Encounter in Space “THE EARTH”幾千の星と 共に輝く 蒼い惑星のストーリー Our Earth, a beautiful planet 愛を唄い 命を繋ぐ奇跡 いつか見た夢 全て叶えよう We are not alone in the Universe Nous ne sommes pas seuls dans le galaxie Interstellar travel will be possible soon Infinity L'origine de la vie We are a miracle Supernova Life is a miracle Bigbang Historie de l'univers Galaxy De couverte d'exoplanetes Planet Earth We are the children of the Universe 星の海を泳ぎ 想い馳せる Ancient Earth 未来を照らす 輝きは永遠に 風が踊る 僕らをのせて往くよ 遥かなる宇宙へ 君と旅したい 愛を唄い 命を繋ぐ奇跡 君と見つづけたい You can see the Universe beyond the ancient Earth | 城南海 | 寺田志保 | 寺田志保 | | 幾千の星と 共に輝く 蒼い惑星のストーリー Our Earth, a beautiful planet 愛を唄い 命を繋ぐ奇跡 いつか見た夢 全て叶えよう We are not alone in the Universe Nous ne sommes pas seuls dans le galaxie Interstellar travel will be possible soon Infinity L'origine de la vie We are a miracle Supernova Life is a miracle Bigbang Historie de l'univers Galaxy De couverte d'exoplanetes Planet Earth We are the children of the Universe 星の海を泳ぎ 想い馳せる Ancient Earth 未来を照らす 輝きは永遠に 風が踊る 僕らをのせて往くよ 遥かなる宇宙へ 君と旅したい 愛を唄い 命を繋ぐ奇跡 君と見つづけたい You can see the Universe beyond the ancient Earth |
ハナミズキ空を押し上げて 手を伸ばす君 五月のこと どうか来てほしい 水際まで来てほしい つぼみをあげよう 庭のハナミズキ 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように 君と好きな人が百年続きますように 夏は暑過ぎて 僕から気持ちは重すぎて 一緒に渡るには きっと船が沈んじゃう どうぞゆきなさい お先にゆきなさい 僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと止まりますように 君と好きな人が百年続きますように ひらり蝶々を 追いかけて白い帆を揚げて 母の日になれば ミズキの葉、贈って下さい。 待たなくてもいいよ 知らなくてもいいよ 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように 君と好きな人が百年続きますように 僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと止まりますように 君と好きな人が百年続きますように 君と好きな人が百年続きますように。 | 城南海 | 一青窈 | マシコタツロウ | ただすけ | 空を押し上げて 手を伸ばす君 五月のこと どうか来てほしい 水際まで来てほしい つぼみをあげよう 庭のハナミズキ 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように 君と好きな人が百年続きますように 夏は暑過ぎて 僕から気持ちは重すぎて 一緒に渡るには きっと船が沈んじゃう どうぞゆきなさい お先にゆきなさい 僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと止まりますように 君と好きな人が百年続きますように ひらり蝶々を 追いかけて白い帆を揚げて 母の日になれば ミズキの葉、贈って下さい。 待たなくてもいいよ 知らなくてもいいよ 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように 君と好きな人が百年続きますように 僕の我慢がいつか実を結び 果てない波がちゃんと止まりますように 君と好きな人が百年続きますように 君と好きな人が百年続きますように。 |
ウタゴエ親愛なる あなたへ その胸は いつから 切なさと 孤独の間 挟まれて 呼吸を忘れてる? 悲しい歌に 包まれて 涙が落ちる その前に 気付いて あなたを 想いながら やさしく 響く 歌声に 誰かを愛して 誰かに愛され 生まれた意味にそっと 気付けたなら 想いのままに声を 振り絞って あなたも強く 愛を 歌って欲しい それが 答えに なるはずだから 深遠なる あなたの 胸の奥 灯った 愛の歌 そのぬくもりで 心はまた呼吸を 思い出す 雨に打たれて 膝をつき 歩みを止める その前に 信じて欲しい 人は皆 心は何処かで 繋がれる 人はいつだって その手を広げて 誰が為の幸せを 願えるはず 決して繋がる事を 恐れないで あなたの声で 絆 歌って欲しい それが 光に なるはずだから 時には傷つけ合えばいい 時には泣き疲れてもいい それでも 歌い続けて欲しい 愛を 絆を 強く あなたの想いのまま 誰かを愛して 誰かに愛され 生まれた意味にそっと 気付けたなら 信じたままに心 振り絞って あなたも強く 愛を 歌って欲しい 近くで聴こえる やさしい歌声 その人に | 城南海 | 小倉しんこう | 小倉しんこう | | 親愛なる あなたへ その胸は いつから 切なさと 孤独の間 挟まれて 呼吸を忘れてる? 悲しい歌に 包まれて 涙が落ちる その前に 気付いて あなたを 想いながら やさしく 響く 歌声に 誰かを愛して 誰かに愛され 生まれた意味にそっと 気付けたなら 想いのままに声を 振り絞って あなたも強く 愛を 歌って欲しい それが 答えに なるはずだから 深遠なる あなたの 胸の奥 灯った 愛の歌 そのぬくもりで 心はまた呼吸を 思い出す 雨に打たれて 膝をつき 歩みを止める その前に 信じて欲しい 人は皆 心は何処かで 繋がれる 人はいつだって その手を広げて 誰が為の幸せを 願えるはず 決して繋がる事を 恐れないで あなたの声で 絆 歌って欲しい それが 光に なるはずだから 時には傷つけ合えばいい 時には泣き疲れてもいい それでも 歌い続けて欲しい 愛を 絆を 強く あなたの想いのまま 誰かを愛して 誰かに愛され 生まれた意味にそっと 気付けたなら 信じたままに心 振り絞って あなたも強く 愛を 歌って欲しい 近くで聴こえる やさしい歌声 その人に |
渡良瀬橋渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った 電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ 私は今もあの頃を 忘れられず生きてます 今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ 願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい 床屋の角にポツンとある 公衆電話おぼえてますか きのう思わずかけたくて なんども受話器とったの この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ 北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました 誰のせいでもない あなたがこの街で 暮らせないことわかってたの なんども悩んだわ だけど私ここを 離れて暮らすこと出来ない あなたが好きだと言ったこの街並みが 今日も暮れてゆきます 広い空と遠くの山々 二人で歩いた街 夕日がきれいな街 | 城南海 | 森高千里 | 斉藤英夫 | ただすけ | 渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った 電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ 私は今もあの頃を 忘れられず生きてます 今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ 願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい 床屋の角にポツンとある 公衆電話おぼえてますか きのう思わずかけたくて なんども受話器とったの この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ 北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました 誰のせいでもない あなたがこの街で 暮らせないことわかってたの なんども悩んだわ だけど私ここを 離れて暮らすこと出来ない あなたが好きだと言ったこの街並みが 今日も暮れてゆきます 広い空と遠くの山々 二人で歩いた街 夕日がきれいな街 |
月下美人今宵こそはあなたに 逢えるとわかって宇宙を飛ぶ あなたの甘い香りは 海を越えて届いてる 今もあなたは独りで その身咲かせんと悶えてる あなたの甘い香りは むせてしまうほど流れ散る 魅せて 花びらひらかせる様を 魅せて 白く濡れるその肌を 鏡のように光る月 蛍のように光る星 細波揺れるその上を 潮風にのり黒揚羽 黒い翅を羽ばたかせ 僕はあなたを目指すよ 月明かりのその下の あなたの蜜を接吻ために 魅せて 月光に愛される様を 魅せて めくるめくその肌を 一夜の儚い恋は 無情の時の流れに包まれて 今宵こそはあなたに逢えるとわかって宇宙を飛ぶ 甘い香りと白い肌あなたの蜜を求めて 黒い翅を羽ばたかせ | 城南海 | 笹川美和 | 笹川美和 | 松浦晃久 | 今宵こそはあなたに 逢えるとわかって宇宙を飛ぶ あなたの甘い香りは 海を越えて届いてる 今もあなたは独りで その身咲かせんと悶えてる あなたの甘い香りは むせてしまうほど流れ散る 魅せて 花びらひらかせる様を 魅せて 白く濡れるその肌を 鏡のように光る月 蛍のように光る星 細波揺れるその上を 潮風にのり黒揚羽 黒い翅を羽ばたかせ 僕はあなたを目指すよ 月明かりのその下の あなたの蜜を接吻ために 魅せて 月光に愛される様を 魅せて めくるめくその肌を 一夜の儚い恋は 無情の時の流れに包まれて 今宵こそはあなたに逢えるとわかって宇宙を飛ぶ 甘い香りと白い肌あなたの蜜を求めて 黒い翅を羽ばたかせ |
Good-bye daysだからいま 会いにゆく そう決めたんだ ポケットの この曲を 君に聴かせたい そっとヴォリュームを上げて 確かめてみたよ oh Good-bye days いま 変わる気がする 昨日までに so long かっこよくない優しさがそばにあるから La La La La La~with you... 片方の イヤフォンを 君に渡す ゆっくりと 流れ込む この瞬間 うまく愛せていますか? たまに迷うけど oh Good-bye days いま 変わり始めた 胸の奥 alright かっこよくない優しさがそばにあるから La La La La La~with you できれば 悲しい 想いなんてしたくない でもやってくるでしょ? そのとき 笑顔で Yeah hello!! my friend なんてさ 言えたならいいのに… 同じ唄を 口ずさむ時 そばにいて I wish かっこよくない優しさに会えてよかったよ La La La La…Good-bye days | 城南海 | YUI | YUI | 扇谷研人 | だからいま 会いにゆく そう決めたんだ ポケットの この曲を 君に聴かせたい そっとヴォリュームを上げて 確かめてみたよ oh Good-bye days いま 変わる気がする 昨日までに so long かっこよくない優しさがそばにあるから La La La La La~with you... 片方の イヤフォンを 君に渡す ゆっくりと 流れ込む この瞬間 うまく愛せていますか? たまに迷うけど oh Good-bye days いま 変わり始めた 胸の奥 alright かっこよくない優しさがそばにあるから La La La La La~with you できれば 悲しい 想いなんてしたくない でもやってくるでしょ? そのとき 笑顔で Yeah hello!! my friend なんてさ 言えたならいいのに… 同じ唄を 口ずさむ時 そばにいて I wish かっこよくない優しさに会えてよかったよ La La La La…Good-bye days |
月の砂漠銀色の月の光が 君の髪 祈るように照らすから おかえり… 何も訊かずに 傷ついた、そのすべて抱きしめよう 忘れないでね はぐれた愛でさえ 帰る場所は同じって信じてる 遥か、空は 晴れた月空 闇のむこうにつながってくよ 永遠がいつかは途切れる日まで ふたり並んで笑えたなら、いいよね 満ちたり欠けたりしても 変わらない光だね、月の下 どうして人はこんなに やわらかな眼差しになれるんだろう どんな時にも ひとりじゃないんだと 君の寝息聞こえて気づいたよ 遥か、空は 晴れた月空 道なき道を照らしてくれる 希望さえ乾いた砂漠のまちで 君と泉を探してくよ、ずっとね こみ上げる涙の熱さに いのちが叫ぶから 指のすきま 夢の砂がこぼれても 月の砂漠を 生きてゆこう 遥か、空は… 遥か、空は 晴れた月空 闇のむこうにつながってくよ 永遠がいつかは途切れる日まで ふたり並んで笑えたなら、明日も … 明日も …ずっとね | 城南海 | もりちよこ | ユ・ヘジュン | ただすけ | 銀色の月の光が 君の髪 祈るように照らすから おかえり… 何も訊かずに 傷ついた、そのすべて抱きしめよう 忘れないでね はぐれた愛でさえ 帰る場所は同じって信じてる 遥か、空は 晴れた月空 闇のむこうにつながってくよ 永遠がいつかは途切れる日まで ふたり並んで笑えたなら、いいよね 満ちたり欠けたりしても 変わらない光だね、月の下 どうして人はこんなに やわらかな眼差しになれるんだろう どんな時にも ひとりじゃないんだと 君の寝息聞こえて気づいたよ 遥か、空は 晴れた月空 道なき道を照らしてくれる 希望さえ乾いた砂漠のまちで 君と泉を探してくよ、ずっとね こみ上げる涙の熱さに いのちが叫ぶから 指のすきま 夢の砂がこぼれても 月の砂漠を 生きてゆこう 遥か、空は… 遥か、空は 晴れた月空 闇のむこうにつながってくよ 永遠がいつかは途切れる日まで ふたり並んで笑えたなら、明日も … 明日も …ずっとね |
兆し少しだけ 視線をずらして みるだけのおはなし 少しだけ 心、信じる方にずらし あぶらかだぶら 夢に許されて ほら、世界は そっと広がるのです 泣いて 泣いて 泣き明かしたら 兆し きざし 空にきざし 忘れがたし この朝月夜 君が空 見上げたよ 雨やどり 静けさをくぐり 町には蝶々が飛ぶ 雨やどり 七色のしずくで 目隠し。 アヤハブラ 今 君に許されて ほら、想いは そっと羽ばたくのです 咲いて 咲いて 咲き濡れたのは 兆し きざし 春のきざし 届きたまえ この朝月夜 僕も空 見上げたよ あぶらかだぶら 誰も許されて また、世界は 果てなく広がるのです 泣いて 泣いて 泣き明かしたら 兆し きざし 空にきざし 忘れがたし この朝月夜 僕も空 見上げたよ 願い叶え あの朝月夜 君と 空見上げたよ | 城南海 | 一青窈 | 武部聡志 | 武部聡志 | 少しだけ 視線をずらして みるだけのおはなし 少しだけ 心、信じる方にずらし あぶらかだぶら 夢に許されて ほら、世界は そっと広がるのです 泣いて 泣いて 泣き明かしたら 兆し きざし 空にきざし 忘れがたし この朝月夜 君が空 見上げたよ 雨やどり 静けさをくぐり 町には蝶々が飛ぶ 雨やどり 七色のしずくで 目隠し。 アヤハブラ 今 君に許されて ほら、想いは そっと羽ばたくのです 咲いて 咲いて 咲き濡れたのは 兆し きざし 春のきざし 届きたまえ この朝月夜 僕も空 見上げたよ あぶらかだぶら 誰も許されて また、世界は 果てなく広がるのです 泣いて 泣いて 泣き明かしたら 兆し きざし 空にきざし 忘れがたし この朝月夜 僕も空 見上げたよ 願い叶え あの朝月夜 君と 空見上げたよ |
涙そうそう古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ 晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠くあせても おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう 一番星に祈る それが私のくせになり 夕暮れに見上げる空 心いっぱいあなた探す 悲しみにも 喜びにも おもうあの笑顔 あなたの場所から私が 見えたら きっといつか 会えると信じ 生きてゆく 晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠くあせても さみしくて 恋しくて 君への想い 涙そうそう 会いたくて 会いたくて 君への想い 涙そうそう | 城南海 | 森山良子 | BEGIN | ただすけ | 古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ 晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠くあせても おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう 一番星に祈る それが私のくせになり 夕暮れに見上げる空 心いっぱいあなた探す 悲しみにも 喜びにも おもうあの笑顔 あなたの場所から私が 見えたら きっといつか 会えると信じ 生きてゆく 晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠くあせても さみしくて 恋しくて 君への想い 涙そうそう 会いたくて 会いたくて 君への想い 涙そうそう |
蛍恋君に聴かせた唄も 君に打ち明けた夢も 隣で聞いてくれる それだけで 叶うような気がしてた つないだ手に 宿る温度 鼓動打つ ぬくもり 胸焦がすのは 君を想う この 小さな気持ち 淡く瞬いた蛍火を いつまでも見上げていた 君が心にいてくれたら 強くなれるから 君の隠した思い出も 君が今想うことも 私に話してくれる それだけで 特別になれた気がした 握り返す 手の強さに 鼓動打つ ぬくもり 小さな声でも届く場所に 今 君はいるから 淡く瞬いた蛍火を いつまでも見上げていた 消えてしまわぬように祈った 胸の灯火も 蛍恋 はかなくゆれながら 蛍恋 手のひらに鼓動打つ光 淡く瞬いた蛍火を いつまでも見上げていた 君が心にいてくれたら 強くなれるから 闇照らす この小さな光は どこまでも 続いてゆく | 城南海 | O-live | O-live | | 君に聴かせた唄も 君に打ち明けた夢も 隣で聞いてくれる それだけで 叶うような気がしてた つないだ手に 宿る温度 鼓動打つ ぬくもり 胸焦がすのは 君を想う この 小さな気持ち 淡く瞬いた蛍火を いつまでも見上げていた 君が心にいてくれたら 強くなれるから 君の隠した思い出も 君が今想うことも 私に話してくれる それだけで 特別になれた気がした 握り返す 手の強さに 鼓動打つ ぬくもり 小さな声でも届く場所に 今 君はいるから 淡く瞬いた蛍火を いつまでも見上げていた 消えてしまわぬように祈った 胸の灯火も 蛍恋 はかなくゆれながら 蛍恋 手のひらに鼓動打つ光 淡く瞬いた蛍火を いつまでも見上げていた 君が心にいてくれたら 強くなれるから 闇照らす この小さな光は どこまでも 続いてゆく |
12月の雨雨音に気づいて 遅く起きた朝は まだベッドの中で 半分眠りたい ストーブをつけたら くもったガラス窓 手のひらでこすると ぼんやり冬景色 今にもあなたが 白い息をはき 通りをわたって この部屋に来る気がして 時はいつの日にも 親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる もうすぐ来るクリスマス 想い出の日には また会おうと云った もう会えないくせに 今でもうしろを ふとふり返れば あなたが笑って たってるような気がして 時はいつの日にも 親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる 時はいつの日にも 親切な友達 時はいつの日にも 親切な友達 | 城南海 | 荒井由実 | 荒井由実 | 堤博明 | 雨音に気づいて 遅く起きた朝は まだベッドの中で 半分眠りたい ストーブをつけたら くもったガラス窓 手のひらでこすると ぼんやり冬景色 今にもあなたが 白い息をはき 通りをわたって この部屋に来る気がして 時はいつの日にも 親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる もうすぐ来るクリスマス 想い出の日には また会おうと云った もう会えないくせに 今でもうしろを ふとふり返れば あなたが笑って たってるような気がして 時はいつの日にも 親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる 時はいつの日にも 親切な友達 時はいつの日にも 親切な友達 |
会いたいビル見える教室で ふたりは机、並べて 同じ月日を過ごした すこしの英語と、 バスケット、そして 私はあなたと恋を覚えた 卒業しても私を 子供扱いしたよね 『遠くへ行くなよ』と 半分笑って、半分 真顔で 抱き寄せた 低い雲を広げた 冬の夜 あなた 夢のように 死んでしまったの 今年も海へ行くって いっぱい 映画も観るって 約束したじゃない あなた 約束したじゃない 会いたい… 波打ち際 すすんでは 不意にあきらめて戻る 海辺をただ独り 怒りたいのか、泣きたいのか わからずに 歩いてる 声をかける人を つい見つめる 彼があなただったら あなただったなら 強がる肩をつかんで バカだなって叱って 優しくKissをして 嘘だよって抱きしめていて 会いたい… 遠くへ行くなと言って お願い一人にしないで 強く、抱き締めて 私のそばで生きていて 今年も海へ行くって いっぱい 映画も観るって 約束したじゃない あなた 約束したじゃない 会いたい… | 城南海 | 沢ちひろ | 財津和夫 | ただすけ | ビル見える教室で ふたりは机、並べて 同じ月日を過ごした すこしの英語と、 バスケット、そして 私はあなたと恋を覚えた 卒業しても私を 子供扱いしたよね 『遠くへ行くなよ』と 半分笑って、半分 真顔で 抱き寄せた 低い雲を広げた 冬の夜 あなた 夢のように 死んでしまったの 今年も海へ行くって いっぱい 映画も観るって 約束したじゃない あなた 約束したじゃない 会いたい… 波打ち際 すすんでは 不意にあきらめて戻る 海辺をただ独り 怒りたいのか、泣きたいのか わからずに 歩いてる 声をかける人を つい見つめる 彼があなただったら あなただったなら 強がる肩をつかんで バカだなって叱って 優しくKissをして 嘘だよって抱きしめていて 会いたい… 遠くへ行くなと言って お願い一人にしないで 強く、抱き締めて 私のそばで生きていて 今年も海へ行くって いっぱい 映画も観るって 約束したじゃない あなた 約束したじゃない 会いたい… |
友達の詩触れるまでもなく先の事が 見えてしまうなんて そんなつまらない恋を 随分続けて来たね 胸の痛み 直さないで 別の傷で隠すけど 簡単にばれてしまう どこからか流れてしまう 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人は友達くらいでいい 寄り掛からなけりゃ側に居れたの? 気にしていなければ 離れたけれど今更… 無理だと気付く 笑われて馬鹿にされて それでも憎めないなんて 自分だけ責めるなんて いつまでも 情けないね 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人が見えていれば上出来 忘れた頃に もう一度会えたら 仲良くしてね 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人が見えていれば上出来 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人は友達くらいでいい 友達くらいが丁度いい | 城南海 | 中村中 | 中村中 | 船山基紀 | 触れるまでもなく先の事が 見えてしまうなんて そんなつまらない恋を 随分続けて来たね 胸の痛み 直さないで 別の傷で隠すけど 簡単にばれてしまう どこからか流れてしまう 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人は友達くらいでいい 寄り掛からなけりゃ側に居れたの? 気にしていなければ 離れたけれど今更… 無理だと気付く 笑われて馬鹿にされて それでも憎めないなんて 自分だけ責めるなんて いつまでも 情けないね 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人が見えていれば上出来 忘れた頃に もう一度会えたら 仲良くしてね 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人が見えていれば上出来 手を繋ぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい それすら危ういから 大切な人は友達くらいでいい 友達くらいが丁度いい |
アンマ夕暮れに 染まる海 あなたの背に揺られて 眠った 遠い日 今も胸に 懐かしい 子守唄 耳に雫(こぼ)れる時は あの日の 背中に 帰りたくて こんなにも 離れて それでも繋がる人 母の愛は 繰り返す あの波のよう 私もまた いつの日か あの海になろう 南から 寄せる風 紅(くれない)の果てにある 命の 故郷 ネリヤカナヤ 私にも 聴こえる 彼方からの歌声 母の愛は 繰り返す ああ、永久(とこしえ)に 終わりのない物語 紡ぐ糸になろう ああ、 あなたの深い強さ 私もいつか 宿す日が来たら 母の愛は 繰り返す あの波のよう 終わりのない物語 紡ぐ糸になろう | 城南海 | 山田ひろし | 松本俊明 | ただすけ | 夕暮れに 染まる海 あなたの背に揺られて 眠った 遠い日 今も胸に 懐かしい 子守唄 耳に雫(こぼ)れる時は あの日の 背中に 帰りたくて こんなにも 離れて それでも繋がる人 母の愛は 繰り返す あの波のよう 私もまた いつの日か あの海になろう 南から 寄せる風 紅(くれない)の果てにある 命の 故郷 ネリヤカナヤ 私にも 聴こえる 彼方からの歌声 母の愛は 繰り返す ああ、永久(とこしえ)に 終わりのない物語 紡ぐ糸になろう ああ、 あなたの深い強さ 私もいつか 宿す日が来たら 母の愛は 繰り返す あの波のよう 終わりのない物語 紡ぐ糸になろう |
奇跡を望むなら...君が教えてくれた 「ひとりじゃない」 そう言ってくれたね いまさら 少し遅いけど 君がいなければ 今日は違ってた 時々この世界で ひとり取り残されたような 抱えきれないほどの 悲しみに胸が包まれる夜も 「奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで シアワセには ふさわしい 笑顔があるはず...」 夜明けを待ちながら 見つめるその先には 探していた 未来が 微笑む 両手を 広げて 気がつけば想ってる ほんの少し 苦い 過ぎた日々を 今はまだ 愛せないけど いつになるか まだわからないけれど 君のいない現実(せかい)に 向きあわなきゃ いけなくなる たとえ 思い出すのも つらいことだって 消えるわけじゃない 「奇跡を望むなら 一人きりでいないで 手を伸ばせば 誰にでもコタエはあるから...」 夜明けを待ちながら 輝く明日を信じ 忘れていた 勇気を もう一度 この胸に 描くよ ありふれた 言葉から 誓いは生まれてゆく まっすぐに歩いて ゆけたなら … 「奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで シアワセには ふさわしい 笑顔があるはず...」 夜明けを待ちながら 見つめるその先には 探していた 未来が 微笑む 両手を 広げて | 城南海 | E-3 | E-3 | ただすけ | 君が教えてくれた 「ひとりじゃない」 そう言ってくれたね いまさら 少し遅いけど 君がいなければ 今日は違ってた 時々この世界で ひとり取り残されたような 抱えきれないほどの 悲しみに胸が包まれる夜も 「奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで シアワセには ふさわしい 笑顔があるはず...」 夜明けを待ちながら 見つめるその先には 探していた 未来が 微笑む 両手を 広げて 気がつけば想ってる ほんの少し 苦い 過ぎた日々を 今はまだ 愛せないけど いつになるか まだわからないけれど 君のいない現実(せかい)に 向きあわなきゃ いけなくなる たとえ 思い出すのも つらいことだって 消えるわけじゃない 「奇跡を望むなら 一人きりでいないで 手を伸ばせば 誰にでもコタエはあるから...」 夜明けを待ちながら 輝く明日を信じ 忘れていた 勇気を もう一度 この胸に 描くよ ありふれた 言葉から 誓いは生まれてゆく まっすぐに歩いて ゆけたなら … 「奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで シアワセには ふさわしい 笑顔があるはず...」 夜明けを待ちながら 見つめるその先には 探していた 未来が 微笑む 両手を 広げて |
いのちの橋なぜそこを選ぶのかも わからずに渡る橋 流れる水面(みなも)は なにも言わない めぐり逢う人が誰か 知るまでの永い旅 いくつもの岸辺 舟を残し かすかな明かりを 胸に灯して いのちは たった一度 夢を見てる 引き返す術もなしに 欄干(らんかん)も朽(く)ちた橋 思い出を伝(つて)に 渡りますか 儚(はかな)い明かりを 胸に灯して いのちは 終わりのない 夢を探す 風の彼方 空も超えて 時はなにを見てる なぜそれを守るのかも わからずに愛と呼ぶ 傷ついてもまだ 怖れもなしに すれ違う人の名さえ 幻に響くけど 忘れ得ぬものも かならずある ラララ… ラララ… | 城南海 | 日本語詞:松井五郎 | キム・ジュンソク、チョン・セリン | 馬飼野康二 | なぜそこを選ぶのかも わからずに渡る橋 流れる水面(みなも)は なにも言わない めぐり逢う人が誰か 知るまでの永い旅 いくつもの岸辺 舟を残し かすかな明かりを 胸に灯して いのちは たった一度 夢を見てる 引き返す術もなしに 欄干(らんかん)も朽(く)ちた橋 思い出を伝(つて)に 渡りますか 儚(はかな)い明かりを 胸に灯して いのちは 終わりのない 夢を探す 風の彼方 空も超えて 時はなにを見てる なぜそれを守るのかも わからずに愛と呼ぶ 傷ついてもまだ 怖れもなしに すれ違う人の名さえ 幻に響くけど 忘れ得ぬものも かならずある ラララ… ラララ… |
祈りうた~トウトガナシ~(標準語ver.)アカショウビンの 歌声に誘われて 森を越えれば 青い海が見えた 今日この素晴らしい日よ いつの日も今日のようであれと 海の彼方の ネリヤカナヤに祈りて 喜びも悲しみも 涙も全て歌に変えて 魂 永遠に 響かせてゆけ 吹き渡れ 南風 夏の夕間暮れ 父母と浜降りて 聴いた波音 懐かしきあの日々 今日のこの素晴らしい日よ いつの日も今日のようであれと 祈る横顔 トウトガナシ 今も聞こえる この島に生まれて この島想い生きてゆく 魂 繋ぐ 結の心を いつの日もこの胸に 今日のこの素晴らしい日よ いつの日も今日のようであれと 海の彼方の ネリヤカナヤに祈りて 喜びも悲しみも 涙も全て歌に変えて 魂 永遠に 響かせてゆけ 吹き渡れ 南風 | 城南海 | 城南海 | 城南海 | | アカショウビンの 歌声に誘われて 森を越えれば 青い海が見えた 今日この素晴らしい日よ いつの日も今日のようであれと 海の彼方の ネリヤカナヤに祈りて 喜びも悲しみも 涙も全て歌に変えて 魂 永遠に 響かせてゆけ 吹き渡れ 南風 夏の夕間暮れ 父母と浜降りて 聴いた波音 懐かしきあの日々 今日のこの素晴らしい日よ いつの日も今日のようであれと 祈る横顔 トウトガナシ 今も聞こえる この島に生まれて この島想い生きてゆく 魂 繋ぐ 結の心を いつの日もこの胸に 今日のこの素晴らしい日よ いつの日も今日のようであれと 海の彼方の ネリヤカナヤに祈りて 喜びも悲しみも 涙も全て歌に変えて 魂 永遠に 響かせてゆけ 吹き渡れ 南風 |
晩秋枯れ薄そよぐ晩秋の風 あたしの頬も撫でゆく 彩づいたであろう木の葉たちも 今では道に積もりゆく 見上げた木立は全ての葉を落とし 高い秋空に両腕を伸ばす つぎの季節を生きぬくために 余計なものなどをその身から剥がし つぎの季節で芽吹くために 静かにただ潜めて 露時雨溶かし出す秋うらら あたしの心も溶かしゆく 眩しいほどの陽の光 閉じた瞼が暖かい 見据えた未来は曖昧にぼやけて 答えを求めて両腕を伸ばす つぎの季節を向かえるために 余計なものなどこの身から剥がし つぎの季節で笑えるために 静かにただ見つめて あがいて、もがいて、さけんで、ないて、見つめて つぎの季節を向かえるために 余計なものなどこの身から剥がし つぎの季節で笑えるために 静かに見つめて そして自分を見つめて | 城南海 | 笹川美和 | 笹川美和 | 松浦晃久 | 枯れ薄そよぐ晩秋の風 あたしの頬も撫でゆく 彩づいたであろう木の葉たちも 今では道に積もりゆく 見上げた木立は全ての葉を落とし 高い秋空に両腕を伸ばす つぎの季節を生きぬくために 余計なものなどをその身から剥がし つぎの季節で芽吹くために 静かにただ潜めて 露時雨溶かし出す秋うらら あたしの心も溶かしゆく 眩しいほどの陽の光 閉じた瞼が暖かい 見据えた未来は曖昧にぼやけて 答えを求めて両腕を伸ばす つぎの季節を向かえるために 余計なものなどこの身から剥がし つぎの季節で笑えるために 静かにただ見つめて あがいて、もがいて、さけんで、ないて、見つめて つぎの季節を向かえるために 余計なものなどこの身から剥がし つぎの季節で笑えるために 静かに見つめて そして自分を見つめて |
七草の詩桔梗の蕾が綻ぶ頃 あなたと花野歩いていた 吹き抜ける風は色づいて 七草の詩をしたためる 太陽が暮れて こぼれる涙 月明かり照らすは 萩の白露 溢れ溢れて 想いは海へ 流れ流れて あなたのもとへ 巡り巡りて 届けておくれ 歌ば歌ゆん 我きゃ加那へ 貴方が残した藤袴の 香りを纏って眠りにつく 夢に誘われ見た蝶は 撫子の如く可憐に舞う 思い草は咲き乱れて 月明かりを浴び 薄は伸びゆく 溢れ溢れて 想いは海へ 流れ流れて あなたのもとへ 巡り巡りて 届けておくれ 歌ば歌ゆん 我きゃ加那へ 葛の花は色、移ろい この美しい季節も 移ろいゆく 溢れ溢れて 想いは海へ 流れ流れて あなたのもとへ 巡り巡りて 届けておくれ 歌ば歌ゆん 我きゃ加那へ 愛しき人よ いつまでも | 城南海 | 城南海 | 城南海 | ただすけ | 桔梗の蕾が綻ぶ頃 あなたと花野歩いていた 吹き抜ける風は色づいて 七草の詩をしたためる 太陽が暮れて こぼれる涙 月明かり照らすは 萩の白露 溢れ溢れて 想いは海へ 流れ流れて あなたのもとへ 巡り巡りて 届けておくれ 歌ば歌ゆん 我きゃ加那へ 貴方が残した藤袴の 香りを纏って眠りにつく 夢に誘われ見た蝶は 撫子の如く可憐に舞う 思い草は咲き乱れて 月明かりを浴び 薄は伸びゆく 溢れ溢れて 想いは海へ 流れ流れて あなたのもとへ 巡り巡りて 届けておくれ 歌ば歌ゆん 我きゃ加那へ 葛の花は色、移ろい この美しい季節も 移ろいゆく 溢れ溢れて 想いは海へ 流れ流れて あなたのもとへ 巡り巡りて 届けておくれ 歌ば歌ゆん 我きゃ加那へ 愛しき人よ いつまでも |
ルナ・レガーロ ~月からの贈り物~ああ めぐりあいは おくりもの あなたがくれた光 だきしめて すれちがう 誰かの視線を 避けるように うつむき歩いてた 自分が小さすぎて 自信など持てなくて 迷い込んだ夜に 思いがけず 出会った笑顔は 凍てついた この心溶かして しずかな闇の果て 月の見える場所へ 連れ出してくれたひと ああ めぐりあいは おくりもの あなたがくれた光 だきしめ 一秒でも 長くそばで みつめていられますように ふりそそぐ明かりが こんなに やさしいのは その手があたたかいから とじ込めた不安も 言えない寂しさも もう こらえなくていいの ああ めぐりあいは おくりもの 流した涙を今 越えて 一秒でも 長くそばで あなたといられますように ああ めぐりあいは おくりもの 流した涙を今 越えて ああ めぐりあいは おくりもの あなたがくれた光 だきしめ 一秒でも 長くそばで みつめていられますように 満ちてく月のもとで | 城南海 | 川村結花 | 武部聡志 | 武部聡志 | ああ めぐりあいは おくりもの あなたがくれた光 だきしめて すれちがう 誰かの視線を 避けるように うつむき歩いてた 自分が小さすぎて 自信など持てなくて 迷い込んだ夜に 思いがけず 出会った笑顔は 凍てついた この心溶かして しずかな闇の果て 月の見える場所へ 連れ出してくれたひと ああ めぐりあいは おくりもの あなたがくれた光 だきしめ 一秒でも 長くそばで みつめていられますように ふりそそぐ明かりが こんなに やさしいのは その手があたたかいから とじ込めた不安も 言えない寂しさも もう こらえなくていいの ああ めぐりあいは おくりもの 流した涙を今 越えて 一秒でも 長くそばで あなたといられますように ああ めぐりあいは おくりもの 流した涙を今 越えて ああ めぐりあいは おくりもの あなたがくれた光 だきしめ 一秒でも 長くそばで みつめていられますように 満ちてく月のもとで |
いつか星になるさよならから なにがはじまるの ふと見上げた 夜空(そら)に囁いた 想い出さえ つらくなるのかな あの坂道 君はもういない まだ涙の跡 そう覚えてる いま聴こえるかい ねぇありがとう 誰もみんなさみしくて だけどきっと生きてゆく 儚いけれど美しく みんないつか星になる どんな出逢いにも 理由がある ひとりきりも 大事なことだと 明日がどこか わからなくても 君の声は 僕を呼んでいる もし疲れたなら そう休もうか でも大丈夫さ また風は吹く 誰もみんな悲しくて なのにきっと微笑んで 離れていても輝いて みんないつか星になる いままで過ごした時間は 僕の心のなかにあるよ いつまでも見守っててください 夢が続くように 誰もみんなさみしくて だけどきっと生きてゆく 儚いけれど美しく みんないつか星になる きっといつか星になる | 城南海 | 松井五郎 | 松本俊明 | 河野伸 | さよならから なにがはじまるの ふと見上げた 夜空(そら)に囁いた 想い出さえ つらくなるのかな あの坂道 君はもういない まだ涙の跡 そう覚えてる いま聴こえるかい ねぇありがとう 誰もみんなさみしくて だけどきっと生きてゆく 儚いけれど美しく みんないつか星になる どんな出逢いにも 理由がある ひとりきりも 大事なことだと 明日がどこか わからなくても 君の声は 僕を呼んでいる もし疲れたなら そう休もうか でも大丈夫さ また風は吹く 誰もみんな悲しくて なのにきっと微笑んで 離れていても輝いて みんないつか星になる いままで過ごした時間は 僕の心のなかにあるよ いつまでも見守っててください 夢が続くように 誰もみんなさみしくて だけどきっと生きてゆく 儚いけれど美しく みんないつか星になる きっといつか星になる |
ワスレナグサあの日のぬくもりが こころをそっと包むよ ヒカル空に抱かれ 消えてゆく風のように 眠りなさい 眠りなさい 夢を癒しながら 胸の中で 胸の中で 砕けた想い抱いて ワスレナイ ワスレナイ 海の蒼さも愛しさも 生きてゆく 生きてゆく この花の儚い いのちのように 辿りついた未来 いくつもの出逢い重ね 散りゆくハナビラの 運命(さだめ)のように消えゆく 生きることは 生きることは わたしを探すこと 切ないほど 切ないほど こころの旅は続く ワスレナイ ワスレナイ 囁く波の優しさも いつの日か いつの日か 真実の愛だけ 抱きしめるよ ワスレナイ ワスレナイ 海の蒼さも愛しさも 生きてゆく 生きてゆく この花の儚い いのちのように | 城南海 | 宮島律子 | 宮島律子 | 久保田邦夫 | あの日のぬくもりが こころをそっと包むよ ヒカル空に抱かれ 消えてゆく風のように 眠りなさい 眠りなさい 夢を癒しながら 胸の中で 胸の中で 砕けた想い抱いて ワスレナイ ワスレナイ 海の蒼さも愛しさも 生きてゆく 生きてゆく この花の儚い いのちのように 辿りついた未来 いくつもの出逢い重ね 散りゆくハナビラの 運命(さだめ)のように消えゆく 生きることは 生きることは わたしを探すこと 切ないほど 切ないほど こころの旅は続く ワスレナイ ワスレナイ 囁く波の優しさも いつの日か いつの日か 真実の愛だけ 抱きしめるよ ワスレナイ ワスレナイ 海の蒼さも愛しさも 生きてゆく 生きてゆく この花の儚い いのちのように |
瞳をとじて朝目覚める度に 君の抜け殻が横にいる ぬくもりを感じた いつもの背中が冷たい 苦笑いをやめて 重いカーテンを開けよう 眩しすぎる朝日 僕と毎日の追いかけっこだ あの日 見せた泣き顔 涙照らす夕陽 肩のぬくもり 消し去ろうと願う度に 心が 体が 君を覚えている Your love forever 瞳をとじて 君を描くよ それだけでいい たとえ季節が 僕の心を 置き去りにしても いつかは君のこと なにも感じなくなるのかな 今の痛み抱いて 眠る方がまだ いいかな あの日 見てた星空 願いかけて 二人探した光は 瞬く間に消えてくのに 心は 体は 君で輝いてる I wish forever 瞳をとじて 君を描くよ それしか出来ない たとえ世界が 僕を残して 過ぎ去ろうとしても Your love forever 瞳をとじて 君を描くよ それだけでいい たとえ季節が 僕を残して 色を変えようとも 記憶の中に君を探すよ それだけでいい なくしたものを 越える強さを 君がくれたから 君がくれたから | 城南海 | 平井堅 | 平井堅 | ただすけ | 朝目覚める度に 君の抜け殻が横にいる ぬくもりを感じた いつもの背中が冷たい 苦笑いをやめて 重いカーテンを開けよう 眩しすぎる朝日 僕と毎日の追いかけっこだ あの日 見せた泣き顔 涙照らす夕陽 肩のぬくもり 消し去ろうと願う度に 心が 体が 君を覚えている Your love forever 瞳をとじて 君を描くよ それだけでいい たとえ季節が 僕の心を 置き去りにしても いつかは君のこと なにも感じなくなるのかな 今の痛み抱いて 眠る方がまだ いいかな あの日 見てた星空 願いかけて 二人探した光は 瞬く間に消えてくのに 心は 体は 君で輝いてる I wish forever 瞳をとじて 君を描くよ それしか出来ない たとえ世界が 僕を残して 過ぎ去ろうとしても Your love forever 瞳をとじて 君を描くよ それだけでいい たとえ季節が 僕を残して 色を変えようとも 記憶の中に君を探すよ それだけでいい なくしたものを 越える強さを 君がくれたから 君がくれたから |
サボテンの花ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて 君は部屋をとびだした 真冬の空の下に 編みかけていた手袋と 洗いかけの洗濯物 シャボンの泡がゆれていた 君の香りがゆれてた たえまなくふりそそぐ この雪のように 君を愛せば よかった 窓にふりそそぐ この雪のように 二人の愛は 流れた 思い出つまったこの部屋を 僕も出てゆこう ドアにかぎをおろした時 なぜか涙がこぼれた 君が育てたサボテンは 小さな花をつくった 春はもうすぐそこまで 恋は今終った この長い冬が 終るまでに 何かをみつけて 生きよう 何かを信じて 生きてゆこう この冬が 終るまで この長い冬が 終るまでに 何かをみつけて 生きよう 何かを信じて 生きてゆこう この冬が 終るまで | 城南海 | 財津和夫 | 財津和夫 | 大島賢治 | ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて 君は部屋をとびだした 真冬の空の下に 編みかけていた手袋と 洗いかけの洗濯物 シャボンの泡がゆれていた 君の香りがゆれてた たえまなくふりそそぐ この雪のように 君を愛せば よかった 窓にふりそそぐ この雪のように 二人の愛は 流れた 思い出つまったこの部屋を 僕も出てゆこう ドアにかぎをおろした時 なぜか涙がこぼれた 君が育てたサボテンは 小さな花をつくった 春はもうすぐそこまで 恋は今終った この長い冬が 終るまでに 何かをみつけて 生きよう 何かを信じて 生きてゆこう この冬が 終るまで この長い冬が 終るまでに 何かをみつけて 生きよう 何かを信じて 生きてゆこう この冬が 終るまで |
紅幼い草は風に揺れ まだ早い春を告げる 空を見ることなく散った 桜は川を染める 紅の光背に受け あなたは何も言わず 瞳にうつる繋いだ手 ただ握りしめるだけ 伝えられぬこの想いも 涙も今は全て 儚く色あせる空へ 溶かしてしまいましょう あなたは覚えていますか あの時くれた言葉 降り注ぐ木漏れ日の下 二人の永遠願った 伝えられぬこの想いも 涙も今は全て 儚く色あせる空へ 溶かしてしまいましょう 溶かしてしまいましょう | 城南海 | 城南海 | アイルランド民謡 | | 幼い草は風に揺れ まだ早い春を告げる 空を見ることなく散った 桜は川を染める 紅の光背に受け あなたは何も言わず 瞳にうつる繋いだ手 ただ握りしめるだけ 伝えられぬこの想いも 涙も今は全て 儚く色あせる空へ 溶かしてしまいましょう あなたは覚えていますか あの時くれた言葉 降り注ぐ木漏れ日の下 二人の永遠願った 伝えられぬこの想いも 涙も今は全て 儚く色あせる空へ 溶かしてしまいましょう 溶かしてしまいましょう |
流星群言葉にならない夜は 貴方が上手に伝えて 絡み付いた 生温いだけの蔦を 幻想(まぼろし)だと伝えて 心を与えて 貴方の手作りでいい 泣く場所が在るのなら 星など見えなくていい 呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ でも必要として 貴方が触れない私なら 無いのと同じだから 曖昧なだけの日々も 何処まで私を孤独(ひとり)に 褪せる時は これ以上望むものなど 無い位に繋いで 想いを称えて 微かな振動でさえ 私には目の前で 溢れるものへと響く 奇跡など一瞬で この肌を見捨てるだけ こんなにも無力な私を こんなにも覚えて行くだけ でも必要として 貴方に触れない私なら 無いのと同じだから 数えきれない意味を遮っているけれど 美しいかどうかも分からないこの場所で 今でも 呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ でも必要として 貴方が触れない私なら 無いのと同じだから | 城南海 | 鬼束ちひろ | 鬼束ちひろ | ただすけ | 言葉にならない夜は 貴方が上手に伝えて 絡み付いた 生温いだけの蔦を 幻想(まぼろし)だと伝えて 心を与えて 貴方の手作りでいい 泣く場所が在るのなら 星など見えなくていい 呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ でも必要として 貴方が触れない私なら 無いのと同じだから 曖昧なだけの日々も 何処まで私を孤独(ひとり)に 褪せる時は これ以上望むものなど 無い位に繋いで 想いを称えて 微かな振動でさえ 私には目の前で 溢れるものへと響く 奇跡など一瞬で この肌を見捨てるだけ こんなにも無力な私を こんなにも覚えて行くだけ でも必要として 貴方に触れない私なら 無いのと同じだから 数えきれない意味を遮っているけれど 美しいかどうかも分からないこの場所で 今でも 呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ でも必要として 貴方が触れない私なら 無いのと同じだから |
Silence真夜中過ぎに羽を広げて 音もなく飛び去った鳥を見ていた 眠れぬ夜は なつかしい あの歌を胸の中で Uh... Uh... 憎むように 祈るように 無邪気な夢から覚めて私は 帰り道を忘れた子どものよう 大好きだった場所を探しても どこにも見つからない どこにも あの手紙も 宝箱も みな消えて 悲しみの叫びよ 静まれ 自らを傷つける刃を 心の闇に捨ててしまえ 生まれ持った優しさで 小さな声で嘘をあばいた あなたの言葉は 埋もれるだろう 騒がしい馬に荒らされた 土の中で光をたたえて 神様 あの人をさがして 彼方のさえずりよ 静まれ 孤独になりきれない思いに 流されてしまうくらいなら 静寂を待て あまりに無力な この手のひら 覚えているあの冷たさはまだ 消えない 胸の奥を えぐるよな 痛みはまだ止まらない 悲しみの叫びよ 静まれ 自らを傷つける刃を 心の闇に捨ててしまえ 生まれ持った優しさで 彼方のさえずりよ 静まれ 孤独になりきれない思いに 流されてしまうくらいなら 静寂を待て | 城南海 | 河野丈洋 | 河野丈洋 | | 真夜中過ぎに羽を広げて 音もなく飛び去った鳥を見ていた 眠れぬ夜は なつかしい あの歌を胸の中で Uh... Uh... 憎むように 祈るように 無邪気な夢から覚めて私は 帰り道を忘れた子どものよう 大好きだった場所を探しても どこにも見つからない どこにも あの手紙も 宝箱も みな消えて 悲しみの叫びよ 静まれ 自らを傷つける刃を 心の闇に捨ててしまえ 生まれ持った優しさで 小さな声で嘘をあばいた あなたの言葉は 埋もれるだろう 騒がしい馬に荒らされた 土の中で光をたたえて 神様 あの人をさがして 彼方のさえずりよ 静まれ 孤独になりきれない思いに 流されてしまうくらいなら 静寂を待て あまりに無力な この手のひら 覚えているあの冷たさはまだ 消えない 胸の奥を えぐるよな 痛みはまだ止まらない 悲しみの叫びよ 静まれ 自らを傷つける刃を 心の闇に捨ててしまえ 生まれ持った優しさで 彼方のさえずりよ 静まれ 孤独になりきれない思いに 流されてしまうくらいなら 静寂を待て |
ピアノ私の静寂を破る 一つの音がいま響いている 静かだった海に 波を立てたのは そう ピアノの音でした いつも私の隣にいて 思いのまま 弾いてきたのに 大人になるたび 楽譜通りに 綺麗に 弾こうとして 鳴り止まない 心を揺らす音 奏でるよ 君の事を 想うだけで 響く このメロディ いつか誰か歌っていた ピアノが弾けたなら 思い出したのは ありのまま歌う ただ一つの 君への歌 傷ついた夜も 気付けばいつでも 向かい合い座っていた 荒れた海も そっと なだめてくれる それがピアノの音でした いつの間に 誰かより上手く もっと上手く 弾けるようにと 一番大事な 心落として ただ指を滑らせて 鳴り止まない 心を揺らす音 聞こえるよ 君の事を 想うと 大切に 響く音 いつか誰か歌っていた ピアノが弾けたなら 思い出したのは ありのまま歌う ただ一つの 君への歌 鳴り止まない 心を揺らす音 奏でるよ 君の事を 想うだけで 響く このメロディ いつか誰か歌っていた ピアノが弾けたなら 思い出したのは ありのまま歌う ただ一つの 君への歌 | 城南海 | O-live | O-live | O-live | 私の静寂を破る 一つの音がいま響いている 静かだった海に 波を立てたのは そう ピアノの音でした いつも私の隣にいて 思いのまま 弾いてきたのに 大人になるたび 楽譜通りに 綺麗に 弾こうとして 鳴り止まない 心を揺らす音 奏でるよ 君の事を 想うだけで 響く このメロディ いつか誰か歌っていた ピアノが弾けたなら 思い出したのは ありのまま歌う ただ一つの 君への歌 傷ついた夜も 気付けばいつでも 向かい合い座っていた 荒れた海も そっと なだめてくれる それがピアノの音でした いつの間に 誰かより上手く もっと上手く 弾けるようにと 一番大事な 心落として ただ指を滑らせて 鳴り止まない 心を揺らす音 聞こえるよ 君の事を 想うと 大切に 響く音 いつか誰か歌っていた ピアノが弾けたなら 思い出したのは ありのまま歌う ただ一つの 君への歌 鳴り止まない 心を揺らす音 奏でるよ 君の事を 想うだけで 響く このメロディ いつか誰か歌っていた ピアノが弾けたなら 思い出したのは ありのまま歌う ただ一つの 君への歌 |
光熱を冷ましたくて夜道を歩いてた いつも穏やかな家たちは知らん顔で 僕はできるだけ冷静装いながら 信じられるカケラそっと寄せ集めてた 階段を登る 一歩にも迷い出して 立ち止まっては 何度も深呼吸してみたけど あぁ 大人になれない 僕は割り切れない想いを捨てられない ちっぽけだと笑ってよ あぁ 見上げた月は 欠けながらも この足元照らすんだ ちゃんと前に進めるように 光を 誰の優しさも見返りが何だとか いつから僕は考えるようになった? 強く吹き付ける夜の風に煽られ 冷めかけてた熱が全身を駆け巡った 言葉一つに 意味はいくつもあって 答え探しをするより 僕はもっと話したい あぁ 大人になれない 仕方がない事などきっとない 僕はまだカッコ悪くあがくよ あぁ 見上げた月は 欠けながらも光輝き照らすんだ 僕の前に 淡く儚い 光を 誰も奪えない 僕の理想も夢も あぁ 大人になれない 僕は割り切れない想いを捨てられない ちっぽけだと笑えるよ あぁ 見上げた月は 欠けながらもこの足元 照らすんだ ちゃんと前に進めるように 淡く儚い 光を | 城南海 | 宇治田愛 | I's CUBE | 松村ゆうじ | 熱を冷ましたくて夜道を歩いてた いつも穏やかな家たちは知らん顔で 僕はできるだけ冷静装いながら 信じられるカケラそっと寄せ集めてた 階段を登る 一歩にも迷い出して 立ち止まっては 何度も深呼吸してみたけど あぁ 大人になれない 僕は割り切れない想いを捨てられない ちっぽけだと笑ってよ あぁ 見上げた月は 欠けながらも この足元照らすんだ ちゃんと前に進めるように 光を 誰の優しさも見返りが何だとか いつから僕は考えるようになった? 強く吹き付ける夜の風に煽られ 冷めかけてた熱が全身を駆け巡った 言葉一つに 意味はいくつもあって 答え探しをするより 僕はもっと話したい あぁ 大人になれない 仕方がない事などきっとない 僕はまだカッコ悪くあがくよ あぁ 見上げた月は 欠けながらも光輝き照らすんだ 僕の前に 淡く儚い 光を 誰も奪えない 僕の理想も夢も あぁ 大人になれない 僕は割り切れない想いを捨てられない ちっぽけだと笑えるよ あぁ 見上げた月は 欠けながらもこの足元 照らすんだ ちゃんと前に進めるように 淡く儚い 光を |
祈りうた~トウトガナシ~(アルバム・バージョン)飛(とぅ)びゅるクッカルぬ 美(きょ)ら声(ごえ)にひきゃされてぃ 森(もり)こえればよ 青(おお)さん海(うみ)ぬあたん 「今日(きゅう)ぬ誇(ほこ)らしゃ 何時(いつぃ)よりも勝(まさ)り 何時(いつぃ)も今日(きゅう)ぬ如(ぐとぅ)に あらち給(たぼ)れ」とぅ ネリヤカナヤに祈(いの)りてぃ ゆるくびも くちぇさも なきゃ想(うむ)ぃ涙(なだ)も 歌(うた)に変(か)えてぃ 魂(まぶり) いちがれん 響(ひび)かし給(たぼ)れ 吹(ふ)ちゅれぃよ 南(はい)ぬ御風(みかぜ) 太陽(てぃだ)ぬうてぃまぐれ 母(あんま)父(じゅう)とぅ浜(はま)うれぃてぃ 聞(き)ちゃる波音(なみうとぅ) あん日々(ひび)や懐(なち)かしゃ 「しとぅめてぃうがめーら 茶(ちゃ)んはち しきぃれんど 今日(きゅう)まいい事(くとぅ)ぶぇん あらち給(たぼ)り 尊々加那志(とうとがなし)」 今(なま)も聞(き)かるん くぬ島(しま)に生(ま)りてぃ くぬ島(しま)想(うむ)てぃ生(い)きゆん うやふじうかげ 忘(わすぃ)れぃやならぬ 何時(いつぃ)ぬ日(ひ)も くぬ胸(きむ)に 「今日(きゅう)ぬ誇(ほこ)らしゃ 何時(いつぃ)よりも勝(まさ)り 何時(いつぃ)も今日(きゅう)ぬ如(ぐとぅ)に あらち給(たぼ)れ」とぅ ネリヤカナヤに祈(いの)りてぃ ゆるくびも くちぇさも なきゃ想(うむ)ぃ涙(なだ)も 歌(うた)に変(か)えてぃ 魂(まぶり) いちがれん 響(ひび)かし給(たぼ)れ 吹ちゅれぃよ 南(はい)ぬ御風(みかぜ) | 城南海 | 城南海 | 城南海 | 野崎良太 | 飛(とぅ)びゅるクッカルぬ 美(きょ)ら声(ごえ)にひきゃされてぃ 森(もり)こえればよ 青(おお)さん海(うみ)ぬあたん 「今日(きゅう)ぬ誇(ほこ)らしゃ 何時(いつぃ)よりも勝(まさ)り 何時(いつぃ)も今日(きゅう)ぬ如(ぐとぅ)に あらち給(たぼ)れ」とぅ ネリヤカナヤに祈(いの)りてぃ ゆるくびも くちぇさも なきゃ想(うむ)ぃ涙(なだ)も 歌(うた)に変(か)えてぃ 魂(まぶり) いちがれん 響(ひび)かし給(たぼ)れ 吹(ふ)ちゅれぃよ 南(はい)ぬ御風(みかぜ) 太陽(てぃだ)ぬうてぃまぐれ 母(あんま)父(じゅう)とぅ浜(はま)うれぃてぃ 聞(き)ちゃる波音(なみうとぅ) あん日々(ひび)や懐(なち)かしゃ 「しとぅめてぃうがめーら 茶(ちゃ)んはち しきぃれんど 今日(きゅう)まいい事(くとぅ)ぶぇん あらち給(たぼ)り 尊々加那志(とうとがなし)」 今(なま)も聞(き)かるん くぬ島(しま)に生(ま)りてぃ くぬ島(しま)想(うむ)てぃ生(い)きゆん うやふじうかげ 忘(わすぃ)れぃやならぬ 何時(いつぃ)ぬ日(ひ)も くぬ胸(きむ)に 「今日(きゅう)ぬ誇(ほこ)らしゃ 何時(いつぃ)よりも勝(まさ)り 何時(いつぃ)も今日(きゅう)ぬ如(ぐとぅ)に あらち給(たぼ)れ」とぅ ネリヤカナヤに祈(いの)りてぃ ゆるくびも くちぇさも なきゃ想(うむ)ぃ涙(なだ)も 歌(うた)に変(か)えてぃ 魂(まぶり) いちがれん 響(ひび)かし給(たぼ)れ 吹ちゅれぃよ 南(はい)ぬ御風(みかぜ) |
三日月ずっと一緒にいた 二人で歩いた一本道 二つに分かれて 別々の方歩いてく 寂しさで溢れたこの胸かかえて 今にも泣き出しそうな空見上げて あなたを想った… 君がいない夜だって そう no more cry もう泣かないよ がんばっているからねって 強くなるからねって 君も見ているだろう この消えそうな三日月 つながっているからねって 愛してるからねって 冷えきった手を 一人で温める日々 君の温もり 恋しくて恋しくて どれだけ電話で「好き」と言われたって 君によりかかる事はできない 涙をぬぐった… 君がいない夜だって そう no more cry もう泣かないよ がんばっているからねって 強くなるからねって 今度いつ会えるんだろう それまでの電池は 抱きしめながら言った あなたの「愛してる」の一言 君がいない夜だって そう no more cry もう泣かないよ がんばっているからねって 強くなるからねって 君も見ているだろう この消えそうな三日月 つながっているからねって 愛してるからねって 三日月に手をのばした 君に届けこの想い | 城南海 | 絢香 | 西尾芳彦・絢香 | ただすけ | ずっと一緒にいた 二人で歩いた一本道 二つに分かれて 別々の方歩いてく 寂しさで溢れたこの胸かかえて 今にも泣き出しそうな空見上げて あなたを想った… 君がいない夜だって そう no more cry もう泣かないよ がんばっているからねって 強くなるからねって 君も見ているだろう この消えそうな三日月 つながっているからねって 愛してるからねって 冷えきった手を 一人で温める日々 君の温もり 恋しくて恋しくて どれだけ電話で「好き」と言われたって 君によりかかる事はできない 涙をぬぐった… 君がいない夜だって そう no more cry もう泣かないよ がんばっているからねって 強くなるからねって 今度いつ会えるんだろう それまでの電池は 抱きしめながら言った あなたの「愛してる」の一言 君がいない夜だって そう no more cry もう泣かないよ がんばっているからねって 強くなるからねって 君も見ているだろう この消えそうな三日月 つながっているからねって 愛してるからねって 三日月に手をのばした 君に届けこの想い |
悲しくてもふいに よぎる 風は あなたですか 涙 ひとつぶも こらえきれない 待ち侘びれば この場所に また 時は巡る 悲しくても つらくても 心はひとつよ このさみしさを 埋める人は あなただけです そっと名前を 呼んだ空が翳(かげ)る 誰も気づかない 思いのかけら 指先には 思い出だけ まだ 消えないまま 悲しくても つらくても 心はひとつよ いまなにもかも 忘れるほど 強くないもの 心はひとつよ このさみしさを 埋めるのは あなだだけです | 城南海 | イ・サンジュン、キム・イェリン、日本語詞:松井五郎 | イ・サンジュン、チャ・ギルワン | 馬飼野康二 | ふいに よぎる 風は あなたですか 涙 ひとつぶも こらえきれない 待ち侘びれば この場所に また 時は巡る 悲しくても つらくても 心はひとつよ このさみしさを 埋める人は あなただけです そっと名前を 呼んだ空が翳(かげ)る 誰も気づかない 思いのかけら 指先には 思い出だけ まだ 消えないまま 悲しくても つらくても 心はひとつよ いまなにもかも 忘れるほど 強くないもの 心はひとつよ このさみしさを 埋めるのは あなだだけです |
月のしずく言ノ葉は 月のしずくの恋文 哀しみは 泡沫の夢幻 匂艶は 愛をささやく吐息 戦 災う声は 蝉時雨の風 時間の果てで 冷めゆく愛の温度 過ぎし儚き 思い出を照らしてゆく 「逢いたい…」と思う気持ちは そっと 今、願いになる 哀しみを月のしずくが 今日もまた濡らしてゆく 下弦の月が 浮かぶ 鏡のような水面 世に咲き誇った 万葉の花は移りにけりな 哀しみで人の心を 染めゆく 「恋しい…」と詠む言ノ葉は そっと 今、天つ彼方 哀しみの月のしずくが 今日もまた濡らしてゆく 「逢いたい…」と思う気持ちは そっと 今、願いになる 哀しみを月のしずくが 今日もまた濡らしてゆく 下弦の月が 謡う 永遠に続く愛を… | 城南海 | Satomi | 松本良喜 | ただすけ | 言ノ葉は 月のしずくの恋文 哀しみは 泡沫の夢幻 匂艶は 愛をささやく吐息 戦 災う声は 蝉時雨の風 時間の果てで 冷めゆく愛の温度 過ぎし儚き 思い出を照らしてゆく 「逢いたい…」と思う気持ちは そっと 今、願いになる 哀しみを月のしずくが 今日もまた濡らしてゆく 下弦の月が 浮かぶ 鏡のような水面 世に咲き誇った 万葉の花は移りにけりな 哀しみで人の心を 染めゆく 「恋しい…」と詠む言ノ葉は そっと 今、天つ彼方 哀しみの月のしずくが 今日もまた濡らしてゆく 「逢いたい…」と思う気持ちは そっと 今、願いになる 哀しみを月のしずくが 今日もまた濡らしてゆく 下弦の月が 謡う 永遠に続く愛を… |
ずっとずっとずっとずっとそばにいるよ この現実を逃げないで きっときっと叶うから 望みを決して捨てないで 波の向こうに揺れる街は 何もかもが幸せそうに 大丈夫? つらくなったときは ひとりきりで抱えないでね どんなに遠く離れてても 青い空へ 願ってた ずっとずっとそばにいるよ この現実を逃げないで きっときっと叶うから 望みを決して捨てないで 胸に刻んだこの景色は 時代(とき)を超えて 変わらないけど 卒業アルバム 眺めてたら どうしてかな 涙でちゃうよ 大切なこと 信じること 空の向こうへ つながってる ずっとずっとここにいるよ 今は光が見えなくても きっときっと輝くから 君の夢を追いかけて 君のことをもっと となりで感じていたいよ 出会えたキセキ ありがとう 笑いあえるときも 泣きたくなったときも 一緒に歩きたい ずっとずっとそばにいるよ 君の笑顔が戻るまで きっときっと叶うから 望みを決して捨てないで ずっと 君を守るから | 城南海 | 望月衛介 | 望月衛介 | 岡田光司 | ずっとずっとそばにいるよ この現実を逃げないで きっときっと叶うから 望みを決して捨てないで 波の向こうに揺れる街は 何もかもが幸せそうに 大丈夫? つらくなったときは ひとりきりで抱えないでね どんなに遠く離れてても 青い空へ 願ってた ずっとずっとそばにいるよ この現実を逃げないで きっときっと叶うから 望みを決して捨てないで 胸に刻んだこの景色は 時代(とき)を超えて 変わらないけど 卒業アルバム 眺めてたら どうしてかな 涙でちゃうよ 大切なこと 信じること 空の向こうへ つながってる ずっとずっとここにいるよ 今は光が見えなくても きっときっと輝くから 君の夢を追いかけて 君のことをもっと となりで感じていたいよ 出会えたキセキ ありがとう 笑いあえるときも 泣きたくなったときも 一緒に歩きたい ずっとずっとそばにいるよ 君の笑顔が戻るまで きっときっと叶うから 望みを決して捨てないで ずっと 君を守るから |
夢待列車いつかサヨナラする時が 来るとわかっていても 出会い 笑い 信じることを 僕らは止められない ひとつ夜を越えるごとに ひとつ涙の意味を知って 夢待ち駅へ 夢叶う場所へ 向かう列車にゆられながら こころに花を くちびるに歌を 微笑みを絶やさずに たしかなものなんてなにも ないとわかっていても 祈り 願い 道行くことを 僕らは止められない 笑い合ってぶつかり合って 過ぎて来た季節は きっと二度と巡り会えない たいせつな宝物 これからどんな明日を描き どんな景色が待ってるのだろう 夢待ち駅へ 夢叶う場所へ 向かう列車にゆられながら 荒れ野に花を かなしみに歌を 見つけながら灯しながら いつか今日をふりかえって わかちあえますように 出会い 笑い 信じた日々を 胸に刻んでいよう 今 歩き出す 僕らの前に 時の花びらが降る | 城南海 | 川村結花 | 川村結花 | 沢田完 | いつかサヨナラする時が 来るとわかっていても 出会い 笑い 信じることを 僕らは止められない ひとつ夜を越えるごとに ひとつ涙の意味を知って 夢待ち駅へ 夢叶う場所へ 向かう列車にゆられながら こころに花を くちびるに歌を 微笑みを絶やさずに たしかなものなんてなにも ないとわかっていても 祈り 願い 道行くことを 僕らは止められない 笑い合ってぶつかり合って 過ぎて来た季節は きっと二度と巡り会えない たいせつな宝物 これからどんな明日を描き どんな景色が待ってるのだろう 夢待ち駅へ 夢叶う場所へ 向かう列車にゆられながら 荒れ野に花を かなしみに歌を 見つけながら灯しながら いつか今日をふりかえって わかちあえますように 出会い 笑い 信じた日々を 胸に刻んでいよう 今 歩き出す 僕らの前に 時の花びらが降る |
白い月紅い空は すぐ墨色に染まり そして気の早い 月を際立たす 遠くで ぽつりぽつりと あたたかな灯りともる頃 幾重にも重なっては にじむ白い月 帰らない 帰れない場所がある 忍び込むせつなさに 負けてしまいそうな 空の窓 あなた恋しい 冷たい空気は 銀の棘の粒 深く吸い込めば 溶けて染み渡る ひとりの部屋は広くて 夢を見て でも泣いてしまう 雲ひとつない空に ゆれる白い月 眠らない 眠れぬ夢が浮かぶ さびしくて泣いているわけではないのに 止まらない 涙止めない 幾重にも重なっては にじむ白い月 帰らない 帰れない場所がある 夢は空 ながれ星 あなたに逢いたい 一つだけ星に願った | 城南海 | 前田たかひろ | 浅野実希 | O-live | 紅い空は すぐ墨色に染まり そして気の早い 月を際立たす 遠くで ぽつりぽつりと あたたかな灯りともる頃 幾重にも重なっては にじむ白い月 帰らない 帰れない場所がある 忍び込むせつなさに 負けてしまいそうな 空の窓 あなた恋しい 冷たい空気は 銀の棘の粒 深く吸い込めば 溶けて染み渡る ひとりの部屋は広くて 夢を見て でも泣いてしまう 雲ひとつない空に ゆれる白い月 眠らない 眠れぬ夢が浮かぶ さびしくて泣いているわけではないのに 止まらない 涙止めない 幾重にも重なっては にじむ白い月 帰らない 帰れない場所がある 夢は空 ながれ星 あなたに逢いたい 一つだけ星に願った |
産声あなたに触れられぬ寂しさも 彼方に暮れなずむ夕焼けも 涙に染められたその河に 全部流して この世に産まれ来る悲しみや 争い、憎しみ、怒りを 夜空に彷徨えるあの星に そっと託して 伝えきれないわたしの愛を 泣き笑うことで歌えたら いっそあなたは夢から覚めて 宇宙を泳ぐの うかがい知れないあなたの愛を 抱き締めることで救えたら そっと二人は息を潜めて 静かに眠るの そして奏でた遥かな愛を 産声と呼ぶの | 城南海 | 森山直太朗 | 森山直太朗 | | あなたに触れられぬ寂しさも 彼方に暮れなずむ夕焼けも 涙に染められたその河に 全部流して この世に産まれ来る悲しみや 争い、憎しみ、怒りを 夜空に彷徨えるあの星に そっと託して 伝えきれないわたしの愛を 泣き笑うことで歌えたら いっそあなたは夢から覚めて 宇宙を泳ぐの うかがい知れないあなたの愛を 抱き締めることで救えたら そっと二人は息を潜めて 静かに眠るの そして奏でた遥かな愛を 産声と呼ぶの |
誰カノタメニ写真の中の瞳は 黙りこんで でも叫んでいる 遠いけれど同じ空で 僕たちの 今日が色あせてく あぁ なぜ君のその瞳は 美しいままだろう 泣いていいのに 世界の 果てまでも届くように 言葉じゃなくて 声でいい 僕が聞いてるよ そして僕は 小さな声だけど叫んでみる いつか世界中に聞こえるように 祈りを捧げる時は 目を閉じて うつむくけれど 願いを叶えたい時は 見上げよう そして言葉にしよう あぁ この空の色はどこで 青じゃなくなるだろう 明日もしも 世界が 終わってもふたりでいる 愛しい人を 守りたい そんな気持ちで だから僕は 小さな夢だけど叫んでみる 愛で世界中がつながるように 黙り込んだ 瞳が 叫んでる 求めている 愛をわすれて 傷つきあう かなしい世界に そして僕は 小さな声だけど叫び続ける 愛をわすれ迷った誰かのために | 城南海 | 前田たかひろ | 長瀬弘樹 | 長瀬弘樹 | 写真の中の瞳は 黙りこんで でも叫んでいる 遠いけれど同じ空で 僕たちの 今日が色あせてく あぁ なぜ君のその瞳は 美しいままだろう 泣いていいのに 世界の 果てまでも届くように 言葉じゃなくて 声でいい 僕が聞いてるよ そして僕は 小さな声だけど叫んでみる いつか世界中に聞こえるように 祈りを捧げる時は 目を閉じて うつむくけれど 願いを叶えたい時は 見上げよう そして言葉にしよう あぁ この空の色はどこで 青じゃなくなるだろう 明日もしも 世界が 終わってもふたりでいる 愛しい人を 守りたい そんな気持ちで だから僕は 小さな夢だけど叫んでみる 愛で世界中がつながるように 黙り込んだ 瞳が 叫んでる 求めている 愛をわすれて 傷つきあう かなしい世界に そして僕は 小さな声だけど叫び続ける 愛をわすれ迷った誰かのために |
糸なぜ めぐり逢うのかを 私たちは なにも知らない いつ めぐり逢うのかを 私たちは いつも知らない どこにいたの 生きてきたの 遠い空の下 ふたつの物語 縦の糸はあなた 横の糸は私 織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない なぜ 生きてゆくのかを 迷った日の跡の ささくれ 夢追いかけ走って ころんだ日の跡の ささくれ こんな糸が なんになるの 心許なくて ふるえてた風の中 縦の糸はあなた 横の糸は私 織りなす布は いつか誰かの 傷をかばうかもしれない 縦の糸はあなた 横の糸は私 逢うべき糸に 出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます | 城南海 | 中島みゆき | 中島みゆき | ただすけ | なぜ めぐり逢うのかを 私たちは なにも知らない いつ めぐり逢うのかを 私たちは いつも知らない どこにいたの 生きてきたの 遠い空の下 ふたつの物語 縦の糸はあなた 横の糸は私 織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない なぜ 生きてゆくのかを 迷った日の跡の ささくれ 夢追いかけ走って ころんだ日の跡の ささくれ こんな糸が なんになるの 心許なくて ふるえてた風の中 縦の糸はあなた 横の糸は私 織りなす布は いつか誰かの 傷をかばうかもしれない 縦の糸はあなた 横の糸は私 逢うべき糸に 出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます |
あなたに逢えてよかったあなたに逢えてよかった 私 ひとりじゃなかった 抱きしめたすべてが心にある いつまでも心にある あの日 なぜあなたと めぐり逢ったのでしょう どこへ続くのかも わからずにいた道で ふいに冷たい雨 立ち止まる日もあった 空を見つめながら 声を失くした夜明け いいことばかり 欲張っていても 幸せの 全部は埋まらない わかちあうだけ それでいいと いつだって そう教えてくれたね ありがとう あなたに逢えてよかった 決してひとりじゃなかった 過ぎてきた 季節は 心になる 大切な心になる 別の風が吹けば 見える景色も変わる 夢が覚めないように 時々 無理もしてた 苦しいときも 頑張った背中 見守ってくれてる人がいる 確かなことは ないとしても 明日へと 時はいつも流れて ありがとう あなたに逢えてよかった 決してひとりじゃなかった くりかえす 涙も 心になる 微笑んで 心になる 悲しみも しかたないなら しっかり胸に受け止めてみよう あきらめないで ふりかえる道はきっと 次の道へ続いてる あなたに逢えてよかった 決してひとりじゃなかった 生きてゆく すべてが 心になる 大切な心になる 大切な心になる | 城南海 | 松井五郎 | マシコタツロウ | 武部聡志 | あなたに逢えてよかった 私 ひとりじゃなかった 抱きしめたすべてが心にある いつまでも心にある あの日 なぜあなたと めぐり逢ったのでしょう どこへ続くのかも わからずにいた道で ふいに冷たい雨 立ち止まる日もあった 空を見つめながら 声を失くした夜明け いいことばかり 欲張っていても 幸せの 全部は埋まらない わかちあうだけ それでいいと いつだって そう教えてくれたね ありがとう あなたに逢えてよかった 決してひとりじゃなかった 過ぎてきた 季節は 心になる 大切な心になる 別の風が吹けば 見える景色も変わる 夢が覚めないように 時々 無理もしてた 苦しいときも 頑張った背中 見守ってくれてる人がいる 確かなことは ないとしても 明日へと 時はいつも流れて ありがとう あなたに逢えてよかった 決してひとりじゃなかった くりかえす 涙も 心になる 微笑んで 心になる 悲しみも しかたないなら しっかり胸に受け止めてみよう あきらめないで ふりかえる道はきっと 次の道へ続いてる あなたに逢えてよかった 決してひとりじゃなかった 生きてゆく すべてが 心になる 大切な心になる 大切な心になる |
あさな ゆうな甘いネムノキの 匂いに誘われて 赤い鳥たちが 森へ集まる頃 私は砂に眠ろう やっと慣れた 窮屈な 靴を脱いで あさな ゆうな 波と風だけ 耳の奥でそっと歌う ゆらり ゆるり それだけでいい 今日は お休み 揺れる桟橋の 錆びた手すり越しに 街の鳥たちが 渡れなかった海よ 生命は短いものよ 夢は消えてしまうよと 人は言うけど あさな ゆうな 愛する人と 生まれた日に見た空と ゆらり ゆるり それだけでいい 今日も お帰り あさな ゆうな 波と風だけ 耳の奥でそっと歌う ゆらり ゆるり それだけでいい 今日は お休み あさな ゆうな 愛する人と 生まれた日に見た空と ゆらり ゆるり それだけでいい 今日も お帰り 今日は お休み | 城南海 | 川村真澄 | Gajin | | 甘いネムノキの 匂いに誘われて 赤い鳥たちが 森へ集まる頃 私は砂に眠ろう やっと慣れた 窮屈な 靴を脱いで あさな ゆうな 波と風だけ 耳の奥でそっと歌う ゆらり ゆるり それだけでいい 今日は お休み 揺れる桟橋の 錆びた手すり越しに 街の鳥たちが 渡れなかった海よ 生命は短いものよ 夢は消えてしまうよと 人は言うけど あさな ゆうな 愛する人と 生まれた日に見た空と ゆらり ゆるり それだけでいい 今日も お帰り あさな ゆうな 波と風だけ 耳の奥でそっと歌う ゆらり ゆるり それだけでいい 今日は お休み あさな ゆうな 愛する人と 生まれた日に見た空と ゆらり ゆるり それだけでいい 今日も お帰り 今日は お休み |
サヨナラよりも伝えたかったこともしも願いが 叶うのならば あの日の別れに 戻れるなら サヨナラよりも 伝えたかった 私を愛してくれて ありがとう 移ろう季節の中 綺麗過ぎた思い出は 今も 胸の中で 色褪せずに 輝いたまま… もう一度だけ もう一度だけ あなたの笑顔に 会いたくて 空を見上げて 名前を呼べば 聞こえる気がするの やさしい声が 晴れの日には笑って 雨の日には涙して 頼りなくも 強く 今日も私は 生きています あと一度だけ あと一度だけ あなたの心に ふれたくて あて先の無い 手紙を書いた 元気でいるよと 心を込めて 春の桜も 夏の花火も 秋の日和も 冬の落ち葉も あなたと見れて 幸せでした 大切な日々を 忘れない 私を愛してくれて ありがとう | 城南海 | 小倉しんこう | 金子麻友美 | 松浦晃久 | もしも願いが 叶うのならば あの日の別れに 戻れるなら サヨナラよりも 伝えたかった 私を愛してくれて ありがとう 移ろう季節の中 綺麗過ぎた思い出は 今も 胸の中で 色褪せずに 輝いたまま… もう一度だけ もう一度だけ あなたの笑顔に 会いたくて 空を見上げて 名前を呼べば 聞こえる気がするの やさしい声が 晴れの日には笑って 雨の日には涙して 頼りなくも 強く 今日も私は 生きています あと一度だけ あと一度だけ あなたの心に ふれたくて あて先の無い 手紙を書いた 元気でいるよと 心を込めて 春の桜も 夏の花火も 秋の日和も 冬の落ち葉も あなたと見れて 幸せでした 大切な日々を 忘れない 私を愛してくれて ありがとう |
ただ一つ日が暮れてゆく ふりかえる道 星もまだそこにはない 闇が訪れ 明かりを灯す 街の影も消えて あなたが見えない この瞳なら 光なんかなくてもいい 痛みも 孤独も 心は ただ一つだから 色鮮やかな 思い出がそっと 夢のように霞(かす)んで 待ち続けても なんにも変わらない 遠い空 あなたが見えない この瞳なら 光なんかなくてもいい 涙も 記憶も 心は ただ一つだから あなたが見えない この瞳でも いつか光が射すまで 未来も 笑顔も 心は ただ一つだから いまひとりでもいいの | 城南海 | パク・ソンイル、日本語詞:松井五郎 | パク・ソンイル | 馬飼野康二 | 日が暮れてゆく ふりかえる道 星もまだそこにはない 闇が訪れ 明かりを灯す 街の影も消えて あなたが見えない この瞳なら 光なんかなくてもいい 痛みも 孤独も 心は ただ一つだから 色鮮やかな 思い出がそっと 夢のように霞(かす)んで 待ち続けても なんにも変わらない 遠い空 あなたが見えない この瞳なら 光なんかなくてもいい 涙も 記憶も 心は ただ一つだから あなたが見えない この瞳でも いつか光が射すまで 未来も 笑顔も 心は ただ一つだから いまひとりでもいいの |
Reflectionひとり 夜空に揺れる月を 見上げていた 闇と光の狭間で 誰も知らないわ 本当の心の中は 胸の奥に光る願い 素顔の私見せたいの いつも背を向けて 自分らしさ隠してきた だけど変われるわ 聴いてみて心の声を 胸の奥に光る願い 素顔の私見せたいの 輝くのよ自分らしく 扉は開く いつの日か これが運命だとしても 私は私を生きるわ 隠さなくていいの全て 誰かのふりなんて出来ないわ 輝くのよ自分らしく 私を生きる いつの日か 私を生きる いつの日か | 城南海 | David Zippel・Matthew Wilder・訳詞:Minami Kizuki | David Zippel・Matthew Wilder | | ひとり 夜空に揺れる月を 見上げていた 闇と光の狭間で 誰も知らないわ 本当の心の中は 胸の奥に光る願い 素顔の私見せたいの いつも背を向けて 自分らしさ隠してきた だけど変われるわ 聴いてみて心の声を 胸の奥に光る願い 素顔の私見せたいの 輝くのよ自分らしく 扉は開く いつの日か これが運命だとしても 私は私を生きるわ 隠さなくていいの全て 誰かのふりなんて出来ないわ 輝くのよ自分らしく 私を生きる いつの日か 私を生きる いつの日か |
童神 ~私の宝物~天からの恵み 受けてこの地球(ほし)に 生まれたる我が子 祈り込め育て イラヨーヘイ イラヨーホイ イラヨー 愛(かな)し思産子(うみなしぐわ) 泣くなよーや ヘイヨー ヘイヨー 太陽(ていだ)の光受けて ゆーいりよーや ヘイヨー ヘイヨー 健(すこ)やかに 育て 暑き夏の日は 涼風(すずかぜ)を送り 寒き冬来れば この胸に抱いて イラヨーヘイ イラヨーホイ イラヨー 愛(かな)し思産子(うみなしぐわ) 泣くなよーや ヘイヨー ヘイヨー 月の光浴びて ゆーいりよーや ヘイヨー ヘイヨー 健やかに 眠れ 嵐吹きすさむ 渡るこの浮世(うきよ) 母の祈り込め 永遠(とわ)の花咲かそ イラヨーヘイ イラヨーホイ イラヨー 愛(かな)し思産子(うみなしぐわ) 泣くなよーや ヘイヨー ヘイヨー 天の光受けて ゆーいりよーや ヘイヨー ヘイヨー 天高く 育て | 城南海 | 古謝美佐子 | 佐原一哉 | Sin | 天からの恵み 受けてこの地球(ほし)に 生まれたる我が子 祈り込め育て イラヨーヘイ イラヨーホイ イラヨー 愛(かな)し思産子(うみなしぐわ) 泣くなよーや ヘイヨー ヘイヨー 太陽(ていだ)の光受けて ゆーいりよーや ヘイヨー ヘイヨー 健(すこ)やかに 育て 暑き夏の日は 涼風(すずかぜ)を送り 寒き冬来れば この胸に抱いて イラヨーヘイ イラヨーホイ イラヨー 愛(かな)し思産子(うみなしぐわ) 泣くなよーや ヘイヨー ヘイヨー 月の光浴びて ゆーいりよーや ヘイヨー ヘイヨー 健やかに 眠れ 嵐吹きすさむ 渡るこの浮世(うきよ) 母の祈り込め 永遠(とわ)の花咲かそ イラヨーヘイ イラヨーホイ イラヨー 愛(かな)し思産子(うみなしぐわ) 泣くなよーや ヘイヨー ヘイヨー 天の光受けて ゆーいりよーや ヘイヨー ヘイヨー 天高く 育て |
月と月夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 優しい風の音 心の水面に浮かぶ月 ゆらり揺れる想いは 深く愛を探す 巡り逢う為に生まれた 遥か未来支え合い 同じ夢を見せたいから 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 愛しい朋の歌 心のリズムに触れる月 ゆらり揺れる鼓動は 静かに涙誘う 信じ合う為に生まれた つばさを広げ包み込むように 空を翔びたいから 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 水面から照らす光 夜空から照らす光 2つの影が出逢う場所 運命の流れに揺られて 約束の言葉を信じて 2人の夢が出逢う場所 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 私とあなたを繋ぐ | 城南海 | Yu | Yu | ただすけ | 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 優しい風の音 心の水面に浮かぶ月 ゆらり揺れる想いは 深く愛を探す 巡り逢う為に生まれた 遥か未来支え合い 同じ夢を見せたいから 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 愛しい朋の歌 心のリズムに触れる月 ゆらり揺れる鼓動は 静かに涙誘う 信じ合う為に生まれた つばさを広げ包み込むように 空を翔びたいから 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 水面から照らす光 夜空から照らす光 2つの影が出逢う場所 運命の流れに揺られて 約束の言葉を信じて 2人の夢が出逢う場所 夜空に咲く幾千の星 見守るように出逢う月と月 水面から照らす光の華は 私とあなたを繋ぐ 私とあなたを繋ぐ |
サンサーラ(アルバム・バージョン)生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ 川の流れは 時を超えてゆく 時は流れゆき 人を超えてく 遥か昔に 誰かが見た夢 僕たちに宿り 明日へ向かう 彷徨う昼と夜のストーリー 命つないで 朝もやに煙る ほとりに佇みながら 耳をすまし 聴くのは 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ つかの間の世に なぜ人は嘆き 涙流すのか 繰り返すのか? 永遠を信じて 歩みを止めずに なぜ別れるため 人は出会う 戸惑う 生と死のストーリー 愛を紡いで 夕映えに光る 川面を見つめながら 耳をすまし 聴くのは 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ | 城南海 | 山口卓馬・書上奈朋子 | 山口卓馬・書上奈朋子 | ただすけ | 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ 川の流れは 時を超えてゆく 時は流れゆき 人を超えてく 遥か昔に 誰かが見た夢 僕たちに宿り 明日へ向かう 彷徨う昼と夜のストーリー 命つないで 朝もやに煙る ほとりに佇みながら 耳をすまし 聴くのは 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ つかの間の世に なぜ人は嘆き 涙流すのか 繰り返すのか? 永遠を信じて 歩みを止めずに なぜ別れるため 人は出会う 戸惑う 生と死のストーリー 愛を紡いで 夕映えに光る 川面を見つめながら 耳をすまし 聴くのは 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ 生きてる 生きている その現だけが ここにある 生きることは サンサーラ |
アイツムギ愛紡ぎ 心つなぎ 送る幸せを 知るのなら 愛の糸を 心の布を 引き裂く事が 誰に出来ようか 愛を離れ 心捨てて 背負うかなしみを 知るのなら 愛の糸を 心の布を 引き裂く事が 誰に出来ようか 声高らかに 叫ばなくても 拳かかげて 従わせずとも 誰かの手から ちいさな手に ちいさな手から 誰かの手に 絶えず 絶えず ゆきますように 祈る心込めて 愛紡ぎ 高い枝を 見上げるあまり 足下の花を 踏んでないか 誰かにとって 大事なものを はかりにかけて 汚してはないか 強さの意味を 違えてないか 守ることで 奪ってないか 勝ろうとして ひざまずかせて あなたに一体 何が残ろうか 愛紡ぎ 心つなぎ 送る幸せを 知るのなら 愛の糸を 心の布を 引き裂く事が 誰に出来ようか | 城南海 | 川村結花 | 川村結花 | 上杉洋史 | 愛紡ぎ 心つなぎ 送る幸せを 知るのなら 愛の糸を 心の布を 引き裂く事が 誰に出来ようか 愛を離れ 心捨てて 背負うかなしみを 知るのなら 愛の糸を 心の布を 引き裂く事が 誰に出来ようか 声高らかに 叫ばなくても 拳かかげて 従わせずとも 誰かの手から ちいさな手に ちいさな手から 誰かの手に 絶えず 絶えず ゆきますように 祈る心込めて 愛紡ぎ 高い枝を 見上げるあまり 足下の花を 踏んでないか 誰かにとって 大事なものを はかりにかけて 汚してはないか 強さの意味を 違えてないか 守ることで 奪ってないか 勝ろうとして ひざまずかせて あなたに一体 何が残ろうか 愛紡ぎ 心つなぎ 送る幸せを 知るのなら 愛の糸を 心の布を 引き裂く事が 誰に出来ようか |
チョネジア~天崖至目我~涙でゆれるのに 空は青い 心に見えた 風のゆくえ 遠い思い出には 帰る場所はないと もうすぐ道を埋める 花がささやく 春に目覚め 時を結び直し 思い 叶うなら 君のもとへ 君のもとへ あふれる陽の光 そこにいれば 大事なものが すぐにわかる 決してひとりじゃない 夢はまだ続くと 流れる雲の果てに 鳥は羽ばたく 星を集め 時を遥か 越えて 思い 届くなら 春に目覚め 時を結び直し 思い 叶うなら 君のもとへ 君のもとへ | 城南海 | イム・セョン・日本語詞:松井五郎 | イム・セョン | 馬飼野康二 | 涙でゆれるのに 空は青い 心に見えた 風のゆくえ 遠い思い出には 帰る場所はないと もうすぐ道を埋める 花がささやく 春に目覚め 時を結び直し 思い 叶うなら 君のもとへ 君のもとへ あふれる陽の光 そこにいれば 大事なものが すぐにわかる 決してひとりじゃない 夢はまだ続くと 流れる雲の果てに 鳥は羽ばたく 星を集め 時を遥か 越えて 思い 届くなら 春に目覚め 時を結び直し 思い 叶うなら 君のもとへ 君のもとへ |