わたしが主人公だから。

竹内アンナ
わたしが主人公だから。
2023年2月22日に“竹内アンナ”が自身5枚目のE.P『at FIVE』をリリースしました。すでにファンにはお馴染みのこのタイトル。デビューE.P『at ONE』からスタートし、atというのが“Anna Takeuchi”の頭文字となっているそうで、随所に彼女の遊び心が散りばめられております。今作には、昨年9月から3ヶ月連続配信リリースされた「あいたいわ」「made my day feat. Takuya Kuroda / Marcus D」「サヨナラ」を含む全5曲が収録。 さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“竹内アンナ”による歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、今作の収録曲「 WILD & FREE 」にまつわるお話です。ダメダメで、カッコ悪くて、自分なんかは主人公になれっこないと思っているあなたへ。この曲とエッセイを受け取ってください。 大好きな漫画のストーリーが絶体絶命のピンチを迎えている。 手に汗握りながらもページをめくる手がどこか落ち着いているのはどうしてだろう。 心のどこかで「きっと大丈夫」と分かっているから。 だって、だって、 “あの人は主人公だから” まるで幻みたいに、まるで嘘みたいに、 遠く遠く手が届かない存在。 どうしたら わたしもそうなれる? 部屋の窓に切り取られた空を仰いでも 答えは掴めない。 ふぅ、っとついたため息が 冷たいフローリングに落ちる。 今日もうまく行かなかった、失敗をした。 そうやって挫折を繰り返すたびに わたしは世界の隅っこにいるような気分になった。 もっと気楽に、ラフに、楽しく 生きていたいよなぁ。 なぁんてボソっと呟いても 聞いているのはきっと神さまくらい。 外のいいお天気とは裏腹に グレーな霧がかかった心を晴らすために 珈琲でも入れようかと思った。 5分経過。 いや、面倒くさい。めちゃくちゃ面倒だ。 当たり前だけどわたしが珈琲を入れなきゃ わたしはいつまでたっても珈琲が飲めないわけだ。 わたしはわたしがいないと なあんにもできないんだな~ 全く世話の焼けるやつだ~ と意味の分からないことを思った。 んん、待てよ、待て待て、意味、分かる、かも。 わたしの人生にわたしがいなかったら もしかしてなにも始まらないんじゃないか? 珈琲を飲むことはもちろん、漫画を読みふけることも、 仕事で失敗しちゃうことも、誰かを好きになったりすることも、 全部、全部、わたしがいないとできないことじゃない? そのとき、小さい部屋に散らばっていた点と点が 繋がった気がした。 そうか、そうだ。 主人公はヒーロである必要も、天才である必要もないんだ。 胸を張って生きていれば、 それだけできっと世界は回る。 ダメダメでも、かっこ悪くてもいいよ。 だってトントン拍子で成功を掴んじゃうストーリーなんて面白くないもんね。 転んだ数だけ、笑った数だけ、 興味深さの深さの部分が出るよきっと。 そう思うだけで 随分心が楽になった。 これからこの先もきっと 喜怒哀楽いろんな感情に振り回されるだろうし 良いことも悪いこともたくさん押し寄せてくるけれど、 大丈夫。 そのすべてがハッピーエンドを迎えるための伏線になる。 どうしてか?だってわたしの人生 “わたしが主人公だから”。 <竹内アンナ> ◆紹介曲「 WILD & FREE 」 作詞:竹内アンナ 作曲:竹内アンナ ◆5th E.P『at FIVE』 2023年2月22日発売 <収録曲> 1.WILD & FREE 2.サヨナラ 3.生活 feat. パジャマで海なんかいかない 4.あいたいわ 5.made my day feat. Takuya Kuroda / Marcus D