LIVE REPORT

04 Limited Sazabys ライヴレポート

04 Limited Sazabys ライヴレポート

【04 Limited Sazabys ライヴレポート】 『Squall tour』 2018年1月19日 at Zepp Tokyo

2018年01月19日@Zepp Tokyo

撮影: Viola Kam (V'z Twinkle Photography)/取材:荒金良介

2018.01.29

昨年8月にリリースしたシングル「Squall」に伴うワンマンツアーのZepp Tokyo公演2デイズの最終日。落書きされたレンガの壁にドラム缶というストリート風なセットの前にGEN(Vo&Ba)、HIROKAZ(Gu)、RYU-TA(Gu&Cho)、KOUHEI(Dr&Cho)の4人が揃うと、この日は「Feel」で火蓋を切った。すると、青のレーザー光線が飛び交い、フロアーも一気に熱くなる。“暫定、昨日より元気です”とGENがこぼすほど、序盤から異様な盛り上がりを呈していた。「Chicken race」ではHIROKAZがステージ上のドラム缶に乗ってプレイする場面もあり、バンド初のZepp Tokyo 2デイズ公演を心の底から楽しんでいるように映った。中盤に差し掛かると、メニコンCMソングに起用された「happiness」、続いて「me?」とフォーリミのポップサイドに光を当てた曲調も抜群に映えていた。

そして、ショー折り返し地点では観客4人をステージに上げ、めざましくんに扮するHIROKAZと“スコール早飲み選手権”を行なったりと、ファンを喜ばせる趣向を凝らした演出を施す。RYU-TAのギターソロを挟んだあと、“後半戦、行けますか?”とGENが煽ると、ここで「monolith」が炸裂! そこに追い討ちを掛けるように「capture」「fiction」「discord」と爆発力漲る楽曲をどんどん投下。フロアーはもみくちゃになって大騒ぎする人たちばかりだった。それから「Letter」「fog」、ピンクの照明がマッチしていた「milk」と雰囲気のある曲調をつなげる流れも秀逸だった。「Horizon」を経て、本編ラストは「Squall」で締め括る。全力で駆け抜けるような音色に乗り、伸びやかなハイトーンを響かせるGENの歌声が胸に突き刺さる。会場全体を巻き込むスケール感を観せつけた。音源も良かったけれど、ライヴでさらに力を発揮する楽曲だなと感じ入った。

さらにアンコールに応え、3曲を追加する大盤振る舞いで計25曲をやり遂げた。パンク、ポップス、ダンサブルな曲調とあらゆるアプローチで、観る者のハートを揺らし続けた彼ら。今日のパフォーマンスを観終えて次はどういう展開が来るのか、非常に楽しみになってきた。2018年、フォーリミはさらに大暴れしてくれるに違いない。期待してます!

撮影: Viola Kam (V'z Twinkle Photography)/取材:荒金良介

04 Limited Sazabys

フォーリミテッドサザビーズ:2008年に名古屋にて結成。15年4月に1stフルアルバム『CAVU』で日本コロムビアよりメジャーデビュー。16年4月2日&3日に地元・名古屋のモリコロパーク(愛・地球博記念公園)で開催した初の主宰野外フェス『YON FES』は計2万人を動員。9月に2ndフルアルバム『eureka』をリリース。17年2月11日に行なった日本武道館でのワンマンライヴは即日完売と成功を収め、同年4月1日&2日には2年目となる『YON FES 2017』を開催した。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 2

    2.knife

  2. 5

    5.swim

  3. 6

    6.medley

  4. 8

    8.days

  5. 11

    11.me?

  6. 15

    15.fiction

  7. 19

    19.milk

  8. 23

    <ENCORE>

  9. 24

    1.Terminal

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成