いずみたく作曲の歌詞一覧リスト  385曲中 1-200曲を表示

全2ページ中 1ページを表示
385曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
いちごの恋アイリーンアイリーンヒロコ・ムトーいずみたくそうよ あなたにまかせるわ 夢も涙もみんなあげる 知らない世界のひかりが 謎のようにまぶしいわ 愛はやましいものじゃないのに 胸にいちごの傷をつける  そうよ あなたを信じるわ あとで泣かない うらまないわ 知らない世界に追われて すがる糸をさがしてた 愛はやましいものじゃないのに あかいいちごの傷がしみる  そうよ あなたについていくわ どうぞわたしを帰さないで 知らない世界でふたりは 指をかたくからませる 愛はやましいものじゃないのに 胸がせつないいちごの恋
いちご娘アイリーンアイリーン岩谷時子いずみたくあかい頬のいちご娘 そばかすつけて夢をみてる はだかの胸にクサリをさげて あたしの愛を待つのはだれだろう  小さいハートのいちご娘 白い蝶々にデンワかけた おねがいだからわたしのかれに あまい手紙をとどけてほしいの  青い帽子のいちご娘 はしる雲にくちぶえふく あしたは恋をはこんできてね あたしは はやくおとなになりたい
愛の湖青い三角定規青い三角定規岩谷時子いずみたく葵まさひこ愛の湖を たずねて行こう 俺とお前と ふたりだけで 水に幸せの すがた映して とおい未来(とおい)へ 愛を祈ろう 今日からは 僕の恋人 もえる心も お前のもの 夢を信じて 何も語らず 行こうふたりの 愛の湖  愛の湖を たずねて行こう 俺とお前と ふたりだけで 優しい そよかぜに 耳をすませて 星のみちびく 声をきこうよ 今日からは 俺の恋人 胸の鼓動も お前のもの 時のながれに とどろく歌を 歌えふたりの 愛の湖  今日からは 俺の恋人 望みはすべて お前のもの ともに昨日の なみだ沈めた 俺とふたりの 愛の湖
君の祖国を青い三角定規青い三角定規藤田敏雄いずみたくもう一度 よく見てほしい この国を よく見てほしい さあ君の小さな その目で 君が生まれた この国を  いつまでも 見つめてほしい この国を 見つめてほしい きょうもまた 空の見えない いつも曇った この国を  わすれずに うたってほしい このうたを うたってほしい たのむから どんなときでも わたしのいのちが 終るとも  君だけは 愛してほしい この国を 愛してほしい なぜか今 祖国とさえも だれも呼ばない この国を
勲章なんかほしくない青い三角定規青い三角定規岡田冨美子いずみたく優等生でなくっても 充分生きていけるのさ のんびりのびのびやる方が 心のためにも いいのさ 勲章なんかほしくない 長めのGパンひきずって ギター背中に自転車旅行 のんびりのびのびやる方が 人間らしくて いいのさ  恋人なんかなくっても 充分生きていけるのさ 淋しい顔している方が 時には魅力があるのさ 勲章なんかほしくない 青空見上げて 涙ぐみ ギター背中に 自転車旅行 のんびりのびのびやる方が 人間らしくて いいのさ  勲章なんかほしくない 長めのGパンひきづって ギター背中に自転車旅行 のんびりのびのびやる方が 人間らしくて いいのさ  のんびりのびのびやる方が 人間らしくて いいのさ………
自由の海へ青い三角定規青い三角定規あずまたつをいずみたく松岡直也二人でいこう 海草繁る 誰れも知ってる 淋しい穴に 君と僕と 忘れた恋を 求めていくのさ おいでよいこう あなたもみんなで 幸せの住む 自由の海へ  二人でいこう 海の彼方へ そこには空が 夜と朝とを 君と僕を 包み隠して ねむりにさそうさ おいでよいこう あなたもみんなで 幸せの住む 自由の海へ  おいでよいこう あなたもみんなで 幸せの住む 自由の海へ
素足の世代青い三角定規青い三角定規山川啓介いずみたくぼくらがほしいのは つなぎあえる手と涙のない明日 裸のまごころ 自分のゆく場所は 自分で見つけたい だから素足のままで 歩いてゆくのさ ぼくらに出会ったら 顔をそむけずに 小さなほほえみを 返してください  ぼくらに似合うのは 手作りの服と笑顔と長い髪 そして歌うこと 自分のゆく場所は 自分で見つけたい だから素足のままで 歩いてゆくのさ ぼくらと話す時 言葉はいらない あなたもこころを ぶつけてください  自分のゆく場所は 自分で見つけたい だから素足のままで 歩いてゆくのさ ぼくらと話す時 言葉はいらない あなたもこころを ぶつけてください
青春の旅青い三角定規青い三角定規山川啓介いずみたく松岡直也きのうの夢に 住んでいられずに あしたの愛を もう待ちきれずに 君はとびだす まだ見ぬ海へと そうさ そいつが青春の旅だ  君にはあるか 幸せの地図が 答えられるか なぜそこへ行くか あてもないのに 顔をあげ歩く そうさ そいつが若さのしるしだ  唇かんで耐えても こぼれる 涙のわけを ぼくに教えろよ もどかしいほど 心が燃えてる そうさ そいつが生きてる理由だ  みつけてこいよ だいじな何かを 愛する人のために 生きてみろ 君のゆくのを待っているように 見ろよ あんなに太陽は近い  昨日の夢に 住んでいられずに 明日の愛を もう待ちきれずに 君はとびだす まだ見ぬ海へと そうさ そいつが青春の旅だ
太陽がくれた季節PLATINA LYLIC青い三角定規PLATINA LYLIC青い三角定規山川啓介いずみたく君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を………
太陽のあいつ青い三角定規青い三角定規岩谷時子いずみたく海の向うから 青空かかえて 太陽のあいつ あいつは唄うよ 遠い街角へ 明るい歌を 手をにぎりしめて ごらんよ熱いぜ 太陽と握手 してきたやつさ  空のさけ目から 虹をかついで 太陽のあいつ あいつは来たのさ はみ出した町へ 働きに来た 澄んだ瞳には 祈リとほほえみ 太陽に夢を 誓ったやつさ  夕焼けの雲を 真赤に焦がして 太陽のあいつ あいつは愛した 街の灯もうるむ 素晴らしい恋 若い日の命 炎と燃やして 太陽に愛を もらったやつさ
翼を忘れた天使たち青い三角定規青い三角定規山川啓介いずみたくもしも恋をしたら その背中に さわってごらん いつのまにか 白い翼がある 輝く翼が ひとはみな 翼を忘れた 天使さ 愛だけが開ける 翼がだれにもある  だれも重い鎖 つけたままで 生きて死んでく だけど僕は飛ぶよ 自由な空 大きな翼で ひとはみな 翼を忘れた 天使さ 愛だけが開ける 翼がだれにもある ひとはみな 翼を忘れた 天使さ 愛だけが開ける 翼がだれにもある  ひとはみな 翼を忘れた 天使さ 愛だけが開ける 翼がだれにもある
明日(トゥモロー)青い三角定規青い三角定規山川啓介いずみたく君が見上げるのは ぼくがあおぐ空だ ぼくを呼んでるのは 君がめざす海だ 誰もみなぼくらは 地球の子供たち 歌声も言葉も 愛も夢もひとつ  ああ 涙が流れるのは そうさ ぼくらが生きてるしるしだ あの太陽よりも早く さあ明日へ走って行こう 君と 疲れた手にはもう 扉は開けない 汚れた目にはもう 明日は映らない 誰もみなぼくらは 地球の子供たち 悲しみの季節に 言おうよさよならと  ああ 心がふるえるのは そうさ ぼくらが生きてるしるしだ あの太陽よりも早く さあ 明日へ走って行こう 君と  ああ 涙が流れるのは そうさ ぼくらが生きてるしるしだ あの太陽よりも早く さあ明日へ走って行こう 君と 疲れた手にはもう 扉は開けない 汚れた目にはもう 明日は映らない 誰もみなぼくらは 地球の子供たち 悲しみの季節に 言おうよさよならと
夏に来た娘青い三角定規青い三角定規岩谷時子いずみたく北国の空から 忘れていた夢を 君は運んで来た ぼくらの心に 雪よりもきれいな 白い頬みてると 熱い恋の色に 染めてみたくなる  ラララ……………… 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘  北国の空から さわやかな光を 君は運んで来た ぼくらのまわりに 雪の朝生まれた 白い肌にかおる 乾草の香リは 胸をかきみだす  ラララ……………… 誰がする 君とくちづけを ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 ラララ……………… 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘  誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘
ぼくらの船出青い三角定規青い三角定規藤田敏雄いずみたく明日の夜明け 船出するとき どんなものを 乗せてゆこうか どうせ小っちゃな ボートだからさ たいしたものは 積めないけどね  セールにコンパス 海図(チャート)に歯ぶらし ビールにトランプ ギターに口笛 それからぼくらの 青春を  ぼくと君が 船出するとき どんなものを 乗せてゆこうか どうせ孤独な 航海だからさ 夢などドッサリ 積みたいけどね  セールにコンパス 海図に歯ぶらし ビールにトランプ ギターに口笛 それからぼくらの 青春を………  ランランラン ラーララ……… それからぼくらの 青春を………  セールにコンパス 海図に歯ぶらし ビールにトランプ ギターに口笛 それからぼくらの 青春を………
見上げてごらん夜の星を秋川雅史秋川雅史永六輔いずみたく岩代太郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
夜明けのうた秋川雅史秋川雅史岩谷時子いずみたくエディソン夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空  夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
七色のしあわせASKAASKA岩谷時子いずみたく澤近泰輔七色のしあわせ 虹の色に やさしくつつまれた 私の恋  ふたりがゆく 道はみどり 想いはただ あの人に  日昏れの情熱は オレンジ色 止まり木にはいつも 青い鳥  七色のしあわせ 虹の色に かげろうもえている 私の恋  むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に  街角に レモンの月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの  むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に  街角にレモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの  恋人なの 恋人なの
見上げてごらん夜の星をASKAASKA永六輔いずみたくTomoji Sogawa見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
天地総子、ひばり児童合唱団天地総子、ひばり児童合唱団岩谷時子いずみたく街は 街は 街は なつかしい 小さくなった ブランコに もいちど 乗って 大空へ あしたの天気を 聞きに行こう 街は 街は 街は なつかしい どこかで ギターがうたってる  街は 街は 街は 生きている 去年の花だ この花 高速道路の足もとに つちくれふんで 芽を出した 街は 街は 街は 生きている いつでも 子供の声がする  街は 街は 街は ここにある だれの顔も 知ってる 一番ちかい ふるさとだ 楽しいゆめを つくって行こう 街は 街は 街は ここにある 夕ぐれ みんながもどる街
太陽がくれた季節天地真理天地真理山川啓介いずみたく君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた瞳で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は太陽が くれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を…
見上げてごらん夜の星を怪しい彼女(大島節子)怪しい彼女(大島節子)永六輔いずみたく小林武史・三宅一徳見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星を新垣勉新垣勉永六輔いずみたく淡海悟郎見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ 見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
夜明けのうた新垣勉新垣勉岩谷時子いずみたく夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ  夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ  夜明けのうたよ あたしの心に おおきな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ  夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
恋の勲章淡谷のり子淡谷のり子岩谷時子いずみたくサヨナラこそは 新しい恋の すてきな月日の 始まりなのさ サヨナラなんて 云わないつもりが サヨナラばかりの 人生 愛しあうのも いいけど おつな別れも いいもの 恋をするなら 明日(あした)を忘れて 激しく心を 燃やそう 恋の勲章 ふやそう  サヨナラこそは 涙で手にする すばらしい自由の 幕開きなのさ サヨナラ なんて 勇気があるなら 何度も云おうよ サヨナラ 別れに いつも傷つき 胸の痛みは 消えない だけど女は 人を愛さずに 生きては いけないものなら 恋の勲章 ふやそう  めぐり逢うから 別れて また恋しては 別れる 私の愛に 嘘などないよと いつでも云うのが 女さ 恋の勲章 ふやそう
私はドキンちゃん安斉かれん安斉かれんやなせたかしいずみたくKiWi私はドキンちゃん なるべく楽しく暮らしたい お金はたくさんあるのがいい おいしいものも食べたいし 遊んで毎日暮らしたい そんな私よ ドキンドキン わがままなのよ ドキンドキンドキン  私はドキンちゃん みじめな暮らしは大嫌い 朝から晩までおしゃれして 世界の中の誰よりも 美しいねって言われたい そんな私よ ドキンドキン わがままなのよ ドキンドキンドキン  私はドキンちゃん 生まれた時から美人だし 頭の回転すばやいし この世の終わりがきたときも 私ひとりは生き残る そんな私よ ドキンドキン わがままなのよ ドキンドキンドキン
すすめ!アンパンマン号GOLD LYLICアンパンマンとなかまたちGOLD LYLICアンパンマンとなかまたちやなせたかしいずみたくGo! Go! Go! Go! Go! アンパンマン Go! Go! Go! Go! Go! Go! アンパンマン号 Go!  エンジンをふかせ 燃えろ! 燃えろ! 赤い太陽 ゆれている地平線 あの影は なんなんだ  すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go! すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go!  Go! Go! Go! Go! Go! アンパンマン Go! Go! Go! Go! Go! Go! アンパンマン号 Go!  暮れていく空に 光れ! 光れ! 青い星よ おそろしい砂男の 口笛がきこえる  すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go! すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go!  Go! Go! Go! Go! Go! アンパンマン Go! Go! Go! Go! Go! Go! アンパンマン号 Go!  ハンドルをにぎれ すすめ! すすめ! 時は今だ 地図にない迷い道 冒険が まっている  すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go! すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go!  すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go! すすめ! すすめ! ぼくらの アンパンマン号 Go! Go! Go! Go! Go!
太陽がくれた季節イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・五月田根美香子(高垣彩陽)・桜井智樹(保志総一朗)・守形英四郎(鈴木達央)イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・五月田根美香子(高垣彩陽)・桜井智樹(保志総一朗)・守形英四郎(鈴木達央)山川啓介いずみたく君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とび込もう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を 燃やそうよ 二度とない日々を
天才バカボン石川進石川進赤塚不二夫いずみたく大柿隆・松山祐士生まれた時から バカボンで なぜか頭が スットボケ ためしに計算 やってみりゃ 一たす一は 三である 三たす三は 八である どうしてこんなに できるのか ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン  生まれた時から バカボンで わしのむすこは スットボケ パパに計算 まかしなさい 一たす一は 十一じゃ 三たす三は 十三じゃ どうしてそんなに まちがうの ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン  生まれた時から バカボンで ぼくのにいたん スットボケ パパも計算 ちがってる 一たす一は フタッチュよ 三たす三は ムッチュでチュ どうしてそんなに バカなのチャアー ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン ボンヤリ・ボンクラ・バカボンボン
アッちゃんいしだあゆみいしだあゆみ前田武彦いずみたくいずみたくアッちゃん大きな丸い瞳 アッちゃん見上げる今日の空は 幸せ呼んでる明るい青空 涙はいつしか消えて 今日という日のこのささやかな 幸せいつまでも  アッちゃん元気に唄いましょう アッちゃん梢の小鳥たちも 幸せ呼んでる明るい歌声 パパとママも声あわせて 今日という日のこのささやかな 幸せいつまでも  アッちゃん楽しい夢みましょう アッちゃん窓の外にきらきら 幸せ呼んでる今宵の星空 パパとママも同じ夢 今日という日のこのささやかな 幸せいつまでも
サチオ君いしだあゆみいしだあゆみ岡田教和いずみたくいずみたくふるさとの想い出 それはサチオ君 いつも二人で落書したわ ふるさとのにおい それはサチオ君 お寺のかべに 二人の名前 傘を真中に サチオと良子 それからまもなく サチオが死んだ ふるさとの想い出 それはサチオ君 雨に落書 濡れて泣いてた  ふるさとの想い出 それはサチオ君 いつもみんなを 泣かしてばかり ふるさとのにおい それはサチオ君 淋しがりやで あばれんぼうよ だけど私には やさしかったのよ とんぼやちょうちょを とってくれたわ 夕暮になると 小さな手を取って いつも家まで 送ってくれた  だけどサチオにはもう逢えないの サチオは死んだの 雪の降る日に ふるさとの想い出 それはサチオ君 あたしだけには やさしかったの ふるさとの想い出 それはサチオ君
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
だれだって一人じゃないいしだあゆみいしだあゆみやなせたかしいずみたくいずみたくまっかにもえてる 太陽に 若い心が呼びかける 空のなかまは しっている このよろこびも うれしさも ハローハローCQ ハローハローCQ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ  青くまたたく 星をみて なみだがあふれる ときもある 空のなかまは しっている この苦しみも よろこびも ハローハローCQ ハローハローCQ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ  流れる雲にはゆめがある せつなくもえる あこがれを 空のなかまは しっている このよろこびも かなしみも ハローハローCQ ハローハローCQ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ 誰だって 誰だって 一人じゃないのさ
小さな幸福いしだあゆみいしだあゆみ永六輔いずみたくいずみたくこんなところに花が こんなところに咲いていた 私だけが知っている 小さな花  こんなところにほくろ こんなところにかくれてた 私だけが知っている 小さなほくろ  小さな花と小さなほくろ そして私は祈る 小さな幸福を  こんな小さい花 こんなところにほくろ 私だけが知っている 小さな幸福  こんなところに幸福 こんな小さな願い 私だけが知っている 小さな幸福 小さな幸福 小さな幸福
東京の夜は更けていしだあゆみいしだあゆみ宮川哲夫いずみたくいずみたく青いライトにまぶしくはじける 夢の噴水あなたと見てると とても幸福このまま朝まで 帰りたくない いけない娘かしら 東京の夜は更けて こぼれるネオンの花びら  耳をくすぐるあなたのささやき 聞いていたいのベンチによりそい だけどやっぱりもう帰らなくちゃ 明日も逢ってね指切りしましょう 東京の夜は更けて 並木の落葉もまどろむ 東京の夜は更けて 並木の落葉もまどろむ
ネエ、聞いてよママいしだあゆみいしだあゆみ岡田教和いずみたくいずみたくねえ 聞いてよ ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ 例えばわたしが 町を歩くと みんながわたしを 見つめて言うの 「お茶を飲もうよ 映画を見ようよ」 ララランラ 楽しいじゃない ねえ いけない ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ  ねえ 聞いてよ ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ 例えばわたしが 電話にでても いつも知らない 男の子なの だけどなんだか わくわくするのよ ララランラ 楽しいじゃない ねえ いけない ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ  例えばわたしが 眠っていても いつもあの人 夢の中まで 逢いに来るのよ 足音しのばせ ララランラ 楽しいじゃない ねえ いけない ねえママ ねえ 聞いてよ ねえママ ママ ママ ねえ ママ 聞いてよ!
見上げてごらん夜の星を石原詢子石原詢子永六輔いずみたく西村幸輔見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
女ひとり石原裕次郎石原裕次郎永六輔いずみたく京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城に塩瀬の素描の帯が 池の水面にゆれていた 京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり  京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた女がひとり 大島つむぎにつづれ帯が 影を落した石だたみ 京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた女がひとり  京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた女がひとり 塩沢がすりに名古屋帯 耳をすませば滝の音 京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた女がひとり
希望石原裕次郎石原裕次郎藤田敏雄いずみたく希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに またあうまでは 私の旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車に乗る あれから私は ただひとりきり あしたはどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折り聞くけど 見知らぬ誰かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のないたび  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが 私の道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむ時 その時聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために 私の旅は 今またはじまる
ベッドで煙草を吸わないで石原裕次郎石原裕次郎岩谷時子いずみたくベッドで煙草を 吸わないで 私を好きなら 火を消して 瞳をとじて やさしい夢を 甘いシャネルの ためいきが 今夜も貴方を まっているのよ ベッドで煙草を 吸わないでね  ベッドで煙草を 吸わないで ゆうべの約束 わすれたの こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね  こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね
夜明けのうた石原裕次郎石原裕次郎岩谷時子いずみたく夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 大きな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
帰らざる日のためにGOLD LYLICいずみたくシンガーズGOLD LYLICいずみたくシンガーズ山川啓介いずみたく生まれて来たのは なぜさ 教えてぼくらは 誰さ 遠い雲に聞いてみても何も言わない だからさがすんだ 君と でかい青空の下で この若さをすべて賭けていい何かを  愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 涙は心の汗だ たっぷり流してみようよ 二度と戻らない 今日のために  生きてるってこと 何さ 走ってゆくのは どこさ 風は寒く笑いながら 頬を打つだけ だからしるすんだ 君と 荒れ果てた土の上に この力をすべてこめた足あとを  愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青 春 燃えてる夢をいのちを 残らず 使ってみようよ 二度と戻らない 今日のために  愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 涙は心の汗だ たっぷり流してみようよ 二度と戻らない 今日のために
ゲゲゲの鬼太郎泉谷しげる泉谷しげる水木しげるいずみたく堀井勝美ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 朝は 寝床で グー グー グー たのしいな たのしいな おばけにゃ 学校もしけんも なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 昼はのんびり お散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ 会社も仕事も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 夜は墓場で 運動会 たのしいな たのしいな おばけは 死なない 病気も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー
恋の季節市川由紀乃市川由紀乃岩谷時子いずみたく丸山雅仁忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
手のひらを太陽にいっちー&なる(ボンボンアカデミー)いっちー&なる(ボンボンアカデミー)やなせたかしいずみたく出川和平ぼくらは みんな いきている いきているから うたうんだ ぼくらは みんな いきている いきているから かなしいんだ てのひらをたいように すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな いきているんだ ともだちなんだ  ぼくらは みんな いきている いきているから わらうんだ ぼくらは みんな いきている いきているから うれしいんだ てのひらをたいように すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお とんぼだって かえるだって みつばちだって みんなみんな いきているんだ ともだちなんだ  てのひらをたいように すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな いきているんだ ともだちなんだ
見上げてごらん夜の星を五木ひろし五木ひろし永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる
ラッキーセブン伊藤アイコ伊藤アイコいちかわゆうぞういずみたくいずみたくワン ツゥ スリー フォー ファイブ シックス セブン セブン セブン セブン ラッキーセブンで ホームランうてば セブンティーセブンは サンセット わらの中の七面鳥 トランプうらない ハートのセブン かあかあ カラスの 赤ちゃんは これまた かわいい 七つの子 ラッキーセブン ラララ ラッキー ラッキーセブン ラララ ラッキー しあわせを呼ぶ ラッキーセブン  ワン ツゥ スリー フォー ファイブ シックス セブン セブン セブン セブン お江戸日本橋 七つにたてば むかしむかしの しちふくじん からいぞしちみの とんがらし 春の七草秋の草 雨ふりあとの 青空に にじの七色 ゆめのはし ラッキーセブン ラララ ラッキー ラッキーセブン ラララ ラッキー しあわせを呼ぶ ラッキーセブン  ワン ツゥ スリー フォー ファイブ シックス セブン セブン セブン セブン オリンピックは 七つの海で ほんとか世界の 七ふしぎ 光は親の 七光り たなばた様は 七月七日 すんだ夜空の あの星は ほくとしちせい 七つ星 ラッキーセブン ラララ ラッキー ラッキーセブン ラララ ラッキー しあわせを呼ぶ ラッキーセブン
世界は二人のために伊東ゆかり伊東ゆかり山上路夫いずみたくデビッド・マシューズ愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  空 あなたとあおぐ 道 あなたと歩く 海 あなたと見つめ 丘 あなたと登る 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  なぜ あなたと居るの いつ あなたと会うの どこ あなたと行くの いま あなたと私 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの
見上げてごらん夜の星を岩崎宏美岩崎宏美永六輔いずみたく松下誠見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる 祈ってる
手のひらを太陽にううあ・ともとも・はるはる・ドレミノコドモううあ・ともとも・はるはる・ドレミノコドモやなせたかしいずみたくASA-CHANG・鈴木正人ぼくらはみんな 生きている 生きているから うたうんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお ミミズだって オケラだって アメンボだって みんな みんな 生きているんだ ともだちなんだ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから わらうんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから うれしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかにながれる ぼくのちしお トンボだって カエルだって ミツバチだって みんな みんな 生きているんだ ともだちなんだ
花を愛するように永六輔永六輔永六輔いずみたく大柿隆はばたいてごらん 君が生きてるなら 愛と名づけられた 翼をひろげて 翔びたってごらん 君が生きてるなら この広い青さ どこまでも  花を愛すように 人を愛せませんか 人を愛すように 生命を愛せませんか 育ててごらん 君が生きてるなら 明日咲く花の おさないつぼみを  歌ってごらん 君が生きてるなら 生命あるものの 愛しあう姿を みつめてごらん 君が生きてるなら 心あるものの 戦う姿を  花を愛すように 人を愛せませんか 人を愛すように 生命を愛せませんか 涙あふれても 涙枯れはてても 生きていることの 幸福は君のもの
見上げてごらん夜の星をs4s4永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうぼくと 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
手のひらを太陽にえびな少年少女合唱団えびな少年少女合唱団やなせたかしいずみたく塚山エリコぼくらは みんな いきている いきているから うたうんだ ぼくらは みんな いきている いきているから かなしいんだ てのひらを たいように すかしてみれば まっかに ながれる ぼくの ちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ  ぼくらは みんな いきている いきているから わらうんだ ぼくらは みんな いきている いきているから うれしいんだ てのひらを たいように すかしてみれば まっかに ながれる ぼくの ちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ とんぼだって かえるだって みつばちだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ  ぼくらは みんな いきている いきているから おどるんだ ぼくらは みんな いきている いきているから あいするんだ てのひらを たいように すかしてみれば まっかに ながれる ぼくの ちしお みみずだって おけらだって あめんぼだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ すずめだって いなごだって かげろうだって みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ  みんな みんな いきているんだ ともだちなんだ
見上げてごらん夜の星を大江千里大江千里永六輔いずみたく大江千里見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる ささやかな幸せを祈ってる
女ひとり大沢桃子大沢桃子永六輔いずみたく宮澤謙京都 大原 三千院 恋に疲れた 女がひとり 結城(ゆうき)に塩瀬の 素描(すがき)の帯が 池の水面に ゆれていた 京都 大原 三千院 恋に疲れた 女がひとり  京都 栂尾(とがのお) 高山寺 恋に疲れた 女がひとり 大島つむぎに つづれの帯が 影を落とした 石だたみ 京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた 女がひとり  京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた 女がひとり 塩沢がすりに 名古屋帯 耳をすませば 滝の音 京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた 女がひとり
夜明けのうた大月みやこ大月みやこ岩谷時子いずみたく丸山雅仁夜明けのうたよ あたしの心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の あふれる想いを 判っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 大きな望みを 抱かせておくれ  夜明けのうたよ あたしの心の 小さな倖せ 守っておくれ 夜明けのうたよ あたしの心に 思い出させる ふるさとの空
悲しきカナリヤ岡田可愛岡田可愛岩谷時子いずみたく街角の ティー・ルーム 私はひとり 日が暮れて 夜がきて 泣いている 私 こんなに淋しく つらいものなら 二度と恋を しないわ 初めてのくちづけ 交(かわ)した窓で あのときの カナリヤが うたってる  思い出の ティー・ルーム 煙草を吸って あの人によく似た 背中が通る 夢を信じて 死ぬまで待っても 去った人は 帰らない おいでよと 言われて 毎晩会った 椅子(いす)さえも だれかが すわってる  こんなに淋しく つらいものなら 二度と恋を しないわ 初めてのくちづけ 交(かわ)した窓で あのときの カナリヤが うたってる
涙こらえて岡田可愛岡田可愛岩谷時子いずみたく涙こらえて 星と歩こう 指のすきまを 恋が逃げても 夢は夢は 空にひかる 誰も知らない 遠いところで ひとりしずかに 涙こぼそう  涙こらえて 風と走ろう たとえひとつの 愛が枯れても 鳥は鳥は 花に歌う 誰も見えない 庭の木蔭で ひとり淋しく 涙こぼそう  夢は夢は 空にひかる 誰も知らない 遠いところで ひとりしずかに 涙こぼそう ひとりしずかに 涙こぼそう ひとりしずかに 涙こぼそう
手のひらを太陽に小沢昭一小沢昭一やなせたかしいずみたくぼくらは みんな 生きている 生きているから 歌うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 ミミズだって オケラだって アメンボだって  みんな みんな生きているんだ トモダチなんだァ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから 笑うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから うれしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮 トンボだって カエルだって ミツバチだって みんな みんな生きているんだ トモダチなんだァ
見上げてごらん夜の星を小野リサ小野リサ永六輔いずみたく小野リサ・フェビアン・レザ・パネ見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星を和幸和幸永六輔いずみたく加藤和彦見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる
花のア太郎桂京子桂京子河内洋いずみたくこらえて生きるも 男なら 売られた喧嘩を 買うのも男 見せてやりたい 肝っ玉 ガンと一発 しびれる啖呵(たんか) 花のア太郎 江戸っ子気質(かたぎ)  意地が強いも 男なら 義理と人情に 泣くのも男 見せてやりたい 胸の内 ガンと一発 しびれる涙 花のア太郎 江戸っ子気質
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
もーれつア太郎桂京子桂京子河内洋いずみたくこらえて生きるも 男なら 売られたケンカを 買うのも男 みせてやりたい 肝っ玉 ガンといっぱつ しびれるたんか 花のア太郎 江戸っ子気質  意地が強いも 男なら 義理と人情に 泣くのも男 みせてやりたい 胸の内 ガンといっぱつ しびれる涙 花のア太郎 江戸っ子気質
見上げてごらん夜の星を加藤いづみ加藤いづみ永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる ささやかな幸せを祈ってる
カランコロンのうた加藤みどり・みすず児童合唱団加藤みどり・みすず児童合唱団水木しげるいずみたくカラン コロン カラン カラン コロン カラン コロン カラン カラン コロン おばけのポストに 手紙をいれりゃ どこかで鬼太郎の げたの音 カラン コロン カラン カラン コロン カラン コロン カラン カラン コロン ドッタン バッタン ゴロ ゴロ ギャアギャア ギーギー ドタ バタ どこかでおばけの うめきごえ カラン コロン カラン カラン コロン カラン コロン カラン カラン コロン  カラン コロン カラン カラン コロン カラン コロン カラン カラン コロン ゲゲゲの鬼太郎 たたえる虫たち どこかへ鬼太郎は 消えてゆく カラン コロン カラン カラン コロン カラン コロン カラン カラン コロン……
見上げてごらん夜の星を華原朋美華原朋美永六輔いずみたくSatoshi Takebe見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
ふれあいカパエル(子安武人)カパエル(子安武人)山川啓介いずみたく鈴木慶一とムーンライダーズ悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いてほしいと  なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに おなじ歌 歌おうと  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
仲間上條恒彦上條恒彦藤田敏雄いずみたく君もこの歌を いつも歌ってくれ 君もこの歌を いつも歌いつづけてくれ 君も歌いつつ 歩きはじめてくれ ぼくの仲間たち さあ集まろう はじめて出会った人でも 名前を知らない人でも 祖国を愛する仲間なら 僕はこう呼ぶ 君と 君と 君と 君と 君が歌う時 僕も共に歌おう 君が歩く時 僕も共に歩こう 君が歌う時 僕も共に歌おう 君が歩く時 僕も共に歩こう 君が進む時 僕もマーチをならそう 君も青春に 今こそ生きよう 君も青春に 今こそ生きよう
宇宙少年ソラン上高田少年合唱団上高田少年合唱団安井かずみ・いずみたくいずみたくソラン ソラン ソラン はるかな 宇宙から ソラン ソラン ソラン 虹を越えて やってきた 胸に輝く 秘密のペンダント もえあがるファイト みなぎる力 さあ行くぞ チャッピー みんなが待っている 宇宙少年ソラン ソラン ソラン ソラン  ソラン ソラン ソラン 遠い銀河を 渡り ソラン ソラン ソラン 地球めざして やってきた 空を行け キュンと 稲妻より早く たくましいパンチ あふれる勇気 さあ進め チャッピー みんなが 呼んでいる 宇宙少年ソラン ソラン ソラン ソラン  ソラン ソラン ソラン 青い海原 渡り ソラン ソラン ソラン 波を越えて やってきた 飛んで行け ビュンと まっしぐらに 進め きょうも守ろう ぼくらの平和 さあ急げ チャッピー みんながが待っている 宇宙少年ソラン ソラン ソラン ソラン
見上げてごらん夜の星を佳山明生佳山明生永六輔いずみたく渋谷毅見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を加山雄三加山雄三永六輔いずみたく清水俊也見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる ささやかな幸せを祈ってる
手のひらを太陽に川嶋あい川嶋あいやなせたかしいずみたくieP僕らはみんな生きている 生きているから 歌うんだ  僕らはみんな生きている 生きているから 悲しいんだ  手のひらを太陽に 透かしてみれば 真っ赤に流れる 僕の血潮  みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ  僕らはみんな生きている 生きているから 笑うんだ  僕らはみんな生きている 生きているから うれしいんだ  手のひらを太陽に 透かしてみれば 真っ赤に流れる 僕の血潮  とんぼだって かえるだって みつばちだって みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ  手のひらを太陽に 透かしてみれば 真っ赤に流れる 僕の血潮  みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ
見上げてごらん夜の星を川中美幸川中美幸永六輔いずみたく見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
愛あるかぎり岸洋子岸洋子岩谷時子いずみたくにがい涙も くちづけだけで みんなゆるした 女のこころ 逢いたかったわ 信じて 淋しかったわ ひとりで すてていった あなたの冷たさ 忘れて 何も知らない 娘のように 生きてゆきたい 愛あるかぎり  凍るなげきも あなたを見れば 何も言えない 女のこころ 恋しかったわ 夢みて 悲しかったわ 寝るとき すてていった あなたの冷たさ 忘れて 燃える男の 胸にだかれて 死んでゆきたい 愛あるかぎり  恋しかったわ 夢みて 悲しかったわ 寝るとき すてていった あなたの冷たさ 忘れて 燃える男の 胸にだかれて 死んでゆきたい 愛あるかぎり 死んでゆきたい 愛あるかぎり
希望GOLD LYLIC岸洋子GOLD LYLIC岸洋子藤田敏雄いずみたく希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに またあうまでは 私の旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれから私は ただひとりきり あしたはどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折聞くけど 見知らぬ誰かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが 私の道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむ時 その時聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために 私の旅は 今またはじまる
二重唱岸洋子岸洋子藤田敏雄いずみたくたぶん誰でもそうでしょうけど わたしの中にもうひとり わたしという女がいてね お喋りばかりしているの ふたりで  忘れなさいね あの人を 「ええ、そうするわ」 あきらめるのよ あの人を 「もうどうでもいいのよ」 どうせ冷たい人なのよ 「あなたの言うとおりよ」 いつも怒ったような顔をして 「変な男」 煙草(たばこ)ばかり喫(す)ってる人よ  でも でもね 「どうしたの?」 笑うと優しい目になるの  遠い国へ旅立つ人よ 「身勝手よ男って」 笑って言うのよ さよならを 「大丈夫」 忘れなさいね あの人を 「わかってるわよ」  あきらめるのよ あの人を 「少しくどいんじゃない?」  どうせ冷たい人なのよ 「それはあなたの誤解よ」 いつも怒ったような顔をして 「夢中なのよ、仕事に」 煙草ばかり喫ってる人よ  でも でもね 「どうしたの?」 夢を追って生きてる人よ  遠い国へ旅立つ人よ 「わたし泣きたいわ」 笑って言うのよ さよならを 「そんなの無理よ!」 忘れなさいね あの人を 「愛してるのよ あの人を」 あきらめるのよ あの人を 「とても好きなの あの人を」 死ぬほど好きよ あの人の 指がふれるだけでこわれてしまいそう だってはじめて愛した人なのよ 地のはてまでもついてゆきたい わたし………………
夜明けのうたGOLD LYLIC岸洋子GOLD LYLIC岸洋子岩谷時子いずみたく夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ  夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ  夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ  夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福 守っておくれ  夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空
今夜はとってもいけない娘キノコホテルキノコホテル山川啓介いずみたく知らない街の 知らないお店で 小さな冒険 待ってる私なの どうでもいいじゃない なるようになるわ 今夜の私は いけない娘 お酒も飲んだし 電話もしないし さあママのやつ 悲しむだろうな  人生なんて 椅子取りゲームだわ ひと押しのけて どこがいいんだろう どうでもいいじゃない なるようになるわ 今夜の私は いけない娘 うんざりするの いい子でいるのに そうだこのまま 旅に出ようかな
いいじゃないの幸せならば木の実ナナ木の実ナナ岩谷時子いずみたくあのとき あなたとくちづけをして あのとき あの子と別れた私 つめたい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 幸せならば  あの晩 あの子の顔も忘れて あの晩 あなたに抱かれた私 わるい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 今が良けりゃ  あの朝 あなたは煙草をくわえ あの朝 ひとりで夢みた私 浮気な女だと 人は云うけれど いいじゃないの 楽しければ  あしたはあなたに 心を残し あしたはあなたと 別れる私 つめたい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 幸せならば いいじゃないの 幸せならば
見上げてごらん夜の星を木村充揮×近藤房之助木村充揮×近藤房之助永六輔いずみたく近藤房之助見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
見上げてごらん夜の星を木山裕策木山裕策永六輔いずみたく田川めぐみ見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる 見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
スカーレットちゃんの歌キューティー・Qキューティー・Q山上路夫いずみたくスカーレット スカーレット わたしのかわいいお人形 スカーレット スカーレット 夢見るファッション人形  おしゃれが好き 好き 好き 今日のドレスは どれにしましょう  スカーレット スカーレット わたしのスカーレットちゃん  スカーレット スカーレット わたしのすてきなお人形 スカーレット スカーレット おしゃれなファッション人形  楽しい夢 夢 夢 どんなドレスに着がえましょう  スカーレット スカーレット わたしのスカーレットちゃん
アルコLの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくアラ アラ アルコ アルコL アルコL チョッピリ アルコ アルコL スッキリ アルコ アルコL ヤッパリ アルコ アルコL スッカリ アルコ アルコL 「ホラネ お皿もコップも ピッカピカ」 アラ アラアラ アルコ アルコL アルコL
怪人わかとの楠トシエ楠トシエ藤子不二雄いずみたく親泊正昇ムキーッと いっても お猿(さる)じゃないよ 怪人(かいじん)わかとの ごあいさつ アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー かっぱ頭(あたま)に ぐりぐり目玉(めだま) 空(そら)見(み)る鼻(はな)と とんがり口(ぐち)だ ガタガタいう奴(やつ) ムキーッ とだまらせ 怪人わかとの お通(とお)りだい アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー かっこィー 怪人わかとの  ムキーッと いっても 怒(おこ)っちゃいないよ 怪人わかとの ごあいさつ アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー 蝶々(ちょうちょ)のネクタイ ダイヤのボタン 靴(くつ)は 上等(じょうとう)フランスパンさ かかってくる奴 ムキーッ とねむらせ 怪人わかとの お通りだい アッアッアッアー・イッイッイッイー ソーソーソー かっこィー 怪人わかとの
カシミロンの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくいいタッチ カシミヤタッチ このタッチ カシミヤタッチ いいタッチ  カシミヤタッチ カシミヤタッチの カシミロン  「だってさ あったかでね かるくてね ホイでもって 丈夫なんだもん」  いいタッチ このタッチ カシミヤタッチの カシミロン
キスミー・セクシー・ピンクの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくセクシー・ピンク X・Y・Z X・Y・Z セクシー・ピンク ああ X・Y・Z セクシー・ピンク ウーン X・Y・Z キスミー・ファンデ キスミー・ファンデ セクシー・ピンク ウーン X・Y・Z
講談社の歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくこねこがニャオー こやぎがメエー みんなならんで講談社 ニャオー ニャオー メエー ニャオー ニャオー メエー なかよし こよし 講談社 講談社 講談社の たのしい幼稚園  こいぬがキャン こぶたがブー いっしょに読んでる講談社 キャン キャン ブー キャン キャン ブー ゆびきりげんまん 講談社 講談社 講談社の たのしい一年生  こうまがヒン ことりもピー あの子にこの子講談社 ヒン ヒン ピー ヒン ヒン ピー みんなでてこい 講談社 講談社 講談社の たのしい幼稚園  こうしがモー こねずみチュー いつもにこにこ講談 モー モー チュー モー モー チュー みんなだいすき 講談社 講談社 講談社の たのしい一年生
ふしぎの国のアリス楠トシエ楠トシエ藤城清治・吉永淳一いずみたくいずみたくアリス アリス ふしぎの国のアリス うさぎがでてきて ピョンピョンピョン 目ざましどけいが ジリジリジリ お目めをつぶって どんどんどんどん 地球のむこうに でるかしら お口をあけて あーん おくすりのんだら あーん ちっちゃくちっちゃく ちっちゃくちぢんで ちっちゃなこびとに なっちゃった お口をあけて あーん もいちどのんだら あーん 大きく大きく 大きくなって もとのとおりに なっちゃった アリス アリス ふしぎの国のアリス
ライオンコナコナの歌楠トシエ楠トシエ野坂昭如いずみたくいずみたくライオン コナコナ コナせっけん サラリ サラサラ サラリンコ アワ アワ アワ ぷかり ぷかぷか ぷっかりこ アワ アワ アワ もくり もくもく もっくりこ ソラ じゃぶ じゃぶ じゃじゃぶ じゃじゃぶ アー ライオン コナせっけん コナコナ ライオン コナせっけん
ゲゲゲの鬼太郎PLATINA LYLIC熊倉一雄PLATINA LYLIC熊倉一雄水木しげるいずみたくゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 朝は 寝床で グーグーグー たのしいな たのしいな おばけにゃ学校も しけんも なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 昼はのんびり お散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ会社も 仕事も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 夜は墓場で 運動会 たのしいな たのしいな おばけは死なない 病気も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー……
メキシコオリンピック・マーチ熊倉一雄熊倉一雄木谷梨男いずみたくやってきた やってきた オリンピックの メキシコへ 聖火のかわりに 妖怪火 スパイクがわりの 下駄をはき やってきた やってきた ゲゲゲの鬼太郎 やってきた (パンパカパーン)  がんばるぞ がんばるぞ オリンピックの メキシコで リモコン仕掛けの 下駄だから 人間たちには 負けられない がんばるぞ がんばるぞ ゲゲゲの鬼太郎 がんばるぞ (パンパカパーン)  勝っちゃうぞ 勝っちゃうぞ オリンピックの メキシコで 河童に習った バタフライ 天狗に習った ハイジャンプ 勝っちゃうぞ 勝っちゃうぞ ゲゲゲの鬼太郎 勝っちゃうぞ (パンパカパーン)  金メダル 金メダル オリンピックの メキシコで 墓場じゃおばけの 歓迎会 メキシコみやげはテキーラだ 金メダル 金メダル ゲゲゲの鬼太郎 オリンピック (パンパカパーン)
ゲゲゲの鬼太郎ナイナイ音頭熊倉一雄・ひばり児童合唱団熊倉一雄・ひばり児童合唱団水木しげるいずみたくナイナイナイ 金もナイ ナイナイナイ さいふもナイ ナイナイナイ 靴もない 税金もなければ パンツもナイ 俺あー 鬼太郎よ フギャーフギャー フギャギャのギャー ナイナイナイ なんにもナイ ナイナイナイ なんにもナイ ナイナイ音頭  ナイナイナイ 耳もナイ ナイナイナイ 鼻もナイ ナイナイナイ 口もナイ おべべもおへそも 女房もナイ 俺あー 目玉よ フギャーフギャー フギャギャのギャー ナイナイナイ なんにもナイ ナイナイナイ なんにもナイ ナイナイ音頭  ナイナイナイ 夢もナイ ナイナイナイ 希望もナイ ナイナイナイ デートもナイ もてナイきたナイ あいそうもナイ 俺あー ねずみ男よ フギャーフギャー フギャギャのギャー ナイナイナイ なんにもナイ ナイナイナイ なんにもナイ ナイナイ音頭
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
見上げてごらん夜の星をクリス・ハートクリス・ハート永六輔いずみたく堀倉彰見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
ギンザに春は来たけれどケイ・松永ケイ・松永山上路夫いずみたく親泊正昇あなた待ちながら 春の銀座で 緑の柳を 見ていたわ 二人寄りそって 夏の銀座の たそがれもとめて 歩いたわ 枯葉が街を 舞う頃に 二人の愛も 終ったの 夢を探しながら 冬の銀座を 私はひとりで どこにゆこう  春はこの街に 戻るけれども 失くした愛なら 帰らない あなたの愛の 想い出が あそこにここに 残るのよ 夢を探しながら 今日も銀座を 私は一人で どこにゆこう......
ジュテーム・ギンザケイ・松永ケイ・松永山上路夫いずみたく親泊正昇あなたを愛した 時からよ 夢が花と咲いた この街に 二人の歓び かなしみも みんな知っているの この街は 愛し合いながら 生きる二人に ギンザは今日も さざめき唄うよ ルルル…ジュテーム・ギンザ……  小さなお店の 椅子にかけ 時が過ぎてゆくわ 今日もまた 二人が愛する ひとときを 今日も甘くつつむ この街は 心よせながら 生きる二人に ギンザは今日も 灯りをともすよ ルルル…ジュテーム・ギンザ……
ベッド・イン・ブルースケイ・松永ケイ・松永山上路夫いずみたく渋谷毅どこか遠く汽車が 汽笛ひいてゆくわ それも夢のようよ どうでもいい 夜が砂のように ながれ過ぎてゆくわ 二人は肌重ね 眠るだけよ 愛の波にゆれている 白い小舟の私 何も信じなくて それでいいの今は あなたに抱かれている それでいいの  どこか遠く朝が 夜を染めているわ そんなことは 私どうでもいい 夜の中に愛の 唄がこだまするわ 二人は肌寄せて 眠るだけよ 愛の海にながされる 白い小舟の私 何も信じなくて それでいいの今は あなたに抱かれている それでいいの  愛の海にながされる 白い小舟の私 何も信じなくて それでいいの今は あなたに抱かれている それでいいの
ゲゲゲの鬼太郎小池徹平小池徹平水木しげるいずみたく前嶋康明ゲッゲッ ゲゲゲのゲー 朝は寝床で グーグーグー たのしいな たのしいな おばけにゃ 学校もしけんも なんにもない ゲッゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッゲッ ゲゲゲのゲー 昼はのんびり お散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ 会社も仕事も なんにもない ゲッゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッゲッ ゲゲゲのゲー 夜は墓場で 運動会 たのしいな たのしいな おばけは 死なない 病気も なんにもない ゲッゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー
東京都八王子市立四谷中学校校歌校歌校歌井田誠一いずみたく桑の都の 西北に あがる歌声 きょうもあかるい 平和を祈り 愛をたたえて 君も ぼくも あなたも わたしも 真実一路 ひたすら学ぶ ああ 四谷中学 吹く風さわやか  つくし かしの実 杉木立 富士が見ている あすのわれらを 真理を求め 夢をはぐくみ 君も ぼくも あなたも わたしも はばたく翼 宇宙を駆ける ああ 四谷中学 希望の泉よ  よき師 よき友 めぐり逢う 多摩の森かげ 花はむらさき 白地に金の 四つ葉仰いで 君も ぼくも あなたも わたしも 力を磨き あしたをひらく ああ 四谷中学 みどりのまなびや
東京都武蔵野市立関前南小学校校歌校歌校歌門倉さとしいずみたくみんなだれもがもっている 心をつなぐこの広場から 小さなゆめを大きな風船に はばたけ関前南のこの広場から  みんなだれもがもっている 心をもやすこの広場から ふくらむ夢を大きな夕陽に はばたけ関前南のこの広場から  みんなだれもが生きている 心をつなぐこの広場から 大きなゆめを大きな宇宙に はばたけ関前南のこの広場から
夜明けのうた小林旭小林旭岩谷時子いずみたく夜明けのうたよ 私の心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ  夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福(しあわせ) 守っておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空
希望小南泰葉小南泰葉藤田敏雄いずみたく西川進希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の あたしの思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれどあたしが 大人になった日に 黙ってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに また逢うまでは あたしの旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれからあたしは ただ一人きり 明日はどんな 町につくやら  あなたのうわさも 時折り聞くけど 見知らぬ誰かに すれちがうだけ いつもあなたの 名を呼びながら あたしの旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが あたしの道連れ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむとき そのとき聞こえる 希望という名の あなたのあの唄 そうよあなたに また逢うために あたしの旅は いままた始まる
恋の季節今陽子今陽子岩谷時子いずみたく忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ ルルル…  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
恋の季節2018今陽子今陽子岩谷時子いずみたくNaoki Itai忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ
恋の季節~ラテン・ヴァージョン~今陽子今陽子岩谷時子いずみたく忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ
素敵なあいつ今陽子今陽子岩谷時子いずみたくいずみたくステキなあいつ 教室の前で 私の肩をたたいたあいつ あしたから知らん顔してやろうかな しゃくだけどそんな事できそうもない ステキなあいつ うちにいる時も 私の事を気にしてるかしら  ステキなあいつ 日曜の街で 口笛吹いて笑ってたあいつ 真白なシャツ着てさおしゃれしてんの しゃくだけどおとななの恋人みたい ステキなあいつ おんなじくらいに 私の事を好きだといいのに  でっかくてやさしくて歌がうまいの しゃくだけど大好きよ夢にみるのよ ステキなあいつ 踊りに行く時 私の事を忘れないでネ……
土曜日はいちばん ~saturday is the one~今陽子今陽子岩谷時子いずみたく土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと遊びにもいけるわ 今夜だけ ふたりとも大人で 灯に誘われて踊るの  帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日  土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと旅にでもいけるわ おやすみの口づけのかわりに おはようの口づけをするのよ  時計の音にもおびえないで 遊ぼう 遊ぼう 明日は日曜 あのひとと帰り道忘れて 遅くなる すばらしい 土曜日  帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 飲まされて 幸せな 土曜日
涙の季節今陽子今陽子岩谷時子いずみたくあなたが耳もとで ささやいた夜明けは ふたりが結ばれた 美しい夜明けよ ひとすじこぼれる このほほの涙に あなたも濡れていた なつかしい夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの  あなたが耳もとで ささやいた夜明けは 昨日の私が 消えてゆく夜明けよ やさしいその胸に 生命もあずけて あなたに愛され 満たされた夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの  忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの
見上げてごらん夜の星を今陽子今陽子永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうぼくと 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
みちづれ今陽子今陽子山川啓介いずみたくついてゆきます 陰のように いつもあなたが 歩くほうへ 今度この世に 生まれてきても あなたとこうして 生きたい  悲しい時は ほほえみ合って うれしい時は 涙ぐんで いのちも夢も ふたりで分けて おんなじ朝に 死にたい  名もない人に 会って別れ ぬくもりだけが 胸に残る うしろ姿は 誰もやさしい ひとは寂(さび)しい 旅人(たびびと)  春が咲かせた 小さな花が 秋には赤く 実るように あなたの夢も 実らせたい せめて私の まごころで
夜が終る時今陽子今陽子藤田敏雄いずみたく夜が終る時 夢もまた終る 夜が終る時 若者は故郷を捨てて 二度と帰らぬ 旅に出てゆく  夜が終る時 恋もまた終る 夜が終る時 永遠の誓いもむなしく 寄り添う影が そっと別れる  夜が終る時 歌も消えてゆく 夜が終る時 華やいだ宴も終り 踊り疲れて 窓辺にもたれる  夜が終る時 誰も黙りこむ 夜が終る時 靴音の途絶えた街で 孤独と二人 運命をみつめる  夜が終る時 霧も晴れてゆく 夜が終る時 見よ空に陽はまた昇り わが人生の 時がはじまる  夜が終る時 朝がよみがえる 夜が終る時 この腕に抱きしめる強く 新しい日を 生命を希望を
見上げてごらん夜の星を伍代夏子伍代夏子永六輔いずみたく石田勝範見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
恋の季節GO!GO!7188GO!GO!7188岩谷時子いずみたくGO!GO!7188忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が言った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が言った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
ねがいGOLD LYLIC西郷輝彦GOLD LYLIC西郷輝彦山上路夫いずみたく何を今日は求めて生きた 淡いたそがれ町をやさしく閉す ひとりそっと見上げる空に 夕星ひとつ輝く  たとえ 今日の夢がこわれ去っても のぞみ明日につなげ人は生きるものなのか  だれも喜びと悲しみを 胸に抱いて 生きてゆくのか明日も  なぜと風に問いかけたとて 町を夕風何も答ずゆくよ なぜに生きる答を求め 誰でも生きているのか  たとえ 今日の愛がこわれ去っても のぞみ明日にかけて人は歩むものなのか  だれも喜びと悲しみを 胸に抱いて 生きてゆくのか明日も  たとえ 今日の夢がこわれ去っても のぞみ明日につなげ人は生きるものなのか  だれも喜びと悲しみを 胸に抱いて 生きてゆくのか明日も
水色の慕情榊ひろみ榊ひろみ山上路夫いずみたくいずみたく山の湖冷たく青い ひとりボートで流れゆく 二人出会ったあの岸辺 忘れな草が水色に 今年もやさしく咲いたのに  だれが忘れた麦わら帽子 径の小枝にかかってる あの日あなたに言えないで そっと林に置いて来た 私の言葉はどこにある  今もあなたが現われそうな いつも二人が逢った径 呼んだ名前の恋しさに にじむ涙も冷たくて 湖水と同じに水色よ水色よ
行ってみよう坂本九坂本九永六輔いずみたくあの人が いなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう  行くあてがなくっても 僕は行ってみよう そこが暗くても 僕は行ってみよう  明日の朝は胸いっぱいに 幸せもとめ僕は出かける  あの人がいなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう
ゲゲゲの鬼太郎坂本九坂本九水木しげるいずみたくゲゲ ゲゲゲのゲ 朝は寝床でグググー たのしいな たのしいな おばけにゃ学校も 試験もなんにもない ゲゲ ゲゲゲのゲ みんなで歌おう ゲゲゲのゲ  ゲゲ ゲゲゲのゲ ひるはのんびりお散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ会社も 仕事もなんにもない ゲゲ ゲゲゲのゲ みんなで歌おう ゲゲゲのゲ  ゲゲ ゲゲゲのゲ 夜は墓場で運動会 たのしいな たのしいな おばけは死なない 病気もなんにもない ゲゲ ゲゲゲのゲ みんなで歌おう ゲゲゲのゲ
ともだち坂本九坂本九永六輔いずみたくいずみたく君の目の前の 小さな草も 生きている 笑ってる ホラ 笑ってる  君の目の前の 小さな花も 生きている 泣いている ホラ 泣いている  君が遠く見る あの雲も山も 生きている 歌ってる ホラ 歌ってる  ふまれても 折られても 雨風が吹き荒れても  君の目の前の この僕の手に 君の手を かさねよう ホラ ともだちだ ホラ 歌おうよ ホラ ともだちだ
勉強のチャチャチャ坂本九坂本九永六輔いずみたくねむけをさましてチャチャチャ 楽しく勉強チャチャチャ「ハイ国文法」 コキクルクルクレコイ サシスルスルスレシロ 「ハイ数学」 三角形の二辺の和 他の一辺より長い 「ハイ化学」 水素はHで酸素はO のどがかわけばH2O 「ハイ歴史」 ピテカントロプス エレクトス ぼくらの先祖はおさるさん 「ハイ英語」 ABCDEFG I love you and you love me ねむけをさましてチャチャチャ 楽しく勉強チャチャチャ
見上げてごらん夜の星をMILLION LYLIC坂本九MILLION LYLIC坂本九永六輔いずみたく渋谷毅見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
夜明けの唄坂本九坂本九岩谷時子いずみたくいずみたく夜明けの唄よ 僕の心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けの唄よ 僕の心に 若い力を みたしておくれ  夜明けの唄よ 僕の心の あふれる思いを わかっておくれ 夜明けの唄よ 僕の心に でっかいのぞみを だかしておくれ  夜明けの唄よ 僕の心の ちいさな幸せ まもっておくれ 夜明けの唄よ 僕の心に 想い出させる ふるさとのこと
てんどんまん自慢歌GOLD LYLIC坂本千夏GOLD LYLIC坂本千夏やなせたかしいずみたくてんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんまん ふっくら炊きたて 美味しいごはん えびは あげたて ぴぴんのぴん こたえられない この味は まねの 出来ない 名人芸 さすがでざんす てんどんまん てんどんまん  てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんまん 夢見る夜の あこがれの味 あぶら 上等 じゅじゅじゅのじゅ こんがりあげて きつね色 今も昔も かわらない 名前うれしい  てんどんまん てんどんまん  てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんまん 海ではねてた 元気なえびを しっぽの 先まで カリリのリン かめばうれしい 歯ざわりさ 明日も食べたい いきな味 舌が喜ぶ  てんどんまん てんどんまん てんどんまん てんどんまん  てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん てんてんどんどん てんどんどん……
あいつとあの娘佐良直美佐良直美保田善生・補作詞:岩谷時子いずみたく大柿隆燃えてるあいつ 夢見るあの娘 渇いたあいつ ねむたいあの娘 あいつは サンシャイン あの娘は ムーン・ライト ふたりはどうせ 気があうさ でっかいあいつ かぼそいあの娘 遠くて近い ふたりのこころ  静かなあいつ 小粋なあの娘 優しいあいつ 泣いてるあの娘 あいつは サンシャイン あの娘は ムーンライト ふたりはどうせ 気があうさ さびしいあいつ 可憐なあの娘 しあわせなのさ あいつとあの娘  あいつは サンシャイン あの娘は ムーンライト ふたりはどうせ 気があうさ さびしいあいつ 可憐なあの娘 しあわせなのさ あいつとあの娘
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
愛の結晶佐良直美佐良直美山上路夫いずみたくいずみたくあなたが私を 愛して 私もあなたを 愛して 二人が求めた しあわせ 愛の愛の いのち 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち  あなたと私が 死んでも 二人のいのちは 生きている 子供の中に いつでも 愛は愛は 生きる 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち  小さなあなたが いるのよ 小さな私が いるのよ 可愛い泣き声 二人の 愛の愛の 歌よ 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち  あなたが私を 愛して 私もあなたを 愛して 二人が求めた しあわせ 愛の愛の いのち 愛しあった二人が つくるのよ いつの日にも美しい いのち
赤頭巾ちゃん 気をつけて佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく渋谷毅東から南から 青空を雲が旅をして 花ひらき花かれて 人は心をふるわせる 昨日から明日へと おとづれては去りゆく月日 あなたからあなたへと とこしえに愛は応える 赤頭巾ちゃん気をつけて もう日が暮れる  日は昇り日は沈み 星の数ほど恋が生れ つなぎあう指先きに 若い生命が燃えている 昔から足音が 風のように街を歩いて あの人もこの人も 二人の夢を漕いでゆく 赤頭巾ちゃん気をつけて もう日が暮れる
いいじゃないの幸せならばGOLD LYLIC佐良直美GOLD LYLIC佐良直美岩谷時子いずみたくあのとき あなたとくちづけをして あのとき あの子と別れた私 つめたい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 幸せならば  あの晩 あの子の顔も忘れて あの晩 あなたに抱かれた私 わるい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 今が良けりゃ  あの朝 あなたは煙草をくわえ あの朝 ひとりで夢みた私 浮気な女だと 人は云うけれど いいじゃないの 楽しければ  あしたはあなたに 心を残し あしたはあなたと 別れる私 つめたい女だと 人は云うけれど いいじゃないの 幸せならば
片道列車佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく小谷充あなたがよければ 私はいい 帰りの切符は いらない二人よ あの雲に 送られて 箱のような 汽車に乗ろう  こだわることなど なんにもない 帰りの切符は いらない二人よ 泣くひとも いるけれど 私たちは こうなるだけ  それならそれでも かまわないわ 帰りの切符は いらない二人よ また今日も 陽が落ちて とまる駅は どこでもいい
肝っ玉かあさん佐良直美佐良直美平岩弓枝いずみたく大柿隆そそっかしくて お人好し ちっとも美人じゃないけれど おふくろの味 そばの味 湯気のむこうに笑顔がのぞく ヘイ ヘイ ヘイ 大盛 一丁 頼りにしてるよ ネ 肝っ玉かあさん  さらっとしてて ほがらかで 顔見りゃ小言をいうけれど おふくろの味 そばの味 湯気のむこうに笑顔がのぞく ヘイ ヘイ ヘイ 天婦羅 一丁 頼りにしてるよ ネ 肝っ玉かあさん  そそっかしくて お人好し ちっとも美人じゃないけれど おふくろの味 そばの味 湯気のむこうに笑顔がのぞく ヘイ ヘイ ヘイ 大盛 一丁 頼りにしてるよ ネ 肝っ玉かあさん
恋の季節佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
恋はオールデー・オールナイト佐良直美佐良直美橋本淳いずみたくいずみたく泉のほとりで恋は all day all night 二人で夢見る恋は all day all night 素晴しい あなたの言葉 甘い花の香り 風に抱かれて こころは踊る  あなたが好きなの恋は all day all night 二人で見つけた恋は all day all night 幸せは どこから来るの あなたのポケットで 私のために 眠っているの  いつから二人の恋は all day all night 愛しているから恋は all day all night 青空に 虹がかかる 明るい街角で 微笑む二人 あなたはすべて  明日も逢うのね 恋は all day all night 二人で結んだ 恋は all day all night 美しい あなたの瞳 青い海は 踊る 微笑む二人 あなたはすべて…………
塩 ローソク シャボン佐良直美佐良直美阪田寛夫いずみたく大柿隆ローソクは 身をすりへらして ひたすらまわりを 明るくしてくれる 誰もほめてくれるわけじゃないのに それでもローソク 身をすりへらし 最後までローソクをやめません  あゝこれが新しいつながり 塩 ローソク シャボンになりたい それが私の喜び それが私の喜び  あゝこれが新しいつながり 塩 ローソク シャボンになりたい それが私の喜び それが私の喜び
知らないで愛されて佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく暗いこの街を ひとり去って行こう 恋のかなしみを みんな連れて行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで よろこびを 知ったけど  風にながされて 遠い国へ行こう 二度と返らない 夢を踏んで行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 恋人と 呼ばれたが  煙草吸いながら 汽車に乗って行こう 深い傷あとを そっと埋めて行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 幸せに 泣いたのに  知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 幸せに 泣いたのに
ジャスミンの部屋佐良直美佐良直美安井かずみいずみたく馬飼野俊一わたしも 今日まで 決して楽な 旅ではなかったわ あなただけじゃないけど みんな誰でも それぞれよ いいわ頭をひざにのせて わかってあげてるじゃないの そんなに しょげるものじゃないわ 泊ってゆけば……  わたしも 何度か つらくていやな夜さえあったもの あなただけじゃないけど 生きてゆくのは それぞれよ そうね 熱いお茶入れるわ かすかな ジャスミンの香り そんな 顔するものじゃないわ 休んでゆけば……  わたしも 自分で 決してこれで いいと思わない あなただけじゃないけど 愛はいつでも それぞれよ いいわ 涙を好きなだけ ここなら 誰も咎めない そうして 気持が晴れるのよ 明日になれば……
すてきなファーニー佐良直美佐良直美山口五十鈴いずみたくいずみたくオ…… 幸せ  ファーニー あなたのまなざし ファーニー 夢見ていたいのよ オ…… 幸せ  ファーニー あなたの心が ファーニー すべてすべて好き オ…… 夢中よ  ファーニー あなたの話した ファーニー 遠い国の愛 オ…… ききたい  ファーニー あなたが見つけた ファーニー 真紅(まっか)な野バラを オ…… ほしいの  ファーニー あなたが恋した ファーニー きれいな小川に オ…… 行きたい  ファーニー あなたのまなざし ファーニー 夢見ていたいのよ オ…… 幸せ…………
世界の果てまで佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく世界の果てまで 手をつなぎながら 歩く道は 遠いけど 仰げばいつでも 私を見ている あなたとなら いいわ  世界の果てまで 幸せ探して さまよう街は 広いけど 心の翼で 私を愛した あなたとなら いいわ  世界の果てまで あなたと二人で わたる海は 暗いけど ひとつの夜明けを 私と夢見る あなたとなら いいわ
世界は二人のためにGOLD LYLIC佐良直美GOLD LYLIC佐良直美山上路夫いずみたく愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  空 あなたとあおぐ 道 あなたと歩く 海 あなたと見つめ 丘 あなたと登る 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  なぜ あなたと居るの いつ あなたと会うの どこ あなたと行くの いま あなたと私 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの……
大都会の子守唄佐良直美佐良直美山川啓介いずみたく大柿隆星もみえない 都会(まち)だけれど 明日(あす)を夢みる だれかがいる 小さなまずしい 屋根の下で 愛しあう 二人もいるわ おやすみ名もない やさしい人たち 失(な)くさないでその夢 おやすみささやかに 生きてる人たち 失くさないでその愛  かぞえきれない 恋がうまれ かぞえきれない 別れがある ビルの谷間で 育ついのち 私は好きなのここが おやすみ名もない やさしい人たち 失くさないでその夢 おやすみささやかに 生きてる人たち 失くさないでその愛 おやすみささやかに 生きてる人たち 失くさないでその愛
二十一世紀音頭佐良直美佐良直美山上路夫いずみたく大柿隆これから三十一年たてば この世は二十一世紀 その時二人は どうしているの やっぱり 愛しているかしら ハア シャーララ シャーララ シャーララ ララララ シャーララ ラララララ 二十一世紀の 夜明けは近い  これから三十一年たって この世は どうなっているの 火星に金星 遠くの星に 旅行に出かけて いるかしら ハア シャーララ シャーララ シャーララ ララララ シャーララ ラララララ 二十一世紀の 夜明けは近い  これから三十一年たてば 地球もかわって いるでしょう 誰でもみんなが 幸せになり 平和に暮して いるかしら ハア シャーララ シャーララ シャーララ ララララ シャーララ ラララララ 二十一世紀の 夜明けは近い
華やかな孤独佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたく松岡直也愛しあうときさえ 夕闇に沈むような 虚しさが あるけど みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 生まれてそして 生きたなら いつかは 死ぬときもくるだろう なにかが 起きるだろう  夢にまで見ていた あの人の心変り 誰にでも あること みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない あなたはそれに まだ若い 明日と いうこともあるだろう 歩いて 行けるだろう  破れない約束 したくない恋人たち 華やかな 孤独を みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるようになるだろう どうにか 暮らすだろう  でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるように なるだろう どうにか 暮らすだろう
星になりたい佐良直美佐良直美山上路夫いずみたくいずみたく星になりたい あなたと二人で 遠くかがやく 夜空の星に 小さな星に かこまれながら 変わらぬ夢を 二人で見るの 星になりたい この世をはなれて 星の世界で 愛し合いたい  星になりたい あなたと二人で 愛にときめく 心を抱いて 夜空の中で あなたの肩に 寄りそいながら 唄っていたい 星になりたい この世をはなれて 星の世界で 愛し合いたい  終りを知らぬ 二人の唄が 夜が来るたび きこえるでしょう 星になりたい この世をはなれて 星の世界で 愛し合いたい 星の世界で 愛し合いたい
ぼくの海佐良直美佐良直美片岡輝いずみたく中谷勝昭まだ明けやまぬ 砂浜に やさしく招く 海がある ボートをうかべ ぼくは漕ぐ 空と海とが まざりあい 一つにとける ところまで  怒涛(どとう)さかまく 大岩に はげしく叫ぶ 海を見る しぶきを浴びて ぼくは立つ 陸と海とが せめぎあい 相手をたおす 時はいつ  月影ぬれる 磯づたい 静かにうたう 海を知る 貝を数えて ぼくは待つ 夜と海とが 愛しあい あしたに夢を えがくまで  ぼくの心に 揺れる海
若い心よ集まろう佐良直美佐良直美増永直子いずみたく大柿隆雪の中に 若さが踊る 青い空に 歓びが響く 燃える生命が ここにある 若い心よ集まろう 若い札幌に集まろう  雪の中を 若さが滑る 風に乗って 歓びが走る めざす明日は そこにある 若い心よ集まろう 若い札幌に集まろう  雪の中で 若さが歌う 空を裂いて 歓びが叫ぶ 生きてることを 確かめる 若い心よ集まろう 若い札幌に集まろう
若草の恋佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく愛した時は 好きだと云おう あなたの心が 好きだと云おう わたしのやさしい わたしの恋人よ いまはただ 甘いくちづけを  別れが来たら さよなら云おう 二人の明日に さよなら云おう わたしの道へ わたしを行かせてね あとは ただひとり 夢を見よう  悲しみだけは ひっそり云おう 両ひざかかえて ひっそり云おう わたしはだめね わたしは泣きたいの だけどただ 愛はなくさない  愛した時は 好きだと云おう あなたの心が 好きだと云おう わたしのやさしい わたしの恋人よ いまはただ 甘いくちづけを……
私が生まれかわる時佐良直美佐良直美岩谷時子いずみたくいずみたく誓いのことばたよりに これから先は二人で 愛されてあなたから あたしは今生まれた  昔の夢と別れて あなたの胸に寄りそい 愛されて美しく 香る人になりたい  あなたの熱い吐息で 若者らしい口吻(くちづけ) 愛されて溢れゆく 女だけの幸せ  泪に光る瞳で ほほえむ弱い私よ 愛されて変えられて みんなこれでいいのよ  誓いのことばたよりに これから先は二人で 愛されてあなたから あたしは今生まれた
私の好きなもの佐良直美佐良直美永六輔いずみたくいずみたくボサノバのリズム 夜明けの渚 レモンの切口 洗いざらしのブルージーンズ 三味線のつまびき トワイライト・タイム みんな好きだけど あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き  他に好きなものは 棒のついたキャンディー ヘップバーンのサングラス 霧の中のエアー・ポート 淋しそうな野良犬 雨あがりの匂い みんな好きだけど あなたが一番好き 好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き  好き 好き あなたが一番好き Love you I Love you (ラブ ユー アイ ラブ ユー) あなたが一番好き…
帰らざる日のために桜井智樹(保志総一朗)・イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・守形英四郎(鈴木達央)・五月田根美香子(高垣彩陽)・ニンフ(野水伊織)・アストレア(福原香織)桜井智樹(保志総一朗)・イカロス(早見沙織)・見月そはら(美名)・守形英四郎(鈴木達央)・五月田根美香子(高垣彩陽)・ニンフ(野水伊織)・アストレア(福原香織)山川啓介いずみたく生まれて来たのは なぜさ 教えてぼくらは 誰さ 遠い雲に聞いてみても何も言わない だからさがすんだ 君と でかい青空の下で この若さをすべて賭けていい何かを 愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 涙は心の汗だ たっぷり流してみようよ 二度と戻らない 今日のために  生きてるってこと 何さ 走ってゆくのは どこさ 風は寒く笑いながら 頬を打つだけ だからしるすんだ 君と 荒れ果てた土の上に この力をすべてこめた足あとを 愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 燃えてる夢をいのちを 残らず 使ってみようよ 二度と戻らない 今日のために  愛する人がいるなら 求めるものがあるなら なんにも怖くはないさ そいつが青春 涙は心の汗だ たっぷり流してみようよ 二度と戻らない 今日のために
女ひとりさだまさしさだまさし永六輔いずみたく渡辺俊幸京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城に塩瀬(しおせ)の素描(すがき)の帯が 池の水面にゆれていた 京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり  京都 栂尾(とがのお) 高山寺(こうざんじ) 恋に疲れた女がひとり 大島つむぎにつづれの帯が 影を落とした石だたみ 京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた女がひとり  京都 嵐山(らんざん) 大覚寺 恋に疲れた女がひとり 塩沢(しおざわ)がすりに名古屋帯 耳をすませば滝の音 京都 嵐山 大覚寺 恋に疲れた女がひとり
見上げてごらん夜の星をさだまさしさだまさし永六輔いずみたく渡辺俊幸見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ぼくと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
女ひとり里見浩太朗里見浩太朗永六輔いずみたく竜崎孝路京都 大原 三千院 恋につかれた 女がひとり 結城に塩瀬の 素描の帯が 池の水面に ゆれていた 京都 大原 三千院 恋につかれた 女がひとり  京都 栂尾(とがのお) 高山寺 恋につかれた 女がひとり 大島つむぎに つづれの帯が 影を落とした 石だたみ 京都 栂尾 高山寺 恋につかれた 女がひとり  京都 嵐山 大覚寺 恋につかれた 女がひとり 塩沢がすりに 名古屋帯 耳をすませば 滝の音 京都 嵐山 大覚寺 恋につかれた 女がひとり
あなたの子守唄沢たまき沢たまき岩谷時子いずみたくいずみたく眠ってちょうだいね 私の歌で おやすみなさい 愛するあなた どうぞ許して 気ままな私を ふたりだけなら 素直なのに  眠ってちょうだいね 私と飲んで おやすみなさい 淋しいあなた 誰も知らない 私たちの恋 せめてひと夜を 逃げましょうね  眠ってちょうだいね 私を抱いて おやすみなさい すてきなあなた いつか別れが しのびよるときも お願い泣かずに ねんねしてね お願い泣かずに ねんねしてね……
そんなに耳をかまないで沢たまき沢たまき岩谷時子いずみたくいずみたくそんなに耳を かまないで くすぐったいわ ねむいのに いつもやきもちばかり やかせて 急にやさしい 人になるのね そんなに耳を かまないで 本気にしても いいのかしら  そんなに耳を かまないで くちづけしてよ 静かにして いつも哀しく 夜をみつめて すすり泣いてる 私ですもの そんなに耳を かまないで 幸せすぎて 朝がこわい  いつか二人で 愛を誓った とおい昔の 思い出ばなし そんなに耳を かまないで あなたが好きよ 忘れないわ……
ベッドで煙草を吸わないで沢たまき沢たまき岩谷時子いずみたくベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して 瞳をとじてやさしい夢を 甘いシャネルのためいきが 今夜も貴方をまっているのよ ベッドで煙草を吸わないでね  ベッドで煙草を吸わないで ゆうべの約束わすれたの こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜか煙がくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね  こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜか煙がくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね ベッドで煙草を吸わないでね
見上げてごらん夜の星を澤田知可子澤田知可子永六輔いずみたく見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる  見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手を繋ごう 僕と 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを歌ってる  見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ゲゲゲの鬼太郎ザ50回転ズザ50回転ズ水木しげるいずみたくザ50回転ズゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 朝は 寝床で グーグーグー たのしいな たのしいな おばけにゃ 学校もしけんも なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 昼はのんびり お散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ 会社も仕事も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 夜は墓場で 運動会 たのしいな たのしいな おばけは 死なない 病気も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー  みんなで歌おう ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー……
愛ってなあに篠ひろ子篠ひろ子山上路夫いずみたく親泊正昇愛ってなあに ふざけて聞いた あなたはだから 怒って去った 踊ってみても つまんないのよ 心はどこか おるすになるの 悪い私ね あなたはほんとに 私を愛して くれてたの 愛ってなあに ひとりで言えば 涙がほほに ながれてきたわ  好きってなあに 答えがほしい あなたに逢って 聞きたい私 男の子なら いくらもいると オバカさんなの 思っていたの 悪い私を 許してほしいの 今すぐあなたに 逢いたいの 愛ってなあに ひとりで言えば 涙がほほに ながれてきたわ 涙がほほに ながれてきたわ
愛の世界篠ひろ子篠ひろ子水島哲いずみたく親泊正昇星は あなたのために 月は わたしのために 夕日 ふたりのために いつも きらめき光る 愛の世界を 二人でさがそう 必ずあるの 二人を待つの  虹は あなたのために 風は わたしのために 花は ふたりのために いつも 幸せはこぶ 愛の世界は 夢ではないのよ 必ずあるの 信じるわたし  海は あなたのために 鳥は わたしのために 夜は ふたりのために いつも やさしく歌う 愛の世界を 二人でさがそう 必ずあるの 二人を待つの
水色の風篠ひろ子篠ひろ子水島哲いずみたくいつしか星の 輝きがうすれ 水色の風 今日の日を告げる ゆうべの愛を だきしめていたく 眠らずに朝を むかえたわたし こんなにも 心がほてっているのよ くちずけの名残が まだまだ消えない どうして愛は こんなにもすてき 水色の風 教えてほしい  あなたといつか 迎える朝にも 水色の風 吹くでしょうそっと そのとききっと におうでしょうバラが ふたりの愛を かざってくれる そんなこと思うと 心がときめき ふれた手のぬくもり 感じているのよ どうして愛は こんなにもすてき 水色の風 教えてほしい  どうして愛は こんなにもすてき 水色の風 教えてほしい
見上げてごらん夜の星を島津亜矢島津亜矢永六輔いずみたく京建輔見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなご ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんか ないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる
希望ザ・シャデラックスザ・シャデラックス藤田敏雄いずみたく大柿隆希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の わたしの思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれどわたしが 大人になった日に 黙ってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに また逢うまでは わたしの旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれからわたしは ただ一人きり 明日はどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折り聞くけど 見知らぬ誰かに すれちがうだけ いつもあなたの 名を呼びながら わたしの旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 涙ぐみつつ また汽車にのる なぜ今わたしは 生きているのか その時歌が ひくく聞こえる なつかしい歌が あなたの歌 希望という名の マーチがひびく そうさあなたに また逢うために わたしの旅は 今またはじまる
見上げてごらん夜の星をシュガーシスターズシュガーシスターズ永六輔いずみたく小原孝見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらの様に名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらの様に名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
交通戦争はイヤ朱里エイコ朱里エイコさとう・よしみいずみたくいずみたく地震 雷 火事 おやじなんか ちっとも こわくはないよ いまじゃ 車がいちばんこわい いまじゃ 車がいちばんこわい こわい こわい たすけておくれ オトナさん  青信号でわたっても 車は チョイチョイ つっこんでくるよ どうでも 車がいちばんこわい どうでも 車がいちばんこわい こわい こわい たすけておくれ オトナさん  道は昔は 歩く人のもの 歩いて できた道が いまじゃ 車の専用だわね いまじゃ 車の専用だわね だわね だわね なんとかしてよ オトナさん  車は車 人は人だけの 道なら こわくはないよ いつまで 車がこんなにこわい いつまで 車がこんなにこわい こわい こわい なんとかしてよ オトナさん
三人三羽朱里エイコ朱里エイコ山上路夫いずみたくいずみたくあひると鳩と からすが三羽 けさもいっしょに鳴いている ガア ガア ガア クッ クッ クッ ガア ガア ガア クッ クッ クッ カア カア ガヤ ガヤ ワイ ワイ ヤイ ヤイ ヤイ とも子と朗 太郎の三人 今日も元気に笑ってる いつも仲良し三人の 声が空にこだまする  あひると鳩と からすが三羽 今日もいっしょに歌ってる ガア ガア ガア クッ クッ クッ ガア ガア ガア クッ クッ クッ カア カア ガヤ ガヤ ワイ ワイ ヤイ ヤイ ヤイ でっかい海だ でっかい空だ でっかいお日様だ 沖に消えてく あの船に乗せた望みもでっかいぞ  あひると鳩と からすが三羽 お休みとっている ガア ガア ガア クッ クッ クッ ガア ガア ガア クッ クッ クッ カア カア すや すや グウ グウ ムニャ ムニャ みんな仲よく 明日も一日 幸せに暮らそうよ 空に輝く あの星も 楽しい夢を歌ってる
ブルーポニー朱里エイコ朱里エイコいちかわゆうぞういずみたくいずみたくブルーポニー ブルーポニー あの山こえて 谷こえて ブルーポニー ブルーポニー 走ってくるよ ブルーポニー 金の光をせにうけて みんなの夢を もってくる 朝といっしょに 走ってくるよ ブルーポニー ブルーポニー みんながまっている ブルーポニー ブルーポニー ブルーポニー あのはれわたる 青空に ブルーポニー ブルーポニー 高くいななく ブルーポニー こぼれるくもに たわむれて みんなの夢を うたってる よろこび歌う にじのうた ブルーポニー ブルーポニー みんながまっている ブルーポニー 星がながれる 夜の空 みんなの夢を だきながら 夢の世界へ とんでゆく ブルーポニー ブルーポニー みんながまっている ブルーポニー ブルーポニー ブルーポニー
星はぼくらの仲間朱里エイコ朱里エイコさとう・よしみいずみたくいずみたく星には名前があるんだもの 名前を呼ばなきゃ シツレイさ 名前を呼んだら 仲よしさ ヘーイ ミラ アルタイル アルデバラン ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ  星は 見ているあいだだけ 見ている人が もちぬしだ みんなが見てると みんなの星さ 星にクサリを つけるなよ ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ  だれかが とばしたロケットが 星を独占するために 星に到着したんかな 星がさびしく またたいた ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ  何百光年 遠い星 だれもいない 星ならば ひとつぐらいは くれてやろ ヘーイ ヴェガ アルゴール アンドロメダ ティカティカティカティカ 星もぼくらの仲間だぜ
ふれあい庄野真代庄野真代山川啓介いずみたくYuichiro Oda悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いてほしいと  なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに おなじ歌 歌おうと  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから 生きてゆけない ものだから
おなじみしょくぱんまんGOLD LYLICしょくぱんまん(島本須美)・ドリーミングGOLD LYLICしょくぱんまん(島本須美)・ドリーミングやなせたかしいずみたく毎日(まいにち)ぼくはとんでいく みんなに食(しょく)パン くばるため ジャムつき バターつき お好(この)みしだい トーストすればほんのりと こげてうれしいぼくのほほ 誰(だれ)でも知(し)ってるしょくぱんまん  しかくい顔(かお)のぼくだけど こころはまるくてあたたかい みんなにあうのが とてもうれしい ひもじい子供(こども)いませんか しょくぱんまんがきましたよ 誰(だれ)でも知(し)ってるしょくぱんまん  おなかをすかした人(ひと)のため とおくの空(そら)までぼくは飛(と)ぶ かわいい 友(とも)だち 目玉(めだま)やきくん とてもきれいにやけた時(とき) おひるのかねがキンコンカン 誰(だれ)でも知(し)ってるしょくぱんまん
手のひらを太陽に白鳥英美子白鳥英美子やなせたかしいずみたくぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお) ミミズだって オケラだって アメンボだって みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから 笑うんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから うれしいんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお) トンボだって カエルだって ミツバチだって みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ  ぼくらはみんな 生きている 生きているから おどるんだ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 愛するんだ 手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお) スズメだって イナゴだって カゲロウだって みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ
恋の季節SILVASILVA岩谷時子いずみたく石崎光忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
ねがいジェロジェロ山上路夫いずみたく工藤恭彦何を今日は求めて生きた 淡いたそがれ 町をやさしく閉(とざ)す ひとりそっと見上げる空に 夕星ひとつ輝く たとえ 今日の夢がこわれ去っても のぞみ明日につなげ人は生きるものなのか だれも喜びと悲しみを 胸に抱(いだ)いて 生きてゆくのか明日も  なぜと風に問いかけたとて 町を夕風何も答えずゆくよ なぜに生きる答えを求め 誰でも生きているのか たとえ 今日の愛がこわれ去っても のぞみ明日にかけて人は歩むものなのか だれも喜びと悲しみを 胸に抱(いだ)いて 生きてゆくのか明日も  たとえ 今日の夢がこわれ去っても のぞみ明日につなげ人は生きるものなのか だれも喜びと悲しみを 胸に抱(いだ)いて 生きてゆくのか明日も
太陽のあいつジャニーズジャニーズ岩谷時子いずみたく海の向こうから 青空かかえて 太陽のあいつ あいつは唄うよ 遠い街角へ 明るい歌を 手をにぎりしめて  ごらんよ熱いぜ 太陽と握手してきたやつさ 空のさけ目から 虹をかついで 太陽のあいつ あいつは来たのさ はみ出した町へ 働らきに来た 澄んだ瞳には祈りと ほほえみ 太陽に夢を 誓ったやつさ  夕焼けの雲を 真赤に焦がして 太陽のあいつ あいつは愛した 街の灯もうるむ 素晴しい恋 若い日の命 炎と燃やして 太陽に愛を もらったやつさ 太陽に愛を もらったやつさ 太陽に愛を もらったやつさ……
ロンサム・ガールジャニーズジャニーズ山上路夫いずみたくいずみたくどうしたの ロンサム・ガール いつでもひとりで 泣いてるロンサム・ガール ひとみが濡れている 遠くの街から来た ある日ひとりで来た 誰も知らない娘 ウォー ウォー ウォー ウォー 僕ならロンサム・ガール 友だちになるよ 悲しいわけを聞いてあげる 僕のロンサム・ガール  涙はロンサム・ガール もう忘れようよ 悲しみはロンサム・ガール 想い出にしようよ 何故に横顔だけ僕に見せているの 笑顔向けてよ ウォー ウォー ウォー ウォー その目でロンサム・ガール 君のそばごらん いつでも僕がみつめてるよ  遠くの街から来た ある日ひとりで来た 誰も知らない娘 ウォー ウォー ウォー ウォー 僕ならロンサム・ガール 友だちになるよ 悲しいわけを聞いてあげる 僕のロンサム・ガール……
生きてるパンをつくろうGOLD LYLICジャムおじさん(増岡弘)・バタコさん(佐久間レイ)GOLD LYLICジャムおじさん(増岡弘)・バタコさん(佐久間レイ)やなせたかしいずみたくおいしいパンをつくろう 生きてるパンをつくろう  赤ちゃんは はだかで 生まれてくる どじょうも はだかで かえるも はだか しかし たべずには 生きられない ひもじいことは がまんできない どんな ちいさな虫だって たべずにいれば死んでしまう  おいしいパンをつくろう 生きてるパンをつくろう いのちがけでつくろう いのちのパンを  ゴリラは毛だらけで パンツもしない きんぎょは はだかで みみずも はだか しかし へいちゃらで 生きてるよ ひもじいことは がまんできない どんなえらい人だって たべずにいれば死んでしまう 死んでしまう 死んでしまう
生きてるパンをつくろう ~Brand New ver.~ジャムおじさん(増岡弘)・バタコさん(佐久間レイ)ジャムおじさん(増岡弘)・バタコさん(佐久間レイ)やなせたかしいずみたく近藤浩章おいしいパンをつくろう 生(い)きてるパンをつくろう  赤(あか)ちゃんは はだかで 生(う)まれてくる どじょうも はだかで かえるも はだか しかし たべずには 生(い)きられない ひもじいことは がまんできない どんな ちいさな虫(むし)だって たべずにいれば生(い)きられない  おいしいパンをつくろう 生(い)きてるパンをつくろう いのちがけでつくろう いのちのパンを  ゴリラは毛(け)だらけで パンツもしない きんぎょは はだかで みみずも はだか しかし へいちゃらで 生(い)きてるよ ひもじいことは がまんできない どんなえらい人(ひと)だって たべずにいれば生(い)きられない 生(い)きられない 生(い)きられない
世界は二人のためにじゅん&ネネじゅん&ネネ山上路夫いずみたく愛あなたと二人 花あなたと二人 恋あなたと二人 夢あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  空あなたとあおぐ 道あなたと歩く 海あなたと見つめ 丘あなたと登る 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  なぜあなたと居るの いつあなたと会うの どこあなたと行くの いまあなたと私 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  愛あなたと二人 花あなたと二人 恋あなたと二人 夢あなたと二人 二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの  二人のため 世界はあるの 二人のため 世界はあるの ………………………
希望菅原やすのり菅原やすのり藤田敏雄いずみたく若草恵希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに またあうまでは 私の旅は 終りのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれから私は ただひとりきり あしたはどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折聞くけど 見知らぬ誰かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが 私の道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむ時 その時聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために 私の旅は 今またはじまる
見上げてごらん夜の星を菅原やすのり菅原やすのり永六輔いずみたく若草恵見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
希望菅原洋一菅原洋一藤田敏雄いずみたく大貫祐一郎希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の 私の思い出 ふるさとの夢 はじめての恋 けれど私が おとなになった日に だまってどこかへ 立ち去ったあなた いつかあなたに またあうまでは 私の旅は 終わりのない旅  希望という名の あなたをたずねて 今日もあてなく また汽車にのる あれから私は ただひとりきり あしたはどんな 町につくやら あなたのうわさも 時折聞くけど 見知らぬ誰かに すれ違うだけ いつもあなたの 名を呼びながら 私の旅は 返事のない旅  希望という名の あなたをたずねて 寒い夜更けに また汽車にのる 悲しみだけが 私の道づれ となりの席に あなたがいれば 涙ぐむ時 その時聞こえる 希望という名の あなたのあの歌 そうよあなたに また逢うために 私の旅は 今またはじまる
見上げてごらん夜の星を菅原洋一菅原洋一永六輔いずみたく大貫祐一郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ぼくと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  ささやかな幸せを 祈ってる
夜明けのうた菅原洋一菅原洋一岩谷時子いずみたく大貫祐一郎夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ  夜明けのうたよ 私の心の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせておくれ  夜明けのうたよ 私の心の 小さな幸福(しあわせ) 守っておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 想い出させる ふるさとの空
見上げてごらん夜の星を菅原洋一&菅原英介菅原洋一&菅原英介永六輔いずみたく大貫祐一郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  ささやかな幸せを 祈ってる
見上げてごらん夜の星を涼風真世涼風真世永六輔いずみたく三枝伸太郎見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ボクと 追いかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
恋の季節鈴木聖美鈴木聖美岩谷時子いずみたく小松秀行忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ  恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ
見上げてごらん夜の星を鈴木雅之鈴木雅之永六輔いずみたくDavid Matthews見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう僕と 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  手をつなごう僕と 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる ささやかな幸せを 祈ってる
さすらいの太陽スリーグレイセズ・ヴォーカル・ショップスリーグレイセズ・ヴォーカル・ショップ山上路夫いずみたくいずみたく誰かに踏まれた 野の草も いつか空をふり仰ぐ 涙でなにも 見えないときにも 私達 は生きているのよ さすらいながら 傷つきながら 明日の太陽を さがしているの  風吹く荒野に 花が咲く それが花の 命だから 悲しみだけが 続くときにも 私達 は生きているのよ さすらいながら 傷つきながら 明日の太陽を さがしているの  幸福のうた 遠いときにも 私達 は生きているのよ さすらいながら 傷つきながら 明日の太陽を さがしているの 
タンゴおでん三姉妹3 Beauties(大和田りつこ・岡崎裕美・篠崎仁美)3 Beauties(大和田りつこ・岡崎裕美・篠崎仁美)やなせたかしいずみたく近藤浩章あるところにそれはそれは美しい 三人の姉妹が おでんやさんをしていました。 姉は四角 次女は丸 三女は長丸の顔でした。 「私しっかり者の長女の ハンペンです」 「私はかわいい次女の ツミレです」 「私はお茶目な三女の タマゴです」 「三人そろって“おでん三姉妹”でーす。」  あたしハンペンなのよ タンゴをおどる 花咲く夜の おでんのタンゴ しかくい顔よ エラがはってる とてもおいしい ハンペンなの 串ざしおでんを たべておどるわ おでんタンゴ おでんタンゴ  まるいツミレかわいい かわいいツミレ おどるたのしい おでんのタンゴ 花よりツミレ ツミレだんご ツミレたべたベ タンゴをおどる 夢見ごこちよ うっとりさせるわ おでんタンゴ おでんタンゴ  おでんといえばタマゴ タマゴのタンゴ タンゴはタマゴ おでんのタンゴ はだか白いの ツルツルなのよ 忘れられない 味のタマゴ ひと口食べれば あたしに夢中 おでんタンゴ おでんタンゴ おでん三姉妹 おでん
12の誕生日に芹洋子芹洋子武藤たづるいずみたくルルルル……  1月生まれの友達に 贈ってあげたいものがある 遠い国の雪山の あわいいのちの雪の花  2月生まれの友達と 数えてみたいものがある 凍った空の星の数 冷たい銀の冬の星  ルルルル……  3月生まれの友達と 話してみたいことがある 緑の光の花園で 愛することのよろこびを  4月生まれの友達と さがしてみたいものがある ちいさなちいさなしあわせ つゆにぬれた4ツの葉  ルルルル……  5月生まれの友達と 歩いてみたいみちがある 青い霧のかよう道 忘れた昔の時の道  6月生まれの友達に 編んであげたいものがある 空からおちる白い糸 るんるん光る雨の糸  ルルルル……  7月生まれの友達と 遊んでみたいとこがある 遠い遠い空の海 流れて消える白い雲  8月生まれの友達に 飲ませてあげたいものがある オレンジ色の太陽を 浮かべたあかい飲みものを  ルルルル……  9月生まれの友達と かけてゆきたいとこがある 月のかかった青い夜 白い子馬の背にのって  10月生まれの友達と みつめていたいものがある 7つの色の夕やけを 海にとけてく夕やけを  ルルルル……  11月生まれの友達と 歌ってみたい歌がある 秋の枯葉の鎮魂歌(レクイエム) 悲しく光る鎮魂歌(レクイエム)  12月生まれの友達に 教えておきたいことがある 人は冬の旅にでる 白い荒野(あれの)をどこまでも  ルルルル……
ベッドで煙草を吸わないで園まり園まり岩谷時子いずみたくベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して 瞳をとじてやさしい夢を 甘いシャネルのため息が 今夜もあなたを待っているのよ ベッドで煙草を吸わないでね  ベッドで煙草を吸わないで 昨夜の約束忘れたの こっちを向いて愛の言葉を 髪をほどいた首すじに なぜかけむりがくすぐったいわ ベッドで煙草を吸わないでね
見上げてごらん夜の星を小鳥遊六花(内田真礼)小鳥遊六花(内田真礼)永六輔いずみたく虹音見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる
ふれあい高橋真梨子高橋真梨子山川啓介いずみたく宮原慶太悲しみに 出会うたび あの人を 思い出す こんな時 そばにいて 肩を抱いて欲しいと なぐさめも 涙もいらないさ ぬくもりが ほしいだけ ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  空しさに 悩む日は あの人を 誘いたい ひとことも 語らずに 同じ歌 歌おうと 何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  何気ない 心のふれあいが 幸せを 連れてくる ひとはみな 一人では 生きてゆけない ものだから  生きてゆけない ものだから
見上げてごらん夜の星を高橋真梨子高橋真梨子永六輔いずみたく岩田雅之見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる  手をつなごう ぼくと おいかけよう 夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる  見上げてごらん 夜の星を ボクらのように 名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる
ゲゲゲの鬼太郎滝口順平滝口順平水木しげるいずみたくいずみたくゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 朝は 寝床で グーグーグー たのしいな たのしいな おばけにゃ学校も しけんも なんにもない  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 昼はのんびり お散歩だ たのしいな たのしいな おばけにゃ会社も 仕事も なんにもない  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー  ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー 夜は墓場で 運動会 たのしいな たのしいな おばけは死なない 病気も なんにもない ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー みんなで歌おう ゲゲゲのゲー……
大丸 トロージャンダーク・ダックスダーク・ダックス不明いずみたく仕事しようよトロージャン 頼れるあいつを仲間に入れて トロージャンがよく似合う  街に出ようよトロージャン お洒落なあいつを仲間に入れて トロージャンが素敵だよ  旅に行こうよトロージャン 愉快なあいつを仲間に入れて トロージャンが楽しいね  グラス干そうよトロージャン でかしたあいつを仲間に入れて トロージャンがシックだな  トロージャン トロージャン トロージャンがよく似合う 仲間は大丸 大丸のトロージャン
三菱製紙 天気予報ダーク・ダックスダーク・ダックス野坂昭如いずみたく晴れるかな 曇るかな それとも やっぱり雨かしら 明日のお天気 気にかかる  そこで 紙の三菱製紙  三菱製紙がみなさまに おくる明日の天気予報
三菱電機 蛍光灯ルミスーパーダーク・ダックスダーク・ダックス不明いずみたくパッ パッ パッ あかりがパッ 窓辺がパッ 夜空がパッ 三菱 三菱 ルミスーパー  みんなでつけよう 三菱ルミスーパー 明日もあかるく 三菱蛍光灯
三宅本店(千福)グラスをのぞくフラミンゴダーク・ダックスダーク・ダックスサトウハチローいずみたくグラスをのぞく フラミンゴ ならんでみている 紅雀 千福一杯 いかがです むく犬 チビ犬 ペルシャ猫 どこかでないてる みみずくさん みなさんほんとに 千福一杯 いかがです  小首をまげる ピーコック おしゃべりしている みそさざい 千福一杯 いかがです オームにカナリヤ 九官鳥 誰かを呼んでる 山鳩さん みなさんほんとに 千福一杯 いかがです  おどけてみせる カンガルー やさしくささやく 十姉妹 千福一杯 いかがです たぬきにきつねに てながざる さみしい顔する 白熊さん みなさんほんとに 千福一杯 いかがです
ベッドで煙草を吸わないでちあきなおみちあきなおみ岩谷時子いずみたく川口真ベッドで煙草を 吸わないで 私を好きなら 火を消して 瞳をとじて やさしい夢を 甘いシャネルの ためいきが 今夜も貴方を まっているのよ ベッドで煙草を 吸わないでね  ベッドで煙草を 吸わないで ゆうべの約束 わすれたの こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね  こっちを向いて 愛の言葉を 髪をほどいた 首すじに なぜか煙が くすぐったいわ ベッドで煙草を 吸わないでね
見上げてごらん夜の星をティーナ・カリーナティーナ・カリーナ永六輔いずみたくGo Sato見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光りが ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
太陽野郎寺内タケシとバニーズ寺内タケシとバニーズ岩谷時子いずみたく寺内タケシさびしくなると なぜかなつかしい お前は空を降りた 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも熱いその胸は イエ イエ イエ 誰のために燃えるのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎  かなしくなると なぜか想い出す お前は愛を運ぶ 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも甘いその歌は イエ イエ イエ 誰のために歌うのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎
太陽がくれた季節dicotdicot山川啓介いずみたく本間昭光君は何を今 見つめているの 若い悲しみに 濡れた眸で 逃げてゆく白い鳩 それとも愛 君も今日からは ぼくらの仲間 とびだそう 青空の下へ  君は何を今 待ちつづけるの 街の片すみで ひざをかかえて とどかないあの手紙 別れた夢 君も今日からは ぼくらの仲間 とびこもう 青春の海へ  青春は 太陽がくれた季節 君も今日からは ぼくらの仲間 燃やそうよ 二度とない日々を…  
見上げてごらん夜の星をDEEN featuring ダイアナ湯川DEEN featuring ダイアナ湯川永六輔いずみたくDEEN・時乗浩一郎見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる  手をつなごうボクと おいかけよう夢を 二人なら 苦しくなんかないさ  見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる  見上げてごらん夜の星を ボクらのように名もない星が ささやかな幸せを祈ってる
愛のコーヒーデューク・エイセスデューク・エイセス山上路夫いずみたくあなたと二人 幾度か 街でコーヒー 飲んだけど いつかは二人 結ばれ 愛のコーヒー 二人して飲みましょう  僕は夢見る いつの日も 朝日輝く アパートで あなたと囲む テーブルに 愛のコーヒー 甘く香る そのとき  こんな夢見て いるのです 僕を愛しているならば この手の中に 飛んでいて 愛のコーヒー 僕にいれてください  愛のコーヒー 僕にいれてください
あなたはどこにデューク・エイセスデューク・エイセス永六輔いずみたくいずみたく・大柿隆旅の衣は鈴懸の鈴懸の 露けき袖やしおるらん  あなたは今 どこにいますか どこへ行ってしまうのですか 明日のない旅を 夜だけの道を どこへ行くのですか 私がいてはいけないのですか?  私は今 ここにいます どこへ行くこともしません あなたのいない私 朝の来ない私 どこへ行くのですか 私がいてはいけないのですか?  しずやしず しずのおだまきくりかえし むかしをいまに おもうともがな  あなたは今 お元気ですか どこへ行ってしまったのですか ひとりぼっちのあなた ひとりぼっちのわたし どこにいるのですか 二人でいてはいけないのですか?
いい湯だなGOLD LYLICデューク・エイセスGOLD LYLICデューク・エイセス永六輔いずみたく小笠原寛いい湯だな いい湯だな 湯気が天井から ポタリと背中に つめてェな つめてェな ここは上州 草津の湯  いい湯だな いい湯だな 誰が唄うか 八木節が いいもんだ いいもんだ ここは上州 伊香保の湯  いい湯だな いい湯だな 湯気にかすんだ 白い人影 あの娘かな あの娘かな ここは上州 万座の湯  いい湯だな いい湯だな 日本人なら 浪花節でも うなろかな うなろかな ここは上州 水上の湯
全2ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. ブルーアンバー
  2. クスシキ
  3. 愛▽スクリ~ム!
  4. Plazma
  5. 賜物

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 一途な女の子。
  2. Star
  3. カプセル
  4. 強火
  5. ビバ☆アイドル!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×