二葉百合子「二葉百合子 ベストセレクション 2011」の歌詞一覧リスト

曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
岸壁の母GOLD LYLIC二葉百合子GOLD LYLIC二葉百合子藤田まさと平川浪竜母は来ました 今日も来た この岸壁に 今日も来た とどかぬ願いと 知りながら もしやもしやに もしやもしやに ひかされて  (セリフ) 「又引き揚げ船が帰って来たのに、今度もあの子は帰らない。 この岸壁で待っているわしの姿が見えんのか……。 港の名前は舞鶴なのに何故飛んで来てはくれぬのじゃ…… 帰れないなら大きな声で……。」  呼んで下さい おがみます ああ おっ母さんよく来たと 海山千里と言うけれど なんで遠かろ なんで遠かろ 母と子に  (セリフ) 「あの子は今頃どうしているでしょう。 雪と風のシベリアは寒かろう…… つらかっただろうと命の限り抱きしめて…… 温めてやりたい……。」  悲願十年 この祈り 神様だけが 知っている 流れる雲より 風よりも つらいさだめの つらいさだめの 杖ひとつ  (セリフ) 「ああ風よ、心あらば伝えてよ。 愛し子待ちて今日も又、 怒涛砕くる岸壁に立つ母の姿を……」
命尊し二葉百合子二葉百合子遠藤実遠藤実空の広さと くらべたら あなたの悩みは 小さいよ いじめに負けて 泣くなんて 元気を出して 立ち上がれ 死ぬなんて だめです 強く・強く生きるのよ  (孤独の中からさがした夢は一生の宝物です 親が子を 子が親を それに いじめ… 弱い者を苦しめる卑怯者など相手にせずに 尊い命を大切にしなさい あなたは生きる為に生まれてきたのですよ)  愛があるから 人は生き トゲ持つ言葉が 苦しめる いじめを受けて 悩まずに 家族につらさ 話すのよ 死ぬなんて だめです 春は・春はきっと来る  (この世で起きた事ならば この世で解決できるはず 苦しみをかみしめて初めて人の優しさが判るものです ほら あの青空の虹のように きれいに輝いてください あなたは生きる為に生まれてきたのですよ)  死ぬなんて だめです 強く・強く生きるのよ
悲風千里二葉百合子二葉百合子藤田まさと平川浪竜誰がつけたか 残留孤児と 悲しい言葉で ございます 命は一つ ふるさと二つ 四十の孤児には 誰がした あゝ 続いて 続いて 続いて居ります たたかいは  遠い音と 言いますけれど 空(むな)しい戦(いく)さの ぬけがらに 包まれながら 生きてる私 昔もなければ 今もない あゝ 続いて 続いて 続いて居ります たたかいは  風は千里を 一夜で飛ぶが 孤児には千里は 遠すぎる 幾百千の こころの祈り 叶えて下さい 夢なりと あゝ 続いて 続いて 続いて居ります たたかいは
母の旅路二葉百合子二葉百合子阿久悠小林亜星(セリフ) 「元気のいい子供というものは少 しづゝ親不幸なものでございます。でも その親不幸を味わわせてもらえない不幸 にくらべたら、何と幸福(しあわせ)なことでしょう」  秋と気づいて肌寒く 空に流れる鰯雲 あの子今ごろ何してる ぐれて泣いてはいやせぬか 母の匂いを忘れたら 母の匂いを忘れたら 小指しゃぶってみるがいい  一つ傘さす親子づれ みぞれおそれぬ笑い顔 今日は学校で何したと きっと話しているのだろう 母のぬくもり忘れたら 母のぬくもり忘れたら からだ丸めて寝るがいい  理由(わけ)があるから旅の空 理由があるから身をかくし 抱いた昔の手ごたえを 思い出してる夜ふけごろ 母のささやき忘れたら 母のささやき忘れたら 子守唄など歌やいい
二葉百合子二葉百合子横井弘弦哲也池多孝春山なみ越える そよ風が 幸せ薄い 肩を抱く ありがとう あなた ありがとう 風よ ひとりじゃないと 囁(ささや)いて 優しく包む 花吹雪 涙は捨てて 歩こうよ  ひとつの川の 流れさえ 別れる時が 来ると言う ありがとう あなた ありがとう 風よ 心の限り 尽くしても 背中を向ける 愛の影 未練は消して 歩こうよ  渚を渡る そよ風が やつれた頬(ほほ)に 頬寄せる ありがとう あなた ありがとう 風よ 昨日の夢を 遠くする 明日(あした)の色の 沖の船 行く手を見つめ 歩こうよ
母流転二葉百合子二葉百合子青山五平船村徹たずねています 探しています 今も瞼に 残っています なのにお前を なぜ手ばなした 世間に気がね したばっかりに 母は 母はおいめの 流れ旅  (セリフ) 「許しておくれ 馬鹿だった母さんを どこに…… どこに居るの」  波止場で聞いた いで湯で聞いた 噂たずねて 歩いています 雨の降る夜は 泣いてじゃないか 今更云えた 義理ではないが そっと そっとつぶやく 子守唄  (セリフ) 「無事でいたなら…… お前も十九になるのねぇ」  似合うでしょうね 花嫁姿 一目みたなら 死んでもいいの 訳はどうあれ 母親らしい ことすら何も してやれないと 詫びる 詫びるこころの 母流転
北郷の母二葉百合子二葉百合子菊池英夫沢昭夫ゆめも寒むかろ さいはての 母の墓標に 霧がふる かもめでさえも 行けるのに なぜに行けない あの島へ あー いまは異国のふるさと 千島  おかあさん… 聞こえますか 私の声が 島を追われたあの日から 人さまの情の袖にすがりつつ 女ひとり生きて来ました ………おかあさん あゝ また 霧笛が声を消すんです せめて故郷(ふるさと)が せめて故郷があったなら……  母の位牌を 背なにしょい 親のない子は 泣けもせず 知らない人に 手を引かれ 島をのがれた 想いでも あー いまは異国のふるさと 千島  はぐれ千鳥よ 啼くじゃない 泣いてみたとて かえれない 涙にかすむ 島染めて あかい夕陽が また沈む あー いまは異国のふるさと 千島
母から娘へ二葉百合子二葉百合子いではく遠藤実伊戸のりお悲しい時は 無理して笑え 笑顔(えがお)が心を 晴れにする 母の口ぐせ 受けついで 育てた娘が 母になる 世の中千篇(せんべん) 変っても 変らないのが 子や孫に 母が気づかう あたたかさ  上には上の 世界があって 下見りゃこれまた きりがない 見栄(みえ)をはっても 苦労だけ 自分の器量(きりょう)で 生きなさい あなたが育てる 子供らが 大きくなって 思うのは 母のぬくもり 子守唄  叶える夢や 叶わぬ夢も 人にはそれぞれ あるけれど 親がみるのは 唯(ただ)ひとつ 子供が立派(りっぱ)に 育つ夢 あなたに私が 生きてると 仕草(しぐさ)に見える この頃は 母のしあわせ 感じます
花衣二葉百合子二葉百合子たなかゆきを弦哲也坂下滉男ごころの 狭間(はざま)に咲いた おんな友禅 花衣 この世ばかりか 次の世までも 真実一彩(まことひといろ) 倖(しあわ)せ染(ぞ)めと 決めた恋さえ 唐錦(からにしき)  逢えば短い 逢わなきゃ長い 焦(じ)れて泪の 花衣 夢の中だけ 優しくされて 覚めりゃ冷たい 逆夢(さかゆめ)ばかり 綴(つづ)れ帯とく 春の宿  憎(にく)さ余って 二の腕噛(か)めば 赤く芽を吹く 花衣 当てがあるよで 噂で消える 所帯話を つないでみても 結ぶ実のない 褄(つま)模様
浮き草人情二葉百合子二葉百合子水木れいじ久保進一あんな亭主(ていしゅ)と 笑わりょが 惚れて連(つ)れ添(そ)や わたしの命 浮き草人情 合縁奇縁(あいえんきえん) 極楽トンボに なさけをかけて 着のみ着のまま ついて来た  鯵(あじ)のたたきに 燗(かん)つけて 酔えば嬉(うれ)しい おもいで月夜 浮き草人情 八百八橋…… 泣きごと言う間にゃ 尽(つ)くすと決めて 耐(た)えてしのんだ 露地(ろじ)ぐらし  金は無(の)うても えやないの 辛抱がまんが なんぼのもんや 浮き草人情 こころは錦…… 明日(あした)を信じて 夫婦(めおと)が咲かす 花を散らすな 春の風
母ありき二葉百合子二葉百合子荒木とよひさ岡千秋佐伯亮母ありき 野菊の人よ 帰らない 帰らない 心の人よ 夕やけ小径(こみち)を 歩いたね 一緒に童謡(うた)を 歌ったね 「おかあさん おかあさん…」 そっと呼んでも あゝ…故郷(ふるさと)の 風にちぎれる  母ありき 涙の人よ 会いたくて 会いたくて 悲しい人よ ふたりで東京へ 行ったよね 一緒に汽車に 乗ったよね 「おかあさん おかあさん…」 そっと呼んでも あゝ…故郷(ふるさと)の 風にちぎれる  母ありき 瞼の人よ いつまでも いつまでも 優しい人よ 苦労いっぱい したんだね 一緒に涙 こぼしたね 「おかあさん おかあさん…」 そっと呼んでも あゝ…故郷(ふるさと)の 風にちぎれる あゝ…故郷(ふるさと)の 風にちぎれる
人生列車二葉百合子二葉百合子横井弘弦哲也池多孝春遠い 遠い望みを 尋ねる旅は 花も 花も咲かない 果てない鉄路 おなじ想いか 手荷物ひとつ 窓を見つめる 隣のひとに いつか いつか寄り添う 人生列車  なにも なにも当てなく 降(お)りたつ町は みんな みんなうわべの 優しさばかり 冷えた駅弁 分けあいながら 地図をひろげる 二人の指を せめて せめて星くず 温(ぬく)めてほしい  どこに どこにあるやら 終着駅は いつも いつも乗りかえ 乗りつぐ旅よ いいえ心の 絆があれば 春の陽ざしの やすらぐ里へ きっと きっと行きつく 人生列車 きっと きっと行きつく 人生列車
関東一本〆二葉百合子二葉百合子藤間哲郎千木良政やると決めたら どこまでも いのち一つの 筋一つ 関東気質(かたぎ)の 意地一つ お受けしました 〆(しめ)の手も 一本〆で参ります お手を拝借 「お手を拝借 ヨーオ!」(ポン!) 祝い〆  酒は千樽 万の樽 お山颪(おろ)しも そよろ風 阪東太郎は 男です お受けしました ニッコリと 一本〆でつとめます お手を拝借 「お手を拝借 ヨーオ!」(ポン!) 祝い〆  祝いごとなら 数あれど 夫婦契(めおとちぎ)りの 上はない 二人が一つに なる祝い お受けしました 仲だちを 一本〆で願います お手を拝借 「お手を拝借 ヨーオ!」(ポン!) 祝い〆
このアーティストのアルバムを見る

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. Masterplan
  3. ライラック
  4. さよーならまたいつか!
  5. 366日

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 相思相愛
  2. 運命
  3. 春のうちに with The Songbards
  4. 笑い話
  5. 雨が降ったって

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×