わにのゆめZABADAK | ZABADAK | 松田克志 | 吉良知彦 | ZABADAK | うつろな瞳で 横たわる 過去の時間にへばりつき 今日と昨日の 狭間から ささやきかける 記憶だけ 瞼の裏に 流れ込む シダの葉陰に見えかくれ 小さな生き物 踏み潰し 空を舞い降り 海の底 漂っていたこともある 眩しい光あふれてた laila laila crocodile dreamer 冷たい朝がやってきた あれから過ぎし幾千年 温め続けた トビ色の たまごのからが ひびわれて 不敵な姿 甦る 溜息まじりに 仰ぎみる コンクリートの オリの中 群れる子供に 囲まれて ジュラ紀の森を夢みてる 白亜の空を夢みてる |
マーブル スカイZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 忘れてただけなんだよ 何も見えないわけじゃない 世界中が 境界線 捨ててしまっただけだよ ほら いま マーブルに溶けた そら さえ まわりだす 何の予感も信じない 君と僕と そして夜の 境い目さえ消えた時に 船を漕ぎ出そう 二人だけの船 花と星 星と君が ひとつになったみたいだね 闇のなか 踊るような 声が聞こえてきたんだ もう いま 愛してた記憶 それ だけ 抱きしめて 忘れないで いつまでも 君の中に流れてる たくさんの声があること その歌で漕ぐよ 二人だけの船 今 海をかける 藍色の夜の向こうから 眠る君の白いまぶたを 見つけた時 くちづけ 吐息をただ確かめる 君のいのちを この 手に 愛された記憶 それ だけ 乗せてゆこう 忘れないで いつまでも 君の中に流れてる たくさんの声があること その歌で漕ぐよ 二人だけの船 失われた海へ |
アンリーズナブル・エッグZABADAK | ZABADAK | 吉良知彦 | 吉良知彦 | | One day I woke up to sounds so strange to me Something it seems was lying on my bed Oh! such a strange sight so smooth to touch so white so much Such great caparsity It was nothing but an EGG I have two eyeballs in my head (so familiar) I have two lungs in my chest (so familiar) I have two arms and two legs (so familiar) But I've never known such an unreasonable EGG Surely I've never seen such an unreasonable EGG The doctor comes and says try to understand The pastor comes and says confess your sins to us The teacher comes and says let's be calm Someone like thinking Someone likes to know it But sure all are confused I have a brain in my head (usuality) I have a liver in my belly (usuality) I have a mouth in my face (usuality) But I've never known such an unreasonable EGG Surely I've never seen such an unreasonable EGG We have the knowledge of all (unreality) We have the common sense of all (unreality) We have the wisdom, but it is (unreality) One day I woke up to sounds so strange to me Something it seems was lying on my bed So white so big Unreasonable EGG! Unreasonable EGG! |
光の庭でZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | この光の庭で 生まれて生きるものは すべて 見えない 手と手を つないでる この光の庭で 満ちては欠けてゆく 月が いのちの周期を おくりだす 風に揺れる 葉の中に 狂おしく 咲く花に ひとつひとつ 宿る 約束 ひとつひとつに 宿る 約束 この光の庭で 森羅万象(いきとしいけるもの)は いつか 姿を 変えても ここへ来る 水を辿る 魚たちの 呼び交わす けものたちの 形を持った 星座たちに 言葉を持った この大地に ひとつひとつ 宿る 約束 ひとつひとつに 宿る 約束 ひとつひとつ 宿る 約束 ひとつひとつに 宿る 約束 |
Sacred Sacrifice保志総一朗 | 保志総一朗 | 北川恵子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 何もかも誰もが 嘘だった 唇 噛み締め走り続けた 傷つけることを恐れる前に 生きろ 駆け巡る血の赤さ見つめて 壊れやすい心を 誰も縛るな 憐れみの手なんかじゃない いつも 何処か 心の中で All I want is true heart True heart 星くずが燃えつきる夜にも 幼い日呼ばれた声が耳に残る 他愛ない夢を追い掛けていた 沈まない太陽が欲しかったんだ 刻みつける言葉は 氷の刃 虚しさの内側で 涙 隠し 強さ願って All I want is true heart True heart |
同じ海の色ZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 小さな舟を 岸にあげて 夕日の浜辺を 家へ急ぐ 迎えでる子供たちは 駆けて 白い砂跳ねあげて 笑う 今日も海はまぶしく 豊かに 同じ海の色 この子の瞳にも どこまでも 蒼く 明日もうつるよう 夜空を巡る 星のかたち 海へかしいで 季節を告げる 昔語りはいつも 夢の 不思議な世界を泳ぐ だけど 変わらないものだけを信じた 永遠の色と すぎさる日々の色 いつか知ってゆく いつか伝えてく 同じ海の色 同じ朝焼けの色 この胸にいつも やさしく届くように コノママ ボクタチニ コノママ ボクタチカラ 永遠の色と すぎさる日々の色 いつか知ってゆく いつか伝えてく 同じ海の色 すべての瞳に どこまでも蒼く いつまでもあるように 同じ海の色 同じ朝焼けの色 この胸にいつも やさしく届くよう |
THE PECULIAR NIGHTZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | さあさ皆様 ごらんなさい これは不思議 不思議のドア あなたが思う どこへだって 連れて行って さしあげましょう 夢で いいじゃありませんか 一夜かぎりの したい放題 お次の方が お待ちです 目を閉じて 祈るだけのこと さあ こちらへ来て さあ ドアの向こう 遠慮しなくて いいんです 今夜は そう That's The perculiar night Tonights The perculiar night 思い出の場所?そんなとこより もっといいとこ あるはずでしょう 真っ先に 頭に浮かんだ そんなとこが いいんですよ 未来など 見てきたって 何も役に立ちはしません 誰も 覗きゃしませんから 好きなところへ お行きなさい さあ こちらへ来て さあ ドアを押して つまらないこと 忘れてきてください Tonights The perculiar night いかがでしたか あなたを映す 世界は ブリキのお札 ビー玉コイン握って お手元には 何が残りましたでしょう さあ 目を開けて もう ドアを叩かないで |
永遠のレモンZABADAK | ZABADAK | 杉林恭雄 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 僕はレモンの中に 青空を閉じこめて 高く投げる 夏の窓ガラスを割る つめたい草の上に 後ろむきに倒れこんで 壊れかけた 胸のダイアルにふれる 雲に刺さって鳴く鳥の はねあげる水しぶきに打たれて きっと 君はまわる 虹の瞳を 鏡のように 輝かせて 僕の世界へ 出ておいで 風はレモンの森へ 永遠の種をまく 輪をえがいて とける ミツバチの光 燃えるリングを空高く 吹き上げてゆく緑にかくれて きっと 君はまわる 虹の瞳を 鏡のように 輝かせて 遊び続ける カケラになって 音をたてる 青いガラスを 踏まないように 出ておいで |
ブリザード・ミュージックZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 今夜I'll wake up もう一人の 僕がいる いつも I'll fell it 闇の奥 眠っていた 世界中の ドアを叩いて きかせよう 忘れてた炎 煽る ブリザード・ミュージック 自分に出会った その時 その風が 体を消しても 想いは 燃える きっと You'll wake up 痛い程 うつす瞳 そして You'll find it 知りたくない こたえだけど 投げ出すばかりのゲームを やめたなら 白くすべて 吹き飛ばせ ブリザード・ミュージック 歩いた道さえ 見えない 未来さえ 過去もただ白く かき消されて このまま 心を放して この空に 降らせておくれよ 雪のように 自分に出会った その時 その風が 体を消しても このまま 心を放して この空に 降らせておくれよ 雪のように |
扉ZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 夜明けに泣いてた 君が死ぬ夢を見た 冷たい体に触れた 指の悲しさを 忘れてしまいたい ふるえた世界は 書きかえた 知らない歌のよう 君のほほえみ 君の言葉が 風景も変える 僕の体は 僕の言葉は 君の形なぞって響くよ 確かめたいこと いくつもあったけれど 君の目を見ると それもわからなくなるよ これから迎える 朝と昼と夜の いくつもの 扉のむこうで 君の言葉が 紡がれるたび 世界が生まれてく 誰も知らない この物語 君からはじまる 僕の知らない どんなところも 行かないでいて 夢の中でも 僕の知らない 事を教えて 今までに見た 全ての事を 風の香りも 光のいろも 君が見ていた 全ての事を 君の言葉が 紡がれるたび 世界が生まれてく 誰も知らない この物語 君からはじまる 君のほほえみ 君の言葉が 風景も変える 僕の体は 僕の言葉は 君の形なぞって響くよ |
LIFEZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 開かれた 空の色に 魂の音を 聴く 開かれた 心には その音が 届くだろう でもそれは こぼれてゆく 私の腕 小さすぎて 私の胸 小さすぎて 抱きしめても あふれてしまうから だから 誰かを つなぐ 腕を 探す 遠く 呼ぶ声を つなぐ うたを 探している いつも ここにいると 声にならない 叫びで ただ ひとりの君を 待ち続けてる 全てに降る 愛を見よう 色を灯す 光を見よう 流れる水 いつのまにか 河の姿 変えてしまうけれど いつも そのなか 変わらないものを 探してる 遠く 呼ぶ人へ つなぐ うたを 探している いのち 抱きしめた 花の 馨りをたよりに ただ ひとりの君を 探し続ける |
Still I'm FineZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 心の中で いつも誰かに 手紙を 書いていたんだ 積もる雪のような 届かない言葉に 埋もれそうさ I'm still a lonely boy But still feel I'm fine 坂を曲がる あの小道で いつも泣きたくなった 走り続けたあと 見上げた 空は 蒼く閉じてた 毎日繰り返す さよならの中で 僕は元気でいるよ 子供の頃に 僕が思っていたように いかなくても 何度やっても うまくいかないことばかり 増えていっても I'm still a lonely boy But still feel I'm fine 雨が 洗い流したまち まぶしく踏み出す足で きっと 明日も歩いてく 昨日より 遠くまで 毎日繰り返す さよならの中で 僕は元気でいるよ 坂を曲がる あの小道で いつも泣きたくなった 走り続けたあと 見上げた 空は 蒼く閉じてた 毎日繰り返す さよならの中で 僕は元気でいるよ |
鍵穴と迷路ZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 扉を閉ざしても 流れ込む夜の音 這い上がる 足元浸して 心に空いてた スキマに入り込んでざわめく 鍵さえ合わずに 抜け落ちた 信じたものさえわからない 何にも見えない 泣いてることさえ気付かないなんて どこか違う みんな知っているさ 迷うため生きてる 世界はゆっくりと何かをため込んでく ため息つくたび 重くなる 何故に想いだけ残して 光は消えてく 帰る家さえも探せないなんて 何か違う だけど知っているさ からっぽの中を 朝へ続かない夜 ほどけないままの夢 一人きりの影 歪む迷路の中で 信じたものさえわからない 何にも見えない 泣いてることさえ気付かないなんて どこか違う みんな知っているさ 迷うため生きてる |
環-cycle- [TV-EDIT]糸奇はな | 糸奇はな | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 枝に結ぶ 実が熟す前に 落ちてしまわぬよう 苦しいほどに また咲き乱れる 朝へ つなぐよう 何度繰り返し 繰り返し 生まれても いつも 新しい 空を見せてあげよう 誰もまだ誰も 書いてない物語 白い 真っ白い地図に 描いてゆこう |
小さな庭みとせのりこ | みとせのりこ | みとせのりこ | 吉良知彦 | | わたしが この人を近いとき亡(うしな)うと知った日 空は青く 緑は風にきらめいていた わたしのこころは さざなみに覆われ揺られているのに 世界はただ澄み渡り 小さな庭照らしていた 雲踏むような足取りで進む歩きなれたこの庭 零れ咲く小手毬 終わりかけの鈴蘭の馨り 嗚呼 世界は こんなにも残酷で美しい わたしの悲しみなどお構いなしに 季節は変わらず移ろう ただ全てを祝福して そして 受け容れる 喜びも悲しみも 生も死も 残る後悔も 世界はただ澄み渡り 小さな庭照らしていた 嗚呼 この世界は こんなにも残酷で美しい |
城新居昭乃 | 新居昭乃 | 新居昭乃 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 針金でつくる 入り組んだお城を テーブルの上の 中庭に日が射す 夏の部屋 夜明けの部屋 いいことだけを飾るの ひとりひとり閉じこもる 子供の頃の私が 笑うこと しゃべること 棚の奥 しまい込んで 誰にも見られずに 眠るの 鍵をして 入り口 守る人 知っている 誰なの? 剣を向けている この世界すべてに からだ中を傷つける 針金 永遠の罠 自分の手でつくったの 外に開くドアはない 考えること 思うこと もうやめてもいい? お願い 静かな絶望に ただ ただ耐えるの 誰にも見られずに 眠るの 鍵をして |
FakeZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 予言者に会って 一体何を訊く? 何をそんなに知りたいの いつも ガマンして手に入れたものは 本当に欲しいものかな? 残された一羽の鳥が啼いてる 何も残せないと鳥が啼いてる 耳を塞いでも 追ってくる どこへ 逃げても 手を出すなよ そこには 最初からあったものは 二度とは 作れないから どんな お利口になっても 手を出すなよ そこには 汚れてる その手を どんなに上手く真似して 作ったって 僕たちの作るものは FAKE 北の国は 船が燃えている 西の国では 裸足の人の群れ 水を探して 歩いてる どこまでも ずっと 手を出したら そいつは 勝手に動き出す 二度とは 止められないよ どんな お利口さんでも 手を出したら そいつは 勝手に 踊り出す すべてを 食い尽くしてく 灰を降らすまで それまでお楽しみを! FAKE! いろんな名前で呼ばれてるけど 世界中にたくさんいる神様 誰が勝っても 負けと同じ そう 言ってやんなよ 手を出したら そいつは 勝手に動き出す 二度とは 止められないよ どんな お利口さんでも 手を出したら そいつは 勝手に 踊り出す すべてを 喰い尽くしてく 灰を降らすまで それまでお楽しみを! FAKE! |
cocoon桑島法子 | 桑島法子 | 工藤順子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 目に映る 私を信じないでいて 勝手に誰かが 作った可愛い形を そう真実は 見えない繭で育ってる 知らない間に こんなに羽根が伸びている 瞳が 時を読むよ 背中が 脈を打つよ さあ 高く 澄んだ空に羽根を拡げて 夢じゃない からんだ視線ほどいて さあ 高く 広い空に心飛ばして 嘘じゃない 縛った息を逃がして 早すぎる 笑顔は信じられないよ 癒した傷さえ 隠してたいのは同じよ まだ臆病な 心で飛べるはずがない 眠っていいのよ いつしか羽根が伸びるまで 確かな 風が来たら 静かに 顔を上げて さあ 高く 澄んだ空に羽根を拡げて 夢じゃない からんだ視線ほどいて さあ 高く 広い空に心飛ばして 嘘じゃない 縛った息を逃がして さあ 高く 澄んだ空に羽根を拡げて 夢じゃない からんだ視線ほどいて さあ 高く 広い空に心飛ばして 嘘じゃない 縛った息を逃がして さあ 高く 澄んだ空に羽根を拡げて さあ 早く からんだ視線ほどいて |
Riddle LindaZABADAK | ZABADAK | 新居昭乃 | 吉良知彦 | | みどりの くもりの あさの 空の ソノラマの ことりの るり葉の そよぐ 園の ソプラノの となりの Riddle Linda ふたりの リンネルの ゆめ ねむりの なごりの あの ソナティーナ そのままに ないしょの Riddle Linda ほら せなかくすぐる キスと おしゃべり はじまリ パパ ママ ゆずりの ソフィスト まだだよ Riddle Linda 干し草 むせる においと となりの Riddle Linda Riddle me, riddle me, Riddle Lee Linda, Dee Linda |
なかなかおわらないうたZABADAK | ZABADAK | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | どおして 歌を僕は つくるんだろう 気がつくと ギターを手にして うたってる それは 朝おきて 目に映ること 眠るまえに心に浮かぶこと ゆめで 見た 不思議な出来事 それを つなげてみたり かたむけてみたり うらがえしてみたり すててみたり 迷っている 遊んでいるうちに もう こんなに時間がたったよ いつのまに 夜があけたんだろう いつのまにか そばで子供が眠ってる 君もいつかうたをうたうんだろう それまで僕が君にうたう なかなかおわらない うた |
MotherZABADAK | ZABADAK | 杉林恭雄 | 吉良知彦 | | 真夜中に虹の橋が落ちる 舞い降りる七色のカケラを 音もなく踏みしめて行く 遠い夢のはばたきにはこばれて ふりむいて街のあかりを見る うずくまり 祈る人のように ゆれながらまたたいている そしてふたり何をみつめればいい 降りつもれ あたたかな光よ 生まれ落ちる 君と僕のために おさない手を ひいた丘の上へ つづく道 そっと照らしていて ゆれながらまたたいてる そしてふたり何を見つめればいい 夏の雨 青い草と木の音よ 冬の窓の 低い雲の道 降りつもれ あの日のかがやきよ 生まれ落ちる 君と僕のために おさない手に ふれたやさしさで 少しだけ 少しだけ 抱きしめていて |
観覧車ZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 突然 目の前に現れた 君はまるで天使のよう 僕のころげたタマシイ見つけて 拾ってくれた てきとうに少し汚れていた 僕の心 芽を出したよ 今までの日々を忘れてもいい そんな気持ちさ 本当のこと 言いたくなったよ 悲しくて 笑った 川に寄り添って 真っすぐ続く道 走ってゆこう その手をとったら 加速する想いは 空まで駆ける 観覧車がほら ふたつも見える オモチャみたいさ 成層圏届いて 燃えつきて燃えつきて 戻ってこよう 月に向かって どこまでも飛ぶ虫みたいだな 本当に僕は 君のまわりをまわってたんだ やっと会えたね ふたりだけのちっぽけなニュースだけど この世界中に 歌って歌って うたってまわりたい 僕たちのうた 川に寄り添って 真っすぐ続く道 走ってゆこう その手をとったら 加速する思いは 空まで駆ける 空の上から うたってまわろうよ 僕たちのうた 歌って歌って うたってまわりたい 僕たちのうた |
僕の贈りものZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 恋をしていた時は いつのことだろう 賑わう街の中 一人歩くよ いつも この想い 届けたい人は 遠すぎて 指先に触れそうで 心は遠すぎて そっと メリー・クリスマス そうつぶやくよ この空向けて 誰かに メリー・クリスマス 言えたらきっと それが僕の贈りもの 幼い日描いてた 大人になれずに 何ひとつ変わらない どこへ行っても だけど この気持ち 届けたい人がいる気がして 胸の中 巡ってる 想い伝えたくて この世界で泣いてる どんな人の心にでも 遠い国で戦ってる どんな人たちにでも 今日は同じ夜がくるから ほほえむ心空に放そう 欲しいものは何にも 手に入れられずに 何が今欲しいのか わからなくなって だけど この想い どんな名前つけたらいいの 大切にしていたい それだけは確かさ そっと メリー・クリスマス そうつぶやけば 暖かい夜 誰にでも メリー・クリスマス やさしい言葉 今夜降らせて そっと メリー・クリスマス そうつぶやくよ この空向けて 誰かに メリー・クリスマス 言えたらきっと それが僕の贈りもの |
散歩道ZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 次の道曲がると 坂道になるはず 小さな僕がいた このまち はじめて見た虹 あの屋根の上 七つ色を言う間に 消えてしまったよ あの屋根の上 道傍に光る石 急いでかけよった きっとあれはダイヤモンド 手にとると ガラスの小さなかけら 今もそんなことがあるよ 幼い日の僕 ここで会えるなら ひとつだけ 教えよう 生きていることが それだけのことが うれしいと思う日がくること 靴音はぱたぱた よそゆきの革靴 石畳 鳴らして歩いた この散歩道は いつも何か 新しいものに続いた 幼い日の僕 春の風のなか ふりむいて 見つめてる 一緒に行こうよ この先にきっと まだ何か知らないことが待ってる |
ジルフェの子霜月はるか | 霜月はるか | 霜月はるか | 吉良知彦 | 吉良知彦 | 錆びた扉の軋む音に 眠る年月 触れた指から掠れてゆく 古い文字盤 時を忘れた場所で さざめく詩は いつか誰かが擁いた 未来への祈り 色褪せ 象形を無くすモノの記憶 吹き込む風が砂を攫い 晴れた視界に 鍵の壊れた小さな箱 そっと開いて 想いを仕舞う場所で 出逢った詩は かつて貴方が生まれた 故郷の言葉 「風を愛する者に祝福を」 旅立つ我が子へ 手渡す飾りに よく似た習いを 知っているよ こころ山を谷を幾度越えて あて無き旅路 辿り着いた遺跡の街 遠い異国で 交わる風 還る場所は── かつて私が生まれた 戻れぬ故郷 暖かい家は其処にはもう無い 象形は消えても 響き合う魂 誰かに手渡し 繋いでゆこう 永久に… |
2ミリ先は永遠桜井智 | 桜井智 | 真名杏樹 | 吉良知彦 | 土方隆行 | さばくへ行くジェット 不時着した日 さまよい疲れて 瞳とじたら 青いみずうみが あらわれて 飛び跳ねたサカナが 謎をかけたよ さあ 用意はいいかい (こころが望むままに) 時が満ちたら すぐそばに行くから (あなたに会いに行くよ) 抱きしめて 強く さばくの蜃気楼 忘れかけてた 都会の暮らしで 眠れない夜 青い睡蓮が咲いている みずうみがTAXIのミラーに映る 夢の中のように (光りが誘う方へ) 手をのばしたら 吸い込まれて行くよ (その手の少し先へ) 時の彼方へ さばくの宮殿に舞い降りて ほら 私に似ている だれかを見てる 青いサリー着た 女のコ 顔を近づけたら 瞳をあけた なつかしい記憶が (やさしく甘く胸で) さざ波になる おいでよ 千年迷宮 (今すぐ飛んでおいで) ときめきの謎へ 夢の中のように (光りが誘う方へ) 手をのばしたら 2ミリ先は永遠 (あなたを待っているよ) 闇の彼方へ…… |
ばぁ!っておきがえうーたん、ぐーたん、ベンキー | うーたん、ぐーたん、ベンキー | 津田真一 | 吉良知彦 | | おきがえ おきがえ おようふく ひみつのじゅもんは いないいないばあっ! あたまを いないいないばあっ! おてても いないいないばあっ! もひとつ いないいないばあっ! ほら ばあ!って おきがえ きもちいい 「できた!できた!」 「よし、もういっちょ!」 おきがえ おきがえ おようふく ひみつのじゅもんは いないいないばあっ! あんよを いないいないばあっ! もひとつ いないいないばあっ! はけたよ おなかをポーン! ほら ばあ!って おきがえ かんたんだ 「もっともっとー」 「ぐーたんも!」 いないいない ばあっ! いないいない ばあっ! いないいない ばあっ! いないいない ばあっ! ほら ばあ!って おきがえ たのしいな |
にじ・そら・ほし・せかい花田ゆういちろう、小野あつこ | 花田ゆういちろう、小野あつこ | 小峰公子 | 吉良知彦 | | 虹が 消えてしまう前に よくみておこう 虹がとけた 風を呼吸して 目を 閉じよう こころの中に いつでも 空が みえるように こころに ちいさな 羽を つけたら せかいを どこまでも かけてゆこう 星がくれた かたち 宇宙がかいた はなし 星をつなぐ 糸をたどって 旅をしよう どんな時もかわらない やさしいうた きこえるよ 三日月 わらった ぎんいろ まほう せかいを しずかに てらしてるよ |
ちょっこり ほっこり ひとやすみうーたん、ハミガキマン、クックー | うーたん、ハミガキマン、クックー | 日暮美佐 | 吉良知彦 | | ちょっこり ほっこり ひとやすみ げんきの おくすり ひとやすみ いっぱいあるいた つかれたね ちょこんとすわって ひとやすみ おみずを ごっくん (ごっくん) ホイ! げんき あしさん ぶらぶら (ぶらぶら) ふわふわり おうたも ララルラ (ララルラ) うたっちゃお おしゃべり ぺちゃくちゃ (ぺちゃくちゃ) ワハハハハ ちょっとおやすみ きもちいい ちょこっとやすもう ひとやすみ ちょっこり ほっこり ひとやすみ げんきの おくすり ひとやすみ |
ガラスの森 [Live Version]ZABADAK | ZABADAK | 麻生圭子 | 吉良知彦 | ZABADAK | Lai Lai Son went to glass forest Lai Lai Mom she's sad Lai Lai Gray Glass Century plant Lai Lai We'll be Mad ひかりがふるえている さざめく未来で だれかが呼んでいる ガラスの森から 時間より遠くから 哀しみだけ見つめてる 記憶より遠くから 哀しみだけ見つめてる いちど迷い込んだら つま先は消える その扉は外へは 開かないから 時間より遠くから 哀しみだけ見つめてる 記憶より遠くから 哀しみだけ見つめてる 時間より遠くから 哀しみだけ見つめてる 記憶より遠くから 哀しみだけ見つめてる 宇宙より遠くから 哀しみだけ見つめてる |
雨の音が聞こえるZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | ZABADAK | 水たまりに 雨が落ちる 灰色の鏡 散らばるように 砕けた雲 揺れる空のカケラ 約束のない 日曜日には 時計が止まるよ ピアノのキイ たたくような ガラスのしずくたち 立ち止まる 思い出 窓に映る 冷めた声 さがしてた 思い出 見つかりそうな気がして のぞきこむと ふるえだした 雨つぶの中 雨あがりは セロファンの空 黄色いゆうぐれ 胸の奥に 吹いた風が なかなかやまないね こんな時に 電話のベルを 誰かならしたら すぐに恋が はじまるのに 静かな午後の部屋 まっすぐに 見つめて 受けとめるだけのことが できなくて こわれた いくつもの心たち 今もきっと そばにいるね こんな時には 悲しがりの 空には やわらかな陽が射して 洗いたての 町並 懐かしい香りさえも 消してしまう 明日はまた 笑えるように |
サンタ・サングレZABADAK | ZABADAK | 宮原芽映 | 吉良知彦 | ZABADAK | かわし合ったくちびるから 太陽がのぼり出す からみ合った腕の中を 駆け抜ける獣たち あなたを覚えてる 握った手の内側で 川のように流れる 遠い記憶 吹き荒れる風を編んで たてがみがゆれている 鳴り渡るひずめを蹴って 追いかける夏の空 遠吠えが聞こえる 胸ふるわす笛のよう こみあげる涙が 翼になる 長い時を越えて あなたを呼んでいる 心より深い場所で つなぎ合った指先から 満ちてゆく月の影 つむぎ出す夢の中で 眠りつく羊たち あなたに伝えたい 悲しまないで いつの日も 目に見える世界が すべてじゃない 長い歴史が今 あなたを呼んでいる 夕暮れに近い場所で あなたを呼んでいる “引き裂かれた大地 空が血を流しているよ 正義なんて言葉信じない 君の夢で眠りたい” かわし合ったくちびるから 太陽がのぼり出す からみ合った腕の中を 駆け抜ける獣たち あなたを覚えてる 握った手の内側で 川のように流れる 遠い記憶 長い時を越えて あなたを呼んでいる 心より深い場所で あなたを呼んでいる 帰りたいとないてる |
SarahZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | ZABADAK | sarah 今も空のどこか 風と話し 僕をみてる いつもsarah 君の微笑みは 僕を越えて 木の葉揺らす いつか 空の上 抜けだして もどっておいで sarah 君とふたりきりで 分けあった 思い出を ひとり しまいこむ その箱を 閉ざせないまま sarah 月の夜がくると sarah 君が泣いてるようで 凍る闇に 耳を澄ます だけどsarah…… sarah is floating sarah is wanting |
街角・影法師ZABADAK | ZABADAK | 小峰公子 | 吉良知彦 | ZABADAK | 街角は 私だけ ここに おいたままで 急ぎ足 暮れてゆく 茜色 残して さぁ 今日も終わる いそいでおかえり 帰りみち ひとりごと 影法師 誰かの 口笛に 泣きたくなった時は たからもの 見つけた夜 思い出すと いいね もう 日が暮れるよ いそいでおかえり まわりみち ふりむいた おつきさま もう 日は暮れたよ おうちへ お帰り 星の むこうから 見ているから |