろ こんなところにかくれてた 私だけが知っている 小さなほくろ  小さな花と小さなほくろ そして私は祈る 小さな幸福を  こんな小さい花 こんなところにほくろ 私だけが知っている 小さな幸福  こんなところに幸福 こんな小さな願い 私だけが知っている 小さな幸福 小さな幸福 小さな幸福
ギンザに春は来たけれどケイ・松永ケイ・松永山上路夫いずみたく親泊正昇あなた待ちながら 春の銀座で 緑の柳を 見ていたわ 二人寄りそって 夏の銀座の たそがれもとめて 歩いたわ 枯葉が街を 舞う頃に 二人の愛も 終ったの 夢を探しながら 冬の銀座を 私はひとりで どこにゆこう  春はこの街に 戻るけれども 失くした愛なら 帰らない あなたの愛の 想い出が あそこにここに 残るのよ 夢を探しながら 今日も銀座を 私は一人で どこにゆこう......
ふたり鰐淵晴子鰐淵晴子松原雅彦いずみたくいずみたく明るい太陽輝く空の下 二人は愛をはじめて誓った じっとみつめ合う胸のときめきに 時が過ぎるのを忘れていたの  夜空にきらめく星の光浴びて 二人は愛をはじめてうたった 恋のよろこびに胸は高鳴って 固く結ばれたこころとこころ  いつも愛し合い いつも助け合い 夢をいつまでも 信じて行こう 信じて行こう
世界の果てまで佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく世界の果てまで 手をつなぎながら 歩く道は 遠いけど 仰げばいつでも 私を見ている あなたとなら いいわ  世界の果てまで 幸せ探して さまよう街は 広いけど 心の翼で 私を愛した あなたとなら いいわ  世界の果てまで あなたと二人で わたる海は 暗いけど ひとつの夜明けを 私と夢見る あなたとなら いいわ
ネエ、聞いてよママいしだあゆみいしだあゆみ岡田教和いずみたくいずみたくねえ 聞いてよ ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ 例えばわたしが 町を歩くと みんながわたしを 見つめて言うの 「お茶を飲もうよ 映画を見ようよ」 ララランラ 楽しいじゃない ねえ いけない ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ  ねえ 聞いてよ ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ 例えばわたしが 電話にでても いつも知らない 男の子なの だけどなんだか わくわくするのよ ララランラ 楽しいじゃない ねえ いけない ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ  例えばわたしが 眠っていても いつもあの人 夢の中まで 逢いに来るのよ 足音しのばせ ララランラ 楽しいじゃない ねえ いけない ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ ママ ママ ねえ ママ 聞いてよ!
そんなに耳をかまないで沢たまき沢たまき岩谷時子いずみたくいずみたくそんなに耳を かまないで くすぐったいわ ねむいのに いつもやきもちばかり やかせて 急にやさしい 人になるのね そんなに耳を かまないで 本気にしても いいのかしら  そんなに耳を かまないで くちづけしてよ 静かにして いつも哀しく 夜をみつめて すすり泣いてる 私ですもの そんなに耳を かまないで 幸せすぎて 朝がこわい  いつか二人で 愛を誓った とおい昔の 思い出ばなし そんなに耳を かまないで あなたが好きよ 忘れないわ……
愛のディンドンMIYAKOMIYAKO岩谷時子いずみたくいずみたく世界中の 人がみんな 羨むほどの 恋をしよう 幸せを この胸が やぶれるほど 抱きしめよう いつも夢に見た 恋の訪れよ 空に鐘は鳴る ディンドン…… あの人が 望むなら 花の命を あげてもいいわ もう一度 生まれても またあの人に 恋をする  世界中の 人がみんな 歌い出すよな 恋をしよう 初めての 口づけは ガラス細工の 赤い舟 夜はあの人に 朝もあの人に 愛の鐘は鳴る ディンドン…… 美しい 恋人は この世にひらく 一度の夢 もう一度 生まれても また あの人に恋をする  夜はあの人に 朝もあの人に 愛の鐘は鳴る ディンドン…… 美しい 恋人は この世にひらく 一度の夢 もう一度 生まれても またあの人に 恋をする
ロンサム・ガールジャニーズジャニーズ山上路夫いずみたくいずみたくどうしたの ロンサム・ガール いつでもひとりで 泣いてるロンサム・ガール ひとみが濡れている 遠くの街から来た ある日ひとりで来た 誰も知らない娘 ウォー ウォー ウォー ウォー 僕ならロンサム・ガール 友だちになるよ 悲しいわけを聞いてあげる 僕のロンサム・ガール  涙はロンサム・ガール もう忘れようよ 悲しみはロンサム・ガール 想い出にしようよ 何故に横顔だけ僕に見せているの 笑顔向けてよ ウォー ウォー ウォー ウォー その目でロンサム・ガール 君のそばごらん いつでも僕がみつめてるよ  遠くの街から来た ある日ひとりで来た 誰も知らない娘 ウォー ウォー ウォー ウォー 僕ならロンサム・ガール 友だちになるよ 悲しいわけを聞いてあげる 僕のロンサム・ガール……
素敵なあいつ今陽子今陽子岩谷時子いずみたくいずみたくステキなあいつ 教室の前で 私の肩をたたいたあいつ あしたから知らん顔してやろうかな しゃくだけどそんな事できそうもない ステキなあいつ うちにいる時も 私の事を気にしてるかしら  ステキなあいつ 日曜の街で 口笛吹いて笑ってたあいつ 真白なシャツ着てさおしゃれしてんの しゃくだけどおとななの恋人みたい ステキなあいつ おんなじくらいに 私の事を好きだといいのに  でっかくてやさしくて歌がうまいの しゃくだけど大好きよ夢にみるのよ ステキなあいつ 踊りに行く時 私の事を忘れないでネ……
幸福を胸に松尾和子松尾和子山上路夫いずみたくいずみたく幸せを胸に 幸せを胸に この幸せは あの人が そっとわたしに くれたものよ 幸せを胸に 幸せを胸に 今日も私は 幸せを胸に  幸せを胸に 幸せを胸に この幸せと よろこびを そっとあなたに あげましょうか 幸せを胸に 幸せを胸に 今日も私は 幸せを胸に  幸せを胸に 幸せを胸に 今日も私は 幸せを胸に 幸せを胸に 幸せを胸に
水色の慕情榊ひろみ榊ひろみ山上路夫いずみたくいずみたく山の湖冷たく青い ひとりボートで流れゆく 二人出会ったあの岸辺 忘れな草が水色に 今年もやさしく咲いたのに  だれが忘れた麦わら帽子 径の小枝にかかってる あの日あなたに言えないで そっと林に置いて来た 私の言葉はどこにある  今もあなたが現われそうな いつも二人が逢った径 呼んだ名前の恋しさに にじむ涙も冷たくて 湖水と同じに水色よ水色よ
あなたの子守唄沢たまき沢たまき岩谷時子いずみたくいずみたく眠ってちょうだいね 私の歌で おやすみなさい 愛するあなた どうぞ許して 気ままな私を ふたりだけなら 素直なのに  眠ってちょうだいね 私と飲んで おやすみなさい 淋しいあなた 誰も知らない 私たちの恋 せめてひと夜を 逃げましょうね  眠ってちょうだいね 私を抱いて おやすみなさい すてきなあなた いつか別れが しのびよるときも お願い泣かずに ねんねしてね お願い泣かずに ねんねしてね……
東京の夜は更けていしだあゆみいしだあゆみ宮川哲夫いずみたくいずみたく青いライトにまぶしくはじける 夢の噴水あなたと見てると とても幸福このまま朝まで 帰りたくない いけない娘かしら 東京の夜は更けて こぼれるネオンの花びら  耳をくすぐるあなたのささやき 聞いていたいのベンチによりそい だけどやっぱりもう帰らなくちゃ 明日も逢ってね指切りしましょう 東京の夜は更けて 並木の落葉もまどろむ 東京の夜は更けて 並木の落葉もまどろむ
さぼてんの唄鰐淵晴子鰐淵晴子岩谷時子いずみたくいずみたくさぼてんの花が咲くあしたは 幸がそこにあるとき 青空をいつもまぶしい眼をして みている愛の掌よ 人のこころの喜びかなしみ うつして唄うさぼてんよ  さぼてんの花が咲いたその日は 幸がおとずれたとき 朱い花びらにひとつぶの涙 のせてほほえむ掌よ 人のこころの喜びかなしみ うつして唄うさぼてんよ  人のこころの喜びかなしみ うつして唄うさぼてんよ
ラッキーセブン伊藤アイコ伊藤アイコいちかわゆうぞういずみたくいずみたくワン ツゥ スリー フォー ファイブ シックス セブン セブン セブン セブン ラッキーセブンで ホームランうてば セブンティーセブンは サンセット わらの中の七面鳥 トランプうらない ハートのセブン かあかあ カラスの 赤ちゃんは これまた かわいい 七つの子 ラッキーセブン ラララ ラッキー ラッキーセブン ラララ ラッキー しあわせを呼ぶ ラッキーセブン  ワン ツゥ スリー フォー ファイブ シックス セブン セブン セブン セブン お江戸日本橋 七つにたてば むかしむかしの しちふくじん からいぞしちみの とんがらし 春の七草秋の草 雨ふりあとの 青空に にじの七色 ゆめのはし ラッキーセブン ラララ ラッキー ラッキーセブン ラララ ラッキー しあわせを呼ぶ ラッキーセブン  ワン ツゥ スリー フォー ファイブ シックス セブン セブン セブン セブン オリンピックは 七つの海で ほんとか世界の 七ふしぎ 光は親の 七光り たなばた様は 七月七日 すんだ夜空の あの星は ほくとしちせい 七つ星 ラッキーセブン ラララ ラッキー ラッキーセブン ラララ ラッキー しあわせを呼ぶ ラッキーセブン
殺し文句フランク永井フランク永井山上路夫いずみたくいずみたくお酒を飲みに行きたいネ ウッフフ ステキな酒場(バー)があるんだよ イヤ バカだな君と行くんだよ ソオー きれいな人などいやしない 君の唇可愛いよ くちづけしたいよ こっちにおいで なぜダメなのさ ダメなのさ 二人だけの夜じゃないか  二人で旅に行きたいネ ウッフフ 静かなホテルを知ってるよ イヤ バカだな君と行くんだよ ソオー とってもステキなところだぜ 君の小ちゃなその肩を 抱きしめたいんだ まぶたをお閉じ なぜダメなのさ ダメなのさ 二人だけの夜じゃないか  今夜の君はとってもきれいだな もうぜったい 君ははなさないよ  君が好きだよ 可愛いよ 何にも云わず まぶたをお閉じ なぜダメなのさ ダメなのさ 二人だけの夜じゃないか
アッちゃんいしだあゆみいしだあゆみ前田武彦いずみたくいずみたくアッちゃん大きな丸い瞳 アッちゃん見上げる今日の空は 幸せ呼んでる明るい青空 涙はいつしか消えて 今日という日のこのささやかな 幸せいつまでも  アッちゃん元気に唄いましょう アッちゃん梢の小鳥たちも 幸せ呼んでる明るい歌声 パパとママも声あわせて 今日という日のこのささやかな 幸せいつまでも  アッちゃん楽しい夢みましょう アッちゃん窓の外にきらきら 幸せ呼んでる今宵の星空 パパとママも同じ夢 今日という日のこのささやかな 幸せいつまでも
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
フランク永井フランク永井山上路夫いずみたくいずみたく夜が夜が呼んでいる 夜がふたりを呼んでいる 濡れた舗道きらめく灯り ふるいつきたい夜なんだ 飛ばして行こうぜあの街へ  夜が夜が呼んでいる 夜がふたりを呼んでいる むせる甘さしびれる香り たまらないよな夜なんだ おまえを抱きしめ霧の中  夜が夜が呼んでいる 夜がふたりを呼んでいる 熱い吐息もだえる心 なにも言えない夜なんだ おぼれてしまおう二人して
若草の恋佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく愛した時は 好きだと云おう あなたの心が 好きだと云おう わたしのやさしい わたしの恋人よ いまはただ 甘いくちづけを  別れが来たら さよなら云おう 二人の明日に さよなら云おう わたしの道へ わたしを行かせてね あとは ただひとり 夢を見よう  悲しみだけは ひっそり云おう 両ひざかかえて ひっそり云おう わたしはだめね わたしは泣きたいの だけどただ 愛はなくさない  愛した時は 好きだと云おう あなたの心が 好きだと云おう わたしのやさしい わたしの恋人よ いまはただ 甘いくちづけを……
幸福すぎて松尾和子松尾和子山上路夫いずみたくいずみたく空をあおげば 白い雲 なぜか涙は ほほをぬらす この空のもと 愛する人が この空のもと あの人が 住んでいるから 幸せで 幸せにあまえて なけてきたの  海のかおりよ 小波よ なぜか涙が ほほをぬらす この砂の上 愛する人の この砂の上 その名前 書いてみるだけ それだけで 幸せがあふれて なけてきたの  窓にさしこむ 淡い月 なぜか涙が ほほをぬらす この夜の中 愛する人が この夜の中 眠っている そっとお休み つぶやいて 幸せをだきしめ なけてきたの
愛ってなあに篠ひろ子篠ひろ子山上路夫いずみたく親泊正昇愛ってなあに ふざけて聞いた あなたはだから 怒って去った 踊ってみても つまんないのよ 心はどこか おるすになるの 悪い私ね あなたはほんとに 私を愛して くれてたの 愛ってなあに ひとりで言えば 涙がほほに ながれてきたわ  好きってなあに 答えがほしい あなたに逢って 聞きたい私 男の子なら いくらもいると オバカさんなの 思っていたの 悪い私を 許してほしいの 今すぐあなたに 逢いたいの 愛ってなあに ひとりで言えば 涙がほほに ながれてきたわ 涙がほほに ながれてきたわ
サチオ君いしだあゆみいしだあゆみ岡田教和いずみたくいずみたくふるさとの想い出 それはサチオ君 いつも二人で落書したわ ふるさとのにおい それはサチオ君 お寺のかべに 二人の名前 傘を真中に サチオと良子 それからまもなく サチオが死んだ ふるさとの想い出 それはサチオ君 雨に落書 濡れて泣いてた  ふるさとの想い出 それはサチオ君 いつもみんなを 泣かしてばかり ふるさとのにおい それはサチオ君 淋しがりやで あばれんぼうよ だけど私には やさしかったのよ とんぼやちょうちょを とってくれたわ 夕暮になると 小さな手を取って いつも家まで 送ってくれた  だけどサチオにはもう逢えないの サチオは死んだの 雪の降る日に ふるさとの想い出 それはサチオ君 あたしだけには やさしかったの ふるさとの想い出 それはサチオ君
だれだって一人じゃないいしだあゆみいしだあゆみやなせたかしいずみたくいずみたくまっかにもえてる 太陽に 若い心が呼びかける 空のなかまは しっている このよろこびも うれしさも ハローハローCQ ハローハローCQ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ  青くまたたく 星をみて なみだがあふれる ときもある 空のなかまは しっている この苦しみも よろこびも ハローハローCQ ハローハローCQ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ  流れる雲にはゆめがある せつなくもえる あこがれを 空のなかまは しっている このよろこびも かなしみも ハローハローCQ ハローハローCQ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ
希望中村晃子中村晃子藤田敏雄いずみたく小町昭希望という名の あなたを訪ねて 遠い国へと また汽車に乗る あなたは昔の わたしの思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれどわたしが おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに また逢うまでは わたしの旅は 終わりのない旅  希望という名の あなたを訪ねて 今日(きょう)もあてなく また汽車に乗る あれからわたしは ただひとりきり あしたはどんな 町に着くやら あなたのうわさも 時おり聞くけど 見知らぬ誰(だれ)かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたを訪ねて 寒い夜ふけに また汽車に乗る 悲しみだけが わたしの道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむとき そのとき聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために わたしの旅は 今また始まる
いちごの恋アイリーンアイリーンヒロコ・ムトーいずみたくそうよ あなたにまかせるわ 夢も涙もみんなあげる 知らない世界のひかりが 謎のようにまぶしいわ 愛はやましいものじゃないのに 胸にいちごの傷をつける  そうよ あなたを信じるわ あとで泣かない うらまないわ 知らない世界に追われて すがる糸をさがしてた 愛はやましいものじゃないのに あかいいちごの傷がしみる  そうよ あなたについていくわ どうぞわたしを帰さないで 知らない世界でふたりは 指をかたくからませる 愛はやましいものじゃないのに 胸がせつないいちごの恋
若い心よ集まろう佐良直美佐良直美増永直子いずみたく大柿隆雪の中に 若さが踊る 青い空に 歓びが響く 燃える生命が ここにある 若い心よ集まろう 若い札幌に集まろう  雪の中を 若さが滑る 風に乗って 歓びが走る めざす明日は そこにある 若い心よ集まろう 若い札幌に集まろう  雪の中で 若さが歌う 空を裂いて 歓びが叫ぶ 生きてることを 確かめる 若い心よ集まろう 若い札幌に集まろう
いちご娘アイリーンアイリーン岩谷時子いずみたくあかい頬のいちご娘 そばかすつけて夢をみてる はだかの胸にクサリをさげて あたしの愛を待つのはだれだろう  小さいハートのいちご娘 白い蝶々にデンワかけた おねがいだからわたしのかれに あまい手紙をとどけてほしいの  青い帽子のいちご娘 はしる雲にくちぶえふく あしたは恋をはこんできてね あたしは はやくおとなになりたい
恋の季節佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
華やかな孤独佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく松岡直也愛しあうときさえ 夕闇に沈むような 虚しさが あるけど みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 生まれてそして 生きたなら いつかは 死ぬときもくるだろう なにかが 起きるだろう  夢にまで見ていた あの人の心変り 誰にでも あること みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない あなたはそれに まだ若い 明日と いうこともあるだろう 歩いて 行けるだろう  破れない約束 したくない恋人たち 華やかな 孤独を みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるようになるだろう どうにか 暮らすだろう  でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるように なるだろう どうにか 暮らすだろう
スカーレットちゃんの歌キューティー・Qキューティー・Q山上路夫いずみたくスカーレット スカーレット わたしのかわいいお人形 スカーレット スカーレット 夢見るファッション人形  おしゃれが好き 好き 好き 今日のドレスは どれにしましょう  スカーレット スカーレット わたしのスカーレットちゃん  スカーレット スカーレット わたしのすてきなお人形 スカーレット スカーレット おしゃれなファッション人形  楽しい夢 夢 夢 どんなドレスに着がえましょう  スカーレット スカーレット わたしのスカーレットちゃん
私が生まれかわる時佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく誓いのことばたよりに これから先は二人で 愛されてあなたから あたしは今生まれた  昔の夢と別れて あなたの胸に寄りそい 愛されて美しく 香る人になりたい  あなたの熱い吐息で 若者らしい口吻(くちづけ) 愛されて溢れゆく 女だけの幸せ  泪に光る瞳で ほほえむ弱い私よ 愛されて変えられて みんなこれでいいのよ  誓いのことばたよりに これから先は二人で 愛されてあなたから あたしは今生まれた
知らないで愛されて佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく暗いこの街を ひとり去って行こう 恋のかなしみを みんな連れて行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで よろこびを 知ったけど  風にながされて 遠い国へ行こう 二度と返らない 夢を踏んで行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 恋人と 呼ばれたが  煙草吸いながら 汽車に乗って行こう 深い傷あとを そっと埋めて行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 幸せに 泣いたのに  知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 幸せに 泣いたのに
恋はオールデー・オールナイト佐良直美佐良直美橋本淳いずみたくいずみたく泉のほとりで恋は all day all night 二人で夢見る恋は all day all night 素晴しい あなたの言葉 甘い花の香り 風に抱かれて こころは踊る  あなたが好きなの恋は all day all night 二人で見つけた恋は all day all night 幸せは どこから来るの あなたのポケットで 私のために 眠っているの  いつから二人の恋は all day all night 愛しているから恋は all day all night 青空に 虹がかかる 明るい街角で 微笑む二人 あなたはすべて  明日も逢うのね 恋は all day all night 二人で結んだ 恋は all day all night 美しい あなたの瞳 青い海は 踊る 微笑む二人 あなたはすべて…………
愛の結晶佐良直美佐良直美山上路夫いずみたくいずみたくあなたが私を 愛して 私もあなたを 愛して 二人が求めた しあわせ 愛の愛の いのち 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち  あなたと私が 死んでも 二人のいのちは 生きている 子供の中に いつでも 愛は愛は 生きる 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち  小さなあなたが いるのよ 小さな私が いるのよ 可愛い泣き声 二人の 愛の愛の 歌よ 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち  あなたが私を 愛して 私もあなたを 愛して 二人が求めた しあわせ 愛の愛の いのち 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち
大都会の子守唄佐良直美佐良直美山川啓介いずみたく大柿隆星もみえない 都会(まち)だけれど 明日(あす)を夢みる だれかがいる 小さなまずしい 屋根の下で 愛しあう 二人もいるわ おやすみ名もない やさしい人たち 失(な)くさないでその夢 おやすみささやかに 生きてる人たち 失くさないでその愛  かぞえきれない 恋がうまれ かぞえきれない 別れがある ビルの谷間で 育ついのち 私は好きなのここが おやすみ名もない やさしい人たち 失くさないでその夢 おやすみささやかに 生きてる人たち 失くさないでその愛 おやすみささやかに 生きてる人たち 失くさないでその愛
あいつとあの娘佐良直美佐良直美保田善生・補作詞:岩谷時子いずみたく大柿隆燃えてるあいつ 夢見るあの娘 渇いたあいつ ねむたいあの娘 あいつは サンシャイン あの娘は ムーン・ライト ふたりはどうせ 気があうさ でっかいあいつ かぼそいあの娘 遠くて近い ふたりのこころ  静かなあいつ 小粋なあの娘 優しいあいつ 泣いてるあの娘 あいつは サンシャイン あの娘は ムーンライト ふたりはどうせ 気があうさ さびしいあいつ 可憐なあの娘 しあわせなのさ あいつとあの娘  あいつは サンシャイン あの娘は ムーンライト ふたりはどうせ 気があうさ さびしいあいつ 可憐なあの娘 しあわせなのさ あいつとあの娘
ジャスミンの部屋佐良直美佐良直美安井かずみいずみたく馬飼野俊一わたしも 今日まで 決して楽な 旅ではなかったわ あなただけじゃないけど みんな誰でも それぞれよ いいわ頭をひざにのせて わかってあげてるじゃないの そんなに しょげるものじゃないわ 泊ってゆけば……  わたしも 何度か つらくていやな夜さえあったもの あなただけじゃないけど 生きてゆくのは それぞれよ そうね 熱いお茶入れるわ かすかな ジャスミンの香り そんな 顔するものじゃないわ 休んでゆけば……  わたしも 自分で 決してこれで いいと思わない あなただけじゃないけど 愛はいつでも それぞれよ いいわ 涙を好きなだけ ここなら 誰も咎めない そうして 気持が晴れるのよ 明日になれば……
すてきなファーニー佐良直美佐良直美山口五十鈴いずみたくいずみたくオ…… 幸せ  ファーニー あなたのまなざし ファーニー 夢見ていたいのよ オ…… 幸せ  ファーニー あなたの心が ファーニー すべてすべて好き オ…… 夢中よ  ファーニー あなたの話した ファーニー 遠い国の愛 オ…… ききたい  ファーニー あなたが見つけた ファーニー 真紅(まっか)な野バラを オ…… ほしいの  ファーニー あなたが恋した ファーニー きれいな小川に オ…… 行きたい  ファーニー あなたのまなざし ファーニー 夢見ていたいのよ オ…… 幸せ…………
塩 ローソク シャボン佐良直美佐良直美阪田寛夫いずみたく大柿隆ローソクは 身をすりへらして ひたすらまわりを 明るくしてくれる 誰もほめてくれるわけじゃないのに それでもローソク 身をすりへらし 最後までローソクをやめません  あゝこれが新しいつながり 塩 ローソク シャボンになりたい それが私の喜び それが私の喜び  あゝこれが新しいつながり 塩 ローソク シャボンになりたい それが私の喜び それが私の喜び
赤頭巾ちゃん 気をつけて佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく渋谷毅東から南から 青空を雲が旅をして 花ひらき花かれて 人は心をふるわせる 昨日から明日へと おとづれては去りゆく月日 あなたからあなたへと とこしえに愛は応える 赤頭巾ちゃん気をつけて もう日が暮れる  日は昇り日は沈み 星の数ほど恋が生れ つなぎあう指先きに 若い生命が燃えている 昔から足音が 風のように街を歩いて あの人もこの人も 二人の夢を漕いでゆく 赤頭巾ちゃん気をつけて もう日が暮れる
星になりたい佐良直美佐良直美山上路夫いずみたくいずみたく星になりたい あなたと二人で 遠くかがやく 夜空の星に 小さな星に かこまれながら 変わらぬ夢を 二人で見るの 星になりたい この世をはなれて 星の世界で 愛し合いたい  星になりたい あなたと二人で 愛にときめく 心を抱いて 夜空の中で あなたの肩に 寄りそいながら 唄っていたい 星になりたい この世をはなれて 星の世界で 愛し合いたい  終りを知らぬ 二人の唄が 夜が来るたび きこえるでしょう 星になりたい この世をはなれて 星の世界で 愛し合いたい 星の世界で 愛し合いたい
片道列車佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく小谷充あなたがよければ 私はいい 帰りの切符は いらない二人よ あの雲に 送られて 箱のような 汽車に乗ろう  こだわることなど なんにもない 帰りの切符は いらない二人よ 泣くひとも いるけれど 私たちは こうなるだけ  それならそれでも かまわないわ 帰りの切符は いらない二人よ また今日も 陽が落ちて とまる駅は どこでもいい
東京都武蔵野市立関前南小学校校歌校歌校歌門倉さとしいずみたくみんなだれもがもっている 心をつなぐこの広場から 小さなゆめを大きな風船に はばたけ関前南のこの広場から  みんなだれもがもっている 心をもやすこの広場から ふくらむ夢を大きな夕陽に はばたけ関前南のこの広場から  みんなだれもが生きている 心をつなぐこの広場から 大きなゆめを大きな宇宙に はばたけ関前南のこの広場から
見上げてごらん夜の星を藤あや子藤あや子永六輔いずみたく小倉良見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星を水木一郎水木一郎永六輔いずみたくJ.H見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  ささやかな幸せを祈ってる
私の好きなもの佐良直美佐良直美永六輔いずみたくいずみたくボサノバのリズム 夜明けの渚 レモンの切口 洗いざらしのブルージーンズ 三味線のつまびき トワイライト・タイム みんな好きだけど あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き  他に好きなものは 棒のついたキャンディー ヘップバーンのサングラス 霧の中のエアー・ポート 淋しそうな野良犬 雨あがりの匂い みんな好きだけど あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き  好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き…
肝っ玉かあさん佐良直美佐良直美平岩弓枝いずみたく大柿隆そそっかしくて お人好し ちっとも美人じゃないけれど おふくろの味 そばの味 湯気のむこうに笑顔がのぞく ヘイ ヘイ ヘイ 大盛 一丁 頼りにしてるよ ネ 肝っ玉かあさん  さらっとしてて ほがらかで 顔見りゃ小言をいうけれど おふくろの味 そばの味 湯気のむこうに笑顔がのぞく ヘイ ヘイ ヘイ 天婦羅 一丁 頼りにしてるよ ネ 肝っ玉かあさん  そそっかしくて お人好し ちっとも美人じゃないけれど おふくろの味 そばの味 湯気のむこうに笑顔がのぞく ヘイ ヘイ ヘイ 大盛 一丁 頼りにしてるよ ネ 肝っ玉かあさん
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ライオンコナコナの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくライオン コナコナ コナせっけん サラリ サラサラ サラリンコ アワ アワ アワ ぷかり ぷかぷか ぷっかりこ アワ アワ アワ もくり もくもく もっくりこ ソラ じゃぶ じゃぶ じゃじゃぶ じゃじゃぶ アー ライオン コナせっけん コナコナ ライオン コナせっけん
怪人わかとの楠トシエ楠トシエ藤子不二雄いずみたく親泊正昇ムキーッと いっても お猿(さる)じゃないよ 怪人(かいじん)わかとの ごあいさつ アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー かっぱ頭(あたま)に ぐりぐり目玉(めだま) 空(そら)見(み)る鼻(はな)と とんがり口(ぐち)だ ガタガタいう奴(やつ) ムキーッ とだまらせ 怪人わかとの お通(とお)りだい アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー かっこィー 怪人わかとの  ムキーッと いっても 怒(おこ)っちゃいないよ 怪人わかとの ごあいさつ アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー 蝶々(ちょうちょ)のネクタイ ダイヤのボタン 靴(くつ)は 上等(じょうとう)フランスパンさ かかってくる奴 ムキーッ とねむらせ 怪人わかとの お通りだい アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー かっこィー 怪人わかとの
女ひとり水森かおり水森かおり永六輔いずみたく石倉重信京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城(ゆうき)に塩瀬(しおせ)の素描(すがき)の帯が 池の水面(みずも)にゆれていた 京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり  京都 栂尾(とがのお) 高山寺(こうざんじ) 恋に疲れた女がひとり 大島つむぎにつづれの帯が 影を落とした石だたみ 京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた女がひとり  京都 嵐山(らんざん) 大覚寺(だいかくじ) 恋に疲れた女がひとり 塩沢がすりに名古屋帯 耳をすませば滝の音 京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた女がひとり
ゆびきりげんまんピンキーとキラーズピンキーとキラーズ横田弘行いずみたくいずみたく洗濯ばさみとげんまん 買いものかごとげんまん すてきな明日とげんまん ラララ ゆびきりげんまんだ 幸福は 待っちゃだめさ 自分で作るんだ 夢をいっぱい育てよう みんなで ゆびきりげんまん みんなで ゆびきりげんまん  目ざまし時計とげんまん 満員電車とげんまん 丸い地球とげんまん ラララ ゆびきりげんまんだ 幸福は 待っちゃだめさ 自分で作るんだ 夢をいっぱい育てよう みんなで ゆびきりげんまん みんなで ゆびきりげんまん 鉛筆けずりとげんまん ジャングルジムとげんまん でっかい宇宙とげんまん ラララ ゆびきりげんまんだ 幸福は 待っちゃだめさ 自分で作るんだ 夢をいっぱい育てよう みんなで ゆびきりげんまん みんなで ゆびきりげんまん
二十一世紀音頭佐良直美佐良直美山上路夫いずみたく大柿隆これから三十一年たてば この世は二十一世紀 その時二人は どうしているの やっぱり 愛しているかしら ハア シャーララ シャーララ シャーララ ララララ シャーララ ラララララ 二十一世紀の 夜明けは近い  これから三十一年たって この世は どうなっているの 火星に金星 遠くの星に 旅行に出かけて いるかしら ハア シャーララ シャーララ シャーララ ララララ シャーララ ラララララ 二十一世紀の 夜明けは近い  これから三十一年たてば 地球もかわって いるでしょう 誰でもみんなが 幸せになり 平和に暮して いるかしら ハア シャーララ シャーララ シャーララ ララララ シャーララ ラララララ 二十一世紀の 夜明けは近い
咲花小学校スクールソング堀江美都子堀江美都子伊藤アキラいずみたくあなたがみつけた 花びらは どんな人に にあうでしょう しょんぼり泣いてる あの子にあげたら きっと 笑ってくれるでしょう みんなで花を みんなに花を 咲花 咲花 咲花小学校  あなたがなくした 花びらは どんな風に のるのでしょう 遠くであなたを 見ていたあの子が きっと ひろってくれるでしょう 小さな花を 大きな花に 咲花 咲花 咲花小学校  あなたの心の 花の種 どんな時に 咲くのでしょう 知らない誰かと  友だちになれた きっと その時咲くのでしょう みんなで花を みんなに花を 咲花 咲花 咲花小学校
愛の世界篠ひろ子篠ひろ子水島哲いずみたく親泊正昇星は あなたのために 月は わたしのために 夕日 ふたりのために いつも きらめき光る 愛の世界を 二人でさがそう 必ずあるの 二人を待つの  虹は あなたのために 風は わたしのために 花は ふたりのために いつも 幸せはこぶ 愛の世界は 夢ではないのよ 必ずあるの 信じるわたし  海は あなたのために 鳥は わたしのために 夜は ふたりのために いつも やさしく歌う 愛の世界を 二人でさがそう 必ずあるの 二人を待つの
太陽野郎寺内タケシとバニーズ寺内タケシとバニーズ岩谷時子いずみたく寺内タケシさびしくなると なぜかなつかしい お前は空を降りた 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも熱いその胸は イエ イエ イエ 誰のために燃えるのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎  かなしくなると なぜか想い出す お前は愛を運ぶ 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも甘いその歌は イエ イエ イエ 誰のために歌うのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎
グッド・バイマリアンヌ東雲マリアンヌ東雲藤田敏雄いずみたく松石ゲル・マリアンヌ東雲陽が沈むその前に 死んだ町を脱けよう ここにはもう 明日はやって来ない 錆びついた花たち ひび割れたそよ風 悲しみさえここでは 汚れて見える グッバイグッバイ みんなおしまいさ グッバイグッバイ みんなおしまいさ  凍りついたハイウェイ ふるえながら走ろう ここにも今 いるのは昨日ばかり 捨てられた優しさ 朽ちはてたほほえみ どこへ行けば 明日に出会えるだろう グッバイグッバイ みんなおしまいさ グッバイグッバイ みんなおしまいさ  捨てられた優しさ 朽ちはてたほほえみ どこへ行けば 明日に出会えるだろう グッバイグッバイ みんなおしまいさ グッバイグッバイ みんなおしまいさ
見上げてごらん夜の星をティーナ・カリーナティーナ・カリーナ永六輔いずみたくGo Sato見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
ふしぎの国のアリス楠トシエ楠トシエ藤城清治・吉永淳一いずみたくいずみたくアリス アリス ふしぎの国のアリス うさぎがでてきて ピョンピョンピョン 目ざましどけいが ジリジリジリ お目めをつぶって どんどんどんどん 地球のむこうに でるかしら お口をあけて あーん おくすりのんだら あーん ちっちゃくちっちゃく ちっちゃくちぢんで ちっちゃなこびとに なっちゃった お口をあけて あーん もいちどのんだら あーん 大きく大きく 大きくなって もとのとおりに なっちゃった アリス アリス ふしぎの国のアリス
キスミー・セクシー・ピンクの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくセクシー・ピンク X・Y・Z X・Y・Z セクシー・ピンク ああ X・Y・Z セクシー・ピンク ウーン X・Y・Z キスミー・ファンデ キスミー・ファンデ セクシー・ピンク ウーン X・Y・Z
アルコLの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくアラ アラ アルコ アルコL アルコL チョッピリ アルコ アルコL スッキリ アルコ アルコL ヤッパリ アルコ アルコL スッカリ アルコ アルコL 「ホラネ お皿もコップも ピッカピカ」 アラ アラアラ アルコ アルコL アルコL
天地総子、ひばり児童合唱団天地総子、ひばり児童合唱団岩谷時子いずみたく街は 街は 街は なつかしい 小さくなった ブランコに もいちど 乗って 大空へ あしたの天気を 聞きに行こう 街は 街は 街は なつかしい どこかで ギターがうたってる  街は 街は 街は 生きている 去年の花だ この花 高速道路の足もとに つちくれふんで 芽を出した 街は 街は 街は 生きている いつでも 子供の声がする  街は 街は 街は ここにある だれの顔も 知ってる 一番ちかい ふるさとだ 楽しいゆめを つくって行こう 街は 街は 街は ここにある 夕ぐれ みんながもどる街
邪馬台への道デューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆手をつないで 歩いてゆこう しずかにやすめるところへ帰ろう 痛(いた)みきった身体を 傷(すさ)みきった心を 優しくつつんでもらおう どこかにある遠い道 アーアーアーアア どこかにある遠い国 アー邪馬台  雲が走る 水が流れる 影が走る 時が流れる はるかな故郷 邪馬台  一人づつが訊ねてゆこう たしかな手応えで 受けとめよう 語りついだ話を 歌いついだ歌を 優しく伝えてゆきたい  どこかにある遠い歌 アーアーアーアア どこかにある故郷 アー邪馬台  どこかにある遠い歌 アーアーアーアア どこかにある故郷 アー邪馬台
見上げてごらん夜の星を加藤いづみ加藤いづみ永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる ささやかな幸せを祈ってる
ゲゲゲの鬼太郎滝口順平滝口順平水木しげるいずみたくいずみたくゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 朝は 寝床で グーグーグー たのしいな たのしいな おばけにゃ学校も しけんも なんにもない  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 昼はのんびり お散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ会社も 仕事も なんにもない  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 夜は墓場で 運動会 たのしいな たのしいな おばけは死なない 病気も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー……
タンゴおでん三姉妹3 Beauties(大和田りつこ・岡崎裕美・篠崎仁美)3 Beauties(大和田りつこ・岡崎裕美・篠崎仁美)やなせたかしいずみたく近藤浩章あるところにそれはそれは美しい 三人の姉妹が おでんやさんをしていました。 姉は四角 次女は丸 三女は長丸の顔でした。 「私しっかり者の長女の ハンペンです」 「私はかわいい次女の ツミレです」 「私はお茶目な三女の タマゴです」 「三人そろって“おでん三姉妹”でーす。」  あたしハンペンなのよ タンゴをおどる 花咲く夜の おでんのタンゴ しかくい顔よ エラがはってる とてもおいしい ハンペンなの 串ざしおでんを たべておどるわ おでんタンゴ おでんタンゴ  まるいツミレかわいい かわいいツミレ おどるたのしい おでんのタンゴ 花よりツミレ ツミレだんご ツミレたべたベ タンゴをおどる 夢見ごこちよ うっとりさせるわ おでんタンゴ おでんタンゴ  おでんといえばタマゴ タマゴのタンゴ タンゴはタマゴ おでんのタンゴ はだか白いの ツルツルなのよ 忘れられない 味のタマゴ ひと口食べれば あたしに夢中 おでんタンゴ おでんタンゴ おでん三姉妹 おでん
三菱製紙 天気予報ダーク・ダックスダーク・ダックス野坂昭如いずみたく晴れるかな 曇るかな それとも やっぱり雨かしら 明日のお天気 気にかかる  そこで 紙の三菱製紙  三菱製紙がみなさまに おくる明日の天気予報
講談社の歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくこねこがニャオー こやぎがメエー みんなならんで講談社 ニャオー ニャオー メエー ニャオー ニャオー メエー なかよし こよし 講談社 講談社 講談社の たのしい幼稚園  こいぬがキャン こぶたがブー いっしょに読んでる講談社 キャン キャン ブー キャン キャン ブー ゆびきりげんまん 講談社 講談社 講談社の たのしい一年生  こうまがヒン ことりもピー あの子にこの子講談社 ヒン ヒン ピー ヒン ヒン ピー みんなでてこい 講談社 講談社 講談社の たのしい幼稚園  こうしがモー こねずみチュー いつもにこにこ講談 モー モー チュー モー モー チュー みんなだいすき 講談社 講談社 講談社の たのしい一年生
三菱電機 蛍光灯ルミスーパーダーク・ダックスダーク・ダックス不明いずみたくパッ パッ パッ あかりがパッ 窓辺がパッ 夜空がパッ 三菱 三菱 ルミスーパー  みんなでつけよう 三菱ルミスーパー 明日もあかるく 三菱蛍光灯
恋の勲章淡谷のり子淡谷のり子岩谷時子いずみたくサヨナラこそは 新しい恋の すてきな月日の 始まりなのさ サヨナラなんて 云わないつもりが サヨナラばかりの 人生 愛しあうのも いいけど おつな別れも いいもの 恋をするなら 明日(あした)を忘れて 激しく心を 燃やそう 恋の勲章 ふやそう  サヨナラこそは 涙で手にする すばらしい自由の 幕開きなのさ サヨナラ なんて 勇気があるなら 何度も云おうよ サヨナラ 別れに いつも傷つき 胸の痛みは 消えない だけど女は 人を愛さずに 生きては いけないものなら 恋の勲章 ふやそう  めぐり逢うから 別れて また恋しては 別れる 私の愛に 嘘などないよと いつでも云うのが 女さ 恋の勲章 ふやそう
大丸 トロージャンダーク・ダックスダーク・ダックス不明いずみたく仕事しようよトロージャン 頼れるあいつを仲間に入れて トロージャンがよく似合う  街に出ようよトロージャン お洒落なあいつを仲間に入れて トロージャンが素敵だよ  旅に行こうよトロージャン 愉快なあいつを仲間に入れて トロージャンが楽しいね  グラス干そうよトロージャン でかしたあいつを仲間に入れて トロージャンがシックだな  トロージャン トロージャン トロージャンがよく似合う 仲間は大丸 大丸のトロージャン
恋の衝撃夏木マリ夏木マリ山上路夫いずみたくあなたがまぶしい あなたが恋しい あの時からよ はじめて逢った時 ショックをうけた 私の心に稲妻みたいに 通りぬけた 生まれてはじめての 衝撃なのよ 何も見えないのよ この世のもの あなたいがいのもの もう見えない あの日から私は 夢ごこちよ 何もかもすべてが 夢ごこちよ  いつかはあなたに やさしく抱かれる 時が来るわ その時死ぬほどの 衝撃でしょう 何も聞えないの この世のもの あなたの言葉が 聞えるだけ あの日から私は 夢ごこちよ 何もかもすべてが 夢ごこちよ あの日から私は 夢ごこちよ 何もかもすべてが 夢ごこちよ シャララ……
夢は枯野をデューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆「旅に病んで 夢は枯野をかけめぐる」 旅に病んで 夢は枯野を かけめぐる。  あの山を越えたい あの町へ行きたい あの人に逢いたい もう一度 もう一度 あの人に逢いたい  夏草や つわものどもの 夢のあと  あの川を越えたい あの村へ行きたい あの人に逢いたい もう一度 もう一度 あの人に逢いたい  旅に病んで 夢は枯野を かけめぐる  あの歌をききたい  あの国へ行きたい あの人に逢いたい もう一度 もう一度 あの人に逢いたい。 あの人に逢いたい。
見上げてごらん夜の星を伍代夏子伍代夏子永六輔いずみたく石田勝範見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
手のひらを太陽に宮城まり子、ビクター児童合唱団宮城まり子、ビクター児童合唱団やなせたかしいずみたくぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 ミミズだって オケラだって アメンボだって みんなみんな 生きているんだ 友だちなんだ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから 笑うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから うれしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 トンボだって カエルだって ミツバチだって みんなみんな 生きているんだ 友だちなんだ  手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 ミミズだって オケラだって アメンボだって みんなみんな 生きているんだ 友だちなんだ
天才バカボン石川進石川進赤塚不二夫いずみたく大柿隆・松山祐士生まれた時から バカボンで なぜか頭が スットボケ ためしに計算 やってみりゃ 一たす一は 三である 三たす三は 八である どうしてこんなに できるのか ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン  生まれた時から バカボンで わしのむすこは スットボケ パパに計算 まかしなさい 一たす一は 十一じゃ 三たす三は 十三じゃ どうしてそんなに まちがうの ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン  生まれた時から バカボンで ぼくのにいたん スットボケ パパも計算 ちがってる 一たす一は フタッチュよ 三たす三は ムッチュでチュ どうしてそんなに バカなのチャアー ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン
ふれあいビリケンビリケン山川啓介・ラップ詞:ビリケンいずみたく長江徹悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いて ほしいと なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひと言も 語らずに おなじ歌 歌おうと 何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  誰かに傷つけられたり 誰かを傷つけたり 心に降る雨にそっと傘さす いつか誰かに僕らも  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
見上げてごらん夜の星を米倉利紀米倉利紀永六輔いずみたく湯浅篤見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ファンキー・エンジェルピンキーとキラーズピンキーとキラーズ尾中美千絵いずみたくいずみたくファンキー・エンジェル…… 女のこころに しのんで来るのよ 星さえない夜 私の天使 うれしい言葉を さらりと言うのよ いけない人なの 私の天使 淋しげな人だから 肩にもたれて うつり気な人だから 手を離せない ファンキー・エンジェル・アイラヴユー ファンキー・エンジェル・アイラヴユー ファンキー・エンジェル あなたが あなたが命 ファンキー・エンジェル  女の涙を 誘いに来るのよ ため息ふる夜 私の天使 くちびるひとつで 幸せくれるわ すべてをささげた 私の天使  淋しげな人だから 肩にもたれて うつり気な人だから 手を離せない ファンキー・エンジェル・アイラヴユー ファンキー・エンジェル・アイラヴユー ファンキー・エンジェル あなたが あなたが命 ファンキー・エンジェル
希望菅原やすのり菅原やすのり藤田敏雄いずみたく若草恵希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに またあうまでは 私の旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれから私は ただひとりきり あしたはどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折聞くけど 見知らぬ誰かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが 私の道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむ時 その時聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために 私の旅は 今またはじまる
見上げてごらん夜の星を菅原やすのり菅原やすのり永六輔いずみたく若草恵見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星を仲田まさえ仲田まさえ永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
ふれあいベイビーブーベイビーブー山川啓介いずみたく悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いて ほしいと なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空(むな)しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひと言も 語らずに おなじ歌 歌おうと 何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
弟よ君…デューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆弟よ 君 死に給うことなかれ 君 死に給うことなかれ 死に給うことなかれ (なかれ なかれ なかれ) 戦さは人を殺すことです 戦さは人に殺されることです 弟よ 君 死に給うことなかれ  若者よ 君 死に急いではいけない 君 死に急いではいけない 死に急いではいけない (いけない いけない いけない) 君は人を愛しましたか 君は人に愛されましたか 若者よ 君 死に急いではいけない  いつでも死ねます 愛し合って生きて下さい 生きていて良かったと 死んで下さい  弟よ 君 死に給うことなかれ 君 死に給うことなかれ 死に給うことなかれ (なかれ なかれ なかれ) 戦さは人を殺すことです 戦さは人に殺されることです 弟よ 君 死に給うことなかれ
見上げてごらん夜の星をPUSHIMPUSHIM永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ
カシミロンの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくいいタッチ カシミヤタッチ このタッチ カシミヤタッチ いいタッチ  カシミヤタッチ カシミヤタッチの カシミロン  「だってさ あったかでね かるくてね ホイでもって 丈夫なんだもん」  いいタッチ このタッチ カシミヤタッチの カシミロン
見上げてごらん夜の星を涼風真世涼風真世永六輔いずみたく三枝伸太郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星を松崎しげる松崎しげる永六輔いずみたく鈴木豪見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を石原詢子石原詢子永六輔いずみたく西村幸輔見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
世界は二人のためにピンキーとキラーズピンキーとキラーズ山上路夫いずみたく森岡賢一郎愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  空 あなたとあおぐ 道 あなたと歩く 海 あなたと見つめ 丘 あなたとのぼる 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  なぜ あなたといるの いつ あなたと会うの どこ あなたと行くの いま あなたと私 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの
太陽がくれた季節謎の新ユニットSTA☆MEN謎の新ユニットSTA☆MEN山川啓介いずみたく岩切芳郎君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
見上げてごらん夜の星を木山裕策木山裕策永六輔いずみたく田川めぐみ見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星をシュガーシスターズシュガーシスターズ永六輔いずみたく小原孝見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらの様に名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらの様に名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星をYaeYae永六輔・中国語詞:楊興新いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  我抬頭 望夜空 無數的 小星星 那麼多的小星星 閃閃著 小小的光明  好像是 輕輕的歌唱著 一點幸福的感情  我抬頭 望夜空 滿天的 小星星 和我們一樣 不知名的小星星  好像是 真情的祝愿著 一點幸福的人生 好像是 真情的祝愿著 一點幸福的人生
見上げてごらん夜の星を木村充揮×近藤房之助木村充揮×近藤房之助永六輔いずみたく近藤房之助見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を翠千賀翠千賀永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない 星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を夏川りみ×泉谷しげる夏川りみ×泉谷しげる永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
手のひらを太陽に小沢昭一小沢昭一やなせたかしいずみたくぼくらは みんな 生きている 生きているから 歌うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 ミミズだって オケラだって アメンボだって  みんな みんな生きているんだ トモダチなんだァ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから 笑うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから うれしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 トンボだって カエルだって ミツバチだって みんな みんな生きているんだ トモダチなんだァ
太陽がくれた季節本田路津子本田路津子山川啓介いずみたく馬飼野俊一君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を
見上げてごらん夜の星を澤田知可子澤田知可子永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる  見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手を繋ごう 僕と 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる  見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を佳山明生佳山明生永六輔いずみたく渋谷毅見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を伴都美子伴都美子永六輔いずみたく中村康就見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
夜明けのうた feat.一青窈和田アキ子和田アキ子岩谷時子いずみたく武部聡志夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空  思い出させる ふるさとの空
つめたい雨ピンキーとキラーズピンキーとキラーズ岩谷時子いずみたくいずみたく愛しても愛しても むくいられない私 信じても信じても だまされる私 ぎんいろの雨は つめたくわびしく しめやかに夜の 嘆きをうたう ひとつぶ ふたつぶ 涙のパールを ひろってつないで 耳にかざって 寝よう ルルル‥‥ ルルル‥‥  恋しても恋しても 捨てられる私 待ってても待ってても 忘れられる私 ぎんいろの雨は 烈しく悲しく 闇空を落ちて 私をたたく あの人 この人 思い出のカードを 重ねてくずして ひとりで 遊ぼう ラララ‥‥ ラララ‥‥  あの人 この人 思い出のカードを 重ねてくずして ひとりで 遊ぼう ルルル‥‥ ルルル‥‥
恋の季節SILVASILVA岩谷時子いずみたく石崎光忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
五ツの約束デューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆どこまでも どこまでも 話あうんだ 仲間で 意見出すんだ みんなで それから 決めればいいことだ  いつまでも いつまでも 努力するんだ 仲間で 手助けするんだ みんなで 誰もが 夢をみられるように  誰だって 誰だって 心はひとつ 仲間さ 肩を組もうよ みんなで 誰だって 初めから偉くない  あの国も この国も みんな人間 仲間さ 一緒にやろう みんなで 教えられたり 教えたり  新しいこと 古いこと 歴史を学ぶ 仲間さ 明日をつくろう みんなで 勇気で未来にはばたこう!  一、廣ク會議を興シ萬機公論ニ決スへシ 一、上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ 一、官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ 人心ヲシテ倦マサラシメンコトヲ要ス 一、舊來ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ 一、智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スへシ
帰らざる日のために桜井智樹(保志総一朗)・イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・守形英四郎(鈴木達央)・五月田根美香子(高垣彩陽)・ニンフ(野水伊織)・アストレア(福原香織)桜井智樹(保志総一朗)・イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・守形英四郎(鈴木達央)・五月田根美香子(高垣彩陽)・ニンフ(野水伊織)・アストレア(福原香織)山川啓介いずみたく生まれて来たのは なぜさ 教えてぼくらは 誰さ 遠い雲に聞いてみても何も言わない だからさがすんだ 君と でかい青空の下で この若さをすべて賭けていい何かを 愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 涙は心の汗だ たっぷり流してみようよ 二度と戻らない 今日のために  生きてるってこと 何さ 走ってゆくのは どこさ 風は寒く笑いながら 頬を打つだけ だからしるすんだ 君と 荒れ果てた土の上に この力をすべてこめた足あとを 愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 燃えてる夢をいのちを 残らず 使ってみようよ 二度と戻らない 今日のために  愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 涙は心の汗だ たっぷり流してみようよ 二度と戻らない 今日のために
恋の季節鈴木聖美鈴木聖美岩谷時子いずみたく小松秀行忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
見上げてごらん夜の星を今陽子今陽子永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうぼくと 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
太陽がくれた季節イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・五月田根美香子(高垣彩陽)・桜井智樹(保志総一朗)・守形英四郎(鈴木達央)イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・五月田根美香子(高垣彩陽)・桜井智樹(保志総一朗)・守形英四郎(鈴木達央)山川啓介いずみたく君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
見上げてごらん夜の星を菅原洋一菅原洋一永六輔いずみたく大貫祐一郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  ささやかな幸せを 祈ってる
失われた月光弘田三枝子弘田三枝子岩谷時子いずみたく渋谷毅月の光よ 今宵レモンの海に 恋しい面影 うかべて見せておくれ もう二度と逢えない あの人のもとに 燃えのこる私の かなしみ伝えて 月の光よ その清らかな海で おんなの涙 洗ってよお願い  月の光よ つめたく蒼い海に 男の愛よ 映して見せておくれ あの夜更け千切れた 思い出とともに 残された私の せつなさ伝えて 月の光よ その手鏡の海に ふたりの姿 ならべてよお願い
ふれあいカパエル(子安武人)カパエル(子安武人)山川啓介いずみたく鈴木慶一とムーンライダーズ悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いてほしいと  なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに おなじ歌 歌おうと  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
私はドキンちゃん安斉かれん安斉かれんやなせたかしいずみたくKiWi私はドキンちゃん なるべく楽しく暮らしたい お金はたくさんあるのがいい おいしいものも食べたいし 遊んで毎日暮らしたい そんな私よ ドキンドキン わがままなのよ ドキンドキンドキン  私はドキンちゃん みじめな暮らしは大嫌い 朝から晩までおしゃれして 世界の中の誰よりも 美しいねって言われたい そんな私よ ドキンドキン わがままなのよ ドキンドキンドキン  私はドキンちゃん 生まれた時から美人だし 頭の回転すばやいし この世の終わりがきたときも 私ひとりは生き残る そんな私よ ドキンドキン わがままなのよ ドキンドキンドキン
見上げてごらん夜の星をフォーリーブスフォーリーブス永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな しあわせを歌ってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな しあわせを祈ってる  手をつなごう 僕と 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな しあわせを歌ってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな しあわせを祈ってる
夜明けのうた新垣勉新垣勉岩谷時子いずみたく夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ  夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ  夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ  夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
見上げてごらん夜の星を由紀さおり・安田祥子由紀さおり・安田祥子永六輔いずみたく坂田晃一見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
ぼくの海佐良直美佐良直美片岡輝いずみたく中谷勝昭まだ明けやまぬ 砂浜に やさしく招く 海がある ボートをうかべ ぼくは漕ぐ 空と海とが まざりあい 一つにとける ところまで  怒涛(どとう)さかまく 大岩に はげしく叫ぶ 海を見る しぶきを浴びて ぼくは立つ 陸と海とが せめぎあい 相手をたおす 時はいつ  月影ぬれる 磯づたい 静かにうたう 海を知る 貝を数えて ぼくは待つ 夜と海とが 愛しあい あしたに夢を えがくまで  ぼくの心に 揺れる海
見上げてごらん夜の星を松原健之松原健之永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
世界は二人のために道重さゆみ・久住小春・光井愛佳・ジュンジュン道重さゆみ・久住小春・光井愛佳・ジュンジュン山上路夫いずみたく愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  空 あなたとあおぐ 道 あなたと歩く 海 あなたと見つめ 丘 あなたと登る 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  なぜ あなたと居るの いつ あなたと会うの どこ あなたと行くの いま あなたと私 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの
見上げてごらん夜の星を川中美幸川中美幸永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
ずっと前から由紀さおり由紀さおり辻井喬いずみたくずっと前から 雲が流れてた あなたを想う あたしを乗せて ずっと前から 並木が歌ってた あなたと歩く あたしにかわって  はじめて あなたに会った時から あたしは知ったの あなたを待っていたことを ずっと前から 薔薇が咲いていた あなたが揺れる 光の中に  ずっと前から 風がおどってた あなたの愛の 息吹の中に はじめて あなたに会った時から あたしは知ったの あなたを待っていたことを  ずっと前から 花が散っていた あなたの中の 夢を埋めて
夜明けの歌ピンキーとキラーズピンキーとキラーズ岩谷時子いずみたくいずみたく夜明けのうたよ 私の心のきのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ 私の心のあふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に大きな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ 私の心に思い出させる ふるさとのうた
見上げてごらん夜の星を菅原洋一&菅原英介菅原洋一&菅原英介永六輔いずみたく大貫祐一郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星を大江千里大江千里永六輔いずみたく大江千里見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる ささやかな幸せを祈ってる
土に還(かえ)るまで由紀さおり由紀さおり山川啓介いずみたく誰もいなくなった この地球の上で ただあなたと二人 生きてみたいな 粗末な小屋建てて 野原に麦をまき 羊の毛を編んで 着せてあげるの  うれしいその時は 笑いころげ 叫び 悲しみには胸が 裂けるほど泣き 生まれた子供には あなたの名をつけて ある日森の果てに 旅立たせるの  あなたと年老いて あなたと共に死に 腕をからめたまま 土に還る
見上げてごらん夜の星をフランク永井フランク永井永六輔いずみたく福井利雄見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星をDEEN featuring ダイアナ湯川DEEN featuring ダイアナ湯川永六輔いずみたくDEEN・時乗浩一郎見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星をMEGUMI feat. CORN HEADMEGUMI feat. CORN HEAD永六輔いずみたくPendulum Box(RAP/CORN HEAD) 今日も飛び出す家から 満月も雲からのぞけば 周り見渡しゃお星がキラキラ 始めようこんな夜だから  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクラのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  (RAP/CORN HEAD) So Mi Think 祈り続ける君の想い 受け止めてやるぜどんと来いや 既にオレはスタンバイ(オーライ!) 君が揃えば乾杯(もう一杯!) 行くぞ! 君の瞳に星降る夜も 君の心が曇っていても 偽りでなく真実を話そう 朝になっても明日がある So 世界どこにいても この大きな空は見えるだろ ここには祈り捧げる女の子 全ての人に夢を Anyway 二人歌い続ける限り 変わる事無いオレらの気持ち 伝えたいのさ君たちに やることやれば近付く夢に 進む時間は止められない 続く道には終わりが無い 上に行きたきゃ乗り越えろ無理難題 語り続けろ All Night  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクラのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  (RAP/CORN HEAD) 進む時間は止められない 続く道には終わりが無い うまく行きたきゃ乗り越えろ無理難題 語り続けろ All Night
ふれあい庄野真代庄野真代山川啓介いずみたくYuichiro Oda悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いてほしいと  なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに おなじ歌 歌おうと  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
夜が終る時今陽子今陽子藤田敏雄いずみたく夜が終る時 夢もまた終る 夜が終る時 若者は故郷を捨てて 二度と帰らぬ 旅に出てゆく  夜が終る時 恋もまた終る 夜が終る時 永遠の誓いもむなしく 寄り添う影が そっと別れる  夜が終る時 歌も消えてゆく 夜が終る時 華やいだ宴も終り 踊り疲れて 窓辺にもたれる  夜が終る時 誰も黙りこむ 夜が終る時 靴音の途絶えた街で 孤独と二人 運命をみつめる  夜が終る時 霧も晴れてゆく 夜が終る時 見よ空に陽はまた昇り わが人生の 時がはじまる  夜が終る時 朝がよみがえる 夜が終る時 この腕に抱きしめる強く 新しい日を 生命を希望を
見上げてごらん夜の星を和幸和幸永六輔いずみたく加藤和彦見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星をs4s4永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうぼくと 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
太陽がくれた季節ビリケンビリケン山川啓介・ラップ詞:ビリケンいずみたく長江徹とびだそう 青空の下へ  君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた瞳で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  強く 清く 思える記憶 絆 傷に 気付き行く 同情 愛情 素直な感情 元気 勇気 武器にして  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  遥か遠く散らばり しなやかな風になる 吹き渡り過ぎてゆく 僕らのこの声 チカラ抜いて1から まだ見ぬ遠い未来 歌おうよ また会おうよ 日はまた昇り繰り返す  青春は太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を  タフな気持ちで飛び出して 二度とない日々を燃やそう  なごり 迷い 拭いながら 大地 愛し 再起したいし 弱音 言わねえ タフな気持ち 笑顔 願おう 飛び出そう
見上げてごらん夜の星を新垣勉新垣勉永六輔いずみたく淡海悟郎見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
素敵なパパ森繁久彌・いしだあゆみ森繁久彌・いしだあゆみ森繁久彌いずみたくいづみたく素敵なパパ マイディア・パパ お目覚め起きて 頂戴な ワクワクするような 青い空 今日は素晴らしい 日曜日  素敵なユミ マイディア・ユミ もう少し寝かして おくれ… クラクラするような 二日酔い パパは情けない 日曜日  素敵なパパ 寝てていいパパ 替りにお願い 聞いて ちょっとばかり おこづかい 頂戴今日は 日曜日  可愛いユミ(ハイハイ) いかほどおねだりだい(…きりきり舞いなの) たんとはダメだよ(まかして頂戴) まかしていいかい(信じて) 1・2・3・4 母さんに内緒 5・6(あーあ)(いいからいいから) 大好きなパパ  素敵なパパ(グーグー) おやすみパパ(スヤスヤ) 今日は素晴らしい 日曜日  素晴らしいパパ(バイバイ) バイバイ・パパ 空は晴れてる 日曜日 日曜日 日曜日
海と空の間でデューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆嵐は去った 嘘のように 嘘のように 嵐は去った 静かな海 静かな空 ただそれだけの中に 咸臨丸はゆく  風は去った 荒れ狂った 荒れ狂った 波は去った 広がる海 広がる空 ただその広さの中に 咸臨丸はゆく  青い 青い広さ ちいさな ちいさな白い帆 大きな 大きな未来 ちいさな船 大きな夢  嵐は去った オモカジ一杯 ヨウソローヨウソローヨウソロー 嵐は去った 明日の海 明日の空 ただその若さの中に 咸臨丸はゆく咸臨丸はゆく咸臨丸はゆく
バラのためいき [WHISPERING ROSE]由紀さおり由紀さおり山上路夫いずみたくあーあ 逢いにゆきたいけど うーん 今は真夜中なの あーあ 花は眠りにつく あーあ だけどわたしはだめ  あの人のところに 飛んでゆきたいのよ あの腕の中が わたしの生きるとこ あーあ 早く夜明けよきて あーあ この窓に  あーあ 夢も浅いままに うーん すぐに目を覚ますの あーあ 暗い夜のなかで あーあ 肩が震えてるの  あの人がいたなら この頬の涙に 口づけてくれるは 吸い取ってくれるわ あーあ 早く夜明けよきて あーあ この窓に うーん 早く夜明けよきて あーあ この窓に
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
遠い国の古い伝説吉永小百合吉永小百合藤田敏雄いずみたく遠い国の 古い伝説(おはなし) 昔 一人の娘がいました 海のほとりで 若者に出逢い 娘は はじめて恋にも出逢った  その若者は 船乗りでしたが ひとめ見たとき 娘は思った 今この人と めぐりあうために 私は この世に生まれてきたんだわ  恋人たちは 結ばれました 泣きたくなるほど 幸福でした 花嫁衣装の 仕度をしながら 娘は 神に誓うのでした  愛する人が 海で死んだら 私も海に 身を投げるでしょう 愛する人に 抱かれて行くため 私も波に 流されるでしょう  その時 神に誓ったそのとき 暗い運命が 嵐が海が あの船乗りの 生命を奪った 娘は 知らずに待っていました  悲しい報せを 受取ったのは 結婚式のその朝でした 花嫁衣装を着たまま 娘は 旅に出ました 帰らぬ旅に  道は小雨で 煙っていました おかげで誰かと すれちがっても 娘の頬を 濡らす涙を ふりむいてみる人は いません  町は祭で 笑っていました 夢中になって 踊っていました 哀れな娘の噂を聞いても みんなは すぐに忘れるでしょう  夜の海に 浮かんでいます 花嫁衣装の 白いヴェールが やがて 波間に消えて行きます 靴だけ岸辺に残っていました  愛する人が 海で死んだら 私も海に 身を投げるでしょう 愛する人に 抱かれに行くため 私も波に 流されるでしょう
希望菅原洋一菅原洋一藤田敏雄いずみたく大貫祐一郎希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに またあうまでは 私の旅は 終わりのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれから私は ただひとりきり あしたはどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折聞くけど 見知らぬ誰かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが 私の道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむ時 その時聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために 私の旅は 今またはじまる
東京都八王子市立四谷中学校校歌校歌校歌井田誠一いずみたく桑の都の 西北に あがる歌声 きょうもあかるい 平和を祈り 愛をたたえて 君も ぼくも あなたも わたしも 真実一路 ひたすら学ぶ ああ 四谷中学 吹く風さわやか  つくし かしの実 杉木立 富士が見ている あすのわれらを 真理を求め 夢をはぐくみ 君も ぼくも あなたも わたしも はばたく翼 宇宙を駆ける ああ 四谷中学 希望の泉よ  よき師 よき友 めぐり逢う 多摩の森かげ 花はむらさき 白地に金の 四つ葉仰いで 君も ぼくも あなたも わたしも 力を磨き あしたをひらく ああ 四谷中学 みどりのまなびや
夜明けのうた大月みやこ大月みやこ岩谷時子いずみたく丸山雅仁夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 大きな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
愛のコーヒーデューク・エイセスデューク・エイセス山上路夫いずみたくあなたと二人 幾度か 街でコーヒー 飲んだけど いつかは二人 結ばれ 愛のコーヒー 二人して飲みましょう  僕は夢見る いつの日も 朝日輝く アパートで あなたと囲む テーブルに 愛のコーヒー 甘く香る そのとき  こんな夢見て いるのです 僕を愛しているならば この手の中に 飛んでいて 愛のコーヒー 僕にいれてください  愛のコーヒー 僕にいれてください
あなたへ堀江美都子堀江美都子武鹿悦子いずみたく風の吹く夜は 爪をかんで こどものように 眠るのでしょう… あなた じぶんがどこから来たかも知らずに 帰る日のこと想うでしょう あなたの背なかの淋しいわけが ふっと わかった 風のふく夜 あなたの背なかの淋しいわけが ふっと わかった 風のふく夜  風のふく夜は 星の影に おびえて夢も とぎれるでしょう…あなた きれいな髪の毛 両手ですくって 愛のゆくえを想うでしょう あなたのうなじに やさしいキスを そっと あげたい 風のふく夜 あなたのうなじに やさしいキスを そっと あげたい 風のふく夜
希望ザ・シャデラックスザ・シャデラックス藤田敏雄いずみたく大柿隆希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の わたしの思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれどわたしが 大人になった日に 黙ってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに また逢うまでは わたしの旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれからわたしは ただ一人きり 明日はどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折り聞くけど 見知らぬ誰かに すれちがうだけ いつもあなたの 名を呼びながら わたしの旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 涙ぐみつつ また汽車にのる なぜ今わたしは 生きているのか その時歌が ひくく聞こえる なつかしい歌が あなたの歌 希望という名の マーチがひびく そうさあなたに また逢うために わたしの旅は 今またはじまる
二重唱岸洋子岸洋子藤田敏雄いずみたくたぶん誰でもそうでしょうけど わたしの中にもうひとり わたしという女がいてね お喋りばかりしているの ふたりで  忘れなさいね あの人を 「ええ、そうするわ」 あきらめるのよ あの人を 「もうどうでもいいのよ」 どうせ冷たい人なのよ 「あなたの言うとおりよ」 いつも怒ったような顔をして 「変な男」 煙草(たばこ)ばかり喫(す)ってる人よ  でも でもね 「どうしたの?」 笑うと優しい目になるの  遠い国へ旅立つ人よ 「身勝手よ男って」 笑って言うのよ さよならを 「大丈夫」 忘れなさいね あの人を 「わかってるわよ」  あきらめるのよ あの人を 「少しくどいんじゃない?」  どうせ冷たい人なのよ 「それはあなたの誤解よ」 いつも怒ったような顔をして 「夢中なのよ、仕事に」 煙草ばかり喫ってる人よ  でも でもね 「どうしたの?」 夢を追って生きてる人よ  遠い国へ旅立つ人よ 「わたし泣きたいわ」 笑って言うのよ さよならを 「そんなの無理よ!」 忘れなさいね あの人を 「愛してるのよ あの人を」 あきらめるのよ あの人を 「とても好きなの あの人を」 死ぬほど好きよ あの人の 指がふれるだけでこわれてしまいそう だってはじめて愛した人なのよ 地のはてまでもついてゆきたい わたし………………
夜明けのうた秋川雅史秋川雅史岩谷時子いずみたくエディソン夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空  夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
夜明けのうた菅原洋一菅原洋一岩谷時子いずみたく大貫祐一郎夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ  夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福(しあわせ) 守っておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空
手のひらを太陽にううあ・ともとも・はるはる・ドレミノコドモううあ・ともとも・はるはる・ドレミノコドモやなせたかしいずみたくASA-CHANG・鈴木正人ぼくらはみんな 生きている 生きているから うたうんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお ミミズだって オケラだって アメンボだって みんな みんな 生きているんだ ともだちなんだ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから わらうんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから うれしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお トンボだって カエルだって ミツバチだって みんな みんな 生きているんだ ともだちなんだ
愛の子守歌竜雷太竜雷太岩谷時子いずみたく愛の言葉を 今日も言えずに 泣いて帰った 可愛い恋人 いつか大人の 恋をするまで 僕が窓辺で 夜ごと歌おう 君だけの 君だけの 君だけの 愛の子守歌  愛のくちづけ 今日もしないで そっと微笑(わら)った 可愛い恋人 恋の甘さを やがて知るまで 僕も独(ひと)りで 夜ごと歌おう 君だけの 君だけの 君だけの 愛の子守歌  君だけの 君だけの 君だけの 愛の子守歌
恋の季節水谷豊水谷豊岩谷時子いずみたく佐藤準忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで払を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
戦争が終わった日デューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆戦争が終った時の あの青空 戦争が終った時の あの花の色 そして 今日まで 帰って来ない人たちのあの声 それを歌い伝えたい  戦争が終った朝の あの幸福(しあわせ) 戦争が終った夜の あの安心 そして 生命を 無残に奪っていった人たちのこと それを歌い伝えたい  殺してはいけない 殺されてはいけない それに手を借してはいけない  戦争が終った頃の あの 思い出 戦争が終った頃の あの青春 そして あれから 生れて 今 青春の人たちに それを歌い伝えたい
今夜はとってもいけない娘キノコホテルキノコホテル山川啓介いずみたく知らない街の 知らないお店で 小さな冒険 待ってる私なの どうでもいいじゃない なるようになるわ 今夜の私は いけない娘 お酒も飲んだし 電話もしないし さあママのやつ 悲しむだろうな  人生なんて 椅子取りゲームだわ ひと押しのけて どこがいいんだろう どうでもいいじゃない なるようになるわ 今夜の私は いけない娘 うんざりするの いい子でいるのに そうだこのまま 旅に出ようかな
走れゴーゴー浜畑賢吉浜畑賢吉岩谷時子いずみたく走れ走れ ゴーゴーゴー 球が逃げるぞ とめろ とめろ キック キック キック 渡すな チャンス 涙と汗で しごかれた 力で勝利へ ぶっとばせ  走れ走れ ゴーゴーゴー とびかう若さ 急げ 急げ パス パス パス 近いぞ ゴール 心はひとつ バッチリ行こう かがやく勝利へ 突っ込もう  走れ走れ ゴーゴーゴー 夢追いかけろ 攻めろ 攻めろ ヘッド ヘッド ヘッド 風切るシュート あの娘の前だ いいとこ見せろ 強気で勝利へ まっしぐら
仲間上條恒彦上條恒彦藤田敏雄いずみたく君もこの歌を いつも歌ってくれ 君もこの歌を いつも歌いつづけてくれ 君も歌いつつ 歩きはじめてくれ ぼくの仲間たち さあ集まろう はじめて出会った人でも 名前を知らない人でも 祖国を愛する仲間なら 僕はこう呼ぶ 君と 君と 君と 君と 君が歌う時 僕も共に歌おう 君が歩く時 僕も共に歩こう 君が歌う時 僕も共に歌おう 君が歩く時 僕も共に歩こう 君が進む時 僕もマーチをならそう 君も青春に 今こそ生きよう 君も青春に 今こそ生きよう
あなたはどこにデューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆旅の衣は鈴懸の鈴懸の 露けき袖やしおるらん  あなたは今 どこにいますか どこへ行ってしまうのですか 明日のない旅を 夜だけの道を どこへ行くのですか 私がいてはいけないのですか?  私は今 ここにいます どこへ行くこともしません あなたのいない私 朝の来ない私 どこへ行くのですか 私がいてはいけないのですか?  しずやしず しずのおだまきくりかえし むかしをいまに おもうともがな  あなたは今 お元気ですか どこへ行ってしまったのですか ひとりぼっちのあなた ひとりぼっちのわたし どこにいるのですか 二人でいてはいけないのですか?
見上げてごらん夜の星を島津亜矢島津亜矢永六輔いずみたく京建輔見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる
希望美空ひばり美空ひばり藤田敏雄いずみたく希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車に乗る あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が 大人になった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに また会うまでは 私の旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車に乗る あれから私は ただ一人きり あしたはどんな 町につくやら あなたの噂も 時おり聞くけど 見知らぬ誰かに すれちがうだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 涙ぐみつつ また汽車に乗る なぜ今私は 生きているのか その時歌が ひくく聞こえる なつかしい歌が あなたのあの歌 希望という名の マーチが響く そうさあなたに また会うために 私の旅は 今また始まる
見上げてごらん夜の星を五木ひろし五木ひろし永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる
五十三次四人旅デューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆行って来るぞォー 達者でなァー 水に気をつけろよー 女にも気をつけろよー  お江戸日本橋日本晴れ 品川女郎衆に見送られ 六郷渡れば川崎に 宿は神奈川泊りにしよ  えーお泊りはこちら えーそこの旅の方  保土谷ぬければはや戸塚 お軽勘平の松並木 これより鎌倉 藤沢の 次は平塚相模灘  エイホーエイホー…… どいたどいたどいたどいたどいたどいた  飛脚はエイホと大磯を 小田原提灯ぶらさげて 箱根八里の夜は早い 三島は女郎衆のお出迎え  ご案内ィー四人さん  千本松原、田子の浦 沼津、原から吉原へ 富士のお山を振り返りゃ 蒲原(かんばら)までの戻り馬  ドウドウドウ旦那 馬はどうかねェ  由比正雪の墓参り 波打際を興津(おきつ)まで 江尻で売り出す次郎長も 府中じゃまだまだ青二才  下にい 下にい ハハーッ  丸子(まりこ)のとろろ吐月峯(とげっぽう) 一服してから飯にしよう 岡部(おかべ)、宇津(うつ)え谷峠越え 藤枝、島田で大井川  川止めだよう川止めだよう  金谷の宿で水祝い 日坂(にっさか)、小夜(さよ)の夜泣石 掛川(かけがわ)城下を袋井へ 飯盛女が客をひく  いい男ッ 女殺しッ 今夜はなさないよォ  見付を出れば天竜川 うなぎ丼 浜松の 浜名湖ながめりゃ舞坂(まいさか)で 新居(あらい)の関所取調べ  アーこれこれその方 いずこに参るかな  入り鉄砲に出女と 旅の手形で白須賀へ 二川(にかわ) 吉田も松並木 御油(ごゆ)は遊女の多い町  旦那若いのがいますよ  泣いて別れる宿の朝 御油(ごゆ)よりいでて赤坂や 芭蕉もよんで藤川へ 今夜は岡崎 知立(ちりゅう)まで  あんま上下 16文……  鳴海(なるみ)しぼりの手拭いで 熱田神宮の手水鉢(ちょうずばち) 七里の渡しの船が出る 行く手は桑名(くわな)、四日市  ハイッ ハイッ アッチチハイ ハマグリの焼いたのいかが  ここより左 伊勢参り 荒神山(こうじんやま)へは石薬師(いしやくし) 庄野(しょうの) 亀山(かめやま) 鈴鹿(すずか)川 峠を前に又関所  コラ荷物を調べるぞ  鈴鹿峠の坂下で 荷づくろいして肩にしょい 近江(おおみ)の国は土山(つちやま)の 水口(みなぐち)、石部(いしべ)の茶屋へ来る  お伊勢参りは石部の茶屋で  草津で別れる仲仙道 琵琶湖がひろがる宿、大津 逢坂(おうさか)峠をひとくだり 京は三条 おいでやす  へーお江戸からおいで やしたんどすか  五十三次東海道 日本橋から三条の 橋まで一日十里ずつ 十三日の足の旅 新幹線なら三時間
見上げてごらん夜の星を森山良子森山良子永六輔いずみたく小倉博和見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星を氷川きよし氷川きよし永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
自由の海へ青い三角定規青い三角定規あずまたつをいずみたく松岡直也二人でいこう 海草繁る 誰れも知ってる 淋しい穴に 君と僕と 忘れた恋を 求めていくのさ おいでよいこう あなたもみんなで 幸せの住む 自由の海へ  二人でいこう 海の彼方へ そこには空が 夜と朝とを 君と僕を 包み隠して ねむりにさそうさ おいでよいこう あなたもみんなで 幸せの住む 自由の海へ  おいでよいこう あなたもみんなで 幸せの住む 自由の海へ
見上げてごらん夜の星をyu-yuyu-yu永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
ねがいジェロジェロ山上路夫いずみたく工藤恭彦何を今日は求めて生きた 淡いたそがれ 町をやさしく閉(とざ)す ひとりそっと見上げる空に 夕星ひとつ輝く たとえ 今日の夢がこわれ去っても のぞみ明日につなげ人は生きるものなのか だれも喜びと悲しみを 胸に抱(いだ)いて 生きてゆくのか明日も  なぜと風に問いかけたとて 町を夕風何も答えずゆくよ なぜに生きる答えを求め 誰でも生きているのか たとえ 今日の愛がこわれ去っても のぞみ明日にかけて人は歩むものなのか だれも喜びと悲しみを 胸に抱(いだ)いて 生きてゆくのか明日も  たとえ 今日の夢がこわれ去っても のぞみ明日につなげ人は生きるものなのか だれも喜びと悲しみを 胸に抱(いだ)いて 生きてゆくのか明日も
恋の季節RougeRouge岩谷時子いずみたく近藤昭雄忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて燃えたよ 死ぬまで払を ひとりにしないと あの人が言った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が言った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が言った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
太陽がくれた季節ベイビーブーベイビーブー山川啓介いずみたく君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
見上げてごらん夜の星を三山ひろし三山ひろし永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
土曜日はいちばん ~saturday is the one~今陽子今陽子岩谷時子いずみたく土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと遊びにもいけるわ 今夜だけ ふたりとも大人で 灯に誘われて踊るの  帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日  土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと旅にでもいけるわ おやすみの口づけのかわりに おはようの口づけをするのよ  時計の音にもおびえないで 遊ぼう 遊ぼう 明日は日曜 あのひとと帰り道忘れて 遅くなる すばらしい 土曜日  帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 飲まされて 幸せな 土曜日
メキシコオリンピック・マーチ熊倉一雄熊倉一雄木谷梨男いずみたくやってきた やってきた オリンピックの メキシコへ 聖火のかわりに 妖怪火 スパイクがわりの 下駄をはき やってきた やってきた ゲゲゲの鬼太郎 やってきた (パンパカパーン)  がんばるぞ がんばるぞ オリンピックの メキシコで リモコン仕掛けの 下駄だから 人間たちには 負けられない がんばるぞ がんばるぞ ゲゲゲの鬼太郎 がんばるぞ (パンパカパーン)  勝っちゃうぞ 勝っちゃうぞ オリンピックの メキシコで 河童に習った バタフライ 天狗に習った ハイジャンプ 勝っちゃうぞ 勝っちゃうぞ ゲゲゲの鬼太郎 勝っちゃうぞ (パンパカパーン)  金メダル 金メダル オリンピックの メキシコで 墓場じゃおばけの 歓迎会 メキシコみやげはテキーラだ 金メダル 金メダル ゲゲゲの鬼太郎 オリンピック (パンパカパーン)
ベッドで煙草を吸わないで園まり園まり岩谷時子いずみたくベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して 瞳をとじてやさしい夢を 甘いシャネルのため息が 今夜もあなたを待っているのよ ベッドで煙草を吸わないでね  ベッドで煙草を吸わないで 昨夜の約束忘れたの こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜかけむりがくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね
恋の季節市川由紀乃市川由紀乃岩谷時子いずみたく丸山雅仁忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
ともだち南こうせつ南こうせつ永六輔いずみたく徳竹弘文ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の 小さな草も 生きている 笑ってる ホラ 笑ってる  君の目の前の 小さな花も 生きている 泣いている ホラ 泣いている  君が遠く見る あの雲も山も 生きている 歌ってる ホラ 歌ってる  ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ  ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても 君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ ホラ 歌おうよ ホラ ともだちだ
恋の季節花見桜こうき花見桜こうき岩谷時子いずみたくイイジマケン忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
太陽がくれた季節dicotdicot山川啓介いずみたく本間昭光君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とびこもう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を…  
幸福のデュエットドリーミングドリーミングやなせたかしいずみたく近藤浩章生まれた国はちがうけれど 生まれた時はちがうけれど 私とあなたは 心がおんなじ はなれられない ふたつの星 いつでも いつでも よりそって光っている ラララララララ  おりがみの国私の国 つみ木の国がぼくの国だ あなたがいるから 私はうれしい あなたのために ぼくは生まれた ふたりは ふたりは よりそっていつまでも ラララララララ  しあわせな雨がやさしく降る しあわせな風がやさしく吹く 私とあなたは ふたつの花です おんなじ土に ならんで咲く はなせば かれるわ よりそって咲いている ラララララララ
手のひらを太陽にえびな少年少女合唱団えびな少年少女合唱団やなせたかしいずみたく塚山エリコぼくらは みんな いきている いきているから うたうんだ ぼくらは みんな いきている いきているから かなしいんだ てのひらを たいように すかしてみれば まっかに ながれる ぼくの ちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ  ぼくらは みんな いきている いきているから わらうんだ ぼくらは みんな いきている いきているから うれしいんだ てのひらを たいように すかしてみれば まっかに ながれる ぼくの ちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ とんぼだって かえるだって みつばちだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ  ぼくらは みんな いきている いきているから おどるんだ ぼくらは みんな いきている いきているから あいするんだ てのひらを たいように すかしてみれば まっかに ながれる ぼくの ちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ すずめだって いなごだって かげろうだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ  みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ
太陽がくれた季節富士美高校サッカー部富士美高校サッカー部山川啓介いずみたくRegaSound君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れたひとみで 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは 僕らの仲間 飛びだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは 僕らの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは 僕らの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を  君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れたひとみで 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは 僕らの仲間 飛びだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは 僕らの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは 僕らの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
恋の季節2018今陽子今陽子岩谷時子いずみたくNaoki Itai忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ
見上げてごらん夜の星を岩崎宏美岩崎宏美永六輔いずみたく松下誠見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 祈ってる
ケロヨンソングボニージャックスボニージャックス藤城清治いずみたくうれしいときは ケロヨン かなしいときは ケロヨン たのしいときも ケロヨン さびしいときも ケロヨン パパにもママにも いえないことを ケロちゃんになら おはなしできる こころのおともだち みんなのケロちゃん
さすらいの太陽スリーグレイセズ・ヴォーカル・ショップスリーグレイセズ・ヴォーカル・ショップ山上路夫いずみたくいずみたく誰かに踏まれた 野の草も いつか空をふり仰ぐ 涙でなにも 見えないときにも 私達 は生きているのよ さすらいながら 傷つきながら 明日の太陽を さがしているの  風吹く荒野に 花が咲く それが花の 命だから 悲しみだけが 続くときにも 私達 は生きているのよ さすらいながら 傷つきながら 明日の太陽を さがしているの  幸福のうた 遠いときにも 私達 は生きているのよ さすらいながら 傷つきながら 明日の太陽を さがしているの 
手のひらを太陽にLikkle MaiLikkle Maiやなせたかしいずみたくぼくらはみんな いきている いきているから うたうんだ ぼくらはみんな いきている いきているから かなしいんだ  てのひらをたいように すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお  みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな いきているんだ ともだちなんだ  ぼくらはみんな いきている いきているから わらうんだ ぼくらはみんな いきている いきているから うれしいんだ  てのひらをたいように すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお  とんぼだって かえるだって みつばちだって みんなみんな いきているんだ ともだちなんだ  てのひらをたいように すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお  スズメだって イナゴだって カゲロウだって みんなみんな いきているんだ ともだちなんだ
いいじゃないの幸せならば森昌子森昌子岩谷時子いずみたくEdisonあのときあなたと くちづけをして あのときあの子と 別れた私 つめたい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 幸せならば  あの晩あの子の 顔も忘れて あの晩あなたに 抱かれた私 わるい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 今が良けりゃ  あの朝あなたは 煙草をくわえ あの朝ひとりで 夢みた私 浮気な女だと 人は云うけれど いいじゃないの 楽しければ  あしたはあなたに 心を残し あしたはあなたと 別れる私 つめたい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 幸せならば
見上げてごらん夜の星を林部智史林部智史永六輔いずみたく安部潤見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
悲しきカナリヤ岡田可愛岡田可愛岩谷時子いずみたく街角の ティー・ルーム 私はひとり 日が暮れて 夜がきて 泣いている 私 こんなに淋しく つらいものなら 二度と恋を しないわ 初めてのくちづけ 交(かわ)した窓で あのときの カナリヤが うたってる  思い出の ティー・ルーム 煙草を吸って あの人によく似た 背中が通る 夢を信じて 死ぬまで待っても 去った人は 帰らない おいでよと 言われて 毎晩会った 椅子(いす)さえも だれかが すわってる  こんなに淋しく つらいものなら 二度と恋を しないわ 初めてのくちづけ 交(かわ)した窓で あのときの カナリヤが うたってる
見上げてごらん夜の星を倍賞千恵子倍賞千恵子永六輔いずみたく小六禮次郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  ささやかな幸せを 祈ってる
行ってみよう坂本九坂本九永六輔いずみたくあの人が いなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう  行くあてがなくっても 僕は行ってみよう そこが暗くても 僕は行ってみよう  明日の朝は胸いっぱいに 幸せもとめ僕は出かける  あの人がいなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう
全2ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. ブルーアンバー
  2. クスシキ
  3. 愛▽スクリ~ム!
  4. 賜物
  5. Plazma

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 一途な女の子。
  2. Star
  3. カプセル
  4. 強火
  5. ビバ☆アイドル!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×