松山千春作曲の歌詞一覧リスト  438曲中 1-200曲を表示

全3ページ中 1ページを表示
438曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
ワンシーン松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君の頬を流れる 涙が輝いてた いつかむくわれる日が 来るといいよね 本当はそんな言葉 どうでも良かったんだ うろたえていたんだろ 僕の心が いつまで愛して くれてた僕を 答えはいらない いつか再び逢える日まで  どれくらいの季節を 二人で過ごしたろう 君にとって全ては 過ぎた思い出 同じ人を何度も 好きになっていいの そんな日が来る事を 夢見ていよう いつもと変わらぬ 笑顔を見せて これから一人で 歩き始める僕のために  いつまで愛して くれてた僕を 答えはいらない いつか再び逢える日まで
笑っていたい松山千春松山千春松山千春松山千春萩田光雄どんなに哀しい時も どんなに苦しい時も 貴方の愛に包まれて 私は歩いた 言葉に出来ないほどの 言葉にならないほどの 貴方の愛に包まれて 私は歩いた 頑張りたい ほんの少しは 貴方の愛にこたえたくて でも 途中で 力尽きたら 情けない奴だね 笑ってほしいよ いつも 笑っていたいよ いつも  はるかに 険しい道も はるかに いばらの道も 貴方の愛に包まれて 私は歩いた 約束する 夢をかなえる 貴方と生きた証として でも 途中で 力尽きたら 情けない奴だね 笑ってほしいよ いつも 笑っていたいよ いつも 笑ってほしいよ いつも 笑っていたいよ いつも
私を見つめて松山千春松山千春松山千春松山千春私の瞳を 涙があふれて ほほをつたいだした 貴方は気まぐれいつもの気まぐれ 背中向けたまま  貴方を愛して愛してみるけど むくわれない心がいたいわ お願い私を見つめて欲しいの 貴方はもう 私の全て  誰にも 涙は見せたくないけど 言葉にならない心よ 貴方はバカだと笑うでしょうか ふりむいてくれるでしょうか  貴方を愛して愛してみるけど むくわれない心がいたいわ お願い私を見つめて欲しいの 貴方はもう 私の全て  お願い私を見つめて欲しいの 貴方はもう 私の全て
私の明日には松山千春松山千春松山千春松山千春深くため息ついてみたら つくり話にあきていた 深くまぶたを閉じてみたら 眠れぬ自分に気がついた 暗い闇のその中で もがき回るために 今日まで歩いたわけじゃない 今日まで生きたわけじゃない  私の明日には 私の明日には  遠く後ろを向いてみたら 隠しきれない悲しみが 遠く後ろを向いてみたら 戻れぬ自分に気がついた 長い旅路のその中で 迷い戸惑うために 今日まで歩いたわけじゃない 今日まで生きたわけじゃない  私の明日には 私の明日には 私の明日には 私の明日には
わずかな笑顔松山千春松山千春松山千春松山千春坂本昌之愛する人がいます 心の奥にいます 誰より何より かけがえのない 哀しく辛い時も くじけて悩む時も わずかな笑顔で 乗り越えて来た  人は唯 生きて行く はかなくせつないものだと  愛する人がいます 心の奥にいます だから悔いない 私であれと  愛する人がいます 瞳の奥にいます 一人じゃないねと 口唇かんで 夕日に抱きしめられ 終わりを告げる今日も わずかな笑顔で 乗り越えて来た  人は唯 生きて行く はかなくせつないものだと  愛する人がいます 瞳の奥にいます だから悔いない 私であれと  私であれと 私であれと
我家松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗夕暮れの街 駅前通り 我家は そこを 右に曲れば 夕暮れの街 一人で帰る 見上げた星は 光りきれない  この先この僕に 何が出来るのだろう いくつもの不安を かかえたまま今日も 終りを告げてく さよならと  夕暮れの街 駅前通り 役場の 横に 灯りし我家  貧しさというのは 愛を知らないだけ 空しさというのは 夢を持たないだけ 生命よ輝け 満天に  貧しさというのは 愛を知らないだけ 空しさというのは 夢を持たないだけ 生命よ輝け 満天に  夕暮れの街 駅前通り 役場の 横に 灯りし我家 灯りし我家
わがまま松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗愛したい 恋したい この身をこがす程 ああしたい こうしたい 全ては思うまま 生きてる意味さえ わからずに こんな時代かと ケチを付け 明日が来なけりゃ 来なきゃいいのに ほざいた言葉が 涙に変わってこぼれてく  休みたい 遊びたい とにかくずるしても 稼ぎたい 手にしたい あふれる程の金 夢が夢を見て 夢の中 こんな時代かと ケチを付け 産まれて来なけりゃ こんな苦労も 知らずにすんだと こぼれた涙を拾ってる  愛します 恋します 苦労もしてみます 信じます 望みます 明日を楽しみに 真面目なツラして媚を売り 中途半端には飽きがきた この手でこの世を 変えてみせよう 強気な心が いつかは涙を吹き飛ばす
別れないでおくれ柳葉敏郎柳葉敏郎松山千春松山千春別れないでおくれ あいつと俺は ガキの頃から ずっと 友達なんだ  お前がいなけりゃ あいつは元の ただの不良になっちまう  別れないで ないで ないで お願い たのむよ  別れないでおくれ あいつも悪い 俺が責任持つさ 今度の事は  昔の奴等に 声かけられりゃ シカトするにもできなくて  別れないで ないで ないで もうすぐ 帰るさ 別れないで ないで ないで 信じてやりなよ
ロンリー・ナイト松山千春松山千春松山千春松山千春噂だけじゃわからない お前 誰を 愛したの 心 乱れ 今宵も又 思いは はかない ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト  口に出して 言えないよ 窓をたたく 風にさえ 心 おびえ 今宵も又 思いは はかない ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト  ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト ロンリー・ナイト woh oh oh ロンリー・ナイト
6月の雨松山千春松山千春松山千春松山千春瀬尾一三お前の愛がこれほどまでに 心の中を占めていたとは 気付かないで笑ってたよ これで少し気が楽になるって ねえ今どこで何をして 誰と居る僕の ねえ愛なんて束の間の ちっぽけな思い出  お前が居れば優しいはずの 6月の雨心に冷たく ため息ばかりついてるみたい 何を見ても何を聞いても ねえあの頃の二人には 戻れない事は ねえわかるけどこの胸が こんなにも痛い  ねえ今どこで何をして 誰と居る僕の ねえ愛なんて束の間の ちっぽけな思い出
松山千春松山千春松山千春松山千春わずかな時間も 離れはしないと 二人を照らした 月は青く 動かない風は 汗ばむぐらいで あてない二人を とまどわせる  どこへ行こうか どこでもいいと いつでも笑って 答えます  明日の事なんて 明日の事なんて 心のままに 生きたい  このまま歩いて 歩き疲れても 白々 夜明けが 近づくだけ そのうち二人は 幸せになれる 出来ればでいいと 思ってます  何をしようか 何でもいいと いつでも笑って 答えます  明日の事なんて 明日の事なんて 心のままに 生きたい 明日の事なんて 明日の事なんて 心のままに 生きたい
麗-Rei-松山千春松山千春松山千春松山千春今宵また愛しく 君を胸に抱いて この世界で生きることの 空しさに酔いしれてる 月灯り 二人を できるだけ綺麗に 君の瞳 こぼれ落ちた涙にも 気づかぬほど 身も心も 時間さえ 優しく重なり合う  今宵また愛しく いくつもの夢が 限りのない 星のように 鮮やかに輝いてる いつの日も 二人は 変わらない愛を 何に誓う 何に祈る 求め合う 奪い合う 身も心も 時間さえ 優しく重なり合う  身も心も 時間さえ 優しく重なり合う
流浪松山千春松山千春松山千春松山千春奥慶一青い空を流れゆく雲 連なる山の向こうに何が 流れる河 海をめざして 遥か大地をかけ抜ける風  私の瞳に 映るものみな 私の人生を 優しく歌う 優しく歌う  幸せな日 笑いあふれて 哀しくつらい 涙 重ねて 春に生れ 夏にもえ立ち 秋に凍えて 冬に埋もれる  私の瞳に 映るものみな 私の人生を 優しく歌う  私の瞳に 映るものみな 私の人生を 優しく歌う 優しく歌う 優しく歌う
Look me松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗Look me Look me Look Look me Look me Look me Look Look me  お前が 望んだ 明日はすぐに来ちゃくれないさ けれどね そんなに あせる事はない 道は長いさ  元気出してくれないか 涙をふいて  Look me Look me Look Look me Look me Look me Look Look me  愛して いるんだ 力の限りだきしめたまま 誓うよ いつでも どんな時にもそばにいるから  元気出してくれないか 涙をふいて  Look me Look me Look Look me Look me Look me Look Look me
La La La松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君に伝えたい事 口に出せずにいると やがてこの世が終り 告げてしまいそうだね  愛を守る為に 何をしようか  ひざまづいて祈る事 銃をかついで戦う 背中を向けて逃げる事 このまま歌を歌うの  LaLaLa LaLaLa LaLaLa  君を愛しているよ たとえどんな時でも 愛は永遠のもの 星のはるかかなたで  愛を守る為に 何をしようか  ただひたすら待ち続ける やられる前にやっつける 泣き叫びすがりつく事 このまま歌を歌うの  LaLaLa LaLaLa LaLaLa LaLaLa LaLaLa
Lullaby(ララバイ)松山千春松山千春松山千春松山千春ララバイ 空に輝く星が ひとつ流れ落ちて ララバイ とても不思議な夜に お前と巡り逢う まるで 全てが夢のようで 信じられないけど 今は 俺の腕を枕に 眠るお前がいる ララバイ ララバイ ララバイ どこへも行かないで  ララバイ 空に浮かべた月が この部屋のぞいてる ララバイ こんな素敵な夜が いつまで続くのか いいさ だまされているのなら 最後までつきあう こんな 俺の気持ち知らずに 眠るお前がいる ララバイ ララバイ ララバイ どこへも行かないで  明日 明日の風の中を 歩いているだろう きっと お前のために少し 大人になっている ララバイ ララバイ ララバイ どこへも行かないで
ラプソディー松山千春松山千春松山千春松山千春さよなら私の一番綺麗な 時代を捧げたあの人に 戻せるものなら戻してごらんと 嫌味のひとつもいいたいね あの人のことばかり 考えてた毎日 今すぐに 忘れられる そんな恋じゃないけど さよなら私の一番綺麗な 時代を棒げたあの人に  お願い伝えて 幸せだったと…私が愛したあの人に このまま逢わずに この町離れて ひとり一から始めるわ 頬つたう涙さえも 時が過ぎて楽しい思い出と 変わることが ほんの少し寂しい あの人のことばかり考えてた毎日 今すぐに忘れられる そんな恋じゃないけど さよなら私の一番綺麗な 時代を捧げたあの人に
Love Me松山千春松山千春松山千春松山千春Love Me 今夜 おまえのぬくもりで Love Me Love Me おいらは夢心地 Love Me 今夜 おまえは輝いて Love Me Love Me 誰よりも素敵さ  甘く流れるメロディーは ふたりで奏でる愛の歌 Love Me 今夜 おまえのぬくもりで Love Me Love Me おいらは夢心地  熱いリズムに酔いしれて ふたりで奏でる愛の歌 Love Me 今夜 おまえのぬくもりで Love Me Love Me おいらは夢心地 Love Me Love Me おいらは夢心地
ラブ・ソング松山千春松山千春松山千春松山千春長い髪を切ったのは 僕のせいさ そうさ何もかも ゆれる僕の目の前で 君の愛が肩をふるわせて  いつもの様に笑ってごらん 僕はいつでも ほら君のそばにいるよ  冷えたグラスを片手に 君は今夜 もっと酔わせてと すねて僕をこまらせるつもりだろう 全てお見通し  いいよ気持ちが おさまるならば 僕はいつでも ほら君のそばにいるよ  愛しさだけがつのるばかりさ 僕はいつでも ほら君のそばにいるよ
夜よ泣かないで松山千春松山千春松山千春松山千春愛をひとつ なくしただけ 暗い夜に 愛してたさ 他の誰より 深く深く やりきれない 心に 過ぎた日々が よみがえる 夜よアーア アーア アーア アー泣かないで  悪い夢で あればすぐに さめて欲しい ドアの外は 今もお前が 立たずむ様だ 忘れないさ いつまでも お前の くせの ひとつまで 夜よ アーア アーア アーア アー泣かないで  夜よ アーア アーア アーア アー泣かないで 
夜のしじまに松山千春松山千春松山千春松山千春坂本昌之女は一晩かけて 泣き続けていたと せつない苦しい恋の 終りと感じてた  夜のしじまに 夜のしじまに  男はやり場のなさに タバコをふかしてた 煙の先には何も 見えてはいないのに  夜のしじまに 夜のしじまに  女は唯ひたすらに 愛にふるえていた 全てを思い出にする 勇気に悩んでた  夜のしじまに 夜のしじまに  男はため息ひとつ 思い出をめぐらせ いつから間違えたのか 腕を組んでみせる  夜のしじまに 夜のしじまに  女は忘れる事で 明日を待ち望む 男はタバコもみ消し 明日に夢を見る  夜のしじまに 夜のしじまに
良生ちゃんとポプラ並木松山千春松山千春松山千春松山千春安田裕美春は細道ポプラ並木を 良生ちゃんと学校帰り 良生ちゃんは足が長く 僕はいつでも小走りだ 春のやさしい日差しを浴びて ポプラ並木は 背伸び 背伸び  夏はかげろう ポプラ並木で みんな集まりチャンバラごっこ 良生ちゃんは正義の味方 僕は悪役 切られ役 夏の日差しにかげろう揺れて ポプラ並木は 背伸び 背伸び  秋は夕暮れ ポプラ並木の 長い影はアベック・コース 良生ちゃんは女連れで 僕は一人でいじけるばかり 秋は木枯らし凍えるように ポプラ並木は 背伸び 背伸び  冬は初雪 ポプラ並木を しばれた身体 丸めるように 良生ちゃんはスケート選手 僕は補欠のまた補欠 冬は一面銀世界 ポプラ並木は 背伸び 背伸び  あれからすでに 十年過ぎて 良生ちゃんは結婚をして 風の便りに聴いた話じゃ 男の子が生まれたそうだ  いつも僕らを見守るように ポプラ並木は 背伸び 背伸び  いつも僕らを見守るように ポプラ並木は 背伸び 背伸び
欲望の街松山千春松山千春松山千春松山千春あの角を右 曲がるとそこには 幸せ行きの 電車が待つよ 危なかしくて 見ちゃいられないよ 早くお帰り 電車が出るよ  欲望 渦巻く すさみきった街 ヘタ打ちゃ 明日は おがめられない  ここでオイラは 生まれて育った お前が生きる 街ではないな  お前オイラに 教えてくれたね 愛で埋めても 埋まらないミゾ 力さえありゃ 頭にも立てる 緊張感が たまらないのさ  欲望 渦巻く すさみきった街 わずかな 油断が 生命とりだよ  奴等が歌う 絶望の歌は 子守唄だよ ガキの頃から  欲望 渦巻く すさみきった街 それでも 天国 あぁパラダイス  ホームに残る お前を見つけた いいのかこれで こんな街でも
夜明けGOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春どれ程 目をこらしたなら 明日が見えるのだろ 僕にもわからないけど 信じていたい 誰かをせめちゃいけない もちろん君自身も 何かが狂っただけさ よくあることさ せめて君の夢が かなうよう 僕は唄い続ける この唄を  どれ程 耳をすませば 答えがきこえるだろう 僕にもわからないけど 信じていたい すなおになれたらいいね 昔の君みたいに 笑って話してくれた 昔の君に せめて君の夢が かなうよう 僕は唄い続ける この唄を  せめて君の夢が かなうよう 僕は唄い続ける この唄を
夢破れて尚松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗夢破れて尚 夢を追い 閉ざすことのない 明日に酔う いつわりのない 道を行く 夢破れて尚 夢に酔う  恋とか愛とか かえりみて いずれも涙と 情けあり 忘れられない 人もあり 恋とか愛とか 情けあり  友よいつの日か この国の 礎とならん その日まで 生命投げ出す 価値ありや 友よいつの日か その日まで 友よいつの日か その日まで
夢の中松山千春松山千春松山千春松山千春君 僕の腕の中 目をとじて夢の中 夢で逢えたら うれしいね 君の寝顔に ほほ寄せる  君 僕の腕の中 目をとじて夢の中 夢で逢えたら うれしいね 君の寝顔に ほほ寄せる  君 僕の腕の中 目をとじて夢の中
夢の旅人松山千春松山千春松山千春松山千春遠い思い出が 君にからみつく うるむ瞳には 何が映る もえるこのうでに 抱いてあげようか つかの間の愛で やすらぐのなら  人は誰も 一人きりさ それぞれの道を 夢の旅人  めぐり逢う人も 別れゆく人も いくつもの想い 胸に抱いて 生きてゆくことが 愛の証しなら 何も恐れずに あるいてゆける  人は誰も 一人きりさ それぞれの道を 夢の旅人 人は誰も 一人きりさ それぞれの道を 夢の旅人  ラララララララララ…
松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗夢からさめたら涙が流れた そんなに悲しい夢でもないのに 正夢逆夢どうでもいいけど オイラは涙を流しているんだ  何かがどこかで くるいはじめてる 何かがどこかで くるいはじめてる  寝付きと寝起きの悪さは格別 けだるい気分でカーテンを引く 一体全体どうしたんだろう 真暗闇で何にも見えない  何だかおかしい オイラの世界は 何だかおかしい オイラの世界は  春夏の次は 秋が来て そして冬 日が沈むと夜 やがて日が昇り朝  Hu Hoo Hoo 何故 Hu Hoo Hoo 何故  少しは落ち着きテレビを付けると 見知らぬ風景映し出している ラジオはラジオで言葉も判らず オイラは何にも出来ずにいるんだ  助けて欲しいと 初めて思った 助けて欲しいと 初めて思った  心の中では生まれた頃から 今日までの事がフラッシュバックだ あの人のこの人いろんな出来事 オイラは涙を流しているんだ  返しておくれよ オイラの世界を 返しておくれよ オイラの世界を  春夏の次は 秋が来て そして冬 日が沈むと夜 やがて日が昇り朝  Hu Hoo Hoo 夢 Hu Hoo Hoo 夢 Hu Hoo Hoo 夢
雪化粧松山千春松山千春松山千春松山千春町は とても 静か 白い雪が降り続く 寒い部屋の隅で 僕は溜息  そんな時も君は 長い髪をかきなでて 僕に笑いかける 寒くはないと  何が悲しいとか つらいわけじゃないけど ただ 今は君のこと抱きしめていたい 強く 強く 強く 僕のこの両腕で 君を 君を 君を 愛し続けたい  僕の胸の中で 涙こらえきれないね そんな君がとても いじらしく思う  何が悲しいとか つらいわけじゃないけど ただ 今は君のこと 抱きしめていたい  町は とても 静か 白い雪が降り続く 僕と君のために せめて雪化粧  せめて雪化粧
松山千春松山千春松山千春松山千春白い雪が降る夜は 部屋の灯り消しとくれ 窓にもたれ 降り続く 白い雪を追いかける いやなことも 楽しいことも 何もかもが埋もれていく 白い雪が降る夜に 僕は 僕は 生まれるね  白い雪が降る夜は ひとりきりにしておくれ くわえ煙草 火を灯す せめて 心暖める 遠い昔 幼い頃の 忘れかけてた 夢に出逢える 白い雪が降る夜に 僕は 僕は 生まれるね  白い雪が降る夜に 僕は 僕は 生まれるね
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
夕焼け松山千春松山千春松山千春松山千春おだやかな一日を 見送れば夕焼け さよならと手を振れば 苦笑い染めて  いつも幸せなんて 望まないけど 一度でもこの腕に つかまえてみたい  今ほほをつたうのは 駆け巡る思い出 あの頃は良かったと ポツリつぶやく  うまく生きてくなんて 自信ないけど 一度でもため息を とびこえてみたい  うまく生きてくなんて 自信ないけど 一度でもため息を とびこえてみたい
夕暮れ時の街松山千春松山千春松山千春松山千春夕暮れ時の街 ひとつふたつ灯る 窓からもれる灯りに 幸せが浮かぶ  浮かんだ幸せが 飛んでしまわぬよう 家族で力を合わせ 笑い声がもれる  もれる笑い声が さらにお隣りへと 広がってゆくような 夕暮れ時の街 夕暮れ時の街 夕暮れ時の街
勇気ありがとう松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元貴方を強く 感じていたい いつの時も ただ ひたむきに生きる姿を 貴方を強く 感じていたい いつの日にか たどりつける 夢と信じて  勇気 大きな どんなものにも 負けない 勇気 ありがとう  貴方を もっと 感じていたい 幸せとか 不幸せとか 見向きもせずに 貴方を もっと 感じていたい 辛いことも 苦しいことも 全て受けとめ  勇気 大きな どんなものにも 負けない 勇気 ありがとう  勇気 大きな どんなものにも 負けない 勇気 ありがとう
ヤーヤーヤーヤーヤー松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗恋人達が 奏でる歌はほら 愛を運んで 世界中にひびく ヤーヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤーヤーヤー 何よりも輝く  降り注ぐ太陽の エネルギーを受けて もえ上るときめきを ひとつに重ね合う ヤーヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤーヤーヤー 何よりも輝く  恋人達が やがて求めるのは 24時間 愛にはぐれないで ヤーヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤーヤーヤー 心が叫んでる  今この大切な 時間はゆずれない 巡り逢えた事も 奇跡と感じるよ ヤーヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤーヤーヤー 心が叫んでる  ヤーヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤーヤーヤー 何よりも輝く
山の向こう松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗山の向こうのその向こうには 山の向こうのその向こうには きっと私の幸せがある きっと貴方の幸せがある たどり着いた奴はまだいない たどり着いた奴はまだいない きっとそれ程険しい所さ きっとそれ程険しい所さ  愛してもっと強く それを勇気に変え 誰も知らぬ夢の国 歩き始めた  歩き続け広い海に出た 歩き続け広い海に出た 何もかもがキラキラと輝く 何もかもがキラキラと輝く 海の向こうのその向こうには 海の向こうのその向こうには きっと私の幸せがある きっと貴方の幸せがある  愛してもっと強く それを勇気に変え 誰も知らぬ夢の国 泳ぎ出すんだ  何故か淋しい気分になってた 何故か淋しい気分になってた きっとどこかが違うと思った きっとどこかが違うと思った 泳ぐ力がもう無くなってた 泳ぐ力がもう無くなってた やっと夢の国の入口さ やっと夢の国の入口さ  愛する人よ僕は 何を間違えたの 幸せならそこにある 欲におぼれる  山の向こうの その向こうには 山の向こうの その向こうには
物語松山千春松山千春松山千春松山千春大石学あなたを愛して すごした毎日 私が一番輝いていたわ 涙も見せずに 冷たい雨の中 あなたの姿を 最後まで見ていた あれから私も 素直な女になることにしたの 少し遅いけど  思い出に恋をするほど淋しい女じゃないけど 時々は思う あなたのほかには 何も見えずにいた あんなに 誰かを 愛したことはない もちろん今でも この先もたぶん けれどもあの日に戻りたくはない  元気なあなたに こうして会えたけど ゴメンネ急ぐの… また声をかけてね 誰にも優しくするのもいいけど 今度の彼女は大切にしてね  あなたを愛して すごした毎日 私が一番輝いていたわ
戻って松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗夜の街を歩いてる 貴方の影追いかけて 胸の中をかけめぐる 忘れられない事ばかり  もちろん今も 好きだけど お前の為を 思うから  それじゃあ それじゃあ すぐに戻ってよ  波の様に押し寄せる 人は心ふみにじる 置き忘れた優しさを とり返しにゆくところ  苦労ばかりを かけて来た お前の為を 思うから  それじゃあ それじゃあ すぐに戻ってよ  夜の街を歩いてる 貴方の影追いかけて
燃える日々松山千春松山千春松山千春松山千春ささいなことに 涙を浮かべ 貴方を少し 困らせて 甘えたはずの 私がいつも あやまっていた あの頃は  誰もが二人 お似合いだねと ひやかされては 照れていた 若すぎたとは 思わないけど 愛しすぎたら 悲しくて  もしも私に 青春と呼べる 季節があると したならそれは 貴方と二人 肩を寄せあい 愛を育てた 燃える日々  あれから幾度 ほかの誰かを 好きになろうと 無理をして ひとりになると とても怖くて 泣き虫なのは かわらない  お願い誰も 笑わないでね 今でもこんな 想いでいると もどることなど できないだから 忘れたくない 燃える日々  もしも私に 青春と呼べる 季節があると したならそれは 貴方と二人 肩を寄せあい 愛を育てた 燃える日々
燃える涙GOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春どれほどの季節が 目の前を かけぬけたろう 気付かずに ひたすらに歩いた 自分らしく 生きていたいと思うから 幸せへとたどり着く 近道は知らない 限りのない毎日に 悔いは残さない 喜びと哀しみ 背中合わせ 燃える涙は こぼれ落ち  ついてない自分を 嘆くのは 心を疲れさせるだけ あの頃の勇気を とり戻して たとえわずかな望みでも 幸せへとたどり着く 近道は知らない 限りのない毎日に 悔いは残さない 喜びと哀しみ 背中合わせ 燃える涙は こぼれ落ち  喜びと哀しみ 背中合わせ 燃える涙は こぼれ落ち
燃える思い松山千春松山千春松山千春松山千春まるで夢を見てるような 甘い時間に 二人抱かれて 指をからめ 見つめ合えば 戻れないこと 感じていたの  ただ一度だけの愛と 心に決めたから 燃える思いのまま 生きてゆけるの この命のはかなさを 忘れさせてくれる あなた以外何も 見えなくて  頬をつたう 涙熱く すべてあなたの 胸にあずけ 遠く過ぎた 思いさえも やがてたずねる いくつもの朝 ただ一度だけの愛と心に決めたから 燃える思いのまま 生きてゆけるの この命のはかなさを 忘れさせてくれる あなた以外何も 見えなくて  ただ一度だけの愛と心に決めたから 燃える思いのまま 生きてゆけるの この命のはかなさを 忘れさせてくれる あなた以外何も 見えなくて
もうやめさ松山千春松山千春松山千春松山千春もうやめさ何もかも つかの間の夢さ 君の瞳を 涙があふれ さよならはいわないよ このままでいよう それじゃ最後に 口づけしよう  君が女でいたいように 僕も男でいたいから もうやめさ何もかも つかの間の夢さ それじゃ最後に 口づけしよう  もうやめさいいわけは 悲しげにひびく 僕の心を 冷たい風が 始めから背を向けて 歩いてたみたい この手のべても 届きはしない  君が女でいたいように 僕も男でいたいから もうやめさ何もかも つかの間の夢さ それじゃ最後に 口づけしよう 口づけしよう
申し訳ない松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗申し訳ない程 元気です 見上げた空は 青い空 野山を駆けて 来たんだね 風よ 私を 抱きしめて  ありがたいね 一日は こうして過ぎて 行くのです  申し訳ない程 元気です この道 どこへ 続くのか 名も無い花よ お前なら この先 どこへ 行くのだろう  ありがたいね 一日は こうして過ぎて 行くのです  申し訳ない程 元気です
もう一度松山千春松山千春松山千春松山千春こんな夜は 冷たい夜は 妙に寂しくなるわ あなたは煙草 くゆらせながら 何か云おうとしてる  あなたの心は全て 分っているつもり だけどさよなら云われたら 生きてはゆけないわ  もう一度だけ あなたの腕に もう一度だけ 甘えて見たい  ごめんなさいで 終る恋でも 私本気で愛した 甘い言葉を ささやいたのは そんなに昔じゃないはず  あなたに嫌われたのなら しかたないけれど 私をほんの少しでも 愛していたのなら  もう一度だけ あなたの腕に もう一度だけ 甘えて見たい  もう一度だけ あなたの腕に もう一度だけ 甘えて見たい  だからもう一度 あなたの腕に もう一度だけ 甘えて見たい  だからもう一度 あなたの腕に もう一度だけ 甘えて見たい
メリー・クリスマス松山千春松山千春松山千春松山千春白い雪は 空に踊る 今宵は 楽しい メリー・クリスマス トゥー ユー 声をあわせ歌を歌う 灯りを ともせば メリー・クリスマス トゥー ユー あふれる幸せ 夢を乗せ 走れ鈴の音 トナカイ達よ めざせこの街 今この部屋 今宵は 楽しい メリー・クリスマス トゥー ユー  ともに 祝う サンタの愛に 優しく 包まれ メリー・クリスマス トゥー ユー あふれる幸せ 夢を乗せ 走れ鈴の音 トナカイ達よ めざせこの街 今この部屋 今宵は 楽しい メリー・クリスマス トゥー ユー 白い雪は空に 踊る 今宵は 楽しい メリー・クリスマス トゥー ユー
Message松山千春松山千春松山千春松山千春大石学歌えるうちに歌っておきたい 心のすべてを想いを やがて諦めが言葉を奪い ため息に声を失う woh…  歩けるうちに歩いておきたい ただまっすぐにひたすら 昔は良かったと何度も何度も 懐かしさに涙を流す woh…  空しさの中で夢におぼれて 臆病な男になり下がる前に  歌えるうちに歌っておきたい 心のすべてを想いを  戦えるうちに戦っておきたい 力の限りつきるまで おりこうさんねと頭をなぜられ くやしさ苦笑いに変える woh…  愛せるうちに愛しておきたい 確かに生きた証しを 常識のわくを飛びこえるには 燃えつきるほどの愛を woh…  空しさの中で夢におぼれて 臆病の男になり下がる前に  歌えるうちに歌っておきたい 心のすべてを想いを やがて諦めが言葉を奪い ため息に声を失う  歌えるうちに歌っておきたい 歌えるうちに歌っておきたい 歌えるうちに歌っておきたい
目覚め松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗ひたすら この道 歩いたんだね 真っすぐ 寄り道 ひとつもせずに フーフフフー フーフフフー 君は  もちろん あてなど ありはしないね ましてや 自分が どれ程なのか フーフフフー フーフフフー 君は  捜しものしているの それより君は忘れてる  大切なもの すぐそばにある 気付いておくれ 目覚めなさい  今日まで 歩いた 道はどれ程 勇気と 希望を 与えてくれた フーフフフー フーフフフー 君に  故郷 友達 兄弟そして 父親 母親 愛をそそいだ フーフフフー フーフフフー 君に  遠まわりして来たね それより君は忘れてる  大切なもの すぐそばにある 気付いておくれ 目覚めなさい  大切なもの すぐそばにある 気付いておくれ 目覚めなさい
夢中松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗この頃は 何故か 君が 気になるんだ 不思議だね 急に 胸が 熱くなって  フォーリン ラブ フォーリン ラブ フォーリン ラブ この頃は 君に夢中  いつもなら すぐに さめて 普通気分 それなのに 何だ これは ハンパじゃない  フォーリン ラブ フォーリン ラブ フォーリン ラブ この頃は 君に夢中  夢の中でも 逢いたくて 起きているのが辛い程  これからも こんな 思い 続いて行く どうすると いいの 一人 考え込む  フォーリン ラブ フォーリン ラブ フォーリン ラブ この頃は 君に夢中  夢の中でも 逢いたくて 起きているのが辛い程  この頃は 何故か 君が 気になるんだ 不思議だね 急に 胸が 熱くなって  フォーリン ラブ フォーリン ラブ フォーリン ラブ この頃は 君に夢中
南風にのせて柏原芳恵柏原芳恵松山千春松山千春心の中にしまっておいた 愛の言葉を 走り書き 南風にのせまして 貴方に届けたい 今も貴方が好き 忘れられない 窓辺に咲いた サルビアは 何も答えない  卒業すれば 二人とも 離れ離れになるんだね 貴方の言った さよならに 笑っていたけれど 今も貴方が好き 思い出しては アルバムながめ 昼下り ため息ついてます  今度 貴方を見つけたら 心の中をうちあけて ついて行きたい どこまでも 貴方の後ろから 今も貴方が好き つのる思いを 南風にのせまして 貴方に届けたい 南風にのせまして 貴方に届けたい
MIDNIGHT松山千春松山千春松山千春松山千春どうしようもないほどお前が好きで 心まで奪われてぬけ殻のよう 女の数は星の数不思議な気分だね MIDNIGHT かけめぐるのはお前のことばかり MIDNIGHT 眠りつけずにため息またひとつ  どうしようもないほどお前が好きで こんなはずではないと思うのだけど 恋の数なら星の数不思議な気分だね MIDNIGHT 夜のしじまにたよるは月灯り MIDNIGHT お前のもとへ今すぐ逢いに行く  MIDNIGHT 夜のしじまにたよるは月灯り MIDNIGHT お前のもとへ今すぐ逢いに行く
道端松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗道端に咲いた 白い花に 明日の行方を 尋ねてみると 私は風吹く ままに揺れてる そして こうして 咲くのが運命(さだめ)  貴方は 自分の 意思で歩いて 自分 なりの 夢に進める  道端に咲いた 白い花が ポロリ 涙を こぼしたのです  道端に咲いた 白い花に 夢はないかと 尋ねてみると 私はいつしか 朽ち果てて行く身 けれど 私の 子供はいつか  貴方は 知らない 生命ってものを たやさず 自分を 犠牲にしても  道端に咲いた 白い花が 誇らしそうに 日差しを浴びた  道端に咲いた 白い花が ポロリ 涙を こぼしたのです
松山千春松山千春松山千春松山千春君が歩む道があり 僕が歩む道がある だから ここでお別れだ 長い旅になるのだろう  泣かないで 泣かないで いつも笑顔の君を この胸に この胸に やきつけていたいから  出来るならば 迷わずに 辿り着くといいのにね でもね 道に迷ったら 大声あげてくれないか  泣かないで 泣かないで 君が望むならば いつだって いつだって すぐそばに僕はいる  泣かないで 泣かないで つらく悲しい時は 僕だって 僕だって 君の名を 叫んでる
水虫クン松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗水虫クン ゴメンネ これから薬を塗るからね 水虫クン ゴメンネ なるべく優しく塗るからね  僕はさぁ それほど 気にもしてないし お互い 時間を かけて来たのにさぁ  水虫クン ゴメンネ あんなに仲良くしてたのに 水虫クン むごいね これから薬を塗るからね  水虫クン ゴメンネ 一緒に歩いて来たのにね 水虫クン あれ程 苦労を供にしてたのに  みながさぁ 今すぐ 別れる事がかんじんだ いやだねぇ そんなの 一方的な別れなんて  水虫クン ゴメンネ これから薬を塗るからね 水虫クン むごいね あんなに仲良くしてたのに  水虫クン 辛いね これが最後の薬だよ 水虫クン いやだな お次は誰と仲良しに
真冬の青空松山千春松山千春松山千春松山千春土方隆行真冬の青空 凍えている 心の中まで 凍えている 街は昨夜の大雪で あたり一面 銀世界 君へと 続く 道も 見えない 真冬の青空 凍えている  真冬の青空 見上げている どうしていいのか わからずいる 足跡もない雪の中 約束したね 逢いに行く ここまでなのか 運が悪いね 真冬の青空 見上げている  街は昨夜の大雪で あたり一面 銀世界 君へと 続く 道も 見えない 真冬の青空 凍えている
真冬にサンバ松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗銀世界に 包まれても 街の灯り 空に浮かぶ  貴方のため 私のため 憧れ舞い飛ぶ  一度きりの 人生だと 笑うように はきすてても  貴方の愛 私の愛 真冬に踊るよ  La La La ………………………  幸せとか 不幸だとか 風の中で こごえている  貴方の夢 私の夢 優しく抱きしめ  気にしないで 明日なんか 来たら来たで どうにかする  貴方も今 私も今 真冬に踊るよ  La La La ………………………
真夏の一日松山千春松山千春松山千春松山千春古川昌義夏の陽がお前を 一段と輝かせ ほおばんだ氷も一コロさ とけてゆく 愛されているかしら お前のなまめく口唇(くちびる)が 大胆にさせてゆく 愛しているよと抱き寄せる 真夏の一日 まだ陽は高い  夏の陽が運んだ 運命の女神さ 焼けた肌 はじける一滴のシャワーも 満たされているかしら お前の身体が問いかける 今俺が世の中で興味があるのは お前だけ 真夏の一日 まだ陽は高い  夏の陽がお前を 一段と輝かせ ほおばんだ氷も一コロさ とけてゆく
門倉有希門倉有希松山千春松山千春小さな窓から見える この世界が僕の全て 空の青さは わかるけど 空の広さが わからない  いつか山の向こうから 君が手を振りかけて来ても 君の姿 見えるけど 僕の心は 届かない  この窓をひらいて 自由になりたい この腕で思い切り 抱きしめて離さない  君だけは誰にも 渡したくない 誰にも負けはしない この愛だけは  小さな窓を叩く 風に心震わせてる 気付いたときには これほど 弱い男に なっていた  いつか君が一人きり ひざを抱え泣いていても 君の涙 見えるけど 僕の言葉は 届かない  この窓を開いて 自由になりたい この腕で思い切り 抱きしめて離さない  君だけは誰にも 渡したくない 誰にも負けはしない この愛だけは  君だけは誰にも 渡したくない 誰にも負けはしない この愛だけは
ジェロジェロ松山千春松山千春多田三洋小さな窓から見える この世界が僕の全て 空の青さはわかるけど 空の広さがわからない いつか山の向うから 君が手を振りかけてきても 君の姿見えるけど 僕の心は 届かない  この窓をひらいて 自由になりたい このうでで思いきり 抱きしめてはなさない 君だけは誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは  小さな窓をたたく 風に心ふるわせてる 気付いた時にはこれほど 弱い男になっていた いつか君がひとりきり ひざをかかえ泣いていても 君の姿見えるけど 僕の言葉は届かない  この窓をひらいて 自由になりたい この腕で思いきり 抱きしめてはなさない  君だけは誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは  君だけは誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは
中森明菜中森明菜松山千春松山千春千住明小さな窓から見える この世界が僕の全て 空の青さはわかるけど 空の広さがわからない  いつか山の向こうから 君が手を振りかけてきても 君の姿見えるけど 僕の心は届かない  この窓をひらいて 自由になりたい このうでで思いきり 抱きしめてはなさない  君だけは誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは  小さな窓をたたく 風に心ふるわせてる 気付いた時には これほど弱い男になっていた  いつか君がひとりきり ひざをかかえ泣いていても 君の涙見えるけど 僕の言葉は届かない  この窓をひらいて 自由になりたい このうでで思いきり 抱きしめてはなさない  君だけは誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは  君だけは誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは
GOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春小さな窓から見える この世界が僕の全て 空の青さはわかるけど 空の広さがわからない いつか山の向こうから 君が手を振りかけてきても 君の姿 見えるけど 僕の心は届かない この窓をひらいて 自由になりたい このうでで思いきり 抱きしめてはなさない  君だけは 誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは  小さな窓をたたく 風に心ふるわせてる 気付いた時には これほど弱い男になっていた いつか君がひとりきり ひざをかかえ 泣いていても 君の涙見えるけど 僕の言葉は届かない この窓をひらいて 自由になりたい このうでで思いきり 抱きしめてはなさない  君だけは 誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは  君だけは 誰にも わたしたくない 誰にも負けはしない この愛だけは
真っ直ぐ松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗真っ直ぐに 育つ 事を 願う 真っ直ぐに 歩く 事を 祈る  人生なんて 山あり谷ありで 風は吹くし雨も雪も降るし  だけど お前は いつも 真っ直ぐに  生きて欲しいよ 生きて欲しいよ  真っ直ぐに 人を 見れる ように 真っ直ぐに 夢を 掴む ように  健康であれ よく遊び学べ 空と大地の中を駆けまわれ  そして お前は いつも 真っ直ぐに  生きて欲しいよ 生きて欲しいよ 生きて欲しいよ 生きて欲しいよ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
街の灯り松山千春松山千春松山千春松山千春街の灯りを遠くに見つめ 何度でも何度でもやり直せるわ そんなお前の無邪気な声に 目を閉じてこみ上げる涙を止めた 離したくない離れたくない 愛を頼りに生きてみようか何もかもをかけて  楽しいだけの毎日なんて つまらないありえない夢のお話 そんなお前のあどけない顔 ひとすじの鮮やかな涙がつたう 街の灯りよにじむ灯りよ どうかこのまま二人の愛を優しく見守って  街の灯りよにじむ灯りよ どうかこのまま二人の愛を優しく見守って
都会(まち)松山千春松山千春松山千春松山千春突然に降りだした この雨は 涙だね この都会も 淋しいんだね つぶやく お前が とても とても 愛しい  濡れた手で長い髪 かきあげて 思い出も 流れると いいのにね 微笑む お前が とても とても 哀しい  手をひいて駆け出した 雨の中 この都会の 片隅で もう一度 一から始める そうさ そうさ お前と
まだまだ松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗故郷へ向かう道は この道でいいのかい 何分しばらくぶりで すまないね ごぶさたなのさ  今となりゃこの俺も 随分と年を取り 行くあてない 心が 哀れでさ 哀れでさ  来た道たどって 故郷 まだまださ ヨロヨロ ヨロけて そのうち 辿り着く  故郷へ向かう道は この道でいいのかい 手土産ひとつも持たず あやまるよ ザマねえ姿  若い時ゃ この俺も 何もかもグチになる 落ち着きない 心が 惨めでさ 惨めでさ  来た道たどって 故郷 まだまださ ヨロヨロ ヨロけて そのうち 辿り着く  オイラが生まれた 故郷 まだまださ なんだか 涙が 溢れて 故郷さ
待たせたね森進一森進一松山千春松山千春いたずらに時は過ぎ 気がつけばなにもない この心いやすのは お前ただ一人  待たせたね長いこと一人きり 泣きぬれる夜は もうさよならさ もうすぐさ この腕に抱きよせて 離さない 離さない もう二度と  幸せにさまよえば 人なみに流されて この心 あたためて くれる人がいる  待たせたね長いこと一人きり 泣きぬれる夜はもうさよならさ もうすぐさ この腕に抱きよせて 離さない 離さない もう二度と  待たせたね長いこと一人きり 泣きぬれる夜は もうさよならさ もうすぐさ この腕に抱きよせて 離さない 離さない もう二度と
負け犬松山千春松山千春松山千春松山千春前田憲男お前の涙がこの雨ならば こうしてずぶぬれ気分がいい 何のとりえも無い俺だけど 本気で惚れてもここまでだな 冷たい身体を 引きずるように この街離れて 行く俺だけど 心配御無用 なれているんだ 生まれた土地さえ覚えちゃない  野良犬同然みじめなものさ 心を開いちゃ生きられない 明日は一体いつ来るのでしょう お前の涙でかすんでいる 幾つも名前を 変えては来たが ごめんな本当の 名前も知らず 心配御無用 何とかなるさ 今までこうしてしのいで来た  淋しい悔しい 思い出ばかり どうにもならない こればっかりは 心配御無用 お前はきっと 幸せになるんだ祈ってるよ
ボーダー・ライン松山千春松山千春松山千春松山千春港の屋台で 冷や酒をあび 白々明けたら 今日にサヨナラ 車を拾って 行き先を告げ シートに深々 身体を沈め 疲れた顔して タバコをくわえて 吐き出す煙に 苦笑い浮かべ  姿を映した ルームミラーに 若さが足りない 失くしかけてる まぶしくつきさす 陽差しは痛い そろそろ おしまい こんな毎日 灰皿捜して タバコを消しても 消えない あの日の 私が愛しい  戻れるものなら 戻ってみたいね ここまできたなら このままでいいね
凡庸GOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春何もできないと思い悩むよりは せめて悔いのない時を送ろう こんなはずじゃない誰を責めてみても すべて大切な私の人生 いつも歩いた私なりの日々よ 言葉にするほど幸せでなく 涙にするほど不幸でもない  人は同じだけ風を感じている 同じ陽差し受け雨にうたれる 老いてゆくことも愛を語ることも 人は同じだけ夢を求める いつも歩いた私なりの日々よ 言葉にするほど幸せでなく 涙にするほど不幸でもない  言葉にするほど幸せでなく 涙にするほど不幸でもない
慕情松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗遠く 遠く 遠く 流されて 君は どこへ たどり着くのか 夢を 夢を 夢を 追いかけて 君は 訳も 分からずに居る  僕は 君を 愛しているよ たとえ 姿 見失おうとも  遠く 遠く 遠く 流されて 君は どこへ たどり着くのか  僕は 何も 持たないけれど 君を 一人 きりにはしないから  夢を 夢を 夢を 追いかけて 君は 訳も 分からずに居る  遠く 遠く 遠く 流されて 君は どこへ たどり着くのか
ボサノヴァ松山千春松山千春松山千春松山千春古川昌義ボサノヴァのリズムが 二人をつなぐ 今夜も愛してる 愛されている  この世を離れて 二人の世界 からめた指先 いじらしいほど  ボサノヴァのリズムが 二人をつなぐ 今夜も愛してる 愛されている  口唇と口唇 幾度も重ね 甘い吐息だけが 心に響く  時計をはずして 二人の時間 ときめききらめき 輝きを増す  ボサノヴァのリズムが 二人をつなぐ 今夜も愛してる 愛されている
僕は君になれない松山千春松山千春松山千春松山千春僕は君になれない 君は僕になれない だから僕は君を そして君は僕を これを愛と叫ぼう 声の限り叫ぼう 歩き出そう二人 風に抱かれ二人  悲しみが苦しみが 喜びが幸せが どんな時にも肩を寄せ合って  僕は君になれない 君は僕になれない だから僕は君を そして君は僕を  僕は願う明日を 君も願う明日を どうか穏やかな日が 幾日も幾日も これを夢と掲げる 高く高く掲げる たどり着けるといい はるか遠く二人  涙とため息が 笑いと感動が どんな時にも肩を寄せ合って  僕は願う明日を 君も願う明日を どうか穏やかな日が 幾日も幾日も  僕は君になれない 君は僕になれない だから僕は君を そして君は僕を
僕の好きな風景松山千春松山千春松山千春松山千春長い坂を登りきれば 僕の好きな海が見える 白い波が寄せては返す そんな僕の風景  走れ走れ小馬の群れよ 波に足をとられぬように 輝く長い金色の髪 風に流し走れ  大切なんだ こんなひと時 やさしさだけに包まれて いつか君にも見せてあげたい 僕の好きな風景  空と海と雲と波と 風にのせた汐のにおい 沖ゆく船は水平線に そんな僕の風景  足並みそろえ小馬の群れに 明日またねと声をかけて 家路に向かう僕の背中で 赤く陽は今沈む  大切なんだ こんなひと時 やさしさだけに包まれて いつか君にも見せてあげたい 僕の好きな風景  いつか君にも見せてあげたい 僕の好きな風景 いつか君にも見せてあげたい 僕の好きな風景 いつか君にも見せてあげたい 僕の好きな風景
僕なら松山千春松山千春松山千春松山千春ひょっとしたら 午後から雨 傘も忘れた だから急に 誰もかもが 急ぎ足  わずらわしい 毎日に追われても 君への想い 胸に抱きしめ きっと いつか たどりつけると思う たとえまわり道でも 愛を強く信じて  退社時間 気にしながら タバコをふかし 君の事を考えてた 逢いたくて  君とすごす 時間はとても速く 過ぎて行く気がするよ 何故かな こんな僕を 愛していてくれるね 今でも不思議なんだ 夢のようさ  わずらわしい 毎日に追われても 君の愛に応えて 頑張る この世界の 誰よりも幸せに なってもらうよ いいね 出来るはずさ 僕なら
望郷松山千春松山千春松山千春松山千春萩田光雄青い空を見上げた 流れる雲よ はるか遠い 私の故郷は 今  短い夏を 迎えているか 広い草原は 花咲き乱れ  青い空を見上げた 流れる雲よ  帰りたいね すぐにも あふれる思い 丘に登り見下ろす あの町並みは  都会に夢を 求めた頃と 少しも変わらず ひなびたままか  帰りたいね すぐにも あふれる思い  心の中が貧しいだけと 今頃気付いて 振り向いたなら  幼い日の私が ひとりたたずむ  幼い日の私が ひとりたたずむ
ホーム・タウン松山千春松山千春松山千春松山千春山に囲まれた 田舎町だと 何もないねと 奴はいうけど 都会育ちの お前なんかに わかるはずない こんな気分は 素敵じゃない 素敵じゃない 春夏秋冬もまた 自由じゃない 自由じゃない 俺達が生まれた町  空がきれいと 空気がおいしいと 牛が 馬が 奴はいうけど 都会育ちの お前なんかに 住めるはずない そんな気分じゃ 素敵じゃない 素敵じゃない 春夏秋冬もまた 自由じゃない 自由じゃない 俺達が生まれた町  素敵じゃない 素敵じゃない 春夏秋冬もまた 自由じゃない 自由じゃない 俺達が生まれた町
微笑松山千春松山千春松山千春松山千春その微笑で いついつまでも 心を照らして たとえ どんな時も そばにいて 空に太陽 夜には星が 輝くみたいに そんなふうに 愛し合えたなら 明日に夢を 追いかけながら 今日に悔いを残さずいたい  このときめきで 悩み 苦しみ 哀しみ乗りこえ 生きていると 感じあえるはず 海に浮かべた 船の行方を 素直にうけとめ そんなふうに 愛し合えたなら 明日に夢を 追いかけながら 今日に 悔いを残さずいたい  その微笑で いついつまでも 心を照らして たとえ どんな時も そばにいて
GOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春つかの間のやさしさに 愛をゆだねて 貴方の広い胸に 夢をたくして  夜の長さにまかれ くわえた煙草 そうねみんな貴方が 教えてくれた  貴方のそばを 離れたくない 命も心も 全て捧げた  愛がゆれている 炎の様に 誰も責めないで 燃えつきようと  恋になれた女の 流す涙は 悲しいほどせつない 貴方への愛  貴方にめぐり逢えて 悔いなどないわ 生れてきたことさえ 幸せと思う  貴方のそばを 離れたくない 命も心も 全て捧げた  愛がゆれている 炎の様に 誰も責めないで 燃えつきようと  愛がゆれている 炎の様に 誰も責めないで 燃えつきようと
崩壊松山千春松山千春松山千春松山千春瀬尾一三この国は壊れてく この国は壊れてく みんな誰も気付いて いるはずなのに情け無い 貧しさの中でなら この国は耐え抜いた みんな力を合わせて 必死に生き延びて来た ほんの少しの豊かさのために 我々は何を差し出したのだろう とり返しのつかないものならば とり返しのつかないものでしょう  この国は崩れてく この国は崩れてく みんな目的がバラバラで はき違えた個人主義 ひもじさの中でなら この国は頑張った みんな自分に恥じないよう 勤労意欲にもえていた 権力と金のうま味を知った ひと握りの奴等に飼い慣らされて 何の怒りも感じないのなら 何の怒りも持たないのでしょう  でも俺の目の黒いうちは 死んでも死んでも死にきれやしない 奴等を道連れにしてでも 真っ当な世間にしたいものだ  この国を救えるか この国を救えるか 日本というこの国は 永遠に不滅だろうか いやしさが染み付いた この国を守れるか 正義という言葉は そのうち蘇るのだろうか 老いも若きも女子供達も 自分自身を取り戻す事が出来るのか 何の望みも持たないのなら 何の望みもかなわないのでしょう  でも俺もそんなに長くない どうせそのうち死んで行く身だし 奴等にひとあわふかせる為に この生命使ってもらえないだろうか この生命使ってもらえないだろうか どうか この生命使ってもらえないだろうか
BEST GIRL松山千春松山千春松山千春松山千春愛がこの胸を 熱くさせるのさ 燃えて 燃えて 燃え尽きて行くまで 抱いて 抱きしめて 求め奪い合う 甘く 甘く 甘く酔いしれ 君と二人きりの 世界だね  白く細い指 うまくからませて 走る 走る 走る体の中 愛が時間さえ 忘れさせるのさ いつも いつも いつもこうして 君と二人きりの 世界だね
平凡松山千春松山千春松山千春松山千春幸せだとか 不幸せとか 感じる暇などなかった ただ毎日を恥ることなく 自分なりに歩いてきた ほめられる様なことはないけど 馬鹿にされることもないさ 守れるものはすべて守った まちがいとは思わないさ  平凡だけど穏やかな この一日の終わりに 「ありがとう」って心から 「ありがとう」っていえるから  寂しいだとか 悔しいだとか そんな時も もちろんある 何にぶつける 誰にぶつける 投げ出さずに歩いてきた 楽しいだけの人生ならば それはそれでいいのだろう 人それぞれの生き方があり 素直に受けとめられたら  平凡だけど穏やかな この一日の終わりに 「ありがとう」って心から 「ありがとう」っていえるから  幸せだとか 不幸せとか 感じる暇などなかった ただ毎日を恥ることなく 自分なりに歩いてきた
兵士の詩松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗僕の胸の中で 眠りつく人 いつまでもこうして 抱いていたい マリア マリア 愛する人が マリア マリア 僕にはいます マリア マリア 声にならない マリア マリア 声を届けて  僕が恐れるのは 戦車ではなく 何度もくり返す 人の心 マリア マリア ただひたすらに マリア マリア 祈りを捧げ マリア マリア いつの日かまた マリア マリア 愛する人と  君を守るために 僕も出かける おだやかな寝顔を 胸に抱いて マリア マリア 愛する人が マリア マリア 僕にはいます マリア マリア 声にならない マリア マリア 声を届けて
ブルース松山千春松山千春松山千春松山千春今まであなたに 言わずにいたけど そんなに素直な女じゃないから あなたのこと 嫌いに なったわけじゃないけど 変わりすぎた自分を 少し もてあましたの  あなたを失う寂しさ 思えば 誰にも言えずに 悩んでいたから あなただけを見つめて 何も悔いはないけど 変わりすぎた自分を 少し もてあましたの  あなたひとり愛して 愛しすぎてたみたい 変わりすぎた自分を 少し取り戻したい
ふわり ふわり松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗ふわり ふわりと 幸せが 浮かぶ姿が 見えますか 強い力で 抱き寄せりゃ 壊れてしまう 繊細な  ふわり ふわりと 幸せが 数限り無く 湧いて来る 幼き子等は 大事そうに 夢を枕に 早変わり 人よ人よ 生き急ぐ事も無いなら あるがまま  ふわり ふわりと 幸せが 愛と希望に 膨らんで ためらいもなく 見つめると 誰も彼もが 幸せに 人よ人よ 生き急ぐ事も無いなら 人となれ 人よ人よ 生き急ぐ事も無いなら 人となれ
ふるさとGOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春喫茶店でほほづえついて 誰か待つよなふりをして タバコの煙目にしみただけ こぼれる涙ぬぐおうともせず いなか者とは悟られぬ様 3杯目目のコーヒー頼んだ いくら何でも3杯飲めば それもしっかり飲みほせば 店の雰囲気冷たい視線 気まずい思いかみしめて いやだいやだとつぶやきながら 人の波にのまれる  夢なら今もこの胸の中 深くとじこめたまま 深くとじこめたまま  緑の電車とびのる様に 街は灯をともしだす 電車の窓に息をふきかけ 指でなぞった故郷と おされて気づきあわてて消した 小さく書いた故郷 電車を降りていつもの道を ひとりトボトボ歩きだす 幸せそうな灯がもれる 一家だんらん笑い声 淋しくはない 空を見上げた 星はにじんで輝く  夢なら今もこの胸の中 深くとじこめたまま 深くとじこめたまま  急いで捜す公衆電話 百円玉の黄色いやつ 声がきこえる父さん母さん 強く受話器を握りしめ 帰りたいさ今すぐにでも それがいえずにそれじゃ又  夢なら今もこの胸の中 深くとじこめたまま 深くとじこめたまま
冬の嵐松山千春松山千春松山千春松山千春窓をあければ 夜の間に 雪が街を覆いつくし ただ銀世界 息の白さに 肩をすぼめて 今日が どうか 昨日よりは よい日であれと 愛よ 恋よ 友よ 夢よ 過去よ 憧れ 嵐よ 過ぎ去れ 心の中で 吹き荒れつづけた 冬の嵐よ  街は静かに 音もたてずに キラリ キラリ 輝いてる ただ銀世界 やりきれぬ思い 瞳 あふれて 逃げ出すより きっと何か できるはずだと 愛よ 恋よ 友よ 夢よ 過去よ 憧れ 嵐よ 過ぎ去れ 心の中で 吹き荒れつづけた 冬の嵐よ  嵐よ 過ぎ去れ 心の中で 吹き荒れつづけた 冬の嵐よ
冬のアリア松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗ため息を つく度に 幸せが 逃げて 行くと いつもなら そういって 笑ってた 君は どこへ  不思議だね 青い青い空から きれいだね 雪が雪が降り出す  窓にもたれて 見つめてる 僕はひとりで ため息を つく度に  何気ない 毎日に 君がいる いつも そばに 考えも しなかった こんな日が 僕に 来ると  愛してる 心 心のままに 雪の中 君を君を求めて  きっと誓うよ ため息は 二度とつかない 何気ない 毎日に
冬の朝香西かおり香西かおり松山千春松山千春藤原いくろうキラキラと冬の朝 まるで天使が舞うようだ すれ違う白い息 今日が良い日であるといい 教えてください少しでも みんな幸せに近づいているの だから歩き続けるの こごえるだけの冬の朝  凍てついた冬の朝 飛び交う声は子供達 真っ白な時間さえ 愛しく過ぎて行くのです いつかは必ず春がくる みんな心にあたためているの だから歩き続けるの こごえるだけの冬の朝  ランランララララ ランランララララ ランランララララ ランランララララ
冬がやってきた松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗いてつく風は吹きぬけ 僕の心にまで 長い冬がやって来た 町はこごえている  故郷の山はもう 白い雪おおわれた 明日あたり 町中も 雪が降るって感じがする 一面の雪が  いてつく風は吹きぬけ 僕の心にまで 長い冬がやって来た 町はこごえている  かじかんだ空見上げ 白い息吹きかけた 僕は夢を あたためる きっといつかかなえられる かなえてみせるさ  いてつく風は吹きぬけ 僕の心にまで 長い冬がやって来た 町はこごえている  いてつく風は吹きぬけ 僕の心にまで 長い冬がやって来た 町はこごえている
松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元男はいつも 旅立つ船さ 女の流す 涙の海を 今日は東へ 明日は西へ 夢という名の 帆を上げて  連れて行きたい この船乗せて 連れて行けない 波が高くて この先何が 待っているのか 水平線を もう少し  男は誰も 臆病者さ 女の愛は 海より恐い 行くも帰るも 地獄のようで 心細くて どうなるか 
二人の季節松山千春松山千春松山千春松山千春めぐり逢えてよかった もちろん今も 光る涙にそっと 別れを告げる やがて想い出と なつかしむ時が 笑いながら振り向く その日まで  ありがとう鮮やかな 青春の日よ かけがえのない日々を 忘れはしない  もう何ひとつ君に ささげるものが なくなってしまったよ 悲しいくらい 若さにまかせて 急ぎすぎたかな 口にすれば涙が あふれてきて  ごめんよ君の姿 ぼやけてしまう さよなら愛に生きた 二人の季節  やがて想い出と なつかしむ時が 笑いながら振り向く その日まで  ありがとう鮮やかな 青春の日よ かけがえのない日々を 忘れはしない
二人から松山千春松山千春松山千春松山千春古川昌義降りしきる雨を見つめ 僕等は思った 泣き出したり笑ったり ケンカした事を もしも今すぐこの雨が 降り止んだのなら それぞれの道を歩き 出すんだろうか 雨なんて嫌いだと 思ってたはずなのに もう少し あと少し 降り続いてくれないか  冷めたコーヒーと共に 飲みほしてしまう そんな愛でも恋でも 青春でもない 変わらない愛ってあると 信じていたいな 降りしきる雨はとても 止む気配も無い この店でめぐり逢い この店で別れるの さよならは言えないよ そんな二人じゃないから  ねえどこで間違えた あの頃に帰りたい 帰ろうよ雨の中 ずぶぬれの二人から
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
二人松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗愛してる 変わりのない 日々の中にも 君がいる 愛してる 本当なら 叫んでみたい 気分だよ  コツコツと やるだけさ もう少し 君のこと 幸せにする  愛してる ぼくでいいの どんな時でもそばにいる 愛してる これから先 いくつ季節を迎えても  コツコツと やるだけさ もう少し 君のこと 幸せにする  愛してる 変わりのない 日々の中にも 二人いる
ピエロつんく♂つんく♂松山千春松山千春高橋諭一もしも 君が悲しすぎて 涙 流す夜は 僕が君を勇気づけて 唄を歌ってあげる  へたな唄で悪いけれど 君のために歌うよ 僕の声で涙なんて 吹き飛ばされてしまう  そうさ 僕は ピエロでいいさ いつも 笑いふりまく ピエロでいいさ  笑いなさい 笑いなさい いやなことは忘れて 笑いなさい 笑いなさい 君には笑顔が似合う  君がとても幸せなら 僕はそれだけでいいのさ 陰でこうして楽しそうな 君を見ているだけで  もしも 君が悲しい時 僕はすぐに飛んで行き できる事は また同じ へたな唄を歌うこと  そうさ 僕は ピエロでいいさ いつも 笑いふりまく ピエロでいいさ  笑いなさい 笑いなさい いやなことは忘れて 笑いなさい 笑いなさい 君には笑顔が似合う  そうさ 僕は ピエロでいいさ いつも 笑いふりまく ピエロでいいさ  笑いなさい 笑いなさい いやなことは忘れて 笑いなさい 笑いなさい 君には笑顔が似合う  笑いなさい 笑いなさい バカなピエロがいたと 笑いなさい 笑いなさい 僕にはピエロが似合う ララララ……………
ピエロGOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春清須邦義もしも 君が悲しすぎて 涙 流す夜は 僕が君を勇気づけて 唄を歌ってあげる  へたな唄で悪いけれど 君のために歌うよ 僕の声で涙なんて 吹き飛ばされてしまう  そうさ 僕はピエロでいいさ いつも 笑いふりまくピエロでいいさ  笑いなさい 笑いなさい いやなことは忘れて 笑いなさい 笑いなさい 君には笑顔が似合う  君がとても幸せなら 僕はそれだけでいいのさ 陰でこうして楽しそうな 君を見ているだけで  もしも 君が悲しい時 僕はすぐに飛んで行き できる事は また同じ へたな唄を歌うこと  そうさ 僕はピエロでいいさ いつも 笑いふりまくピエロでいいさ  笑いなさい 笑いなさい いやなことは忘れて 笑いなさい 笑いなさい 君には笑顔が似合う  そうさ 僕はピエロでいいさ いつも 笑いふりまくピエロでいいさ  笑いなさい 笑いなさい いやなことは忘れて 笑いなさい 笑いなさい 君には笑顔が似合う  笑いなさい 笑いなさい バカなピエロがいたと 笑いなさい 笑いなさい 僕にはピエロが似合う ララララ……………
ビックリ箱のうた明石家さんま明石家さんま松山千春松山千春飛沢宏元ビックリ箱ビックリ箱 おどろいた  愛が心ではじけて飛んだ 夢を翼に舞い上がる 悩む事にも疲れていたし 笑う事にもあきていた  どこにあるの この愛の舞い降りる 捜し求め さまよえば  君のもとへ行く 君はどこにいる 僕の名前 呼んどくれ  ビックリ箱ビックリ箱 おどろいた  愛がひとりで歩き始めた 夢はよりそう影のよに ふるえる指で明日をさして 口唇かんでたえていた  どこにあるの この愛のたどりつく 捜し求め さまよえば  君のもとへ行く 君はどこにいる 僕の名前 呼んどくれ  どこに居てもいい 遠い所でも 僕の愛は 止まらない  君のもとへ行く 君はどこにいる 僕の名前 呼んどくれ
ビクビク松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元汗水たらして働いて どれ程幸せなんだろう つぶれた財布がわめいてる オイラも腹がへったと 金が何だ! どれ程だ! 叫んでみたい いつの日か  どこかで誰かが この俺を 笑っている様で ビクビク  こんな毎日じゃ彼女など もちろん出来るわけなく 雑誌のグラビアつぶやいた 「私の心を奪って」 これはきっと運命だ 急いで買った写真集  どこかで誰かが この俺を 笑っている様で ビクビク  悪い奴等なら こんなにも たまたま 新聞ながめた 善人面して ひどい事 よくもやってくれるよな そうさ 俺の生き方が ずっとまともに見えてくる  笑ってあげるよ お前らを 大声あげれば ビクビク
human松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗こんな時代に君は何を 求め何を捜すの 笑顔の奥に隠したはずの ため息がもれている 引き返す事は出来ない それがそう人生だから  ただくり返される毎日 それを迎え見送る 疲れきった身体を心が 何とか支えている のがれられず生きながらえる それがそう人生だから  おかしくて おかしくて 悲しくて 悲しくて  一体いつになれば君が 望む世の中になる その為に君は何が出来る 何をして来たという 悩み迷い悔やみながら それがそう人生だから  もし君がとり残されても 笑ったりはしないよ だって僕はずい分とまえに とり残されちまってる おびえる程のものじゃない それがそう人生だから  おかしくて おかしくて 悲しくて 悲しくて  こんな時代に君は何を 求め何を捜すの こんな時代に君は何を 求め何を捜すの こんな時代に君は何を
ひまわり松山千春松山千春松山千春松山千春大石学いくつもの ひまわりに ささやいた 君がいる 遠くから見守る 僕は ここにいる 穏やかな 夏の日を いつまでも忘れない あどけない笑顔の 君と ひまわり  感じていたさ 君には君の 僕には僕の 道がある  ひまわり ひまわり 時を超え  心に 心に 咲き誇れ この愛 この愛 いつまでも  あせてしまわぬように  太陽の 行く先を 追いかける ひまわりが 何となく 哀しいと 君はつぶやいた 何事も 真剣に 考える 君だから 答えを持つ そんな人と めぐり逢えるといい  揺れる思いと かけめぐるのは かけがえのない 青春の日々  ひまわり ひまわり 時を超え  心に 心に 咲き誇れ この愛 この愛 いつまでも あせてしまわぬように  ひまわり ひまわり 時を超え  心に 心に 咲き誇れ この愛 この愛 いつまでも  あせてしまわぬように
陽は昇る松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君に伝えよう また陽は昇る それは昨日と 同じじゃないさ  だから泣かないで その涙ふいて 愛をすてないで その胸に抱いて  君に伝えよう 帰らぬ日々は それは君自身 他の誰でなく  だから泣かないで その涙ふいて 夢と手をつなぎ その道を歩いて  君に伝えよう また陽は昇る それは昨日と 同じじゃないさ
ひとりの部屋松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元ひとりの部屋 ひざをかかえ 遠い夢と 遊ぶの いつのまにか 涙あふれ ぬぐうことも 出来ない  帰らぬ日々 なつかしさに 呼び止めてみても 空しいだけ 若いという 時を過ぎて 思い出は すべて 心の中  ひとりの部屋 ひざをかかえ 声もたてず 泣いたの  愛されたい 人の前で 素直な自分に なれなかった 何もかもが 輝いてた 美しい日々は 心の中  ひとりの部屋 ひざをかかえ 声もたてず 泣いたの
ひとりじめ松山千春松山千春松山千春松山千春悲しいとつぶやいた お前の瞳に 何も云えずに ただ抱き寄せる  この町でめぐり逢い 愛し合う二人に やけに冷たい 降りしきる雨  バカを承知で ついて行くわと 笑うお前を こん夜はひとりじめ  振り向けば何一つ いい事の無かった この町 灯りが ぼやけて映る  幸せになれるねと お前の言葉に 何も云えずに ただうつむいた  バカを承知で ついて行くわと 笑うお前を こん夜はひとりじめ  バカを承知で ついて行くわと 笑うお前を こん夜もひとりじめ
ひとりきり松山千春松山千春松山千春松山千春風は泣いて ひとりきり 窓をたたく 淋しくて きっと誰にも 眠りつけないほど とても不安な 夜があるはず 風は泣いて ひとりきり 窓をたたく 淋しくて  忘れたいと思うほど 心の中 ざわめいて きっと明日は 何かが変わるはず 無理に瞳をとじても なおさら 忘れたいと思うほど 心の中 ざわめいて  きっと誰にも 眠りつけないほど とても不安な 夜があるはず 風は泣いて ひとりきり 窓をたたく 淋しくて
陽だまりの中松山千春松山千春松山千春松山千春君 僕を愛してくれる 僕 君を愛しているんだ 華やかな恋人達が 楽しそうに目の前過ぎてく  穏やかな日の 昼下がりには いつも肩と肩寄せて 陽だまりの中  君 僕を愛してくれる 僕 君を愛しているんだ  ねえ急がずに 背伸びもせずに ほほえむ時 つらい時も陽だまりの中  君 僕を愛してくれる 僕 君を愛しているんだ 愛しているんだ 愛しているんだ
ひき潮松山千春松山千春松山千春松山千春服部克久全ては夢 うたかたの夢 まるで波が引くように 思い出まで奪うつもりね それは私の全てです  愛して 愛され 真夏の太陽 あびながら 浜辺に残した 二人の名前は 今も尚  年老いてく さけられないわ まるで波が引くように 許されたらこのまま海を 見つめたまま望みます  ひたすら生きてた 私が一番輝いてた あの時の 太陽が 今でも私にふりそそぐ  全ては夢 うたかたの夢 まるで波が引くように
バラード松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元まだ若いから あなたへの 愛に素直に生きて行く 長い髪を 短くして お前は 涙浮かべた そんなお前に愛だけじゃ たどりつけない夢もある 淋しいから 言わずにおく わずかな望み託して 肩を寄せて いつも二人でいようね きっと 二人だけの 朝が訪れるね  やり直せるわ 何度でも 強い女になれるから 傷ついても 傷ついても あなたのそば離れない そんなお前に この僕が捧げるものは何もない 永遠に変ることない愛 せめてお前に誓おう 肩を寄せて いつも二人でいようね きっと二人だけの 朝が訪れるね  生きてゆこう 愛を二人で育てて やがて二人だけの 朝をむかえるまで 朝をむかえるまで
ばか野郎松山千春松山千春松山千春松山千春歩けない もう これ以上 進めない もう クタクタさ  僕に 必要なもの 愛情  期待など もう かけないで お金など もう 無駄だから  僕に 必要なもの 愛情 僕は 僕でいい 誰にもならない だから みんな 無視しているのだろう  ばか野郎 ばか野郎  世の中が もう 早すぎて ついて行く もう 限界さ  僕に 必要なもの 愛情  情け無い もう だめだよね こんな奴 もう じゃまだろう  僕に 必要なもの 愛情  僕は 僕でいい 誰にもならない だから みんな 気付いて欲しいんだ  ばか野郎 ばか野郎 ばか野郎
春は来る松山千春松山千春松山千春松山千春坂本昌之風はそよ風 地平線 目指して駆けてく 軽やかに 雪解け水の 冷たさは まぶしい陽射しに 輝いて  生命 あるもの ひたすらに 待って いたのか 春は来る  遥か山々 気高さよ 舞い飛ぶ鳥たち 青い空 海よ大地よ 草花よ わずかな 夢から 目覚めたか  生命 あるもの ひたすらに 待って いたのか 春は来る  生命 あるもの ひたすらに 待って いたのか 春は来る  春は来る 春は来る
春の足音松山千春松山千春松山千春松山千春頬をなぜた 冷たい風 それほどさびしいわけじゃないけど 若くないな… そんなことを つぶやくなんて とてもおかしい 通りすぎた想い出たちに 笑われぬよう身がまえて 衿を立てた その指先で 白い雪が 舞い散る  足をとめて 手をさしのべ 落ちては溶けゆく雪を見つめ ついてないな… そんなことを つぶやくなんて とても悲しい もどることは 出来ないことと わかっていても つい振りかえる 知らず知らず 歩いた道を 白い雪が かき消す  ふり続け ふり続け 何もかも 埋めつくせ 誰ひとり 気付いちゃいない 短い 春の足音
浜辺松山千春松山千春松山千春松山千春大原茂人おまえらしくもないよ 思いつめたりしてさ 明日は明日の 風が吹くさ 南の風なら 真っ赤な車で おまえを乗せ走る どこまでも 浜辺はいまも おまえの姿 待ちわびて いるだけさ 波は静かに ただようだけさ 今夜のおまえに 魅せられて 夢の中へ 誘い込む 夢の中で 愛しあう  少しすねたりしてさ 惑わすつもりかい 悪い噂なら いくらでも ふくれて横向いた おまえが素敵さ 長い髪を風に あずけても 車を止めて 熱い吐息を おまえの耳に くちびるに もっとお寄りよ くずれるように 今夜はおまえを はなさない 夢の中へ 誘い込む 夢の中で 愛しあう  車を止めて 熱い吐息を おまえの耳に くちびるに もっとお寄りよ くずれるように 今夜はおまえを はなさない 夢の中へ 誘い込む 夢の中で 愛しあう
はまなす松山千春松山千春松山千春松山千春赤く燃え咲くはまなすを 望んではるかオホーツク  長き旅路のさい果てに 風は冷たく吹き荒れる  ふるえてもなお赤く燃え あてなき夢を追い求め  オホーツクには愛はなく 生きゆくものの はかなさは  眠れその身は砂の上 遠く海鳴り耳にして  眠れその身は風の中 時の流れに横たわり  赤く燃え咲くはまなすを 望んではるかオホーツク  長き旅路のさい果てに 風は冷たく吹き荒れる
華(Hana)松山千春松山千春松山千春松山千春この世に 生まれて こなけりゃ こんな哀しい 思いも 知らずに すんだと 涙流して すがる おまえ愛しい 夜に咲く華 まるで 夢見ることに 疲れた迷い華 だから泣いて 泣いて 涙 涸れる 朝がくるまで  おまえの流した 涙が 心をつたう ひとりにしないと その肩 強く抱き寄せ きっと 二人はかない 夜に咲く華 いいさ 夢見たがりの あてない 迷い華 だから泣いて 泣いて 涙 涸れる 朝がくるまで  だから泣いて 泣いて 涙 涸れる 朝がくるまで
美川憲一美川憲一松山千春松山千春愛の地獄で咲いた花 赤く赤く 咲いた花 酒と涙と荒れ果ててゆく 心のすみで 燃えている ああああ 誰が知る  何度この街 抜け出して 誰も知らない 遠い街 作り話も うなづく人に 忘れていた 愛しさが ああああ よみ返る  愛の地獄で 咲いた花 よくもよくも 咲いた花 どこで生きよと どこで死のうと どうせ 明日は ないものと ああああ いだきあう ああああ いだきあう 
初雪松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君は冷たい 風に向って 走り始めて 急にふり向き 僕の名前を 呼んで 手まねきする 僕はこごえて 身体まるめて 何だかんだと 君に近づき 恥ずかしいから やめて おくれと言う  高いお空から 夢が舞いおちる 君も見上げろよ フワリフワリとね  初雪  暗い街にも 行きかう車 どこを目指して 行き急いでる 僕等はいつも 二人きりでいよう 寒空の中 二人は強く 強く抱きしめ 愛を確かめ 500万倍 愛していると言う  これで何度目の 冬になるのかな 数えはじめたら 君は目を閉じた  初雪  高いお空から 夢が舞いおちる 君も見上げろよ フワリフワリとね  初雪
初恋GOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春恋のはじめは 切なくて 苦しむことと 知りました あなたのことで 一日が 始まり終る 気がしてた 幼い胸を いためては 涙流した 夜もある  恋することの 楽しさを いつかあなたに 教えられ あなたと二人 暮らせたら 心で夢を 描いてた 人のさだめを うらんでは 大人の恋を 探してた  恋の終りの 悲しさを 今あなたから きかされて 私の夢は こわれかけ 今は涙も 流せない 男心の 移り気と 女の意地を 知りました  男心の 移り気と 女の意地を 知りました
Happy Birthday松山千春松山千春松山千春松山千春Happy Birthday Happy Birthday 心から 素直に Happy Birthday Happy Birthday 愛してる いつでも  この世の 全ては 輝いている 貴方が 生まれた この日を祝う  Happy Birthday Happy Birthday 誰からも 好かれる Happy Birthday Happy Birthday おめでとう 貴方に  優しい 微笑 包み込まれて 貴方が 生まれた この日を祝う  Happy Birthday Happy Birthday 誰からも好かれる Happy Birthday Happy Birthday おめでとう 貴方に  Happy Birthday Happy Birthday 心から 素直に Happy Birthday Happy Birthday 愛してる いつでも
Happy Birthday to You松山千春松山千春松山千春松山千春澤近泰輔Happy Birthday to you only you Happy Birthday to you only you  君に伝える言葉なら 星の数だけとりそろえ  勇気 何をしてるんだ 今だここだぞ 愛してる   Happy Birthday to you only you  Happy Birthday to you only you  only you  君に捧げる贈り物 バラの花束抱きかかえ 勇気 何をしてるんだ 今だここだぞ 愛してる   Happy Birthday to you only you  Happy Birthday to you only you  only you
野良犬松山千春松山千春松山千春松山千春退屈な毎日が ため息をひきつれて すぐそこに来ているよ 身動きも出来ないさ どこで生きて死んで どんな夢を見るの 何に脅えてるの 息をひそめて  傷ついてみるがいい 哀しみにもがく様に 失うものがなくなれば 野良犬の眼が光る どこで生きて死んで どんな夢を見るの 何をためらうのか 強い心で  どうせ生きて死んで あてもなくさまよう 二度とおとずれない 今を この時
眠れない時代松山千春松山千春松山千春松山千春幸せは 目の前で いつも逃げ隠れ 追いかけて追いかけて 疲れかけて来た 思い出の数だけ 明日は来るけれど 色あせた 憧れに 見せる 苦笑い 眠れない時代だと 一人つぶやいた  ままならぬ事ばかり 思い悩んでた ため息も ため息も 疲れきってきた 情けない分だけ くやしくなるけれど 色あせた憧れに 見せる苦笑い 眠れない時代だと 一人つぶやいた  思い出の数だけ 明日は来るけれど 色あせた憧れに 見せる苦笑い 眠れない時代だと 一人つぶやいた
ねえ君松山千春松山千春松山千春松山千春萩田光男ねえ君 明日二人で どこかへ行かないか ねえ君 海が見たいと いつか言っていたね 車もいいけれど 電車の旅がいい 突然すぎて 驚いただろう そんな気分なんだ  ねえ君 電車に揺られ 野を越え山を越え ねえ君 やがて広がる 青い海へ続く 晴れ渡る空には 白い雲を浮かべ 飛び交う鳥も 翼広げて そんな気分なんだ  ねえ君 明日二人で どこかへ行かないか ねえ君 海が見えるよ 手を伸ばすと届く
人間らしく松山千春松山千春松山千春松山千春汚れたこの手 空にかざし いつかは夢を かなえてみたいと やさしく注ぐ 陽差し 浴びて 僕は 今 輝いてる 人間らしく生きていたい 人間らしく生きていたい それって とても難しいことなのだろうか  すすけた顔に 微笑み浮かべ 決められた道 踏みはずしたけど 四季折々の 愛に抱かれ 僕は 今 輝いてる 人間らしく生きていたい 人間らしく生きていたい それって とても難しいことなのだろうか  姿 形にこだわるよりは もっと自由に 自分なりの  人間らしく生きていたい 人間らしく生きていたい それって とても難しいことなのだろうか
2020年の遺言松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗2020年まで 自分が生きていられるかどうかは分りません しかし娘は家庭を持って幸せに暮している事と思います 矢川ちゃん、上木ちゃん、 特に浜地さんはとんでもなく元気な事と思います 浅田さん、上杉さん、鈴木さんも お変り無い事と信じております 良太、亀井、洋、今が一番大切な時期だと思うよ 今頑張らなくて いつ頑張るんだ 遊ぶにしても中途半端はいかんよ 中途半端は  空よ いつでも僕を見てたね 何も誇れるものは無いけど 自由に 自由に 生きて いたよね  紳次郎、高山、杉岡、いつも迷惑ばかりかけてたよな 鈴置、A作、よくも俺を保証人にして金借りてくれたよな 桑原、室田、宮垣、サブ、コンサートで全国廻れて良かったよ おおくの人にめぐり逢えたし 忘れられない 忘れられないよ 竹田さん いいですか 一体俺のどこが良かったんですか 教えて下さい そして竹田さん俺 間違った歌 歌ってないですよね  空よ いつでも僕を見てたね 何も誇れるものは無いけど 自由に 自由に 生きて いたよね  2020年まで 自分が生きていられるかどうかは分りません でもみんな元気で面白おかしく自分らしく生きて下さい  おっ それからマネージャーの元 残った俺の女房の事 頼むよな 何せ あいつは俺より 1つ年上だからな  空よ いつでも僕を見てたね 何も誇れるものは無いけど 自由に 自由に 生きて いたよね 自由に 自由に 生きて いたよね
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
24時間柳葉敏郎柳葉敏郎松山千春松山千春路地をうろつく 野良犬のような 手探りだけの 毎日だった 勿論あてなどなかった それなのに あの頃がとても自分らしく 自慢の瞳も輝いてた 懐かしさじゃなく 不思議とそう思う  24時間 生きていた なり振りかまわず 結果を恐れず 24時間 生きていた 失うものなど なんにもないと  誰でもいくつもの思い出を 心の奥に しまい込んでる 愛とか夢とか ほほえみ涙も 戻ることなど 出来るはずない いっそ後ろは振り返らずに けれどもあの日が 頭を離れない  24時間 生きていた 気の合う奴等と 楽しく愉快に 24時間 生きていた 心も体も 傷つきながら
涙ポロリ松山千春松山千春松山千春松山千春君が居たから ここまで生きてこれた気がする そんな君から突然 さよなら告げられた  涙ポロリ 涙ポロリ  顔を上げる事も 出来ないから帰ろう  うまく考え まとめる時間与えられずに 君にもらった 優しさ胸の中に残った  涙ポロリ 涙ポロリ  これも仕方無いと あきらめたら帰ろう  君が居たから ここまで生きてこれた気がする そうか明日から 一人で強くなれって事  涙ポロリ 涙ポロリ  夢を見せてくれた 感謝したら帰ろう  本気で愛していた 本気で愛していた 本気で愛してた
涙の向こうに松山千春松山千春松山千春松山千春涙の向こうに貴方が見える いつでも私を迎えてくれる 別に好きでもないのに何故か 泣いて疲れて貴方のうでの中 涙の向こうに貴方が見える  貴方は遠くで見ていてくれる 幼い子供を見守る様に 知らんふりしてよそ見するけど 歩き疲れて貴方のうでの中 貴方は遠くで見ていてくれる  やさしい人だわ貴方は誰より いつでも私にほほえみかける 何のとりえもない人なのに 強くひかれて貴方のうでの中 涙の向こうに貴方が見える
涙の街松山千春松山千春松山千春松山千春Wow Wow Wow Wow 涙で お前さえ見えない  住みなれた この街に少しも未練はないけれど 細い肩ふるわせて 見送るお前がとても悲しい  Wow Wow Wow Wow 涙で お前さえ見えない  男って奴は ちっぽけな夢をすてきれないものさ お前にだけは分かるはずさ 心の中は  ゆるされるものならば も一度お前を抱きしめて はじめからやり直す 勇気もないから ただかけて行く  Wow Wow Wow Wow 涙で お前さえ見えない  Wow Wow Wow Wow 涙で 明日さえ見えない
涙 涙松山千春松山千春松山千春松山千春土方隆行哀しくないのにね 哀しくないのにね 涙 涙 悔しくないのにね 悔しくないのにね 涙 涙 数え切れない 思い出を枕に 眠りつくほど 淋しいわけじゃない 涙 涙  信じてないのにね 信じてないのにね 涙 涙 ふざけてないのにね ふざけてないのにね 涙 涙 窓の外では 北風が吹き荒れ ひとりきりには 慣れてるはずなのに 涙 涙 涙 涙 涙 涙
七つちがい松山千春松山千春松山千春松山千春七つちがいのおまえに こんな 愛を感じているなんて 俺もどうかしているね 悪い 夢ならすぐに覚めとくれ  別にたいしたことではないと 心で何度もつぶやく こんなはずじゃなかった おかしい 俺もヤキがまわったようだ  こぼれそうな涙浮かべ 俺に何か言いかけて 降りしきる雨の中 駆けていった  連れて歩けば腕組みたがる 似合いの恋人きどりで 情けないやら恥ずかしいやら 知りあいには見せられない  いつも背のびをさせてたようだ ごめんよ時には悲しい つらい思いもしていたんだろう なのに笑顔でこたえてた  今おまえを思うたびに とても胸がせつなくなる 気がつくのが遅すぎた これが愛と  七つちがいのおまえなのに こんな気持ちにさせるなんて 心の中でつぶやいた「愛している…」  七つちがいのおまえなのに こんな気持ちにさせるなんて 心の中でつぶやいた「愛している…」
夏の日松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗貴方の胸で 過ぎて行く夏の日 キラキラ光る 海を渡る風  ざわめく浜辺 青い空は高く 浮かべた船は 水平線まで  愛されている すべてがまぶしくときめき輝く 愛しています こんなに 心は熱い…  貴方の胸で 過ぎて行く夏の日 このまま時を 止めてかまわない  幸せなんて 言葉で すべてを語り尽くせない 幸せですね ふたりの 心は熱い…  貴方の胸で 過ぎて行く夏の日 このまま時を 止めてかまわない  貴方の胸で 過ぎて行く夏の日 このまま時を 止めてかまわない
夏の陽松山千春松山千春松山千春松山千春幻でも 束の間でも 二人の愛 ときめくまま 真夏の陽は 高く熱く 身も心も 燃やし尽くす 見つめ合う 信じ合う 過去も未来も かなぐりすて 若すぎると笑わないで これが二人 生きた証し 真夏の陽は 高く熱く 身も心も 燃やし尽くす  この時代に生まれてきて こうして今 巡り逢えた かけがえない 季節を見る かけがえない 二人になる 見つめ合う 信じ合う 過去も未来も かなぐりすて 若すぎると笑わないで これが二人 生きた証し 真夏の陽は 高く熱く 身も心も 燃やし尽くす  若すぎると笑わないで これが二人 生きた証し 真夏の陽は 高く熱く 身も心も 燃やし尽くす
夏の終わりに松山千春松山千春松山千春松山千春長いふたつの影が寄り添い 遠い 遠い 道を行く  夏の終わりに 夢を追う 恋人たちは いじらしく  愛の行方を 尋ね歩いて 心 心 重ね合う  夏の終わりに 夢を追う 恋人たちは いじらしく  夏の終わりに 夢を追う 恋人たちは いじらしく  
流れ星松山千春松山千春松山千春松山千春いくつもの 流れ星 舞い落ちる こんな夜は 風もまた ささやきかける様だ 月明かりに お前は いつもと違うしぐさ 一段と魅力的な瞳がさそう  OH OH OH OH 胸は高なる OH OH OH OH 乱れる心 押さえきれない 愛は押し寄せる  流れ星 落ちる度 手をあわせ目を閉じて お互いの 明日を願う様だ 優しく肩にまわす 腕は少しふるえて ぬくもりは 確かな愛を誓う 二人  OH OH OH OH 胸は高なる OH OH OH OH 乱れる心 押さえきれない 愛は押し寄せる  OH OH OH OH 胸は高なる OH OH OH OH 愛しておくれ 押さえきれない 愛は押し寄せる
流れ雲松山千春松山千春松山千春松山千春このまま 僕は死んで行く さだめなのか 悲しい 流れる雲の行く先は 誰も知らないよね  過ぎ去る 歳月を 指おり 数えてた なつかしい 想い出に あふれる涙 ひたすら 歩き続け どこまで きたのだろう このまま 僕は死んで行く さだめなのか 悲しい 流れる雲の行く先は 誰も知らないよね  小さな夢 ひとつ この手に あたためて いつでも 僕なりに 明日を求め 信じた この道を どこまで 歩いたなら このまま 僕は死んで行く さだめなのか 悲しい 流れる雲の行く先は 誰も知らないよね
長い夜ソンジェ from SUPERNOVAソンジェ from SUPERNOVA松山千春松山千春児山啓介恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 追いかけているよ おいでここへ僕のそばに 燃えるような 口づけをあげる 長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 重ねた腕の ぬくもりに とまどう 二人  恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 抱きしめていたい だから僕の胸のときめき きこえたならとびこんでおいで 長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に 誘われて とまどう 二人  長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に 誘われて とまどう 二人
長い夜タツ兄(落合福嗣)タツ兄(落合福嗣)松山千春松山千春恋にゆれる 心ひとつ お前だけを追いかけているよ おいで ここへ 僕のそばに もえるような口づけをあげる  長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 重ねた腕のぬくもりに とまどう二人  恋にゆれる 心ひとつ お前だけを抱きしめていたい だから僕の 胸のときめき 聞こえたなら とびこんでおいで  長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に誘われて とまどう二人  長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に誘われて とまどう二人
長い夜PLATINA LYLIC松山千春PLATINA LYLIC松山千春松山千春松山千春恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 追いかけているよ おいでここへ僕のそばに 燃えるような 口づけをあげる 長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 重ねた腕の ぬくもりに とまどう 二人  恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 抱きしめていたい だから僕の胸のときめき きこえたならとびこんでおいで 長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に 誘われて とまどう 二人  長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に 誘われて とまどう 二人
長い夜吉井和哉吉井和哉松山千春松山千春Kazuya Yoshii恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 追いかけているよ おいでここへ僕のそばに 燃えるような 口づけをあげる 長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 重ねた腕の ぬくもりに とまどう 二人  恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 抱きしめていたい だから僕の胸のときめき きこえたならとびこんでおいで 長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に 誘われて とまどう 二人  長い夜を 飛び越えてみたい お前だけに この愛を誓う 星降る夜に 誘われて とまどう 二人
永い旅松山千春松山千春松山千春松山千春おまえを強く胸に抱いて これから永い旅をつづけ 春には淡い陽差しの中 夏には燃える陽炎見て おまえを いつでも 愛して 愛されて 微笑 涙の中 離さず 離されず  おまえと描く夢を見つめ これから永い旅をつづけ 秋には枯れ葉舞い散る道 冬には雪の地平を行く おまえを いつでも 愛して 愛されて 微笑 涙の中 離さず 離されず  おまえを強く胸に抱いて これから永い旅をつづけ
ナイト・エンジェル松山千春松山千春松山千春松山千春恋はとても 不思議なもの ときめく胸が 苦しい おまえ 同じ 気持ちなのか 教えてほしい そっと  今夜おまえと 愛を語ろう 夜が明けるまで ふたりきり 星の数だけ 愛の言葉を 甘く 優しく 口にして  昼も夜も どんな時でも 考えてたよ おまえのこと 何を見ても 何を聞いても 救いなどないほどさ  恋に何度も 出逢ったけれど こんな気持ちは はじめてさ おまえは 僕の ためにこの世に 舞い降りてきた天使だね  昼も夜も どんな時でも 考えてたよ おまえのこと 何を見ても 何を聞いても 救いなどないほどさ  昼も夜も どんな時でも 考えてたよ おまえのこと 何を見ても 何を聞いても 救いなどないほどさ
泣いてしまいたい松山千春松山千春松山千春松山千春笛吹利明どうせなら泣いてしまいたい 苦労ばかりかけたから 思いきり泣いてしまいたい 旅立つお前のために  自分の力が 足りないばかりに お前を守ってやれなかったね 忘れはしないと言われたところで 引き止めることも 出来ない俺だよ  バカだな バカだな バカだな バカだな  どうせなら泣いてしまいたい そんな夜もあるんです 思いきり泣いてしまいたい 格好なんて気にせずに  うぬぼればかりが からから空回り お前の幸せ 祈ってあげない どんなに愛して 愛されたのか 今は冷静に なれない気分  ダメだな ダメだな ダメだな ダメだな  どうせなら泣いてしまいたい そんな夜もあるんです 思いきり泣いてしまいたい 格好なんて気にせずに  どうせなら泣いてしまいたい 苦労ばかりかけたから 思いきり泣いてしまいたい 旅立つお前のために  
ドンマイ松山千春松山千春松山千春松山千春澤近泰輔あの日二人 笑い転げて 互いの夢を 語り合ったね 出来るならば ずっとこのまま 誓いのキスも 忘れちゃいない  時の流れさえも 関係ないと思っていたね  ドンマイ ドンマイ 僕は 今日も元気に働いてるよ ドンマイ ドンマイ 君は どうして いるのだろう  思い出すよ ささいな事で 君が泣き出し おどろいた事 きっと悩み 口に出せずに あわてて店を 飛び出したんだね  若さだけにまかせ 現実離れしていたんだね  ドンマイ ドンマイ 僕は 相も変わらず一人暮らしさ ドンマイ ドンマイ 君は いい人 出来たかな  ドンマイ ドンマイ 僕の 愛はあの日に残したままさ ドンマイ ドンマイ 君を 今でも 愛してる
TROUBLE松山千春松山千春松山千春松山千春お前の瞳が沈んでる 今にも涙があふれそう よそうよまわりは楽しそうに 踊りあかすよ  覚えているかいこの店で 初めてお前と会った日を すべてが昨日の事のように 瞳閉じれば  Troubleのりこえて 二人はここまでたどりつき Troubleいつだって 信じてきたからね  グラスを持つ手がふるえてる 言い出しきれずにいるんだね お前に電話をかけたとき 気付いていたさ  引き際の悪い男だと 思っているのさ自分でも 時間が止まるとうれしいね 踊りあかそう  Troubleのりこえて 二人はここまでたどりつき Troubleいつだって 信じてきたはずさ  Trouble打ち砕く 勇気を力をもう一度 Troubleいつだって 信じてきたからね
友よ松山千春松山千春松山千春松山千春坂本昌之あぁ友よ 僕達が 大切にして来たものが あぁ友よ 変わり行く 時代の中でうもれてく  信じられない 事だけど 目をそむけずに 見てごらん  あぁ友よ 空しくて 叫ぶ力も失くしてる  あぁ友よ 陽は昇り 陽は沈むだけの一日が あぁ友よ これ程に 美しいとは思わずに  気が付いたなら それだけで 幸せなんだと 感じるね  あぁ友よ 僕達は わずかながらも毎日を あぁ友よ 歩いてる 今日も昨日も明日からも  あぁ友よ 僕達が 大切にして来たものが あぁ友よ この胸に 生きつづけてくいつまでも  あぁ友よ あぁ友よ
止まらない涙松山千春松山千春松山千春松山千春止まらない涙 受け止めて欲しい 愛してる 強く 誰よりも 強く  夢の中でも なお 求め続けた 愛は これ程まで 何故か 哀しくて  止まらない涙 受け止めて欲しい 愛してる 強く 誰よりも 強く  命 燃え尽きても 変わる事ない 愛は これ程まで 何故か 哀しくて  止まらない涙 受け止めて欲しい 愛してる 強く 誰よりも 強く  止まらない涙 受け止めて欲しい 愛してる 強く 誰よりも 強く
途上松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元静かに過ぎる今日という日が どれほど大事な一日なのか 眠れぬままに朝を迎えた あなたに優しく語りかける どうか どうか 振り向かないで 思いのままに歩いてほしい あなたの道を  再びめぐり逢えることない 愛とか夢とか 心の奥に いくつも深く きざみ込んで 誰もが遥かな旅を続け どうか どうか 振り向かないで 思いのままに歩いてほしい あなたの道を  思いのままに歩いてほしい あなたの道を
時計松山千春松山千春松山千春松山千春窓の外は 月も見えず 君をこんなに 愛している  街はとうに 眠りついた けれどこんなに 愛している 時計の針 とまどう様に 近づき離れ 重なり合う  何のために 生き急ぐの 君をこんなに 愛している  時計の針 もてあそばれ 胸の鼓動は 追いかけてく  何のために 生き急ぐの 君をこんなに 愛している  君をこんなに 愛している
特別な夜松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗悲しい事なら 数えきれないね 楽しい事には めったに会えない 確かに今夜は特別な夜だ つきにも運にも 見放されている  フーウウ フーウ フーウウ フーウ 闇夜にまぎれて 誰かが泣いてる フーウウ フーウ フーウウ フーウ 結局 一人じゃ ないんだ  愛って言葉の 深意が見えない 夢って言葉の ひびきが重たい 確かに今夜は特別な夜だ どいつもこいつも 浮かれ過ぎている  フーウウ フーウ フーウウ フーウ 夜明けに向って 誰かが泣いてる フーウウ フーウ フーウウ フーウ 結局 一人じゃ ないんだ  フーウウ フーウ フーウウ フーウ 明日を捜して 誰かが泣いてる フーウウ フーウ フーウウ フーウ 結局 一人じゃ ないんだ
ときめき松山千春松山千春松山千春松山千春坂本昌之もっともっと強く 抱きしめて 息も出来ない程の愛で ふっとふっと思う あの日から 貴方だけに感じていたの 夢を 与えて くれた貴方に 喜び 哀しみ ときめき  ずっとずっと遠い 明日の日も こんな気持ち続くでしょう きっときっと貴方 変らない そんな二人でいられるでしょう 夢を かなえて みたいと思う 喜び 哀しみ ときめき
時は流れる松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗瞳の中に 貴方を映し 愛していると 叫んでみると 心がときめきはじめ  哀しいだとか 楽しいだとか そんな事では 無いと感じる これが運命だと思う  二人の為に 時は流れる
時のいたずらGOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春時のいたずらだね 苦笑いだね 冷たい風が今 吹き抜けるだけ  木枯しにふるえてる 君の細い肩 思いきり抱きしめて みたいけれど 今日はやけに君が 大人に見えるよ ぼくの知らないまに 君は急に  時のいたずらだね 苦笑いだね 冷たい風が今 吹き抜けるだけ  かわす言葉もなくて すれちがう心 一人歩きだした 君を見つめて 昔愛した人を 思い出しただけさ 今さら言えないよ それは君だと  時のいたずらだね 苦笑いだね 冷たい風が今 吹き抜けるだけ 時のいたずらだね 苦笑いだね 冷たい風が今 吹き抜けるだけ
都会の天使松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗都会のビルの谷間 四角い空にも いくつも星は光る 希望の星が 行き場を 失した 天使達よ お願い そんなに 哀しまないで 涙で にじんだ 星が ささやきかける  やせてく 人の心 全てはつかの間 裏切る事も出来ず 信じる事も 眠りに つけない 天使達よ 疲れた 身体を ふるわせながら いつかは その手に 愛がつかまるといい  都会のビルの谷間 四角い空にも いくつも星は光る 希望の星が
遠い記憶松山千春松山千春松山千春松山千春つかの間のときめきに心乱れて 何もかも投げ捨てて貴方の胸に 抱かれて遠い記憶にとり残された 幼いそして素直な私がいるの つかの間のときめきに心乱れて 何もかも投げ捨てて貴方の胸に  抱かれて遠い記憶にとり残された 幼いそして素直な私がいるの 幻でかまわない心奪われ 戻れない運命を貴方の愛に 貴方の愛に 貴方の愛に
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
遠い愛松山千春松山千春松山千春松山千春君は移り変わる時を追いかけて 少し疲れている ただそれだけさ 君はかけがえない夢があるのだろ 少し無理をしたね そうそれだけさ  作り笑いが涙に流れ ため息ついてふさぎ込んだり 二度と帰らぬ今日という日を もてあますように  どうか恐れないで 君は君だから 僕はここに居るよ ただ遠すぎる  君は通り過ぎる風を追いかけて 多分帰り道はもう戻らない 君は気付いている 愛のぬくもりを 多分胸の奥でそう受け止めて  思った事と違う言葉で 他人の心をうかがっている 素顔のままの自分自身も もてあそぶように  どうか恐れないで 君は君だから 僕はここに居るよ ただ遠すぎる どうか恐れないで 君は君だから 僕はここに居るよ ただ遠すぎる  Ah... Ah... Ah...
父さん松山千春松山千春松山千春松山千春清須邦義白髪まじりの髪を とかして 少しふけたといいながら 鏡をのぞく後ろ姿が やけに小さく見えて 子供の頃布団の中で 貴方の胸に抱かれて きいて眠ったおとぎ話が 思い出せない  悲しいです 時の流れが 貴方をかえて行く事が 小さく見える貴方のそばに いつも僕が父さん  貴方の明日に 幸あれと 貴方の明日に 幸あれと  通りすぎればつらい事も 笑い話といいながら 酒をのみほす貴方の目が やけに淋しくみえて きっとこの春 お姉ちゃんを 嫁にだしたからだね そうだあの時初めてです 貴方の涙みたのは  悲しいです 時の流れが 貴方をかえて行く事が 小さく見える貴方のそばに いつも僕が父さん  貴方の明日に 幸あれと 貴方の明日に 幸あれと  貴方の明日に 幸あれと 貴方の明日に 幸あれと
東京松山千春松山千春松山千春松山千春東京 この都会は俺に 何を与え奪ったのか 東京 いくつもの夢に彩られて 輝く都会 東京 突然の雨が アスファルト叩きつけ 東京 心の中まで ずぶ濡れになっちまう  東京 この都会は俺に 何を尋ね答えたのか 東京 いくつもの愛が からみ合ってうごめく都会 東京 突然の雨に 誰もかも あわてだし 東京 心の中まで 人波に つぶされて  東京 突然の雨は 思い出も流すのか 東京 唇をかんで この都会にしがみつく
吐息松山千春松山千春松山千春松山千春からめた指先 わずかな震えに 感じるときめき 溢れる愛だね  月から届いた 灯りに浮かんだ お前の身体が 怪しく燃えるよ WOO WOO WOO …  何度も 何度も 何度も 何度も  かすかな吐息に 唇這わせて こぼれるときめき 高まる愛だね  月から届いた 灯りに浮かんだ お前の身体が 怪しく燃えるよ WOO WOO WOO …  何度も 何度も 何度も 何度も 何度も 何度も 何度も 何度も
電話松山千春松山千春松山千春松山千春眠れぬ夜は あの店で酒を飲み 夜明けの街を 歩くのもいいよ お前ひとり いないくらいで 何も変わりないよ 部屋の鍵は かけやしないけど  ラジオの音に 眼をさます毎日は けだるさだけに いだかれているよ ラジオつけて 眠るくせは 早くなおさなけりゃ ひとりきりじゃ さびしすぎるけど  それから今度 働いてみるからね 自信はあるさ うまくやれるはず お前ひとり 愛せないで こんなこと 言えないね 心配ないよ 子供じゃないから  お前はどうさ おとなしくしてるかい 見合いをしてさ 落ちついてみろよ こんど電話をかける時まで まだひとりでいるかな バカなことを きいたみたいだね  こんど電話をかける時まで まだひとりでいるかな バカなことをきいたみたいだね
伝言松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君に伝えておこう 必ず明日は来る 今日より 楽しい 一日にするんだ 覚えているかいあの 幼い頃の事 無邪気に 遊んだ 純真な気持ちを 大人になればなる程 心はがんじがらめになる だから 君に伝えておこう 流される事なく いつでも 自分で あり続ける事だ  丁寧すぎては駄目 適当すぎてもね 二度とは 戻らぬ 大切な一日 出来ればどんな時も 自分で決めるんだ 誰かを 何かを 恨んではいけない 正直者が馬鹿を見る 時代にとらわれて行くから だから 君に伝えておこう 見失なう事なく 何より 自分で あり続ける事だ  君に伝えておこう 永遠というのは はかなく せつない 一瞬のまばたき
です。松山千春松山千春松山千春松山千春何もない事が 幸せなのです 見送る日々があり 忘れえぬ日があり  たわいない事が 大切なのです 季節は姿を変え きらめきを信じて  愛よ 愛よ 夢よ 夢よ 心の中あふれて 大空をはばたけ  何もない事が 幸せなのです 見送る日々があり 忘れえぬ日があり  何気ないことが 特別なのです 出逢えた喜びに 別れ行く淋しさ  とぎれない事が 安らぎなのです 一度の人生を 語るには短く  愛よ 愛よ 夢よ 夢よ 心の中あふれて 大空をはばたけ  何もない事が 幸せなのです 見送る日々があり 忘れえぬ日があり
天使松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗今どこで 何をして 暮らしてる 気にかかる 若すぎた 愛ならば 尚の事 気にかかる  ウォウ ウォウ ウォウ オー ウォウ ウォウ ウォウ オー 断ち切った はずなのに あの頃は 何も考えず いらついた 毎日の中で アイツだけは違ってた 天使みたいでさ  数えたら 何年が 経っている 気にかかる 夏の海 好きだって 車出し 走ったな  ウォウ ウォウ ウォウ オー ウォウ ウォウ ウォウ オー ここだけの 話だぞ この夏も 暑くなりそうで まぶしいな 海でも行こうか アイツだけは違ってた 天使みたいでさ  より戻す そんな気はないよ もう一度 確かめたいだけ アイツだけは違ってた 天使みたいでさ
天国松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗トラブルばかりのお前に 引きずられて来た感じさ どこかが足りない奴だけど 不思議と何でも許せる 誰かを呼び止め 天国へはどちらへ行けばなんて 止めろよ 二人で こうしているのがきっと天国  仕事は気ままに転々と 飢えをしのぐだけ働き 明日は明日の風の中 ニッポン国中どこでも 交番 駆け込み 天国へはどちらへ行けばなんて 止めろよ 二人で 不審者扱いされて牢獄  愛なんてきれい事じゃない ハラハラドキドキ毎日 惚れているのなら俺の方 全く人生楽しい 星空 指差し 天国へはどちらへ行けばなんて 続けろ 続けろ お前といるならそれが天国 続けろ 続けろ お前といるならそれが天国
手紙松山千春松山千春松山千春松山千春故郷想えば 胸は熱く 帰り道さえ 見失い けれども心配 無きように 心は未だ 揚々と  穏やかに 健やかに お暮し下さい 父母よ  瞳を閉じれば 鮮やかに 浮かぶ景色の 愛しさよ なりふりかまわず あとわずか ためしてみたく 思います  穏やかに 健やかに お暮し下さい 父母よ
冷たい雨松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗のがれる事なんて 出来るはずは無い 変らぬ貴方への 愛は愛しい  愛しさ幾重にも 重ねて行く程 奇跡を信じたい 思いは強く  雨よ 冷たい 窓をたたく雨よ どうか あの人 だけには優しく  何年経っただろ あの日めぐり逢い すごした毎日は かけがえのない  二人は夢がある かなえてみせたい 私は貴方への 愛に生きる  雨は まだまだ 降り止みそうもない 貴方 そろそろ おかえりなさいよ  雨よ 冷たい 窓をたたく雨よ どうか あの人 だけには優しく
翼を持たない天使松山千春松山千春松山千春松山千春あぁ君は まるで 愛の天使さ 翼を持たない 宇宙のはるか彼方 生まれて地球にきたのか どうしても どうしても つかめない 君の心が 哀しいよ 差し伸べた この手軽くあしらわれ それなのに こんなにも 君のことが好きだよ  あぁ君のことを思う 突然どこかの星へと 旅立つこともあるね ありえる雰囲気感じる どうしても どうしても つかめない 君の心が 前触れもなく 僕の目の前から消えないで それよりも この星で 僕とふたり暮らそう  あぁ君は まるで 愛の天使さ 翼を持たない
伝えなけりゃ松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ  時の流れは とても速くて 生きて行くだけで ギリギリだけど  君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ  人の心の 移り変わりを 肌で感じて来た よくよく分かる  君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ 君に愛を伝えなけりゃ
Champ Never Die松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗立ち上がれ 君は希望の星さ もう一度 強く 強く  キャンバスに落ちた 涙と汗と 鮮血が 生きる証し  戦いは これからさ 最後の力をふりしぼり Champ Never Die Champ Never Die  いくつもの 奇跡 与えてくれた 伝説の 君よ 君よ  降り注ぐ 熱い ライトの中で 舞い上がれ 高く高く  最後まで わからない 生命の全てを 燃えつくせ Champ Never Die Champ Never Die  Champ Never Die
小さな幸せ松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗人それぞれの生き方があり たとえ小さな幸せだろうと 守り抜きたい生活があり それがどんなに貧しかろうと どこまでも続く道 時には腰を下ろし こんなにも歩いたと みんなで肩を寄せて これからもまた歩いて行くよ たとえ小さな幸せだろうと  青空のもと陽は降り注ぎ 遥か山々気高くもあり 流れる川に咲き誇る花 緑の大地駈け抜ける風 苦しさや悔しさは 雨に流されて行き 喜びや楽しさは 雲のように流れる さあこれからも歩いて行くよ 手と手つないで遥かな道を  優しさといたわりと 人としてのぬくもり 迷惑はかけないで 邪魔にはならないよう  みんな一緒に歩いて行くよ いつか終わりが来るその日まで みんな一緒に歩いて行くよ いつか終わりが来るその日まで  人それぞれの生き方があり たとえ小さな幸せだろうと
Dancing World松山千春松山千春松山千春松山千春水平線に 昇る太陽 Dancing World Oh Oh Dancing World 青ざめた空 心地良い風 Dancing World Oh Oh Dancing World  愛は寄せ返す さざ波の中 生命を感じる 淡い  Dancing World Oh Oh Dancing World Dancing World Oh Oh Dancing World  真青な空 真白な雲 Dancing World Oh Oh Dancing World 花咲き乱れ 鳥は木陰に Dancing World Oh Oh Dancing World  愛はふり注ぐ 陽射しの中に 生命を感じる 熱い  Dancing World Oh Oh Dancing World Dancing World Oh Oh Dancing World  Oh Oh Dancing World Oh Oh Dancing World Oh Oh Dancing World Oh Oh Dancing World
Dancing with me松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗今君が そばに居るだけで こんなにも ときめいているよ 誰にもあげない 時間を二人で過ごそうよ Dancing with me Dancing with me woo woo Dancing with me Dancing with me woo woo 夜が明けてしまう前に ひとつに重なる  指先がふれただけなのに 素敵だね ときめきが走る 心も身体も 時間を二人で過ごそうよ Dancing with me Dancing with me woo woo Dancing with me Dancing with me woo woo 愛がとけてしまう前に 二人は見つめる  Dancing with me Dancing with me woo woo Dancing with me Dancing with me woo woo 愛がとけてしまう前に 二人は見つめる
抱きしめたい松山千春松山千春松山千春松山千春抱きしめたい 抱きしめたい 愛で心うずめて 抱きしめたい 抱きしめたい 燃える思い重ねて お前以外に 何もいらない 何も見えない 照れながら 一十百の季節過ぎても お前をはなさない  抱きしめたい 抱きしめたい 時は愛に染められ 抱きしめたい 抱きしめたい 熱い思いたくして ほかの誰にも 負けたくはない 負けるはずない 照れながら 一十百の季節過ぎても お前をはなさない  お前以外に何もいらない 何も見えない 照れながら 一十百の季節過ぎても お前をはなさない
大空と大地の中で翠千賀翠千賀松山千春松山千春果てしない大空と広い大地のその中で いつの日か 幸せを  自分の腕でつかむよう  歩き出そう 明日の日に  振り返るには まだ若い ふきすさぶ 北風に  とばされぬよう とばぬよう  こごえた両手に 息をふきかけて しばれた体を あたためて  生きる事が つらいとか  苦しいだとか いう前に 野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ  こごえた両手に 息をふきかけて しばれた体を あたためて  生きる事が つらいとか  苦しいだとか いう前に 野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ  こごえた両手に 息をふきかけて しばれた体を あたためて  果てしない大空と広い大地のその中で いつの日か 幸せを 自分の腕でつかむよう 自分の腕でつかむよう
ため息をつかせてよ松山千春松山千春松山千春松山千春ため息をつかせてよ 君の手に抱かれて 安らかな 穏やかな 優しさに包まれて  何もかも砕け散る どうすればいいのだろう  ため息をつかせてよ 誰よりも愛してる  ため息をつかせてよ 君の手に抱かれて 昨日なら 遠すぎて 明日さえ忘れたい  自分でも情けない どうすればいいのだろう  ため息をつかせてよ 誰よりも愛してる ため息をつかせてよ 君の手に抱かれて
人生の空からGOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春深く耳をすませば 朝一番の汽笛 街はにわかに ざわめいて  遠い旅の空から 君に送る便りは 力まかせの なぐり書き  まわり道でも 旅の終わりに 君にもう一度 会えたならいいね  いつも怯えていたね 風の音にふるえて はき出す言葉は ぐちばかり  君なら良くわかるね こんな僕の気持が 今なら一から やれるよね  まわり道でも 旅の終わりに 君にもう一度 会えたならいいね  まわり道でも 旅の終わりに 君にもう一度 会えたならいいね
旅立ちクミコクミコ松山千春松山千春服部隆之私の瞳がぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない この日がいつか 来ることなんか 二人が出会った時に 知っていたはず 私のことなど もう気にしないで あなたはあなたの道を 歩いてほしい  さよなら言わずに 笑ってみるわ あなたの旅立ちだもの 泣いたりしない 言葉はいらない 笑顔を見せて 心の中のあなたは いつもやさしい  私は泣かない だってあなたの あなたの思い出だけは 消えたりしない 私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
旅立ち浜田朱里浜田朱里松山千春松山千春私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない この日がいつか 来ることなんか 二人が出会った時に 知っていたはず 私のことなど もう気にしないで あなたはあなたの道を 歩いてほしい  さよなら言わずに 笑ってみるわ あなたの旅立ちだもの 泣いたりしない 言葉はいらない 笑顔を見せて 心の中のあなたは いつもやさしい 私は泣かない だってあなたの あなたの思い出だけは 消えたりしない  私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない 私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない ラララ………
旅立ちPLATINA LYLIC松山千春PLATINA LYLIC松山千春松山千春松山千春私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない この日がいつか 来ることなんか 二人が出会った時に 知っていたはず 私の事など もう気にしないで 貴方は貴方の道を 歩いてほしい  さよなら言わずに 笑ってみるわ 貴方の旅立ちだもの 泣いたりしない 言葉はいらない 笑顔を見せて 心の中のあなたは いつもやさしい  私は泣かない だってあなたの あなたの思い出だけは 消えたりしない  私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
旅立ち三浦祐太朗三浦祐太朗松山千春松山千春Ikoman私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない この日がいつか 来ることなんか 二人が出会った時に 知っていたはず 私のことなど もう気にしないで あなたはあなたの道を 歩いてほしい  さよなら言わずに 笑ってみるわ あなたの旅立ちだもの 泣いたりしない 言葉はいらない 笑顔を見せて 心の中のあなたは いつもやさしい 私は泣かない だってあなたの あなたの思いでだけは 消えたりしない  私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
旅路松山千春松山千春松山千春松山千春終わりのない長き旅路と 貴方の瞳が語りかける もし貴方が生きてゆくなら 私もどこかで生きています  時の流れが運命なら 変えることなど誰も出来ない 貴方の愛した空が見えたら 私の想いは風に届ける  夢 すべては悔いなき日々を 歩いて下さい思いのまま もし貴方が生きてゆくなら 私もどこかで生きています  人と生まれたはかなさを 嘆くことなど出来ないだから 貴方の愛した山が見えたら 私の想いは風に伝える  届けて下さい伝えて下さい 私の心の旅路ははるか
黄昏松山千春松山千春松山千春松山千春黄昏せまる頃 ため息ひとつ 私の人生に 灯りをともす  生きて行くことは ただそれだけで 悲しいことだと 誰かが歌う  幸せ不幸せ 振り向くたびに 私のささやかな 青春の日よ  なげすてて行く程 心の中は すさんじゃいないと 涙が笑う  移り行く季節を 見送るために 生まれて来た訳じゃないことだけは  やり場ない悲しみ かみしめながら いつかはこの夢 かなえてやろう やり場ない悲しみ かみしめながら いつかはこの夢 かなえてやろう
タイニー・メモリー柏原芳恵柏原芳恵松山千春松山千春涙でもどれるなら このまま 泣いていたい 明日が来ないのなら それでも かまわない  許して 心まで少しずつ 変わってゆく私をどうか 愛して 愛しすぎてたみたい 貴方以外は 何も見えずにいたの  貴方に嫌われるのは 何より哀しい事 さよなら 私だけの 貴方にする為に  楽しい事ばかりが 瞳をあふれてくる 貴方が帰らないうち この部屋 出てゆこう  許して 貴方の夢に 明日についてゆけない 私をどうか 愛して 愛しすぎてたみたい 貴方以外は 何も見えずにいたの  さよなら ふるえる指で ひとこと書きしるして さよなら 私だけの 小さな思い出として  許して 心まで少しずつ 変わってゆく私をどうか 愛して 愛しすぎてたみたい 貴方以外は 何も見えずにいたの  貴方に嫌われるのは 何より哀しい事 さよなら 私だけの 貴方にする為に
タイニー・メモリー松山千春松山千春松山千春松山千春涙で もどれるなら このまま 泣いていたい 明日が来ないのなら それでも かまわない 許して 心まで少しづつ変わってゆく私をどうか 愛して 愛しすぎてたみたい 貴方以外は 何も 見えずにいたの 貴方に 嫌われるのは 何より 哀しい事 さよなら 私だけの 貴方に する為に  楽しい事ばかりが 瞳を あふれてくる 貴方が 帰らないうち この部屋 出てゆこう 許して 貴方の夢に明日に ついていけない私をどうか 愛して 愛しすぎてたみたい 貴方以外は 何も 見えずにいたの さよなら ふるえる指で ひとこと書きしるして さよなら 私だけの 小さな思い出として  許して 心まで少しづつ 変わってゆく私をどうか 愛して 愛しすぎてたみたい 貴方以外は 何も 見えずにいたの さよなら ふるえる指で ひとこと書きしるして さよなら 私だけの 小さな思い出として
そんな愛松山千春松山千春松山千春松山千春古川昌義お前なしじゃ 生きられない どうも そんな 気分 お前なしじゃ やりきれない そんな 愛も あるでしょう  女の数なら星の数 でも見つけたんだ その中で 異彩を放った輝きを もうのがしたりは しないさ  お前なしじゃ 生きられない そんな 愛も あるでしょう  お前なしじゃ すまされない 今日も 明日も この先 お前なしじゃ 普通じゃない そんな 愛も あるでしょう  心も身体も夢の中 でも覚めないんだ この夢は 真心全てを尽くして 運命なんだと 思うよ  お前なしじゃ 生きられない そんな 愛も あるでしょう
存在松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗愛したって 夢見たって 悲しみからはのがれられず 意地になって 胸を張って 生き永らえている 今だ 何も 何も 歌えず  どうしたって 一人だって 言いきる事はたやすいけど 貴方だって 私だって わりきれられない 今だ 何も 何も 歌えず  生まれて来たから 生きているのでなく 淋しいから 空しいから 笑い飛ばす他ないから  愛したって 夢見たって 悲しみからはのがれられず 意地になって 胸を張って 生き永らえている  生まれて来たから 生きているのでなく 淋しいから 空しいから 笑い飛ばす他ないから  愛したって 夢見たって 悲しみからはのがれられず 意地になって 胸を張って 生き永らえている  愛したって 夢見たって 悲しみからはのがれられず 意地になって 胸を張って 生き永らえている
それだけの愛松山千春松山千春松山千春松山千春またたく星を遠く眺めている 冷たい風に キラリ 輝いてる いつでも いつでも 二人でいたい いつでも いつでも それだけの愛  寄り添う二人 指と指をからめ 疑いのない時が 流れてゆく いつでも いつでも 二人でいたい いつでも いつでも それだけの愛  やがて季節がめぐり 姿変えても 老いて この世と 二人別れる日も いつでも いつでも 二人でいたい いつでも いつでも それだけの愛  いつでも いつでも 二人でいたい いつでも いつでも それだけの愛
空を飛ぶ鳥のように野を駈ける風のように松山千春松山千春松山千春松山千春果てしなく続く道 立ち止まる 若者よ 名もしれず咲きほこる 野の花に送られて 歩きだせ いますぐに その胸に 夢を抱いて  振り返ることもなく 荒れ果てた この道を 空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように 歩きだせ いますぐに  その胸に 夢を抱いて 歩きだせ いますぐに 若者よ 力つきるまで
空へ松山千春松山千春松山千春松山千春澤近泰輔空へ舞い上がろう 青いこの空に 苦しみ 悲しみ 翼にかえて 空へ舞い上がろう 澄んだこの空に 空しい 涙も 翼にかえて  貴方の 心は 自由に 飛び立つ  そうさ 笑う事さ 何もかもを捨てて 貴方は 誰より 輝いている  空へ舞い上がろう 青いこの空に 疲れた 一日 翼にかえて 空へ舞い上がろう 澄んだこの空に こわれた 夢とか 翼にかえて  貴方の 心は 自由に 飛び立つ  そうさ 笑う事さ 何もかもを捨てて 貴方は 誰より 輝いている 輝いている
空と月松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗空を見上げて 青い空 離れているけど 同じ空だよ  愛を風に 乗せて君に 届けたいと 思うのだけど  僕の心は 変わりないから  月を見上げて 白い月 互いに求めて 引きつけ合って  夢を星の 数と思い かなえたいと 思うのだけど  僕の心は 永遠に愛しい  君の事を いつも思い また一日 過ぎて行くけど  僕の心は 君と重なる 君と重なる 君と重なる
空-翼を広げて松山千春松山千春松山千春松山千春たどり着けばいつも あふれる陽射し 私なりの愛が 輝いていた 涙流す時が ほほえむ時が 通りすぎて見れば 全てやさしい  大空高く私の夢が 翼を広げて舞い上がる  何を求めながら 何をたよりに 長く続く道を 歩き続けた 風にゆれる心 雨に流され だけどどんな時も 明日を信じて  大空高く私の夢が 翼を広げて舞い上がる  大空高く私の夢が 翼を広げて舞い上がる
松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗今日からは貴方と 違う道を歩こう 心許ないけど 自分なりの明日を  涙なら かれる程 流したよ もう行こう  今日までの自分に 不満なんかじゃなくて 見上げるとこんなに 広い空に出会えた  まぶしさに 包まれて 新しい 一歩だよ  涙なら かれる程 流したよ もう行こう
卒業松山千春松山千春松山千春松山千春こみあげる淋しさに 問いかけたのは 足ばやに過ぎた 時の流れ  青い空 青い海 風のささやき 帰らない日々が かけぬけて行く だけど今 夢がある ささやかな 夢だけど あしたがあるから  あてもなく立ち止まり ふり向いたのは 大人びた君の 後姿 忘れない 何もかも 青春の日を 想い出が ぼくに背を向けて行く  だけど今 夢がある ささやかな 夢だけど あしたがあるから  だけど今 夢がある ささやかな 夢だけど あしたがあるから
宗谷岬松山千春松山千春松山千春松山千春飛澤宏元北の最果ての 宗谷岬にも 春が 春が おとずれたとか 岩に寄せ返す 波の華が飛ぶ 海よ 海よ おだやかであれ 急ぐ旅じゃなく ましてはかない 山桜 山桜 愛おしく咲け  望む利尻富士 宗谷岬にも 春が 春が おとずれたとか 注ぐ温りに カモメ鳥達は 空を 空を 鳴いて飛びかう 急ぐ旅じゃなく ましてはかない エゾイチゲ エゾイチゲ ひそやかに咲け 急ぐ旅じゃなく ましてはかない 山桜 山桜 愛おしく咲け
宗谷岬八代亜紀八代亜紀松山千春松山千春石倉重信北の最果ての宗谷岬にも 春が 春が訪れたとか 岩に寄せ返す波の花が飛ぶ 海よ海よ穏やかであれ  急ぐ旅じゃなくましてはかない 山桜山桜いとおしく咲け  のぞむ利尻富士宗谷岬にも 春が春が訪れたとか 注ぐぬくもりに鴎鳥たちは 空を空を鳴いて飛び交う 急ぐ旅じゃなくましてはかない エゾイチゲエゾイチゲひそやかに咲け  急ぐ旅じゃなくましてはかない 山桜山桜いとおしく咲け 山桜山桜いとおしく咲け
センチメンタル松山千春松山千春松山千春松山千春街のざわめきに今もあの人を 探しているのは哀しいことですね たぶん愛なんてもろいものだから 時間が過ぎると忘れてしまうもの いつも二人で通った道を 少し早足で通り過ぎ そしてセンチな風に心を 涙をあずけるの  いつかあの人の心つかめずに とぎれた言葉に別れを感じてた 若い過ちと胸にきざみこむ そのくせ嫌いになれないあの人を 駅前にあるコーヒーショップ いつから名前が変ったの 気がついたなら二度目の秋ね 枯れ葉が舞い落ちる  いつも二人で通った道を 少し早足で通り過ぎ そしてセンチな風に心を 涙をあずけるの
青春の街松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君と過ぎた青春の街 雨に濡れているよ こんなものさめぐる思いを 胸に抱いて行くよ  ベルが鳴る 鳴り響く 電車の窓から ながめる 頼りないよね 青春の街は雨  せめて君はいつもの様に 暮らしていて欲しい 今度誰か好きになるなら 強い人がいいね  動き出す 走り出す 涙があとから せかせる かけがえのない 青春の街は雨  遠ざかる 過ぎて行く 愛していたから 尚更 ぼやけてゆくよ 青春の街は雨
青春II辰巳ゆうと辰巳ゆうと松山千春松山千春この胸の中 かけぬけて行く 思い出たちが 優しすぎます 背中を向けた 貴方をつつむ 淡い日ざしが まぶしすぎます 人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  涙がほほを ひとすじつたう これ程貴方を 愛したのですね 幾度季節を 見送ろうとも 忘れたくない 思い出がある 人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々
青春IIニューロティカニューロティカ松山千春松山千春この胸の中 かけぬけて行く 思い出たちが 優しすぎます 背中を向けた 貴方をつつむ 淡い日ざしが まぶしすぎます  人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  涙がほほを ひとすじつたう これ程貴方を 愛したのですね 幾度季節を 見送ろうとも 忘れたくない 思い出がある  人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  この胸の中 かけぬけて行く 思い出たちが 優しすぎます 背中を向けた 貴方をつつむ 淡い日ざしが まぶしすぎます  人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々
青春II松山千春松山千春松山千春松山千春この胸の中 かけぬけて行く 思い出たちが 優しすぎます 背中を向けた 貴方をつつむ 淡い日ざしが まぶしすぎます 人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  涙がほほを ひとすじつたう これ程貴方を 愛したのですね 幾度季節を 見送ろうとも 忘れたくない 思い出がある 人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  人は皆 つかの間の 幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々
青春II高田みづえ高田みづえ松山千春松山千春この胸の中 かけぬけて行く 思い出たちが 優しすぎます 背中を向けた 貴方をつつむ 淡い日ざしが まぶしすぎます 人は皆 つかの間の幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  涙がほほを ひとすじつたう これ程貴方を 愛したのですね 幾度季節を 見送ろうとも 忘れたくない 思い出がある 人は皆 つかの間の幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々  人は皆 つかの間の幸せを信じて 貴方と生きた 青春の日よ 愛に全てを かけた日々
青春GOLD LYLIC松山千春GOLD LYLIC松山千春松山千春松山千春人は皆 だれでも 愛を信じて ささやかな人生を 歩きつづける 君の目の輝き 心支えて 君となら つらくとも負けやしないさ  青春のまん中で 君を愛して 戻らない若い日を 君と共に生きる  人は皆 いつでも 夢を求めて 果てしない人生を 歩きつづける 君の手のぬくもり 心かよわせ 重ね合う くちびるに 愛をちかうよ  青春のまん中で 君を愛して 戻らない若い日を 君と共に生きる  青春のまん中で 君を愛して 戻らない若い日を 君と共に生きる
生活の中松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗君の事 どれ位 愛しているか そんな事 今更 聞かないで うろたえて いるばかり わからないんだ 今までに 感じた 事のない  ウーウーこの胸は ウーウーときめいて 君を確かに 愛してる  例えたら これまでの 生活の中 一番の 輝き おどろきさ 出来るなら 人生の 最後の日まで このままで いたいと 願うんだ  ウーウーこの胸は ウーウーときめいて 君を確かに 愛してる 君を確かに 愛してる
Say松山千春松山千春松山千春松山千春Say I love you Say I need you 心のままに 生きてゆく 誰も信じて くれやしないね 僕は昔の 僕じゃない  君にめぐり逢わなけりゃ 僕はさえない毎日を 疑いもなくつみ重ね 深いため息つきながら  Say I love you Say I need you 心のままに 生きてゆく Say I love you Say I need you 愛がすべてを 変えてゆく  君の心を奪うために 僕はひたすら努力をした 君の愛にこたえるため 僕は勇気を友達にした  Say I love you Say I need you 心のままに 生きてゆく Say I love you Say I need you 愛がすべてを 変えてゆく  Say I love you Say I need you 心のままに 生きてゆく Say I love you Say I need you 愛がすべてを 変えてゆく
ずうっと一緒松山千春松山千春松山千春松山千春夏目一朗可愛くなりたいと 漠然と思った 俺からしてみれば 爆弾と思った 俺達はこのままで一緒だよずうっと お前がお前が 変わらず居てくれりゃ  綺麗になりたいと 正直思った 俺からしてみれば 断食って思った そんなには望めない 生活だろうが お前がお前が 変わらず居てくれりゃ  貴方の為ならば 頑張ろうって思った 俺からしてみれば 頑張れって聞こえた 今日もまた明日もまた一緒だよずうっと この俺がこの俺が 少しは変わってみせる
全3ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. 愛▽スクリ~ム!
  2. ブルーアンバー
  3. Plazma
  4. クスシキ
  5. 霧の摩周湖

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 一途な女の子。
  2. Star
  3. カプセル
  4. 強火
  5. ビバ☆アイドル!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×