橋 幸夫(はし ゆきお、本名:橋 幸男(読み同じ)、1943年5月3日 - )は、東京都荒川区出身の歌手、俳優、プロデューサー。血液型はA型。息子は俳優の橋龍吾、演歌歌手の橋宏之(ひろゆき)は甥にあたる。 wikipedia
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
潮来笠![]() | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 潮来の伊太郎ちょっと見なれば |
江梨子 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 冷たい雨が降る朝に |
雨の中の二人 | 橋幸夫 | 宮川哲夫 | 利根一郎 | 雨が小粒の真珠なら |
霧氷 | 橋幸夫 | 宮川哲夫 | 利根一郎 | 霧氷霧氷思い出はかえらない |
故郷の花はいつでも紅い | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | この土手道は自転車を |
恋のメキシカン・ロック | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | メキシカンロックゴーゴー |
沓掛時次郎 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | すねてなったか性分なのか |
ジェンカ | 橋幸夫 | Rauno Lehtinen・日本語詞:亜蘭知子 | Rauno Lehtinen | Hop Step キックして |
恋をするなら | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 焔のように燃えようよ |
舞妓はん | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 花のかんざし重たげに |
おけさ唄えば | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | こいつを歌うと泣けるのさ |
佐久の鯉太郎 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 信州佐久の鯉太郎 |
白い制服 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 湖くらくなに泣く風か |
花の白虎隊 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 会津若松鶴が城 |
この世を花にするために | 橋幸夫 | 川内康範 | 猪俣公章 | 若いいのちは誰でもおなじ |
南海の美少年(天草四郎の唄) | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 銀の十字架を胸にかけ |
あの娘と僕(スイム・スイム・スイム) | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | スイムスイムスイムスイムで |
すずらん娘 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 航空便ですず蘭をもらった |
京都・神戸・銀座 | 橋幸夫 | 橋本淳 | 筒美京平 | 川の流れにせつない影を |
木曽ぶし三度笠 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | やくざ渡世の白無垢鉄火 |
チェッ チェッ チェッ(涙にさよならを) | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 忘れちゃいなと風が吹く |
中山七里 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 中山七里のお地蔵さんに |
野風増(のふうぞ) | 橋幸夫 | 伊奈二朗 | 山本寛之 | お前が二十才になったら |
青いセーター | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 忘れらりょうか別れの日 |
磯ぶし源太 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 水戸を離れて東へ三里 |
赤いブラウス | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 別れ夜汽車は汽笛さえ |
伊太郎旅唄 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 筑波山さえ男体女体 |
いのちのうた(コロブチカ) | 橋幸夫 | 亜蘭知子 | ロシア民謡 | 見上げる空雲は晴れてお日さま |
若いやつ | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 若いやつなら胸を張れ |
故郷の灯は消えず | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | くにを出てからご無沙汰ばかり |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
シンガポールの夜は更けて | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 南十字は燃えたとて |
喧嘩富士 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 富士は白雪この雪化粧 |
赤い夕陽の三度笠 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | これで喧嘩はあのすみやした |
お嬢吉三 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 月も朧に白魚舟の |
風の三度笠 | 橋幸夫 | 村松道平 | 吉田正 | 風に吹かれてやって来た |
恋と涙の太陽(アメリアッチ) | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | どうして僕達いけないの |
2020音頭(来たれ!希望の新時代) | 橋幸夫 | 椎名透明 | 橋幸夫 | ハーアーアーアアまもなく |
花の舞妓はん | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 泣いているのか辛いじゃないか |
ちゃっきり茶太郎 | 橋幸夫 | 鈴木紀代 | 影山時則 | 小夜の中山峠を越えて |
長州にて候 | 橋幸夫 | 荒木とよひさ | 勅使原煌 | 国をば憂う長州の足音響く |
絆 | 橋幸夫 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | 風たちぬガラス窓の向うに |
噂の金四郎 | 橋幸夫 | 千家和也 | 風間史朗 | あれが噂の金四郎若い娘が |
法師の宿 | 橋幸夫 | 星野哲郎 | 吉田正 | 過去を指したまま時間はとまり |
夢の轍 | 橋幸夫 | さだまさし | さだまさし | もしもこの歌で何かが |
花火音頭 | 橋幸夫 | 荒木とよひさ | 橋幸夫 | 可愛いあの娘はまっ赤な花火 |
東北音頭 | 橋幸夫 | 小田島憲・補作詞:サトウハチロー | 吉田正 | 君とボクとは東北好きよ |
東京-パリ | 橋幸夫 | 橋本淳 | 筒美京平 | いやよいやなの離れては |
明日を呼ぶ港 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 港だヨー港だヨー明日を呼ぶ |
炭坑節 | 橋幸夫 | 福岡県民謡 | 福岡県民謡 | 月が出た出た月が出た |
あばれ駒 | 橋幸夫 | たかたかし | 市川昭介 | 俺がやらなきゃ誰がやる |
すっとび野郎 | 橋幸夫 | 吉川静夫 | 平川浪竜 | すっ飛びすっ飛びすっ飛び |
面影 渡り鳥 | 橋幸夫 | 荒木とよひさ | 吉田正 | 今更しがねえ渡り鳥 |
喧嘩旅 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 旅に出ろ出ろ男になれと |
乙女川 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 涙も清くより添いし |
残侠小唄 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 春とはいっても堀割寒く |
殺陣師一代 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 握りしめてる剣ひとふりに |
月夜の渡り鳥 | 橋幸夫 | 佐伯孝夫 | 吉田正 | おまえ一人か連れ衆はないか |
盆ダンス | 橋幸夫 | 木下龍太郎 | 谷口尚久 | 故郷を遠く離れて暮らしても |
生きて、悔いなし | 橋幸夫 | 小椋佳 | 小椋佳 | いい子でもありいけない子でも |
北回帰線 | 橋幸夫 | 橋龍吾 | 勅使原煌 | 歩き続けて人の暮れ |
橋 幸夫(はし ゆきお、本名:橋 幸男(読み同じ)、1943年5月3日 - )は、東京都荒川区出身の歌手、俳優、プロデューサー。血液型はA型。息子は俳優の橋龍吾、演歌歌手の橋宏之(ひろゆき)は甥にあたる。 wikipedia