橋本淳作詞の歌詞一覧リスト 498曲中 1-200曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
遠い渚シャープ・ホークス | シャープ・ホークス | 橋本淳 | すぎやまこういち | ふたりで砂に書いた 愛の言葉 冷たく 波が消していく 僕の心の 痛みもいつか 遠い遠い 渚に捨てよう 遠い遠い 渚に捨てよう しあわせすぎると やさしく泣いた あなたは もういない ふたりの愛は 夏の日の夢 遠い遠い 渚に捨てよう 遠い遠い 渚に捨てよう 遠い遠い 渚に捨てよう 遠い遠い 渚に捨てよう | |
私の愛は高田恭子 | 高田恭子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 私にとって 愛することは 小さな命 すてることなの 私はとても 自由な女 あなたのために 灰にもなれる 姿みせない 友だち それが愛なの 赤い靴はいて さがしましょうか いえ いえ 私の愛は 私の愛は 唄でさがすの 私にとって 死ぬということ たったひとつの 真実なのよ 浮気なあなたの 心のせいで 私の胸は 傷つくはずよ 姿みせない 友だち それが愛なの 鈴の音させてね そばにいったら いえ いえ 私の愛は 私の愛は 唄でさがすの |
河を野菊が高田恭子 | 高田恭子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 河を野菊の花が流れて行くわ さみしい時の涙のように 私の好きな男の人は 幸せ求めて旅に出たのよ 忘れはしない私の胸は たったひとつのやさしい言葉 『愛』『愛』 あなたの愛を 河を野菊の花が流れて行くわ 花がいっぱいなのにさみしい野辺を 忘れはしない私の胸は たったひとつのやさしい言葉 『愛』『愛』 あなたの愛を 河を野菊の花が流れて行くわ はるかな人に思いをこめて |
あたりまえのことだけど高田恭子 | 高田恭子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | あなたと私が別れる時は きっと私は泣くのでしょうね あたりまえの ことだけど 泣いて泣いて 泣いて泣いて その後で ほかの誰かを ほかの誰かを 愛して愛して みるわ あなたと私が愛する時は きっとあなたはやさしい人ね あたりまえのことだけど 強く強く 強く強く 愛されて ひとりぼっちが ひとりぼっちが さみしさみしく なるわ あなたと私がさみしいわけは きっと二人がすねてるせいね あたりまえのことだけど 泣いて泣いて 泣いて泣いて その後で やきもちやいた やきもちやいた あなたをあなたを ぶつわ |
女はかわる高田恭子 | 高田恭子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 私が十九の時だったのよ さみしさだけで 人を愛して 心に傷が ついたのは ルージュをかえたら 涙が 涙が こぼれたわ 私が二十の時だったのよ はじめてあなたの 胸に抱かれて 女の弱さ 知ったのは 髪を染めたら 涙が 涙が こぼれたわ 私の明日はいいことあるわ つれないあなたを 忘れるために 窓辺に花を 飾ったの 愛をすてたら 涙が 涙が こぼれたわ |
ラブ(LOVE)高田恭子 | 高田恭子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | ふりむかないでください 大人のあなたからは 愛される為に まだ 私はおさないの ふりむかないでください 大人のあなたからは 時計を止めて今は 夢に生きていて すばらしい恋だから 不安なの 私は さみしくて せつなくて ふるえる私 すばらしい恋だから 不安なの 私は さみしくて せつなくて ふるえる私 ふりむかないでください 大人のあなたからは めばえたこころの糸 きれてしまうから 誰よりも ひそやかに 涙ぐむ私は 誰よりもひそやかに 幸せ知りたい |
半分少女小泉今日子 | 小泉今日子 | 橋本淳 | 筒美京平 | あー 私のココロは 悲しくしく 泣いてるわ ゆうべは ゴメンね おびえてしまったのよ 約束の舟に乗って Tonight 流されて 何処へ行くの 肩と胸とそして髪が触れ合うから そこだけが大人びてくるの Hold Me Tight あー私のココロは 嬉しくしく感じるの 明日も少女ね 半分少女なのね あー私をわかってくれない男の子 愛する人には 案外 臆病なの 入江まで逢いにきてよ Tonight 星空を歩きたいの 空と海と そして風が見ているから 訳もなく大人びてくるの Hold Me Tight あー私のココロは 嬉しくしく 感じるの やさしく守って 何かがこわれそうよ 入江まで逢いにきてよ Tonight 星空を歩きたいの 空と海と そして風が見ているから 訳もなく大人びてくるの Hold Me Tight あー私のココロは 嬉しくしく感じるの 明日も少女ね 半分少女なのね | |
スターダスト上海橋幸夫・ステファニー | 橋幸夫・ステファニー | 橋本淳 | 平尾昌晃 | (女)幸せに暮らしていると あなたには伝えたい (男)この街を訪ねてきたら 逢いに来て欲しい (男)心の旅は (女)続くけど (男)あなたのことば (女)あなたの匂い (男女)忘れはしない (女)スターダスト上海 (男)星の下で眠る夜は (女)スターダスト上海 (男)誰よりも さみしくて (男女)スターダスト上海 時には星の下で (男)あなたが恋しい (男女)あなたに逢いたい (女)教会に集う人々 誰も皆優しくて (男)この街をあなたもきっと 好きになるだろう (男)心の旅は (女)続くけど (男)愛する人は (女)夢見る人は (男女)あなた一人さ (女)スターダスト上海 (男)目をつむれば聞こえてくる (女)スターダスト上海 (男)やるせないため息が (男女)スターダスト上海 時には星の下で (男)あなたが恋しい (男女)あなたに逢いたい (女)スターダスト上海 (男)星の下で眠る夜は (女)スターダスト上海 (男)誰よりも さみしくて (男女)スターダスト上海 時には星の下で (男)あなたが恋しい (男女)あなたに逢いたい | |
あなたが気になるヒデとロザンナ | ヒデとロザンナ | 橋本淳 | 出門英 | 鈴木宏昌 | あなただけはと 信じたのに 二人背中を 向け合うのね 懐かしいこの町 思い出のアパート 誰よりもあなたを 愛していたわ 小さなベッドに 荷物をならべて 私は待ったの あなたの未練や 救いの言葉をひそかに タバコの煙が 私を責めるわ あなたの嘘など 許してしまえば いつもの喧嘩で終わると 幸福を胸にひめた 苦い涙 あなたは知らない 濡れた瞳が 恥ずかしいわ あなた そんなに見つめないで 今はない 二人の思い出のアパート 誰よりもあなたを 愛していたわ あなたは幸福 さがしてほしいの 私のことなら 心配しないで なんとかなるわよ いずれは お酒は体に 良くないことなど 今さら私が 言うことないけど 飲みすぎないでねお願い いつまでも子供みたい 気になる人 私のあなたは タバコの煙が 私を責めるわ あなたの嘘など 許してしまえば いつもの喧嘩で終わると タバコの煙が 私を責めるわ あなたの嘘など 許してしまえば いつもの喧嘩で終わると |
長い髪の少女高橋真梨子 | 高橋真梨子 | 橋本淳 | 鈴木邦彦 | 長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲し 恋の終わり どうぞ僕だけに 心をうちあけて どうぞ聞かせてね 愛の物語 雨に汚れた町で 貴女は一人 なくした恋なのに 影をさがす きっとあの人は 忘れたいのさ 甘い 口づけと やさしい言葉 長い髪の少女 涙にぬれた たそがれの中で 誰をさがす つらい恋だから 貴女は祈る つらい恋だから 愛の物語 | |
セクシー・バス・ストップEPO | EPO | 橋本淳 | 筒美京平 | いつものジューク・Boxかけても あなたはいないのね 消えゆく街の灯を数えて 涙ぐむ私よ BUS.STOP.I.Remember 二人で踊った BUS.STOP.I.Remember あの日を忘れない 彼にもたれて抱かれたわ 喧嘩の後でかわしたくちづけ あれは何だったの BUS.STOP.I.Remember 二人で踊った BUS.STOP.I.Remember あの日を忘れない 彼に秘密を知られたわ いつもの席で私は淋しく 涙かみしめてる いつものジューク・Boxかけても あなたはいないのね BUS.STOP.I.Remember 二人で踊った BUS.STOP.I.Remember あの日を忘れない 彼にもたれて抱かれたわ 最後のキャンドル・ライトともして みんな踊るけれど 私は小さな恋の傷あと 今日もかみしめてる 最後のキャンドル・ライトともして みんな踊るけれど 私は小さな恋の傷あと 今日もかみしめてる | |
男と女の数え唄日吉ミミ | 日吉ミミ | 橋本淳 | 中村泰士 | 男とせ 顔がまずいと くやむじゃないよ ほれた女がいるならば それでいいじゃないか 女とせ 泣いてすがって 傷つくよりも 死んだ小鳥はすてるもの それでいいじゃないの 男とせ くやしまぎれに 別れのたんか 今じゃあいつも人の妻 それでいいじゃないか 女とせ 一度こりても またくりかえす 好きでえらんだ恋ならば それもいいじゃないの 一度目は キスの甘さにしびれたけれど 六度七度と知りつくし 今じゃほろにがい 恋の数え唄 | |
悲しい女と呼ばれたい日吉ミミ | 日吉ミミ | 橋本淳 | 中村泰士 | さみしい男がいたら どうぞ紹介して さみしい女にとって 恋は宝なの 一緒に映画を 見るもよし やすい酒場で 飲むもよし 男と二人で 涙を流したい 心の真中あたり 冷たい風が吹く 愛したつもりでいたら ただの友だちね 一緒に住もうと 云いながら 用事がすんだら すぐ帰る 男の嘘には 神様夢がない その時女の目には 光る涙がある 最後に男を抱いて そっと口づける 何がきれいと たずねても 女心が 一番よ 愛した男の ためなら身を投げる | |
未練の女日吉ミミ | 日吉ミミ | 橋本淳 | 吉田正 | この目をみてと あの人に 云った私が 悪いのか それとも 二人は結ばれぬ 星を背負った 仲なのか さみしい さみしい さみしいと ため息まじりの 酒に酔う さめたあなたと 知りながら 知ってなおます 恋心 これが最後と 無理云って 踊りつづける いつまでも いやなの いやなの いやなのと 指をかんでも 夜は更ける 女心も知らないで やがて幸せ くるという 悪い大人ね あの人は なぐさめなんか いらないわ 好きなの 好きなの 好きなのと すがりつくのは 私だけ すがりつくのは 私だけ | |
長い髪の少女Mi-Ke | Mi-Ke | 橋本淳 | 鈴木邦彦 | 長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲し 恋の終り どうぞ僕だけに 心をうちあけて どうぞ聞かせてね 愛の物語 雨によごれた町で あなたは一人 なくした恋なのに 影をさがす きっとあの人は 忘れたいのさ 甘い口づけと やさしい言葉 長い髪の少女 涙にぬれた たそがれの中で 誰をさがす つらい恋だから あなたは祈る つらい恋だから 愛の物語 | |
落葉の物語Mi-Ke | Mi-Ke | 橋本淳 | すぎやまこういち | 長い坂道の落葉の丘に やさしいあの人は 住んでいるのです コートにつつんだ愛のショコラーテ 温かいまなざしが 僕を待っています 二人で見つけた小さな秘密を 信じておくれよ すてきなすてきな恋の物語 アー・アー 冬の坂道に星がこぼれる 美しいこころが 忘れられません ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ コートにつつんだ愛のショコラーテ 温かいまなざしが 僕を待っています 二人で見つけた小さな秘密を 信じておくれよ すてきなすてきな恋の物語 アー・アー 冬の坂道に星がこぼれる 美しいこころが 忘れられません ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ ラ・ラ・ラ・ラ・ラ | |
スワンの涙Mi-Ke | Mi-Ke | 橋本淳 | 筒美京平 | 君の素敵なブラック・コート 二人で歩く坂道に こぼれるような 鐘の音 誰も知らない 二人の午後は 港が見える 教会の 小さな庭で お話しましょう いつか君が見たいと云った 遠い北国の湖に 悲しい姿 スワンの涙 あの空は あの雲は 知っているんだね 離れたくない 二人の午後は ブラックコーヒー 飲みながら 街のテラスで お話しましょう いつか君が見たいと云った 遠い北国の湖に 悲しい姿 スワンの涙 街のテラスで お話しましょう いつか君が見たいと云った 遠い北国の湖に 悲しい姿 スワンの涙 | |
恋はそよ風浅田美代子 | 浅田美代子 | 橋本淳 | 筒美京平 | いつかあなたが 見たって言ってたわ 花咲く村へ 行きたいヘイヘイヘイ 裸足で野辺を どこまでもかけるの 愛の香りを さがしたいヘイヘイヘイ 恋はそよ風 二人を結ぶ今日もまた こころとこころを あゆみ寄る 子供のように 待ってる私なの あなたの やさしい物語ヘイヘイヘイ 恋はそよ風 二人を結ぶ今日もまた こころとこころを あゆみ寄る 春がめぐれば 虹色の幸せが わたしの庭で 花になるヘイヘイヘイ | |
ブルーライト・ヨコハマ ~Ambient Version~種ともこ | 種ともこ | 橋本淳 | 筒美京平 | 街の灯りがとてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたと二人 しあわせよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから 歩いても 歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれてあなたの腕の中 | |
どうする?田原俊彦 | 田原俊彦 | 橋本淳 | 筒美京平 | 君といれば 素直になれる僕さ 海が見える二人のいつもの場所 初だね優しく抱き締めたいもう一度 長い髪香らせ 君の魅力に惚れたよ 愛し合う毎日が 君を綺麗にする やるせない出来事や まぶしいため息の連続 銀の雨 降りしきる 二人は濡れるばかり 愛があれば 素直になれる僕さ キスの後で感じるこんな気持ち 二つの心が熱く熔けて悩ましい これ以上素敵な 恋人達になれない 手をつなぐ 手を離す 心乱れるから 困らせる慰める この愛君だけにぶつけて 抱き締める 振り解く どうする? こんな気持ち 愛し合う毎日が 君を綺麗にする やるせない出来事や まぶしい ため息の連続 銀の雨 降りしきる 二人は濡れるばかり | |
愛の夜明けザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 愛する人の 心の中に バラ一枝の 花園が ひそやかに ひそやかに ねむってる 愛する人の 瞳の中に 天使のような 白鳥が ひそやかに ひそやかに ねむってる あなたのために 生きている 僕の小さな ため息で やがて夜明けが来るのです あなたなしでは 歩けないから 僕の小さな くちづけで ひそやかに ひそやかに 来るのです 夜明けが ア……… | |
恋するまゆみザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | はじめて逢った 素敵な少女 君の名前は 恋するまゆみ (オー・プリティ・ガール) シルクのように まろやかなのに まゆみの涙 ぼくは苦しい かわすことばも 知らない人と 踊りつづける 孤独なまゆみ (オー・プリティ・ガール) オレンジ色の ドレスのかげで 初恋だけは 今も泣いてる 夜明けの雲に やさしく抱かれ 家路をさがす 恋するまゆみ 涙を知って 濡れる黒髪 明日もきっと 恋は苦しい | |
恋人たちにブルースをザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 甘いセリフと 口づけだけで まことの愛は 探せはしない 雨も泣いてる 夜だから 涙グラスで 暖めて 恋人たちに ブルースを どうぞ一度 ブルースを 白いうなじを みつめるだけで まことの愛は つかめはしない さよならさえも 夢だから 知ってください 悲しみを 恋人たちに ブルースを どうぞ一度 ブルースを | |
恋のパスポートザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | みしらぬ人が 残していった 黒い秘密の パスポート (恋のパスポート) どこまで続く あてない旅路 男と女の 恋の世界 君を君を 君をもとめて 甘い甘い 甘いしずくに 愛のしずくに 僕は触れたい 一度だけ 君が住んでいる 涙の国は まことの愛を 待っている 君を君を 君をもとめて 甘い甘い 甘いしずくに 愛のしずくに 僕は触れたい 一度だけ 君が住んでいる 涙の国は まことの愛を 待っている | |
さよならのブルース小林麻美 | 小林麻美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 馬飼野康二 | これでさよなら するけれど 別れはみんな 貴方のせいよ わがままなのは 許せるけれど 私以外に 女にもろい 貴方に私 たえられないの どんなに貴方 素敵でも 汚れているわ 心の奥が 離れたあとで 知るのでしょうね 捧げつくした 真心を 未練あるけど さよならなのよ 男に私は 求めるわ 不滅の愛の かがやきだけを 強すぎたって かまわなかった 貴方に抱かれて 死ねるのならば 一人で唄う さよならのブルース |
女の子は淋しくても小林麻美 | 小林麻美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 今日まであなたひとりを愛したの どんなにつらい時でも あなただけ 思い出だけはすてない 別れても 涙によごれた恋の いちどなら 許せたわ 移り気な あなたの心 淋しさをがまんして さよならをするの 二人で夢を求めて いつもなら 海辺の街へドライブしたけれど 明日は部屋の片隅ひとりきり 心の支えもないわ いつわりの愛ならば 欲しくない 私の胸は 淋しさをがまんして さよならをするの |
海辺の白い家小林麻美 | 小林麻美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 海辺に建ってる 白いおうちには ひなげしの花びら 今年も咲いてる あなたと二人で いつの日か 幸福になりたい 去年の夏の日 あなたを恋して 今日まで幾度も 涙にくれたの けんかをするたび 不安になるのよ 二人の愛にも 終わりが来るかと 気ままなあなたが こわいのよ 恋するこの胸は 私の心に 小さいけれども 愛するあなたへの 夢がもえている あなたと二人で いつの日か 幸福になりたい 海辺に建ってる 白いおうちには ひなげしの花びら 今年も咲いてる |
恋のレッスン小林麻美 | 小林麻美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | ひとり歩きは できないけれど 扉をあけて 街へ出かけましょう 愛する人に めぐり逢う前に もう少し 大人になるの 誰れか私に 教えて欲しい 恋する胸のときめき シャラララララ 今に何かが起る 私の好きな 雨の日曜日 あみものしたり 手紙を書いたり あてもないのに 電話をかけたり なぜかしら 落着かないの 早く私を むかえに来てね 待ちくたびれないうちに シャラララララ 甘い恋の出来事… |
僕は走る田原俊彦 | 田原俊彦 | 橋本淳 | 筒美京平 | 好きな人のベビーだから 生みたいと君が云う 君のやさしさがあれば必ず 善い事が起こるはず 嘘をつき恋に溺れ 好きな人を泣かせた (I love little baby) 許して欲しい若すぎた僕を (I love pretty baby) ママの胸で笑いかける天使に 恋する僕さ 会わせて欲しい 愛があれば育てられる 君が僕につぶやく きっと願いを叶えてあげるよ 神様が降りてくる 君だけを 愛している 秋と冬と何度も 苦しめたけど我慢してくれた 雨の日にはパパの胸でお休み 僕のベビーに 君だけを愛している あの綺麗な場所へと 僕は走ろう守ってあげたい 雨の日にはパパと二人踊ろう 僕のベビーに 会わせて欲しい | |
突っ張ってやる!田原俊彦 | 田原俊彦 | 橋本淳 | 筒美京平 | 冷たく抱いて冷たく愛し冷たく去る 中途半端な譲り方はしない 嘘の言葉で君の心うまく盗む 遊びだけはうまいゼ! 寂しく目覚め寂しく喰って寂しく寝る 恋に命をかけるなんて苦手 胸の弱味を君に見られ恰好悪い 口説きだけは渋いゼ! 眠れない笑えない愛せない 穴が空いた 問題ない元気は嫌いだから 素直にしゃべり素直に甘え素直に泣く 壁がなければ多分これが素顔 背中丸めて昼と夜の間迷う 何とかなるつもりで 迷う迷う 何とかなるつもりで |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
やさしさに僕は包まれた田原俊彦 | 田原俊彦 | 橋本淳 | 筒美京平 | 愛という名の服を 一枚脱いだだけで 君は綺麓になった 抱きしめてあげる 僕の手触りが好きかい 君が息を止める 二人暮らし始めないか そろそろ 星もない夜だけど 君に打ち明けていいかい 秘密を 愛してる 閉じた君の手に僕は包まれた 愛の道具があれば 伝えきれない事も もっと素敵に君に 教えられるのに 僕は君よりも少しは 人を愛してきた 朝が夜を壊すように優しく 唇を開いてよ 君の胸の中で僕はささやく 愛してる 白い君の手に僕は包まれた 一筋の明かり射し込む 君が息を止める 朝が夜を壊すように優しく 唇を開いてよ 僕をうまく愛せるかい このまま 続けよう 閉じた僕の目に君が溢れてる | |
別れ時欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | 風におわれて 別れる二人 町の小さな コーヒーショップで たがいの名前 胸にきざんで これが愛かと ふるえたはずよ 誰があなたかえた こんなにも 誰があなたうばう 私から 恋という名の 悪い遊びに 総てを 賭けて 今はたよる人も いないの 花の季節は ふたり幸せ 粉雪まえば 別れが来たわ 町の灯りが 淋しく消える 立ち去る人を 見送るように あなただけを信じ 生きて来た あなただけを求め つくしたわ 恋と言う名の 悪い遊びに 総てを賭けて 弱い女心 知ったわ | |
星は知っている欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | 星は知ってる 二人の恋を 燃える胸の ときめき 星は知ってる ゆうべのことを もっと抱いて ラブ・ミー ラブ・ミー 泣いたり私はしない あなたに すべてをかけて おんなひとりじゃ 暮せはしない 淋しがりやの わたしは 星は知ってる 涙のわけを つらい夢の 不安を 星は知ってる うわさのひとを わたしだけに ラブ・ミー ラブ・ミー 泣いたり私はしない あなたに すべてをかけて あまい暮しを 忘れないでね 淋しがりやの あなたも ラブ・ミー ラブ・ミー 泣いたり私はしない あなたに すべてをかけて 愛がなければ 暮らせはしない 淋しがりやの 二人は | |
雨のティールーム欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | 雨のティールーム さめたレモンティー 人目さけて あなた待てば 恋もつのるわ 初めてのしのび逢い 女ごころは あなた次第 ふたりの世界に 誘われたいの 過去はいらないわ 水に流してね 昨日までは 他人同志 せめはしないわ 寄りそえば 幸せな 女のすべて あなた次第 ふたりの世界に 誘われたいの 初めてのしのび逢い 女ごころは あなた次第 ふたりの世界に 誘われたいの | |
嘆きの恋欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | 涙の目の中を あなたは逃げて行くのね 淋しく手を振れば 愛は舗道(みち)にこぼれた だめ もうだめなの 二人共もとの他人 アッアッアッ だめ 振り向いても しあわせな日々は 夢の中遠い出来事 あなたをにくんでも 恋はもう帰らない だめ もうだめなの 二人共もとの他人 アッアッアッ だめ 振り向いても しあわせな日々は 夢の中遠い出来事 嘆きの夜を待つ すべてをあきらめるのよ あなたにすてられた 恋はもう帰らない | |
水色の夜明け欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | 水色の夜が明けて 二人とも別れましょう これ以上 話しあえば 涙 枯れ果てる テーブルの上に今 二人の愛の形見 ドアの鍵を残し あなたは出て行く 外へ 見送れば弱い私 うしろから 肩を抱いて「行かないで お願い」と 泣いてしまうでしょう 遠ざかる後ろ姿 窓辺から 見送るだけ 今日からはひとりぼっち これが愛の終り 暗い部屋に 灯りを 男らしい声は 二度とは 聞けない 私 帰らない 人を求め 明日からは 始まるのね 悲しみに満ちた日々が 覚悟しているけど | |
あなたは再び帰らない欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | あなただけを愛していた 私の胸の中に 小さな恋がめばえたのよ 罪と思うけれども あきらめて欲しいの 悪い女なのと 忘れないわあなたのこと すべてを許してね 二人だけで話しあえば 別れがつらくなるわ 今日を限りもう逢うのは 二人ともやめましょう ふれないでほしいの 私のくちびるに 思い出だけ胸に秘めて すべてを許してね あきらめて欲しいの 悪い女なのと 忘れないわあなたのこと すべてを許してね すべてを許してね… | |
銀色の渚欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | つめたいあなたに 涙もかれはて 一人でたたずむ 銀色の渚 月の光 髪をぬらし 愛の終り かなしむわたし 夢でいいから あなたに抱かれたいの あなたのうわさに 心が痛むの みじかい幸せ 知りたくなかった 遠くゆれる 船のあかり 恋のなごり 感じるわたし 夏がすぎたら 苦しみを忘れたいの 月の光 髪をぬらし 愛の終り かなしむわたし 夢でいいから あなたに抱かれたいの | |
哀れなジョンザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 冷たい冬の夜 星が泣いているぜ 誰も 誰もいない 夜の港 恋を 恋をさがす 哀れなジョン もう一度 真夏の恋を もう一度 口づけを 悲しい冬の朝 泣いてるのは ひとり 夢を 夢をさがす 哀れなジョン 恋に 恋に生きる 哀れなジョン 誰も 誰もいない 夜の港 恋を 恋をさがす 哀れなジョン もう一度 真夏の恋を もう一度 口づけを 悲しい冬の朝 泣いてるのは ひとり 夢を 夢をさがす 哀れなジョン 恋に 恋に生きる 哀れなジョン 恋を恋をさがす 哀れなジョン… | |
家路いしだあゆみ | いしだあゆみ | 橋本淳 | 筒美京平 | ふたり並んで辿る家路 遠く街の灯りも消えた 私の夢がまもられたのね 心は青空よ この次の角をどちらに曲るの 待ちわびた古い窓 さみしさも終りね 互いの過去 ことばにせず 帰らない月日には目を閉じて あなたは覚えているかしら 昼下がりの煙草の匂い 海辺の町で別れたあの日 ふたりは若かった いつかはあなたの腕に抱かれると なにげなく信じてた さみしさも終りね ふたり巡る 家路あれば 傷ついた歳月も思い出ね いつかはあなたの腕に抱かれると なにげなく信じてた さみしさも終りね ふたり巡る 家路あれば 傷ついた歳月も思い出ね | |
わたし女ですもの伊東ゆかり | 伊東ゆかり | 橋本淳 | 中村泰士 | 一度目は泣いた 二度目も泣いた いいえ今度は泣かないわ 祈りをこめて 皆んなあげた私 あなた信じたの 逢うたびにせつなく 涙がこぼれそう 愛を求めてすがり生きる わたし女ですもの 気になるわあなた ほかに誰れかいたの 甘い言葉をあげた女 水に流した 過去を知って私 胸が熱くなる かりそめの恋なら 捨てることもできた あなたひとりに この身賭けた わたし女ですもの 幸せがこわい 理由もなくこわい 淋しがり屋の 悪いくせ 他の女には 振り向いたりしない あなた約束よ 何処にでもあるような 小さな愛の生活 あなたひとりが 生きがいなの わたし女ですもの | |
私の先生榊原郁恵 | 榊原郁恵 | 橋本淳 | 井上忠夫 | 馬飼野俊一 | 先生 私 憶えてますか 手編みのセーター 着てますか ところで先生 17才は 大人でしょうか 子供でしょうか パジャマ姿で ウロウロするな 突然 兄貴に しかられました 螢の光に泣きながら すがってしまった先生は やっぱり 私の初恋ですか 先生 愛は 心でしょうか クラスで うわさの種でした なにか ふたりに 秘密があると 休み時間に 責められました 先生 今でも独身ですか 遊びにいっても かまいませんか ひと恋しくて灼けるような うちあけ話 あるのです こんな私は 大人でしょうか 先生 今でも独身ですか 遊びにいっても かまいませんか ひと恋しくて灼けるような うちあけ話 あるのです 先生 私は大人でしょうか |
濡れた情熱しばたはつみ | しばたはつみ | 橋本淳 | 三木たかし | 熟れた果実を 二人で分けた 恋の夜をうらまないわ 全てあげた私 オリーブの花 髪に飾って あなただけを 待ちわびたの 甘いしのびあい 濡れたあの砂 悪いのはあなたじゃない 肌をよせた私のせい 男の心 今はわかるの うれいにみちた 恋のまなざし 甘い過去がつらい私 暗い夏の終わり あなたがいれば 楽しいはずの 海の夜明け にがいワイン 悪いのはあなたじゃない 肌をよせた私のせい 男の心 今はわかるの 男の心 今はわかるの | |
ブルー・シャトウ![]() ![]() | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | 森と泉にかこまれて 静かに眠るブルー・シャトウ あなたが僕を待っている 暗くて淋しいブルー・シャトウ きっとあなたは紅いバラの バラのかおりが苦しくて 涙をそっと流すでしょう 夜霧のガウンに包まれて 静かに眠るブルー・シャトウ きっとあなたは紅いバラの バラのかおりが苦しくて 涙をそっと流すでしょう 夜霧のガウンに包まれて 静かに眠るブルー・シャトウ | |
青い瞳ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | 旅路の果ての 孤独な街で 俺は悲しき 恋を知ったのさ やせた女の青い瞳には 俺の心がせつなく燃えたのさ 俺は心に誓う 愛の言葉 吹きすさぶ 北国の胸をうつ 恋の一夜 かわす言葉も 俺たちにはない 青い瞳が 別れを告げるだけ 俺は心に誓う 愛の言葉 吹きすさぶ 北国の胸をうつ 恋の一夜 かわす言葉も 俺たちにはない 青い瞳が 別れを告げるだけ 青い瞳が 別れを告げるだけ | |
愛は傷つきやすく![]() ![]() | ヒデとロザンナ | 橋本淳 | 中村泰士 | 自由にあなたを 愛して愛して 私はこんなに 傷ついた たとえば二人で 命をたてば 微笑みさえも 消える よみがえる日々 よみがえる愛 やさしい言葉で なぐさめつつんで そして結ばれた その時私は あなたの指が 小さくふるえるのを 見たの たとえば涙に くちびるよせて 二人は 愛にゆれる 自由にあなたを 愛して愛して 私はこんなに 傷ついた たとえば二人で 命をたてば 微笑みさえも 消える よみがえる 日々 よみがえる 愛 やさしい言葉で なぐさめつつんで そして結ばれた | |
粋なうわさヒデとロザンナ | ヒデとロザンナ | 橋本淳 | 筒美京平 | 粋なうわさを たてられた あなたは 私に 恋してる 二人は 本当に 恋してる それから それから ひとつの傘で 雨の中 二人は歩く 仲なのさ 粋なうわさで 粋なうわさで 結ばれた恋は 不思議な 不思議な 恋の出来事 粋な別れと 言われたね あなたは やっぱり 冷たいわ あの娘は 本当に 恋してた それから それから 花に埋れた 公園で 目と目でさよなら 言ったのさ 粋な別れに 粋な別れに くちづけを 恋は 恋は 悲しい出来事 | |
ローマの奇跡ヒデとロザンナ | ヒデとロザンナ | 橋本淳 | 筒美京平 | ローマに朝日 のぼる頃 白いお部屋で あなたはねむる ローマに泉 ある限り ふたりの心 離れはしない 溢れる思い ふりまきながら あなたのもとへ あなたのために かけて かけて かけて 奇跡のように いだき合う チャオ! イナモラータ イナモラータ ローマに星が 消える頃 足音だけが ふたりのことば 溢れる思い ふりまきながら あなたのもとへ あなたのために かけて かけて かけて 奇跡のように いだき合う | |
ふたりの関係ヒデとロザンナ | ヒデとロザンナ | 橋本淳 | 中村泰士 | ふたりの間には 愛があると言うの それは貴方の嘘 なぐさめの言葉ね 一度でいいから この胸を 燃やしてみたいのに ふたりの間には 喧嘩がたえないわ なのに今日だって 離れたくないの 何故に 誰故に かばい合うの おたがいを ふたりの間には 見えない糸がある それは小さな嘘 たわむれの気持ね 一度でいいから この胸を 燃やしてみたいのに ふたりの間には 心配ばかりある なのにまごころは 誰にもわたさない 何故に 誰故に かばい合うの おたがいを | |
ふたたび愛を平山みき | 平山みき | 橋本淳 | 筒美京平 | 苦しみのあとに 太陽が見えた 愛の悲しみよ また会う日まで ゆきずりの汽車に 心をあずけて 今は旅に出るの 何処か遠くへ 窓を横切る 思い出よ いつか私に 愛をかえして 名前も語らぬ さすらいのひとに 私は感じた 希望の朝を 素晴らしい愛は 涙の中から 小さな生命の 花を咲かすの 窓を横切る 悲しみよ やがて別れの 時が来るのね 窓を横切る 思い出よ いつか私に 愛をかえして | |
愛すべき僕たちビリー・バンバン | ビリー・バンバン | 橋本淳 | 筒美京平 | お似合いの恋人達と 呼ばれたい けんかをしたり 甘えたり 会うたび君が 好きになる それはそれは 愛すべき それはそれは 愛すべき この世の小さな 出来事だけど さざなみが心の中で 揺れている あまりに君は 美しく 離れていると 心配さ それはそれは 愛すべき それはそれは 愛すべき この世の小さな 出来事だけど 恋をしてキスしたら そのあとで 二人の瞳の中に どうして涙 あふれたの それはそれは 愛すべき それはそれは 愛すべき この世の小さな 出来事だけど | |
シーサイド・バウンドザ・タイガース | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | 踊りに行こうよ 青い海のもとへ 二人で唄おう 明るい恋のリズム でっかい太陽が 恋の女神なのさ 踊りに行こうよ 海は友だちなのさ シーサイド・バウンド ゴー・バウンド | |
花と海黒沢年男 | 黒沢年男 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 君にかくれて 花を飾る ひとりぼっちの 暗い海よ とどかぬ愛と 知っていても 心で祈る 君の好きな 花を浮かべ 波にさけんだ 熱いおもい うしろ姿を そっと抱いて くちづけしたい 君がいるから 生きているのさ つかんでごらんよ ぼくのこの愛を 霧にかくれて 君をさがす たとえ今夜は 遠くいても 夜明けの海の 甘い香り 明日は逢える 君がいるから 生きているのさ つかんでごらんよ ぼくのこの愛を |
恋の追跡夏木マリ | 夏木マリ | 橋本淳 | 筒美京平 | にげるあなたを 止めて! 恋の終りを 止めて! 何があなたを かえた 今はすてないで ああ…… ほかの誰かに よそみしないで 恋は渡せないのよ! いそぐあなたを 止めて! つのる想いを 止めて! 私 以外の ひとに 今は生きないで ああ…… 恋のしずくを 止めて! 濡れたまつげを ふいて! 誰があなたを かえた ひざまずきたいわ ああ…… 望み通りに かえて欲しいの すべて あなたのものよ! つれないことは やめて! すてたふりなら やめて! 憎めないのよ 今は すがりつきたいの ああ…… ほかの誰かに よそみしないで 恋は渡せないのよ! いそぐあなたを 止めて! つのる想いを 止めて! 私 以外の ひとに 今は生きないで ああ…… | |
雨のエアポート夏木マリ | 夏木マリ | 橋本淳 | 筒美京平 | 小雨にぬれているわ エアポート やがて貴方ひとりで 旅立ちね I Love you と言えないで I Love you と言えないで 女心だけが 燃えているわ あー人目をしのんで あー別れの接吻を 求めてみたけれども 充たされないわ 未練の涙だけは 責めないで欲しいのよ 雨のエアポート 空のかなたをめざし 誘導路 貴方を奪って行く ジェット便 明日はよその国の 明日はよその国の 夢を追いつづけるわ エトランゼ あー貴方のいない あー孤独なこの私 誰れにすがり求めて 生きればいいの 未練の涙だけは 責めないで欲しいのよ 雨のエアポート | |
涙の河マギー・ミネンコ | マギー・ミネンコ | 橋本淳 | 中村泰士 | 愛する人の為ならば 私はわたる 涙の河をこえて あなたのもとへと……… 悲しむ母(ママ)の目を忘れ 私はたどりつきたいの あなたのため息の中へ すべてを投げ出し 愛する人だけ待つことが 女にできるいちずな恋の覚悟 私は決めたの 愛する人に見つめられて 幸せならば 街の灯りに肩を落とすこともない 一年たらずの月日を あなたに捧げた私の 心に支えが芽生えて 真心かけたわ 愛する人だけ待つことが 女にできるいちずな恋の覚悟 私は決めたの | |
ジェット最終便朱里エイコ | 朱里エイコ | 橋本淳 | 川口真 | すべてつくして 愛したひとの 別れ言葉をかみしめて 東京発の 最終便で 北へ私は 帰ります 赤い赤いランプの ジェット便 他人他人同志の暗いイス 暗い窓 暗い影 倖せなんて はかないものね あなたの影が 涙になるわ つまづきながら 生きてく為に 強くなろうと 決めたのに なにかにつけて あなたを想う タバコの煙や レモンティー 赤い赤いランプの ジェット便 他人他人同志の 暗いイス 暗い窓 暗い影 最終便に 望みをかけて 明日の夢は ひとりでさがす | |
涙のドライブ相本久美子 | 相本久美子 | 橋本淳 | 平尾昌晃 | 鎌倉から江の島まで 海のハイウェイを あなたと二人で 涙の旅に出たの 岬をまわれば 屋根が見えてくる 二人とも大好きな 海のレストラン 腕に抱かれた 想い出の店ね おなじみの涙劇 くりかえす私に 話しかけるような 季節のそよ風 早く笑いたいの 鎌倉から江の島まで 海のハイウェイを あなたと二人で 涙の旅に出たの 私がこんなに 愛しているのに 気づかないあの人が くやしかったから 理由も云わずに うつむいた私 微笑をたやさずに あの人を待ちます 燃える心だけ わかってくれたら 今はそれでいいの 鎌倉から江の島まで 海のハイウェイを あなたに寄りそい 涙の旅に出たの | |
君だけに愛を![]() ![]() | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | Oh, please oh, please ぼくのハートを 君にあげたい 君だけに 君だけに 教えよう 不思議な ぼくの 胸のつぶやきを 素晴しい 恋人は 甘いため息で 愛を信じあう だから一度だけ 恋に抱かれた 君の君の あたたかいハートに タッチしたい 君だけは 君だけは はなさない 手をつなぎ 二人でかける夢の世界へ だから一度だけ 恋に抱かれた 君の君の あたたかいハートに タッチしたい | |
銀河のロマンスザ・タイガース | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | 銀河にうかべた 白い小舟 あなたと訪ねた 夢のふるさと シルビー・マイ・ラヴ シルビー・マイ・ラヴ マイ・ラヴ アイ・ラヴ・ユー 燃えるほほに 美しい愛のくちづけ 青いしずくは月の涙 恋するぼくらの ため息にゆれる シルビー・マイ・ラヴ シルビー・マイ・ラヴ マイ・ラヴ シルビー・マイ・ラヴ シルビー・マイ・ラヴ マイ・ラヴ アイ・ラヴ・ユー 燃えるほほに 美しい愛のくちづけ 流れるような バラの香り 瞳をとじて 甘えておくれ シルビー・マイ・ラヴ シルビー・マイ・ラヴ マイ・ラヴ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
僕のマリーザ・タイガース | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | ぼくがマリーと逢ったのは さみしい さみしい 雨の朝 フランス人形 抱いていた ひとりぼっちの かわいい娘 愛してると ひとこと いえなくて つらい想いに 泣いたのさ マリーが ぼくに恋をする 甘く 悲しい 夢をみた 愛してると ひとこと いえなくて つらい想いに 泣いたのさ マリーが ぼくに恋をする 甘く 悲しい 夢をみた | |
モナリザの微笑![]() ![]() | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | 雨がしとしと日曜日 僕は一人で 君の帰りを待っていた 壁に飾ったモナリザも なぜか今夜は すてきな笑顔忘れてる どんなに遠く離れていても 僕はあの娘の心が欲しい 涙ポロポロ日曜日 僕はいつでも あの娘の笑顔待ってる どんなに遠く離れていても 僕はあの娘の心が欲しい 涙ポロポロ日曜日 僕はいつでも あの娘の笑顔待ってる | |
落葉の物語ザ・タイガース | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | 長い坂道の落葉の丘に やさしいあの人は 住んでいるのです コートにつつんだ愛のショコラーテ 温かいまなざしが 僕を待っています 二人で見つけた小さな秘密を 信じておくれよ すてきなすてきな恋の物語 冬の坂道に星がこぼれる 美しいこころが 忘れられません 二人で見つけた小さな秘密を 信じておくれよ すてきなすてきな恋の物語 冬の坂道に星がこぼれる 美しいこころが 忘れられません | |
イエロー・キャッツザ・タイガース | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | まるい太陽ぎらぎらと お花畑に沈むころ 猫の世界も恋の季節さ イエロー・キャッツ イエロー・キャッツ イエロー・キャッツ ぼくが愛する可愛い娘 白い小猫は好きなのに ぼくの心はわからないのさ イエロー・キャッツ イエロー・キャッツ イエロー・キャッツ 恋してるのはぼく 愛しあうのは猫 オー・ノー・ノー・ノー 信じておくれ 君にささげる真心を ぼくはあの娘にイエローさ お花畑の真中で 一人ぼっちの恋の季節さ イエロー・キャッツ イエロー・キャッツ イエロー・キャッツ | |
女の部屋松崎しげる | 松崎しげる | 橋本淳 | 筒美京平 | いちど遊びに きてと さそわれ 俺はでかけた あの人の部屋へ 紅いじゅうたん レースのカーテン 白い手鏡と 口紅があざやか なんという まぶしさか なんという やさしさか はじめてみる女の素肌のように 心ときめく 俺の背中を熱い しずくが わけもないのに ひとしずく ぬらしてた ああ なんという まぶしさか なんという やさしさか はじめてみる女の素肌のように 心ときめく ぬれたくちづけ もえる抱擁 やがて素晴らしい出来事が はじまる | |
ひとり旅細川たかし | 細川たかし | 橋本淳 | 三木たかし | 高田弘 | あなたを訪ねて 急ぐ旅の汽車の窓から バカだな 夜明けの海 私は見つめていました 希望という名の重い荷物 私は背負っています 冷たく指差す 人の影に つらい想いをしてます あなたは 悪い人と 知っていながら 秋風の中 旅に出ました 胸の傷をいやすつもりで あなたに逢えなきゃ 女心も枯れます 私の行く手を拒むような 哀しい噂 聞きます 見知らぬ女と部屋をかまえ あなた 苦労をしていると 私をせめて一度 抱いて下さい 弱い女が耐えてきました 夢がかなうこともあるわと… あなたに逢えなきゃ 女心も枯れます あなたは 悪い人と 知っていながら 秋風の中 旅に出ました 胸の傷をいやすつもりで 淋しく私が 指輪見つめる秋です |
涙はともだちザ・ワンダース | ザ・ワンダース | 橋本淳 | 和田昭治 | さびしい時に ねころんで とどかぬ空を 見上げれば 思わず 涙がにじむのさ 涙だって 涙だって ぼくの ぼくの ぼくの ぼくの 心のともだちさ 静かに瞳 とじてみな いろんな夢が わいてくる その夢を 君の心に とどけてみたい とどけてみたい ぼくら ぼくら ぼくら ぼくら 二人はともだちさ 悲しい時に かけだして 朝日の中の 幸せを 身体であびて みたいんだ 涙だって 涙だって ぼくの ぼくの ぼくの ぼくの 心のともだちさ | |
あなたがいたから僕がいた郷ひろみ | 郷ひろみ | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | あなたがいたから僕がいた こころの支えをありがとう あなたの小さな裏切りを 憎んだけれども許したい 夏の朝も秋の夜も あなたはきっと 僕の胸にとびこんでくれるよね 誰にもまよいはあるのさ 泣いたりすねたり求めたり ふたりは離れていられない あなたがいたから僕がいた たとえばふたりで喧嘩して 背中をむけたりしたけれど ふたりは危険をのりこえた 傷ついてもたえてゆける 素直なあなた 疲れた日は甘えたい僕なんだ 真心かさねて欲しいよ やさしく育てた愛だから 捨てたりできないふたりとも 夏の朝も秋の夜も あなたはきっと 僕の胸にとびこんでくれるよね 誰にもまよいはあるのさ あなたがいたから僕がいた こころの支えをありがとう |
誘われてフラメンコ郷ひろみ | 郷ひろみ | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 真夏の匂いは 危険がいっぱい そよ風みたいに 感じるその髪 素肌にこぼれて 素敵さ 押さえた心に 火がつく 僕から乱れてしまったみたい 誘われてフラフラ 乱されてユラユラ 誘われてフラフラ 乱されてユラユラ 言葉や仕草は 二人で求めた たがいの秘密を 小部屋で知ったよ 眠りの中でも 僕らは くちづけ この胸あの指 愛ある世界がつかめたみたい 誘われてフラフラ 目の前がクラクラ 乱されてユラユラ 燃えるのさこんなに 我慢を重ねて 来たけど くちづけ この胸あの指 僕から乱れてしまったみたい 誘われてフラフラ 目の前がクラクラ 乱されてユラユラ 燃えるのさこんなに 誘われてフラフラ 乱されてユラユラ 誘われてフラフラ 乱されてユラユラ |
恋の弱味郷ひろみ | 郷ひろみ | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | ミルクの好きな仔猫を抱きしめて 君はいつものエレベーターにのる 何処へ行くのか その理由 おしえてくれず なぞめいた微笑残し サヨナラと手を振る Get Down 白いビルの Get Down スカイハウス Get Down ボクはひとり 煙草ふかし あせってしまう 二人でいれば可愛い君なのに 別れが来るとやけに大人びてる 誰と逢うのか その理由(わけ) 聞かせてくれず サイド・ミラーのぞきこんで オヤスミと手を振る Get Down 白いビルの Get Down ルームライト Get Down ボクはひとり 星を見つめ あせってしまう Get Down 白いビルの Get Down スカイハウス Get Down ボクはひとり 煙草ふかし あせってしまう Get Down 白いビルの Get Down ルームライト Get Down ボクはひとり 星を見つめ あせってしまう |
炎のたからもの![]() ![]() | ボビー | 橋本淳 | 大野雄二 | 幸せを訪ねて 私は行(ゆ)きたい いばらの道も 凍てつく夜も 二人で渡って 行きたい 旅人のさむいこころを 誰が抱いてあげるの 誰が夢を かなえてくれる 炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい 絆で私をつつんで… 荒野をさすらうあなたを 眠らせてあげたいの 流れ星は あなたのことね 炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい なぞめく霧も晴れて行く | |
雨の赤坂角川博 | 角川博 | 橋本淳 | 三原綱木 | 小雨にしずむ 赤坂を あなたと二人 歩いたね すねて泣いてた 可愛い嘘が 別れ話の はじめとは 赤坂 赤坂 ぼくは悲しい ひとつの傘で 坂道を 幾度も二人 歩いたね 消えてしまった 幸福だから 過ぎた思い出 さがすのさ 赤坂 赤坂 今夜は一人 あなたと逢った 赤坂で 後姿の 愛をみた さよならしたら もう二度とは 足音さえも 帰らない 赤坂 赤坂 ぼくは泣きたい | |
星のナイトクラブ西田佐知子 | 西田佐知子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 星を飾った クラブのように 話し上手な 女がひとり 夜の銀座に 夜の銀座に 居るという 男ごころを まどわせながら 噂の中を 女は今日も 恋から恋へ 恋から恋へ 生きていた 甘くて 甘くて とてもせつない 未練の味が ああ 今夜も欲しい 夢でつくった ドレスのように 別れ上手な 女がひとり 夜の銀座に 夜の銀座に 居るという 甘くて 甘くて とてもせつない 未練の味が ああ 今夜も欲しい 白い香水 ふりまきながら ひとりぼっちで 星が降る 降る 夜の銀座に 夜の銀座に 女がひとり | |
マドモアゼル・ブルース甲斐よしひろ | 甲斐よしひろ | 橋本淳 | 筒美京平 | Baby,be my freedom Baby,be my freedom 赤いレンガの街角で 雨にぬれている あなたは一人 僕の心をしめつける 熱い口づけが 悲しいぜ たとえどんなに僕がつらくても シルクのドレスを 着せてあげたい シルクのドレスを 着せてあげたい 誰も知らない夢だから 心で歌う マドモアゼル マドモアゼル マドモアゼル・ブルース たとえどんなに僕がつらくても シルクのドレスを 着せてあげたい シルクのドレスを 着せてあげたい 誰も知らない夢だから 心で歌う マドモアゼル マドモアゼル マドモアゼル・ブルース Baby,be my freedom Baby,be my freedom…… たとえどんなに僕がつらくても シルクのドレスを 着せてあげたい シルクのドレスを 着せてあげたい | |
望郷![]() ![]() | 森進一 | 橋本淳 | 猪俣公章 | 女心の 故郷(ふるさと)は 忘れたはずの 男の胸よ 爪をかむのは 誰のため しのび泣くのは 誰のため 永遠に愛して 離さずに あなたに会いたい 遠い遠い ひとだけど 夜汽車にゆられ 幾時間 あなたみたくて 帰ってゆくの 甘えたいのよ いつの日も 見てて欲しいの いつだって 泣いて別れた 北国の 離ればなれの 遠い遠い ひとのため 幸せ薄い 私にも いつかくるのね 女の春が じっとこらえて 耐えるのも あなたがいると すがるのも 私ひとりを 待っている 涙の故郷 夢に夢に うかぶから | |
くれないホテルmoonriders | moonriders | 橋本淳 | 筒美京平 | 岡田徹 | あなた知ってる くれないホテル 傷を背負った 女がひとり そっとブルース くちずさみ 真紅のベッドに 涙をこぼす ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル 霧に沈む くれないホテル やぶれた恋に 未練をだいて そっとくちびる ふるわせた やせた女の うつろな瞳 ああ くれない くれない 灯りさみしい くれないホテル 雨の小窓 くれないホテル 朝がくるたび 女は泣いて そっとこころ とじるのよ ため息さえも 今は思い出 ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル |
Street Dancer岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | サングラスかけたまま 時の流れを見つめてる Weekend 真昼のネオン きらめく街 ハンバーガー ほおばって 求め合う 若いたましい Together 私たち粋な Street dancer 淋しくなると訪ねて来るの 昨日の私に生きうつしね ああ 愛した あなたの声が聞こえる 稲妻が近づくわ くだけ散る雨に びしょ濡れでも かまわないの 私たち Street dancer 大人びた泣き顔で あなたの腕にすがったわ Lost in love 想い出に 心動いてる この店に たむろして 踊り明かしたこともある Together 私たち今も Street dancer 他の誰より幸せだった スカートの色は今もおなじ ああ 夢中で 愛したひとがいたのよ あざやかに立ち昇る 七色の虹よ この街には心がある 私たち Street dancer あざやかに立ち昇る 七色の虹よ この街には心がある 私たち Street dancer Street dancer…… |
五線紙のカウボーイ岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 五線紙に描くあなたは Cowboy ひと夜だけ愛した旅の男 テーブルの隅に座って Love song くり返し 私に聞かせてくれたわ あなたと もう逢えないかもしれない 引き止める 声もきかずに ドアをあけて 西へ向って行った 夢だけを綴る私は Love song writer ラブ・ソング・ライター 遠ざかる 砂けむり さよならが きこえてくる You say good-bye My lonesome cowboy gone away 服のまま眠るあなた Cowboy 土の匂いさせる旅の男 ハンサムな顔を 淋しく くもらせ きっと街の灯を想い出してる あなたと もう逢えないかもしれない 幸せを占うコイン 指にのせて 今日も私はひとり 夢だけを綴る私は Love song writer ラブ・ソング・ライター 吹きあれる 風のなか さよならが きこえてくる You say good-bye 夢だけを綴る私は Love song writer ラブ・ソング・ライター 遠ざかる 砂けむり さよならが きこえてくる You say good-bye My lonesome cowboy gone away |
カンバセーション岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 心と…ah… 心と…ah… 愛を求めている カンバセーション あなたが血だらけの顔で ドアの前に立っていた ah 私の好きなやさしいまなざしも まるで負けっぱなしの ボクサーのようにはれている 夢中であなたを抱きしめていた あなたから私へ 私からあなたへ 涙が流れて 言葉なんて何も云えない 「I love you」ただそれだけ 破れたジーンズのひざが 淋しそうに笑ってる ah 今夜のあなたは喧嘩の好きな そうよ だだっ子みたい あまり心配をさせないで 心と心が愛を求めて くちづけは 私のなぐさめのキャンディー 涙が流れて 言葉なんて何も云えない 「I love you」ただそれだけ |
ピラミッド岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | あなたが雲の絨毯(じゅうたん)に乗り シルク・ロードを飛んで行く シルクロードを 砂漠のしゃれた オアシスで 私をきっと待っててね 「Are you happy?」ハッピーですか? ah 尖らせた くちもとに 微笑がもどりましたか うずまく夢が飛び散って 今夜の私は カラフル 愛し合う二人が 夢で逢います ピラミッドまで足をのばして あなたの胸にすべり込む あなたの胸に 思いきり甘い くちでけで 二人ともとけてしまいそう 「Are you happy?」ハッピーですか? ah びしょ濡れの この気持 あなたには知られたくない うずまく夢が飛び散って 今夜の私は カラフル 愛し合う二人が 夢で逢います 「Are you happy?」ハッピーですか? ah びしょ濡れの この気持 あなたには知られたくない うずまく夢が飛び散って 今夜の私は カラフル 愛し合う二人が 夢で逢います |
北の狼 南の虎水木一郎 | 水木一郎 | 橋本淳 | 中村泰士 | 弟よ おまえは しあわせを つかんで欲しい 花園で やすらかに 今日もまた 眠って欲しい 病葉(わくらば)をふみしめて 僕は 僕は行くだろう どこまでもつづく 木枯らしの道を 北の狼 南の虎 おれたちのあだなさ 名も知らぬ 兄貴よ 微笑を 浮かべて欲しい 傷ついた その胸の 粉雪を はらってほしい 空を舞う 鳥のように 僕は 僕は行くだろう 悲しみをうつす 青春の河を 北の狼 南の虎 おれたちのあだなさ | |
Wishes岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 橋本淳 | 筒美京平 | Wishes…… 翼よ どうか Wishes…… あなたに とどけ Wishes…… 私は愛を Wishes…… あなたに伝えたいのよ 私のこころは 今 Wishes…… あふれそうなの Uh…… Uh…… Wishes…… あなたを待つわ Wishes…… 私が目を覚ましたら そこには あなたがいて Wishes…… 愛して欲しい | |
私のスター青江三奈 | 青江三奈 | 橋本淳 | 都倉俊一 | 涙のなか幕が下りる さよなら恋人 舞台の影で 貴方を見るのも これが最後 昨日までは私の情人(ひと) 気ままにくらした 流行(はやり)の歌を口ずさむように すてられても 今夜の夜汽車で 貴方は旅立つ 私もあの部屋を出て 人目につかずにくらすわ 夜汽車の窓をへだてて見た 貴方はスター 今は何も云いたくない 貴方については こころの片隅の 白いページと 破れた恋 踊りつかれて壁にもたれ ひとり飲むお酒 陽気な男達の誘い声が 淋(さみ)しすぎる 貴方の噂が 写真に出てたわ 幸せつかめそうだと つめたい言葉を読んだわ 夜汽車の窓をへだてて見た 貴方はスター 夜汽車の窓をへだてて見た 私のスター | |
ムーンライト・タクシー浅野ゆう子 | 浅野ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | Hey Hey タクシーどうして Hey Hey タクシー急ぐの Hey Hey タクシーそんなに Hey Hey タクシー急ぐの 二人の席はロマンスシート 話し相手してよ ムーンライト・ナイト You And Me 時のままに ムーンライト・ナイト You And Me 夜を走る Hey Taxi! Don't Go Away Stop! Hey Hey タクシーどうして Hey Hey タクシー急ぐの Hey Hey タクシー私を Hey Hey タクシー乗せてよ 短い人生楽しみたいの 今はあなただけよ ムーンライト・ナイト You And Me 街は眠る ムーンライト・ナイト You And Me 恋に揺れて Hey Hey タクシーどうして Hey Hey タクシー急ぐの 腕に抱かれてゆらゆら揺れて 忘れたいの 今を Hey Hey タクシーそんなに Hey Hey タクシー急ぐの 今夜限りのめぐり逢いなの あなたしだいなのよ Hey Hey タクシーどうして Hey Hey タクシー急ぐの 腕に抱かれてゆらゆら揺れて 忘れたいの 今を Hey Hey タクシーそんなに Hey Hey タクシー急ぐの 今夜限りのめぐり逢いなの あなたしだいなのよ | |
ブルーライト・ヨコハマ浅野ゆう子 | 浅野ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 私にくださいあなたから 歩いても 歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ やさしいくちづけもう一度 歩いても 歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ 二人の世界いつまでも | |
Love Beat 3-3-7浅野ゆう子 | 浅野ゆう子 | 橋本淳 | 萩田光雄 | 好きなひとに誘われるまま ほほを染めて踊り明かした ヘイヘイ Together Come On In Together 愛しあうふたりが 波のようにゆれる 真夜中のひととき すべてを許したい 何をためらうの くちびる重ねて 初めてのくちづけは あなたから始まるの 二人で恋のカクテルかさねて 夢を見るのね 明日はいらない 二人心が一つになるわ 好きなひとに抱かれるままに 海を見つめ朝を待つのね ヘイヘイ Together Come On In Together 坂道をのぼれば 船の灯ひとつ 見つめあう二人を 淋しくてらしてた 何をためらうの くちびる重ねて 初めてのくちづけは あなたから始まるの 二人は傘もささずに 小雨にけむる小道で せつなくからだをよせた あなたを忘れたくない 好きなひとの胸に甘えて 帰る部屋が二人にあれば ヘイヘイ Together Come On In Together 好きなひとの胸に甘えて 帰る部屋が二人にあれば ヘイヘイ Together Come On In Together | |
ハッスル ジェット浅野ゆう子 | 浅野ゆう子 | 橋本淳 | ジャック・ダイヤモンド | Do The Latin Hustle Take Me to The Sky あなたと二人きりで 雲の上にのぼるの Do The Latin Hustle Take Me to The Jet Plane 窓うつる灯り それはラブ・サインなの 翼のむくまま あなたと私は ふたり連れ 星くずの街 雲の波間も かなたに遠ざかるわ バイバイ Do The Latin Hustle Take Me to The Planet 夢の国をめざす 恋のスペシャル便が空を行く Do The Latin Hustle Take Me to The Jet Plane 銀の靴をはいて ふたり星へ 飛ぶのよ 翼のむくまま あなたと私は ふたり連れ 星くずの街 雲の波間も かなたに遠ざかるわ バイバイ Do The Latin Hustle Take Me to The Planet 甘いムーン・ライト 恋のスペシャル便が空を行く Do The Latin Hustle Take Me to The Sky あなたと二人きりで 雲の上に登るの Do The Latin Hustle Take Me to The Sky あなたと二人きりで 雲の上で踊るの Do The Latin Hustle Take Me to The Sky あなたと二人きりで 雲の上に登るの | |
サンフランシスコの女(ひと)ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 橋本淳 | 中村泰士 | 遠ざかる 遠ざかる だいじなひとが 遠ざかる こんな淋しい坂道に 私を残してつれないわ 指をからませ 幸せちかっても シスコ シスコ かりそめの恋 サンフランシスコ 女の 涙の港 言葉では 言葉では アイ・ラブ・ユーと 言えるのに 私だめなの内気なの あなたの心がつかめない 泣いたふりして くちづけ待ったのに シスコ シスコ いじわるなのね サンフランシスコ 女の 心はもえる 逃げて行く 逃げて行く 男の愛が 逃げて行く うしろ姿を見送れば 気ままに夕日も沈むのね 青い瞳に 心をうばわれた シスコ シスコ 私がバカね サンフランシスコ 女の 涙のホテル | |
銀河鉄道999![]() ![]() | ささきいさお | 橋本淳 | 平尾昌晃 | 汽車は闇をぬけて 光の海へ 夢がちらばる 無限の宇宙さ 星の架け橋 わたってゆこう ひとは誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの 希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に 汽車は銀河をこえ さいはてめざす 星は宇宙の 停車駅なんだ 君を招くよ 夢の軌道が さすらい人の すんだ瞳に 生命が燃えているよ 心の歌を くちずさむよに 歩きつづけるだろう 泣いてるような 星のかなたに 青い小鳥が ひとは誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの 希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に | |
青い地球![]() ![]() | ささきいさお・杉並児童合唱団 | 橋本淳 | 平尾昌晃 | 目をとじて 想い出す 母さんの面影 遠くはなれた 青い地球よ やすらかに眠れ メーテル またひとつ 星が消えるよ 赤く 赤く 燃えて 銀河を流れるように 銀河を流れるように 淋しげな ほほえみが 母さんに似てるよ 遠く宇宙に 散らばる星に 話しかけてるの メーテル いつの日にか しあわせつかむよ 熱く 熱く 燃えた 生命が輝くように 生命が輝くように メーテル 母さんを見てるみたいだ 青く 青く 澄んだ 瞳に勇気がわくよ 瞳に勇気がわくよ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
愛すべきボクたちブレッド&バター | ブレッド&バター | 橋本淳 | 筒美京平 | おにあいの恋人たちと 呼ばれたい けんかをしたり 甘えたり 会うたび君が 好きになる それは それは 愛すべき それは それは 愛すべき この世の小さな出来事だけど さざ波が心の中で ゆれている あまりに君は美しく 離れていると 心配さ それは それは 愛すべき それは それは 愛すべき この世の小さな出来事だけど 恋をしてキスしたら そのあとで 二人の瞳の中に どうして涙あふれたの それは それは 愛すべき それは それは 愛すべき この世の小さな出来事だけど | |
さよならのあとでジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 筒美京平 | さよならのあとで 私の髪に 思いがけない あなたのくちづけ お願いだから 真心こめて 愛してるともう一度 感じさせてね 離れたくない 今夜の私 さよならのあとで わがまま言って 小さなクラブを 訪ねてみたの お願いだから 気持をこめて 可愛い恋ともう一度 ささやいてね 帰りたくない 夜ふけの私 | |
白鳥の歌ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 平尾昌晃 | 北の入江の 夕ぐれは 悲しいほどに 美しい あなたの愛の ふるさとね ふるさとね わたしの心に 住んでいる 涙を知らない 白鳥は あなたのもとへ はばたくの はばたくの はてしない空を 舞いながら つきぬ愛の 喜びを あなたに唄う 唄う生命の限り 北の入江の さざ波に ゆられて眠る 白鳥は あなたのための 朝を待つ 朝を待つ ふたりのための 朝を待つ 朝を待つ はてしない空を 舞いながら つきぬ愛の 喜びを あなたに唄う 唄う生命の限り 北の入江の さざ波に ゆられて眠る 白鳥は あなたのための 朝を待つ 朝を待つ ふたりのための 朝を待つ 朝を待つ | |
小さな秘密ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 高橋健二 | やさしい人と 初めての 小さな秘密を もちました それは くちづけ 甘い出来事 好きだから 好きだから そんなに みないで 夜明けの空に ひとつぶの 涙が消えて 星になる それは さよなら 明日まで 好きだから 好きだから つめたくしないで | |
マイ・サマー・ガールジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 三原綱木 | ああ サマー・ガール サマー・ガール マイ・サマー・ガール 君が吹いてる横笛にさそわれて 恋 恋 恋が芽生えた 美しい人だから あつい涙を ぼくは ぼくは サマー・ワインに浮かべた サマー・ガール サマー・ガール マイ・サマー・ガール 白い砂に ひと夏の愛 愛のポエジー 君と残そう 美しい人だから あつい涙を ぼくは ぼくは サマー・ワインに浮かべた | |
雨の舗道ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 平尾昌晃 | 男と女の 足あとに からみつくような 朝の雨 小指に飾った ひとしずく ブルーパールの かがやきね あなたのために 生れてきたの くちずけのあとで わたしが泣いても おこらないでね 小雨の舗道で ふたりきり 微笑むたびに あふれる涙 あなたのために 生れてきたの くちづけのあとで わたしが泣いても おこらないでね 男と女の 物語 小雨にながれる 恋のよろこび | |
銀色の波ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 三原綱木 | 夜の渚で あなたはひとり 白い白い波が 素肌をぬらす ぼくを待ってる あなたの姿 ながいながい髪が 風にふるえてる 強くあなたを 抱いてあげたい だから だから はなれないでね 夜の渚で ぼくらは二人 銀の銀の波が 二人を結ぶ 強くあなたを 抱いてあげたい だから だから はなれないでね 夜の渚で ぼくらは二人 銀の銀の波が 二人を結ぶ | |
センチメンタル・シティジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | すぎやまこういち | 風に吹かれて 故里慕う 俺は淋しい ひとり旅 遠くかがやく 悲しい星よ 忘れられない 故里が バックィン トゥ ザ タウン バックィン トゥ ザ タウン 故郷の空へ 抱きしめて 抱きしめてみたい あの娘を ひとりぼっちの旅路の果てに 風もないてる 夜なのさ バックィン トゥ ザ タウン バックィン トゥ ザ タウン 故郷の空へ 抱きしめて 抱きしめてみたい あの娘を | |
青い瞳(英語盤)ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | There is a lonesome town Where are the broken hearts to stay I dream a dream of the blue - blue Lady of a broken love There is a lonesome girl She has the blue - blue eyes Why should I make my broken heart Be in love again Loving here, come-on a baby You make me crazy You are the angel Love is a nature I understand now Love makes the man a KING There is a lonesome love where are the broken hearts to stay Why should I make my broken heart Be-in love again | |
心の港岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 船が出る港を 汽笛を鳴らして あなたが待っている 故郷めざして お嫁に行くわ ニ十才になれば あなたの胸が 私の家よ 女の子の夢が もうすぐ実るわ 思い出の渚を あなたと二人で 足跡を残して 走りつづけたい 淋しい夜も たえてきたのよ あなたの姿 胸にえがいて 女の子の夢が もうすぐ実るわ 夕陽をあびながら 船は近づくの 私の大切な あなたのもとへと 小さな花を 腕にかかえて 恋人らしく 帰って行くの 女の子の夢が もうすぐ実るわ 女の子の夢が もうすぐ実るわ | |
またいつの日か岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 想い出を抱きしめ あなたと お別れするのね 二人とも 若すぎたけど 幸福だったわ はじめての経験 愛する人に すてられた たとえようのない 悲しみ あなたには 云えない これ以上 話し合う言葉もない二人 せめて朝がくるまで そばを離れないで あてのない旅へと 今日から一人 出かけましょう 夜汽車にゆられて遠くの 名もない街へと 傷ついた心に 新しい希望の光 とりもどすために 私は 勇気をだすのよ 幸福を見つけたい いつの日かもう一度 涙の故郷にも 春の日がくるように | |
ふたたび愛を岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 苦しみのあとに 太陽が見えた 愛の悲しみよ また会う日まで ゆきずりの汽車に 心をあずけて 今は旅に出るの 何処か遠くへ 窓を横切る 思い出よ いつか私に 愛をかえして 名前も語らぬ さすらいのひとに 私は感じた 希望の朝を 素晴らしい愛は 涙の中から 小さな生命の花を咲かすの 窓を横切る 悲しみよ やがて別れの 時が来るのね 窓を横切る 思い出よ いつか私に 愛をかえして | |
希望の旅岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 大事なものはすべて カバンにつめた パパやママの写真も 忘れずに持った 今は あなたと 二人なら 何も こわくはないわ 今日から共に すごす 愛の旅路に 希望に満ちた 夢を 私はさがす 窓打つ雨の中を 夜汽車は走る 名もない街をめざす 友だちのように 今は あなたと 二人なら 何も おそれはしない 河の流れのように さすらう二人 悲しい時も 共に なぐさめあうの 今は あなたと 二人なら 何も おそれはしない 河の流れのように さすらう二人 悲しい時も 共に なぐさめあうの | |
恋愛時代岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 愛した人には やさしいの 用心深いけど やさしいの いつからあなたとここへ来て 指をからめるように なったのかしら 街をのがれて 海へ来て 二人は恋人ね 渚を車で走りぬけ 人目につかない 朝を待つ あなたの気持はわかるけど 地球はいますぐに変わらない 季節がかわるまで 待つものよ 私の心が ひらくまで 街をのがれて 海へ来て 二人は恋人ね 愛した人には許したい レモンが香るよな くちづけを | |
絵はがき岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 何もわるいことは ないけれど わけもなく 私は帰りたい ながい髪を 風になびかせた 思い出の花咲く 故郷へ 涙もろい母が 待っている あの家が 今ではなつかしい 荒れた細い 指をにぎりしめ 元気だと 安心させたいな 私のお母さんは東京を知りません れんげの丘と冷めたい谷川と一年に 幾度かバスに乗って出かける小さな町が すべてなんです だから私が時々送る 絵はがきを大事に大事にしまっているんだそうです 夜のホームに 一人たたずんで 故郷をしのんでみるだけで 熱いものが ほほをつたわって ハンカチが冷たくぬれていた | |
黄色い船岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 黄色い船で 海へ出たい 彼と二人波にゆられ ギターをひいて かもめ達と しあわせにくらしたい 彼の好きな 夕日の海を 黄色い船は どこへ行くか 誰も知らない なぞね 南の空 星は光る 子供のよな私のため 彼は歌う子守唄を 風が吹けば さみしいわ 彼はひとり 夜を走る 黄色い船は どこへ行くか 誰も知らない なぞね 街の灯り 遠くに見える 彼のひざで波にゆられ 語り合うの愛について 若い二人 生きるため 夜明けの海 彼と私 黄色い船は どこへ行くか 誰も知らない なぞね | |
20才の微熱郷ひろみ | 郷ひろみ | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | あてもないのに 誰れかがほしくて 汗ばむ街へ 出かけた おとこの目の中を 遠ざかる うぶなあの娘 恋の火花散らし あせる あせる あせる こどくな 狼 が あせる あせる あせる 心の微熱に 悩まされ… あてもないのに もやもや気分で 人に押されて 歩いた おんなっぽく まぶしいよ 君を見かけた ざわめく十字路 やさしく会釈したのに ひそひそ噂して 逃げるよに 背中むけた 君のあとをつけて いそぐ いそぐ いそぐ 愛があればいいと いそぐ いそぐ いそぐ ひとこと言葉を かけたくて あてもないのに もやもや気分で 真昼の夢をさがした おんなっぽく まぶしいよ 恋の火花散らし いそぐ いそぐ いそぐ こどくな 狼 が あせる あせる あせる 心の微熱に 悩まされ… 君を見かけた ざわめく街角 人に押されて 歩いた おんなっぽく まぶしいよ |
ハッスル・ジェット鈴木蘭々 | 鈴木蘭々 | 橋本淳 | Jack Diamond | 藤井丈二 | Do the Latin Hustle Take me to the sky あなたと二人きりで 雲の上にのぼるの Do the Latin Hustle Take me by the Jet plane 窓にうつる灯り それはラブ・サインなの 翼のむくまま あなたと私は二人連れ 星くずの街 雲の波間も かなたに遠ざかるわ バイバイバイ Do the Latin Hustle Take me to the planet 夢の国をめざす 恋のスペシャル便が 空を行く Do the Latin Hustle Take me by the Jet plane 銀の靴をはいて ふたり星へ飛ぶのよ 翼のむくまま あなたと私は二人連れ 星くずの街 雲の波間も かなたに遠ざかるわ バイバイバイ Do the Latin Hustle Take me to the planet 甘いムーン・ライト 恋のスペシャル便が 空を行く Do the Latin Hustle Take me to the sky あなたと二人きりで 雲の上で踊るの… |
ふたりだけの城いしだあゆみ | いしだあゆみ | 橋本淳 | 筒美京平 | たとえ幸せが あなたのいない 私のお部屋で 眠っていても 好きな人の やさしい言葉 それだけで それだけで私の心は ゆれてしまうの 雲の 雲のように たとえくちづけが ふたりの為に つらいさよならを 思い出しても 好きな人の やさしい胸で もう一度 もう一度愛のしずくを 感じる時に 何も 何もいらない | |
悲しみの日曜日野口五郎 | 野口五郎 | 橋本淳 | 筒美京平 | 悲しみの 日曜日が来た 午前二時の 孤独な二人 愛しては 何故いけないのか ぼく達に 誰か教えて 許しあえる 友だちなのに 青春を わかちあえない 悲しみの 日曜日が来た 肩を抱いて 君を送ろう 愛しては 何故いけないのか 若すぎる ぼく達だけど さよならの くちびる寄せて 明日へと 希望をかける 悲しみの 日曜日が来た 今は誰れも 信じたくない バスを待つ ぼくの目の中を 夜が明けて 涙も乾く 許しあえる 友だちなのに 愛すれば 傷つく二人 | |
銀色のグラスザ・ゴールデン・カップス | ザ・ゴールデン・カップス | 橋本淳 | 鈴木邦彦 | Yeah I feel so sad baby I need you I feel so bad I want you Baby please don't go I love you Oh no no no oh no no no こぼれたワインは 涙のしずくさ 銀色のグラスに うつるあなたの姿 沈む夕陽の様な 恋が僕の命さ こぼれたワインは 涙のしずくさ たった一夜だけの 愛に夜明けはないさ 銀色のグラスに うつるあなたの姿 沈む夕陽の様な 恋が僕の命さ こぼれたワインは 涙のしずくさ かわす言葉もなく 強くいだき合う恋 強くいだき合う恋 強くいだき合う恋 | |
栄光の彼方へ水木一郎 | 水木一郎 | 橋本淳 | 渡辺宙明 | 男はだれも ヒーローだから 泥にまみれて たえるのさ 明日をめざす 俺達に やさしいやつは 風ばかり 素振り1000回 腕が折れても 死ぬまでバカに なってみろ 街の小さな グランドに 今日も聞こえる 野球狂の詩 男はだれも こころの底に 秘めているのさ エピソード 暗いベンチの 片隅に 涙の河が 流れてる たったひとりの 天使のように 俺を見ている おふくろが 耳をすませば どこからか 今日も聞こえる 野球狂の詩 たったひとりの 天使のように 俺を見ている おふくろが 耳をすませば どこからか 今日も聞こえる 野球狂の詩 | |
亜麻色の髪の乙女![]() ![]() | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | すぎやまこういち | 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に 白い花束を 羽根のように丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は 恋をしてるから バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人は よりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は 羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人は よりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は 羽根のように 丘をくだる 彼のもとへ 彼のもとへ | |
虹の中のレモンヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | ランラララ ランラララ ランララララララ 君のほほを飾る涙は 緑の丘で花咲くすみれ 君のくちびる 飾る涙は むらさき色の 恋の想い出 はじめての くちづけ それは虹の中のレモン 涙よ こんにちは 悲しみよ さよなら 君のまつげを飾る涙は 夏の嵐が忘れていった レモンの心 はじめての くちづけ それは虹の中のレモン 涙よ こんにちは 悲しみよ さよなら 君のまつげを飾る涙は 夏の嵐が忘れていった レモンの心 ランラララ…… | |
好きだからヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 好き好き好きと お前から 好き好き好きと 云ってほしかった 好き好き好きと 心から 好き好き好きと 信じてごらん どんなに遠くへ お前がにげても ほんとは僕が必要さ かくせはしない どうぞ僕だけに くちづけだけで答えておくれ 好き好き好きと くちびるで 好き好き好きと さけんでほしい どんなに遠くへ お前がにげても ほんとは僕が必要さ かくせはしない どうぞ僕だけに くちづけだけで答えておくれ 好き好き好きと くちびるで 好き好き好きと さけんでほしい | |
思い出の指輪ヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 湖ふかく 指輪は眠る はかない恋の 思い出を抱いて あなたと二人 手と手をつなぎ 風の中で 結ばれた心 あの日 夏のたそがれ 水にうつした 白いドレスと 光る指輪 ゆれる あなたの姿 涙を抱いて 指輪は眠る 青空のはてで めぐり逢う日まで あの日 夏のたそがれ 水にうつした 白いドレスと 光る指輪 ゆれる あなたの姿 涙を抱いて 指輪は眠る 青空のはてで めぐり逢う日まで | |
落葉とくちづけヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | すぎやまこういち | せめて最後の なぐさめに 二人で森を 歩きたい こころをこめた ことばにも 冷たくこがらし さわぐだけ 愛 この世の果で 愛 ぼくを待っている 愛 (愛) 愛 (愛) とどかない せめて別れの 思い出に あなたといちど くちづけしたい 愛 この世の果で 愛 ぼくを待っている 愛 (愛) 愛 (愛) とどかない せめて最後の よろこびに 二人で青空 みつめたい みつめたい | |
風の中の瞳ヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 北風お前と僕は 孤独な旅人なのさ 北風瞳をとじて 想い出だけに生きよう 苦しい恋に 追いかけられて 僕は涙もかれた 北風落葉のように 悲しい恋はおわった 北風僕は一人で 花咲く国へ旅立とう | |
星が降るまでヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 砂に残した 小さな足あと 君がたたずむ 北国の浜辺 夏が過ぎたら もう一度会おうね 約束したのに どうして泣くの 君にもらった 貝がらだけが さみしい時の なぐさめだった 夏が過ぎたら もう一度会おうね 長いまつ毛が 可愛かったよ 星が降るまで 語りあかしたね 離ればなれの 二人の心 夏が過ぎたら もう一度会おうね 夢の中だけで 恋をしようね 恋をしようね | |
瞳をとじてヴィレッジ・シンガーズ | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 瞳をとじて あなたと二人 この広い世界で 心はひとつ 幸せみつけた 僕等はふたり いつまでも 手をつなぎ どこまでも 愛しあう 瞳をとじて あなたと二人 この広い世界で ほほえみ忘れずに 幸せまもろう 僕等はふたり いつまでも 手をつなぎ どこまでも 信じあう 瞳をとじて あなたと二人 この広い世界に 明るい歌声を 僕等のこの手で とどけたい |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
黒ゆりの詩ザ・スパイダース | ザ・スパイダース | 橋本淳 | かまやつひろし | 誰れも知らない この世のはてに 黒ゆりの花さく 美しい山 恋はここに眠むる 冷たいあなたの みどりの髪に たった一度だけ 美しい花 ぼくは捧げたい 心をゆるした 恋人たちは 風のように 花のように 虹の中で 踊る 心をゆるした 恋人たちは 風のように 花のように 虹の中で 踊る 誰れも知らない 空のかなたに 黒ゆりの花咲く 美しい村 恋はいまも眠むる 眠むる 眠むる | |
カナダからの手紙![]() ![]() | 平尾昌晃&畑中葉子 | 橋本淳 | 平尾昌晃 | 森岡賢一郎 | ラブ・レター・フロム・カナダ もしもあなたが 一緒に居たら どんなに楽しい 旅でしょう ラブ・レター・フロム・カナダ 色づく街を 歩いていると 涙がほほに こぼれてきます あなたの声を 想い出して カナダの夕陽 見つめています 息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの居ないひとり旅です ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの愛を たしかめたくて わがままばかり 云いました ラブ・レター・フロム・カナダ 二人の恋が 真実ならば 離れていても 淋しくないと 二人の夜を 想い出して 街の灯りを 見つめています 息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの居ないひとり旅です 息が止まるような くちづけを どうぞ私に 投げてください ラブ・レター・フロム・カナダ あなたの居ないひとり旅です |
東京-パリ橋幸夫 | 橋幸夫 | 橋本淳 | 筒美京平 | いやよ いやなの 離れては 未練の気持を ふりまきながら 命みじかい 残り火を 激しく燃やして あなたに すがるの ああ思い出 思い出たどれば 東京―パリ ロマンチックな 夢ひとつ 泣いたりしない シャンゼリゼー 歩いてください 最後の夜を 楽しいはずの くちづけが 涙のように 身体にしみるわ ああ思い出 思い出たどれば 東京―パリ ロマンチックな虹がでる 抱いてください エアーポート うしろ姿が他人のようね わたしのいない セーヌ河 愛をきざんだ 指輪は沈む ああ思い出 思い出たどれば 東京―パリ ロマンチックな 恋の街 | |
思い出のカテリーナ橋幸夫・津々美洋とオールスターズワゴン | 橋幸夫・津々美洋とオールスターズワゴン | 橋本淳 | すぎやまこういち | カテリーナ カテリーナ カテリーナ カテリーナ 抱きしめたいひと ガラスの靴が さみしくぬれる たそがれの街で あなたは一人 別れたひとが 好きだと云った シャネルのかおりが ぼくをまどわす めぐり逢いなのに 求めあう心 カテリーナ カテリーナ カテリーナ 抱きしめたいひと 遙かな国の 思い出が眠る 真珠の指輪に 涙ぐむあなた 涙ぐむあなた めぐり逢いなのに 求めあう心 カテリーナ カテリーナ カテリーナ 抱きしめたいひと 遙かな国の 思い出が眠る 真珠の指輪に 涙ぐむあなた 涙ぐむあなた | |
波止場松崎しげる | 松崎しげる | 橋本淳 | 筒美京平 | 小雨に 濡れてる 枯葉舞散る 波止場 ぼくらの愛にも 冷たい風が吹くよ 一度は激しく 燃えた恋 今はむなしくて 見かわす二人は なぐさめの言葉さえ 知らずに過ぎ去る たがいの夢追うの 小雨に 濡れてる 紅いバラの 花束 誰かが忘れた 愛を告げる小道具 一度は貴女を 胸に抱き 真心かけたの 明日の二人は もとの他人にかわる はかない恋路は 終りを告げるだけ | |
花のマドンナ伊東きよ子 | 伊東きよ子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 夜明けの空に ひびく鐘の音 白いガウンは 風とおどるのね あなたを恋する 私のバラと 口にふくんだ はなびらのかおり しあわせは遠く 思い出はとおりすぎてゆく 帰らない 帰らない恋のように この手にのこった ロザリオだけが 虹のような 私のいのり しあわせは遠く 思い出はとおりすぎてゆく 帰らない 帰らない恋のように この手にのこった ロザリオだけが 虹のような 私のいのり 悲しいいのり |
逢いたくて北国へ小柳ルミ子 | 小柳ルミ子 | 橋本淳 | 井上忠夫 | ひと目だけでも逢えればいいと 夜汽車にそのままとび乗った 私は今 胸の片隅に ひとこと聞きたいことがある 「あなた本当に愛していますか 少し迷っていませんか」 捜すひとは あなたひとり 北の街へ いそぎます 手紙の文字がゆがんでました 私になにか かくしてますか 疑いは悲しい嫉妬なの ひとこと聞きたいことがある 「もしも二人で くらす部屋あれば とうか私をつれてって」 プラタナスは ゆれてますか あなたがいる 北の街 「あなた本当に愛していますか 少し迷っていませんか」 こんな時は 責められても あなたのそばで 眠りたい シグナルのベルが鳴りつづける あなたの胸に飛びこむまでは 咳きを立つまであと幾時間 私の心は燃えている 燃えている | |
ジンジン・バンバンザ・タイガース | ザ・タイガース | 橋本淳 | すぎやまこういち | ヘイヘイヘイ 街を行く 可愛いおじょうさん 聞いておくれよ 胸の中を ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン ヘイヘイヘイ 昨日は つれない雨だった ダークなスーツも 泣いてたのさ ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン 傘も持たずに はじめてのデイトは しとしと雨の中 あの娘の瞳も濡れていて ブルーな ブルーな ぼくだった ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン ジンジンジンジン・バンバンバンバン ジンジン ジンジンジンジンジン | |
雨の日のブルース渚ゆう子 | 渚ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 小雨に濡れている 夜の 小さな 坂道の クラブ 寂しい足音を ひびかせて わたしは一人 暗いブルースを くちずさみ むかし別れた 人のため 熱い恋の誘惑に 耐えている 深紅の野バラを 胸に 飾ってわたしは 今日も あなたにもう一度 逢える日を ひそかに待ってる 涙でまつげを ぬらしても いとしいあなたは いないから せめて あまい想い出に ひたりたい 暗いブルースを くちずさみ むかし別れた 人のため 熱い恋の誘惑に 耐えている | |
マドモアゼル・ブルースザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | Baby,be my free 赤いレンガの街角で 赤いレンガの街角で 雨にぬれている あなたは一人 僕の心を しめつける 僕の心を しめつける 熱い口づけが 悲しいぜ たとえどんなに 僕がつらくても シルクのドレスを 着せてあげたい シルクのドレスを 着せてあげたい 誰も知らない夢だから 誰も知らない夢だから 心で歌う マドモアゼル マドモアゼル マドモアゼル ブルース たとえどんなに 僕がつらくても シルクのドレスを 着せてあげたい シルクのドレスを 着せてあげたい 誰も知らない夢だから 誰も知らない夢だから 心で歌う マドモアゼル マドモアゼル マドモアゼル ブルース Baby,be my free Baby,be my free… | |
二人の街角ザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | ウォウ オウ オウ……… 恋をしたから 昨日も今日も おちつかないのさ この僕は 聞いて下さい あの子のうわさ こがれる想いの 初恋の つれないふりして 街角で 小指と小指で しのび逢い 好きと云えたら イェイ イェイ エイ エイ 目をとじる 目をとじる 恋をしたから 夜空の星が しくしく涙に 見えるのか ウォウ オウ オウ……… つれないふりして 街角で 小指と小指で しのび逢い 好きと云えたら イェイ イェイ エイ エイ 目をとじる 目をとじる 夢でいいから あの子をつれて 飛んで行きたい 空のはて ウォウ オウ オウ オウ オウ……… | |
星空の二人ザ・ジャガーズ | ザ・ジャガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 星が きれいだね 歩いて下さい 君の やわらかい 心がほしい 今夜は二人で イエ イエ 今夜のキッスを ウォーウォー 誰も見ていない 月夜の渚 始めて恋を 抱きしめた 言葉で言えない このいい気持 星が きれいだね 座って下さい 君と 二人きり 楽しいはずさ 星が 見てるから 眠って下さい 君の くちびるは 誰にもあげない 今夜は二人で イエ イエ 今夜のキッスを ウォーウォー 強く手をにぎり 夢を見ましょう 始めて恋を 抱きしめた 言葉で言えない このいい気持 星が きれいだね 座って下さい 君と 二人きり 楽しいはずさ | |
涙をふいてザ・サベージ | ザ・サベージ | 橋本淳 | 筒美京平 | 涙をふいて 娘さん かわいい花を つんであげよう 涙をふいて 娘さん 笑ってごらん あの雲のように 美しい君の笑顔 恋の苦しみ 忘れてごらん はたちになれば 恋をする それがほんとうの恋なんだ 涙をふいて 娘さん かわいい花を つんであげよう 涙をふいて 娘さん 笑ってごらん あの雲のように 美しい君の笑顔 恋の苦しみ 忘れてごらん はたちになれば 恋をする それは おとなになったしるし 美しい君の笑顔 恋の苦しみ 忘れてごらん はたちになれば 恋をする それがほんとうの恋なんだ それは おとなになったしるし | |
愛なき夜明けアウト・キャスト | アウト・キャスト | 橋本淳 | 筒美京平 | 君がねむる この街角に さみしい夜明けが しのびよるのさ 肩にうもれた 枯れ葉のように 愛のかけらは 悲しいものさ しあわせすぎた ふたりだけの 渚のできごと とてもつらい つらい つらい恋の おわり 長い旅路へ ぼくは行きたい ひとりでたたずむ 愛なき夜明け しあわせすぎた ふたりだけの 渚のできごと とてもつらい つらい つらい恋の おわり 長い旅路へ ぼくは行きたい ひとりでたたずむ 愛なき夜明け 愛なき夜明け 愛なき夜明け | |
くれないホテル西田佐知子 | 西田佐知子 | 橋本淳 | 筒美京平 | あなた知ってる くれないホテル 傷を背負った 女がひとり そっとブルース くちずさみ 真紅のベッドに 涙をこぼす ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル 霧に沈む くれないホテル やぶれた恋に 未練をだいて そっとくちびる ふるわせた やせた女の うつろな瞳 ああ くれない くれない 灯りさみしい くれないホテル 雨の小窓 くれないホテル 朝がくるたび 女は泣いて そっとこころ とじるのよ ため息さえも 今は思い出 ああ くれない くれない 誰が名づけた くれないホテル | |
神戸で死ねたら西田佐知子 | 西田佐知子 | 橋本淳 | 三木たかし | 再びあなたと くちづけさえも かわすことのない 私でしょうね 今日の限りの メリケン波止場 神戸で死ねたら 私の恋は いつか異国で 生命みじかい 女に 女になるでしょう あなたのためにと この身をひいた 私のこころは 忘れていいわ 散って行くのよ 外人墓地に 神戸で死ねたら 私の髪は 遠い砂丘で 愛を指す 花に 花になるでしょう あずけた命は たわむれだけの 短いちぎりと おぼえていてね 白い衣裳で 私は客船(ふね)に 神戸で死ねたら 思い出だって 肌を打つよな 霧笛にひらく 女に 女になるでしょう | |
真珠の涙ザ・スパイダース | ザ・スパイダース | 橋本淳 | かまやつひろし | 朝の渚で ひとりたたずむ 僕の 涙は つめたい真珠 小さな愛が 愛が結べず 海の底から 帰らない人 僕は 潮風のなかで夢を探し 君の想い出は 美しい人魚のように海を飾る 僕は 潮風のなかで夢を探し 君の想い出は 美しい人魚のように海を飾る ぼくの浜辺に きれいな月が のぼる夜には 戻っておくれ 真珠の涙 真珠の涙 真珠の涙 真珠の涙 | |
初恋のメルヘンキャンディ・レイ | キャンディ・レイ | 橋本淳 | あかのたちお | あなたの腕をすりぬけて 小川に足を投げだした 小さな花の囁きが 歌のように 聞こえてる あなたの指が 手まねきを くり返すけど 今は 髪をなびかせ 丘をかけおり このまま夢の世界へ 出かけたい 雲のポエムを見ていると 涙でほほが濡れてくる 私の胸のこの愛を 伝えるすべ 知らないの ブルーの雨に二人とも びしょぬれだけど 素敵 もつれるように 丘をかけおり このまま夢の世界へ 飛びたいの ブルーの雨に二人とも びしょぬれだけど 素敵 もつれるように 丘をかけおり このまま夢の世界へ 飛びたいの 髪をなびかせ 丘をかけおり このまま夢の世界へ 出かけたい | |
恋をおしえてザ・ヤンガーズ | ザ・ヤンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 瞳をとじて歩いていたら 夢の世界に僕は立っていた 青い空に子供の様に フーセンがまうよ 僕は夢見て恋を夢みて 僕は来たんだ神様のもと どうぞあの娘に恋をおしえて つれないふりして通りすぎて行く あの娘に恋を恋の花束を 青い空に子供の様に フーセンがまうよ 僕は夢見て恋を夢みて 僕は来たんだ神様のもと どうぞあの娘に恋をおしえて つれないふりして通りすぎて行く あの娘に恋を恋の花束を パパパー、パパパ…… | |
霧と恋ザ・ワンダース | ザ・ワンダース | 橋本淳 | すぎやまこういち | 霧の中でめぐり逢えたから 君は君は僕を 愛しすぎるのさ たった一度の くちづけなのに あまいあまい夢が 僕をまどわす 燃える太陽 いつもおまえは 恋によごれた 僕の心を 冷たく冷たく 見つめてる 霧の中で めぐり逢えたから 君の君の恋は 美しすぎるのさ 燃える太陽 いつもおまえは 恋によごれた 僕の心を 冷たく冷たく 見つめてる 霧の中で めぐり逢えたから 君の君の恋は 美しすぎるのさ 美しすぎるのさ それがつらいのさ | |
青い渚ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | 二人で歩いた砂山の どこかに消えた My lonely first love なぜかハートがいたむのよ きのうわかれたあの人の つめたい言葉に My lonely first love なぜかあなたを思いだす 恋のおわりはメランコリー あの夏の日のしあわせは 砂にのこした波のあと 恋のおわりはメランコリー あの夏の日のしあわせは 砂にのこした波のあと 一人さみしく砂山で 涙にくれた My lonely first love わたしの心はまだ赤い My lonely, my lonely, my lonely first love | |
こころの虹ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | 井上忠夫 | あなたを信じて ここまできたけれど 二人で見つけた 虹が見えないの 灰色の空へ 悲しみをのせて かよわい蝶々は どうして消えたの いつかあなたと 結ばれた日に 抱きしめ 抱きしめて 甘えて いいのね わたしの心は 涙でゆれるけど かなしい蝶々は 大空へ帰える かなしい蝶々は 大空へ帰える |
草原の輝きジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | 筒美京平 | あなたのおうちは 緑にぬれた草原の 草原のはるかかなた 風が走るあさ あなたのほほにひとしずく 美しい愛のめざめ たった一度だけ あなたとめぐり逢い つらい恋の思い出を 抱いて ぼくは通り過ぎて行く たった一度だけ あなたとめぐり逢い つらい恋の思い出を 抱いて ぼくは通り過ぎて行く あなたのおうちは 涙でぬれた草原の 草原のはるかかなた 草原の草原のはるかかなた…… |
雨の赤坂ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 三原綱木 | 筒美京平 | 小雨にしずむ 赤坂を あなたとふたり 歩いたね すねて泣いてた かわいいうそが わかれ話の はじめとは 赤坂 赤坂 ぼくはかなしい ひとつの傘で 坂道を いくどもふたり 歩いたね 消えてしまった 幸せだから すぎた思い出 さがすのさ 赤坂 赤坂 今夜はひとり あなたと逢った 赤坂で うしろ姿の 愛をみた さよならしたら もう二度とは 足音さえも かえらない 赤坂 赤坂 ぼくは泣きたい |
好きなんだけど野口五郎 | 野口五郎 | 橋本淳 | 筒美京平 | 高田弘 | 好きなんだけど 話せない 恋を知らない 僕だから 好きなんだけど さわれない 君の心の真実に 雪が降るのに あかく燃えてる 僕たちふたり 身体も夢も 幼いけど 愛なんだ 心を紅く 染めながら やさしく君を 抱きしめた 生命をこめて ただ一度 君に告げたい 情熱を 雪が降るのに 僕は燃えてる からめた手と手 みかわす瞳 ただひとすじの 愛なんだ 好きなんだけど さそえない 愛にめばえた 僕だから 好きなんだけど かわせない 甘くふるえる くちづけを 雪がふるのに 恋は燃えてる 僕たちふたり 身体も夢も 幼いけど 愛なんだ |
赤毛のメリーザ・ガリバーズ | ザ・ガリバーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 神戸の波止場に 船がつき 赤毛のメリーが やって来た 遠い国から はるばると 俺たち五人は 花もようの ネクタイしめて お出迎え 美人のためなら お出迎え 街のうわさじゃ メリーさん お嫁に来たそうな メリーさん ちょっとお待ちよ ちょっとお待ちよ 結婚するのは まだ早い 神戸の波止場で 泣きました キザな男を 抱きしめて 赤毛のメリーは 教会へ | |
ママはライバル岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | ちょっと待って下さい 振り向くのは 涙の跡が きえないわ いつか私も 恋するのでしょう くやしいけれど 愛の奇跡に負けたの 早く大人に 早くなりたい私も おかしなおかしな 私とパパと ママとパパ ちょっと待って下さい 幸福(しあわせ)くん 私の立場は どうなるの 風船みたい ゆれるこころは 私のために 恋のお話きかせて 早く大人に 早くなりたい私も 水色の朝を待つ 私とパパと ママとパパ 早く大人に 早くなりたい私も おかしなおかしな 私とパパと ママとパパ 早く大人に 早くなりたい私も 水色の朝を待つ 私とパパと ママとパパ… | |
私は忘れない![]() ![]() | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 北国の青空にさよならを告げるのが つらいわ 抱きしめた花束が未練の気持なの あの人の倖せを私は祈る 二度と帰らない愛をこめて 振り向いて手をふれば涙がこぼれそう 窓側に席をとりあなたの姿 さがすけれども 人ごみにとざされて胸はときめくだけ 夏の日の思い出に私は祈る すべてをつくした愛をこめて 走り出す人影に涙がとまらない あの人の倖せを私は祈る すべてをつくした愛をこめて 北国の青空を私は忘れない | |
さよならなんて云わないで岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 私の髪にふれながら あなたは何をためらうの 見交わす濡れたまなざしに 私はすべてかけたのよ あなたが棄てた思い出や 水に流した出来事に たえてたえているのよ わかるでしょう さよならなんて云わないで 二人の肩に降りしきる 思いがけない通り雨 愛する人に背を向けて すねてみたいのわけもなく 悪い噂もあるけれど 私にだけはいい人と たえてたえているのよ わかるでしょう さよならなんて云わないで お願いだからあなたから 私に愛を投げだして たえてたえているのよ わかるでしょう さよならなんて云わないで | |
渚のうわさ岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | あなたのいない渚は とても淋しくて こらえきれずに 涙がこぼれる あなたのいない渚で 名前を呼んでみた 誰か教えて あなたのうわさ 忘れない素敵な恋 どんなに強く 抱かれても いつわりの愛はさみしい あなたのいない渚は 青い星屑だけが 貝殻てらして 濡れていた あなたのいない砂山 汐風だけなのに わたしの心は なぜかせつない あなたのいない砂山 帰ってきてみても 誰れも知らない あなたのうわさ 忘れない素敵な恋 どんなに強く 抱かれても いつわりの愛はさみしい あなたのいない渚は 青い星屑だけが 貝殻てらして 濡れていた |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
フレンズ岡崎友紀 | 岡崎友紀 | 橋本淳 | 筒美京平 | 最初は友達で いいわ 若い二人だから いいわ 好きだとわかっていれば いいわ 明日という日がある二人 いつでも あなたしだいで 私は愛を感じて 可愛い女に 姿をかえるのよ someday sometime someday you'ue got it someday someplace someday you'ue got it いちどは友達で いいわ 気楽に会うだけで いいわ 何かを感じるだけで いいわ 今日という日がある二人 地球はあなたしだいで 私の愛のハウスよ 魔法の言葉で 私をつつんで someday sometime someday you'ue got it someday someplace someday you'ue got it | |
海鴎欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 筒美京平 | やくざな恋に 心をひかれ 海の男と 海鴎の町に 女がひとり 帰ってきたよ 鞄ひとつで よろけるように 腕に刺青 赤いバラ あの人 体の中を吹き抜ける思い出 女はいつもやさしい男を忘れはしない 古いレンガの 石段あたり 遊んだ頃が 純情だった 窓にもたれ 見送る出船 十五の春は帰ってこない 雨がしとしと港町さいはて 泣けば心が痛むだけつらくて 女はいつもやさしい男を忘れはしない 女はいつもやさしい男を忘れはしない | |
涙のディスコナイト欧陽菲菲 | 欧陽菲菲 | 橋本淳 | 佐藤寛 | あなたの腕の中 涙をかみしめて 踊り明かした夜だった 赤い靴だけが 恋の終りのつらい 別れを知っていた 逃げるあなたの手に すがりつきたいけど 愛の言葉を知らない 「I want you あなただけの 女でいたい私は……」 何がいけないの 理由も言わずにあなたは 背中をみせるだけ…… 偽りのくちづけ 信じて私は あなたにすべてをあげたの 赤い靴だけが 踊り狂ったけど やがて別れの朝がくる 逃げるあなたの手に すがりつきたいけど 愛の言葉を知らない 「I need you あなただけの 女でいたい私は……」 ほほにひと筋の 涙をためて私は 踊りつづけていた…… 「I love you あなただけの 女でいたい私は……」 ほほにひと筋の 涙をためて私は 踊りつづけていた…… | |
京都・神戸・銀座渚ゆう子 | 渚ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 高田弘 | 川の流れに せつない影を 浮かべて恋は 忍びよる あなたの好きな東山 町の明りが揺れている 京都の夜の忍び逢い 忍び逢い あなたの気持ち 確かめたくて 泣いてしまった 雨の中 初めて私 知ったのよ 涙で開く 花びらを 神戸の夜の忍び逢い めぐり逢い |
京都・北山・杉木立渚ゆう子 | 渚ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 高田弘 | 旅人の足も遠い 京都 北山 杉木立 笹船を流しても 想いは届かない あの人はゆきずりに 恋を残して行った あれはかりそめね 愛しい人の呼び名を 忘れるすべも知らずに 木もれ陽の坂道で 私は春に泣く 風に追われ八重桜 京都 北山 杉木立 山の娘の恋は 可憐に散ってゆく 谷川に足をなげ 影法師を探して 誰を待つのやら 淋しさを抱きしめれば うつろな夢も壊れて 夕暮れの山道で 私は春に泣く 谷川に足をなげ 影法師を探して 誰を待つのやら 淋しさを抱きしめれば うつろな夢も壊れて 夕暮れの山道で 私は春に泣く |
女の指輪渚ゆう子 | 渚ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 好きだと言って 別れていった あの人が 私に残した 小さな指輪 さみしい時 悲しい時 思い出すの 涙によごれた 真珠の指輪 愛されたいの もう一度 そうよ 好きだから 生きていけるのね 女ひとり あなたを待つ こんな夜が つかの間の夢ならば 幸せなのに 風が運んだ あなたの噂 とてもつらい 私の心に あなたがいるから うれしいこと 楽しいこと みんな捨てて あなたの帰りを 私は待つのよ 愛されたいの もう一度 そうよ 好きだから 生きていけるのね 女ひとり あなたを待つ こんな夜が つかの間の夢ならば 幸せなのに 幸せなのに 幸せなのに |
今日からひとり渚ゆう子 | 渚ゆう子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | 私の腕から あの人が逃げる 愛したひとから きらわれた私 無理に タバコをふかすけど 思いきれない 恋心 何がいけないの 気まぐれなひとね 涙もいじらしい 私なの 愛をありがとう 昨日までの人 ひき止めたけれど 二度と帰らない 女ひとりで くらすには 淋しすぎるわ この部屋は 友達がいれば 悲しみまぎれる 涙もいじらしい 私なの いつかまた逢える素晴らしい恋に 灯りも消さずに その日を待ちましょう 心がわりが くやしくて 今夜も夢で 泣きそうね 何がいけないの 何処がきらいなの 涙もいじらしい 私なの |
大阪ふらりふらり古都清乃 | 古都清乃 | 橋本淳 | 吉田正 | H.Company | 夜の大阪好きなのに 一人ホテルで待ちぼうけ 人の気持を踏み付けて 意地を張ってる貴方です 食事の後で 出かけましょうよ ふらり二人の北新地 華のワルツ 酒場の隅に身を沈め 誘い言葉を待っている 恥を知らない女だと きつく貴方に叱られた 愛する気持伝えたつもり バカな女の北新地 華のワルツ 一つ一つが思い出の 旅の大阪楽しいわ 無理に私を突き放し 救う口づけ上手いのね 夏には夏の秋には秋の 男と女の北新地 華のワルツ |
ばくはつ五郎ザ・ワンダース | ザ・ワンダース | 橋本淳 | 和田昭治 | ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ストップと言ったら涙が止まる ケンカをしたってくよくよするな 笑ってしまえば忘れるものさ (イエイ!) そんなこと そんなこと 考えているから ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ストップと言ったら涙をふいて 緑の野辺を歩いてみよう 好きだと叫べば最高なんだ (イエイ!) そんなこと そんなこと 考えているから ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ! ストップと言ったら見上げてごらん 青空だって素敵な仲間 雲が作ったみんなの笑顔 そんなこと そんなこと 考えているから ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ | |
ふたりの問題フォーリーブス | フォーリーブス | 橋本淳 | 鈴木邦彦 | ひとり壁にもたれて きみは髪をほどいた 「背伸びし過ぎたわ」と 淋しくうつむきながら… 恋は小さなまよい 僕は待ちつづけてた きみを奪われた 未練をかみしめながら… ソファーに二人で寝ころんで ちぎれたボタンを見つめ そして たがいを確かめあうように 優しく接吻(くちづけ)かわし眠った 白い心のペイジ 僕に埋めて欲しいと きみはすがるように 言葉をつまらせたっけ… あまりにきれいな君だから こころの秘密がにくい なのに 震える二人の指先は たがいを求めて 胸を寄せあう ソファーに二人で寝ころんで ちぎれたボタンを見つめ そして たがいを確かめあうように 優しく接吻(くちづけ)かわし眠った | |
太陽は泣いている原由子 | 原由子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 片山敦夫 | 夏が来るたび 想い出す 小麦色した 二十才のあなた 忘れたくない 恋だから あの日のことが せつないの くちづけのあとで 太陽は泣いている 知らない人に さそわれて あなたの海へ 帰ってきたの ふたりならんだ 砂浜に 指でなぞった あなたのハート 忘れたくない 恋だから あの日のことが せつないの くちづけのあとで 太陽は泣いている 知らない人に さそわれて あなたの海へ 帰ってきたの 太陽は 太陽は泣いている |
愛の花咲く頃奥村チヨ | 奥村チヨ | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | たそがれの空に 浮かぶ翼が 私の愛を あなたにはこぶ あなたにはこぶ 昨日届いた 見知らぬ国の 花の香りに あなたをしのぶ あなたをしのぶ 忘れないでね 一人ぼっちの私 霧にしずんだ 涙のエアーポート あふれるほどの 祈りをこめて 空の彼方の あなたに愛を 愛をささげる 忘れないでね 一人ぼっちの私 霧にしずんだ 涙のエアーポート あふれるほどの 祈りをこめて 空の彼方の あなたに愛を 愛をささげる |
亜麻色の髪の乙女![]() ![]() | 島谷ひとみ | 橋本淳 | すぎやまこういち | 大槻"KALTA"英宣 | 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に白い花束を 羽のように 丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は恋をしてるから 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に白い花束を 羽のように 丘をくだり やさしい彼のもとへ 明るい歌声は恋をしてるから バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人はよりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽のように 丘をくだる 彼のもとへ バラ色のほほえみ 青い空 幸せな二人はよりそう 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽のように 丘をくだる 亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は羽のように 丘をくだる 彼のもとへ 彼のもとへ |
君だけに愛をGO!GO!7188 | GO!GO!7188 | 橋本淳 | すぎやまこういち | オープリーズ オープリーズ ぼくのハートを 君にあげたい 君だけに 君だけに 教えよう 不思議な ぼくの胸のつぶやきを 素晴らしい 恋人は 甘いため息で 愛を信じあう だから一度だけ 恋にいだかれた 君の君の あたたかいハートに タッチしたい 君だけは 君だけは はなさない 手をつなぎ 二人でかける 夢の世界へ だから一度だけ 恋にいだかれた 君の君の あたたかいハートに タッチしたい 君だけは 君だけは はなさない 手をつなぎ 二人でかける 夢の世界へ | |
ビューティフル・ヨコハマ渚ようこ | 渚ようこ | 橋本淳 | 筒美京平 | ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男が ヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ 遊び上手な ミツオにサダオ 話し上手な ジローにジョージ 私の好きな あの人は ひとりで海を 見ているわ ラララ…… ビューティフルな お話しね ヨコハマ ヨコハマ 明日は雨が ヨコハマ ヨコハマ 降ったらいいわ 踊り上手な ハルオにゼンタ とも子の彼も スイングしてる わたしの好きな あの人は 港で船を 見ているわ ラララ…… ビューティフルな お話しね ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男が ヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ それでも私 もう恋しない 心がとても 満たされたのね あなたのために この髪だって 黒く染めたの 安心してね ラララ…… ビューティフルな お話しね | |
大阪の女いしだあゆみ | いしだあゆみ | 橋本淳 | 中村泰士 | まるで私を 責めるよに 北の新地に 風が吹く もっと尽くせば よかったわ わがまま言って 困らせず 泣いて別れる 人ならば とても上手に 誘われて ことのおこりは このお酒 がまんできずに 愛したの 悪いうわさも 聞いたけど やさしかったわ 私には あなたのそばで 眠れたら 幸せそれとも 不幸せ 夢を信じちゃ いけないと 言った私が 夢を見た 可愛い女は あかへんわ きっといいこと おきるから 京都あたりへ 行きたいわ 酔ったふりして 名を呼べば 急にあなたが 来るようで 離れられない 大阪を | |
炎のたからもの石井竜也 | 石井竜也 | 橋本淳 | 大野雄二 | 金子隆博 | 幸せを訪ねて 私は行きたい いばらの道も 凍てつく夜も 二人で渡って 行きたい 旅人のさむいこころを 誰が抱いてあげるの 誰が夢を かなえてくれる 炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい 絆で私をつつんで… 荒野をさすらうあなたを 眠らせてあげたいの 流れ星は あなたのことね 炎と燃えさかる 私のこの愛 あなたにだけは わかって欲しい なぞめく霧も晴れて行く |
ブルー・シャトウ中村晃子 | 中村晃子 | 橋本淳 | 井上忠夫 | 高田弘 | もりといずみに かこまれて しずかにねむる ブルー ブルー ブルー シャトウ あなたがぼくを まっている くらくて さみしい ブルー ブルー ブルー シャトウ きっとあなたは あかいバラの バラのかおりが くるしくて なみだをそっと ながすでしょう よぎりのガウンに つつまれて しずかにねむる ブルー ブルー ブルー シャトウ ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー シャトウ きっとあなたは あかいバラの バラのかおりが くるしくて なみだをそっと ながすでしょう よぎりのガウンに つつまれて しずかにねむる ブルー ブルー ブルー シャトウ ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー ブルー シャトウ |
ダンシング・セブンティーンオックス | オックス | 橋本淳 | 筒美京平 | おしゃれなぼく サイケな恋 君が好きさ 踊りに行こう 言葉はノー リズムはゴー 君は夢 踊って下さい ダンシング・セブンティーン オ…… ダンシング・セブンティーン オ…… 踊り明かそう ダンシング・セブンティーン オ…… ダンシング・セブンティーン オ…… 恋をしようよ おしゃれな君 サイケなぼく 恋がほしい 最高なんだ かわいいウソ メガネが好き この世で君が 最高なんだ ダンシング・セブンティーン オ…… ダンシング・セブンティーン オ…… 若いぼくらは ダンシング・セブンティーン オ…… ダンシング・セブンティーン オ…… 恋をしようよ…… | |
トンネル天国ザ・ダイナマイツ | ザ・ダイナマイツ | 橋本淳 | 鈴木邦彦 | トンネルぬけて トンネルぬけて トンネルぬけて オンボロ列車で 田舎の町へ くりだそう イエイ イエイ イエイ! トンネルぬけて トンネルぬけて トンネルぬけて お花ばたけの かわいいあの娘に 逢いたいナ イエイ イエイ イエイ! 若いぼくらの でっかいハートには 夢(ドリーム)イエス夢(ドリーム)イエス 夢がいっぱいなのさ 若いぼくらの でっかいハートには 夢(ドリーム)イエス夢(ドリーム)イエス 夢がいっぱいなのさ トンネルぬけて トンネルぬけて トンネルぬけて ガタピシ列車で 遠くの町へ くりだそう イエイ イエイ イエイ! くりだそう イエイ イエイ イエイ …… | |
ユメがほしいザ・ダイナマイツ | ザ・ダイナマイツ | 橋本淳 | すぎやまこういち | 雨が降るから帰ろう 白い車を飛ばし あの娘が待ってる 二人の城へ ユメがほしい あまい二人 どうぞ どうぞ 泣かないで 雨が降るから帰ろう ひとりぽっちは 辛い 淋しいあの娘の 僕はエンジェル ユメがほしい わかい二人 だから だから はなれない心 虹をみつけに 行こう はてしない 青空へ あの娘は 可愛いエンジェルさ ユメがほしい あまい二人 きっと きっと 結ばれる心 ユメがほしい ユメがほしい ユメがほしい! | |
砂漠のような東京でチェウニ | チェウニ | 橋本淳 | 中村泰士 | 川口真 | キザな女と 呼ばれても 愛した人の ためならば 母にもらった この指で 命かけても おしくない 砂漠のような 東京で 貴方(あなた)一人の しもべとなって 夜もねないで 女の真心 私は私は つくすのよ 決して私は 言葉では 愛を知ろうと 思わない 生まれながらの 純情と この手であなたを 受けとめる 砂漠のような 東京で 貴方一人の しもべとなって 花になるのよ 枯れはてるまで 私は私は 決めたのよ 砂漠のような 東京で 貴方一人の しもべとなって 夜もねないで 女の真心 私は私は つくすのよ |
燃える瞳奥村チヨ | 奥村チヨ | 橋本淳 | 筒美京平 | 燃えるあなたの 瞳がいとしい 強く結ばれた 遥かななぎさ 今は愛 愛は白い波にきえ 夏は私の心で 泣いている思い出 かわす口づけ いつわりの姿 今は愛 愛は白い波にきえ 夏は私の心で 泣いている思い出 かわす口づけ いつわりの姿……… | |
初恋のメロディー小林麻美 | 小林麻美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 筒美京平 | これが最後の接吻なのに あなたは何をためらうのかしら これがお別れ ドライブなのに 二人で何をためらうのかしら すてられたのは くやしいけれど せめて今だけ この胸をあたためて これが最後のドライブなのに 私のお家はすぐそこなのに 白い波止場に車を止めて 暗くなるまでそばにいてほしい 貴男のタバコに火をつけましょう 愛の終わりを待つあいだだけ すてられたのは 悲しいけれど せめて今だけ この胸をあたためて これがお別れドライブなのに 私のお家はすぐそこなのに |
Seaside Boundチン☆パラ | チン☆パラ | 橋本淳 | すぎやまこういち | 安部恭弘・チン☆パラ | Baby's got me to the sea She's happy as I feel so fine Let's sing along to the beat to the rhythm of Love, riding on She's asked me a golden ring so we look upon the shinny sun Baby's keeping dancing to to the flow of the blue, blue sea Seaside bound, go bound Baby's got me to the course She's happy as I feel so fine Let's dance with me on the snow to the rhythm of Love, riding on She's asked me a hold her hand so we board on the powder bright Baby's keeping dancing to to the flow of the drifting turn Free style down, go down |
ショーガールしばたはつみ | しばたはつみ | 橋本淳 | 大野雄二 | 大野雄二 | 都会にあこがれて故郷捨てたわ 夜明けの停車場であの人は さよならの言葉を幾度も繰りかえして そっと背中をみせた あれから一年の月日が流れて 私は踊り子に身をかえた 舞台の片隅でスターを見つめながら 明日を夢みているの あの人のやさしさ忘れはしない 涙にくれた時など すべてあげた夜を想い出すわ 恋も涙も捨て歌に生きるの 二十才の誕生日手紙を書いたわ 私を待っている故郷へ スターになるまでは帰るつもりはないと 固い誓いをこめて ライトをあびながら夢中で踊れば 楽屋のひとときが生きがいよ 汚れた化粧と身体をつたわる汗 それが私のすべて あの人もいずれは幸せつかむ 私はひとりぼっちで すべてあげた夜を想い出すわ 恋も涙も捨て歌に生きるの |
北国の二人ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | 雲が流れる 北国の街へ あなたが生れた 心の国へ 胸にかざった 真珠のように やさしく輝く あなたの瞳 見つめあう ふたり いだきあう ふたりは 離れられずに 強く 強く 強く 強く かわすくちづけ 雲が流れる 湖のほとり あなたは花に 埋れて眠る 見つめあう ふたり いだきあう ふたりは 離れられずに 強く 強く 強く 強く かわすくちづけ 雲が流れる 湖のほとり あなたは花に 埋れて眠る 北国のはて | |
ブルー・シャトウ(別ヴァージョン)ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 井上忠夫 | きっとあなたは紅いバラの バラのかおりが苦しくて 涙をそっと流すでしょう 森と泉にかこまれて 静かに眠るブルーブルーブルーシャトウ あなたが僕を待っている 暗くて淋しいブルーブルーブルーシャトウ きっとあなたは紅いバラの バラのかおりが苦しくて 涙をそっと流すでしょう | |
バラ色の雲ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 筒美京平 | バラ色の雲と 思い出をだいて ぼくは行きたい 君のふるさとへ 野菊をかざった 小舟のかげで くちづけ交した 海辺の町へ 初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ 初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ | |
希望に満ちた二人の為にジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 三原綱木 | 何もない 二人だけれど 愛があるのさ 生きてる限り Don't be afraid bady 何もない 二人だけれど 今日という日は すぎたじゃない Don't be afraid bady 君のために ぼくはうたい ぼくのために 君はねむる 青春の光と影よ 灰色の丘を こえたら 自由にみちた 世界があるさ Don't be afraid bady 君のために ぼくはうたい ぼくのために 君はねむる 青春の光と影よ 灰色の丘を こえたら 自由にみちた 世界があるさ Don't be afraid bady Don't be afraid bady | |
生きるよろこびをジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 筒美京平 | 誰より君を 君を愛してる いちずに君を 君をもとめてる 恋はハレルヤ 炎のように この身もやして 捧げる愛を 男にもある 女にもある 空よりも 海よりも 二人の世界を 幾度かつらい つらい恋を知り 心に傷を傷を 受けたけど 今は幸せ 素晴らしい日々 ぼくの太陽 君はさだめさ 男にもある 女にもある 空よりも 海よりも 生きるよころびを 今は幸せ 素晴らしい日々 ぼくの太陽 君はさだめさ 男にもある 女にもある 空よりも 海よりも 生きるよころびを | |
津軽の海ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 橋本淳 | 三原綱木 | 赤い浜なす 風にゆれてた 北の浜辺の 夕ぐれを 君はいまでも おぼえているね たとえ離れて 暮しても 二度とかえらぬ かえらぬ 恋だけど 忘れはしない 今も 君の最後の 手紙を胸に 津軽の海に ひとり立つ あれから一年 時は流れて 二人の運命(さだめ) うつるとも 光と影が もつれるように かさねたくちづけ 忘れない 二度とかえらぬ かえらぬ 恋だけど 心はもえる 今も 君を求めて 窓辺に立てば 津軽の海を 船が出る | |
この胸にこの髪に浅田美代子 | 浅田美代子 | 橋本淳 | 中村泰士 | 黄昏に染る街角を 振り向きながら歩く 人の波に流されて 心もやすまるわ 思い出がこんなにつらく 私を悩ますから 胸に髪にこの手に 今も彼が生きてる あなたのひざにもたれて 心がわりを聞いた…… 女の意地というものね 涙をこらえるのも あの人の悪いくせだと あきらめていたけれど 彼の約束はすべて 甘い夢だった 実ることのない夢なら なにもかも許せると 二人楽しい夢に 淋しさを忘れたの あなたのひざにもたれて 心がわりを聞いた…… 女の意地というものね 涙をこらえるのも 女の意地というものね 涙をこらえるのも | |
真夜中のボサ・ノバヒデとロザンナ | ヒデとロザンナ | 橋本淳 | 筒美京平 | 真夜中に 女ひとりで 聞くうたは お酒のように 消えてしまった ブルーな ブルーな ボサ・ノバ 夢 夢を みたのよ 虹 虹を みたのよ 砂漠の中を どこまでも 歩いて 歩いて 真夜中に 女ひとりで 聞くうたは 恋人の つれないほどの ブルーな ブルーな ボサ・ノバ 夢 夢を みたのよ 虹 虹を みたのよ 砂漠の中を どこまでも 歩いて 歩いて 真夜中に 女ひとりで 聞くうたは 恋人の つれないほどの ブルーな ブルーな ボサ・ノバ | |
青いリンゴ![]() ![]() | 野口五郎 | 橋本淳 | 筒美京平 | 高田弘 | 心 こころを しばりあい 二人 ふたりで 傷ついた あれは あれは 恋のおわり 涙の初恋か 青いリンゴを 抱きしめても 思い出さえ 帰らない 涙 なみだの 海にいま ぼくは 深く沈もう 濡れた ぬれた まつげの君 踊る 夢の中で 踊る 甘い あまい くちづけさえ 二人は知らないで 青いリンゴを 抱きしめても 思い出さえ 帰らない 星も ほしも 見えない 今 君はどこに 眠るの 青いリンゴを 抱きしめても 思い出さえ 帰らない 涙 なみだの 海にいま ぼくは 深く沈もう |
悩ませないでフィンガー5 | フィンガー5 | 橋本淳 | 馬飼野康二 | 馬飼野康二 | 僕の胸は今に はりさける 君はあいつと腕を組み 二人で バラの花の匂いさせながら 甘い秘密のオアシスへ 消えたよ 悪い人だよ 僕を悩ますなんて 指をかんで 星をみつめ 泣くさ とけてしまうような 想い出ばかりが いくつも まぶたを 通り過ぎるよ 熱く胸をふるわせて君は 恋の囁きをかわしてる頃だよ 僕はつかないやつさ フラられるなんて 夢の中で 君を抱いて 泣くさ 悪い人だよ 僕を悩ますなんて 指をかんで 星をみつめ 泣くさ とけてしまうような 想い出ばかりが いくつも まぶたを 通り過ぎるよ バラの花の匂いさせながら 君は秘密のオアシスへ 消えたよ 僕はつかないやつさ フラれるなんて 夢の中で 君を抱いて 泣くさ |
落葉のメロディー小林麻美 | 小林麻美 | 橋本淳 | 筒美京平 | 落葉を雨がぬらすような それは冷たい午後でした 私はひとり 駅に立ち あなたをじっと 待ちました どうして人は 恋するのでしょう 小さく胸を ふるわせながら 淋しがり屋の 彼だから 私はそばを きっと離れない ひとつのコートにくるまって 幾度もふたり 愛したわ 私はひとり 駅に立ち 不安で涙 止らない どうして人は 恋するのでしょう 小さく胸を ふるわせながら 落葉の街へ かけだして あなたの名前 いまは呼びたいわ どうして人は 恋するのでしょう 小さく胸を ふるわせながら 落葉の街へ かけだして あなたの名前 いまは呼びたいわ | |
ウィンター・ウォーキング高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | 彼の車に乗り 海を見つめに来たのよ 彼の腕にだかれ 北風の街 歩くの 想い出が眠る小径を 私おぼえています くちづけを 二人かわした チャペルが見えるテラス 夏の出来事が 忘れられなくて 彼と来たのよ 風の囁やきが 私の耳をくすぐるの 彼と幸せを 追いかけて来たの今日まで たがいを見かわす瞳は 魔法の言葉みたい 二人で寄せ合う心は 揺れる小舟と似てる 夏の出来事が 忘れられなくて 彼と来たのよ 愛が芽ばえかけている 二人のあとを かもめたちが追いかける 幸せ祈るように… 風の囁やきが 私の耳をくすぐるの 彼と幸せを 追いかけて来たの今日まで 彼の車に乗り 海を見つめに来たのよ 彼の腕にだかれ 北風の街 歩くの | |
サミー高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | Oh! サミー あなたの胸を ノックする 私の指に 気づいて欲しい Oh! サミー ひとごみの中 かきわけて あなたのそばに 来たと言うのに きらめく朝つゆも 海に眠る真珠も 私の心を飾れない あなたの愛がなければ……だから Oh! サミー どうか私に 振り向いて 心の冬を 終らせて Oh! サミー Oh! サミー きらめくくちづけも ミラーにうつす 若さも 眠りの森に 埋もれちゃう あなたの愛がなければ……だから Oh! サミー あなたの息で あたためて 心の冬を 終らせて Oh! サミー Oh! サミー | |
お嬢さんお手やわらかに高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | さよならの くちづけのあとで びしょ濡れの涙なの あなたが好き! 口紅のはなやいだ若さ 見せるスキもなかった ハートのエースを引いただけで 迷い子になる 私ですね ミラーをあなたの横顔が よぎるけれども つれない人ね おばかさんね 二人はもう逢えないけれど 忘れないでね あなたの答は 私なのよ 年上の男の子なのに やせるほどの気持ちも わからないの! 複雑なパズルを解くより 謎は簡単なのに ハートのエースを引いただけじゃ 恋は実らないものですね あなたは大人の仮面つけ 遠ざけるけど 素顔のままが 素敵なのよ 二人はもう逢えないけれど 忘れないでね あなたの答は ここにあるの あなたは大人の仮面つけ 遠ざけるけど 素顔のままが 素敵なのよ ドレスの裾をひるがえして 帰ってきたの やさしい答は 捜せなくって | |
ラヴ・ハンター高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | SHOOT IT!SHOOT IT! あなたを SHOOT IT!SHOOT IT! 狙うの ババンバンバンバ ババンバン ねらうのは あなたのハート ピストルを たしかめてみるわ それがそれがハンターの条件よ 追いかけて みたくなるのは あなたがピューマだからかしら 足を棒にして 私はもう三月 あなただけ あなただけ追いかけてきた 草のしげみから 顔を出して えものを捜すけど 逃げ足の 早いひとね 私はハンター ラヴハンター えものは あなたひとり 私はハンター ラヴハンター えものは あなたひとり あなたひとり SHOOT IT!SHOOT IT! あなたを SHOOT IT!SHOOT IT! 狙うの ババンバンバンバ ババンバン ねらうのは あなたのハート 引き金を おろすのは今よ それはそれはハンターは非情なの これ以上 近づけないわ あなたにおそわれたら困る ジャングルの夜に ぼろぼろにふるえ あなただけ あなただけ追いかけてきた くちづけの牙が せまってくる ねらいは 私なのね あなたの わなにはまった 私はハンター ラヴハンター えものは あなたひとり 私はハンター ラヴハンター えものは あなたひとり あなたひとり SHOOT IT!SHOOT IT! あなたを SHOOT IT!SHOOT IT! 狙うの ババンバンバンバ ババンバン | |
シルエット高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | あなたの手と私の手が せつなく燃える 二人の仲とがめる人 ここにはいない 小さなキャンドル 壁にはほのかにシルエット あやうくあなたに くちびる重ねてしまうわ 私をこんなにかえたのは誰れなの 夢じゃないかしら 夢のようね 指でほほをつねってみても 夢じゃないかしら 夢のようね あなたが好きよ 踊り明かすつもりだけど 心はミステリー 二人の愛さえぎる人 ここにはいない 寄りそう私の せつないため息シルエット 魔法をかけられ 時間がたつのも忘れた 今夜のあなたは私の王子様 夢じゃないかしら 夢のようね 髪をといて たしかめたいわ 夢じゃないかしら 夢のようね あなたが好きよ 夢じゃないかしら 夢のようね 髪をといて たしかめたいわ 夢じゃないかしら 夢のようね あなたが好きよ | |
雲のじゅうたん高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | 夢であなたと逢って 旅に誘われたのよ 南の風で今夜は飛ぼうと…… シルクロードをこえて 何処へ行くのか二人 不思議な国のアリスみたいね 雲のじゅうたん 夜空をかけてゆく 髪も胸も指もあなたと飛んでいるわ くちづけは砂漠のオアシスで シャワーのようにあなたきっと降らせて シャワーのようにあなたきっと降らせて 夢であなたと逢って パパやママにも知られず 二人だけの秘密を作った ペルシャ湾まで来れば サテンの夜が素敵 千夜一夜の恋人みたい 雲のじゅうたん 夜空をかけてゆく 髪も胸も指もあなたと飛んでいるわ 夜明けまで砂漠のオアシスで わたしのそばであなたすこし眠って…… わたしのそばであなたすこし眠って…… | |
シンデレラ高見知佳 | 高見知佳 | 橋本淳 | 筒美京平 | テレフォン・ブック ぱらぱら ダイヤル廻すけど 心はうわの空 ダーリン あなたの愛とまことを 幾つも 傷つけてきた シンデレラのようなレディに なりたかった 誰からも愛されるヒロイン Ah…約束はまもれない いい娘(こ)にもなれない あなたがやさしすぎて…… 12時の鐘は 鳴りわたるけれど ネヴァー・カム・ホーム ネヴァー・カム・ホーム お家(うち)には帰れない ガラスの靴を はくけど 心はセルロイド あなたにつくせない ダーリン あなたが幸せになれば それで 夢がかなうのよ シンデレラのようなレディに なりたかった 誰からも愛されるヒロイン Ah…さよならのくちづけが はりのように痛くて 声をあげて泣いたわ…… 12時の鐘は 鳴りわたるけれど ネヴァー・カム・ホーム ネヴァー・カム・ホーム お家(うち)には帰れない シンデレラのようなレディに なりたかった 誰からも愛されるヒロイン Ah…さよならのくちづけが はりのように痛くて 声をあげて泣いたわ…… 12時の鐘は 鳴りわたるけれど ネヴァー・カム・ホーム ネヴァー・カム・ホーム お家(うち)には帰れない | |
バラ色の雲![]() ![]() | ヴィレッジ・シンガーズ | 橋本淳 | 筒美京平 | 森岡賢一郎 | バラ色の雲と 思い出をだいて 僕は行きたい 君の故郷へ 野菊をかざった 小舟のかげで くちづけ交した 海辺の町へ 初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ 初めて見つけた 恋のよろこび 君はやさしく 涙をふいていた バラ色の雲と 思い出をだいて 逢いに行きたい 海辺の町へ 逢いに行きたい 海辺の町へ |
ブルー・ライト・ヨコハマ上原多香子 | 上原多香子 | 橋本淳 | 筒美京平 | 長田直之 | 街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたと二人 幸せよ いつものように 愛のことばを ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから 歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれてあなたの 腕の中 足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もういちど 歩いても 歩いても 小舟のように わたしはゆれて ゆれてあなたの 腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも |
真夜中のエンジェル・ベイビー近田春夫&ハルヲフォン | 近田春夫&ハルヲフォン | 橋本淳 | 筒美京平 | ヨコスカ ヨコハマ ハラジュク ロッポンギ 煙草にバーボン濃い目の化粧で 決めているのね 貴女 口紅 嫉妬(やきもち) 女のしのび泣き あばずれみたいに遊んでいるけど ウブな 貴女じゃ むりね 理由(わけ)は聞かなくても すべてわかるつもり 昔の私 見るようなもの やるせない真夜中の エンジェル Baby ヨコスカ ヨコハマ ハラジュク ロッポンギ 貴女もかならず何処かで逢えるわ 暗い眼をした男 涙の重さも 知りつくしたはずよ うつろなセリフなんて お見通しね 無理に 愛しちゃ 駄目よ 理由は聞かなくても すべてわかるつもり 昔の私 見るようなもの やるせない真夜中の エンジェル Baby | |
恋の弱味近田春夫&ハルヲフォン | 近田春夫&ハルヲフォン | 橋本淳 | 筒美京平 | ミルクの好きな仔猫を抱きしめて 君はいつものエレベーターにのる 何処へ行くのか その理由(わけ) おしえてくれず なぞめいた微笑残し サヨナラと手を振る Get Down 白いビルの Get Down スカイハウス Get Down ボクはひとり 煙草ふかし あせってしまう 二人でいれば可愛い君なのに 別れが来るとやけに大人びてる 誰と逢うのか その理由 聞かせてくれず サイド・ミラーのぞきこんで オヤスミと手を振る Get Down 白いビルの Get Down ルーム・ライト Get Down ボクはひとり 星を見つめ あせってしまう Get Down 白いビルの Get Down スカイハウス Get Down ボクはひとり 煙草ふかし あせってしまう Get Down 白いビルの Get Down ルーム・ライト Get Down ボクはひとり 星を見つめ あせってしまう | |
砂漠のような東京でいしだあゆみ | いしだあゆみ | 橋本淳 | 中村泰士 | 森岡賢一郎 | キザな女と 呼ばれても 愛した人の ためならば 母にもらった この指で 命かけても おしくない 砂漠のような 東京で 貴方一人の しもべとなって 夜もねないで 女の真心 私は 私は つくすのよ 決して私は 言葉では 愛を知ろうと 思わない 生まれながらの 純情と この手であなたを 受けとめる 砂漠のような 東京で 貴方一人の しもべとなって 花になるのよ 枯れはてるまで 私は 私は 決めたのよ |
バイ・バイ・ジェットいしだあゆみ | いしだあゆみ | 橋本淳 | 細野晴臣 | 萩田光雄・細野晴臣 | バイバイJet バイバイJet ハネムーナーが幸せそうに 別れを惜む出発ロビー 私は一人時計を見つめ あなたの姿捜してた あー 羽田発午後6時 国際線で飛ぶと言う あなたの腕の花嫁が ひと目私は見たかった バイバイJet バイバイJet まるで映画のフィルムのように 銀の翼が消えて行く ひもが解けてこぼれたバラを 見知らぬ人がふみつけた あー 羽田発午後6時 冬の淋しい滑走路 もう幾度目の恋かしら 忘れられないひとコマね あー 羽田発午後6時 国際線で飛ぶと言う あなたの腕の花嫁が ひと目私は見たかった バイバイJet バイバイJet |