私の気持ちに気づいてほしくて貴方の缶ビールを溢した。

Karin.
私の気持ちに気づいてほしくて貴方の缶ビールを溢した。
この3月に高校を卒業した“Karin.”が2020年5月22日に新作『君が生きる街 - ep』をリリース。今作には"皆それぞれ進む新しい道で、私が誰かの気持ちに寄り添えるようになりたい”という気持ちを込めた「君が生きる街」を含む新曲3曲に加え、口コミで広がり注目を集めた「青春脱衣所」の弾き語りが収録。 高校を卒業し、さらに飛躍を遂げるであろう彼女の歌を是非、ご堪能ください…!さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“Karin.”による歌詞エッセイを2日連続でお届けいたします。今回はその【Part 1】です。綴っていただいたのは、今作『君が生きる街 - ep』全体に通ずるメッセージ。あなたにも、離れても時を経ても忘れがたい、そんなひとっていませんか…? ~歌詞エッセイ【Part 1】~ 真っ白な貴方を追いかけた 私は強くないから 夜に1人 独り 哀しくなって 錆びたギターを弾いて感情を押し殺した その曲たちは誰に届くこともなく 携帯の中に1人 独り 消えてゆく これは私しか知らない君との物語 哀しみも、痛みも、全部自分のもの 感情が溶けると、あの日の自分に戻れる気がした 私の気持ちに気づいてほしくて貴方の缶ビールを溢した 潰れた空き缶が、怖いくらい私に似ていた 物に当たらないと何も表現できない私は孤独で あの時から何も変われていないのね なんだか寂しくなってしまった 誰もいない真夜中は私の存在には気づかないから好きだ でもそんな夜も私を置いて朝になってゆく 私を照らさないで 強くなれるまで 深く、深く、深く 眠りにつく 貴方に夏を奪われた それは蒼い蒼い夏 苦手だった夏は何故か心地良くて好きになったのに 君 貴方はもう変わっていて別人みたいだった 貴方との時間に私は置いていかれた 貴方の優しさは貴方の為にあって 私の為に使うものではないよ 眩しい光が 照らす、照らす、照らす 暗い暗い夜は何事も無かったかのように朝になる いつか「そんな日もあったね」と笑えるようになりたい 遠い空、嫌になるくらい暑い夏に 貴方が言った 「知らない方が良いこと、それが正義だ」と 正しいことを人は「正義」だと認識する もう愛せなくなったこの気持ちは何処へ行けばいい? 何処へ流れていくの? 誰かを傷つけてしまうくらいなら、 私が嫌われてほしいと思う時がある 時々、自分のことを見失ってしまう それが怖くて夜を嫌い、朝を拒んだ それでも、この世界には美しいものばかり それなのに気付かない私は きっと今まで俯いていたから 世界はそんなに貴方を責めたりしない だから貴方は貴方のままでいてね <Karin.> ◆新作『君が生きる街 - ep』 2020年5月22日配信リリース <収録曲> 1. 君が生きる街 2. はないちもんめ 3. 痛みがわかれば 4. 青春脱衣所 -弾き語り- ◆ 【配信リンク】 ◆ 「君が生きる街」Lyric Video ◆ 「痛みがわかれば」Lyric Video