岩谷時子作詞の歌詞一覧リスト 479曲中 1-200曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
私の心はヴァイオリン越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | M.Laparcerie・T.Ricoepin | 私はヴィオロン 弓でひかれて 心の糸を ふるわせながら 歌いつづける 優しい頬に ささえられては 楽しく歌うよ 日暮れになると あなたを思い 私の胸は 震えてくる 夜毎の夢を みたせてくれる やさしいその手を 狂おしく待つよ 私はヴィオロン 弓でひかれて 心の糸を ふるわせながら 歌いつづける 楽しい時は 楽しい歌を 時には メランコリーに あなた次第の 私はヴィオロン | |
私が生まれかわる時佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 誓いのことばたよりに これから先は二人で 愛されてあなたから あたしは今生まれた 昔の夢と別れて あなたの胸に寄りそい 愛されて美しく 香る人になりたい あなたの熱い吐息で 若者らしい口吻(くちづけ) 愛されて溢れゆく 女だけの幸せ 泪に光る瞳で ほほえむ弱い私よ 愛されて変えられて みんなこれでいいのよ 誓いのことばたよりに これから先は二人で 愛されてあなたから あたしは今生まれた |
わが愛を星に祈りて梶光夫・高田美和 | 梶光夫・高田美和 | 岩谷時子 | 土田啓四郎 | ちいさな肩を うしろから 抱きしめたい 日もあったっけ 雪どけ道で 声かけて 甘えてみたい 日もあったのに 愛を愛とも 知らないで たゞみつめてた僕 許しておくれ あゝ いまはひとりで 空にいる 君が淋しく ないように わが愛をわが愛を 星に祈ろう 雪割草の 花びらに 願いをかけた 日もあったのに この手の指が ふれたなら 泣き出しそうな 君だったっけ 恋を恋とも 知らないで たゞ夢みてたのね 大好きなひと あゝ いまはひとりで 空を見る 君が淋しく ないように わが愛をわが愛を 星に祈ろう 愛のかたちも 知らないで たゞほゝえみだけを かわしたふたり あゝ いまはひとりで 空にいる 君が淋しく ないように わが愛をわが愛を 星に祈ろう | |
別れて愛して尾崎紀世彦 | 尾崎紀世彦 | 岩谷時子 | 馬飼野康二 | ジミー・ハスケル | ひとりで眺める夜空に むなしく輝く星くず あなたを忘れようとして 遠くへひとりで来たのに なぜこんなに逢いたいか あなたは別れていて幸せなのか また波間を船がゆく ぼくの愛とどけよう あなたは大事な人だ 明るい南の海には 嘆きは似合わないようだ 自由を望んだあなたの 願いをかなえて来たけど なぜ別れが愛なのか あなたを愛しすぎた ぼくの負けだよ いま叫ぼう もういちど 愛してる 誰よりも あなたは大事な人だ なぜ別れが愛なのか あなたを愛しすぎた ぼくの負けだよ いま叫ぼう もういちど 愛してる 誰よりも あなたは大事な人だ |
別れたあの人加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 手紙を焼いた たそがれの 真っ赤な夕陽が 目にいたい ふたりの恋の 残り火が どうして僕に 消せるだろう やさしく白い 衿あしに かさねた くちづけ あなたにだけは あなたにだけは 幸せ くるように 別れが来ると 知りながら 渡ってしまった 恋の橋 あなたの淡い 移り香を 明日はどこで 思い出そう 涙にぬれた おくれ毛に ふるえる 夜風よ さみしい声で さみしい声で 誰かが 歌ってる あなたのほかに 恋人は この世のはてまで あるものか 小さな肩の ほくろさえ 唇ふれた 僕のもの せつない恋に 酔いしれた かえらぬ 月日よ 星さえ消えて 星さえ消えて 空には 雨がふる | |
わかって欲しいの吉沢京子 | 吉沢京子 | 岩谷時子 | 平尾昌晃 | ねえわかるでしょ あなたが好きと 私には 云えない 愛の言葉は 男の子から云うものよ とても近くて 遠い人なの それが あなたなのよ はずかしいけど ひとりになると 淋しい私 恋をしてる二人 だけどくちづけしないの 青い空のなかを ならんで飛んでゆく 白い鳩なの ねえわかるでしょ 心のなかは 私にも 見えない 愛の誓いは 男の子からするものよ 恋人になら みんななりたい そんな あなたなのよ はずかしいけど ひとりになると 不安な私 恋をしてる二人 だけどくちづけしないの 青い空のなかを ならんで飛んでゆく 白い鳩なの | |
若草の恋佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 愛した時は 好きだと云おう あなたの心が 好きだと云おう わたしのやさしい わたしの恋人よ いまはただ 甘いくちづけを 別れが来たら さよなら云おう 二人の明日に さよなら云おう わたしの道へ わたしを行かせてね あとは ただひとり 夢を見よう 悲しみだけは ひっそり云おう 両ひざかかえて ひっそり云おう わたしはだめね わたしは泣きたいの だけどただ 愛はなくさない 愛した時は 好きだと云おう あなたの心が 好きだと云おう わたしのやさしい わたしの恋人よ いまはただ 甘いくちづけを…… |
若い明日布施明 | 布施明 | 岩谷時子 | いずみたく | 若い日の若い夢 青空に描(えが)いて この胸に 満たされた力を信じよう 新しい明日(あした)は 僕たちの手で作るのさ さわやかな白い雲 ひとみにうつして くちびるに 明るい歌 歌ってゆこうよ 若い日の若い夢 青空に描いて この胸に 満たされた力を信じよう 新しい明日は 僕たちの手で作るのさ さわやかな白い雲 ひとみにうつして くちびるに 明るい歌 歌ってゆこうよ | |
ロンリー・ナイト・カミング杏里 | 杏里 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 小倉泰治 | When I feel these lonely nights comin' These lonely heart-breaking nights I want to sit and forget For it was just a little ago That I thought I found The one true love 赤い夕陽かがやく 燃える浜辺に うかぶ面影 僕の愛を捨てて 君はなぜほほえむ When I feel these lonely nights comin' These lonely heart-breaking nights I want to sit and forget For it was just a little ago That I thought I found The one true love |
ろくでなし稔幸 | 稔幸 | 岩谷時子 | S.アダモ | 川口真 | 古いこの酒場で たくさん飲んだから 古い想い出は ぼやけて来たらしい 私は恋人に 捨てられてしまった 人が この私を札つきと云うから ろくでなし ろくでなし なんてひどい アーウィ言いかた 平日だけれど 晴着を着たのよ 人形を抱いて 日暮れに帰ったわ おかみさんたちは 白い眼でにらんだ まるでこの私を 泥棒みたいに ろくでなし ろくでなし なんてひどい アーウィ言いかた コーヒーがわいたら かげ口を聞かれて それでもこの街が一番きれいだわ とても好きだけど おわかれよ サヨウナラ 鳥のさえずりに 送られて出てゆこう ろくでなし ろくでなし なんてひどい アーウィ言いかた パパラパラ……… パパラパラ……… |
老兵越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | J.C.Darnal | 戦友達よ聞こえるだろうとゞろく進軍の足音が あれは吾等老兵たちが生きていた頃の ほこらしいクツ音だ 今 俺達が住んでいるこの国には おそろしい夜もなければ戦いもないが もうここには愛する妻も 小さな口づけをしてくれる 可愛いい我が子もいない 吾ら老兵たちは話しあった そうだ今夜あのなつかしいパリえ行こう 遠い昔、祖国をたった日のように クツ音をひびかせながらシャンゼリゼえ 姿なき整列をしよう 我等は老兵重いクツもはかず あの世でさびしく暇な時をすごす 我等は老兵タイコたゝきながら こよいは行こう あのシャンゼリゼをめざし あまたの戦さの庭の いさましい戦いは そうだよ むだじゃない ごらんよあの街の名を そこにはいさましい俺達の名が残る 我等は老兵重いクツもはかず あの世でさびしく暇な時をすごす 我等は老兵遠い国のはてに 出かけてそのまゝ誰れも帰らぬパリ おれたちの哀れな愛もやがてはうすれゆく さよなら ありがとう さあ夜明けのこぬうちに ドラムをひびかせて 広場へ出かけよう 我等は老兵 戦の時がすぎて 今では人からみな忘れられた けれどもこよいは 皆なで俺達ごらん てっぽうも持たずに 我等はゆくシャンゼリゼ 足なみそろえ ア・パリ・ア・パリ | |
りんどうの花由紀さおり | 由紀さおり | 岩谷時子 | いずみたく | むらさき淡い りんどうは あなたと摘んだ 恋の花 涙にぬれた ふるさとの 淋しい山に 咲いた花 別れのつらさに 死にたいと泣いた 私がいるのに あなたはいないわ 問われるままに りんどうと 答えた花は 愛の花 私も捨てた ふるさとの 夜ごとの夢に ゆれた花 返らぬ心の 旅路はむらさき 私を残して あなたがいないわ 思い出たどれば 旅路はむらさき 私を残して あなたがいないわ | |
リンデンバウムの唄大竹しのぶ・中村勘九郎 | 大竹しのぶ・中村勘九郎 | 岩谷時子 | 山本直純 | リンデンバウムの 大きな幹に 愛の言葉を彫ってきた リンデンバウムの 緑の木かげ 忘れ勿草が 咲いていた 角笛がわたる 夕べの空 二人の愛の星が のぼってくる 私の好きな 好きな人 私のあまいくちづけ あなただけに リンデンバウムの 繁みのなかで 森の泉が 湧いていた リンデンバウムに 夜が来るとき ナイチンゲールが 鳴いていた 灯がゆれる 水のほとり たのしい恋の歌が きこえてくる 私の好きな 好きな人 私のあまいくちづけ あなただけに リンデンバウムの 月のあかりに いつもあなたを 待っていた リンデンバウムは 私のほほに つたう涙を 知っていた 森かげに憩う 旅人たち なつかし故郷を 夢みている 私の好きな 好きな人 私のあまいくちづけ あなただけに | |
ラブレター岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 手紙が来ないから 毎日淋しくて あなたのセーター着て 街へ出て行く 私は恋人に 捨てられたのかしら 一言だけでもいい 手紙を下さい あなたと来た カフェテラスで 飲むのは カフェオレ 煙草に火を つけてくれる 巻き毛の 男の子 手紙が来ないから 私は悲しくて あなたのジーパンはいて 街へ出て行く ガラスに映ってる 私はピエロだわ 封筒だけでもいい 手紙を下さい あなたと来た カフェテラスで おさけを 飲みたい 綺麗な子が 昔のシャンソン 歌って くれるのよ あなたと来た カフェテラスは お店を やめたわ 煙草に火を つけてくれた 巻き毛も 消えたみたい あなたと来た カフェテラスで おさけを 飲みたい 綺麗な子が 昔のシャンソン 歌って くれたのよ 手紙が来ないのに 私も馴れました あなたも生きていたら やがて帰るわ 私の夢みたら 手紙を書いてよね 一行だけでもいい 手紙を下さい | |
ラブリー・フラ・ガール加山雄三・星由里子・田中邦衛・清水由記 | 加山雄三・星由里子・田中邦衛・清水由記 | 岩谷時子 | 弾厚作 | ココナツ浮かぶ浜辺で 踊る ラブリー・フラ・ガール 砂を踏むかわいい素足 輝く黒い瞳 遠く響くあの歌は フキフキフキルラウソング 日に焼けた腕組みながら 口づさむ ナレオハワイ 踊ろう 楽しい夜 マラカス 鳴らして 夜明けまで皆で かけごえかけて トミトミ 星影に濡れて開く 花のよな マオリオ 甘くささやく言葉は マイポイナオエアオウ マイポイナオエアオウ | |
ラストダンスは私に一葉 | 一葉 | 岩谷時子 | M.シューマン | あなたの好きな人と 踊ってらしていいわ やさしいほほえみも その方に おあげなさい けれども私がここにいることだけ どうぞ 忘れないで ダンスはお酒みたいに 心を酔わせるわ だけどお願いね ハートだけは 盗られないで そして私のため残しておいてね 最後の踊りだけは あなたに夢中なの いつか二人で 誰も来ないとこへ 旅に出るのよ どうぞ踊ってらっしゃい 私ここで待ってるわ だけど送ってほしいと 頼まれたら 断わってね いつでも私がここにいることだけ どうぞ 忘れないで きっと私のため残しておいてね 最後の踊りだけは 胸に抱かれて踊る ラストダンス 忘れないで | |
ラスト・ダンスは私にクミコ | クミコ | 岩谷時子 | D.Pomus・M.Shuman | 美野春樹 | あなたの好きな人と踊ってらしていいわ やさしい微笑みもそのか方におあげなさい けれども私がここにいることだけ どうぞ忘れないで ダンスはお酒みたい 心を酔わせるわ だけどお願いね ハートだけは取られないで そして私のために残しておいてね 最後の踊りだけは あなたに夢中なの いつか二人で 誰も来ない所へ旅に出るのよ あなたに夢中なの いつか二人で 誰も来ない所へ旅に出るのよ どうぞ踊ってらっしゃい私ここで待ってるわ だけど送ってほしいと頼まれたら断ってね いつでも私がここにいることだけ どうぞ忘れないで la la la la la 二人で踊りたい la la la la la ラストダンス 忘れないでちょうだい |
ラストダンスは私に![]() ![]() | 越路吹雪 | 岩谷時子 | M.Schuman | 内藤法美 | 貴方の好きな人と踊ってらしていいわ やさしい微笑みも その方に おあげなさい けれども 私がここにいることだけ どうぞ 忘れないで ダンスはお酒みたいに心を酔わせるわ だけど お願いね ハートだけは とられないで そして私の為 残して置いてね 最後の踊りだけは 貴方に夢中なの いつか二人で 誰も来ない処へ 旅に出るのよ どうぞ踊ってらっしゃい 私ここで待ってるわ だけど送って欲しいと頼まれたら 断ってね いつでも 私がここに居ることだけ どうぞ 忘れないで きっと私の為 残して置いてね 最後の踊りだけは 胸に抱かれて踊る ラストダンス 忘れないで |
ラストダンスは私に一路真輝 | 一路真輝 | 岩谷時子 | M.シューマン | 内藤法美・宮川彬良 | あなたの好きな人と 踊ってらしていいわ やさしい ほほえみも その方に おあげなさい けれども私がここに居ることだけ どうぞ忘れないで ダンスはお酒みたい 心を酔わせるわ だけどお願いね ハートだけはとられないで そして私のため残しておいてね 最後の踊りだけは あなたに夢中なの いつか二人で誰もこないとこへ 旅にでるのよ どうぞ踊ってらっしゃい私ここで待ってるわ だけど送って欲しいと頼まれたら ことわってね いつでも私がここにいることだけ どうぞ忘れないで ラーラーラーラー きっと私のため残しておいてね 最後の踊りだけは 胸に抱かれて踊る ラストダンス 忘れないで |
落日の彼方加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 恋人の白い胸を バラいろに染める夕陽 あの太陽が消えるまで 波にゆられて歌おう 明日は明日この愛は 今日だけで燃やそう とこしえに時が帰る 太陽の沈む海で 恋人がぼくにくれた ほほえみを染める夕陽 あまい涙にぬれながら 幸せだけを見つめよう 明日は明日この愛は 今日だけで燃やそう とこしえに時が帰る 太陽の沈む海で | |
LIFE加山雄三&ハイパーランチャーズ | 加山雄三&ハイパーランチャーズ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 重実徹・宮澤謙 | 人生は 海原を ただよう舟の ようなもの 凍てついた 冬の夜 渡り鳥の声も きいたね 変らない 横顔だけが 僕の港 涙があふれる 瞳でほほえみ 挫折を希望に 変えた君よ 灯し火を 暗くして 腕に抱けば よみがえるのだ なにもない僕なのに みんなくれた 君が いとしい 君がいて 僕がいて また明日も 地球よ廻れ 歓びと 哀しみの 時を重ね 僕らは生きた ふりむけば 君がいたから 越えて 行けた 涙があふれる 瞳でほほえみ 挫折を希望に 変えた君よ 若い日の 貧しさを 子供たちに 聞かせてやろう 幸せの花園へ 行く地図まで 教えても いいね |
夜ひらく花の越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | C.デュモン | 内藤法美 | 今日も昨日と同じように彼女は 乾いた風にさらされて土の色をした別荘の庭で やがて訪れる甘い蜜の香りに身をこがしながら 恋人が来るのを待っておりました 夜ひらく花の鉢を窓におくのが 彼と彼女の間できめられた秘密の合図でした 彼ははたち 彼女は二十もちがうけど 二人だけの部屋で 世にも美しい 今日も昨日と同じように彼女は 乾いた風にさらされて土の色をした別荘の庭で やがて訪れる甘い蜜の香りに身をこがしながら 恋人が来るのを待っておりました ひと夜の愛の名残りが眼の下に隈を作っても そんなものは彼にだって決して 見せはしないでしょう 彼ははたち いつも気ままだけど 彼女は何もかも許すすべをしっている 彼ははたち 彼女は二十もちがうけど 抱かれている時は もはや年はない 今日も昨日と同じように彼女は 乾いた風にさらされて土の色をした別荘の庭で やがて訪れる甘い蜜の香りに身をこがしながら 恋人が来るのを待っておりました ラララ… |
甦る明日岸洋子 | 岸洋子 | 岩谷時子 | 川口真 | 光を探しながら 歩いた長い夜も 今日は 消えて 雲のかなた 夢みた世界が 輝く 光よ あふれる愛で 愛しておくれ 私の 涙のほほに いまくちづけを 心に朝を抱いて 仰げば 空は青く 夜の闇も歌いながら 明日の波間へ出て行く 光を探しながら さまよいつづけた道 いつも つめたい 手を合わせて 祈りを ささげた月日よ 大地を あふれる愛で 愛しておくれ 光よ 私の瞳(め)から もう消えないで 悲しみを越えた いまは 私の空も高く 夜の星を浮かべながら 明日の波間へ出て行く | |
夜空の星THE ALFEE | THE ALFEE | 岩谷時子 | 弾厚作 | 高見沢俊彦 | 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも ふたりで歩いてゆこう 恋人よ その手を ひいてあげよう 約束しよう つなぎあった指を はなさないと 泣かないで 君には僕がいるぜ 涙なんてふいて 笑ってごらん 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がともる どこまでも ふたりで愛してゆこう 恋人よ 幸せ 僕があげよう 約束しよう 君とだいた夢は わすれないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がうたう |
夜空の星忌野清志郎 | 忌野清志郎 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも ふたりで歩いてゆこう 恋人よ その手を ひいてあげよう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと 泣かないで 君には僕がいるぜ 涙なんてふいて 笑ってごらん 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がともる どこまでも ふたりで愛してゆこう 恋人よ 幸せ 僕があげよう 約束しよう 君とだいた夢は わすれないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がうたう | |
夜空の星![]() ![]() | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも ふたりで歩いてゆこう 恋人よ その手をひいてあげよう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと 泣かないで 君には僕がいるぜ 涙なんてふいて 笑ってごらん 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がともる どこまでも ふたりで愛してゆこう 恋人よ 幸せ僕があげよう 約束しよう 君とだいた夢は わすれないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がうたう | |
夜空の星加山雄三 with THE ALFEE | 加山雄三 with THE ALFEE | 岩谷時子 | 弾厚作 | 約束しよう つなぎあった指は はなさないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも ふたりで歩いてゆこう 恋人よ その手を ひいてあげよう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと 泣かないで 君には僕がいるぜ 涙なんてふいて 笑ってごらん 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がともる どこまでも ふたりで愛してゆこう 恋人よ 幸せ 僕があげよう 約束しよう 君とだいた夢は わすれないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がうたう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと | |
夜空の星THE King ALL STARS | THE King ALL STARS | 岩谷時子 | 弾厚作 | 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも ふたりで歩いてゆこう 恋人よ その手を ひいてあげよう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと 泣かないで 君には僕がいるぜ 涙なんてふいて 笑ってごらん 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がともる どこまでも ふたりで愛してゆこう 恋人よ 幸せ 僕があげよう 約束しよう 君とだいた夢は わすれないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がうたう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと | |
夜空の星氷川きよし | 氷川きよし | 岩谷時子 | 弾厚作 | 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも ふたりで歩いてゆこう 恋人よ その手をひいて上げよう 約束しよう つなぎあった指は はなさないと 泣かないで 君には僕がいるぜ 涙なんてふいて 笑ってごらん 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がともる どこまでも ふたりで愛してゆこう 恋人よ 幸せ僕があげよう 約束しよう 君とだいた夢は わすれないと 僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がうたう | |
夜明けの恋人尾崎紀世彦 | 尾崎紀世彦 | 岩谷時子 | 馬飼野康二 | ジミー・ハスケル | 君の夢をみたから ぼくはとんできてみたのさ 誰もいない浜辺に赤い靴が落ちていた 遠い波にただよいぼくを呼ぶ 水着きないで君は泳いでるね いいのか そこへ行くよ くちづけしていいのか こんな夜明けに君は泳ぐのか ぬれてつめたい君の肌があまい 君の夢をみたから ぼくは走りつづけたのだ 白い砂に隠した君のTシャツみつけたよ ぼくの恋人なのに 気をつけろ ほかの男も君を愛してる きれいで可愛いから 男なら君が欲しい こんな夜明けに君は泳ぐのか 誰も取らないように抱いていよう 君の夢をみたから 会いたくてさ 探しにきた 貝がらにもきいたよ 風が消した足あとを こんな夜明けに君は泳ぐのか 誰も取らないように抱いていよう 抱いていよう |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
夜明けのうた feat.一青窈和田アキ子 | 和田アキ子 | 岩谷時子 | いずみたく | 武部聡志 | 夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空 思い出させる ふるさとの空 |
夜明けのうた秋川雅史 | 秋川雅史 | 岩谷時子 | いずみたく | エディソン | 夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空 |
夜明けのうた新垣勉 | 新垣勉 | 岩谷時子 | いずみたく | 夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空 | |
夜明けのうた石原裕次郎 | 石原裕次郎 | 岩谷時子 | いずみたく | 夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 大きな望みを 抱かせておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空 | |
夜明けのうた大月みやこ | 大月みやこ | 岩谷時子 | いずみたく | 丸山雅仁 | 夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 大きな望みを 抱かせておくれ 夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空 |
夜明けのうた![]() ![]() | 岸洋子 | 岩谷時子 | いずみたく | 夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ 夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福 守っておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空 | |
夜明けのうた小林旭 | 小林旭 | 岩谷時子 | いずみたく | 夜明けのうたよ 私の心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ 夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福(しあわせ) 守っておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空 | |
夜明けの唄坂本九 | 坂本九 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 夜明けの唄よ 僕の心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けの唄よ 僕の心に 若い力を みたしておくれ 夜明けの唄よ 僕の心の あふれる思いを わかっておくれ 夜明けの唄よ 僕の心に でっかいのぞみを だかしておくれ 夜明けの唄よ 僕の心の ちいさな幸せ まもっておくれ 夜明けの唄よ 僕の心に 想い出させる ふるさとのこと |
夜明けのうた菅原洋一 | 菅原洋一 | 岩谷時子 | いずみたく | 大貫祐一郎 | 夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ 夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福(しあわせ) 守っておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空 |
夜明けの歌ピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 夜明けのうたよ 私の心のきのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ 私の心のあふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に大きな望みを 抱かせておくれ 夜明けのうたよ 私の心に思い出させる ふるさとのうた |
夢みるシャンソン人形浅田美代子 | 浅田美代子 | 岩谷時子 | Gainsbourg | 私は夢みるシャンソン人形 心にいつもシャンソンあふれる人形 私はきれいなシャンソン人形 この世はバラ色のボンボンみたいね 私の歌は誰でも聞けるわ みんな私の姿も見えるわ 誰でもいつでも笑いながら 私の歌うシャンソン聞いて踊り出す みんな楽しそうにしているけど ほんとうの愛なんて歌の中だけよ 私の歌は誰でも聞けるわ みんな私の姿も見えるわ 私は時々ため息つく 男の子ひとりも知りもしないのに 愛の歌 歌うその淋しさ 私はただの人形それでもいつかは 想いを込めたシャンソン歌ってどこかの 素敵な誰かさんとくちづけしたいわ | |
夢見るシャンソン人形越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | S.ゲーンスプール | 私はサロンのシャンソン人形 心にいつもシャンソンあふれる人形 私はきれいなシャンソン人形 この世はバラ色の甘いボンボンみたい 私の歌は誰にでも聞ける 私の顔はどこからもみえる 誰でもいつでも笑いながら 私の歌うシャンソン聞いて踊りだす みんな楽しそうにしているけど 本当の愛なんて歌のなかだけよ 私の歌は誰にでも聞ける 私の顔はどこからも見える ときどき私はためいきつく 男の子ひとりも知りもしないのに 愛の歌うたう そのわびしさ 私はただの人形それでもいつかは 想いをこめたシャンソン歌って誰かと すてきなくちづけをいちどしてみたい | |
夢見るシャンソン人形小林麻美 | 小林麻美 | 岩谷時子 | S.Gainsbourg | 馬飼野康二 | 私は夢みるシャンソン人形 心にいつもシャンソン あふれる人形 私はきれいな シャンソン人形 この世はバラ色のボンボンみたいね 私の歌は だれでも聞けるわ みんな私の 姿も見えるわ 誰でも いつでも 笑いながら 私の歌うシャンソン 聞いて踊りだす みんな楽しそうにしているけど 本当の愛なんて 歌のなかだけよ 私の歌は だれでも聞けるわ みんな私の 姿も見えるわ 私は時々 ためいきつく 男の子一人も 知りもしないのに 愛の歌うたう そのさびしさ 私はただの人形 それでもいつかは おもいをこめたシャンソン 歌ってどこかの 素敵なだれかさんと 口づけしたいわ |
雪の慕情ささきいさお | ささきいさお | 岩谷時子 | 吉田正 | 荒木圭男 | 雪がふる 雪がふる 音もなく しんしんしんと ふりつもる 君の白い 衿あしのように 追いつめられた 旅路の闇に 恋の涙の 凍った雪が しんとふる 雪がふる 僕のこころに しんしんしんと ふりつもる 雪がふる 雪がふる 音もなく しんしんしんと ふりつもる 君のせつない ほほえみ映して 山の出湯の ガラスの窓は 北の吹雪が 描(か)く色模様 しんとふる 雪がふる 吐息のように しんしんしんと ふりつもる 君の淋しい 後れ毛に誓う つめたい道も 灯(ともしび)だいて 想い遂げよう 恋に生きよう しんとふる 雪がふる 二人の夢に しんしんしんと ふりつもる |
雪が降る越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | アダモ | JOSEPH ELIE DE BOECK | 雪が降る あなたは来ない 雪が降る 心のなかを 夜更けに白い涙が降る 空で鳥が 寒さに啼いて あなたは来ない むなしい愛 ただ降る雪 つめたい仕打ち ラララ ララ ララ ムムム ムム ムム 雪が降る あなたが来る筈はない 雪が降る なにもかも真っ白 かなしい夜 さびしい夜 今日もここに 私はひとり あなたは来ない むなしい愛 ただ降る雪 つめたい仕打ち ただ降る雪 つめたい仕打ち ラララ ララ ララ…… ムムム ムム ムム…… |
夕陽は赤く加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 夕陽赤く 地平の果て 今日も沈み 時は逝く はるかとおき 君住む町 ひとりしのぶ 旅の日よ 心に秘めた恋 その名を呼べば むなしく返るは谺(こだま)よ 君よ眠れ また逢う日を 夢見るような 星あかり 心に秘めた恋 その名を呼べば むなしく返るは谺よ 君よ眠れ また逢う日を 夢見るような 星あかり |
夕陽は赤く未来-MIKU- | 未来-MIKU- | 岩谷時子 | 弾厚作 | 夕陽赤く 地平の果て 今日も沈み 時は逝く はるかとおき 君住む街 ひとりしのぶ 旅の日よ 心に秘めた恋 その名を呼べば むなしく返るは谺こだまよ 君よ眠れ また逢う日を 夢見るような 星あかり 心に秘めた恋 その名を呼べば むなしく返るは谺よ 君よ眠れ また逢う日を 夢見るような 星あかり | |
夕陽は赤くMILLEA | MILLEA | 岩谷時子 | 弾厚作 | 坂本昌之 | 夕陽赤く 地平の果て 今日も沈み 時は逝く はるかとおき 君住む町 ひとりしのぶ 旅の日よ 心に秘めた恋 その名を呼べば むなしく返るは谺(こだま)よ 君よ眠れ また逢う日を 夢見るような 星あかり 心に秘めた恋 その名を呼べば むなしく返るは谺(こだま)よ 君よ眠れ また逢う日を 夢見るような 星あかり |
夕映えの恋人加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 森岡賢一郎 | 風が吹く 波が立つ しぶきがあがる 港でかもめが啼くときは 夕陽が大空染めるのだ 背中に寄りそう恋人よ 本当に好きならついて来い 俺とならこの海も越えても行ける わかればこの手を離すなよ 星が降る 月が出る 心が騒ぐ 遠くで漁火燃えるとき 男は船べり叩くのだ 甘えて見上げる恋人よ そんなに好きならついて来い お前なら幸せを約束しよう いつでもこの手を離すなよ 嵐が来たときすがるのだ |
山小屋の太郎さんザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | 山小屋に 大雪降ったって 太郎さんが 手紙をくれた スキーかついで みんなで行こよ 山の日暮れの 小ちゃな駅へ きっと太郎さん 迎えにくるよ ヤホー ヤホー ヤホー ヤホー でっかい手袋 太郎 太郎 太郎 太郎 太郎さんに 編もう 裏山で 兎を取ったって 太郎さんが 手紙をくれた リュックかついで 早く行こよ 赤い鼻して 兎の餌を きっと太郎さん 探しているよ ヤホー ヤホー ヤホー ヤホー ごつい 襟巻き 太郎 太郎 太郎 太郎 太郎さんに やろう 新しい ストーブ買ったって 太郎さんが 手紙をくれた みんなそろって 早く行こよ いつもどろんこ 雪どけ道で きっと太郎さん まき割りしてるよ ヤホー ヤホー ヤホー ヤホー 長い ゴム靴 太郎 太郎 太郎 太郎 太郎さんに 買って行こう |
矢車草天地真理 | 天地真理 | 岩谷時子 | 筒美京平 | あの人はもういない 矢車の花は咲いたけど 逢いたくて逢いたくて はだしでかけた私 誰にもわからない悲しい恋は 二人の若い命でした 矢車の花ひとつ シャツにとめてあげたけど あの人は帰らない 矢車の花はゆれるけど もう一度もう一度 あの日の愛がほしい 二度とは出来ないきれいな恋は 短い夏の命でした 矢車の花ひとつ シャツにとめてあげたけど 愛して別れた恋の淋しさ 心にしみてつらいばかり 矢車の花ひとつ シャツにとめてあげたけど | |
モナリザの秘密郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | 君はモナリザ 僕を狂わす 謎のほほえみよ なぜ心を ひらいてくれない この想いが わかっているのに どうして僕の瞳 さけて通るの ああ教えて 君の秘密を 初めての 優しさゆえ 夢みた僕は とても辛いよ ああ死ぬのも もう怖くはない ああつめたい 君はモナリザ なぜ口づけ うけてはくれない この涙がわかっているのに どうして恋をしてはいけないのだろう ああ教えて 君の秘密を 初めての 優しさゆえ 夢みた僕は とても辛いよ ああ一人で どこかへ行きたい ああ恋しい 君はモナリザ 君はモナリザ 僕を狂わす 謎のほほえみよ ああ ああ あ |
もえる草原加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 緑の大地を 君は行く 髪を なびかせて はるかな空には 鈍(にぶ)いろの 雲が とんでいる かえらない昨日と明日の 間(はざま)を 駈けて行く 素足が愛しい 走ろう もえたつ 夏草が 君を 守るだろう 嵐の大地を 君は行く 雨に ぬれながら かなたに またたく灯(ともしび)も 消えて 闇ばかり 喜びと悲しみ あずけた地天(あめつち) みつめてる 瞳が愛しい 歩こう すぐだよ太陽が 朝を つれてくる つれてくる | |
メランコリー越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | A.Romans・P.Dudan | メランコリー やるせなく しのびよる淋しさ 酒と煙草(けむり)に 溺れて 涙ぐむ 女ごころ 夜毎に しのびよる はてなき かなしさ 酒をくみかわしながら 夜明けまで狂う 恋人も明日も いらぬ なんにも いらない 酔いしれては 飲み明かそう 気の狂うまでは メランコリー おそいくる 心のむなしさ ひとり涙をこぼして 酒を飲む夜よ 恋人も明日も いらぬ なんにも いらない 酔いしれては 飲み明かそう 気の狂うまでは メランコリー おそいくる 心のむなしさ ひとり涙をこぼして 酒を飲む夜よ | |
メランコリー稔幸 | 稔幸 | 岩谷時子 | A.ロマン | 川口真 | メランコリー しのびよる 果てなきむなしさ 酒と煙草に おぼれて 涙ぐむ女心 夜毎にしのびよる 心のむなしさ 酒をくみかわしながら 夜明けまで狂う 恋人もあしたもいらぬ 何もいらない 酔いしれては のみあかそう 気の狂うまでは メランコリー しのびよる 心のむなしさ 一人涙をこぼして 酒をのむ 夜よ 恋人もあしたもいらぬ 何にもいらない 酔いしれては のみあかそう 気の狂うまでは メランコリー おそいくる 心のむなしさ 一人涙をこぼして 酒をのむ 夜よ |
メケ・メケ越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | C.Aznavour・G.Beacaud | 港 港 船が着けば 恋の花が咲く ラ 波止場近い あの酒場に 可愛い娘がいるよ ラ なぜかしら 泣いているよ 別れが かなしいのか すすり泣いて 娘は云う ねエ 忘れちゃいやだよ メケメケ・メ・ケスクセ 別れの話さ メケメケ・メ・ケスクセ 濡れ場の話さ 汽笛が鳴る 船はゆれる 別れが近づく あゝ ふたりはもう 泣くのをやめ かたく抱きあう ラ 娘は云う 離れちゃいや 別れが かなしいのよ そこで男 涙ながし サヨナラ 船が出るよ メケメケ・メ・ケスクセ 別れの話さ メケメケ・メ・ケスクセ 濡れ場の話さ 荷物積んで 船は岸を 静かに離れる ラ ぼくのこころ 信じておくれ 胸のせつなさを ラ 泣いている 娘をみて 思わず 海ヘザンブ 恋ごころに 狂った男 魚も 呆れはてる メケメケ・メ・ケスクセ 濡れ場の話さ メケメケ・メ・ケスクセ 濡れた身体で 二人は 抱きあう あとは云えないね ラ・ムール | |
麦わらの指輪加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | いつかぼくに 麦わらの ちいさな指輪 くれた君 恋するには 幼くて 愛していると 云えなかった そして夏が 何度もすぎて いつか 君も娘 あかいビキニよく似合う 波に夢を描く娘 ちいさな指輪 くれた君 今は ぼくの恋人 いつかぼくに 麦わらの ちいさな指輪 くれた君 天使のように 清らかで 大好きなんて 云えなかった そして時は 流れて消えて いつか 君も娘 あおい浴衣よく似合う 愛の歌をうたう娘 ちいさな指輪 くれた君 今は ぼくのいのちさ | |
娘たちはいま吉永小百合 | 吉永小百合 | 岩谷時子 | 吉田正 | 吉田正 | 信じたいの 永遠(とこしえ)の愛の泉を だから だから行くの あの人と行くの 夢を二人で守りながら 娘たちは いま 娘たちは いま その手でえらぶ 遠く長い道 一緒に行こう 若い力で 愛の泉をきっと見つけよう きっと見つけよう 知っているわ 幸せの雲の早さを だから だから行くの つかまえに行くの 背のびいっぱい 追いかけよう 娘たちは いま 娘たちは いま その足で歩く 遠い長い道 一緒に行こう 若い心で 幸せの雲をつかまえよう 雲をつかまえよう 娘たちは いま 娘たちは いま 確かめている 遠く長い道 一緒に行こう 若い生命(いのち)で すてきな明日をきっとつくって行こう きっとつくって行こう |
みんなで行こう吉永小百合 | 吉永小百合 | 岩谷時子 | ヘンリー | 近藤進 | みんなで行こう 手を組んで 夜明けのハイウェイ 歩いてゆこう 肩に青い 空のせて 心に青春(はる)の歌 うたいながら行こう 幸せ住む 街へ行こう 友だちみつけたら 誘って行こう 私も知ってる 夢ははかなく いつかはこの道も 日が暮れる みんなで行こう 肩ならべ 光に向って 歩いて行こう 胸にあつい 愛を秘め 頬にはバラの花 咲かせながら行こう 幸せ住む 街へ行こう 心と心とを ぶつけて行こう 私も知ってる 時はすばやく いつかこの髪に 雪がふる みんなで行こう みんなで行こう みんなで行こう みんなで行こう |
ミロール越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | J.Mustacchi・M.Monnot | おいでよ ミロール かけなさいよ 足のばしてさ なにもかも お任せな ミロール 不思議そうな 顔しないでさ あんたは顔見知りさ ミロール 港みなと渡りあるく 私だもの あんたは昨日 綺麗な娘に 腕をまかせて 通っただろう 楽しそうに 幸せそうに 笑いながら 私の前を通りすぎた あの娘は まあ本当に綺麗な娘(こ)だったね おいでよ ミロール かけなさいよ 足のばしてさ なにもかも お任せな ミロール 不思議そうな 顔しないでさ あんたは顔見知りさ ミロール 港みなと渡りあるく 私だもの みんな誰でも 堅く堅く愛し合おうと いつの日かは はなればなれに 別れるもの 愛はかなし さりとて愛は 捨てられない さあ あんたに幸せとやら 差し上げようか おいでよ ミロール うぶなあんた 可愛いミロール 優しくして上げよう おいで 恋の歌もうたおう ミロール 私の顔見ておくれよ あら あんたは泣いてるのね ミロール どうしたのさ ミロール 笑ってごらんよ もっと上手に しっかり しっかり しっかり そう そう そう…… ほら もっと上手に 笑って 一緒にうたおう うたって ララララ…… 一緒に踊ろう ラララ…… ブラボー ミロール 笑ってミロール ラララ…… ブラボー ミロール 一緒に踊ろう ラララ…… アンコール ミロール ラララ…… |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
魅力のマーチ郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | ふりむいてくれたら このバラをあげる 知らん顔するなら もうおしまい ネエ 三日も前に 別れたきりなのに それでも いいの 逢いたくて 街のなかを ひとりでさまよう この淋しさ 横顔が見えるけれど ガラスの向こうで 手が とどかないよ 君にはわからない 男の子の気持 ここまで 来てよ つたえたい想いは このバラが告げる 日が暮れて枯れたら もう捨てちゃう ネエ 三日も前に 気まずくなったきり そんなの ないよ あの日から 君のことで 悩んでいたから 痩せたんだよ ぼくを見て笑いながら 歩いてくるけど 気が 変わらないで 君にはわからない 男の子の気持 コーヒーを 飲もうか ああ ぼくらの (セリフ)優しい子は どこにいる ああ いつでも 優しい子が 大好きさ ああ ぼくらの 優しい子は どこにいる |
三ツ矢サイダーのうた天地総子 | 天地総子 | 岩谷時子 | 筒美京平 | みんなで叩く 楽しい ガラスの ピアノよ シュン シュワワ 仔猫も あわてて 降りてきて あの音はなんだろ 三ツ矢の 三ツ矢の 楽しい ガラスの ピアノよ シュン シュワワ 花咲く 庭の 小鳥たちも 歌いだしたよ 君と夢に さまよう 谷間の 木陰に シュン シュワワ シュン シュワワ 泉が 湧いていた しあわせの泉よ 君を胸に やさしく 瞳を とじれば シュン シュワワ シュン シュワワ 美しい水のうた 三ツ矢サイダー | |
水に流して越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | Ch.デュモン | もういいの もう後悔しない 昨日の事は全て水に流そう もういいの もう後悔しない みんな今じゃ 過ぎた昔の事 過去は全部焼き捨てたわ 思い出にも用はないわ 恋も全てきれいにした ゼロからまたやりなおそう もういいの もう後悔しない 昨日の事は全て水に流そう もういいの もう後悔しない 新しい人生が 今日から始まるのさ | |
真夜中はひとり岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 坂下の教会の屋根に 星が 止まってる こんな綺麗な夜があるのを 私 忘れてた 星よ 私を見て トゥインクル トゥインクル トゥインクル わが街は 午前二時 都会の 静かな夜 窓ぎわの鏡の前で ドレス 着てみよう こんないいおんなが 此処にいるのを 私 忘れてた 今宵 ダンスパーティーよ ララ ララ ララ わが街は 午前三時 独りが 楽しい夜 ララ ララ ララ… お風呂場の湯舟の上を 飛んだ シャボン玉 こんなすてきな夢が あったの 私 忘れてた 遊ぼう 眠らないで シュワ シュワ シュワ わが街は 午前四時 おやすみ 私の夜 わが街は 午前四時 さよなら 私の夜 | |
幻のアマリリア奥村チヨ&レオ・ビーツ | 奥村チヨ&レオ・ビーツ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 西信行 | 雪のふる湖に ひとりでぼくを待つ 幻のおとめよ いとしのアマリリア かなしみにぬれる灯 かきたてながら 小さな舟うかべて 君のもとに行こう 凍りつくこの指を 君の膝にのせて ぼくを抱いておくれ やさしいアマリリア ささやかな一つの夢も はかなく消えて つたう頬の涙を 君だけに見せよう たそがれの湖に いつでもぼくを待つ 月の光りよりも きれいなアマリリア むなしい幸せを捨てて 君とふたりで 氷の花を摘めば ながれゆく夜霧よ |
幻のアマリリア加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 雪のふる湖に ひとりでぼくを待つ 幻のおとめよ いとしのアマリリア かなしみにぬれる灯 かきたてながら 小さな舟うかべて 君のもとに行こう 凍りつくこの指を 君の膝にのせて ぼくを抱いておくれ やさしいアマリリア ささやかな一つの夢も はかなく消えて つたう頬の涙を 君だけに見せよう たそがれの湖に いつでもぼくを待つ 月の光よりも きれいなアマリリア むなしい幸せを捨てて 君とふたりで 氷の花を摘めば ながれゆく夜霧よ | |
幻のアマリリア南こうせつ | 南こうせつ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 徳武弘文 | 雪のふる湖に ひとりでぼくを待つ 幻のおとめよ いとしのアマリリア かなしみにぬれる灯 かきたてながら 小さな舟うかべて 君のもとに行こう 凍りつくこの指を 君の膝にのせて ぼくを抱いておくれ やさしいアマリリア ささやかな一つの夢も はかなく消えて つたう頬の涙を 君だけに見せよう たそがれの湖に いつでもぼくを待つ 月の光よりも きれいなアマリリア むなしい幸せを捨てて 君とふたりで 氷の花を摘めば ながれゆく夜霧よ |
街はバラード岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 白い鳩が飛んだ 青い空の果てへ つばさをひろげて ピカソの絵のようだ 遊園地の椅子に 恋人達が来て 肩よせあい口づけして なぜか泣いている 子猫が見ていた 捨てられたバラを 可愛い花だね 人に踏まれてしまうよ 高いビルの谷間 風の通る道を 二つの自転車 楽しそうに通りぬけた 明日は天気か 夕日がきれいだ あの人この人 心に浮かぶ思い出 糸の切れた赤い 風船玉ひとつ 行方も知らずに 遠い雲の上に消えた 古い靴をはいて 街から又街へ 歩いてたら幸せにも いつか会えるだろ | |
待ちつづけてアド | アド | 岩谷時子 | 鈴木淳 | 櫻庭伸幸 | あなたを 待ちつづけて ハートを つかまえた 移り気な私には 幸せすぎる夜ね 恋に落ちた 私はおんな ダンスのあとで やさしく抱いてね アダムとイヴが 初めて出あったように 踊りたいわ あなたとなら 胸の中で 燃えつきたいの あなたを 待ちつづけて 私は こわれそう 火のように愛されて いつか死んでもいいよ 恋に負けた ひとりのおんな ダンスのあとで やさしく抱いてね つがいの鳩が 翼を重ねるように 歌いたいわ ふたりでなら 夜が明けても すなおな私 あなたを待ちつづけて あなたを待ちつづけて |
街天地総子、ひばり児童合唱団 | 天地総子、ひばり児童合唱団 | 岩谷時子 | いずみたく | 街は 街は 街は なつかしい 小さくなった ブランコに もいちど 乗って 大空へ あしたの天気を 聞きに行こう 街は 街は 街は なつかしい どこかで ギターがうたってる 街は 街は 街は 生きている 去年の花だ この花 高速道路の足もとに つちくれふんで 芽を出した 街は 街は 街は 生きている いつでも 子供の声がする 街は 街は 街は ここにある だれの顔も 知ってる 一番ちかい ふるさとだ 楽しいゆめを つくって行こう 街は 街は 街は ここにある 夕ぐれ みんながもどる街 | |
ボラ・ボラ・アイランド坂東玉三郎 | 坂東玉三郎 | 岩谷時子 | 内藤法美 | 三枝伸太郎 | 白い砂 ぬける空 この世にひとり 私は残されて 熱い風 ぬれる柳子 さまよい来た いのちも夢のよう 赤い花をさした 黒髪の娘が はだしで海を渡る 紫のさんご礁 島かげをぬけるカヌー たどりつけば やすらぎも淋しい ボラボラアイランド ボラボラアイランド ふり向けば もうない ボラボラアイランド ボラボラアイランド 美しい幻 深い闇 とどろく雨 初めて知る いのちの短かさよ そのいろも忘れた 星を仰ぎながら わけもなく涙が こぼれたよこの眼から 貝がらの首かざり かけてくれた その人は エミール ボラボラアイランド ボラボラアイランド ふり向けば もうない ボラボラアイランド ボラボラアイランド 美しい幻 ボラボラアイランド ボラボラアイランド ふり向けば もうない ボラボラアイランド ボラボラアイランド 美しい幻 |
僕は生きている加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 大空の下に 生れて 僕は 生きている この胸の底に 大きな海を抱いて 明日へ 若い足音 ひびかせ 歩いてゆく 輝く 一つの星が 仰げば そこにいるから 大空の下に 生れて 僕は 生きている 遠くから 僕を呼ぶ声に 手を拡げて 雪ふる 山の頂き 風ふく 地平線よ 優しく 僕を埋める 幸せ 探しておくれ 大空の下に 生れて 僕は 生きている ひとすじの 流れゆく雲と 歌いながら | |
ぼくのクリスマス加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 今宵は楽しい 僕のクリスマス 歌いながら 可愛い友達よ 幸せの橇を 曳いて行こう 何処かに泣いてる 子供はいないか 僕たちの橇に乗せてやろう 今宵は楽しい 僕のクリスマス 歌いながら 可愛い友達よ 幸せの橇を曳いて行こう 今宵は楽しい 僕のクリスマス 歌いながら 鈴をひびかせて 幸せの橇を 曳いて行こう さみしい目をした 子供はいないか 僕たちの橇に 乗せてやろう 今宵は楽しい 僕のクリスマス 歌いながら 凍る夜明けには 星くずを橇に乗せて帰ろう | |
ぼくのお嫁さん加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | どこにでもいそうで どうしてもいなくて 世界中探した恋人 だれよりもきれいで だれからもまけない 世界一 素敵な恋人 皮のスカートの足首がほそくて 僕にかけ足で ついてくる おやじにも見せたい 世界中探して見つけてきた 僕の大事な娘 よわそでつよくて 泣虫で気まぐれ 世界でも珍らしい恋人 誰にでも愛され 誰だってふりむく 世界一 かわいい恋人 くちづけしたとき 襟足にほくろが ぼくにねだるのは チョコレート おふくろにあわせて 気に入ってもらって そしてやがて ぼくのお嫁さん | |
ぼくの妹に![]() ![]() | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | ぼくの妹なら 愛ひとすじに 生きぬいておくれ 一人の人に 小さい頃 ぼくを慕って 駆けてきた君よ それがこの頃 ぼくも眩しい 美しい娘さ 涙うかべながら 打明けた恋 ぼくがついているよ 幸せになろう 「よかったな! うれしいよ! どんな事があっても くじけるなよ、 ぼくの妹だろ」 愛するとは 信じることさ 君ならば できる どんなときにも 優しいまごころ なくしては いけない そばにいなくなれば 淋しいけれど ぼくはただ君が 幸せならいい | |
ぼくの妹に由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策 | 由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 坂田晃一 | ぼくの妹なら 愛ひとすじに 生きぬいておくれ 一人の人に 小さい頃 ぼくを慕って 駆けてきた君よ それがこの頃 ぼくも眩しい 美しい娘さ 涙うかべながら 打明けた恋 ぼくがついてるよ 幸せになろう 「よかったな! うれしいよ! どんな事があっても くじけるなよ、 ぼくの妹だろ」 愛するとは 信じることさ 君ならばできる どんなときにも 優しいまごころ なくしてはいけない そばにいなくなれば 淋しいけれど ぼくはただ君が 幸せならいい |
ホールド・ミー・タイト中村晃子 | 中村晃子 | 岩谷時子 | 三木たかし | これで終りね ふたりの愛のくらし 鍵はいつもの所に 置いて行くわ 窓辺のロベリア 水を忘れないでね 私のことなら 心配はいらないわ ひとりぐらしは なれているの つかの間の夢 見ただけ 指先だけが覚えてる 私だけのあなた ホールド・ミー・タイトゥ せめて夢の中で 私だけを 強く抱いて欲しいの あなた これでいいのね ふたりの愛の終り ワイングラスは ひとつで足りるはずね こげた煙草のあとを ふやさないでね 私のかわりに 誰かが来る日まで うらんでなんか いないけれど 思い出だけは 返して 心の中にすみついた 私だけのあなた ホールド・ミー・タイトゥ せめて夢の中で あの日のように 強く抱いて欲しいの あなた ホールド・ミー・タイトゥ せめて夢の中で あの日のように 強く抱いて欲しいの あなた | |
ほんきかしら島倉千代子 | 島倉千代子 | 岩谷時子 | 土田啓四郎 | ほんきかしら 好きさ 大好きさ 世界で君が いちばん好きさ うれしいわ うれしいわ この喜びを どうしましょう 許してね 疑ったりして たのしいひとこと ききたかったのよ ほんきかしら 好きさ 大好きさ 知ってる くせに 好きと あなたから いってほしい 女ごころ じっと瞳をみて くちびる重ねましょう ほんきかしら 好きさ 大好きさ 世界で君が いちばん好きさ 昼も夜も おもかげを しのびながら 胸はずむわ 許してね こぼれる涙を やさしい言葉で 泣きたかったのよ ほんきかしら 好きさ 大好きさ 知ってる くせに いつも 愛を たしかめたい 女ごころ そっと瞳をとじ くちびる重ねましょう 許してね困らせたりして ときどき淋しい これが恋なのよ ほんきかしら 好きさ 大好きさ 知ってる くせに 夢のはかなさに ふるえている 女ごころ かたく手をとり くちびる重ねましょう | |
星と虹と芹洋子 | 芹洋子 | 岩谷時子 | はしだのりひこ | 寺島尚彦 | ごらんよ空の 星がかくれた 泣く子が住む町に 星は出ない 涙が出そうに なるときには いそいで悲しみ 追い出そう ごらんよ空で 風のほうきも さがしてくれるよ ぼくらの星を 行(ゆ)こうよそとへ 虹が出たから 虹は雨が描いた きれいな橋 まぶしい光に 消えないうち いそいで家から 飛びだそう 行(ゆ)こうよそとへ こどものほかは だれも渡れない 七色の橋 だれも渡れない 七色の橋 |
星空のロマンスピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 星空に恋しよう 愛しあう人はとおく ひとすじの光(ひか)りだけ 恋の歌うたいにくる 星がいつも来ては帰る 夜の空に恋しよう 私だけにくれた愛の便(たよ)り 抱いて逢いに行こう 星空に恋しよう あこがれは時のかなた とこしえにつづく恋 いつの日か夢はとどく 星がいつも来ては帰る 夜の空に恋しよう 私だけにくれた愛の便(たよ)り 抱いて逢いに行こう 星がいつも来ては帰る 夜の空に恋しよう 私だけにくれた愛の便(たよ)り 抱いて逢いに行こう |
星空加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 広瀬健次郎 | 星空を見ていると なんとなく あいつのことを想い出す 星は流れて消えてった 恋も一緒に消えてった 悲しみを誘うよな 冷たい夜の風 星空を見ていると なんとなく あいつの気持ちがわかるよな 星は流れて消えたけど 恋はこっそり生きていた 幸せを見つめてる 素敵な星の夜 | |
ベッドで煙草を吸わないで石原裕次郎 | 石原裕次郎 | 岩谷時子 | いずみたく | ベッドで煙草を 吸わないで 私を好きなら 火を消して 瞳をとじて やさしい夢を 甘いシャネルの ためいきが 今夜も貴方を まっているのよ ベッドで煙草を 吸わないでね ベッドで煙草を 吸わないで ゆうべの約束 わすれたの こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね | |
ベッドで煙草を吸わないで沢たまき | 沢たまき | 岩谷時子 | いずみたく | ベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して 瞳をとじてやさしい夢を 甘いシャネルのためいきが 今夜も貴方をまっているのよ ベッドで煙草を吸わないでね ベッドで煙草を吸わないで ゆうべの約束わすれたの こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜか煙がくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜか煙がくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね ベッドで煙草を吸わないでね | |
ベッドで煙草を吸わないで園まり | 園まり | 岩谷時子 | いずみたく | ベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して 瞳をとじてやさしい夢を 甘いシャネルのため息が 今夜もあなたを待っているのよ ベッドで煙草を吸わないでね ベッドで煙草を吸わないで 昨夜の約束忘れたの こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜかけむりがくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね | |
ベッドで煙草を吸わないでちあきなおみ | ちあきなおみ | 岩谷時子 | いずみたく | 川口真 | ベッドで煙草を 吸わないで 私を好きなら 火を消して 瞳をとじて やさしい夢を 甘いシャネルの ためいきが 今夜も貴方を まっているのよ ベッドで煙草を 吸わないでね ベッドで煙草を 吸わないで ゆうべの約束 わすれたの こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね |
ベッドで煙草を吸わないで西田佐知子 | 西田佐知子 | 岩谷時子 | いずみたく | ベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して ひとみをとじて やさしい夢を あまいシャネルのためいきが 今夜もあなたをまっているのよ ベッドで煙草を吸わないで ベッドで煙草を吸わないで ゆうべの約束わすれたの こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜかけむりがくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないで こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜかけむりがくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないで | |
プランタン プランタンザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | ~朝 目が覚めたら 春でした~ 小鳥がかごで プランタン プランタン プランタン 夫婦のパセリが プランタン プランタン プランタン スキーを担いだ となりの兄さん 窓からのぞいて プランタン プランタン プランタン あなたが出かける春山に 雪割草が咲いていたら 背中にリュックに 入れて帰ってね プランタン プランタン 待ってます プランタン ふたりで ~朝 目が覚めたら 春でした~ 子猫が屋根で プランタン プランタン プランタン 紅茶のレモンが プランタン プランタン プランタン カンバス担いだ 絵かきのおじさん 垣根の外から プランタン プランタン プランタン あなたが出かける砂浜に ピンクの貝が落ちていたら 胸のポッケに 入れて帰ってね プランタン プランタン 待ってます プランタン ふたりで プランタン プランタン 待ってます プランタン ふたりで |
ブラボー・クラウン越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | P.ルイギイ | 内藤法美 | サーカス一の人気者 おしろいぬったおれはピエロ おどけた顔を出すだけで 小屋は楽しい笑いのうず 娘たちは花束ささげて ブラボー 子どももあとからついて来る 鼻の頭で 皿を回し おれはビアだる くぐりぬける 娘たちは 花束ささげて ブラボー 子どもも あとからついて来る 仲間は裏で ひそひそと おれの若い女房の 浮気をそっとささやいて この悲しみ笑っている 浮気な女房に ブラボー ブラボー まぬけな亭主に ブラボー ブラボー 家へ帰れば 皿洗い おれと寝るのは すきま風 世界中が おれを笑っている 大きな声で はやしたててる 月日は流れ音もたてず 降り積む重い肩の雪 ここはわびしい施療院 人はおれを狂ったという おれはピエロだ ブラボー ブラボー 世界一の人気者 ブラボー おれは王者だ ブラボー ブラボー みんなにいつでも愛される 世界一のおれは偉いピエロ 世界一の人気者 ブラボー おれは王者だ ブラボー ブラボー みんなにいつでも愛される 世界一のおれは偉いピエロ 世界一の人気者 ブラボー |
ブライト・ホーン加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 風におどる 粉雪をけって 君ときざむ 白い足あとよ 雪のしぶきをあげて どこまでも 山の夜明け 雲がながれる 星も凍る 北風をぬって 僕につづく 優しい歌声よ 雪のしぶきをあげて 空高く 跳ぼう君と 愛のつばさで 紅い山の 灯のなかで 君と語る 思い出の夜よ 雪のしぶきをあげて いつまでも ふたりだけの 恋をもやそう | |
フレッシュマン若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | フレッシュマン フレッシュマン フレッシュマン フレッシュマン はるかに続く 明るい朝の 道を駆けだす若い夢 フレッシュマンゆこうぜ 春を呼ぶ愛のハート いつも燃やして 大きな声で 歌えば雲が飛ぶ フレッシュマン若大将 地球は広く 大空青く 虹へふみだす若い歌 フレッシュマンゆこうぜ 春を呼ぶ恋の翼 胸にたたんで 探そう僕の 恋人何処にいる フレッシュマン若大将 |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
故郷には帰りたくない堀内孝雄 | 堀内孝雄 | 岩谷時子 | 堀内孝雄 | 昨日 おふくろの夢をみた 赤いガラスの 風鈴が 物干台で ゆれてたぜ 家を出た時 そのままさ エプロン姿の おふくろは 人待ち顔で 庭に出ていた いいや 俺はふるさとへ 帰りたくない 帰らない 今日は なんだか気がめいる 親父の電話の せいなんだ 元気でいるかの 一と言が 親父らしくも ないからさ なぐられたくなる 時がある 自分がなぜか いやになるんだ いいや 俺はふるさとへ 帰りたくない 帰らない 故郷(くに)の なまりがなつかしい おんなと 酒を飲んできた また逢うことも ないだろう 名前を云わぬ 俺だもの 都会でさまよう 蛍火よ 心細いと 飛んでくるなよ いいや 俺はふるさとへ 帰りたくない 帰らない | |
ふりむかないでアサヒ・manaka(Little Glee Monster) | アサヒ・manaka(Little Glee Monster) | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮崎誠 | Yeah, Yeah, Yeah, Yeah…… ふりむかないで お願いだから 今ね くつ下 なおしてるのよ あなたの好きな 黒いくつ下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカート なおしてるのよ あなたの好きな タータンチェック これから なかよく デイトなの 二人で語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 内緒の お話なのよ どうぞ むこうをむいてちょうだい これから なかよく デイトなの 二人で語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕を組み 前向いて きっとね 幸せつかまえましょう Yeah, Yeah, Yeah, Yeah…… |
ふりむかないでWink | Wink | 岩谷時子 | 宮川泰 | ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカートなおしてるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね ないしょのお話なのよ どうぞ むこうをむいてちょうだい これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕をくみ 前向いて きっとね しあわせ つかまえましょう | |
ふりむかないでジューシィ・フルーツ | ジューシィ・フルーツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下 なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカート なおしてるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 内緒の お話なのよ どうぞ むこうをむいてちょうだい これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕をくみ 前向いてね きっとね しあわせ つかまえましょ | |
ふりむかないで林家三平 | 林家三平 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) 今ね 靴下 直してるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) 今ね スカート直してるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから仲良く デイトなの 2人で語るのロマンスを ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) 今ね ないしょのお話しなのよ どうぞ向こう むいてちょうだい これから仲良く デイトなの 2人で語るのロマンスを ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) いつも腕を組み前向いて きっとね 幸せつかまえましょう | |
ふりむかないで![]() ![]() | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | Yeah, Yeah, Yeah, Yeah… ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下なおしているのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカートなおしているのよ あなたの 好きなタータンチェック これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね ないしょのお話なの どうぞ むこうむいてちょうだい これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも腕をくみ 前を向いて きっとね 幸せつかまえましょう Yeah, Yeah, Yeah, Yeah… | |
ふりむかないで町あかり | 町あかり | 岩谷時子 | 宮川泰 | 坂東邑真 | Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah. ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下 なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカート なおしてるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 内緒の お話なのよ どうそ むこうむいてちょうだい これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕をくみ 前向いて きっとね しあわせ つかまえましょ Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah. |
冬の朝ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | お紅茶を入れましょう うすいレモンも 浮かべましょう わたしとあなたの 冬の朝 くもりガラスの 向こうでは 花もお化粧 しています 水仙 パンジー 春の花 レコードを かけましょう 何もないから しあわせな わたしとあなたの 冬の朝 空に開いた 窓のなか 春を手かごに 摘んでくる デイジー フリージア 愛の花 |
二人の高原ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | 行こう 雲流れる 山の小径を 走ろう ペダル踏んで そよ風の街へ 二人で さがしに行こう 青い鳥を いつか いつか ほゝを染めて 愛の言葉 囁こう 山の小径 行こう 手をつないで 白樺の中 走ろう 空の下を 口笛吹いて 遥かな 雲に祈ろう 幸せよ いつも いつも 想いこめて ひそかに咲く すずらんか 小さな恋 行こう 陽のかがやく 森の湖 走ろう 歌いながら 素足をぬらして 真昼の水辺に浮かぶ 白い月よ そっと そっと 口づけした 過ぎし夏の想い出よ 白い月 行こう 木の葉そよぐ 山の牧場へ 走ろう 肩並べて 小馬(ポニー)のように 昏(く)れゆく 大地の果てに 燃える夕焼よ かたく かたく 指きりして 約束した 若い夢 二人の夢 |
二人だけの海加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 つぶらな瞳を 青空のなかに うかべては つまびく愛の歌 君と別れた日から また逢うときを 待ちつづけて 波間にただよう 夕月のような ほほえみが 歌えばなつかしい 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 君がいないから 夏も色あせて 秋もただ 君が恋しいだけ きっと逢えるねきっと 雪がやさしく とける明日 渚を走ろう 君をこの胸に 抱きしめよう 二人だけの海で 抱きしめよう | |
二人だけの海加山雄三 with ザ・ワイルドワンズ | 加山雄三 with ザ・ワイルドワンズ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 つぶらな瞳を 青空のなかに うかべては つまびく愛の歌 君と別れた日から また逢うときを 待ちつづけて 波間にただよう 夕月のような ほほえみが 歌えばなつかしい 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 君がいないから 夏も色あせて 秋もただ 君が恋しいだけ きっと逢えるねきっと 雪がやさしく とける明日 渚を走ろう 君をこの胸に 抱きしめよう 二人だけの海で 抱きしめよう | |
二人だけの海木根尚登 | 木根尚登 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 清水信之 | 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 つぶらな瞳を 青空のなかに うかべては つまびく愛の歌 君と別れた日から また逢うときを 待ちつづけて 波間にただよう 夕月のような ほほえみが 歌えばなつかしい 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 君がいないから 夏も色あせて 秋もただ 君が恋しいだけ きっと逢えるねきっと 雪がやさしく とける明日 渚を走ろう 君をこの胸に 抱きしめよう 二人だけの海で 抱きしめよう |
ふしぎなメルモ出原千花子、ヤング・フレッシュ | 出原千花子、ヤング・フレッシュ | 岩谷時子 | 宇野誠一郎 | メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ちょうちょは卵に ベビーは大人に 小さくなるよ 大きくなるよ スゴイよ 夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ラララ ラララ… メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃん ぼくは 赤いキャンデー もらいたいの 秘密だよ 種のように 小さくなったら 風に乗って 月の国へ 飛ぶのさ 夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ラララ ラララ… メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが食べた 青いキャンデー 大人になって どうするの メルモちゃん優しい ママになったよ ほほえみながら 運ぶものは しあわせ 夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ラララ ラララ… | |
ふしぎなメルモ高橋洋子 | 高橋洋子 | 岩谷時子 | 宇野誠一郎 | メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ちょうちょは卵に ベビーは大人に 小さくなるよ 大きくなるよ スゴイよ 夢みてたふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ラララ ラララ ラララ ラララ ララ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃん ぼくは 赤いキャンディーもらいたいの 秘密だよ 種のように 小さくなったら 風に乗って 月の国へ 飛ぶのさ 夢みてたふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ラララ ラララ ラララ ラララ ララ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが食べた 青いキャンディー大人になって どうするの メルモちゃん優しい ママになったよ ほほえみながら 運ぶものは しあわせ 夢みてたふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ラララ ラララ ラララ ラララ ララ | |
Fall In Love With You−恋に落ちて−本田美奈子・楠瀬誠志郎 | 本田美奈子・楠瀬誠志郎 | 岩谷時子 | 楠瀬誠志郎 | (女)ねぇ 高い空から (女)天使の歌が きこえるわ (女)私たちの未来を (女)守り つづけるのでしょう (男)さあ ここへおいでよ (男)小さな君の肩 抱きよせながら (男)初めて交わしたキスを 思い出したい (男)誰ひとり通わない この丘で (女)ねぇ この恋こそ私のいのち (男女)地球が消えても 空が裂けても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU (女)ねぇ 耳をすませて (女)どこかで 鐘が鳴ってるわ (女)あなたにも きこえるでしょう (女)あれは 教会の鐘 (男)そう ぼくたちがまだ (男)少女と少年の頃の 詩だよ (男)もう二度と返らない あまい追憶 (男)今日の日を たたえる鐘の音 (女)ねぇ この恋のため 生きてきたのね (男女)地球が消えても 空が裂けても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU (男女)太陽が蒼ざめ 月が燃えても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU (男女)太陽が蒼ざめ 月が燃えても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU | |
フェアウェル(今は別れの時)加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 別れのときが来たようだ 思い出をくれてありがとう さよならめぐりあう日を 僕らは信じよう 太陽は一度消えても あしたは海からまた昇る 笑いながら空高く 手を振りあおう この宇宙の中で 今心かよわせ 明日へ続くものを 育てあおう 僕らは旅人どうしで いつか君にまたあうだろう その日まで君と夢 暖めあおう 魂を照らす灯 愛こそ君と僕のきずな 見つめながら空高く 手を振りあおう | |
白夜に燃えて佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | 吉田正 | 横内章次 | 太陽よりも 明るい巻き毛 私の頬に あなたは眠る お城が見える 小さなホテル 私は冬の 白い夜が怖い ひとつの恋を 忘れるために 来たはずなのに また恋をした 海より蒼く しずんだ瞳 私になにも 問いかけないで 名前も知らず 心ひかれて 私の指に 白い夜が燃える 明日も今日も 求めるものは ないはずなのに あなたの胸に これから先きは 忘れてほしい 私は夢を捨てた ただのおんな 白夜のなかを さまよいながら 泣いているのは 私でしょうか |
ビキニスタイルのお嬢さん坂本九 | 坂本九 | 岩谷時子 | L.ポックリス | 海辺のせまい小屋から あの娘は出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネー みんな 何故だか教えて上げようか」 それはちょっぴりかくした ビキニスタイル 今日初めてしたからさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネー みんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は小屋の表にいるのが怖いから 身体にケット巻きつけ 波の中にしゃがんでる 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーネー みんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は波の中から はずかしくて出られない 寒くて泣いてるうちに 可哀想に青ざめた 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん 小屋からケット着て海辺へ走り 波にもぐったがもう逃げられない アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん | |
ビキニスタイルのお嬢さんダニー飯田とパラダイス・キング | ダニー飯田とパラダイス・キング | 岩谷時子 | ボックリス | 海辺のせまい小屋から あの娘は出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネー みんな 何故だか教えて上げようか」 それはちょっぴりかくした ビキニスタイル 今日初めてしたから アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネー みんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は小屋の表にいるのが怖いから 身体にケット巻きつけ 波の中にしゃがんでる 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーネーみんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は波の中から はずかしくて出られない 寒くて泣いてるうちに 可哀想に青ざめた 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 小屋からケット着て 海辺へ走り 波にもぐったが もう逃げられない アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん | |
ビキニスタイルのお嬢さん西田ひかる with Swe Be | 西田ひかる with Swe Be | 岩谷時子 | ポクリス | SweBe・西田ひかる | 海辺のせまい小屋から わたしは出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネーみんな 何故だか教えて上げようか」 それはちょっぴりかくした ビキニスタイル 今日初めて着たから アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーみんな もっといいこと教えてあげようか」 わたしは小屋の表に いるのが怖いから 身体にケット巻きつけ 波の中にしゃがんでる 「あの娘何着てるか教えてあげようか」 それは水玉模様のビキニの水着を 今日初めて着たのよ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーみんな もっといいこと教えてあげようか」 わたしは波の中から はずかしくて出られない 寒くて泣いてるうちに 可哀想に青ざめた 「あの娘何着てるか教えてあげようか」 それは水玉模様のビキニの水着を 今日初めて着たのよ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 小屋からケット着て 海辺へ走り 波にもぐったが もう逃げられない アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん |
氷河の上を加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 二人の夢を待つ 真白き山よ 僕の後を歌いながら続け恋人 輝く雪の道 何処までも 凍るさみしい氷河も愛を胸に しあわせを求めて飛ぼう恋人 この道は空からおりてくる 二人の上に降る 清らな雪よ 僕を信じてきっとついておいで恋人 冷たい風に乗り 何処までも 君の可愛いまつげに愛がともる 夕べは口づけをしよう恋人 この道は空からおいてくる | |
ひとりぼっちの愛の泉坂東玉三郎 | 坂東玉三郎 | 岩谷時子 | 内藤法美 | 三枝伸太郎 | 二人でまた来ようと 約束した あの人がいない 淋しい一人の旅 帰らぬ日の光を映す ローマの泉よ 楽しそうに騒ぎながら 願いをかける とおい空を渡って来た 恋人たち 幸せとは 目に見えない 明日を 待つことなの 言葉も違う 人のなかで あの人 想えば つらい愛の終りだけが 心にしみる 別れを しぶきのかげに かくしていた きれいな泉 幸せとは 目に見えない 明日を 待つことなの あなたもひとり私もひとり 夢をみようと 男たちが笑いかけて 暮れゆく泉 青い水をたたえ 愛の涙を浮かべる泉 淡い星をかざり 恋の歓びささやく泉 |
瞳とじれば倍賞千恵子 | 倍賞千恵子 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 瞳とじれば 聞こえる声よ わたしは逢いたい あの人に 夢を見ては 涙ぐむ わたしの恋 だれも知らない 瞳とじれば 浮かぶ笑顔 わたしは恋しい かえらぬパパが 小さくとも この幸福(しあわせ) わたしはパパ お嫁に行くの 瞳とじれば 夕焼け雲よ わたしは行きたい 故郷へ 幼い日の 心のまま 妹たち 浜辺で歌おう 瞳とじれば まぶしい太陽 わたしはたのしい あの日から 初めての 口づけに バラ色の 愛の花が咲く 愛の花が咲く 愛の花が咲く |
ひとつの地球に生まれて村野武範 | 村野武範 | 岩谷時子 | いずみたく | お前と俺とは ひとつの 地球に 生まれて来たのだ 瞳で ほほえみながら 二人の心と心は 通いあう お前と俺とは ひとつの 言葉で 話して来たのだ こうして めぐりあったのに 俺たち大事な言葉を 忘れてる お前と俺とは ひとつの なにかを抱えて来たのだ にじんだ 涙をみれば お前の悩みが俺にも わかるのだ にじんだ 涙をみれば お前の悩みが俺にも わかるのだ 悩みが俺にも わかるのだ | |
バラの歌はうたわない加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 愛しい君は 今も美しい 僕と燃えた 若い日のように 甘い夢は もう見られないが 君のことは 忘れられないさ そんな瞳で僕を 見つめないでくれ この胸の奥が うずきだすのさ みんな忘れ 抱きしめたいけど バラの歌は 二度と歌えない ゆれる髪の 香りなつかしい くすり指に ダイヤがひとつぶ 夏の虹は もう消えたけれど ふたりだけの 空に残るだろう そんな瞳で僕を 見つめないでくれ この胸の奥が うずきだすのさ 時は流れ 想いはせつなく せめて今宵 語りあかそうよ 歌いたいバラの歌 若い日のように うたかたの夢に 酔いしれよう | |
バラ色の人生![]() ![]() | 越路吹雪 | 岩谷時子 | E.Piaf・P.Louiguy | 心惑わす眼 いつも熱き口 私の想ってる あなたの面影 あなたの胸で 私は聞くやさしの言葉 いつもかわらぬ言葉なのに 私はうれしい わたしの胸に幸の影が ある日さしたの あなたゆえの私よ 私ゆえのあなたなの あなたに逢うと 私の胸ときめく わたしの胸に幸の影が ある日さしたの あなたゆえの私よ 私ゆえのあなたなの あなたに逢うと 私の胸ときめく | |
ハワイの若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 広瀬健次郎 | 白いセールを傾けて 波に乗れ乗れ どんと乗れ 船にひと揺れ ほーい来た ほーい! 風がたよりのかわいいディンギー マストまたいで 俺と気の合う 風よこい 青いカーブをひきながら 波を切れ切れ ぐんと切れ 船にひと揺れ ほーい来た ほーい! 風がはばたくかわいいディンギー テイラー回せば でかい太陽 昼の海 | |
はるかな未来へ加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 明けゆく 地の果て 翼を ならべて いずこの空へか 旅立つ鳥かげ 夢の ようだ 光り 宇宙にあふれ 人は 目覚めと共に 今日の幸を 大地に祈る やせた 羊の群は 草を 探しもとめて 山の小径 さまよう 嘆きながら よろこび悲しみ 一つに流して 地球は しずかに はるかな 未来へ まわる まわる 土には 乾いた 小さな 足あと 子供の 明るい瞳はいつでも 夢を 運ぶ 熱い 太陽の下 人は 働きながら 愛を育て つましく生きる 時を 数えることも いつか 忘れたように 雲の行方 眺めて 歌を うたう よろこび悲しみ 一つに流して 地球は しずかに はるかな 未来へ まわる まわる | |
花嫁の耳かざりジュディ・オング | ジュディ・オング | 岩谷時子 | 高田弘 | 十五の花嫁が かごでゆく麦畑 可愛い ほほには 涙がひとすじ さよなら草ひばり 初恋の男の子 あしたの朝から あなたは女よ お陽さまよ おしえて 幸せの意味を 遠くなる ふるさと さよならの声よ 幼い花嫁の ゆれている耳かざり 今夜は誰かが はずしてくれるよ お陽さまよ おしえて 幸せの意味を 遠くなる ふるさと さよならの声よ 幼い花嫁の ゆれている耳かざり あしたの朝から あなたは女よ | |
華やかな孤独佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | 松岡直也 | 愛しあうときさえ 夕闇に沈むような 虚しさが あるけど みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 生まれてそして 生きたなら いつかは 死ぬときもくるだろう なにかが 起きるだろう 夢にまで見ていた あの人の心変り 誰にでも あること みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない あなたはそれに まだ若い 明日と いうこともあるだろう 歩いて 行けるだろう 破れない約束 したくない恋人たち 華やかな 孤独を みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるようになるだろう どうにか 暮らすだろう でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるように なるだろう どうにか 暮らすだろう |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
花とみつばち氣志團 | 氣志團 | 岩谷時子 | 筒美京平 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 赤いくちびる 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に とまっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも行こう 地の果てまでも 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に とまっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ | |
花とみつばち郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 赤いくちびる 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に とまっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも行こう 地の果てまでも 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に とまっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ |
花とみつばち鈴木蘭々 | 鈴木蘭々 | 岩谷時子 | 筒美京平 | 藤井丈二 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 紅いくちびる 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中に くちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に とまっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも行こう 地の果てまでも 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中に くちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に とまっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐が来ようと 離れはしないさ ウォウォ |
花とみつばち山本リンダ | 山本リンダ | 岩谷時子 | 筒美京平 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 赤いくちびる 君とぼくのふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に止まっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも 行こう地の果てまでも 君とぼくのふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に止まっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐が来ようと離れはしないさ ウォウォ 言葉はいらない 愛して愛され 嵐が来ようと離れはしないさ ウォウォ | |
裸のビーナス郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | どうしたの ついて来ないのかい お陽さまが 見てるだけだよ 眩しいな 君を見ていると 恋をしたくなるよ 青い海 波間には うす紅の さんご礁 夏の光を浴びて ほほえむ君こそは 可憐な 裸のビーナス 眩しいな 君を見ていると 愛を告げたくなる さあおいで 僕と泳ごうよ 大空を 雲がゆくだけ 眩しいな 君を見ていると 恋をしたくなるよ 燃えながら ゆれている ぼくたちの さんご礁 夏のしずくに濡れて 見つめる君こそは きれいな 裸のビーナス 眩しいな 君を見ていると 愛を告げたくなる 青い海 波間には うす紅の さんご礁 夏の光を浴びて ほほえむ君こそは 可憐な 裸のビーナス 眩しいな 君を見ていると 愛を告げたくなる |
走れゴーゴー浜畑賢吉 | 浜畑賢吉 | 岩谷時子 | いずみたく | 走れ走れ ゴーゴーゴー 球が逃げるぞ とめろ とめろ キック キック キック 渡すな チャンス 涙と汗で しごかれた 力で勝利へ ぶっとばせ 走れ走れ ゴーゴーゴー とびかう若さ 急げ 急げ パス パス パス 近いぞ ゴール 心はひとつ バッチリ行こう かがやく勝利へ 突っ込もう 走れ走れ ゴーゴーゴー 夢追いかけろ 攻めろ 攻めろ ヘッド ヘッド ヘッド 風切るシュート あの娘の前だ いいとこ見せろ 強気で勝利へ まっしぐら | |
ニュージーランドの若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 空へ波を蹴りながら 走れば沸き立つ虹 海と歌うのは今日も 男の船だよ 波間に人魚が呼ぶ 笑いながら手をたたく 港は今しぶきの彼方へ 海は白い帆を立てて 明日に輝く 波間に羽ばたく風 海はいつも生きている 光りに満ち地球を回る 海は夢に包まれて 明日に輝く | |
涙の季節今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | あなたが耳もとで ささやいた夜明けは ふたりが結ばれた 美しい夜明けよ ひとすじこぼれる このほほの涙に あなたも濡れていた なつかしい夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの あなたが耳もとで ささやいた夜明けは 昨日の私が 消えてゆく夜明けよ やさしいその胸に 生命もあずけて あなたに愛され 満たされた夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの | |
涙の季節![]() ![]() | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | あなたが耳もとで ささやいた夜明けは ふたりが結ばれた 美しい夜明けよ ひとすじこぼれる このほほの涙に あなたも濡れていた なつかしい夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの あなたが耳もとで ささやいた夜明けは 昨日の私が 消えてゆく夜明けよ やさしいその胸に 生命もあずけて あなたに愛され 満たされた夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの |
涙こらえて岡田可愛 | 岡田可愛 | 岩谷時子 | いずみたく | 涙こらえて 星と歩こう 指のすきまを 恋が逃げても 夢は夢は 空にひかる 誰も知らない 遠いところで ひとりしずかに 涙こぼそう 涙こらえて 風と走ろう たとえひとつの 愛が枯れても 鳥は鳥は 花に歌う 誰も見えない 庭の木蔭で ひとり淋しく 涙こぼそう 夢は夢は 空にひかる 誰も知らない 遠いところで ひとりしずかに 涙こぼそう ひとりしずかに 涙こぼそう ひとりしずかに 涙こぼそう | |
なにかが起きる西郷輝彦 | 西郷輝彦 | 岩谷時子 | 加瀬邦彦 | 手紙をくれたから 訪ねてきたけれど あなたは鍵かけて どこにいるのさ 三年ぶりだから 花束買ってきた どうしてぼくなんか 呼んでくれたの あなたはぼくを捨てて 誰かと逃げた人さ もう忘れたの つめたい仕打ち 今夜は二人に 何かが起きる 手紙をポケットに どうしてぼくは来た あんなに苦しめた 人のところへ 三年ぶりなのに あなたは変わらない すずしい顔をして どうして笑うの 心の傷は深く 今でもにじむ涙 恋はしないと 誓ったけれど 今夜は二人に 何かが起きる 心の傷は深く 今でもにじむ涙 恋はしないと 誓ったけれど 今夜は二人に 何かが起きる 今夜は二人に 何かが起きる | |
七色のしあわせASKA | ASKA | 岩谷時子 | いずみたく | 澤近泰輔 | 七色のしあわせ 虹の色に やさしくつつまれた 私の恋 ふたりがゆく 道はみどり 想いはただ あの人に 日昏れの情熱は オレンジ色 止まり木にはいつも 青い鳥 七色のしあわせ 虹の色に かげろうもえている 私の恋 むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角に レモンの月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角にレモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの 恋人なの 恋人なの |
七色のしあわせピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 七色のしあわせ 虹の色に やさしくつつまれた 私の恋 ふたりがゆく 道はみどり 想いはただ あの人に 日昏(ひぐ)れの情熱は オレンジ色 止まり木にはいつも 青い鳥 七色のしあわせ 虹の色に かげろうもえている 私の恋 むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角に レモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角に レモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの |
夏の陽炎沢田研二 | 沢田研二 | 岩谷時子 | 大山泰輝 | ぼくの眼をごらんよ 燃えているだろう 二人にはわかる 夏の日の陽炎 寄せては返す 波の音も ことばのない 恋歌 貝がらを拾う 君は綺麗だ 変わらない空の 青さにも似て いいことだけを 思い出そう 歩き出そう 明日へ 愛したから結ばれ 君とぼくの陽は 沈みはしない 人影も消えた 海辺こそ夢 踊ろうよ此処で 誰もいないよ 手をとりあえば 二人の世界 ついておいで ワン ツー ワン ツー 愛したから結ばれ 君とぼくの陽は 沈みはしない 愛したから結ばれ 君とぼくの陽は 沈みはしない | |
夏に来た娘青い三角定規 | 青い三角定規 | 岩谷時子 | いずみたく | 北国の空から 忘れていた夢を 君は運んで来た ぼくらの心に 雪よりもきれいな 白い頬みてると 熱い恋の色に 染めてみたくなる ラララ……………… 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 北国の空から さわやかな光を 君は運んで来た ぼくらのまわりに 雪の朝生まれた 白い肌にかおる 乾草の香リは 胸をかきみだす ラララ……………… 誰がする 君とくちづけを ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 ラララ……………… 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 | |
渚古時計 | 古時計 | 岩谷時子 | 大場弘一 | チト河内 | 君よ 見つめよう 愛し合う二人に 過ぎ行く時は速すぎる 君よ 手を振ろう やがて行く一日に 水平線が真赤に燃えてるよ 二人の愛に終りは来ない 明日が幸せくれるよ 真夏のこの青空の下で 生れた恋だもの 波の音だけが くり返す浜辺で 真昼の夢を心で語ろう 君よ 遠くから 来る波のとりでも しぶきを上げて飛びこそう 君よ 若い日は もう二度と帰らない 渚の砂に好きだと書こうよ 二人の愛に終りは来ない 明日が幸せくれるよ 真夏のこの青空の下で 生れた恋だもの 風に黒い髪 なびかせてたたずむ 日暮れに君の素足が白い |
なかなおり片平なぎさ | 片平なぎさ | 岩谷時子 | 鈴木邦彦 | あかのたちお | なかなおりしたのよ ゆうべ彼と つまんないけんかは 二度としないわ いけないのは みんな私なの 信じながら 愛しすぎて すねていた私よ なかなおりしたのよ うれしかったわ 私の恋人を とってはいやよ なかなおりしたのよ 私達は つまんない気まずさ 水に流して 忘れないわ 一人のさみしさ 誰を見ても 彼のことを 思い出すばかりで なかなおりしたのよ すてきだったわ 誘われたふりして くちづけしたの いけないのは みんな私なの 信じながら 愛しすぎて すねていた私よ なかなおりしたのよ うれしかったわ 私の恋人を とってはいやよ |
土曜日はいちばん ~saturday is the one~今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | 土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと遊びにもいけるわ 今夜だけ ふたりとも大人で 灯に誘われて踊るの 帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと旅にでもいけるわ おやすみの口づけのかわりに おはようの口づけをするのよ 時計の音にもおびえないで 遊ぼう 遊ぼう 明日は日曜 あのひとと帰り道忘れて 遅くなる すばらしい 土曜日 帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 飲まされて 幸せな 土曜日 | |
土曜日はいちばんピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | 土曜日は土曜日は いちばん あの人と遊びにも 行けるわ 今夜だけ二人(ふたり)とも 大人(おとな)で 灯(ともしび)にさそわれて 踊るの 帰りの時間も 気にしないで 踊ろう踊ろう 明日は日曜 あの人に少しだけ お酒を 飲まされて 幸せな土曜日 土曜日は土曜日は いちばん あの人と旅にでも 行けるわ おやすみのくちづけの かわりに おはようのくちづけを するのよ 時計の音にも おびえないで 遊ぼう遊ぼう 明日は日曜 あの人と帰り道 忘れて おそくなる すばらしい土曜日 帰りの時間も 気にしないで 踊ろう踊ろう 明日は日曜 あの人に少しだけ お酒を 飲まされて 幸せな土曜日 あの人に少しだけ お酒を 飲まされて 幸せな土曜日 飲まされて 幸せな土曜日 | |
友だちはいいもんだクレイジーケンバンド | クレイジーケンバンド | 岩谷時子 | 三木たかし | Masao Onose・Ken Yokoyama | 友だちはいいもんだ 目と目でものが言えるんだ 困った時は力を貸そう 遠慮はいらない いつでもどこでも 君を見てるよ 愛を心に君と歩こう みんなはひとりのために ひとりはみんなのために みんなはひとりのために ひとりのために 友だちはいいもんだ 言いたいことが言えるんだ 悲しいときは励ましあおう 心はひとつさ 大人になっても忘れはしない 夢を大事に君と進もう みんなはひとりのために ひとりはみんなのために みんなはひとりのために ひとりのために みんなはひとりのために ひとりはみんなのために みんなはひとりのために ひとりのために ひとりはみんなのために みんなのために |
ともしびを高くかかげて合唱 | 合唱 | 岩谷時子 | 冨田勲 | ともしび手に 高くかかげて みんなで 歩いて行こうよ そこにはいる 心かよう友だち この道は世界の 遠い国から つづいてる 空へ灯をかかげて 私たちはここだよと 叫ぼう ともしびが 消えた人には みんなで 愛の明りを あげようよ ララ ランラン 友だちは 何よりいいものだ 友だちがないてたら そばにいよう ララ ランラン 友だちは 誰よりいいものだ しあわせが来たときは 見せに行こう ともしび手に 高くかかげて 夜道を 明るく照らそう 明りのなか 走ってくる友だち この道は長くて たまにはぐれてしまうけど 空へ灯をかかげて おいで みんなここだよと 叫ぼう ともしびは 愛の星くず 疲れはてた瞳に きれいだよ ララ ランラン 友だちは どこからやってくる 友だちは 君次第 あなた次第 ララ ランラン 友だちは 誰よりいいものだ 友だちといつまでも 夢をみよう | |
時を超えて加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 振り向けば今 胸によみがえる 母のほほえみ 潮騒の音よ もう二度と帰らない 心に溢れる思い出 輝く星を見つめて ひとすじ 歩いた道が ここにはある ひとり涙を こらえた 孤独な時も 昨日のこと 時は流れて 僕に悔いはない 見つめあうのは いとしいものたちよ 人生語りあえる 心を許した友達 苦しみさえも 二人で分け合う やさしい人も ここにはいる 若い激しい 恋の日 悩んだことも 忘れはしない 夜明けの光 ひたすらもとめて 果てない旅を つづけてゆく ながい月日の 間(はざま)で 嵐と闇に また会うだろう 勇気と愛 道連れにいつも 男の夢 僕は捨てはしない |
時を超えてToshl | Toshl | 岩谷時子 | 弾厚作 | 都留教博 | 振り向けば今 胸によみがえる 母のほほえみ 潮騒の音よ もう二度と帰らない 心に溢れる思い出 輝く星を見つめて ひとすじ 歩いた道が ここにはある ひとり涙を こらえた 孤独な時も 昨日のこと 時は流れて 僕に悔いはない 見つめあうのは いとしいものたちよ 人生語りあえる 心を許した友達 苦しみさえも 二人で分け合う やさしい人も ここにはいる 若い激しい 恋の日 悩んだことも 忘れはしない 夜明けの光 ひたすらもとめて 果てない旅を つづけてゆく ながい月日の 間(はざま)で 嵐と闇に また会うだろう 勇気と愛 道連れにいつも 男の夢 僕は捨てはしない |
時 -forever for ever-本田美奈子. | 本田美奈子. | 岩谷時子 | 井上鑑 | はるかな空と 広い海の はざまを行く あなた その名は 時でしょう 終わる日もない 孤独な旅 私たちをのせて 宇宙をただようのね 勇気を出して この時代を 優しさと愛で のり越えて行くのよ 正しい力を合わせて 生きよう いのちに終わりがある 私たち 地球と空の はざまを行く あなた その名は 時でしょう 終わる日もない 孤独な旅 私たちをのせて 宇宙をただようのね 勇気を出して この時代を 優しさと愛で のり越えて行くのよ 伝えて 祈りを 世界に かぐわしい静かな日をください 正しい力を合わせて 生きよう いのちに終わりがある 私たち | |
東京たそがれザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | 哀しいことも ないのに なぜか 涙がにじむ ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… いけない人じゃ ないのに どうして 別れたのかしら ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい 街は いつでも 後ろ姿の 幸せばかり ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… |
でっかい青春布施明 | 布施明 | 岩谷時子 | いずみたく | きらめく生命を いつでも歌おう あの娘と 胸の灯をわけよう 太陽ほほえむ はるかな地平へ 若い祈りを ささげよう ぼくの両手の でっかい青春 夢にあふれる でっかい青春 青空広場を みんなで走ろう あの娘のために 駈け出そう 愛して恋して 燃えればただよう むなしさこそは 青春さ ぼくの両手の でっかい青春 夢にあふれる でっかい青春 太陽ほほえむ はるかな地平へ 若い祈りを ささげよう ぼくの両手の でっかい青春 夢にあふれる でっかい青春 | |
手編みの靴下ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 小さな夢を 編み込んだ手編みの靴下 心の糸をまきながら 一人で編んだの いつまでも いつまでも あの人に はいてほしいのだけど 通うかしら 私のこのまごころ 小さな夢を 編み込んだ手編みの靴下 心の糸をまきながら 一人で編んだの 雪の夜 雪の夜 銀色のあみ針に恋の糸 そっとかけて あの人に編んだのよ 小さな夢を 編み込んだ手編みの靴下 心の糸をまきながら 一人で編んだの いつの日も いつの日も 面影を 胸に抱きしめて つくりあげた 手編みのこの靴下 | |
つれてって園まり | 園まり | 岩谷時子 | 宮川泰 | あなたのあとを どこまでも 風に吹かれて 行きたいの 邪魔しないから 連れてって 夢からさめて 明日泣いても 恋にやせてる 私の想い わかってほしいの 連れてって あなたとふたり 愛の言葉 空に埋めて 行きたいの 何も聞かずに 連れてって しあわせすぎて 明日死んでも 恋にやつれた 私の願い かなえてほしいの 連れてって あなたといたい 雨の夜 膝にあまえて 行きたいの 叱らないで 連れてって ともしたあかり 明日消えても 恋にふるえる 私を胸に つつんでほしいの 連れてって | |
つめたい雨ピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 愛しても愛しても むくいられない私 信じても信じても だまされる私 ぎんいろの雨は つめたくわびしく しめやかに夜の 嘆きをうたう ひとつぶ ふたつぶ 涙のパールを ひろってつないで 耳にかざって 寝よう ルルル‥‥ ルルル‥‥ 恋しても恋しても 捨てられる私 待ってても待ってても 忘れられる私 ぎんいろの雨は 烈しく悲しく 闇空を落ちて 私をたたく あの人 この人 思い出のカードを 重ねてくずして ひとりで 遊ぼう ラララ‥‥ ラララ‥‥ あの人 この人 思い出のカードを 重ねてくずして ひとりで 遊ぼう ルルル‥‥ ルルル‥‥ |
妻を恋うる唄フランク永井 | フランク永井 | 岩谷時子 | 吉田正 | いつでも荒れた手をしていたね エプロンの端まさぐりながら 首をかしげて笑うのが 朝のお前の癖だった 送ってくれる人もなく 毎朝勤めに行く僕を お前はどこで見てるんだ 僕の声さえ届かない 空へ昇っていったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか お前の髪の匂いがするよ ひとつの櫛をふたりで使う これが貧しい僕達の いつもしてきた癖だった 曇った鏡ふきながら 涙こぼしている僕を 忘れてどこへ行ったんだ 僕の眼にさえ届かない 雲のかなたへ行ったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか 昨夜は雨が降りつづいたよ 巣を失った小鳥のように あてもないのに外へ出る 雨の降る日の癖だった 黙って肩をしめらせて 送りどころのない愛を ひとりで夜に捨てるんだ あつい想いも届かない とおいところへ行ったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
妻を恋うる唄三田明 | 三田明 | 岩谷時子 | 吉田正 | いつでも荒れた手をしていたね エプロンの端まさぐりながら 首をかしげて笑うのが 朝のお前の癖だった 送ってくれる人もなく 毎朝勤めに行く僕を お前はどこで見てるんだ 僕の声さえ届かない 空へ昇っていったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか お前の髪の匂いがするよ ひとつの櫛をふたりで使う これが貧しい僕達の いつもしてきた癖だった 曇った鏡ふきながら 涙こぼしている僕を 忘れてどこへ行ったんだ 僕の眼にさえ届かない 雲のかなたへ行ったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか 送ってくれる人もなく 毎朝勤めに行く僕を お前はどこで見てるんだ 僕の声さえ届かない 空へ昇っていったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか | |
つばさ岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 太田美智彦 | 古川昌義 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねるよう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ歌心りえ | 歌心りえ | 岩谷時子 | 太田美智彦 | 新田高史 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう...... あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ島津亜矢 | 島津亜矢 | 岩谷時子 | 太田美知彦 | 田代修二 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ林原めぐみ | 林原めぐみ | 岩谷時子 | 太田美知彦 | Conish(コーニッシュ) | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう…… あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ![]() ![]() | 本田美奈子. | 岩谷時子 | 太田美智彦 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう…… あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう | |
つばさ蘭寿とむ | 蘭寿とむ | 岩谷時子 | 太田美知彦 | 三枝伸太郎 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
ちょっとおたずねしますクミコ | クミコ | 岩谷時子 | 内藤法美 | 美野春樹 | ちょっとおたずねします どこかで私を見かけなかったでしょうか ラッシュアワーの人ごみに チラッと笑って消えたきり 私のところへ帰りません いつもいっていましたっけ どうぞ押しつぶさないで いつもいっていましたっけ 私を忘れないで ふりむけば去りゆく人の 後姿ばかりで 前もただいっぱいの人の 背中だけが見える だれも私に顔を見せない 笑っているのか泣いているのか 声もたてず波のように 去りゆく背中ばかりで いつもいっていましたっけ 顔のないのが怖いと ちょっとおたずねします どこかで私を見かけなかったでしょうか ラッシュアワーの人ごみに チラッと笑って消えたきり 私のところへ帰りません そうです誰を見ても 「ごきげんよう」という女でした やさしくて人の悲しみまで涙をこぼし 学校の屋根に登って 毎晩星と話もできる女でした 近所の人の名も顔も 全部心にとめて だれか死ねば くやみにゆく気のいい女でした ちょっとおたずねします どこかで青空を見ているのかも知れません 十九の時 落した愛をさがして あなぼこをのぞいているかもしれません ちょっとおたずねします どこかで私を見かけなかったでしょうか ちょっとおたずねします ちょっとおたずねします ちょっとおたずねします |
一寸おたずねします越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | 内藤法美 | 内藤法美 | 一寸おたずねします どこかで私をみかけなかったでしょうか ラッシュアワーの人ごみに チラッと笑って消えたきり私の所へ帰りません いつもいっていましたっけ どうぞ押しつぶさないで いつもいっていましたっけ 私を忘れないで ふりむけば去りゆく人の 後姿ばかりで 前もただいっぱいの人の 背中だけが見える だれも私に顔を見せない 笑っているのか泣いているのか 声もたてず 波のように 去りゆく背中ばかりで いつもいってましたっけ顔のないのが怖いと 一寸おたずまします どこかで青空を見ているのかも知れません 十九の時 落とした愛をさがして あなぼこをのぞいているのかもしれません そうです誰を見ても「ごきげんよう」という女でした やさしくて人の悲しみまで涙をこぼし 学校の屋根に登って 毎晩 星と話もできる女でした 近所の人の名も顔も 全部心にとめて だれか死ねば くやみにゆく気のいい女でした 一寸おたずねします どこかで私をみかけなかったでしょうか 十九の時落とした愛をさがして あなぼこをのぞいているのかもしれません 一寸おたずねします どこかで私をみかけなかったでしょうか |
ちょっといいもの佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | あかのたちお | あかのたちお | なみだがあふれるけど 拭く人はいない そうだよそれが人生 誰でも一人さ 時には淋しいから 愛されてみたい ささやかだけどあげよう 私の愛でも幸せなら 行く道はちがうけど 心の糸を どこかで結ぼう いつでも手応えがあるなんて ちょっといいものさ ちょっといいものさ ほほえみ浮かべながら 続けよう旅を そうだよそれが人生 それはね愛だよ 天気のあとにはまた 大雨が見舞う みじかい花の季節さ やがては空から雪が降るよ ふりむけば人影は 何処にもないが ちかくで誰かが 一緒に歩こうとささやいた ちょっといいものさ ちょっといいものさ 行く道はちがうけど 心の糸を どこかで結ぼう いつでも手応えがあるなんて ちょっといいものさ ちょっといいものさ |
春風春雨(あたしを抱いて)山口淑子 | 山口淑子 | 岩谷時子 | 中民 | 團伊玖磨 | あゝ ともしびゆれて 夜は 静かに眠る あゝ 胡弓をひいて うたう 恋のなげきを あゝ かなしき あの恋うたよ あゝ やさしく あなたの胸に あゝ 私を抱いて あゝ 私を抱いて あゝ 胡弓をひけば 夜は さびしく更ける あゝ 涙のほゝに うたう 儚き恋を あゝ 一と夜の 夢消え去りて あゝ やさしい 髪の香りよ あゝ 私を抱いて あゝ 私を抱いて |
チャンスが欲しいの越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | David・Bacharach | もう一度だけね チャンスを与えて 私だけを せめてはいや もうおそいと 云わないで 知らん顔しないで お願い ドヌ モワ マ シャンス チャンスがほしい どうしたの 何とか云って 二人がこんなふうに すげなく 別れられましょうか ドヌ モワ マ シャンス せめてもう一度 チャンスがほしいの あなたにとって それは たいしたことじゃない 頼むわ ふたりのためよ 私のこと ほんとに好きなら お願い 思い直して ドヌ モワ マ シャンス チャンスがほしいの ドヌ モワ マ シャンス チャンスがほしいの | |
小さな船乗り町田義人 | 町田義人 | 岩谷時子 | 羽田健太郎 | 羽田健太郎 | しおかぜよ おまえも 友だちならば つたえて ふるさとに のこしてきた なつかしい母に ひとこと ぼくは元気で やってます かばん いっぱいの 希望と夢と宝物 かかえて帰りたい 夕やけを せなかに かもめを肩に とまらせて ぼくはふきます くちぶえを 星くずよ いつでも ひとりぼっちで さみしいね きみは空 ぼくは海で しあわせさがす たびびと ぼくはあかるく やってます やがて おみやげに 希望と夢と宝物 かかえて帰りたい 夕ぐれの みなとで ひにやけた腕 ふりながら ぼくはうたうよ ふなうたを |
小さな旅加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | トランクさげて 旅に出よう 心に風が吹くからさ 背広を肩に 旅に出よう 街には夢がないからさ 幸せはどこにあるのだろう 夜明けの海の中だろうか それとも船に かくれているのか 誰か呼ぶから 旅に出よう 昔の歌にあるように ひとりで遠く 旅に出よう 僕だけの愛を 道づれに カンカンかぶって 旅にでよう 星が降りそな夜だから 山越え 野越え 旅に出よう 僕のシグナル青ばかり 幸せはどこに あるのだろう 叩けばドアを開けるかしら それとも屋根で 昼寝をしてるか 誰か呼ぶから 旅に出よう 可愛い人に逢うように ながれる雲と 旅に出よう すてきな愛を 道づれに | |
小さな体験郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | どうしてそんなにきれいになるの ぼくだけの君で いてほしいのに 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね どうしてそんなに 可愛い瞳(め)なの いつでもぼくだけ 見つめておくれ 誰が君を呼んでも きかないふり しているんだよ いいね 初めて二人が会った コーヒーショップに カナリヤがいたね どうして君は一人で ストロー噛んでたの どうしてそんなに きれいになるの ぼくだけの君で いてほしいのに 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね 初めてくちづけちゃった 海辺には 月が出ていたね どうして君はあのとき 涙を浮かべたの 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね |
小さな恋人アグネス・ラム | アグネス・ラム | 岩谷時子 | 弾厚作 | 可愛いその頬を 花のように染めて 歌いながらおどる 小さな恋人 かがやく月かげを 素足でふみながら 夢みているような 小さな恋人 いつでも僕は 君だけ見ているよ 今夜もきれいな 貝殻 拾ってあげよう ゆれる髪のなかに おやすみのくちづけ させておくれ 僕の 小さな恋人 いつでも僕は 君だけ見ているよ 今夜もきれいな 貝殻 拾ってあげよう ゆれる髪のなかに おやすみのくちづけ させておくれ 僕の 小さな恋人 | |
誰も知らない伊東ゆかり | 伊東ゆかり | 岩谷時子 | 筒美京平 | このままで帰ろうかふり向こうか あなたから見られたらもうだめだわ 胸の胸の中で泣いて泣いてしまう もう二度と逢わないと決めたのわたし ああ誰も知らない出来事だから 別れがとてもつらくてつらくて 燃えのこる夕焼けを見つめながら 身をひいてこの町を出て行くわたし このままで帰ろうかふり向こうか あなたならひとりでも生きて行ける 愛し愛しすぎて傷を傷をつけて もうこれでおしまいと感じたわたし ああ誰も知らない出来事だから 別れがとてもつらくてつらくて 身をこがす朝焼けにそむきながら あてもなくただひとり旅立つわたし | |
大学の若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 広瀬健次郎 | 夏の海が来いってさ モーターボートで来いってさ 蒼くかがやく 海が呼んでる 海は僕の恋人 ヤヤヤヤ ヤヤヤヤ 白いしぶきを あげようぜ 僕は 僕は大学の若大将 夏の海が来いってさ 可愛いあの娘と来いってさ 光りあふれる 海が呼んでる 海は二人の恋人 ヤヤヤヤ ヤヤヤヤ 燃える太陽 浴びようぜ 僕は 僕は大学の若大将 夏の海が来いってさ スクラム組んで来いってさ 広い果てない 海が呼んでる 海は僕らの恋人 ヤヤヤヤ ヤヤヤヤ 大かい夢を 描こうぜ 僕は 僕は大学の若大将 | |
旅人よASKA | ASKA | 岩谷時子 | 弾厚作 | Tomoji Sogawa | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おきき遥かな 空に鐘が鳴る 遠い ふるさとにいる 母の歌に似て やがて 冬がつめたい 雪を 運ぶだろう 君の 若い足あと 胸に燃える恋も うずめて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ夢を心に 若き旅人よ 赤い雲行く 夕陽の草原 たどる心優しい 若き旅人よ ごらん遥かな 空を鳥が行く 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて 深いしじまが 星を 飾るだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ 夢をうずめて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ夢を心に 若き旅人よ ム…… |
旅人よ井上陽水 | 井上陽水 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 星勝 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘が鳴る 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は 枯れても いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時は ゆくとも いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ |
旅人よ![]() ![]() | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘がなる 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は 枯れても いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい想い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時は ゆくとも いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ |
旅人よ加山雄三 with 森山良子 | 加山雄三 with 森山良子 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘がなる 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい想い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ | |
旅人よさだまさし | さだまさし | 岩谷時子 | 弾厚作 | 渡辺俊幸 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘が鳴る 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は 枯れても いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時は ゆくとも いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ |
旅人よ鈴木タカオ | 鈴木タカオ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘が鳴る 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋(うず)めて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ夢を 埋(うず)めて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ | |
旅人よ谷村新司 | 谷村新司 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 石坂慶彦・瀬戸谷芳治 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘がなる 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星を飾るだろう 君のあつい想い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ夢をこころに 若き旅人よ Hum… |
たった一つの恋加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 甘い言葉も言えない僕に 君よ好きと今日も言わせた たった一つの恋よ 白い素肌がかおる恋人 冷たい両手に ためらいながら 君を抱いた僕の大事な たった一つの恋よ | |
宝島![]() ![]() | 町田義人 | 岩谷時子 | 羽田健太郎 | 羽田健太郎 | さあ行こう 夢にみた島へと 波をこえて 風にのって 海へでよう 行く手には みんなまだ知らない ふしぎな昼と夜とが待って いるだろう いつも信じよう まごころを 勇気をむねに すすもうよ ただひとつの あこがれだけは どこのだれにも けせはしないさ さあ行こう 歌声がながれる 青空のましたに 白い帆をあげよう 海がよぶ ぼうけんのたびじで 苦しいことやあらしに きっとあうだろう いつもほほえみをわすれずに 勇気をむねにすすもうよ ただひとつの あこがれだけは どんなときにも けせはしないさ ただひとつの あこがれだけは どこのだれにも けせはしないさ |
太陽野郎寺内タケシとバニーズ | 寺内タケシとバニーズ | 岩谷時子 | いずみたく | 寺内タケシ | さびしくなると なぜかなつかしい お前は空を降りた 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも熱いその胸は イエ イエ イエ 誰のために燃えるのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 かなしくなると なぜか想い出す お前は愛を運ぶ 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも甘いその歌は イエ イエ イエ 誰のために歌うのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 |
太陽野郎バニーズ | バニーズ | 岩谷時子 | いずみたく | さびしくなると なぜかなつかしい お前は空を降りた 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも熱いその胸は イエ イエ イエ 誰のために燃えるのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 かなしくなると なぜか想い出す お前は愛を運ぶ 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも甘いその歌は イエ イエ イエ 誰のために歌うのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎… | |
太陽のあいつ青い三角定規 | 青い三角定規 | 岩谷時子 | いずみたく | 海の向うから 青空かかえて 太陽のあいつ あいつは唄うよ 遠い街角へ 明るい歌を 手をにぎりしめて ごらんよ熱いぜ 太陽と握手 してきたやつさ 空のさけ目から 虹をかついで 太陽のあいつ あいつは来たのさ はみ出した町へ 働きに来た 澄んだ瞳には 祈リとほほえみ 太陽に夢を 誓ったやつさ 夕焼けの雲を 真赤に焦がして 太陽のあいつ あいつは愛した 街の灯もうるむ 素晴らしい恋 若い日の命 炎と燃やして 太陽に愛を もらったやつさ | |
太陽のあいつジャニーズ | ジャニーズ | 岩谷時子 | いずみたく | 海の向こうから 青空かかえて 太陽のあいつ あいつは唄うよ 遠い街角へ 明るい歌を 手をにぎりしめて ごらんよ熱いぜ 太陽と握手してきたやつさ 空のさけ目から 虹をかついで 太陽のあいつ あいつは来たのさ はみ出した町へ 働らきに来た 澄んだ瞳には祈りと ほほえみ 太陽に夢を 誓ったやつさ 夕焼けの雲を 真赤に焦がして 太陽のあいつ あいつは愛した 街の灯もうるむ 素晴しい恋 若い日の命 炎と燃やして 太陽に愛を もらったやつさ 太陽に愛を もらったやつさ 太陽に愛を もらったやつさ…… | |
太陽がまぶしくて大場久美子 | 大場久美子 | 岩谷時子 | 鈴木邦彦 | 毎朝会う男の子が この頃なぜ気になる 昨日までは何ともない 男の子が羞(はずか)しい 昼の太陽が 眩しすぎるのね 向うから来ても みつめられないの 初めて会う 人のように 足音だけきいても ふるえるの 毎朝みる男の子が 大人のよな気がする 友だちから恋人まで 変るなんて早すぎる 爪の先きまでが 今日はピンクいろ 胸でゆれるのは 夏のかげろうよ 毎朝みる 男の子が 曲り角で 私をのぞいてる | |
太鼓たたいて宮城まり子 | 宮城まり子 | 岩谷時子 | 吉田正 | 佐野鋤 | 破れ太鼓で お客をよんで 旅から旅へ 笛吹いて ゆけば 二十歳もすぎてゆく 雨の夜明けに 目がさめて 濡れた幟(のぼり)をたためば ひざに なぜか涙が ほろりと落ちる 女心を えくぼで隠し おどけて歌って 笛吹いて ゆけば 山から日が暮れる 人の恋しい 旅の空 せめて夢でも いとしい人の 胸に抱かれて 甘えてみたい ちびた紅緒の 幼い日から 白粉(おしろい)溶いて 笛吹いて ゆけば 儚い恋を知る 一人留守居の 楽屋裏 髪の匂いに ふとあの人を 思えば袂(たもと)を 抱く手が燃える |
そんなに耳をかまないで沢たまき | 沢たまき | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | そんなに耳を かまないで くすぐったいわ ねむいのに いつもやきもちばかり やかせて 急にやさしい 人になるのね そんなに耳を かまないで 本気にしても いいのかしら そんなに耳を かまないで くちづけしてよ 静かにして いつも哀しく 夜をみつめて すすり泣いてる 私ですもの そんなに耳を かまないで 幸せすぎて 朝がこわい いつか二人で 愛を誓った とおい昔の 思い出ばなし そんなに耳を かまないで あなたが好きよ 忘れないわ…… |
空がこんなに青いとはNHK東京児童合唱団 | NHK東京児童合唱団 | 岩谷時子 | 野田暉行 | 若松正司 | 知らなかったよ 空がこんなに青いとは 手をつないで歩いて行って みんなであおいだ空 ほんとに青い空 空は教えてくれた 大きい心を持つように 友だちの手を はなさぬように 知らなかったよ 空がこんなに青いとは なぜかしら悲しくなって ひとりで見上げた空 とっても青い空 空は聞かせてくれた 風にも負けない雲の歌 ひとりでも もうなかないように |
空がこんなに青いとははかせ(今野宏美)・水上麻衣(富樫美鈴) | はかせ(今野宏美)・水上麻衣(富樫美鈴) | 岩谷時子 | 野田暉行 | 知らなかったよ 空がこんなに青いとは 手をつないで歩いて行って みんなであおいだ空 ほんとに青い空 空は教えてくれた 大きい心を持つように 友だちの手をはなさぬように 知らなかったよ 空がこんなに青いとは なぜかしら悲しくなって ひとりで見上げた空 とっても青い空 空は聞かせてくれた 風にも負けない雲のうた ひとりでも もうなかないように | |
そして今は越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | G.Becaud | 何んにも したくない あなたも 今は去り 知らない 顔だけが 私をみているわ かぐわしい 夜ふけも 今はただ やるせなく ひとりの 夜明けは 死にたくなる あなたは あたしだけ 残して どうしたの 淋しい このまちで 私はどうするの お願い 教えて あなたが 居ないから ひとりで することが なんにもない 明日は 泣かないわ 笑って 過ごしましょう あなたの 想い出も やいてすてましょう 鏡を のぞけば 私のバラも かれて いまでは ひとりで することも ない 旅路の 終りまで なんにもない | |
そして今は姿月あさと | 姿月あさと | 岩谷時子 | G.ベコー | 服部隆之 | なんにも したくない あなたも 今は去り 知らない 顔だけが 私をみているわ かぐわしい夜ふけも 今はただやるせなく ひとりの夜あけは 死にたくなる あなたは 私だけ 残して どうしたの 淋しい このまちで 私はどうするの お願い教えて あなたが居ないから ひとりですることが なんにもない 明日は 泣かないわ 笑って 過ごしましょう あなたの 想い出も やいてすてましょう 鏡をのぞけば 私のバラもかれて いまではひとりで することもない 旅路の終りまで なんにもない |
草原の少女ローラ大杉久美子、コーラル・エコー | 大杉久美子、コーラル・エコー | 岩谷時子 | 川口真 | 川口真 | 広い草原 雲がながれる 出てこい とんでこい 元気なローラ 大きな森の 小さな家で 肩を寄せあう 仲良し家族 おてんばローラは 泣かないローラ いつもはだしで どうするどうするローラ 風と鬼ごっこ 走れ走れローラ ローラ 森のどうぶつ みんな友だち 遊ぼうダンスしよう 明るいローラ 大きな森の 小さな家で 夢をそだてる 仲良し家族 しっかりローラは 負けないローラ 今日も朝から どうするどうするローラ 水を汲みにゆく 歌え歌えローラ ローラ |
セ・シ・ボン越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | A. Betti・A. Hornez | マロニエ花咲く 街角で あなたと くちづけした あの日の思い出は いまでも バラいろに もえている 私の こころに セ・シ・ボン たとえどこでも あなたの手に 抱かれたときは セ・シ・ボン 他愛もなく あまい言葉 かわしながら 道ゆけば 人はみる ふたりの恋の 幸せを セ・シ・ボン あなたを何故 好きなのでしょうか それは云えない セ・シ・ボン なにもかもが いいのだもの おわかり? セ・ボン 道ゆけば 人はみる ふたりの恋の 幸せを セ・シ・ボン あなたを何故 好きなのでしょか それは云えない セ・シ・ボン なにもかもが いいのだもの おわかり? セ・ボン みんないいのよ すてきなのよ とても セ・シ・ボン | |
世界の果てまで佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 世界の果てまで 手をつなぎながら 歩く道は 遠いけど 仰げばいつでも 私を見ている あなたとなら いいわ 世界の果てまで 幸せ探して さまよう街は 広いけど 心の翼で 私を愛した あなたとなら いいわ 世界の果てまで あなたと二人で わたる海は 暗いけど ひとつの夜明けを 私と夢見る あなたとなら いいわ |
青春はどこに村野武範 | 村野武範 | 岩谷時子 | いずみたく | 若者よ 俺たちの道に 一度だけ 咲く花がある 若者よ 日の暮れぬうちに そいつを 探しに行こうぜ ランランララ ランランララ 青春は どこにある 若者よ 俺たちの夢が たあいない ものであろうと 若者よ この日この時の 生命(いのち)の 証(あか)しを立てよう ランランララ ランランララ 青春は どこにある 若者よ この日この時の 生命(いのち)の 証(あか)しを立てよう ランランララ ランランララ 青春は どこにある | |
青春のマーチ布施明 | 布施明 | 岩谷時子 | いずみたく | がっちり行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 追いぬけそこだ ウォー ウォー ウォー かぶりつけ!! 可愛い彼女が 今日も 空とぶキックを 待ってるぜ ガッチリ行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 負けるな街の海で 夕陽が泣くぜ がっちり行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 追いぬけそこだ ウォー ウォー ウォー かぶりつけ!! すてきな彼女が 今日も おまえのタックルを 待ってるぜ ガッチリ行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 負けるな街の海で 夕陽が泣くぜ | |
青春の誓い中井貴一 | 中井貴一 | 岩谷時子 | 加瀬邦彦 | 肩に花びらのせて ぼくは真昼の街を なくした愛のいたみを抱いて ひとりさまよい歩く 影をからませながら 君とかよった道を 幸せそうな恋人たちが 通りすぎてゆく 君頬はあたたかく 夢みせてくれたのに 涙さえも浮かべないで 君は別れを告げた すぎた月日のなかで なぜか消えないものは 心の奥の傷あとなのか ぼくを苦しめる 君愛は消えないよ 夢色があせようと ぼくにくれた誓いさえも あれは幻なのか 涙さえも浮かべないで 君は別れを告げた | |
素敵なあいつ今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | ステキなあいつ 教室の前で 私の肩をたたいたあいつ あしたから知らん顔してやろうかな しゃくだけどそんな事できそうもない ステキなあいつ うちにいる時も 私の事を気にしてるかしら ステキなあいつ 日曜の街で 口笛吹いて笑ってたあいつ 真白なシャツ着てさおしゃれしてんの しゃくだけどおとななの恋人みたい ステキなあいつ おんなじくらいに 私の事を好きだといいのに でっかくてやさしくて歌がうまいの しゃくだけど大好きよ夢にみるのよ ステキなあいつ 踊りに行く時 私の事を忘れないでネ…… |
ステイ・ウィズ・ユー・フォーエバー憂歌団 | 憂歌団 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 二人を、夕やみが、つつむこの窓辺に 明日も、素晴らしい 幸せが、くるだろう 君の瞳は、星と輝き 恋するこの胸は 炎と燃えている 大空、染めてゆく 夕日、色あせても 二人の想いは 変わらない、いつまでも 幸せだなァ ボカァ 君といる時が 一番幸せなんだ ボカァ 死ぬなまで君を はなさないぞ いいだろう 君の瞳は、星と輝き 恋するこの胸は 炎と燃えている 変わらない、いつまでも | |
進め!青春浜畑賢吉 | 浜畑賢吉 | 岩谷時子 | いずみたく | 進め青春! 火のように 進め青春! どこまでも 大きく夢みて 信じて生きて 近ずく嵐も おそれるな 進め青春! きずついて 進め青春! 美しく 進め青春! すこやかに 進め青春! いつまでも がっちり肩組み 淋しい時も 弱音(よわね)を吐くなよ ふり向くな 進め青春! 恋をして 進め青春! ひとすじに | |
好きよ由紀さおり | 由紀さおり | 岩谷時子 | いずみたく | 好きよ …………… 外は雨なの みんな静かに 愛をささやく 夜なのね もっと会えたら もっといいのね 肩が冷たいわ どうして 好きよ …………… 窓を閉めてね 誰とのんだの どうぞ 私を見ないで いいのいいのよ もっと愛して 早く灯を 消しましょう | |
人生は歌だけ越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | C.デュモン | 内藤法美 | 私には歌だけ 今はもう歌だけ 歌こそは 残された人生 私には歌だけ 今はもう歌だけ 心の闇に 灯をともす言葉 昔は私も 云っていた 恋こそ 生きる喜びと…… そんな私は何処にも もういない 人生は歌だけ 目を閉じて今日も歌う かなしみを 忘れるために 私には 歌だけ 消えかけた いくつかの幸せを よびかえす 祈りよ 人生は歌だけ 夢中になるものなど 歌のほかに なんにもないわ 私たちの別れも辛い思い出も みんなどうでもいいの 今では 私には 歌だけ 記憶の底のほうで 古い面影たちが 踊る 人生は 歌だけ 希望なく淋しいこんな夜も ひとりで 歌う 人生は歌だけ 歌だけ |
じらさないで安寿ミラ | 安寿ミラ | 岩谷時子 | G.ヘンリック | 宮川泰 | じらさないで あたしの胸はこわれやすいの からかわないで あなたはそれで面白くても あたしの夢は あなただけなのに 胸の鼓動も悲しいけれど あなたのために 動いているのいるのよ そんなあたしを じらせつづける にくいあなたに さからえないの じらさないで あたしの胸はこわれやすいの からかわないで あなたはそれで面白くても あたしの夢は あなただけなの あなたは今もほほえむけれど 私の目には 涙があふれあふれる そんなあたしを 笑いつづけてからかうだけね あなたの愛は もうあたしには ないのよ |