ふたりでつくった小さな巻物。

ゆいにしお
ふたりでつくった小さな巻物。
2024年3月6日に“ゆいにしお”がMajor 2nd Full Album『weekday』をリリースしました。今作には全11曲が収録。“仕事をして過ごす日々=weekday”を過ごす中での葛藤や困難を受け入れて、「自分の時間をもっと大切にしよう、人生を楽しもう」という気持ちにさせてくれる1枚。また、今作で初タッグを組むアレンジャーも多数参加しており、新しく聞きごたえのある楽曲となっております。 さて、今日のうたではそんな“ゆいにしお”による歌詞エッセイをお届け。綴っていただいたのは、収録曲「 BFF 」にまつわるお話です。ゆいにしおにとって大切な友だちとの記憶とは…。今回は音声版もございます。本人の朗読でもエッセイをお楽しみください! 小学校のころ、仲良しの女の子がいた。 彼女と仲良くなるきっかけは、マンガを一緒に作ったこと。 マンガといっても、ネームを書いてペン入れして、みたいなちゃんとしたのではない。プリントを細長く裂いて、それを繋げて小さな巻物みたいにしたものに、鉛筆で交互に描き合って話を作っていく。 それをマンガと読んで、授業の間にある休みのたびに連載していた。 マンガの内容は、カービィとオリジナルキャラクターを登場させた日常マンガだった。とくに起伏やオチもつけず、わたしたちはずーっと飽きずに続けた。小さな分厚い巻物はどんどん増え、いつしか、それはお道具箱や筆箱にパンパンに詰まっていた。 絵や物語を描いて、お互いを見せ合うことが、わたしたちにとっての雑談だったのかもしれない。 わたしにとって小学校は、居心地の悪い場所だった。小学校に行くのは本当に苦痛でしかなかった。 だけど、彼女と物語を作ることで、物語のなかに自分をかくまうことができた。ふたりでつくった小さな巻物がわたしのお守りであり、シェルターだった。 そうしてどうにか、小学校を卒業できた。あの物語がなければ、小学校時代はもっと辛いものになっていたと思う。 中学が離れ離れになってから、なかなか会う機会はなくなってしまった。親から様子をちらちらと聞く程度。 だけど、彼女はこの間ライブに来てくれた。久しぶりの再会だったけど、背丈すらもほとんど変わらない姿にすごく安心した。 彼女が差し入れしてくれたのは「スパイシーカレーせんべい」。何年もしゃべってないのに、わたしのことを考えてくれたことがわかるセレクトで、とっても嬉しかった。わたしはカレーが大好きなのだ。 BFFの<ステージ変わったとしても会ったとたん昔のように>という歌詞が沁み入った瞬間だった。 <ゆいにしお> ◆紹介曲「 BFF 」 作詞:ゆいにしお 作曲:ゆいにしお ◆Major 2nd Full Album『weekday』 2024年3月6日発売 <収録曲> 1.TWO HANDS 2.yyyymmdd 3.routine life 4.さくら 5.アイシャドウ 6.おいしい温度 7.帰り道ランウェイ 8.me&cat 9.morning walk 10.BFF 11.routine life (English Ver.)