とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明と木梨憲武の2人からなるお笑いコンビ・音楽デュオ。所属事務所はアライバル。 wikipedia
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
愛人タイトロープ | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | おまえをシビアに愛して俺の |
あした元気になーれ | とんねるず | 松井五郎 | 玉置浩二 | 一番星咲いた夕やけの空 |
あの日 | とんねるず | 石橋貴明 | ジェームス下地 | あの日俺たちは何を話した |
After Summer | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | アフターサマーこのまま |
雨の西麻布 | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | 2人の西麻布そして女は |
Arrival | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 何時に着いたの迎えに来たんだ |
嵐のマッチョマン | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 嵐のマッチョマン恋する |
一番偉い人へ | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 一番偉い人へ俺たちは今何を |
一気! | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | 飲めぬ下戸にはヤキ入れて |
一気!(New Version) | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | 飲めぬ下戸にはヤキ入れて |
エンの下の力持ち | とんねるず | 落合信子 | ジェームス下地 | 線路にレールのない男そんな |
大きなお世話サマー | とんねるず | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | ヒュルル ヒュルル アハハー |
落ちて滑って不合格 | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | 落ちる落ちない落ちる |
大人になるな | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 俺が生まれて育った街を好きに |
おひも | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | もういいのよ泣かないで |
おまえが欲しい | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 川の底を泳ぐ魚に |
おまえ百までわしゃ九十九まで | とんねるず | 秋元康 | ジェームス下地 | おまえのいない明日なんて |
おらおら | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | もう飲みすぎて |
KATAGI | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 福生あたりじゃ無茶を |
歌謡曲 | とんねるず | 秋元康 | 見岳章 | ごめんねアチャコ メンソール |
がじゃいも | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | どこの誰だかわからない |
ガニ | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | そこじゃねえだろガニ俺の男が |
ガラガラヘビがやってくる | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | ガラガラヘビがやってくる |
銀河の交番 | とんねるず | 秋元康 | 松尾一彦 | ブルーな銀河に流れるロマンス |
銀河の交番(Studio Version) | とんねるず | 秋元康 | 松尾一彦 | ブルーな銀河に流れるロマンス |
クラッキー | とんねるず | 秋元康 | 井上ヨシマサ | まったくこの世の中不公平神様 |
結局のLOVE SONG | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | わりと わけありだった |
恋人 | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 最後の汽車がホームを |
心めぐり | とんねるず | 秋元康 | 後藤次利 | 君が3年ぶりにくれた |
コロンブスの卵 | とんねるず | 武豊 | ジェームス下地 | コロンブスがアメリカ大陸を |
とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明と木梨憲武の2人からなるお笑いコンビ・音楽デュオ。所属事務所はアライバル。 wikipedia