橋本淳作詞の歌詞一覧リスト  503曲中 1-200曲を表示

全3ページ中 1ページを表示
503曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ダンシング・セブンティーンワンリルキスワンリルキス橋本淳筒美京平おしゃれなぼく サイケな恋 君が好きさ 踊りに行こう 言葉はノー リズムはゴー 君は夢 踊って下さい ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 踊り明かそう ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 恋をしようよ  おしゃれな君 サイケなぼく 恋がほしい 最高なんだ かわいいウソ メガネが好き この世で君が 最高なんだ ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 若いぼくらは ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 恋をしようよ……  おしゃれなぼく サイケな恋 君が好きさ 踊りに行こう 言葉はノー リズムはゴー 君は夢 踊って下さい ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 踊り明かそう ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 恋をしようよ  ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 踊り明かそう ダンシング セブンティーン オ…… ダンシング セブンティーン オ…… 恋をしようよ
赤い花びらザ・ワンダースザ・ワンダース橋本淳筒美京平川は流れる 実らぬ恋の 別れのしずくを 心に秘めて 愛する人が くちにふくんだ 赤い花びら 今日はむなしい  生命をとじた 二つの心 太陽だけが 燃える燃える 孤独な恋さ 冷たい肌の 想い出だから 川は流れる 流れる生命  生命をとじた 二つの心 太陽だけが 燃える燃える 孤独な恋さ 冷たい肌の 想い出だから 川は流れる 流れる生命  アー
霧と恋ザ・ワンダースザ・ワンダース橋本淳すぎやまこういち霧の中でめぐり逢えたから 君は君は僕を 愛しすぎるのさ たった一度の くちづけなのに あまいあまい夢が 僕をまどわす  燃える太陽 いつもおまえは 恋によごれた 僕の心を 冷たく冷たく 見つめてる 霧の中で めぐり逢えたから 君の君の恋は 美しすぎるのさ  燃える太陽 いつもおまえは 恋によごれた 僕の心を 冷たく冷たく 見つめてる 霧の中で めぐり逢えたから 君の君の恋は 美しすぎるのさ  美しすぎるのさ それがつらいのさ
涙はともだちザ・ワンダースザ・ワンダース橋本淳和田昭治さびしい時に ねころんで とどかぬ空を 見上げれば 思わず 涙がにじむのさ 涙だって 涙だって ぼくの ぼくの ぼくの ぼくの 心のともだちさ  静かに瞳 とじてみな いろんな夢が わいてくる その夢を 君の心に とどけてみたい とどけてみたい ぼくら ぼくら ぼくら ぼくら 二人はともだちさ  悲しい時に かけだして 朝日の中の 幸せを 身体であびて みたいんだ 涙だって 涙だって ぼくの ぼくの ぼくの ぼくの 心のともだちさ 
ばくはつ五郎ザ・ワンダースザ・ワンダース橋本淳和田昭治ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ストップと言ったら涙が止まる ケンカをしたってくよくよするな 笑ってしまえば忘れるものさ (イエイ!) そんなこと そんなこと 考えているから ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ  ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ストップと言ったら涙をふいて 緑の野辺を歩いてみよう 好きだと叫べば最高なんだ (イエイ!) そんなこと そんなこと 考えているから ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ  ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ストップと言ったら見上げてごらん 青空だって素敵な仲間 雲が作ったみんなの笑顔 そんなこと そんなこと 考えているから ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ  ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ
心に灯をつけて和田アキ子和田アキ子橋本淳筒美京平筒美京平女の夢はキザだけど 愛するひとの為ならば この身をもやして傷ついて 灰になるまで捧げることよ  なにをうろうろ なにをぼやぼや まよっているの 早く私の 早く私の ハートにハートに 私のハートに灯をつけて  こわれやすいのこの私 やさしくそっとひき寄せて 男の指をからませて 甘く気分でせまってほしい  なにをおどおど なにをどきどき ふるえているの 早く私の 早く私の ハートにハートに 私のハートに灯をつけて  なにをうろうろ なにをぼやぼや まよっているの なにをおどおど なにをどきどき ふるえているの  なにをうろうろ なにをぼやぼや まよっているの なにをおどおど なにをどきどき ふるえているの
長い髪の少女レーモンド松屋レーモンド松屋橋本淳鈴木邦彦伊平友樹・レーモンド松屋長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲し 恋の終り どうぞ僕だけに 心をうちあけて どうぞ聞かせてね 愛の物語  雨によごれた町で 貴女は一人 なくした恋なのに 影をさがす きっと あの人は 忘れたいのさ 甘い口づけと やさしい言葉  長い髪の少女 涙にぬれた たそがれの中で 誰をさがす つらい恋だから 貴女は祈る つらい恋だから 愛の物語
新地ワルツレツゴー三匹レツゴー三匹橋本淳吉田正寺岡真三夜の大阪 通り雨 粋な女が かけて行く 逢えば未練が つのるのに ひとり来ました ネオン街 あの娘が欲しい 愛して欲しい バカな男の来た新地 花のワルツ  酒場の隅に 身を沈め 女心の 移り気に たえて飲む酒 つらい酒 よせばいいのに 呼びとめて お前が欲しい 一人がつらい バカな男の来た新地 花のワルツ  夜の大阪 灯も消えて 恋のねぐらに いそぐ蝶 街の流しの ギター弾き 濡れたセリフが 胸にしむ 逃げた幸福(しあわせ) さがして泣いた バカな男の来た新地 花のワルツ
白い部屋リンダリンダ橋本淳筒美京平私の白い部屋 さめたスープ あの人のいない 心淋しさを 告げる人さえない 今の私 街へ出て彼の 噂きくわ  時にはけんかもいいわ いつわりならば別れもいいわ  バスを待つ私に 落葉が散る なじみの酒場で 彼を待つわ  時にはけんかもいいわ いつわりならば別れもいいわ  淋しげな灯りが 道をてらす 街へ出て彼の 噂きくわ
真夏の出来事吉植未央吉植未央橋本淳筒美京平彼の車に乗って 真夏の夜を 走りつづけた 彼の車に乗って さいはての町 私は着いた 悲しい出来事が 起こらないように 祈りの気持をこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた  彼の両手をとって やさしい言葉 さがしつづけた 彼の両手をとって 冷たいほほに くちづけうけた 悲しい出来事が 起こらないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人は 白いかもめのように 体をよせて歩いていった 白いかもめのように 涙にぬれて歩いていった  悲しい出来事が 起こらないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた  I love you so much darling, but We're part now! Good-bye!
亜麻色の髪の乙女吉幾三吉幾三橋本淳すぎやまこういち成田訓雄亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に白い花束を 羽根のように 丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は 恋をしてるから  バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人は よりそう  亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人は よりそう  亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ 彼のもとへ
スワンの涙吉幾三吉幾三橋本淳筒美京平野村豊君の素敵な ブラック・コート 二人で歩く 坂道に こぼれるような 鐘の音  誰も知らない 二人の午後は 港が見える 教会の 小さな庭で お話しましょう  いつか君が 見たいと云った 遠い北国の 湖に 悲しい姿 スワンの涙  「あの空は あの雲は 知っているんだね」  離れたくない 二人の午後は ブラック・コーヒー 飲みながら 街のテラスで お話しましょう  いつか君が 見たいと云った 遠い北国の 湖に 悲しい姿 スワンの涙
長い髪の少女吉幾三吉幾三橋本淳鈴木邦彦野村豊長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲し 恋の終り どうぞ 僕だけに 心をうちあけて どうぞ 聞かせてね 愛の物語  雨によごれた町で 貴女は一人 なくした恋なのに 影をさがす きっとあの人は 忘れたいのさ 甘い口づけと やさしい言葉  長い髪の少女 涙にぬれた たそがれの中で 誰をさがす つらい 恋だから 貴女は祈る つらい 恋だから 愛の物語
バラ色の雲吉幾三吉幾三橋本淳筒美京平野村豊バラ色の雲と 思い出をだいて ぼくは行きたい 君の故郷へ 野菊をかざった 小舟のかげで くちづけ交した 海辺の町へ  初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた  バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ  初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた  バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ  逢いに行きたい 海辺の町へ
ブルー・シャトウ吉幾三吉幾三橋本淳井上忠夫野村豊森と泉に かこまれて 静かに眠る ブルー・シャトウ あなたが僕を 待っている 暗くて 淋しい ブルー・シャトウ  きっとあなたは 紅いバラの バラのかおりが 苦しくて 涙をそっと 流すでしょう 夜霧のガウンに 包まれて 静かに 眠る ブルー・シャトウ  きっとあなたは 紅いバラの バラのかおりが 苦しくて 涙をそっと 流すでしょう 夜霧のガウンに 包まれて 静かに眠る ブルー・シャトウ
ブルーライト・ヨコハマ吉幾三吉幾三橋本淳筒美京平野村豊街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても 歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もう一度  歩いても 歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
セクシー・トゥナイト由美かおる由美かおる橋本淳渡辺岳夫京健輔背中にもたれた 私の指に グラスをそっと にぎらせながら いきなり あなたが女の胸を やさしくノックしてくれたのよ アーアー Sexy tonight 踊りましょうか Sexy tonight 踊りましょうよ 男がスジを 通してきたの だから私は 迷わずに 熱いキッスを あなたにあげた 男が女に 火をつけたのよ  男のこころを 知っていながら 止まらないのが 女じゃないの あなたの 邪魔にならないように 遊びか恋か答えを出して アーアー Sexy tonight 眠りましょうか Sexy tonight 眠りましょうよ 男がスジを 通してきたの あなたの腕に 寄りそって 扉の鍵を 私は開けた 男が女に 火をつけたのよ  アーアー Sexy tonight 踊りましょうか Sexy tonight 踊りましょうよ 男がスジを 通してきたの だから私は 迷わずに 熱いキッスを あなたにあげた 男が女に 火をつけたのよ
冬の女由美かおる由美かおる橋本淳平尾昌晃竜崎孝路窓に最後の雪が降ります 肩をすぼめた 旅人が 口紅直しています 私は冬の女だから 北の町へ帰る 汽車に乗ります あなたの幸せだけを祈ります ひとりで歩くことも忘れてた 女がひとり 旅に出ます  声をかければ答えてくれた 指をのばせば やさしさの隣に あなたが居たわ 私は冬の女だから ひとりで生きてゆくことも 出来ます こころはこの手のひらで あたためます あなたの部屋の灯(あかり) 恋しくて 雪の景色を 見つめてます  私は冬の女だから 北の町へ帰る 汽車に乗ります あなたを苦しめること 出来ないの 素敵な恋を どうか実らせて 私は遠い旅に出ます
誘惑由美かおる由美かおる橋本淳平尾昌晃竜崎孝路忘れないでね 忘れないわ そう云いながら 燃える手が 溺れないでね 溺れないわ 男の手管(てくだ)に 落ちてゆく あなたが望むなら 身体なんか 傷つけてもいいのよ 美しくなれるなら あなたの腕の中を飛ぶわ飛ぶわ  男のこころがあなた読めますか 遊びの恋があなた出来ますか 男を誘惑あなた出来ますか 悪い女になれますか  捜さないでね 捜さないわ 冷たく人を 捨ててゆく うらまないでね うらまないわ あなたも私も 淋しいの 私は想い出を 数えながら不幸なのよ気付いて 楽しい夢のあとを 悲しみが追いかけて来るわ来るわ 男の宝にあなた なれますか 素肌の匂いあなた好きですか 男を泣かせて あなたみましたか 悪い女になれますか  男のこころがあなた読めますか 遊びの恋があなた出来ますか 男を誘惑あなた出来ますか 悪い女になれますか
私は女由美かおる由美かおる橋本淳渡辺岳夫京健輔マニキュアの指 あなたに向けて ついてきて欲しいのと 指さすの 女はそうよ 魅力がなけりゃ 値打ちなど 出ないと云うものよ あっ、あっ、心が熱い 身体が熱い よそみしないで 私を見てよ 胸から胸へ 足から足へ あなたが私を 追いかける きれいでなければ 女じゃないわ ごめんね あなたを迷わせて きれいでなければ 女じゃないわ ごめんね あなたを悩ませて  絹の靴下 するするぬいで おもいきりまどわせて みたいのよ 女はそうよ スリルがなけりゃ 値打ちさえ 下(さが)ると云うものよ あっ、あっ、これから私 いいところなの 邪魔をしないで 何処かへ消えて モテたつもりで つきまとうのは やぼな男の することよ 手ごわくなければ 女じゃないわ ごめんね 他人の振りをして きれいでなければ 女じゃないわ ごめんね あなたを悩ませて
ブルー・ライト・ヨコハマ由紀さおり&ピンク・マルティーニ由紀さおり&ピンク・マルティーニ橋本淳筒美京平街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ あなたと二人 幸せよ  いつものように 愛のことばを ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もういちど  歩いても 歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれてあなたの腕の中  あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
真夜中のボサ・ノバ由紀さおり&ピンク・マルティーニ由紀さおり&ピンク・マルティーニ橋本淳筒美京平真夜中に 女ひとりで 聞くうたは お酒のように 消えてしまった ブルーな ブルーな ボサ・ノバ  夢 夢を みたのよ 虹 虹を みたのよ 砂漠の中を どこまでも 歩いて 歩いて  真夜中に 女ひとりで 聞くうたは 恋人の つれないほどの ブルーな ブルーな ボサ・ノバ  夢 夢を みたのよ 虹 虹を みたのよ 砂漠の中を どこまでも 歩いて 歩いて  真夜中に 女ひとりで 聞くうたは 恋人の つれないほどの ブルーな ブルーな ボサ・ノバ
愛は傷つきやすく由紀さおり由紀さおり橋本淳中村泰士川口大輔自由にあなたを 愛して愛して 私はこんなに 傷ついた たとえば二人で 命をたてば 微笑みさえも 消える よみがえる日々 よみがえる愛 やさしい言葉で なぐさめつつんで そして結ばれた  その時私は あなたの指が 小さくふるえるのを 見たの たとえば涙に くちびるよせて 二人は 愛にゆれる  自由にあなたを 愛して愛して 私はこんなに 傷ついた たとえば二人で 命をたてば 微笑みさえも 消える よみがえる日々 よみがえる愛 やさしい言葉で なぐさめつつんで そして結ばれた
恋をおしえてザ・ヤンガーズザ・ヤンガーズ橋本淳筒美京平瞳をとじて歩いていたら 夢の世界に僕は立っていた  青い空に子供の様に フーセンがまうよ 僕は夢見て恋を夢みて 僕は来たんだ神様のもと どうぞあの娘に恋をおしえて つれないふりして通りすぎて行く あの娘に恋を恋の花束を  青い空に子供の様に フーセンがまうよ 僕は夢見て恋を夢みて 僕は来たんだ神様のもと どうぞあの娘に恋をおしえて つれないふりして通りすぎて行く あの娘に恋を恋の花束を  パパパー、パパパ……
大阪の女山本あき山本あき橋本淳中村泰士森岡賢一郎まるで私を 責めるよに 北の新地に 風が吹く もっと尽くせば よかったわ わがまま言って 困らせず 泣いて別れる 人ならば  とても上手に 誘われて ことのおこりは このお酒 がまんできずに 愛したの 悪いうわさも 聞いたけど やさしかったわ 私には  あなたのそばで 眠れたら 幸せそれとも 不幸せ 夢を信じちゃ いけないと 言った私が 夢を見た 可愛いい女は あかへんわ  きっといいこと おきるから 京都あたりへ 行きたいわ 酔ったふりして 名を呼べば 急にあなたが 来るようで 離れられない 大阪を
ブルーライトヨコハマ山本あき山本あき橋本淳筒美京平筒美京平街(まち)の灯(あか)りが とてもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ  いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが つい来るのよ ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もう一度  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
ブルーライト・ヨコハマ八代亜紀八代亜紀橋本淳筒美京平街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたと二人 幸せよ  いつものように 愛のことばを ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もういちど  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
森昌子森昌子橋本淳中村泰士とても小さなしあわせ はるかな私の旅立ち 今こわい程 この胸がふるえます 海を渡る風のように ついて行きたい いいえ運命です くやみません この空の青さが そうね あなたの優しさですね  燃えるこの手も心も 私はあなたにあずけた 今いたい程 抱かれてもこわくない 若い命 大切に生きて行きたい 遠い道程も あなたがいれば あたたかなその胸 それは あなたのまごころでしょう  枝をはなれた小鳥が けがれも知らずにとび立つ 今私には 明日しか見えません この道に いくつかの涙みえても 愛の旅路です 戻れません この空の広さが そうね あなたの優しさですね
望郷GOLD LYLIC森進一GOLD LYLIC森進一橋本淳猪俣公章女心の 故郷(ふるさと)は 忘れたはずの 男の胸よ 爪をかむのは 誰のため しのび泣くのは 誰のため 永遠に愛して 離さずに あなたに会いたい 遠い遠い ひとだけど  夜汽車にゆられ 幾時間 あなたみたくて 帰ってゆくの 甘えたいのよ いつの日も 見てて欲しいの いつだって 泣いて別れた 北国の 離ればなれの 遠い遠い ひとのため  幸せ薄い 私にも いつかくるのね 女の春が じっとこらえて 耐えるのも あなたがいると すがるのも 私ひとりを 待っている 涙の故郷 夢に夢に うかぶから
大阪の女森口博子・マルシア森口博子・マルシア橋本淳中村泰士長谷川智樹まるで私を 責めるよに 北の新地に 風が吹く もっと尽くせば よかったわ わがまま言って 困らせず 泣いて別れる 人ならば  とても上手に 誘われて ことのおこりは このお酒 がまんできずに 愛したの 悪いうわさも 聞いたけど やさしかったわ 私には  あなたのそばで 眠れたら 幸せそれとも 不幸せ 夢を信じちゃ いけないと 言った私が 夢を見た 可愛いい女は あかへんわ きっといいこと おきるから 京都あたりへ 行きたいわ 酔ったふりして 名を呼べば 急にあなたが 来るようで 離れられない 大阪を
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
エンドレスLOVE森尾由美森尾由美橋本淳槇村侑風よ たて琴のように 調べ かなでて… 星よ 二人の為に 眠り 忘れて  あなたの髪 あなたの指 そして私の大好きな声 息がはずむ 愛がみちる 私の胸は小船になるの  岸を離れ 何処へ行くの あなただけが 行方知っている 捜さないで 秘密なのよ 濡れた体 温めてね  川よ 流れを止めて 時を 見つめて 夜よ 二人のしとね 甘く 包んで  あなたの頬 触れる身体 そして私の大好きなkiss 息を殺す 愛が寄せる やがて 東の空がしらめば  小鳥たちは 引き裂かれて 幾千粒の涙流すの 忘れないで 約束して 私たちは永遠なの…  la la la…… 忘れないで 約束して 私たちは永遠なの…
Cafe Racer森尾由美森尾由美橋本淳槇村侑私は皮ジャン自慢の Cafe Racer 小粋にサングラスはずして ながしてるの 私を夢中にさせるのは どなたかしら お食事の前に お友達 捜したいの  私は気立てのいい娘なの イカした夢がいっぱい欲しいの  秘密が大好き(素敵な夜 モモ色ね) オシャレが大好き(素敵な夜 バラ色ね) 恋がしたいの 彼が欲しいの モモ色 バラ色  私が息を吹きかけても ノンと言って 私が指をさし出したら ウイと言って あなたを愛してしまうかも しれないわよ うっとり 心ときめかせて いいのかしら  恋をボンボンみたいに食べたら 女の子はきれいになるかしら  デイトをしようね(素敵な夜 モモ色ね) キッスをしようね(素敵な夜 バラ色ね) まぶた閉じてよ アッと言う間に モモ色 バラ色  私は皮ジャンが自慢の Cafe Racer 小声で愛をささやいても 信じないで お部屋に靴をぬいだけれど 軽い遊び あなたを捜すつもりなんか 私ないの  私は気立てのいい娘なの あなたは素敵な匂いがするわ  秘密が大好き(素敵な夜 モモ色ね) オシャレが大好き(素敵な夜 バラ色ね) 恋がしたいの 彼が欲しいの  息をとめてよ(素敵な夜 モモ色ね) 息をはいてよ(素敵な夜 バラ色ね) もっと 切なく もっと 秘密に モモ色 バラ色
SHOW TIME森尾由美森尾由美橋本淳槇村侑まるで シンデレラ物語 演じている みたいね テーブルに 一輪のバラと 素敵なオーケストラ  二人のショータイムの幕が 華麗(はなやか)にあがるのね 泡立つシャンパン色の部屋 気分は上々だわ  食事の前に乾杯したい あなたに私 ついて行くわ FOREVER YOU & ME  二人のために 世界は廻る  あなたがくちびるを求める みんなが見ているのに カクテルのせいばかりじゃない こんなにノボせるのは  小粋なプレゼントはいかが? くちづけのお返しよ 驚くふりをして欲しいの ムードを出したいから  テーブルごしにウインクしたり 今夜の私 特別なの FOREVER YOU & ME  ピアノが歌う 恋の気分を  ダンスの後で 乾杯してね あなたに私 ついて行くわ FOREVER YOU & ME  ピアノが歌う 恋の気分を…
月へ飛ぶ想い―かぐや姫森尾由美森尾由美橋本淳船山基紀あなたは夢の中で 私をやさしく腕に抱いて 約束したわ あなたの右の頬に 私がくちづけしたら 月へ飛んで行けるよと…  はじめてのkiss 心がときめく なんだか 素敵な予感がしたのよ  両手をひろげて 妖精みたいに お祈りをしたら 雲の上 歩けるの  朝まで私 飛んでいたいわ こっそり 星の精と お話しするの 童話の中の 二人みたいね 天使の白い羽が 私たち あるのね  あなただけ 好き 光がうずまく なんだか こうなる予感がしたのよ  三日月の夜は いい事が起こる 私のすべてを 抱きしめて欲しいの  両手を ひろげて 妖精みたいに お祈りしたら 雲の上 歩けるの
Pinkのタオル森尾由美森尾由美橋本淳槇村侑バスルーム パール・カラーの 素敵な午後 バスルーム いつもと違う 気分なのよ わたし デイトの約束をしてるの 時間には彼 完璧よ  バスルーム ピンクのタオル 胸にあてて バスルーム 淑女のように 色っぽいわ 彼は 私に興味がないのよ もう少しだけ愛してね  シャボン玉 ウキウキと 手を伸ばし 背のびをするの シャボン玉 楽しいわ 肩から胸へ 恋で一杯  バスルーム 南の窓に 海が見える バスルーム 急がなければ 遅れちゃうわ わたし 特別なオシャレがしたいの 亜麻色の髪 サラサラよ  シャボン玉 逃げないで 手のひらで 良い子にしてね シャボン玉 追いかけて 胸から背中 泡が一杯  シャボン玉 ウキウキと 手を伸ばし 背のびをするの シャボン玉 楽しいわ 肩から胸へ 恋で一杯
夢の宮殿(パレス)森尾由美森尾由美橋本淳加藤和彦男の子にモテなくても たいくつしないわ 日曜日は 特別なの パーティーなのよ 一千のバラ 飾った部屋に あなたの席も作るわ  招待状 出さないのに 出席するつもり あなただけは ことわれない 許してあげる パレスの庭に 車をとめて あなたの名前 告げてね  息もとまる ワルツを 踊りたいの 今夜は 夢のように 私を抱いて  シャンデリアが まぶしい夜 あなたは素敵 パパやママも 私たちを 祝福するわ 生まれた時に 愛するひとが 決まっていると 思うの  バルコニーへ つれだしてよ お話し聞きたい 女の子は こわがりなの やさしくしてね どんなに遠く 離れていても あなたの声が 聴こえる  頬を寄せて キャリオカ 踊りたいの 今夜は あなただけを 愛しているの  息もとまる ワルツを 踊りたいの 今夜は 夢のように 私を抱いて  あなたがいて 私がいて 幸せがあるわ
真夏の出来事melody.melody.橋本淳筒美京平melody.彼の車にのって 真夏の夜を 走りつづけた 彼の車にのって さいはての町 私は着いた 悲しい出来事が 起こらないように 祈りの気持をこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた  彼の両手をとって やさしいことば さがしつづけた 彼の両手をとって 冷たいほほに くちづけうけた 悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持をこめて 見つめあう二人は 白いかもめのように 体をよせて歩いていった 白いかもめのように 涙にぬれて歩いていった  悲しい出来事が 起こらないように 祈りの気持をこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた
くれないホテルmoonridersmoonriders橋本淳筒美京平岡田徹あなた知ってる くれないホテル 傷を背負った 女がひとり そっとブルース くちずさみ 真紅のベッドに 涙をこぼす ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル  霧に沈む くれないホテル やぶれた恋に 未練をだいて そっとくちびる ふるわせた やせた女の うつろな瞳 ああ くれない くれない 灯りさみしい くれないホテル  雨の小窓 くれないホテル 朝がくるたび 女は泣いて そっとこころ とじるのよ ため息さえも 今は思い出 ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル
愛の戯れ宮本浩次宮本浩次橋本淳筒美京平女ひとり ベッドに沈んで つらい恋や 偽りに泣くの あなたには愚かな事が 私には アヽ 救いになるのよ  濡れたくちづけの後で 心がとぎれてしまう 苦いタバコのかおりが すべてを空しくさせる あなたにはわからないの 身を許すこのつらさが 今さら  胸の奥を遠ざかる 昼下がりのやさしさや 暗いあなたの微笑み カナリヤはもう鳴かない 悲しみにおそわれて 涙を知ったわ わたし  女ひとり ベッドに沈んで 好きなうたを 幾度も聞くのよ あなたには 愚かな事が 私には アヽ 救いになるのよ  冷たくさめた空気に 恋の終りを感じる 誓いの言葉が今は すべてを空しくさせる 私にはわかっている いずれは水に流れる この愛  胸の奥を遠ざかる 昼下がりのやさしさや 暗いあなたの微笑み カナリヤはもう鳴かない 悲しみにおそわれて 涙を知ったわ わたし
亜麻色の髪の乙女三山ひろし三山ひろし橋本淳すぎやまこういち京田誠一亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に白い花束を  羽根のように 丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は恋をしてるから  バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人はよりそう  亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人はよりそう  亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  彼のもとへ
ブルー・シャトウ三山ひろし三山ひろし橋本淳井上忠夫森と 泉に かこまれて 静かに眠る ブルー ブルー ブルー・シャトウ  あなたが 僕を 待っている 暗くて 淋しい ブルー ブルー ブルー・シャトウ  きっとあなたは紅いバラの バラのかおりが苦しくて 涙をそっと流すでしょう 夜霧のガウンに包まれて 静かに眠る ブルー ブルー ブルー・シャトウ ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー シャトウ  きっとあなたは紅いバラの バラのかおりが苦しくて 涙をそっと流すでしょう 夜霧のガウンに包まれて 静かに眠る ブルー ブルー ブルー・シャトウ ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー シャトウ
青春の旗をふれ宮内淳宮内淳橋本淳木森敏之木森敏之風にふかれて お前は 自分にたずねてみたのか たとえ 男はやぶれても くじけちゃだめだ 涙を流してはいけない 俺たちは 人生に甘えるな ぐちなど こぼすなよ 肩をくみ 明日へと向かうのさ 青春の旗をふれ 青春の旗をふれ  船出の時が 近づく 俺とお前の別れさ たとえ 男はつらくても 後ろを向くな 一人でこの道を歩けよ 俺たちは悲しみに立ち向かう 力をまなぼうぜ 声をあげ もう一度進むのさ 俺たちは 人生に甘えるな ひきょうに 生きるなよ 肩をくみ 明日へと進むのさ 青春の旗をふれ 青春の旗をふれ 青春の旗をふれ
裏切り人形美保純美保純橋本淳三木たかし戸塚修男たちよ 乳房を離し 乳のみ児のように 眠る時間よ 疲れ切った 兵士のように みだらなことばで 甘えておくれ  愛する人を 裏切りましょう 弱い男は 生き残れないわ 哀しい顔を 抱いてあげたい うずうずと 心痛むばかり ああ 少女のように 雨が恋しい  男たちよ 乳房をかんで ゆりかごの中で 困らせないで 長い髪の 子供のように やさしい寝息を 聞かせておくれ  やさしい腕に 抱かれた朝は 私は何も 覚えていないわ 哀しい顔の 人形みたい ずきずきと 心痛むばかり ああ 少女のように 雨が恋しい  愛する人を 裏切りましょう 弱い男は 生き残れないわ 哀しい顔を 抱いてあげたい うずうずと 心痛むばかり ああ 少女のように 雨が恋しい
HOT スレスレ ギリギリ COOL美保純美保純橋本淳馬場孝幸鷲巣詩郎私は今 車とばしてる 約束に おくれそうよ 新しい ドレスのせいね Get Cool, Get Cool  ラジオから Rock'n' Roll 聞こえる アクセルふむわ 大切な1秒が むだにすぎてしまう  あなたの腕に とびこめば 息が 止まりそうよ 昨日の夜は たいくつな テレビばかり 見てた  逢いたい時に 逢えないなんて なぜなの I Love, Love You  あなたはもう なにか云いたげに やるせなく グラス置いた 真夜中の 男と女 Get Cool, Get Cool  揺れながら 近づいて 私を 誘っているわ ベッドまで どうやって たどりつくの あなた  やさしく髪を 抱くなんて すごい腕を してる 心のすべて さらわれて くずれかけて いるわ  愛していいの それでもいいの あなたに I Love, Love You  あなたの腕に とびこめば 息が 止まりそうよ 昨日の夜は たいくつな テレビばかり 見てた  愛していいの それでもいいの あなたに I Love, Love You  愛してあげる 愛してあげる
フレンズミトカツユキミトカツユキ橋本淳筒美京平最初は友達で いいわ 若い二人だから いいわ 好きだとわかっていれば いいわ 明日という日が ある二人 いつでも あなたしだいで 私は愛を 感じて 可愛い女に 姿をかえるのよ  someday sometime someday you've got it someday someplace someday you'ue got it  いちどは友達で いいわ 気楽に会うだけで いいわ 何かを感じるだけで いいわ 今日という日が ある二人 地球は あなたしだいで 私の愛の ハウスよ 魔法の言葉で 私をつつんで  someday sometime someday you'ue got it someday someplace someday you'ue got it
メロン娘とオレンジ娘ミッツ・マングローブミッツ・マングローブ橋本淳平尾昌晃船山基紀あなたの揺れる 可愛いお尻 メロン娘と 遊んでみたい ダンスの後で 海辺の町の 小さな店で 一杯やろう  こらこら待って お二人さんよ お巡りさんに 止められた こらこら待って 仲良しさんよ 駐車違反で減点だ  あなたの丸い 可愛いお尻 オレンジ娘と ニコニコしたい 恋人たちは 喧嘩の後で キッスの雨で 朝まで濡れる  熟れた葡萄の 香りが甘い ワイン娘と 恋してみたい 小径の奥の 緑の家で 朝から夜まで 愛してあげる  こらこら待って 浮気はだめよ お巡りさんに 止められた こらこら待って 仲良しさんよ 畑の中で仲直り  あなたの黒い 下着がいいね マロン娘と ニコニコしたい 平和な町が 守れるように 僕と一緒に 戦争ごっこ  あなたの丸い 可愛いお尻 オレンジ娘と ニコニコしたい 恋人たちは 喧嘩の後で キッスの雨で 朝まで濡れる
柔らかい口づけミッツ・マングローブミッツ・マングローブ橋本淳平尾昌晃船山基紀指で私の唇なぞる まるで何かに追われるように あなたの愛はつまりこういう事ね 優しさなんて OK 全部 あなたにあげる 私は罠を仕掛けて眠る 紅い眼をした淫らな女 Dance ジェネレイション Dance 風のアフリカ 夜霧のロンドン マダガスカルからNYまで Don't stop the music! 燃え尽きる  ジンの匂いが鼻をくすぐる 気持ちたかまり美人になった 秘密のままで一人ここまで来たわ 誰か見てても OK どうぞ愛してみてよ 車を飛ばす あなたの横で 真っ赤な嘘も楽しく聞くわ Dance ジェネレイション Dance 風のアフリカ 夜霧のロンドン マダガスカルからNYまで Don't stop the music! 燃え尽きる  私は罠を仕掛けて眠る 紅い眼をした淫らな女 Dance ジェネレイション Dance 風のアフリカ 夜霧のロンドン マダガスカルからNYまで Don't stop the music! 燃え尽きる
しあわせ追いかけて三田明三田明橋本淳吉田正大沢可直あなたがシェイバーで 泡だらけの 顔をそっている 明るい顔の あなたが居ると 部屋中が 踊りの渦の中のようです  机・カーテン、花瓶の花を 一色(ひといろ)かえるつもりです しあわせを追いかけて 春夏秋冬 そろそろ手を 離しても あなたは大丈夫だと云う しあわせをねだってもいいんだと  昨日までおとなりに 若い人が 暮らしていたけれど… 冷めたい顔で 荷物をわけて しあわせを むだに使ってわかれていった 古い手紙を何度も読んで あなたをずっと信じてた 悲しみもあったけど 春夏秋冬 そろそろ二人甘えても あなたは大丈夫だと云う つかのまのしあわせじゃないんだと…  机・カーテン、花瓶の花を 一色(ひといろ)かえるつもりです しあわせを追いかけて 春夏秋冬 そろそろ手を 離しても あなたは大丈夫だと云う しあわせをねだってもいいんだと  しあわせをねだってもいいんだと
星空の微笑み美空ひばり美空ひばり橋本淳原信夫あなたの微笑みは 花びらね 今夜は二人で 星になりたい 風に吹かれて 歩きましょう 結ばれた小指は わたしのすべて  幾たびも幾たびも 春はめぐり わたしは あなたの愛を 待っていたの  涙のしずくに くちづける 夢の世界で 生きているのね しあわせすぎる 恋のためいき  幾たびも幾たびも 春はめぐり わたしは あなたの愛を 待っていたの 恋のためいき
大阪の女水森かおり水森かおり橋本淳中村泰士石倉重信まるで私を 責めるよに 北野新地(きたのしんち)に 風が吹く もっと尽くせば よかったわ わがまま言って 困らせず 泣いて別れる 人ならば  とても上手に 誘われて ことのおこりは このお酒 がまんできずに 愛したの 悪いうわさも 聞いたけど やさしかったわ 私には  あなたのそばで 眠れたら 幸せそれとも 不幸(ふしあわ)せ 夢を信じちゃ いけないと 言った私が 夢を見た 可愛いい女は あかへんわ  きっといいこと おきるから 京都あたりへ 行(ゆ)きたいわ 酔ったふりして 名を呼べば 急にあなたが 来るようで 離れられない 大阪を
ブルー・ライト・ヨコハマ水森かおり水森かおり橋本淳筒美京平石倉重信街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ あなたと二人 幸せよ  いつものように 愛のことばを ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もういちど  歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれて あなたの腕の中  あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
弟よ水雲-MIZMO-水雲-MIZMO-橋本淳川口真西村真吾ひとり暮らしの アパートで 薄い毛布に くるまって ふと想い出す 故郷(ふるさと)の ひとつちがいの 弟を 暗い 暗い眼をして すねていた 弟よ 弟よ 悪くなるのは もうやめて あなたを捨てた わけじゃない  かれこれ二年ね あの日から 夢がないから 恋をして 今じゃ男の 心さえ 読めるおんなに なりました 遠く 遠く離れて 暮らすほど 弟よ 弟よ ささいなことが 気にかかる あなたを捨てた わけじゃない  暗い 暗い眼をして すねていた 弟よ 弟よ 悪くなるのは もうやめて あなたを捨てた わけじゃない
ブルー・ライト・ヨコハマ水田竜子水田竜子橋本淳筒美京平近藤俊一街(まち)の灯(あか)りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もういちど  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
栄光の彼方へ水木一郎水木一郎橋本淳渡辺宙明男はだれも ヒーローだから 泥にまみれて たえるのさ 明日をめざす 俺達に やさしいやつは 風ばかり  素振り1000回 腕が折れても 死ぬまでバカに なってみろ 街の小さな グランドに 今日も聞こえる 野球狂の詩  男はだれも こころの底に 秘めているのさ エピソード 暗いベンチの 片隅に 涙の河が 流れてる  たったひとりの 天使のように 俺を見ている おふくろが 耳をすませば どこからか 今日も聞こえる 野球狂の詩  たったひとりの 天使のように 俺を見ている おふくろが 耳をすませば どこからか 今日も聞こえる 野球狂の詩
北の狼 南の虎水木一郎水木一郎橋本淳中村泰士弟よ おまえは しあわせを つかんで欲しい 花園で やすらかに 今日もまた 眠って欲しい 病葉(わくらば)をふみしめて 僕は 僕は行くだろう どこまでもつづく 木枯らしの道を 北の狼 南の虎 おれたちのあだなさ  名も知らぬ 兄貴よ 微笑を 浮かべて欲しい 傷ついた その胸の 粉雪を はらってほしい 空を舞う 鳥のように 僕は 僕は行くだろう 悲しみをうつす 青春の河を 北の狼 南の虎 おれたちのあだなさ
亜麻色の髪の乙女Mi-KeMi-Ke橋本淳すぎやまこういち亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に 白い花束を 羽根のように丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は恋をしてるから  バラ色のほほえみ 青い空 しあわせな二人はよりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  バラ色のほほえみ 青い空 しあわせな二人はよりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  彼のもとへ
落葉の物語Mi-KeMi-Ke橋本淳すぎやまこういち長い坂道の落葉の丘に やさしいあの人は 住んでいるのです  コートにつつんだ愛のショコラーテ 温かいまなざしが 僕を待っています  二人で見つけた小さな秘密を 信じておくれよ すてきなすてきな恋の物語 アー・アー 冬の坂道に星がこぼれる 美しいこころが 忘れられません ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ  コートにつつんだ愛のショコラーテ 温かいまなざしが 僕を待っています  二人で見つけた小さな秘密を 信じておくれよ すてきなすてきな恋の物語 アー・アー 冬の坂道に星がこぼれる 美しいこころが 忘れられません ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ
スワンの涙Mi-KeMi-Ke橋本淳筒美京平君の素敵なブラック・コート 二人で歩く坂道に こぼれるような 鐘の音  誰も知らない 二人の午後は 港が見える 教会の 小さな庭で お話しましょう  いつか君が見たいと云った 遠い北国の湖に 悲しい姿 スワンの涙  あの空は あの雲は 知っているんだね  離れたくない 二人の午後は ブラックコーヒー 飲みながら 街のテラスで お話しましょう  いつか君が見たいと云った 遠い北国の湖に 悲しい姿 スワンの涙  街のテラスで お話しましょう  いつか君が見たいと云った 遠い北国の湖に 悲しい姿 スワンの涙
長い髪の少女Mi-KeMi-Ke橋本淳鈴木邦彦長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲し 恋の終り どうぞ僕だけに 心をうちあけて どうぞ聞かせてね 愛の物語  雨によごれた町で あなたは一人 なくした恋なのに 影をさがす きっとあの人は 忘れたいのさ 甘い口づけと やさしい言葉  長い髪の少女 涙にぬれた たそがれの中で 誰をさがす つらい恋だから あなたは祈る つらい恋だから 愛の物語
貴女がえらんだ僕だから美樹克彦美樹克彦橋本淳筒美京平女心は 傷つきやすく 幸せ求める 心はひとつ 貴女がえらんだ 僕だから かくせはしない 恋だから あゝ ゆれてる 二人は花びら ふれないで  女心は 不思議なものさ やさしい言葉で 恋の世界へ 貴女がえらんだ 僕だから かくせはしない 恋だから あゝ 今夜の 二人は小舟 波まかせ  女心は うつり気だから つれない噂に 涙を知るの 貴女がえらんだ 僕だから かくせはしない 恋だから あゝ 愛する 二人はひとつ 命なの
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
遠い渚マリアンヌマリアンヌ橋本淳すぎやまこういちふたりで砂に書いた 愛の言葉 冷たく波が消していく 僕の心の痛みもいつか 遠い 遠い 渚にすてよう 遠い 遠い 渚にすてよう  しあわせすぎると やさしく泣いた あなたはもういない ふたりの愛は夏の日の夢 遠い 遠い 渚にすてよう 遠い 遠い 渚にすてよう  ルルル…… ルル…… ルル…… ルルル…… ふたりの愛は夏の日の夢 遠い 遠い 渚にすてよう 遠い 遠い 渚にすてよう
カナダからの手紙松原健之&みずき舞松原健之&みずき舞橋本淳平尾昌晃鈴木豪ラブ・レター・フローム・カナダ もしもあなたが 一緒に居たら どんなに楽しい 旅でしょう ラブ・レター・フローム・カナダ  色づく街を 歩いていると 涙がほほに こぼれてきます あなたの声を 想い出して カナダの夕陽 見つめています  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フローム・カナダ あなたの居ない ひとり旅です  ラブ・レター・フローム・カナダ あなたの愛を たしかめたくて わがままばかり 云いました ラブ・レター・フローム・カナダ  二人の恋が 真実ならば 離れていても 淋しくないと 二人の夜を 想い出して 街の灯りを 見つめています  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フローム・カナダ あなたの居ない ひとり旅です  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フローム・カナダ あなたの居ない ひとり旅です
女の部屋松崎しげる松崎しげる橋本淳筒美京平いちど遊びに きてと さそわれ 俺はでかけた あの人の部屋へ 紅いじゅうたん レースのカーテン 白い手鏡と 口紅があざやか  なんという まぶしさか なんという やさしさか はじめてみる女の素肌のように 心ときめく  俺の背中を熱い しずくが わけもないのに ひとしずく ぬらしてた ああ  なんという まぶしさか なんという やさしさか はじめてみる女の素肌のように 心ときめく  ぬれたくちづけ もえる抱擁 やがて素晴らしい出来事が はじまる
波止場松崎しげる松崎しげる橋本淳筒美京平小雨に 濡れてる 枯葉舞散る 波止場 ぼくらの愛にも 冷たい風が吹くよ 一度は激しく 燃えた恋 今はむなしくて 見かわす二人は なぐさめの言葉さえ 知らずに過ぎ去る たがいの夢追うの  小雨に 濡れてる 紅いバラの 花束 誰かが忘れた 愛を告げる小道具 一度は貴女を 胸に抱き 真心かけたの 明日の二人は もとの他人にかわる はかない恋路は 終りを告げるだけ
ブルーライト・ヨコハマ松川ジェット松川ジェット橋本淳筒美京平真一ジェット街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたと二人 幸せよ いつものように 愛のことばを ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれてあなたの 腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もういちど  歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれてあなたの 腕の中  あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
東京―北京松岡ひろみ松岡ひろみ橋本淳高田弘高田弘忘れな草を 胸に抱き 私は 空の彼方をめざす 亜麻色の午後…… 窓を通して あの人の姿を さがすけれど とどかないわ さよならの言葉 はじめての別れ 淋しさがつのる せめてなぐさめの くちづけが欲しかった 東京―北京 空の旅  いやよいやなの 忘れては あなたに 捧げた女心 私の愛を…… ひとりさすらう 北風の街角 祈り賭けたポプラ並木 面影もゆれる 東洋のパリと 北国の花と 甘い伝説を秘めた町 今ここに 東京―北京 空の旅
ローマの雨松尾和子松尾和子橋本淳すぎやまこういちむねにのこる ローマの夜 こよいかぎりの 二人の愛 むねにしみる ローマの雨 二人のわかれはかなしいさだめ  ああ ゆるして あなたは遠い真珠 ああ ゆるして わたしはローマの小鳩 心まどわす ローマの夜 ほほえみかわした 愛の泉 今はむなしい  ああ ゆるして あなたは遠い真珠 ああ ゆるして わたしはローマの小鳩 心まどわす ローマの夜 ほほえみかわした 愛の泉 今はむなしい さよなら さよなら
涙の河マギー・ミネンコマギー・ミネンコ橋本淳中村泰士愛する人の為ならば 私はわたる 涙の河をこえて あなたのもとへと……… 悲しむ母(ママ)の目を忘れ 私はたどりつきたいの あなたのため息の中へ すべてを投げ出し 愛する人だけ待つことが 女にできるいちずな恋の覚悟 私は決めたの  愛する人に見つめられて 幸せならば 街の灯りに肩を落とすこともない  一年たらずの月日を あなたに捧げた私の 心に支えが芽生えて 真心かけたわ 愛する人だけ待つことが 女にできるいちずな恋の覚悟 私は決めたの
愛を下さい前川清前川清橋本淳筒美京平若草恵話しかけるだけで熱くなるから 誰もがあなたに恋をしてる 抱き寄せてみたくて今も苦しい あなたの匂いがつらい事を消してくれる 夢を追いかけて こころ奪われた 私を待つ親しい人に背いて 夢を追いかけて 遠く弾かれた 全てを賭け尽くしたけれど足りない 愛を下さい  ツキに見放されて許せなかった 無力な自分が悲しかった 深い闇の中へどうぞ招いて あなたの為なら痛い事も忘れられる 夢を追いかけて 全て傷ついた 私を待つやさしい声に気付いた 夢を追いかけて霧に包まれた あなたの眼をあなたの愛を感じて 光あふれた  夢を追いかけて虹を渡る時 あなたの眼をあなたの愛を感じた こころ震えた
よろこびの予感前川清前川清橋本淳筒美京平若草恵甘えさせてあげたかった 喜ばせてあげたかった さよならをしても 思い出す涙 迷わずあなたの手を 握れば良かったかも あーにくらしい 幸せになれた 港町の小さな店 今も綺麗かなあなたは  離れないであげたかった 楽しませてあげたかった 抱きしめる度に よろこびの予感 隣にあなたがいて 伝わる言葉がある あーありふれた毎日が過ぎる 丘の上の小さな部屋 愛のキャンドルは燃えてる  愛の色で包みたくて 別れたけど捜している 幸せになれる コーヒーを飲もう 素直にあなたの恋 選べば良かったかも あー目の前で 恋人が消えた 雨の日には静かな店 今も綺麗かなあなたは きっと綺麗だねあなたは たぶん綺麗だよあなたは
自画像マイ・ペースマイ・ペース橋本淳森田貢長い髪も 肩までのびて来た 一人でギター つまびく部屋 あいつはまだ 眠りの中にいる きのうの夜は 飲みすぎた二人 あいつは何を悩んでいるのか 胸に秘めたままで 語らなかったけれどあ あゝ傷つきはてた 孤独な目をしていたよ  あいつは目に 涙をためていた ふるさとのこと 話す時あゝ 三年前 光と影の中 希望に満ちた 俺たちの船出 あいつは何を悩んでいるのか わかるような気がする たとえかくしていても あゝ傷つきはてた 俺たちの曲がり角なのさ
望郷の街マイ・ペースマイ・ペース橋本淳森田貢このまま二人 暮らしたら 傷つけあうと 淋しげに 見慣れた部屋を 捨てて行く あなたが今は いとおしい 赤いリンゴを ほおばって 二人のベッドに 寝ころんで 街の灯を 見上げれば 青春なんて からっぽさ ラジオが今日も うたってる 海の青さに あこがれた  悲しい思い 出会うたび 生きてゆくのは つらいよと なぐさめられた あなたから 東北なまりが なつかしい 約束どおり この街で 結婚したいと 願ってた 渋谷の駅で みぎひだり 別れが胸に つらかった ふるさとのこと 浮かぶとき 心の捨て場に とまどうよ
紅茶の美味しい店Buono!Buono!橋本淳筒美京平夢の世界へ連れてって あなたの声について行く 二人で川を渡るのね こんなに流れ早いのよ  あなたの腕をつかんだ後で 私はきっとお願いするわ 丘を登って草原 ha…… からだを休ませて からだを休ませて 風が優しい  私は決めているの ずっとあなただけ 私は決めているの 心を許す人  夢の世界へ連れてって あなたの声について行く 二人で町を歩くのね 誰かが見てる私たち  あなたの事は全部教えて 明日のために仲良くしたい 角を曲がったお店は ha…… 紅茶が美味しいの 紅茶が美味しいの 時間も止まる  私を離さないで 喧嘩しただけで 私を離さないで 涙を流しても  私は決めているの ずっとあなただけ 私は決めているの 心を許す人  私を離さないで 喧嘩しただけで 私を離さないで 涙を流しても  夢の世界へ連れてって 二人で川を渡るのね 夢の世界へ連れてって 二人で町を歩くのね
星の羊たちBuono!Buono!橋本淳筒美京平星の羊たちが 草を食べているわ 夢の国では 楽しい事が 毎日続くのね‥‥  この頃私 苦しい 大人の女になれなくて かくした人が いるのに 身体の中で喧嘩をしているみたい 友達ならば答え出して  星の羊たちが 草を噛んでいるわ 私1人で 待っていたって 幸せになれない  白い羊たちと 走る私見える? 遠い国では どんな事でも 叶えてくれるのよ  心が痛い こんなに あなたの魅力に負けそうで 追いかけてる毎日 頭の中は涙であふれているの 友達ならばここに来てよ  白い羊たちと 眠る私見てね あなたの瞳 見つめるけれど 望みは叶わない  心が痛い こんなに あなたの魅力に負けそうで 追いかけてる毎日 頭の中は涙であふれているの 友達ならばここに来てよ  星の羊たちが 草を噛んでいるわ あなたと共に 暮らしていれば 悪い子にならない
炎のたからものGOLD LYLICボビーGOLD LYLICボビー橋本淳大野雄二幸せを訪ねて 私は行(ゆ)きたい いばらの道も 凍てつく夜も 二人で渡って 行きたい  旅人のさむいこころを 誰が抱いてあげるの 誰が夢を かなえてくれる  炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい 絆で私をつつんで…  荒野をさすらうあなたを 眠らせてあげたいの 流れ星は あなたのことね  炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい なぞめく霧も晴れて行く
涙の町へ帰ろうボニージャックスボニージャックス橋本淳北村得夫北村得夫涙の町へ帰ろう 涙の町には 本当の愛があるさ うたがわずに おいで ルールルルル さみしいの ルールルルル 苦しいの 夢を かしてあげよう すてきな夢なんだ 涙の町へ帰ろう 心のある町さ  涙の町へ行こう いちどは行こうよ ためらわないで行こう いいこと おこるから ルールルルル かなしいの ルールルルル おそれずに 夢を かかえてごらん すてきな夢なんだ 涙の町へ 帰ろう 心のある町さ  涙の町はどこに さがしに行こうよ 夜汽車に乗って行こう いそぐことはないさ ルールルルル 元気よく ルールルルル いつまでも 夢を みながら行こう すてきな夢なんだ 涙の町へ 帰ろう 心のある町さ
炎のたからもの堀江美都子堀江美都子橋本淳大野雄二武部聡志幸せを訪ねて 私は行きたい いばらの道も 凍てつく夜も 二人で渡って 行きたい  旅人のさむいこころを 誰が抱いてあげるの 誰が夢を かなえてくれる  炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい 絆で私をつつんで…  荒野をさすらうあなたを 眠らせてあげたいの 流れ星は あなたのことね  炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい なぞめく霧も晴れて行く
ぬくもり細川たかし細川たかし橋本淳筒美京平高田弘あなたの指を やさしくかんで あきらめないわと 涙をふいた 女の夢をかなえてくれる 二人の明日を信じてるの 部屋の灯りを消して 寝顔にくちづけ そばにあなたがいれば 幸せも逃げない 髪をほどく私 時計はずすあなた 夜風もなぜか つれない東京  あなたの心 占うように 別れましょうよと 切り出したけど 電話の低い 男の声は 私の嘘を 見ぬいている 二人身体を寄せて 甘えていたいの 人のぬくもりだけを 信じてきた私 ひざにワインボトル 胸にうらみ言葉 二人になぜか せつない東京  朝の光の中を あなたが帰るわ 部屋の灯りを消して さよならの手をふる 車ひろうあなた 窓をしめる私 二人になぜか つれない東京
ひとり旅細川たかし細川たかし橋本淳三木たかし高田弘あなたを訪ねて 急ぐ旅の汽車の窓から バカだな 夜明けの海 私は見つめていました  希望という名の重い荷物 私は背負っています 冷たく指差す 人の影に つらい想いをしてます  あなたは 悪い人と 知っていながら  秋風の中 旅に出ました 胸の傷をいやすつもりで あなたに逢えなきゃ 女心も枯れます  私の行く手を拒むような 哀しい噂 聞きます 見知らぬ女と部屋をかまえ あなた 苦労をしていると  私をせめて一度 抱いて下さい  弱い女が耐えてきました 夢がかなうこともあるわと… あなたに逢えなきゃ 女心も枯れます  あなたは 悪い人と 知っていながら  秋風の中 旅に出ました 胸の傷をいやすつもりで 淋しく私が 指輪見つめる秋です
愛すべきボクたちブレッド&バターブレッド&バター橋本淳筒美京平おにあいの恋人たちと 呼ばれたい けんかをしたり 甘えたり 会うたび君が 好きになる  それは それは 愛すべき それは それは 愛すべき この世の小さな出来事だけど  さざ波が心の中で ゆれている あまりに君は美しく 離れていると 心配さ  それは それは 愛すべき それは それは 愛すべき この世の小さな出来事だけど  恋をしてキスしたら そのあとで 二人の瞳の中に どうして涙あふれたの  それは それは 愛すべき それは それは 愛すべき この世の小さな出来事だけど
傷だらけの軽井沢ブレッド&バターブレッド&バター橋本淳筒美京平矢野誠・弓矢黒いレースの ガウンをまとい 夜が静かに ボクらをつつむ さそわれるまま あなたと歩く 言葉いらない 二人の世界 ここは天国 軽井沢 素敵な恋が 心のとびら ひらくのよ ララ…  つくり話しの 愛情だから 甘えきれない あなたの胸に 夏が過ぎれば 傷あとだらけ 香りのぬけた 香水みたい ここは天国 軽井沢 年上のひとに 抱きしめられて 恋をした  一年たてば 軽井沢 素敵な恋も 枯葉のように 傷だらけ ララ…
新地ワルツ藤田まこと藤田まこと橋本淳吉田正夜の大阪 通り雨 粋な女が かけて行く 逢えば未練が つのるのに ひとり来ました ネオン街 あの娘が欲しい 愛して欲しい バカな男の来た新地 花のワルツ  酒場の隅に 身を沈め 女心の 移り気に たえて飲む酒 つらい酒 よせばいいのに 呼びとめて お前が欲しい 一人がつらい バカな男の来た新地 花のワルツ  夜の大阪 灯も消えて 恋のねぐらに いそぐ蝶 街の流しの ギター弾き 濡れたセリフが 胸にしむ 逃げた幸福(しあわせ) さがして泣いた バカな男の来た新地 花のワルツ
黄色いレモン藤浩一藤浩一橋本淳筒美京平筒美京平黄色いレモンに 涙がこぼれる あの娘はすっぱい 恋をしたの  悲しい別れは 忘れてごらん みんなで歌おう さあ元気をだそう  涙をふいて 笑ってごらん 青空が まぶしい さあ元気に 歌おう  黄色いレモンに 笑顔がうつる あの娘は涙で 笑っている  涙をふいて 笑ってごらん 青空が まぶしい さあ元気に 歌おう  黄色いレモンに 笑顔がうつる あの娘は涙で 笑っている
ふたりの問題フォーリーブスフォーリーブス橋本淳鈴木邦彦ひとり壁にもたれて きみは髪をほどいた 「背伸びし過ぎたわ」と 淋しくうつむきながら…  恋は小さなまよい 僕は待ちつづけてた きみを奪われた 未練をかみしめながら…  ソファーに二人で寝ころんで ちぎれたボタンを見つめ そして たがいを確かめあうように 優しく接吻(くちづけ)かわし眠った  白い心のペイジ 僕に埋めて欲しいと きみはすがるように 言葉をつまらせたっけ…  あまりにきれいな君だから こころの秘密がにくい なのに 震える二人の指先は たがいを求めて 胸を寄せあう  ソファーに二人で寝ころんで ちぎれたボタンを見つめ そして たがいを確かめあうように 優しく接吻(くちづけ)かわし眠った
悩ませないでフィンガー5フィンガー5橋本淳馬飼野康二馬飼野康二僕の胸は今に はりさける 君はあいつと腕を組み 二人で バラの花の匂いさせながら 甘い秘密のオアシスへ 消えたよ  悪い人だよ 僕を悩ますなんて 指をかんで 星をみつめ 泣くさ  とけてしまうような 想い出ばかりが いくつも まぶたを 通り過ぎるよ  熱く胸をふるわせて君は 恋の囁きをかわしてる頃だよ 僕はつかないやつさ フラられるなんて 夢の中で 君を抱いて 泣くさ  悪い人だよ 僕を悩ますなんて 指をかんで 星をみつめ 泣くさ  とけてしまうような 想い出ばかりが いくつも まぶたを 通り過ぎるよ  バラの花の匂いさせながら 君は秘密のオアシスへ 消えたよ 僕はつかないやつさ フラれるなんて 夢の中で 君を抱いて 泣くさ
大阪の女PLATINA LYLICザ・ピーナッツPLATINA LYLICザ・ピーナッツ橋本淳中村泰士まるで私を 責めるよに 北の新地に 風が吹く もっと尽くせば よかったわ わがまま言って 困らせず 泣いて別れる 人ならば  とても上手に 誘われて ことのおこりは このお酒 がまんできずに 愛いたの 悪いうわさも 聞いたけど やさしかったわ 私には  あなたのそばで 眠れたら 幸せそれとも 不幸せ 夢を信じちゃ いけないと 言った私が 夢を見た 可愛いい女は あかへんわ  きっと良(い)いこと おきるから 京都あたりへ 行きたいわ 酔ったふりして 名を呼べば 急にあなたが 来るようで 離れられない 大阪を
恋のロンドザ・ピーナッツザ・ピーナッツ橋本淳すぎやまこういちララララ… 恋はふしぎな出来事 男と女のいのち ある日 私のもとへ すばらしい恋の誘い あの人の燃える 胸のぬくもりが 今も 今も 今も残るの 涙でつづる 想い出 忘れて踊りに行くわ  ある日わたしのもとへ 悲しい別れの手紙 やわらかい胸に 甘いささやきが なぜ なぜ しのびこむの 恋はふしぎな出来事 たちどまる私の夢 ララララ…
サンフランシスコの女(ひと)ザ・ピーナッツザ・ピーナッツ橋本淳中村泰士遠ざかる 遠ざかる だいじなひとが 遠ざかる こんな淋しい坂道に 私を残してつれないわ 指をからませ 幸せちかっても シスコ シスコ かりそめの恋 サンフランシスコ 女の 涙の港  言葉では 言葉では アイ・ラブ・ユーと 言えるのに 私だめなの内気なの あなたの心がつかめない 泣いたふりして くちづけ待ったのに シスコ シスコ いじわるなのね サンフランシスコ 女の 心はもえる  逃げて行く 逃げて行く 男の愛が 逃げて行く うしろ姿を見送れば 気ままに夕日も沈むのね 青い瞳に 心をうばわれた シスコ シスコ 私がバカね サンフランシスコ 女の 涙のホテル
ローマの雨ザ・ピーナッツザ・ピーナッツ橋本淳すぎやまこういち胸にのこる ローマの夜 こよいかぎりの 二人の愛 胸にしみる ローマの雨 二人の別れは かなしいさだめ  ああ ゆるして あなたは遠い真珠 ああ ゆるして わたしはローマの小鳩 心まどわす ローマの夜 ほほえみかわした 愛の泉 今はむなしい  ああ ゆるして あなたは遠い真珠 ああ ゆるして わたしはローマの小鳩 心まどわす ローマの夜 ほほえみかわした 愛の泉 今はむなしい さよなら さよなら………
明日の為に微笑を(愛の讃歌)ピーターピーター橋本淳筒美京平愛することを 忘れてたから この頃 僕は淋しい あなたを突然 好きだと感じ 手紙を書いても 淋しい 楽しげに 人は唄う 愛の讃歌 手をとりあって 今日から僕も 太陽あびて 子供のように 生きよう  愛することを 忘れてたから 友だちさえも 見えない こころをかえて 街を歩けば 思わず微笑 こぼれる 楽しげに 人は唄う 愛の讃歌 手をとりあって あなたが住んでる 花咲く庭に 今こそ 僕は帰ろう
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
青春のさすらいピーターピーター橋本淳筒美京平あなたを抱きしめたい 時の流れを止めて さすらい人の夢を かなえてほしい 過ぎし日の なつかしい 想い出をいだくよに 涙に濡れた手で くちづけしたいから  名前も知らないのに 心がかよいあう たとえはかない夢でも くやみはしない 恐れずに 手をにぎり 幸福(しあわせ)をわかちあう 明日の悲しみは 大空へ流そう  木枯しの海を見た 凍つく星も見た さすらい人の胸に 涙はたまる 遠ざかる 街の灯に 幸福も消えて行く あなたのその腕に いつの日か 帰ろう
青空は泣かないP.S.ヴィーナスP.S.ヴィーナス橋本淳筒美京平青空に浮かんだ雲 なにげなく歌っている 愛しあう僕たちに 美しいブルース 悲しい時も ほほえみだけは 忘れないでね いつまでも 両手の中に 涙をためて 二人で夢を 浮べよう  砂山でみつけた雲 しあわせをさがしている 求めあう僕たちに 美しいブルース さみしい時も ほほえみだけは 忘れないでね いつまでも 君のためなら 僕はささげる あふれるほどの この愛を
亜麻色の髪の乙女PLATINA LYLICヴィレッジ・シンガーズPLATINA LYLICヴィレッジ・シンガーズ橋本淳すぎやまこういち亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に 白い花束を 羽根のように丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は 恋をしてるから  バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人は よりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は 羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人は よりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は 羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ  彼のもとへ
思い出の指輪ヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平湖ふかく 指輪は眠る はかない恋の 思い出を抱いて  あなたと二人 手と手をつなぎ 風の中で 結ばれた心  あの日 夏のたそがれ 水にうつした 白いドレスと 光る指輪 ゆれる あなたの姿  涙を抱いて 指輪は眠る 青空のはてで めぐり逢う日まで  あの日 夏のたそがれ 水にうつした 白いドレスと 光る指輪 ゆれる あなたの姿  涙を抱いて 指輪は眠る 青空のはてで めぐり逢う日まで
風の中の瞳ヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平北風お前と僕は 孤独な旅人なのさ 北風瞳をとじて 想い出だけに生きよう  苦しい恋に 追いかけられて 僕は涙もかれた 北風落葉のように 悲しい恋はおわった 北風僕は一人で 花咲く国へ旅立とう
好きだからヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平好き好き好きと お前から 好き好き好きと 云ってほしかった 好き好き好きと 心から 好き好き好きと 信じてごらん  どんなに遠くへ お前がにげても ほんとは僕が必要さ かくせはしない どうぞ僕だけに くちづけだけで答えておくれ 好き好き好きと くちびるで 好き好き好きと さけんでほしい  どんなに遠くへ お前がにげても ほんとは僕が必要さ かくせはしない どうぞ僕だけに くちづけだけで答えておくれ 好き好き好きと くちびるで 好き好き好きと さけんでほしい
虹の中のレモンヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平ランラララ ランラララ ランララララララ 君のほほを飾る涙は 緑の丘で花咲くすみれ 君のくちびる 飾る涙は むらさき色の 恋の想い出  はじめての くちづけ それは虹の中のレモン 涙よ こんにちは 悲しみよ さよなら 君のまつげを飾る涙は 夏の嵐が忘れていった レモンの心  はじめての くちづけ それは虹の中のレモン 涙よ こんにちは 悲しみよ さよなら 君のまつげを飾る涙は 夏の嵐が忘れていった レモンの心  ランラララ……
バラ色の雲GOLD LYLICヴィレッジ・シンガーズGOLD LYLICヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平森岡賢一郎バラ色の雲と 思い出をだいて 僕は行きたい 君の故郷へ 野菊をかざった 小舟のかげで くちづけ交した 海辺の町へ  初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた  バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ  初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた  バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ  逢いに行きたい 海辺の町へ
瞳をとじてヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平瞳をとじて あなたと二人 この広い世界で 心はひとつ 幸せみつけた 僕等はふたり  いつまでも 手をつなぎ どこまでも 愛しあう  瞳をとじて あなたと二人 この広い世界で ほほえみ忘れずに 幸せまもろう 僕等はふたり  いつまでも 手をつなぎ どこまでも 信じあう  瞳をとじて あなたと二人 この広い世界に 明るい歌声を 僕等のこの手で とどけたい
星が降るまでヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳筒美京平砂に残した 小さな足あと 君がたたずむ 北国の浜辺 夏が過ぎたら もう一度会おうね 約束したのに どうして泣くの  君にもらった 貝がらだけが さみしい時の なぐさめだった 夏が過ぎたら もう一度会おうね 長いまつ毛が 可愛かったよ  星が降るまで 語りあかしたね 離ればなれの 二人の心 夏が過ぎたら もう一度会おうね 夢の中だけで 恋をしようね 恋をしようね
落葉とくちづけヴィレッジ・シンガーズヴィレッジ・シンガーズ橋本淳すぎやまこういちせめて最後の なぐさめに 二人で森を 歩きたい  こころをこめた ことばにも 冷たくこがらし さわぐだけ  愛 この世の果で 愛 ぼくを待っている 愛 (愛) 愛 (愛) とどかない  せめて別れの 思い出に あなたといちど くちづけしたい  愛 この世の果で 愛 ぼくを待っている 愛 (愛) 愛 (愛) とどかない  せめて最後の よろこびに 二人で青空 みつめたい みつめたい
愛すべき僕たちビリー・バンバンビリー・バンバン橋本淳筒美京平お似合いの恋人達と 呼ばれたい けんかをしたり 甘えたり 会うたび君が 好きになる それはそれは 愛すべき それはそれは 愛すべき この世の小さな 出来事だけど  さざなみが心の中で 揺れている あまりに君は 美しく 離れていると 心配さ それはそれは 愛すべき それはそれは 愛すべき この世の小さな 出来事だけど  恋をしてキスしたら そのあとで 二人の瞳の中に どうして涙 あふれたの それはそれは 愛すべき それはそれは 愛すべき この世の小さな 出来事だけど
恋のチャンスB-B-SB-B-S橋本淳筒美京平筒美京平男しだい 恋のチャンス ルルル…… にがいタバコで 気分が出るものよ 熱い言葉で 気分が出るものよ 女ごのみの 女ごのみの 粗野な態度で ハートをゆすって 欲しいのよ あなたしだいで 女はかわるもの 恋のムードで 女はかわるもの 無理を承知で 無理を承知で すきを与えず ふるえるこころを うばってね 男しだい 恋のチャンス ルルル…… 燃えるまなざし 私の好きなもの 粗野なくちびる 私の好きなもの 強い立場で 強い立場で 愛をぶつけて 女は待ってる いつまでも 男しだい 恋のチャンス ルルル…… ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー ベイビー 男しだい 恋のチャンス ルルル……
捧げる愛はB-B-SB-B-S橋本淳筒美京平筒美京平捧げるものは 愛だけなのに あなたはいつも そうよあなたは いじわるね 小指の先で 私の心 あなたの今日も ふれるだけ 花は散っても せつない恋の 想い出だけは だきしめて だきしめて 私一人の 秘密にするの 捧げる愛は 愛は消えない  花は散っても せつない恋の 想い出だけは だきしめて だきしめて 私一人の 秘密にするの 捧げる愛は 愛は消えない
悲しみの足音 [BLUE BOSSA NOVA]弘田三枝子弘田三枝子橋本淳筒美京平悲しい恋の足音が 夜に紛れてしのび寄る たとえ貴方に抱かれても 終わった愛に 命はないの 行かないで ほんのちょっとだけ 最後の煙草に 火をつけましょう 乾いた私の心では 涙の泉が揺れているの  行かないで ほんのちょっとだけ 最後の煙草に 火をつけましょう 乾いた私の心では 涙の泉が揺れているの 終わった愛に 命はないの  パパパヤ…
枯葉のうわさ弘田三枝子弘田三枝子橋本淳筒美京平あのひとの名は ひとりぼっちの ジョニー マイジョニー 風のように さびしい姿 ジョニー マイジョニー 枯葉の雨を 背にうけながら ジョニー マイジョニー あなたが去って 三年たった ジョニー マイジョニー 雨によごれた 落葉のように 悲しい恋の 想い出は 捨てましょう 今日からは  好きだと言って 涙をくれた ジョニー マイジョニー 私は疲れ 恋に疲れた ジョニー マイジョニー  雨によごれた 落葉のように 悲しい恋の 想い出は 捨てましょう 今日からは  好きだと言って 涙をくれた ジョニー マイジョニー 私は疲れ 恋に疲れた ジョニー マイジョニー
可愛い嘘弘田三枝子弘田三枝子橋本淳筒美京平筒美京平好きなの 可愛い嘘 ラヴュー・ラヴュー 貴方だけ 愛しているわ ラヴュー・ラヴュー 電話が ジンジンなっている 今夜の私は 女神なの オー ラヴュー・ラヴュー 貴方の女神  約束 デイトがしたい ラヴュー・ラヴュー 二人きり お酒をのむわ ラヴュー・ラヴュー 電話が ジンジン呼んでいる 私のみりょくに 泣くわ オー ラヴュー・ラヴュー 貴方は泣くわ  どんなに遠く 離れていても 貴方は私の かわいいピエロ ラヴュー・ラヴュー・ラヴュー・ラヴュー 電話が ジンジンおこってる 明日になれば あげるわ オー ラヴュー・ラヴュー 愛をあげる  どんなに遠く 離れていても 貴方は私の かわいいピエロ 好きなの 可愛い嘘 ラヴュー・ラヴュー 貴方だけ 私はきらい ラヴュー・ラヴュー 電話が ジンジンおこってる 明日になれば あげるわ オー ラヴュー・ラヴュー 愛をあげるわ ジュジュジュンジン……
都会の女弘田三枝子弘田三枝子橋本淳三原綱木高田弘夜明けの舗道を 霧が晴れてゆく あなたと私を 引きさくように からめた指先 あわせたくちびる やがて恋の火も 色あせてゆくのね 今 時は流れて 今 最後の言葉を あー待つだけなの 私の胸は 明日の私は 人形みたいに 乾いたこころに すがるものもないわ  はじめてあなたに 愛するすべてを おしえられたのは 18だった 枯葉の舞い散る 都会の片隅 ひとつのコートにくるまった二人 今 時は流れて 今 最後の言葉を あー待つだけなの 私の胸は 飲めないお酒も 好きになれそうよ あなたに捨てられ 何かがこわれそう
渚のうわさ弘田三枝子弘田三枝子橋本淳筒美京平筒美京平あなたのいない渚は とっても淋しくて こらえきれずに 涙がこぼれる  あなたのいない渚で 名前を呼んでみた 誰れか教えて あなたのうわさ  忘れない素敵な恋 どんなに強く 抱かれてもいつわりの 愛はさみしい  あなたのいない渚は 青い星屑だけが 貝殻てらして 濡れていた  あなたのいない砂山 汐風だけなのに わたしの心は なぜかせつない  あなたのいない砂山 帰ってきてみても 誰れも知らない あなたのうわさ  忘れない素敵な恋 どんなに強く 抱かれてもいつわりの 愛はさみしい  あなたのいない渚は 青い星屑だけが 貝殻てらして 濡れていた
渚の天使弘田三枝子弘田三枝子橋本淳筒美京平筒美京平バンバン バンバン 夏の浜辺は すばらしい 恋がめばえる はずなのに どうして私の くちびるだけは 風と踊っているの  ピンクのくちべにポケットに 恋の渚を歩いても だれも私に 振り向かないの とてもさみしいわ バンバン バンバン  恋の女神は あなたのひざで 眠っているのね  もえる太陽 うつくしく わたしの肩を てらしてる バンバン バンバン ……………
涙のドライヴ弘田三枝子弘田三枝子橋本淳筒美京平あなたの横顔 みるのがつらい フロントグラスに 銀の雨 これが最後の ドライヴかしら 言葉はいらない あなたとわたし さそわれたのが 恋のはじまり それなのに それなのに 愛の終りを 待ってるふたり 待ってるふたり  いつか作った 手あみのピエロ フロントグラスで 踊っているわ これが最後の ドライヴかしら 私のお家は もうすぐそこね さそわれたのが 恋のはじまり それなのに それなのに 愛の終りを 待ってるふたり 待ってるふたり ラララララ……………
誘惑弘田三枝子弘田三枝子橋本淳三原綱木三原綱木はじめて紹介された その場で 私は予感がしたの 好きになると やさしいまなざしで じっと見つめて 遊びに来てほしいと 誘われたの ひとりで彼の部屋を 訪ねる時は 女の子らしく着飾って 密めていたいの 胸のときめき 止められないのよ私 彼に引かれる気持を 誘惑されて  はじめて彼のキスをくちびるに受け 何かがこわれてしまったの 私はよわい女になるわ 止められないのよ恋を 彼に引かれる気持を 誘惑されて……
カナダからの手紙ヒロシ&キーボーヒロシ&キーボー橋本淳平尾昌晃桜庭伸幸ラブレターフロームカナダ もしもあなたがいっしょにいたら どんなに楽しい旅でしょう ラブレターフロームカナダ 色づく町を 歩いていると 泪がほほに こぼれてきます あなたの声を想い出して カナダの夕陽見つめています 息が止まる様なくちづけを どうぞ私になげて下さい ラブレターフロームカナダ あなたのいない一人旅です  ラブレターフロームカナダ あなたの愛を確かめたくて わがままばかりいいました ラブレターフロームカナダ 二人の恋が 真実ならば 離れていても 淋しくないと 二人の夜を想い出して 町の灯を見つめています 息が止まる様なくちづけを どうぞ私になげて下さい ラブレターフロームカナダ あなたのいない一人旅です  息が止まる様なくちづけを どうぞ私になげて下さい ラブレターフロームカナダ あなたのいない一人旅です
アーティスト平山みき&野宮真貴平山みき&野宮真貴橋本淳筒美京平船山基紀・与田春生One,Two,Three and Four  秘密の窓を開ければ 貴方が空を飛んでくる 熱い気持ちで帰っておいでよ 茅ヶ崎  ランチのパスタはいい味 とっても貴方を抱きたい 海岸線の景色が揺れているわ 潮のかおり  春の鎌倉 シャンパンお代わり 貴方選んだ 海辺のドレスよ 思い出して ウブな私 聞こえる? 海が呼んでる  赤、白、黄色の野バラね 綺麗な季節が来たのね Record かけたら よろこび弾むわ 茅ヶ崎  結婚したてのあの頃 苦労をかけたと謝る 夫の言葉が大好き 昼も夜も 燃えていたわ  夏の江ノ島 お料理最高 海の匂いを タオルでくるむわ 歌で聴いた セリフみたい 神様 彼を返して  秋の鎌倉 シャンパンお代り 夢を抱いてる 私を抱いてよ 海の向こうへ 帰るあなた 遠くの星が 呼んでる 呼んでる 呼んでる  See you again someday...
ホットな地球よ平山みき&野宮真貴平山みき&野宮真貴橋本淳筒美京平本間昭光ニャンが甘えに来たわ 食事の催促かも 肩のガウンがヒラリ 頑張るわよ私は 今夜は雨の 予感がするわ ずぶ濡れの 子供達が ダンスを踊る 仮面が舞うわ  O.K 踊ろう O.K dancing girl  春の夜のお部屋 楽しい謎が一杯 あなた 夢がコロコロと 雲に乗って到着 モナリザおいで 膝の上 バナナが揺れてる  月が呆れた顔で 二人の夜をのぞく 窓にアフリカローズ 飾って灯りを消す 野生の馬が 暴れて走る 黒髪の レディー達が ドレスを脱いで 逃げ惑うのよ  O.K 踊ろう O.K dancing guy dancing guy  白いタオル汚す 蛇もきっと逃げるわ わたし 喉にドクドクと ワイン流し込みたい インドの海で 泳いだら カレーが食べたい  深い森に迷い 孤独なお猿見つけた あなた 頭クネクネと 振りを付けて悩むの モナリザおいで 膝の上 汗 吹き出す地球ね
愛の戯れ平山みき平山みき橋本淳筒美京平女ひとり ベッドに沈んで つらい恋や 偽りに泣くの あなたには愚かな事が 私には アヽ 救いになるのよ  濡れたくちづけの後で 心がとぎれてしまう 苦いタバコのかおりが すべてを空しくさせる あなたにはわからないの 身を許すこのつらさが 今さら  胸の奥を遠ざかる 昼下がりのやさしさや 暗いあなたの微笑み カナリヤはもう鳴かない 悲しみにおそわれて 涙を知ったわ わたし  女ひとり ベッドに沈んで 好きなうたを 幾度も聞くのよ あなたには 愚かな事が 私には アヽ 救いになるのよ  冷たくさめた空気に 恋の終りを感じる 誓いの言葉が今は すべてを空しくさせる 私にはわかっている いずれは水に流れる この愛  胸の奥を遠ざかる 昼下がりのやさしさや 暗いあなたの微笑み カナリヤはもう鳴かない 悲しみにおそわれて 涙を知ったわ わたし
いつか何処かで平山みき平山みき橋本淳筒美京平筒美京平信じている また会える日を なぐさめ合い いだきあう朝を  あなたならば 私は待てる 男らしく あなたが帰る日を  二人の夢は こわれたけれど 今 新しい 世界が始まる オー 祈っている また会える日を 自分をかえ 心をとざさずに あなたに ふさわしく  二人の夢は こわれたけれど 今 新しい 世界が始まる オー 祈っている また会える日を 自分をかえ 心をとざさずに あなたに ふさわしく  あなたに ふさわしく あなたに ふさわしく………
熟れた果実平山みき平山みき橋本淳筒美京平夏の陽ざしを受け いま私 たえているの 赤い花 指でちぎり この胸は熟れた果実よ 雨傘の中 あの日 あなたの 身体にふれて 涙を知ったの 誰も今 信じたくない  たとえ偽りでも やさしさが私ほしい 黄昏にたえているの 手さぐりの面影を抱き… 部屋に寝ころび あなたの匂い 恋の思い出 忘れられなくて 束の間の愛をさがすわ 渚でうけた言葉 ぬれた接吻が 恋に生きる女に私をかえた  棄てたはずの 夏の出来事 熱い思い出 忘れられなくて 束の間の愛をさがすわ  渚でうけた言葉 ぬれた接吻が 恋に生きる女に私をかえた  部屋に寝ころび 淋しさにたえ 遠いあなたを さがしたけれども 誰も今 信じたくない
想い出のシーサイドクラブ平山みき平山みき橋本淳筒美京平ひとりであなた待てば 港町の灯りも消えていく アー冷えたワインがほろ苦いわ 煙草が目にしみる  悪い人ね 待たせるなんて 悲しくてたおれそう アー踊りたいわ 好きな歌が やさしく流れてくるわ  いま 誘われたらわからないわ 心がわりしちゃうかも  悲しくてたおれそう このテーブルには誰もいない 小さな海辺のクラブ
平山みき平山みき橋本淳筒美京平梅垣達志・筒美京平星空を見上げ 今日もまた祈る あなたの愛が永遠に続くように 汽車の旅はつらいけど やさしい人に逢えるなら すべてを捨てたずねて行きたい 遥かな街へ どうか私の愛を信じて 悲しむ私見守るように あなたの声が聞こえてくるのよ 淋しい時にはなぐさめてきた 二人のこころは 愛の絆で 結ばれると………  華やかな夜のざわめきを逃れ 私は髪をといて時をすごすの 流れ星を追いかけて あなたは旅に出たけれど 忘れないで あなたを待ってる 私のこと そして 変らぬ愛に気づいて  悲しむ私見守るように あなたの声が聞こえてくるのよ 淋しい時にはなぐさめてきた 二人のこころは 愛の絆で 結ばれると………
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
希望の旅平山みき平山みき橋本淳筒美京平筒美京平大事な物はすべて カバンにつめた パパやママの写真も 忘れずに持った 今はあなたと二人なら 何も こわくはないわ 今日から共に過す 愛の旅路に 希望に満ちた夢を 私はさがす  窓打つ雨の中を 夜汽車は走る 名もない街をめざす 友だちのように 今はあなたと二人なら 何も おそれはしない 河の流れのように さすらう二人 悲しい時も 共に なぐさめあうの
恋のダウンタウン平山みき平山みき橋本淳筒美京平甘えたつもりでハハハン 私は彼に 別れましょうと ハハハン 背中を向けた Down town 六本木 Saturday Night Down town 六本木 いろんな男の目の前で 抱かれたかったのに 愛なんて 愛なんて 女の部屋のハハハン まぼろしね  遊びのつもりでハハハン 私は泣いた 立ち去らないでとハハハン 車を止めた Down town 六本木 Saturday Night Down town 六本木 ひき潮みたいに逃げてゆく にくいあなたのキッス 愛なんて 愛なんて 砂漠の中のハハハン まぼろしね  Down town 六本木 Saturday Night Down town 六本木 いろんな男の目の前で 抱かれたかったのに 愛なんて 愛なんて 女の部屋のハハハン まぼろしね
Jazz伯母さん平山みき平山みき橋本淳筒美京平Jazz 伯母さんは 時間通りよ 三軒茶屋を 今出たところ Jazz 伯母さんは バスが好き 隣の客と お喋りしてる  パパの写真に 話しかけ 元気をもらって 飛び出すわ でも、でも、でも  伯母さんは唄う Ah,daba diba daba ya Ah,Jazz Japan 三軒茶屋は 生まれたところ お隣さんに 恵まれてるの  Jazz 伯母さんは 手作りドレスよ お昼のパスタも 美味しく食べた Jazz 伯母さんは 子供みたいに ピアノの蓋を 磨いたところ  私の長い 物語 笑顔の影では 泣く事も でも、でも、でも  伯母さんは唄う Ah,daba diba daba ya Ah,Jazz Japan 東京タワーに 登ってきたの 私の奢りよ 乾杯しましょう  伯母さんは唄う Ah,daba diba daba ya Ah,Jazz Japan 三軒茶屋は 優しいところ お隣さんに 恵まれてるの
パーフェクト・サマータイム平山みき平山みき橋本淳松井寛鷺巣詩郎・松井寛Whooo 悲しみの顔 残酷な嘘 出会うための笑い 一歩後の波で 運が決まるのね 傷を癒す 愛が来る 熱い喜びが来れば 人は立ち直れる Take me to the place high It's just perfect summer time 私の腕の中で 欲望叶えたいの? Take me to the heaven 溜まった涙を 洗い流す 私は大切な恋の思い出 貴方の知らない Big wave 待っているの  一歩強く生きる 自信取り戻す 夏の光 降り注ぐ 甘く結ばれた場所で 二人やり直せる Take me to the place high It's just perfect summer time 彼方へ走る為の 相手探しているの? Take me to the heaven 明るい未来が 描けるけど 私は一筋の愛の光と 言葉に尽くせぬ True love 期待してるの  Take me to the place high It's just perfect summer time 私の腕の中で 欲望叶えたいの? Take me to the heaven 溜まった涙を 洗い流す 私はジグザグな道を選んだ 貴方の知らない Big wave 待っているの  Take me to the place high It's just perfect summer time 彼方へ走る為の 相手探しているの? Take me to the heaven 明るい未来が 描けるけど 私はジグザグな道を選んだ 貴方の知らない Big wave 待っているの
ビューティフル・ヨコハマ平山みき平山みき橋本淳筒美京平ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男が ヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ 遊び上手なミツオにサダオ 話し上手なジローにジョージ わたしの好きな あの人は ひとりで海を 見ているわ ラララ ララララ ビューティフルなお話しね  ヨコハマ ヨコハマ 明日は雨が ヨコハマ ヨコハマ 降ったらいいわ 踊り上手なハルオにゼンタ トモコの彼もスウィングしてる わたしの好きな あの人は 港で船を見ているわ ラララ ララララ ビューティフルなお話しね  ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男が ヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ それでも私 もう恋しない こころがとても みたされたのね あなたのために この髪だって 黒く染めたの 安心してね ラララ ララララ ビューティフルなお話しね
ビヨンド平山みき平山みき橋本淳筒美京平涌井啓一逢いたくて電話をして 貴方だけ愛してる 私は 少し疲れてるあれこれに 回り道したわ  恋は好きだわ 爪のカラーを変えて 小さな愛捕まえた 恋は好きだわ 夢の中の二人 何度も何度も キスを させてあげる  幸せはここにあるわ 手を握り東へと 歩いて 私初めての喜びで 空を飛んでいる  恋は好きだわ 甘いダンスを踊る 若い時のリズムだわ 恋は好きだわ 暗い海辺が近い 溺れて溺れて 息が 欲しくなるわ  天の川を渡る 私たちは求め合い 光を浴びて 舞うわ  恋は好きだわ 髪のカラーを変えて やさしい顔作りたい 恋は好きだわ 甘いダンスを踊り 何度も何度も キスを  恋は好きだわ 笑い顔で私 走り出して振り向くの 恋は好きだわ 暗い海辺が近い 溺れて溺れて 息が 欲しくなるわ
フィルム シティ モーテル平山みき平山みき橋本淳筒美京平Charlle Merriam沈む夕陽にうたれて もうこれまでとひとりごと かさこそ音をたてながら ドレスが床に落ちてゆく film city モーテル 紅いルージュとブロンドの髪 淋しくミラーにうつってる 愛するあの人ふり捨てて 私はひとりやって来た I'm Lonely Lady  スパンコールをとり出し 薄い胸にあわせてみた 寝物語りのシンデレラ 演じてきたのこの町で film city モーテル 疲れた体よこたえながら 拍手の嵐夢にみた 愛するあの人おもいだす 私は雨がにがてなの I'm Lonely Lady
ふたたび愛を平山みき平山みき橋本淳筒美京平苦しみのあとに 太陽が見えた 愛の悲しみよ また会う日まで ゆきずりの汽車に 心をあずけて 今は旅に出るの 何処か遠くへ 窓を横切る 思い出よ いつか私に 愛をかえして  名前も語らぬ さすらいのひとに 私は感じた 希望の朝を 素晴らしい愛は 涙の中から 小さな生命の 花を咲かすの 窓を横切る 悲しみよ やがて別れの 時が来るのね  窓を横切る 思い出よ いつか私に 愛をかえして
フレンズ平山みき平山みき橋本淳筒美京平最初は友達で いいわ 若い二人だから いいわ 好きだとわかっていれば いいわ 明日という日がある二人 いつでも あなたしだいで 私は愛を 感じて 可愛い女に 姿をかえるのよ  someday sometime someday you've got it someday sometime someday you've got it  いちどは友達で いいわ 気楽に会うだけで いいわ 何かを感じるだけで いいわ 今日という日が ある二人 地球は あなたしだいで 私の愛の ハウスよ 魔法の言葉で 私をつつんで  someday sometime someday you've got it someday sometime someday you've got it
ブン・ブン平山みき平山みき橋本淳筒美京平筒美京平貴方も男なら 私をまよわずに 恋の恋の世界へ つれてって つれてってね けして泣いたり くやんだりは しないから  いちどくちづけで この胸をとかして  貴方も男なら 人目も気にしたりせずに お話ししてね 耳もとで 好きだよと いくど言われても 悪い気持 しないから  一度、いちどめは 恋は甘い、甘い恋は 恋は甘い………
真夏の出来事GOLD LYLIC平山みきGOLD LYLIC平山みき橋本淳筒美京平彼の車にのって 真夏の夜を 走りつづけた 彼の車にのって さいはての町 私は着いた  悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終わりを知っていた  彼の両手をとって やさしい言葉 さがしつづけた 彼の両手をとって 冷たいほほに くちづけうけた  悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人は 白いかもめのように 体をよせて歩いていった 白いかもめのように 涙にぬれて歩いていった  悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた  I love you so much darling, but We're part now! Good-bye!
真夜中のエンジェル・ベイビー平山みき平山みき橋本淳筒美京平ヨコスカ ヨコハマ ハラジュク ロッポンギ 煙草にバーボン濃い目の化粧で 決めているのね 貴女  口紅 嫉妬(やきもち) 女のしのび泣き あばずれみたいに遊んでいるけど ウブな 貴女じゃ むりね  理由(わけ)は聞かなくても すべてわかるつもり 昔の私 見るようなもの やるせない真夜中の エンジェルBaby  ヨコスカ ヨコハマ ハラジュク ロッポンギ 貴女もかならず何処かで逢えるわ 暗い眼をした男  涙の重さも 知りつくしたはずよ うつろなセリフなんて お見通しね 無理に 愛しちゃ 駄目よ  理由(わけ)は聞かなくても すべてわかるつもり 昔の私 見るようなもの やるせない真夜中の エンジェルBaby  Johnnyも Mikeも Sammyも みんなみんな 忘れないわ
マンダリン パレス平山みき平山みき橋本淳筒美京平筒美京平この店は夜のオアシス いろんな人がやってくる 名前も知らぬ他人同士が タバコ一本まわしのみ  あの日あなたが私を捨てたのは あのテーブル 別れが死ぬ程つらくって ナイフを胸に当てたの  イッツ・ジャスト・ア・ドリーム ジャスト・ア・ドリーム イッツ・ジャスト・ア・ドリーム ジャスト・ア・ドリーム みんな夢なのね  たった2ドルのカクテルで 涙と笑いにありついて 私もはや夢の中 夢であなたに逢いにゆく  この店は夜のオアシス 淋しがり屋が泣ける店 恋をなくした中国人が うつろに壁を見つめてる  あの日あなたはピカピカの服きて 女を抱いて 見せつけるように踊ったわ 私はいつだって死ねる  イッツ・ジャスト・ア・ドリーム ジャスト・ア・ドリーム イッツ・ジャスト・ア・ドリーム ジャスト・ア・ドリーム みんな夢なのね  あなたの声がする方へ いつだって飛んで 飛んでゆける 私もはや夢の中 夢であなたに逢いにゆく  あの日あなたが私を捨てたのは あのテーブル 別れが死ぬ程つらくって ナイフを胸に当てたの  イッツ・ジャスト・ア・ドリーム ジャスト・ア・ドリーム イッツ・ジャスト・ア・ドリーム ジャスト・ア・ドリーム みんな夢なのね  たった2ドルのカクテルで 涙と笑いにありついて 私もはや夢の中 夢であなたに逢いにゆく
ラスト・ラブ・ソング平山みき平山みき橋本淳筒美京平あの人は感動を 生み出すお仕事 プライドを投げ出して ダンスにおぼれてる きっと別れた 女を夢見て 千年も 万年も 続く闇 生きていくのね  百獣が寂しげに 背中で泣いてる 近づけば 飛びつくと 私を狙うわ  バカじゃない 愛は 死んでいる 私の瞳 素敵じゃない  あの人は失った 宝にこだわる 足元で脱ぎ捨てた スーツが濡れている きっとむずがる 女を抱いて ビル街の 地下室の 奥の奥 生きていくのね  この命 追いつめて 奪うつもりなら 眼をつむり 引き金を 私は引くわよ  バカじゃない 白い 肌の色 私の脚は 素敵じゃない  きっと別れた 女を夢見て 千年も 万年も 続く闇 生きていくのね  百獣が寂しげに 背中で泣いてる 近づけば 飛びつくと 私を狙うわ  バカじゃない 愛は 死んでいる 私の瞳 素敵じゃない
恋々遊歌平山みき平山みき橋本淳筒美京平夕べの事など 知りたくないわ 明日の自分も 知りたくないわ 綺麗な服を着て ハマっている二人 時間(とき)は待ってくれないわ  チクタク 遊びつづけているのね チクタク いつか運も開けるわ  気がつけば 灯がともる六本木 淋しくても 晴れ間が来る 日陰の街  フラれて覚えた ズルするヤツや 誰にも涙を見せない男 まじめに働いて 頑張ったけれど 喜んでもらえない ギラギラ 星は輝きつづける ギラギラ 恋はいつも楽しかったわ  いい男 出会うけどキマラナイ 朝が来れば 夢は終わる 続かないわ  ネエネエ 雨がまた降り始める ネエネエ すべて洗い流しましょう ハイヒールが軋むけど歩き出す こんな坂は上れないわ 元気を出す
忘れ得ぬ人平山みき平山みき橋本淳筒美京平北国の青空は知らないわ 雲の流れのその果てに消えた 涙 あの人のかげり 暗い口笛のさだめを  北国の青空は知らないわ 私の為に生命もすてると 抱いた 偽りの言葉 憎いあの人のいたずら たえられないと思うけど 二人の世界はこわれた 男の心 知らずに私 恋にすべて 賭けた  紅いくちびるも私 熱いため息もあげたわ たえられないと思うけど 二人の世界はこわれた 涙の理由は 誰も知らない 恋にすべて 賭けた  一人たえていく 一人待ちつづける 忘れ得ぬ人を……
私は女平山みき平山みき橋本淳筒美京平好きな人の為なら 私は 裸足で電車に乗ることさえも… 好きな人の為なら 私は はずかしがらずに出来るかしら いつもなら甘えるだけの 女の子だと そうよ 明日からは人形じゃない 女になるの あなたにしかられ あなたにぶたれて 泣くだけだった私だけど…  好きな人の為なら どんなに つらくてもたえていく女に… 好きな人の為なら 今日から 自分を変えることが出来るなら いつもなら甘えるだけの 女の子だと そうよ 明日からは人形じゃない 女になるの あなたにしかられ あなたにぶたれて 泣くだけだった私だけど…
カナダからの手紙PLATINA LYLIC平尾昌晃&畑中葉子PLATINA LYLIC平尾昌晃&畑中葉子橋本淳平尾昌晃森岡賢一郎ラブ・レター・フロム・カナダ もしもあなたが 一緒に居たら どんなに楽しい 旅でしょう ラブ・レター・フロム・カナダ 色づく街を 歩いていると 涙がほほに こぼれてきます あなたの声を 想い出して カナダの夕陽 見つめています 息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの居ないひとり旅です  ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの愛を たしかめたくて わがままばかり 云いました ラブ・レター・フロム・カナダ 二人の恋が 真実ならば 離れていても 淋しくないと 二人の夜を 想い出して 街の灯りを 見つめています  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの居ないひとり旅です  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの居ないひとり旅です
カナダからの手紙平尾昌晃&スザンヌ平尾昌晃&スザンヌ橋本淳平尾昌晃ラヴ・レター・フロム・カナダ もしもあなたが 一緒にいたら どんなに楽しい 旅でしょう ラヴ・レター・フロム・カナダ 色づく街を 歩いていると 涙がほほに こぼれてきます あなたの声を想い出して カナダの夕陽 見つめています  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラヴ・レター・フロム・カナダ あなたの居ない ひとり旅です  ラヴ・レター・フロム・カナダ あなたの愛を たしかめたくて わがままばかり 云いました ラヴ・レター・フロム・カナダ 二人の恋が 真実ならば 離れていても 淋しくないと 二人の夜を想い出して 街の灯りを 見つめています  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラヴ・レター・フロム・カナダ あなたの居ない ひとり旅です  息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラヴ・レター・フロム・カナダ あなたの居ない ひとり旅です
銀河鉄道999平尾昌晃平尾昌晃橋本淳平尾昌晃汽車は闇をぬけて 光の海へ 夢がちらばる 無限の宇宙さ 星の架け橋 わたってゆこう ひとは誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの 希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に  汽車は銀河をこえ さいはてめざす 星は宇宙の 停車駅なんだ 君を招くよ 夢の軌道が さすらい人の すんだ瞳に 生命(いのち)が燃えているよ 心の歌を くちずさむよに 歩きつづけるだろう 泣いてるような 星のかなたに 青い小鳥が  ひとは誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの 希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に
男と女の数え唄日吉ミミ日吉ミミ橋本淳中村泰士男とせ 顔がまずいと くやむじゃないよ ほれた女がいるならば それでいいじゃないか  女とせ 泣いてすがって 傷つくよりも 死んだ小鳥はすてるもの それでいいじゃないの  男とせ くやしまぎれに 別れのたんか 今じゃあいつも人の妻 それでいいじゃないか  女とせ 一度こりても またくりかえす 好きでえらんだ恋ならば それもいいじゃないの  一度目は キスの甘さにしびれたけれど 六度七度と知りつくし 今じゃほろにがい 恋の数え唄
悲しい女と呼ばれたい日吉ミミ日吉ミミ橋本淳中村泰士さみしい男がいたら どうぞ紹介して さみしい女にとって 恋は宝なの 一緒に映画を 見るもよし やすい酒場で 飲むもよし 男と二人で 涙を流したい  心の真中あたり 冷たい風が吹く 愛したつもりでいたら ただの友だちね 一緒に住もうと 云いながら 用事がすんだら すぐ帰る 男の嘘には 神様夢がない  その時女の目には 光る涙がある 最後に男を抱いて そっと口づける 何がきれいと たずねても 女心が 一番よ 愛した男の ためなら身を投げる
未練の女日吉ミミ日吉ミミ橋本淳吉田正この目をみてと あの人に 云った私が 悪いのか それとも 二人は結ばれぬ 星を背負った 仲なのか さみしい さみしい さみしいと ため息まじりの 酒に酔う  さめたあなたと 知りながら 知ってなおます 恋心 これが最後と 無理云って 踊りつづける いつまでも いやなの いやなの いやなのと 指をかんでも 夜は更ける  女心も知らないで やがて幸せ くるという 悪い大人ね あの人は なぐさめなんか いらないわ 好きなの 好きなの 好きなのと すがりつくのは 私だけ すがりつくのは 私だけ
愛情物語ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳中村泰士別れたあなたと 三年たって 街の小さなカフェで ばったり逢った 涙をこらえて あの時去った こんな気持なんか あなた知らない どうしてこんなに 胸がときめくの 忘れたはずの 恋人なのに  愛したあなたと 短いけれど 想い出にふれあって 時が過ぎた 涙をこらえて あの時去った こんな気持なんか あなた知らない あの頃二人 若すぎたのか 心とからだ しばりあうには
愛に支えられてヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳中村泰士あの人の友達を好きになった 私は 罪を受けて泣くことも覚悟の上なのよ 愛する人に今日も逢えないけど 幸せなのよ ゆれる女心 暗い道を肩を抱いて 何処までも歩くの 人知れず愛の芽ばえ感じた二人は つらいけど 今はたえるのさ 恋人と君を 呼ぶ日まで 誰も二人を離せない 固く結ばれた心は  風のように胸の奥を想い出が通り抜け アルバムや腕時計も今は見たくないわ いつわりの愛とは知っていたけど 淋しさ故に 恋をしたむくいね 友達の恋人を 好きになったぼくだが 罪を受けて泣くことも覚悟の上なのさ 駆け寄って 君を胸に抱き あふれ出る 涙をぬぐおう たとえ幸せこなくても愛の強さはかわらない
愛の架け橋ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平青空へとハトが飛ぶよ 北国へとハトが飛ぶよ あてのない旅 二人つづけて 忘れていた愛を見つけた 若者には 明日がある 涙にぬれても ウォウォウォウォ 嘆きをすて 地の果てへと 冒険の旅へと出かけよう  故郷へと汽車は走る 幸福へと君は急ぐ 窓を横切るにがい思い出 忘れていた愛の終り 若者には 言葉がある 夢はつづくのさ ウォウォウォウォ 嘆きをすて 地の果てへと 冒険の旅へと出かけよう ラ…… ラ…… ウォウォウォウォ ラ…… ラ……
愛のひとときヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平筒美京平白い波と波が 結ばれるとき 燃える空と雲が 結ばれるとき ぼくと君は 渚にたたずむ  白い波と波が 結ばれるとき 光る星と月が めぐり逢うとき ぼくと君は 幸せに沈む  愛の愛のひととき
愛の肖像ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平君は憶えているかい 甘いラジオの歌を つらい思い君にさせた あの頃流行ってた 暗い日曜日の朝 町の教会へ行き 愛がつづくように 私祈りつづけたわ  今日もしあわせは来ない 胸の奥に今も住む 好きな人の為に生きる 私達だから 同じ街に住みながら 二度と逢うことはない 愛をさがす心ふたつ 時は移り行く  今日もしあわせは来ない 胸の奥に今も住む 好きな人の為に生きる 私達だから 同じ街に住みながら 二度と逢うことはない 愛をさがす心ふたつ 時は移り行く………
愛は傷つきやすくGOLD LYLICヒデとロザンナGOLD LYLICヒデとロザンナ橋本淳中村泰士自由にあなたを 愛して愛して 私はこんなに 傷ついた  たとえば二人で 命をたてば 微笑みさえも 消える  よみがえる日々 よみがえる愛 やさしい言葉で なぐさめつつんで そして結ばれた  その時私は あなたの指が 小さくふるえるのを 見たの  たとえば涙に くちびるよせて 二人は 愛にゆれる  自由にあなたを 愛して愛して 私はこんなに 傷ついた  たとえば二人で 命をたてば 微笑みさえも 消える  よみがえる 日々 よみがえる 愛 やさしい言葉で なぐさめつつんで そして結ばれた
あなたが気になるヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳出門英鈴木宏昌あなただけはと 信じたのに 二人背中を 向け合うのね 懐かしいこの町 思い出のアパート 誰よりもあなたを 愛していたわ 小さなベッドに 荷物をならべて 私は待ったの あなたの未練や 救いの言葉をひそかに タバコの煙が 私を責めるわ あなたの嘘など 許してしまえば いつもの喧嘩で終わると 幸福を胸にひめた 苦い涙 あなたは知らない  濡れた瞳が 恥ずかしいわ あなた そんなに見つめないで 今はない 二人の思い出のアパート 誰よりもあなたを 愛していたわ あなたは幸福 さがしてほしいの 私のことなら 心配しないで なんとかなるわよ いずれは お酒は体に 良くないことなど 今さら私が 言うことないけど 飲みすぎないでねお願い いつまでも子供みたい 気になる人 私のあなたは タバコの煙が 私を責めるわ あなたの嘘など 許してしまえば いつもの喧嘩で終わると  タバコの煙が 私を責めるわ あなたの嘘など 許してしまえば いつもの喧嘩で終わると
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
雨のめぐり逢いヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳三原綱木それは雨の朝 暗い街の駅 彼は待っていた 遅いあなたを 禁じられた二人 愛しあうことだけが 今は 生きて行くすべて ほかに何もない 彼は待っていた 遅い恋人を  人ごみの中を ひとりさまようの 愛するあなたの名前 よびながら たとえ禁じられても 二人ひきさかれても 今は 幸せにみちた 明日を夢みるの 彼は待っていた 遅い恋人を  禁じられた二人 愛しあうことだけが 今は 生きて行くすべて ほかに何もない 彼は待っていた 遅い恋人を 彼は待っていた 遅い恋人を
粋なうわさヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平粋なうわさを たてられた あなたは 私に 恋してる 二人は 本当に 恋してる それから それから ひとつの傘で 雨の中 二人は歩く 仲なのさ 粋なうわさで 粋なうわさで 結ばれた恋は 不思議な 不思議な 恋の出来事  粋な別れと 言われたね あなたは やっぱり 冷たいわ あの娘は 本当に 恋してた それから それから 花に埋れた 公園で 目と目でさよなら 言ったのさ 粋な別れに 粋な別れに くちづけを 恋は 恋は 悲しい出来事
暗い微笑みヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳出門英踊りつかれ 壁にもたれて 君は何を 求めているの 一人暗い微笑みうかべ まるで恋の人形さ そんなに愛しても 虚しさが胸につきまとう ああ 水のようにさめた人さ 僕の腕に 君を抱きしめ 遠い人の 名前聞きたい 過去は早く 水に流して 僕の愛に振り向いて  白い煙 タバコの匂い 夜の街に 歌が流れる 一人暗い微笑み浮かべ まるで君は人形さ 小さなとまり木に やせた頬よせて 飲むお酒 ああ 誰が君をつらくさせる 君を愛し 君を求めて夜も昼も守りつづけた 過去は早く 水に流して 僕の声に振り向いて  小さなとまり木に やせた頬よせて 飲むお酒 ああ 誰が君をつらくさせる 君を愛し 君を求めて夜も昼も守りつづけた 過去は早く 水に流して 僕の声に振り向いて  僕の声に振り向いて 僕の声に振り向いて
さらば愛の季節ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳東海林修黄昏の停車場にひとり立てば 雨降り映画のように 住みなれた町 海の江ノ島… あざやかに夏の日の出来事が この胸によみがえるの 今なにもかも捨てて行くのね ヒロシ あなたを愛してた 嫌われた今でも あなたのすべてが好きよ 好きなの あー また電車が来たわ これ以上見送れば 旅立てないわ  思い出のチャイニーズレストランの 顔見知りのご主人が 窓から見える 海の江ノ島 渚まであなたを捜しに行った アパートの青い屋根が 涙の中を遠く消え去る ヒロシ あなたを愛してた 捨てられた今でも あなたのすべてが好きよ 好きなの あー この角を曲がれば 海が見えなくなるわ もう鎌倉ね あー もう終着駅 涙をふかなければ 人が見てるわ 人が見てるわ
卒業ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳中村泰士悪い女だと 呼ばれても 卒業したい あなたから 男が夢など 追うように 私は恋に 生きたいの カバンひとつで街へ出て 気ままに暮らせば 幸せなのよ 20才の頃の純情を さがさないで さがさないで 未練から  タバコの味さえ おぼえたわ 安い言葉も 使えるわ あなたが ひとすじに生きるなら 私は愛に よごれたい ドレス一枚 身にまとい 口笛なんか 吹いたりするわ 悪い噂 耳にして さがさないで さがさないで この私
トマトの家ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平誰れよりも 遠くへと 何処までも 歩きたい 素晴らしい 君と二人ならば 世界の果てまで 行ける 希望にあふれた 街を見つけ 小さな家を建てよう  いつまでも 幸せに 二人なら くらせるさ 窓には 明るいカーテンゆれ 子供の為には 庭に 君の大好きな トマトを植え 大きく 育てよう  時には二人で 旅に出かけ 子供の為には 庭に 君の大好きな トマトを植え 大きく 育てよう ……
望むものはすべてヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平望むものはすべて君 君だけのものさ 奇跡を呼ぶ この胸のときめき I LOVE YOU 世界中に君のこと 隙と叫びたい 愛し合う喜びだけが ぼくの生きがいなの 神秘にみちた ブルーな瞳 見つめ合えば 見つめ合えば幸せなの 海をへだてて生まれた 二つのこころに やがて花開くときが来るのさ OH BELIEVE ME  望むものはすべて君 君だけのものさ ひとり見る夢も 君のことだけ I LOVE YOU たとえこの世の果てまで 二人は離れず ひとつの小舟に命あずけて 生きて行くの 神秘にみちた ブルーな瞳 見つめ合えば 見つめ合えば幸せなの 地球は二人の為に 明日も回るよ 素晴らしい愛の夜明けがめぐる OH BELIEVE ME  神秘にみちた ブルーな瞳 見つめ合えば 見つめ合えば幸せなの 海をへだてて生まれた 二つのこころに やがて花開くときが来るのさ OH BELIEVE ME
ふたりの関係ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳中村泰士ふたりの間には 愛があると言うの それは貴方の嘘 なぐさめの言葉ね 一度でいいから この胸を 燃やしてみたいのに ふたりの間には 喧嘩がたえないわ なのに今日だって 離れたくないの 何故に 誰故に かばい合うの おたがいを  ふたりの間には 見えない糸がある それは小さな嘘 たわむれの気持ね 一度でいいから この胸を 燃やしてみたいのに ふたりの間には 心配ばかりある なのにまごころは 誰にもわたさない 何故に 誰故に かばい合うの おたがいを
抱擁ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳中村泰士貴方の指と 私の指が やさしく強くからみあう これが愛(愛) 愛なのね これがくちづけ (くちづけ) くちづけ ララララ……… 抱かれるたびに 消えてく愛は 過ぎた昔の 想い出みたい  貴方は波で 私は舟よ 寄せてはかえす くりかえす これが愛(愛) 愛なのね これがまごころ (まごころ) まごころ ララララ……… 見かわす目にも あふれる涙 生きる喜び この手の中に
真夜中のボサ・ノバヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平真夜中に 女ひとりで 聞くうたは お酒のように 消えてしまった ブルーな ブルーな ボサ・ノバ  夢 夢を みたのよ 虹 虹を みたのよ 砂漠の中を どこまでも 歩いて 歩いて  真夜中に 女ひとりで 聞くうたは 恋人の つれないほどの ブルーな ブルーな ボサ・ノバ  夢 夢を みたのよ 虹 虹を みたのよ 砂漠の中を どこまでも 歩いて 歩いて  真夜中に 女ひとりで 聞くうたは 恋人の つれないほどの ブルーな ブルーな ボサ・ノバ
ローマの奇跡ヒデとロザンナヒデとロザンナ橋本淳筒美京平ローマに朝日 のぼる頃 白いお部屋で あなたはねむる  ローマに泉 ある限り ふたりの心 離れはしない  溢れる思い ふりまきながら あなたのもとへ あなたのために かけて かけて かけて 奇跡のように いだき合う  チャオ! イナモラータ イナモラータ  ローマに星が 消える頃 足音だけが ふたりのことば  溢れる思い ふりまきながら あなたのもとへ あなたのために かけて かけて かけて 奇跡のように いだき合う
雨に濡れた恋倍賞千恵子倍賞千恵子橋本淳すぎやまこういちすぎやまこういち恋の甘い嘘が とても つらいのよ 思い出が わたしに 涙を はこぶ  誰もいない お部屋 ため息と わたし 美しい 別れの 指輪がつらい  いつから あなたは わたしをすてて 雨にぬれた 恋に さそわれたの  白い鏡にうつる さみしい微笑 なぐさめは あなたの 遠いささやき 愛の ささやき  いつからあなたは わたしをすてて 雨にぬれた 恋に さそわれたの  好きなひとがすてた 最後のことば 思い出が今夜も 涙をはこぶ 涙をはこぶ
太陽は泣いている原由子原由子橋本淳筒美京平片山敦夫夏が来るたび 想い出す 小麦色した 二十才のあなた  忘れたくない 恋だから あの日のことが せつないの くちづけのあとで 太陽は泣いている 知らない人に さそわれて あなたの海へ 帰ってきたの  ふたりならんだ 砂浜に 指でなぞった あなたのハート  忘れたくない 恋だから あの日のことが せつないの くちづけのあとで 太陽は泣いている 知らない人に さそわれて あなたの海へ 帰ってきたの  太陽は 太陽は泣いている
ぼくの先生はフィーバー原田潤原田潤橋本淳平尾昌晃若草恵ぼくの先生はフィーバー嵐をまきおこすフィーバー どんな時だって(フィーバー)口笛を吹いて くじけない男フィーバーそうさ ぼくらのヒーローさ 先生の匂いはレモンのようだよ ぼくは知っている ワイシャツのボタンが はずれていたりするけど 先生のそばにいるだけで さわやかな風のようだよ  ぼくの先生はフィーバー嵐をまきおこすフィーバー ガールフレンドに(フィーバー)ふられた後でも くじけない男フィーバーそうさ ぼくらのヒーローさ やさしいまなざしが熱い手のひらが みんな大好きさ スポーツしてる時は いかしたぼくらの友だち 先生のそばにいるだけで さわやかな風のようだよ  ワイシャツのボタンが はずれていたりするけど 先生のそばにいるだけで さわやかな風のようだよ
新地ワルツはやぶさはやぶさ橋本淳吉田正工藤恭彦夜の大阪 通り雨 粋な女が かけて行く 逢えば未練が つのるのに ひとり来ました ネオン街 あの娘が欲しい 愛して欲しい バカな男の来た新地 花のワルツ  酒場の隅に 身を沈め 女心の 移り気に たえて飲む酒 つらい酒 よせばいいのに 呼びとめて お前が欲しい 一人がつらい バカな男の来た新地 花のワルツ  夜の大阪 灯も消えて 恋のねぐらに いそぐ蝶 街の流しの ギター弾き 濡れたセリフが 胸にしむ 逃げた幸福(しあわせ) さがして泣いた バカな男の来た新地 花のワルツ
大阪の女林あさ美林あさ美橋本淳中村泰士まるで私を 責めるよに 北野新地に 風が吹く もっと尽くせば よかったわ わがまま言って 困らせず 泣いて別れる 人ならば  とても上手に 誘われて ことのおこりは このお酒 がまんできずに 愛したの 悪いうわさも 聞いたけど やさしかったわ 私には  あなたのそばで 眠れたら 幸せそれとも 不幸せ 夢を信じちゃ いけないと 言った私が 夢を見た 可愛い女(おんな)は あかへんわ  きっといいこと おきるから 京都あたりへ 行(ゆ)きたいわ 酔ったふりして 名を呼べば 急にあなたが 来るようで 離れられない 大阪を
ブルーライト・ヨコハマ林あさ美林あさ美橋本淳筒美京平街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もう一度  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
ミスター・ヴァレンチノ(Included 誰がために鐘は鳴る)畑中葉子・若人あきら畑中葉子・若人あきら橋本淳馬飼野康二いつまでロマンス つづくかしら ねえ あなたは スキャンダルこわくないの 二人の身体は ばねのようね ねえ 男は誰れとでも 遊べるの  少しお酒をついで 何かたくらむ前に こころをひらいて 許してあげるわ  このまま抱いて night & day このままそっと hold me tight このまま二人 making love 酔わせて欲しい  このまま抱いて night & day このままそっと hold me tight このまま二人 making love 時間を超えて  このまま抱いて night & day このままそっと hold me tight このまま二人 making love 酔わせて欲しい  このまま抱いて night & day このままそっと hold me tight このまま二人 making love 時間を超えて  このまま抱いて night & day このままそっと hold me tight このまま二人 making love 酔わせて欲しい  このまま抱いて night & day このままそっと hold me tight このまま二人 making love 時間を超えて…
思い出のカテリーナ橋幸夫・津々美洋とオールスターズワゴン橋幸夫・津々美洋とオールスターズワゴン橋本淳すぎやまこういちカテリーナ カテリーナ カテリーナ カテリーナ 抱きしめたいひと  ガラスの靴が さみしくぬれる たそがれの街で あなたは一人 別れたひとが 好きだと云った シャネルのかおりが ぼくをまどわす  めぐり逢いなのに 求めあう心 カテリーナ カテリーナ カテリーナ 抱きしめたいひと 遙かな国の 思い出が眠る 真珠の指輪に 涙ぐむあなた 涙ぐむあなた  めぐり逢いなのに 求めあう心 カテリーナ カテリーナ カテリーナ 抱きしめたいひと 遙かな国の 思い出が眠る 真珠の指輪に 涙ぐむあなた 涙ぐむあなた
スターダスト上海橋幸夫・ステファニー橋幸夫・ステファニー橋本淳平尾昌晃(女)幸せに暮らしていると あなたには伝えたい (男)この街を訪ねてきたら 逢いに来て欲しい (男)心の旅は (女)続くけど (男)あなたのことば (女)あなたの匂い (男女)忘れはしない  (女)スターダスト上海 (男)星の下で眠る夜は (女)スターダスト上海 (男)誰よりも さみしくて (男女)スターダスト上海 時には星の下で (男)あなたが恋しい (男女)あなたに逢いたい  (女)教会に集う人々 誰も皆優しくて (男)この街をあなたもきっと 好きになるだろう (男)心の旅は (女)続くけど (男)愛する人は (女)夢見る人は (男女)あなた一人さ (女)スターダスト上海 (男)目をつむれば聞こえてくる (女)スターダスト上海 (男)やるせないため息が (男女)スターダスト上海 時には星の下で (男)あなたが恋しい (男女)あなたに逢いたい  (女)スターダスト上海 (男)星の下で眠る夜は (女)スターダスト上海 (男)誰よりも さみしくて (男女)スターダスト上海 時には星の下で (男)あなたが恋しい (男女)あなたに逢いたい
京都・神戸・銀座橋幸夫橋幸夫橋本淳筒美京平筒美京平川の流れに せつない影を うかべて恋は しのびよる あなたの好きな 東山 街の灯りが ゆれている 京都の夜のしのび逢い しのび逢い  あなたの気持ち たしかめたくて 泣いてしまった 雨の中 はじめてわたし 知ったのよ 涙でひらく 花びらを 神戸の夜のしのび逢い めぐり逢い  愛した人が 冷たいときは ため息だけで 生きている お願いだから 今日からは 悲しい思い させないで 銀座の夜のめぐり逢い めぐり逢い
東京-パリ橋幸夫橋幸夫橋本淳筒美京平いやよ いやなの 離れては 未練の気持を ふりまきながら 命みじかい 残り火を 激しく燃やして あなたに すがるの ああ思い出 思い出たどれば 東京―パリ ロマンチックな 夢ひとつ  泣いたりしない シャンゼリゼー 歩いてください 最後の夜を 楽しいはずの くちづけが 涙のように 身体にしみるわ ああ思い出 思い出たどれば 東京―パリ ロマンチックな虹がでる  抱いてください エアーポート うしろ姿が他人のようね わたしのいない セーヌ河 愛をきざんだ 指輪は沈む ああ思い出 思い出たどれば 東京―パリ ロマンチックな 恋の街
ウィンター・コンサート野宮真貴野宮真貴橋本淳萩田光雄坂口修・スパム春日井真冬の夜の音楽会で 隣り合わせたあなたと私 冷たいコーラをはこんでくれて 元気かいって笑ってくれた  気まずく別れたあの頃よりも 少しやつれて淋しそう  あなたは暗い廊下の隅で タバコに煙っていましたね  カーテンコールは幾度目かしら 別れの曲が聞こえています もしもあなたに誘われたなら きっと私はついて行くでしょう  電車の音で目覚めてしまう あなたの部屋がなつかしい  ぶたれた事もあったりしたが あの頃私 幸せだった  電車の音で目覚めてしまう あなたの部屋が懐かしい ひとことついておいでと言って あなたのそばで眠りたい
青いリンゴGOLD LYLIC野口五郎GOLD LYLIC野口五郎橋本淳筒美京平高田弘心 こころを しばりあい 二人 ふたりで 傷ついた あれは あれは 恋のおわり 涙の初恋か  青いリンゴを 抱きしめても 思い出さえ 帰らない 涙 なみだの 海にいま ぼくは 深く沈もう  濡れた ぬれた まつげの君 踊る 夢の中で 踊る 甘い あまい くちづけさえ 二人は知らないで 青いリンゴを 抱きしめても 思い出さえ 帰らない 星も ほしも 見えない 今 君はどこに 眠るの  青いリンゴを 抱きしめても 思い出さえ 帰らない 涙 なみだの 海にいま ぼくは 深く沈もう
あなたがいたから僕がいた野口五郎野口五郎橋本淳筒美京平あなたがいたから僕がいた こころの支えをありがとう あなたの小さな裏切りを 憎んだけれども許したい 夏の朝も秋の夜も あなたはきっと 僕の胸にとびこんでくれるよね 誰にもまよいはあるのさ 泣いたりすねたり求めたり ふたりは離れていられない  あなたがいたから僕がいた たとえばふたりで喧嘩して 背中をむけたりしたけれど ふたりは危険をのりこえた 傷ついてもたえてゆける 素直なあなた 疲れた日は甘えたい僕なんだ 真心かさねて欲しいよ やさしく育てた愛だから 捨てたりできないふたりとも  夏の朝も秋の夜も あなたはきっと 僕の胸にとびこんでくれるよね 誰にもまよいはあるのさ あなたがいたから僕がいた こころの支えをありがとう
悲しみの日曜日野口五郎野口五郎橋本淳筒美京平悲しみの 日曜日が来た 午前二時の 孤独な二人 愛しては 何故いけないのか ぼく達に 誰か教えて 許しあえる 友だちなのに 青春を わかちあえない  悲しみの 日曜日が来た 肩を抱いて 君を送ろう 愛しては 何故いけないのか 若すぎる ぼく達だけど さよならの くちびる寄せて 明日へと 希望をかける  悲しみの 日曜日が来た 今は誰れも 信じたくない バスを待つ ぼくの目の中を 夜が明けて 涙も乾く 許しあえる 友だちなのに 愛すれば 傷つく二人
好きなんだけど野口五郎野口五郎橋本淳筒美京平高田弘好きなんだけど 話せない 恋を知らない 僕だから 好きなんだけど さわれない 君の心の真実に 雪が降るのに あかく燃えてる 僕たちふたり 身体も夢も 幼いけど 愛なんだ  心を紅く 染めながら やさしく君を 抱きしめた 生命をこめて ただ一度 君に告げたい 情熱を 雪が降るのに 僕は燃えてる からめた手と手 みかわす瞳 ただひとすじの 愛なんだ  好きなんだけど  さそえない 愛にめばえた 僕だから 好きなんだけど かわせない 甘くふるえる くちづけを 雪がふるのに 恋は燃えてる 僕たちふたり 身体も夢も 幼いけど 愛なんだ
たわごと野口五郎野口五郎橋本淳筒美京平野口五郎こんな日は バーボンが 僕を酔わせて くれるのさ 苦いタバコが 右手で揺れる 退屈な 女から 食事に 誘われたけれど 今の僕には その気はないね  ウォーウォー 軽いジョークさ ウォーウォー 二人の恋 あなたは すべてを 上手く 演じた まるで 笑い話しなのさ 僕たちは… あなたは はなやかな 別れを えがいてる あせって しまうのさ  行きつけの お店まで あなたは 追いかけて来たね 答えを出して 欲しいと云って なまいきな 二枚目さ もてたつもりの 僕だった あなたのわなに あの時おちた  ウォーウォー 悪いジョークさ ウォーウォー 一人芝居 あなたのことが 忘れられない まるで 笑い話しなのさ 僕たちは… おもしろ おかしくて 涙も 出てこない あせって しまうのさ  おもしろ おかしくて 涙も 出てこない あせって しまうのさ 涙も 出てこない…
くれないホテル西田佐知子西田佐知子橋本淳筒美京平あなた知ってる くれないホテル 傷を背負った 女がひとり そっとブルース くちずさみ 真紅のベッドに 涙をこぼす ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル  霧に沈む くれないホテル やぶれた恋に 未練をだいて そっとくちびる ふるわせた やせた女の うつろな瞳 ああ くれない くれない 灯りさみしい くれないホテル  雨の小窓 くれないホテル 朝がくるたび 女は泣いて そっとこころ とじるのよ ため息さえも 今は思い出 ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル
神戸で死ねたら西田佐知子西田佐知子橋本淳三木たかし再びあなたと くちづけさえも かわすことのない 私でしょうね 今日の限りの メリケン波止場 神戸で死ねたら 私の恋は いつか異国で 生命みじかい 女に 女になるでしょう  あなたのためにと この身をひいた 私のこころは 忘れていいわ 散って行くのよ 外人墓地に 神戸で死ねたら 私の髪は 遠い砂丘で 愛を指す 花に 花になるでしょう  あずけた命は たわむれだけの 短いちぎりと おぼえていてね 白い衣裳で 私は客船(ふね)に 神戸で死ねたら 思い出だって 肌を打つよな 霧笛にひらく 女に 女になるでしょう
星のナイトクラブ西田佐知子西田佐知子橋本淳筒美京平星を飾った クラブのように 話し上手な 女がひとり 夜の銀座に 夜の銀座に 居るという  男ごころを まどわせながら 噂の中を 女は今日も 恋から恋へ 恋から恋へ 生きていた  甘くて 甘くて とてもせつない 未練の味が ああ 今夜も欲しい  夢でつくった ドレスのように 別れ上手な 女がひとり 夜の銀座に 夜の銀座に 居るという  甘くて 甘くて とてもせつない 未練の味が ああ 今夜も欲しい  白い香水 ふりまきながら ひとりぼっちで 星が降る 降る 夜の銀座に 夜の銀座に 女がひとり
ブルーライト・ヨコハマ西田あい西田あい橋本淳筒美京平中山聡街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中  足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もう一度  歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも
真夏の出来事西田あい西田あい橋本淳筒美京平リクオ彼の車にのって 真夏の夜を 走りつづけた 彼の車にのって さいはての町 私は着いた  悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終わりを知っていた  彼の両手をとって やさしい言葉 さがしつづけた 彼の両手をとって 冷たいほほに くちづけうけた  悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人は 白いかもめのように 体をよせて歩いていった 白いかもめのように 涙にぬれて歩いていった  悲しい出来事が 起らないように 祈りの気持ちをこめて 見つめあう二人を 朝の冷たい海は 鏡のようにうつしていた 朝の冷たい海は 恋の終りを知っていた  I love you so much darling, but We're part now! Good-bye!
炎のたからものnaNaminaNami橋本淳大野雄二joe daisque幸せを訪ねて 私は行(ゆ)きたい いばらの道も 凍(い)てつく夜も 二人で渡って 行(ゆ)きたい 旅人のさむいこころを 誰が抱いてあげるの 誰が夢を かなえてくれる 炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい 絆で私をつつんで……  荒野をさすらうあなたを 眠らせてあげたいの 流れ星は あなたのことね 炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい なぞめく霧も晴れて行く
雨のエアポート夏木マリ夏木マリ橋本淳筒美京平小雨にぬれているわ エアポート やがて貴方ひとりで 旅立ちね I Love you と言えないで I Love you と言えないで 女心だけが 燃えているわ あー人目をしのんで あー別れの接吻を 求めてみたけれども 充たされないわ 未練の涙だけは 責めないで欲しいのよ 雨のエアポート  空のかなたをめざし 誘導路 貴方を奪って行く ジェット便 明日はよその国の 明日はよその国の 夢を追いつづけるわ エトランゼ あー貴方のいない  あー孤独なこの私 誰れにすがり求めて 生きればいいの 未練の涙だけは 責めないで欲しいのよ 雨のエアポート
ガラスの絆夏木マリ夏木マリ橋本淳川口真冷たくなった 貴方だけれど 淋しい時は たよれるような そんな気がして 真昼の部屋で 一人 ねころび 涙にくれた 幸せそうな 奥さんや 可愛いさかりの 坊やのことも すべて知ってる 私だけれど… 雨だれみたいに 想いがつのり 断ち切れないの 貴方が欲しい  紅いリンゴが ベッドにひとつ これがあなたの 身がわりかしら ピアノの隅の 木ぼりの人形 二人の旅を しのべと云うの 幸せそうな 奥さんや 可愛いさかりの 坊やのことも すべて知ってる 私だけれど… 雨だれみたいに 想いがつのり 許してしまう あなたのことを
恋の追跡夏木マリ夏木マリ橋本淳筒美京平にげるあなたを 止めて! 恋の終りを 止めて! 何があなたを かえた 今はすてないで ああ……  ほかの誰かに よそみしないで 恋は渡せないのよ! いそぐあなたを 止めて! つのる想いを 止めて! 私 以外の ひとに 今は生きないで ああ……  恋のしずくを 止めて! 濡れたまつげを ふいて! 誰があなたを かえた ひざまずきたいわ ああ…… 望み通りに かえて欲しいの すべて あなたのものよ! つれないことは やめて! すてたふりなら やめて! 憎めないのよ 今は すがりつきたいの ああ……  ほかの誰かに よそみしないで 恋は渡せないのよ! いそぐあなたを 止めて! つのる想いを 止めて! 私 以外の ひとに 今は生きないで ああ……
サテンの夜夏木マリ夏木マリ橋本淳萩田光雄口紅のあと グラスに残し 踊り狂った あの日の私 男の腕の中にこぼした 涙の数など 数えたくない…  囁きが飛ぶ キャンドルの下 心はすでに 死んでいるのに 暗いフロアーに赤い靴だけ 悲しく舞ってた 明日のない二人が背中あわせ 落ちて行くだけよ  奈落の底で サテンをまとい 踊り狂った あの日の私 あいつの指をかんで 泣いたわ スローが今の私に毒なの  化石のように 冷たい瞳 私でよけりゃ あなたにあげる 暗いフロアーに 赤い靴だけ 悲しく舞ってた 実ることのない夜を見つめて 落ちて行くだけよ
夏の夜明けは悲しいの夏木マリ夏木マリ橋本淳村井邦彦あたし 生れは横須賀 あたし 淋しく育った 海を 見つめながら だから やさしくされると あたし 断われないのよ 誰に 誘われても 自慢の髪を解いて あんたに抱かれたけど 汗に 汗に 濡れながら 涙をかんだわ  からだ 半分あんたで 心 半分あたしよ 共に 淋しがりや もしも恋人出来たら あたし 忘れてもいいよ 泣いて 笑えるから 小部屋の窓をあけて あたし おどけたけれど 海の 匂い 横須賀の 夜明けは悲しい  あたし右手であんたと あたし バイバイしたけど 背中 背中で泣いてた  また逢いたいね
ビューティフル・ヨコハマ渚ようこ渚ようこ橋本淳筒美京平ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男が ヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ 遊び上手な ミツオにサダオ 話し上手な ジローにジョージ 私の好きな あの人は ひとりで海を 見ているわ ラララ…… ビューティフルな お話しね  ヨコハマ ヨコハマ 明日は雨が ヨコハマ ヨコハマ 降ったらいいわ 踊り上手な ハルオにゼンタ とも子の彼も スイングしてる わたしの好きな あの人は 港で船を 見ているわ ラララ…… ビューティフルな お話しね  ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男が ヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ それでも私 もう恋しない 心がとても 満たされたのね あなたのために この髪だって 黒く染めたの 安心してね ラララ…… ビューティフルな お話しね
雨の日のブルース渚ゆう子渚ゆう子橋本淳筒美京平小雨に濡れている 夜の 小さな 坂道の クラブ 寂しい足音を ひびかせて わたしは一人 暗いブルースを くちずさみ むかし別れた 人のため 熱い恋の誘惑に 耐えている  深紅の野バラを 胸に 飾ってわたしは 今日も あなたにもう一度 逢える日を ひそかに待ってる 涙でまつげを ぬらしても いとしいあなたは いないから せめて あまい想い出に ひたりたい  暗いブルースを くちずさみ むかし別れた 人のため 熱い恋の誘惑に 耐えている
女の指輪渚ゆう子渚ゆう子橋本淳筒美京平筒美京平好きだと言って 別れていった あの人が 私に残した 小さな指輪 さみしい時 悲しい時 思い出すの 涙によごれた 真珠の指輪 愛されたいの もう一度 そうよ 好きだから 生きていけるのね 女ひとり あなたを待つ こんな夜が つかの間の夢ならば 幸せなのに  風が運んだ あなたの噂 とてもつらい 私の心に あなたがいるから うれしいこと 楽しいこと みんな捨てて あなたの帰りを 私は待つのよ 愛されたいの もう一度 そうよ 好きだから 生きていけるのね 女ひとり あなたを待つ こんな夜が つかの間の夢ならば 幸せなのに  幸せなのに 幸せなのに
今日からひとり渚ゆう子渚ゆう子橋本淳筒美京平筒美京平私の腕から あの人が逃げる 愛したひとから きらわれた私 無理に タバコをふかすけど 思いきれない 恋心 何がいけないの 気まぐれなひとね 涙もいじらしい 私なの  愛をありがとう 昨日までの人 ひき止めたけれど 二度と帰らない 女ひとりで くらすには 淋しすぎるわ この部屋は 友達がいれば 悲しみまぎれる 涙もいじらしい 私なの  いつかまた逢える素晴らしい恋に 灯りも消さずに その日を待ちましょう 心がわりが くやしくて 今夜も夢で 泣きそうね 何がいけないの 何処がきらいなの 涙もいじらしい 私なの
京都・北山・杉木立渚ゆう子渚ゆう子橋本淳筒美京平高田弘旅人の足も遠い 京都 北山 杉木立 笹船を流しても 想いは届かない あの人はゆきずりに 恋を残して行った あれはかりそめね 愛しい人の呼び名を 忘れるすべも知らずに 木もれ陽の坂道で 私は春に泣く  風に追われ八重桜 京都 北山 杉木立 山の娘の恋は 可憐に散ってゆく 谷川に足をなげ 影法師を探して 誰を待つのやら 淋しさを抱きしめれば うつろな夢も壊れて 夕暮れの山道で 私は春に泣く  谷川に足をなげ 影法師を探して 誰を待つのやら 淋しさを抱きしめれば うつろな夢も壊れて 夕暮れの山道で 私は春に泣く
京都・神戸・銀座渚ゆう子渚ゆう子橋本淳筒美京平高田弘川の流れに せつない影を 浮かべて恋は 忍びよる あなたの好きな東山 町の明りが揺れている 京都の夜の忍び逢い 忍び逢い  あなたの気持ち 確かめたくて 泣いてしまった 雨の中 初めて私 知ったのよ 涙で開く 花びらを 神戸の夜の忍び逢い めぐり逢い
突然別れが中村晃子・ボニージャックス中村晃子・ボニージャックス橋本淳北村得夫北村得夫泣いている私 かえりみないで 扉をしめたのね これで終り 日記を燃やして 明りをけして 一人たたずみましょう この部屋で 突然別れがくると 知らずにいた バカな私ね 貴方の姿 待ちつづける こんな日には 雨が降るものよ  残っているのね 傷あとだけが いらない欲しくない 痛みなどは 愛にうもれて 暮して行く そんな日を夢みて 待っていたの 突然別れがくると 知らずにいた バカな私ね 今夜知ったの 愛することの 冷めたさ哀しさと むずかしさを 愛することの はかなさを
愛のぬくもり中村晃子中村晃子橋本淳北村得夫北村得夫小雪まう朝に あなたは帰って行く うしろ姿もさみしげに 二人の愛は 終ったわ こみあげる涙も ほほつたう涙も 冷たい舗道に 流れて 思い出の唄を うたうの ム……………  あまりに短か過ぎたあなたとの愛 激しく胸うつような日々は忘れられない  風が吹く夜にも あなたはもどらない えりを立てた姿 もとめて ひとり町を さまよう私 あなたのにおいの する夜は にがいお酒で からだあたためて むかしを忍んで ねむるのよ
幸せすぎて中村晃子中村晃子橋本淳北村得夫北村得夫夜霧に私は つつまれたいの このまま  なのに貴方の やさしい腕が 泣くのはおよしと なぐさめる そして思わず 微笑みかえす 恋する私の この胸は 過ぎて行くは 悲しみが けんかのあとの くちづけで 甘い言葉も においも欲しい あなたのすべてを この手に  一度貴方に 捧げた愛は 空より星より 永遠よ どうぞお願い 大事にしてね 貴方の心の底から 雪のかげに うもれながら 眠りたいの 今日だけは そして貴方の 命を感じ 幸せすぎると おそれたい
白い恋の炎中村晃子中村晃子橋本淳北村得夫北村得夫暗いクラブの 片隅だけど あなたを求めて 私はたたずむ つらい恋に この身をやいて 涙もかれはてた この頃よ ルルル 死にたいわ  暗いクラブの 片隅ゆえに 男と女が 肩を寄せあって 白い恋の炎を もやす 甘い甘い 世界に まよいこんだのね  どこにあるの しあわせの部屋は ひとりで静かに ねむれる窓辺は こんな愛を 私が抱いて 苦しむことなんて ありえない ルルル 死にたいわ  暗いクラブの 片隅だけど 恋は恋なのね 愛にはなれない 朝を待つわ 涙をすてて つらい つらい人と おわかれするわ
ブルー・シャトウ中村晃子中村晃子橋本淳井上忠夫高田弘もりといずみに かこまれて しずかにねむる ブルー ブルー ブルー シャトウ あなたがぼくを まっている くらくて さみしい ブルー ブルー ブルー シャトウ  きっとあなたは あかいバラの バラのかおりが くるしくて なみだをそっと ながすでしょう よぎりのガウンに つつまれて しずかにねむる ブルー ブルー ブルー シャトウ ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー シャトウ  きっとあなたは あかいバラの バラのかおりが くるしくて なみだをそっと ながすでしょう よぎりのガウンに つつまれて しずかにねむる ブルー ブルー ブルー シャトウ ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー シャトウ
全3ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. 革命道中
  2. プラチナ
  3. 大地讃頌
  4. カリスマックス
  5. Secret Garden

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 空
  2. 歩め
  3. 真実
  4. Love Like This
  5. ときはなて!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×