哀しみの足音こごえた指をあたためて その胸にひき寄せて 寒い暗闇から私を守って 今夜、心に掛けた橋 渡りましょう二人で 哀しみの足音 しのびよる前に きっとこの手をはなしたら あなたのところへ もう二度と帰ることはできない あなたを求めさまよった 公園や朝の街 あなたの眼差ですべてを見ていた もしもクリスマスの夜を 忘れないでいるのならば ここへもどって来て 降りしきる雪の通りで あなたを待ちつづけていた いつまでもこの場所で あなたを 待っている | 大貫妙子 | ONUKI TAEKO | ONUKI TAEKO | | こごえた指をあたためて その胸にひき寄せて 寒い暗闇から私を守って 今夜、心に掛けた橋 渡りましょう二人で 哀しみの足音 しのびよる前に きっとこの手をはなしたら あなたのところへ もう二度と帰ることはできない あなたを求めさまよった 公園や朝の街 あなたの眼差ですべてを見ていた もしもクリスマスの夜を 忘れないでいるのならば ここへもどって来て 降りしきる雪の通りで あなたを待ちつづけていた いつまでもこの場所で あなたを 待っている |
いつでもそばに瞼とじて思い出にしがみつくことより 大好きな季節を呼び透き通る光を 受止めて 贈ろうきっと 素晴らしい明日の為に 何も聞かず佇めば知らず知らぬままに 通り過ぎて帰らない一コマにすぎない だけど何故顔を曇らせてる あなたなら知ってるでしょ 昨日を投げ 遠くへ投げ 会いに行くのはこれから 瞼とじて思い出にしがみつくことより すぐ傍で知らん顔のあなたに気付いたら 誰よりも明るい笑顔 その時は見つけるでしょ 昨日を投げ 遠くへ投げ 会いに行くのはこれから | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 瞼とじて思い出にしがみつくことより 大好きな季節を呼び透き通る光を 受止めて 贈ろうきっと 素晴らしい明日の為に 何も聞かず佇めば知らず知らぬままに 通り過ぎて帰らない一コマにすぎない だけど何故顔を曇らせてる あなたなら知ってるでしょ 昨日を投げ 遠くへ投げ 会いに行くのはこれから 瞼とじて思い出にしがみつくことより すぐ傍で知らん顔のあなたに気付いたら 誰よりも明るい笑顔 その時は見つけるでしょ 昨日を投げ 遠くへ投げ 会いに行くのはこれから |
昨日、今日、明日鏡のような 水に映る 風が見える さざ波を立て そこにあるものを知らせる あなたをいつも 見つめ続けて 知ろうとした さざめく心 言葉にはできないものを 愛し続けている そのすべてを つめたい朝の 光の中で 枯れた姿見せる木立も 冬の中で育ち続ける あなたの中の あなたを見せて 赤く燃えて流れる命 愛の果てしない絆を ずっと ずっと わたしと生きて 昨日、今日と 忘れ去られてゆくものを 信じ続けて | 大貫妙子 | 大貫妙子 | Johannes Brahms | フェビアン・レザ・パネ | 鏡のような 水に映る 風が見える さざ波を立て そこにあるものを知らせる あなたをいつも 見つめ続けて 知ろうとした さざめく心 言葉にはできないものを 愛し続けている そのすべてを つめたい朝の 光の中で 枯れた姿見せる木立も 冬の中で育ち続ける あなたの中の あなたを見せて 赤く燃えて流れる命 愛の果てしない絆を ずっと ずっと わたしと生きて 昨日、今日と 忘れ去られてゆくものを 信じ続けて |
この道この道はいつか来た道、 ああ、さうだよ、 あかしやの花が咲いてる。 あの丘はいつか見た丘、 ああ、さうだよ。 ほら、白い時計臺(とけいだい)だよ。 この道はいつか来た道、 ああ、さうだよ。 お母さまと馬車で行つたよ。 あの雲もいつか見た雲、 ああ、さうだよ。 山査子(さんざし)の枝も垂(た)れてる。 | 大貫妙子 | 北原白秋 | 山田耕筰 | | この道はいつか来た道、 ああ、さうだよ、 あかしやの花が咲いてる。 あの丘はいつか見た丘、 ああ、さうだよ。 ほら、白い時計臺(とけいだい)だよ。 この道はいつか来た道、 ああ、さうだよ。 お母さまと馬車で行つたよ。 あの雲もいつか見た雲、 ああ、さうだよ。 山査子(さんざし)の枝も垂(た)れてる。 |
しあわせのサンドウィッチ空の下で 楽しいピクニック 光のKISS浴びて わたしのサンドウィッチ ham & cheese on brown bread ほおばってみせて あなたの口もとに わたしは すいよせられるの しあわせを見つけたよ この秘密おしえてあげたい 大好きなあなたをもっと夢中にしたい しあわせを見つけたよ この気持ちもう止められない 大好きなあなたをもっと夢中にしたい 草の上で 楽しいピクニック 最高の恋したい 浮気な気持ちになったら なおさら会いたいね しあわせを見つけたよ この秘密おしえてあげたい 大好きなあなたをもっと夢中にしたい 風に乗る丘の上 スカートがひらひらはためく どこまでも手をつなぎ走って行こう 日焼けした笑い声 耳もとでわたしをくすぐる どこまでも手をつなぎ走って行こう | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 空の下で 楽しいピクニック 光のKISS浴びて わたしのサンドウィッチ ham & cheese on brown bread ほおばってみせて あなたの口もとに わたしは すいよせられるの しあわせを見つけたよ この秘密おしえてあげたい 大好きなあなたをもっと夢中にしたい しあわせを見つけたよ この気持ちもう止められない 大好きなあなたをもっと夢中にしたい 草の上で 楽しいピクニック 最高の恋したい 浮気な気持ちになったら なおさら会いたいね しあわせを見つけたよ この秘密おしえてあげたい 大好きなあなたをもっと夢中にしたい 風に乗る丘の上 スカートがひらひらはためく どこまでも手をつなぎ走って行こう 日焼けした笑い声 耳もとでわたしをくすぐる どこまでも手をつなぎ走って行こう |
Time To Go見つめあえば 私たちが過ごしてきた時が見える それはまるで しまい忘れた思い出のアルバム 旅した街の小さなカフェ 雨上がりの草のにおい 眩しい夏のパラソルの影 風が開くペイジ 今は あなたに会いたい 誰よりも あなたに会いたい いつまでも かわらないまま 遠くで鳴る電話のベル さめたままのコーヒーカップ 忘れられた壁のカレンダー だせなかった手紙 今は あなたに会いたい 誰よりも あなたに会いたい この想い 届かなくても 窓におちる 夜明けの雨 目をとじれば聴こえてくる あなたがとても 好きだった曲 今は それがわかる あなたがいて わたしがいて 同じ時を見つめていた そこにはもう もどれないけど とても恋しいから それは 遠い 夏の夢 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 森俊之 | 見つめあえば 私たちが過ごしてきた時が見える それはまるで しまい忘れた思い出のアルバム 旅した街の小さなカフェ 雨上がりの草のにおい 眩しい夏のパラソルの影 風が開くペイジ 今は あなたに会いたい 誰よりも あなたに会いたい いつまでも かわらないまま 遠くで鳴る電話のベル さめたままのコーヒーカップ 忘れられた壁のカレンダー だせなかった手紙 今は あなたに会いたい 誰よりも あなたに会いたい この想い 届かなくても 窓におちる 夜明けの雨 目をとじれば聴こえてくる あなたがとても 好きだった曲 今は それがわかる あなたがいて わたしがいて 同じ時を見つめていた そこにはもう もどれないけど とても恋しいから それは 遠い 夏の夢 |
サイレント メモリーなつかしいメロディが ラジオから届いてる あの風が吹いてくる 心の中に たとえわかっていても 聞くのはつらかった だけど言える勇気が あなたにはあった ほんとうのさよならは 長い時をこえて 思い出にかわる時 やってくるのね 二人 描く未来の 白いカンバスを ひとりになったあとも 書き続けて 誰に見せることも 誰がほめることも ないと知っていても 私を書きたかった いつも気持ちのままに 歩いて行けばいい あなたがあなたを生きているのなら 今、胸によみがえり 流れるサイレントメモリー なにひとつ忘れ去ることはできない なつかしいメロディが ラジオから届いてる あの風が歌ってる 心の中で | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | なつかしいメロディが ラジオから届いてる あの風が吹いてくる 心の中に たとえわかっていても 聞くのはつらかった だけど言える勇気が あなたにはあった ほんとうのさよならは 長い時をこえて 思い出にかわる時 やってくるのね 二人 描く未来の 白いカンバスを ひとりになったあとも 書き続けて 誰に見せることも 誰がほめることも ないと知っていても 私を書きたかった いつも気持ちのままに 歩いて行けばいい あなたがあなたを生きているのなら 今、胸によみがえり 流れるサイレントメモリー なにひとつ忘れ去ることはできない なつかしいメロディが ラジオから届いてる あの風が歌ってる 心の中で |
YAMAZAKURA思い出してただ夢中に 生きてたあの頃を そしてあなたとめぐり逢えた この世界の奇跡 あの日 あのライブハウス 稲妻に打たれたように恋におちた 心の扉を開く鍵 たった一つの鍵 それは自由への翼 手ばなした夢は 虹のかけはしになる 誰かのためではなくって あなただけのために いつかではなく今あなたに この歌届けたい そして 来年も ふたりで一緒に桜を見に行こう 探し続けた胸の中に 言葉が満ちてくる 今も色褪せぬメロディー 幻のチェリーコーク 私と生きてる 探し続けた胸の中に 言葉が満ちてくる 今も色褪せぬメロディー 幻のチェリーコーク 私と生きてる | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 小倉博和 | 思い出してただ夢中に 生きてたあの頃を そしてあなたとめぐり逢えた この世界の奇跡 あの日 あのライブハウス 稲妻に打たれたように恋におちた 心の扉を開く鍵 たった一つの鍵 それは自由への翼 手ばなした夢は 虹のかけはしになる 誰かのためではなくって あなただけのために いつかではなく今あなたに この歌届けたい そして 来年も ふたりで一緒に桜を見に行こう 探し続けた胸の中に 言葉が満ちてくる 今も色褪せぬメロディー 幻のチェリーコーク 私と生きてる 探し続けた胸の中に 言葉が満ちてくる 今も色褪せぬメロディー 幻のチェリーコーク 私と生きてる |
コロは屋根のうえボクのコロは屋根のうえ 雨がふるとかさをさし はなうた ルンルン ルンルン すべってしりもち ぼくのコロは草のうえ 花をくわえくびをふる あしどり タッタッ タッタッ あの子にとどける ハートの目をしてる たのしいことかぎわけちゃう えらい鼻をもっている ボクのコロは夢をみる あまいあまい夢をみる 笑いがクックッ クックッ なみだがひとつぶ キラリと星になる ひとりぼっち さみしくない みんなねむる 街あかり 雲にのって おさんぽする へんなやつを みかけたら ボクにおしえてよね | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 乾裕樹 | ボクのコロは屋根のうえ 雨がふるとかさをさし はなうた ルンルン ルンルン すべってしりもち ぼくのコロは草のうえ 花をくわえくびをふる あしどり タッタッ タッタッ あの子にとどける ハートの目をしてる たのしいことかぎわけちゃう えらい鼻をもっている ボクのコロは夢をみる あまいあまい夢をみる 笑いがクックッ クックッ なみだがひとつぶ キラリと星になる ひとりぼっち さみしくない みんなねむる 街あかり 雲にのって おさんぽする へんなやつを みかけたら ボクにおしえてよね |
幻惑話すすべては 話しつくして 泣くこともできずに あなたから すりぬける時 夜明けを待たず 扉の外へ 今 恋人の待つ港へと 車をとばす 燃えるような恋に 身をまかせて抱かれる すべてを失って しまうことに気付いても 三月四月(みつきよつき)と 旅を続ける あてのない愛の 逃避行は ふたりを変えた 離れて暮しても 愛は残る なつかしく 黙ってそれぞれの 孤独にまた 帰って行く | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 話すすべては 話しつくして 泣くこともできずに あなたから すりぬける時 夜明けを待たず 扉の外へ 今 恋人の待つ港へと 車をとばす 燃えるような恋に 身をまかせて抱かれる すべてを失って しまうことに気付いても 三月四月(みつきよつき)と 旅を続ける あてのない愛の 逃避行は ふたりを変えた 離れて暮しても 愛は残る なつかしく 黙ってそれぞれの 孤独にまた 帰って行く |
LABYRINTH緑の丘に ふたつの 月が出る 過去と未来の 狭間に生まれる その時人は 迷宮という名の 不安の果実 誘われ くちにする NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH やがて悪魔に 魂売り渡した メフィスト あまい声で 囁く 男と男 女と女の 密かに育つ 透明なジェラシイ みじめなデカダンス 仮面のまんなかに ぽっかりあいた 暗闇が 見つめる NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH 気付いた時 待ってた とめられない時計の 捻子を今日も 捲いてる 美しさに 守られた 淡い夢のmosaicが 儚く こぼれる | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 緑の丘に ふたつの 月が出る 過去と未来の 狭間に生まれる その時人は 迷宮という名の 不安の果実 誘われ くちにする NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH やがて悪魔に 魂売り渡した メフィスト あまい声で 囁く 男と男 女と女の 密かに育つ 透明なジェラシイ みじめなデカダンス 仮面のまんなかに ぽっかりあいた 暗闇が 見つめる NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH NHTIRYBAL LABYRINTH 気付いた時 待ってた とめられない時計の 捻子を今日も 捲いてる 美しさに 守られた 淡い夢のmosaicが 儚く こぼれる |
ただ好きだと言ってほしい それだけで嬉しいの やさしく 肩を抱いて ただ それでいい 心が揺れる時は ただ あなたを見つめていたい 言葉にできないけど 泣きたい時もあるの それでも 少しだけは 訳を聞いてね 私を守ってくれて ありがとう ただ それだけ言わせて このまま ずっと このまま ただ あなたを 見つめていたい | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 好きだと言ってほしい それだけで嬉しいの やさしく 肩を抱いて ただ それでいい 心が揺れる時は ただ あなたを見つめていたい 言葉にできないけど 泣きたい時もあるの それでも 少しだけは 訳を聞いてね 私を守ってくれて ありがとう ただ それだけ言わせて このまま ずっと このまま ただ あなたを 見つめていたい |
懐かしい未来-longing future-吹いて渡る 風のように 自由でいたい 同じ空の 下に生きる 息吹のように 北のオーロラ 森の囁き 夢を見た 川のせせらぎ 昇る太陽 朝が来る 愛しい気持ちを抱きしめよう 旅立つ未来 懐かしい時へ 勇気を希望をありがとう 美しい星の上で 知恵の扉 開けてみよう 光の中で 聞こえくる 遙か遙か 大地の歌が どこから来たの どこへ向かうの たずねたい 耳をすまそう 裸の心で 見つけよう 愛しいすべてを抱きしめて 旅立つ時は 懐かしい未来 勇気を希望をありがとう 美しい星の上で 愛しいすべてを抱きしめて 旅立つ時は 懐かしい未来 たくさんの色に溢れてる 美しい星の上で きっとあなたへと届けたい 翼にのせて しなやかな声を みんなが共に生きていこう 美しい星の上で この蒼い星の上で | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 菊地一仁 | | 吹いて渡る 風のように 自由でいたい 同じ空の 下に生きる 息吹のように 北のオーロラ 森の囁き 夢を見た 川のせせらぎ 昇る太陽 朝が来る 愛しい気持ちを抱きしめよう 旅立つ未来 懐かしい時へ 勇気を希望をありがとう 美しい星の上で 知恵の扉 開けてみよう 光の中で 聞こえくる 遙か遙か 大地の歌が どこから来たの どこへ向かうの たずねたい 耳をすまそう 裸の心で 見つけよう 愛しいすべてを抱きしめて 旅立つ時は 懐かしい未来 勇気を希望をありがとう 美しい星の上で 愛しいすべてを抱きしめて 旅立つ時は 懐かしい未来 たくさんの色に溢れてる 美しい星の上で きっとあなたへと届けたい 翼にのせて しなやかな声を みんなが共に生きていこう 美しい星の上で この蒼い星の上で |
テディ・ベアいいこに してたかな ちいさく はなうたが きこえます るすばんしてるとき こっそり ハチミツを みつけたね 「みんないる プー横丁に かえりたい」 そう いいたいの? テディ・ベア マイ テディ・ベア わたしの たいせつな ともだちよ テディ・ベア マイ テディ・ベア いつまでも ちょこんと そばにいてね ねむれない よるには いっしょに ひつじでも かぞえよう おまえも さみしいの おもわず だきしめて もらいなき なにもかも うちあけられて すこしだけ むくちになった テディ・ベア マイ テディ・ベア わたしの たいせつな ともだちよ テディ・ベア マイ テディ・ベア ブリキの オモチャには ないしょだよ テディ・ベア マイ テディ・ベア わたしの たいせつな ともだちよ テディ・ベア マイ テディ・ベア いつまでも はなれず そばにいてね | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | いいこに してたかな ちいさく はなうたが きこえます るすばんしてるとき こっそり ハチミツを みつけたね 「みんないる プー横丁に かえりたい」 そう いいたいの? テディ・ベア マイ テディ・ベア わたしの たいせつな ともだちよ テディ・ベア マイ テディ・ベア いつまでも ちょこんと そばにいてね ねむれない よるには いっしょに ひつじでも かぞえよう おまえも さみしいの おもわず だきしめて もらいなき なにもかも うちあけられて すこしだけ むくちになった テディ・ベア マイ テディ・ベア わたしの たいせつな ともだちよ テディ・ベア マイ テディ・ベア ブリキの オモチャには ないしょだよ テディ・ベア マイ テディ・ベア わたしの たいせつな ともだちよ テディ・ベア マイ テディ・ベア いつまでも はなれず そばにいてね |
光のカーニバル紅いくちびるから 唄が花びらのように ひらひらとこぼれ落ち 通りに流れ 屋根裏部屋では 犬や猫が驚き 歴史に揺れた窓から 微笑みがのぞく 六月は 光のカーニバル 太陽も月も 降りてくる 男も女も 御伽噺の主役 浮気な恋人から 逃れてくる ひと夜のユーリディス そして あなたはオルフェ ふり向いてはいけない 永遠の罠 果てしない 光のカーニバル 太陽も月も 降りてくる | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 紅いくちびるから 唄が花びらのように ひらひらとこぼれ落ち 通りに流れ 屋根裏部屋では 犬や猫が驚き 歴史に揺れた窓から 微笑みがのぞく 六月は 光のカーニバル 太陽も月も 降りてくる 男も女も 御伽噺の主役 浮気な恋人から 逃れてくる ひと夜のユーリディス そして あなたはオルフェ ふり向いてはいけない 永遠の罠 果てしない 光のカーニバル 太陽も月も 降りてくる |
恋におちてひとりで眠る長い夜が いくど明けたかしら その日のことを話す人も うちあけることもなく 求める気持ちさえ 失いかけていたの めぐり会うことなど 遥か遠い道だと思っていたの まえぶれもなく訪れる日 それか恋の不思議 光や風の囁きにも あなたを感じている あなたの指先が 私の髪に触れて 恋におちて行くの 確かな気持ちの今、時を止めて このまま抱きしめて 私を離さないで 瞳にくちづけて 愛が通りすぎないように その胸の中で | 大貫妙子 | ONUKI TAEKO | ONUKI TAEKO | | ひとりで眠る長い夜が いくど明けたかしら その日のことを話す人も うちあけることもなく 求める気持ちさえ 失いかけていたの めぐり会うことなど 遥か遠い道だと思っていたの まえぶれもなく訪れる日 それか恋の不思議 光や風の囁きにも あなたを感じている あなたの指先が 私の髪に触れて 恋におちて行くの 確かな気持ちの今、時を止めて このまま抱きしめて 私を離さないで 瞳にくちづけて 愛が通りすぎないように その胸の中で |
名前のない空を見上げてもしも晴れたら 君と手をつなごう 風が吹いたら そっと肩を寄せて もしも雨が降ったら 君と傘を差そう 降り注いでくる 小さな花たちを見つけて 名前のない空を見上げて 君と何処までも 歩いていきたい もしも明日に迷った時は 君の名前を呼びたい Yes I always call your name your beautiful name もしも夜空に星が輝いたら 誰より先に君を思い出すよ もしも願いが一つ光り届くのなら 何より先に幸せを君へと祈るだろう 名前のない星を見つけて 君の名をつけたい 愛しさとともに まぶた閉じて眠るときまで 君の名を呼びたい Yes I always call your name your beautiful name 名前のない夢を見つけて 君の名についた 愛しさとともに まぶた閉じて眠るときまで 君の名を呼びたい Yes I always call your name your beautiful name | 大貫妙子 | MISIA | 玉置浩二 | | もしも晴れたら 君と手をつなごう 風が吹いたら そっと肩を寄せて もしも雨が降ったら 君と傘を差そう 降り注いでくる 小さな花たちを見つけて 名前のない空を見上げて 君と何処までも 歩いていきたい もしも明日に迷った時は 君の名前を呼びたい Yes I always call your name your beautiful name もしも夜空に星が輝いたら 誰より先に君を思い出すよ もしも願いが一つ光り届くのなら 何より先に幸せを君へと祈るだろう 名前のない星を見つけて 君の名をつけたい 愛しさとともに まぶた閉じて眠るときまで 君の名を呼びたい Yes I always call your name your beautiful name 名前のない夢を見つけて 君の名についた 愛しさとともに まぶた閉じて眠るときまで 君の名を呼びたい Yes I always call your name your beautiful name |
あなたと私過ぎ去った日々 思いかえせば まるで昨日の 出来事のようで すべてに終わりも 始まりもなかったの そう、あるがままを望んだから あなたと出会い 時をかさねて 愛を信じる 気持になれたの ふたりがどんなに 違う道を歩んでも ここにあなたと私がいる 喜びも苦しみも 分けあうことができる 限りある時 越えて行こう あなたとならば いつの日か | 大貫妙子 | ONUKI TAEKO | ONUKI TAEKO | | 過ぎ去った日々 思いかえせば まるで昨日の 出来事のようで すべてに終わりも 始まりもなかったの そう、あるがままを望んだから あなたと出会い 時をかさねて 愛を信じる 気持になれたの ふたりがどんなに 違う道を歩んでも ここにあなたと私がいる 喜びも苦しみも 分けあうことができる 限りある時 越えて行こう あなたとならば いつの日か |
素直になりたい友達に話してみた 占いもためした 頭をしめているのは あなたのことばかり 電話のひとつも くれてもいいのに その気がないと知ってるの 今まるで偶然のように あなたに会うチャンスを つくろうとしたり 諦めたり 悩んだり ばかなわたし もっと素直になりたい 突然聞かされたのよ あなたの結婚を 顔で笑いながら 心の中には 涙があふれていた 傷ついて泣いたりはしない もうあなたはいないけど 会いたい気持ちと会いたくないこの気持ち もうどちらも選ぶことはできないの さよなら Love affair さよなら Broken heart さよなら I play a losing game 私には私に似ている 素敵な人がいるから 恋にあこがれることはやめよう ひとりでも待っていよう 明日はどこかで 明日はどこかで出会うかもしれない 明日の恋人 | 大貫妙子 | ONUKI TAEKO | TAKESHI KOBAYASHI | | 友達に話してみた 占いもためした 頭をしめているのは あなたのことばかり 電話のひとつも くれてもいいのに その気がないと知ってるの 今まるで偶然のように あなたに会うチャンスを つくろうとしたり 諦めたり 悩んだり ばかなわたし もっと素直になりたい 突然聞かされたのよ あなたの結婚を 顔で笑いながら 心の中には 涙があふれていた 傷ついて泣いたりはしない もうあなたはいないけど 会いたい気持ちと会いたくないこの気持ち もうどちらも選ぶことはできないの さよなら Love affair さよなら Broken heart さよなら I play a losing game 私には私に似ている 素敵な人がいるから 恋にあこがれることはやめよう ひとりでも待っていよう 明日はどこかで 明日はどこかで出会うかもしれない 明日の恋人 |
緑の風窓を流れて行く 緑の風 胸の中に あふれる なつかしい歌よ あなたに聞かせたい この景色 空に光溢れる 眩しい想いを 遠く はなれているから 抱きしめたいの 大切な人を いつの間に眠って いたんだろう 夢の中を いくつも 時代が過ぎた 少し擦り切れかけてる このトランクに 詰めた思い出と この道をたどろう あなたの待つ場所へ いそぐことのない旅を 続けて行こう 時の河を越えて この道をたどろう あなたの待つ場所へ | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 山弦 | 窓を流れて行く 緑の風 胸の中に あふれる なつかしい歌よ あなたに聞かせたい この景色 空に光溢れる 眩しい想いを 遠く はなれているから 抱きしめたいの 大切な人を いつの間に眠って いたんだろう 夢の中を いくつも 時代が過ぎた 少し擦り切れかけてる このトランクに 詰めた思い出と この道をたどろう あなたの待つ場所へ いそぐことのない旅を 続けて行こう 時の河を越えて この道をたどろう あなたの待つ場所へ |
四季つないだ手に夏の匂い 海へと続く道 光る波と ひらひらの雲 遠い蝉時雨 山が燃えて草は枯れて 瞳の秋の色 風が立てば 心寒く 陽だまりの冬 求め続け待ちぼうけの あなたのいない季節 うけとめては とけて儚い 春のぼたん雪 水に落ちた 赤い花よ 想いと流れてゆこうか さくらさくら 淡い夢よ 散りゆく時を知るの 胸に残る 姿やさしい 愛した人よ さようならと さようならと あなたは手をふる 鈴の音が唄いながら 空を駆けてく | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | フェビアン・レザ・パネ | つないだ手に夏の匂い 海へと続く道 光る波と ひらひらの雲 遠い蝉時雨 山が燃えて草は枯れて 瞳の秋の色 風が立てば 心寒く 陽だまりの冬 求め続け待ちぼうけの あなたのいない季節 うけとめては とけて儚い 春のぼたん雪 水に落ちた 赤い花よ 想いと流れてゆこうか さくらさくら 淡い夢よ 散りゆく時を知るの 胸に残る 姿やさしい 愛した人よ さようならと さようならと あなたは手をふる 鈴の音が唄いながら 空を駆けてく |
君は天然色くちびるつんと尖らせて 何かたくらむ表情は 別れの気配をポケットに匿していたから 机の端のポラロイド 写真に話しかけてたら 過ぎ去った過去(とき)しゃくだけど今より眩しい 想い出はモノクローム 色を点(つ)けてくれ もう一度そばに来て はなやいで 美(うるわ)しの Color Girl 夜明けまで長電話して 受話器持つ手がしびれたね 耳もとに触れたささやきは 今も忘れない 想い出はモノクローム 色を点けてくれ もう一度そばに来て はなやいで 美しの Color Girl 開いた雑誌(ほん)を顔に乗せ 一人うとうと眠るのさ 今夢まくらに 君と会うトキメキを願う 渚を滑るディンギーで 手を振る君の小指から 流れ出す虹の幻で 空を染めてくれ 想い出はモノクローム 色を点けてくれ もう一度そばに来て はなやいで 美しの Color Girl | 大貫妙子 | 松本隆 | 大瀧詠一 | 井上鑑 | くちびるつんと尖らせて 何かたくらむ表情は 別れの気配をポケットに匿していたから 机の端のポラロイド 写真に話しかけてたら 過ぎ去った過去(とき)しゃくだけど今より眩しい 想い出はモノクローム 色を点(つ)けてくれ もう一度そばに来て はなやいで 美(うるわ)しの Color Girl 夜明けまで長電話して 受話器持つ手がしびれたね 耳もとに触れたささやきは 今も忘れない 想い出はモノクローム 色を点けてくれ もう一度そばに来て はなやいで 美しの Color Girl 開いた雑誌(ほん)を顔に乗せ 一人うとうと眠るのさ 今夢まくらに 君と会うトキメキを願う 渚を滑るディンギーで 手を振る君の小指から 流れ出す虹の幻で 空を染めてくれ 想い出はモノクローム 色を点けてくれ もう一度そばに来て はなやいで 美しの Color Girl |
マザーウォーター通りを渡って 春告げる風が吹き抜ける この町 この匂い 凍えた梢を 揺り起こし 心の景色は 私の色に染まる 頑張らなくてもいい ひたむきであれば 探していたものに気づくだろう 磨かれた窓が 映し出す空の青 今日も 一日がまた始まる For tomorrow, take only what you cherish. For tomorrow, すべてはめぐりながら 時の川を行く すべての命と出会う場所へ 大切なものを またひとつ見つけたら ポケットに入れて 持って行こう 晴れのち旅立ち 私には明日がある きっと少しだけ近づけるだろう | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 通りを渡って 春告げる風が吹き抜ける この町 この匂い 凍えた梢を 揺り起こし 心の景色は 私の色に染まる 頑張らなくてもいい ひたむきであれば 探していたものに気づくだろう 磨かれた窓が 映し出す空の青 今日も 一日がまた始まる For tomorrow, take only what you cherish. For tomorrow, すべてはめぐりながら 時の川を行く すべての命と出会う場所へ 大切なものを またひとつ見つけたら ポケットに入れて 持って行こう 晴れのち旅立ち 私には明日がある きっと少しだけ近づけるだろう |
風の旅人あなたは風と走る人 遥かな夢を旅する人 あなたと出会う 新しい道 光の中へ帰る人 空を渡る雲よ 何処まで行こうか 野辺の唄に抱かれて 心遊ぶところへ あなたは時を超える人 きらめく朝へ旅立つ人 空に菫色の 美しい黄昏 いつか 腕に抱かれて この大地に眠ろう 明日へ向かう 新しい道 光の中ではばたく人 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 溝口肇 | あなたは風と走る人 遥かな夢を旅する人 あなたと出会う 新しい道 光の中へ帰る人 空を渡る雲よ 何処まで行こうか 野辺の唄に抱かれて 心遊ぶところへ あなたは時を超える人 きらめく朝へ旅立つ人 空に菫色の 美しい黄昏 いつか 腕に抱かれて この大地に眠ろう 明日へ向かう 新しい道 光の中ではばたく人 |
恋人たちの時刻はじめてのくちづけ あなたにあげたから 淡色の絵の具で わたしを染めぬいて あなたのコオトにくるまり 木枯らしの街を駆けた 春はまだ南の 海辺で遊んでる さよならをかくして あなたを抱きしめた なくした言葉のかけらが てのひらで涙にかわる いつか わたしは過去に手をふり あなたは夢に生きる 遥かな恋はひき潮 砂はかわいた音をたてる おきわすれたラジオ 聴いている天気図 それぞれの街角 あたらしい風が吹く | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | はじめてのくちづけ あなたにあげたから 淡色の絵の具で わたしを染めぬいて あなたのコオトにくるまり 木枯らしの街を駆けた 春はまだ南の 海辺で遊んでる さよならをかくして あなたを抱きしめた なくした言葉のかけらが てのひらで涙にかわる いつか わたしは過去に手をふり あなたは夢に生きる 遥かな恋はひき潮 砂はかわいた音をたてる おきわすれたラジオ 聴いている天気図 それぞれの街角 あたらしい風が吹く |
ふたり寂しげな 頬に 赤い火が映る 暖炉に 手紙を あなたは 投げ込む 二人は今頃 闇を走りぬけ 誓いの 指輪を 棄てるはずだった 私は孤独を 残して立ち去る 崩れる心に まとわる霧雨よ 果てしない 空と 凍えた 大地に 抱れて あなたは 人生を終わる さよなら キエフは緑の六月 別離はモスコウ あなたのくちづけ | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 寂しげな 頬に 赤い火が映る 暖炉に 手紙を あなたは 投げ込む 二人は今頃 闇を走りぬけ 誓いの 指輪を 棄てるはずだった 私は孤独を 残して立ち去る 崩れる心に まとわる霧雨よ 果てしない 空と 凍えた 大地に 抱れて あなたは 人生を終わる さよなら キエフは緑の六月 別離はモスコウ あなたのくちづけ |
dreamlandあなたの笑顔は 悲しいほど まっすぐだった ふりかえらない後ろ姿 雨の街で 理由が聞けるほど 勇気があれば 走って行けた あの日あなたが見つけた子猫 残していった 抱きしめている 腕の中の小さな温もり 今日にはぐれても 泣くのはよそう さがしにいこう いつも夢を信じてた 胸に響いてた 歌が聞こえる空へ dreamland 鏡の中の私を見つめ 髪を切った日 風を近くに感じたから 旅に出るの 変わってゆくことは素敵なことと 教えてくれた いつも夢を信じてた 胸に響いてた 歌が聞こえる空へ dreamland 熱いまなざしを きっと忘れない 時の彼方で出会う虹の街で いつも夢を信じてた 胸に響いてた 歌が聞こえる空へ dreamland 熱いまなざしを きっと忘れない 時の彼方で出会う dreamland | 大貫妙子 | ONUKI TAEKO | ONUKI TAEKO | | あなたの笑顔は 悲しいほど まっすぐだった ふりかえらない後ろ姿 雨の街で 理由が聞けるほど 勇気があれば 走って行けた あの日あなたが見つけた子猫 残していった 抱きしめている 腕の中の小さな温もり 今日にはぐれても 泣くのはよそう さがしにいこう いつも夢を信じてた 胸に響いてた 歌が聞こえる空へ dreamland 鏡の中の私を見つめ 髪を切った日 風を近くに感じたから 旅に出るの 変わってゆくことは素敵なことと 教えてくれた いつも夢を信じてた 胸に響いてた 歌が聞こえる空へ dreamland 熱いまなざしを きっと忘れない 時の彼方で出会う虹の街で いつも夢を信じてた 胸に響いてた 歌が聞こえる空へ dreamland 熱いまなざしを きっと忘れない 時の彼方で出会う dreamland |
金のまきばまきばの朝 うららか ウッキー 森の中は 光の音色 鼻はひくひく うたう あなたは誰 わたしは声 甘い匂い 黄金の太陽 リンゴを食べてごらん 世界に空いた穴 うらもおもての穴 のぞけ 時の旅人から いのちの杖とかぎを 手に入れて まきばのミルク うららか ウッキー ここはいつも しあわせの国 扉はあいています パラレルワールド きみをつれて行こう パラレルワールド はるか エルドラド 世界に空いた穴 どこかへつづく穴 さがせ 時の旅人から いのちの杖とかぎを 手に入れて | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | まきばの朝 うららか ウッキー 森の中は 光の音色 鼻はひくひく うたう あなたは誰 わたしは声 甘い匂い 黄金の太陽 リンゴを食べてごらん 世界に空いた穴 うらもおもての穴 のぞけ 時の旅人から いのちの杖とかぎを 手に入れて まきばのミルク うららか ウッキー ここはいつも しあわせの国 扉はあいています パラレルワールド きみをつれて行こう パラレルワールド はるか エルドラド 世界に空いた穴 どこかへつづく穴 さがせ 時の旅人から いのちの杖とかぎを 手に入れて |
森のクリスマス小さな足跡 大きな足跡 森へと続いてく あかりを灯した そりひく鈴の音 みんながやって来る 声を密め 耳を澄まそう もの知りモミの木 真白きマントに すっぽりつつまれて 体を揺さぶり 光の天使が 枝から飛びだした 髪に肩に舞降りて来て 不思議なリズムで踊る 優しいメロディー歌う 誰も知らない森のクリスマス | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 門倉聡 | 小さな足跡 大きな足跡 森へと続いてく あかりを灯した そりひく鈴の音 みんながやって来る 声を密め 耳を澄まそう もの知りモミの木 真白きマントに すっぽりつつまれて 体を揺さぶり 光の天使が 枝から飛びだした 髪に肩に舞降りて来て 不思議なリズムで踊る 優しいメロディー歌う 誰も知らない森のクリスマス |
船出船出していく 小さな舟よ たったひとりで 漕ぎ行く人よ せめて わたしは 歌を歌おう 荷物にならぬ 力を君に 波の白さに 消え行く舟よ 海の蒼さに 溶け行く舟よ いつも聞こえる 歌をあげよう 星無き夜も あたりを照らそう 舟と舟 出会ったら どこへ行こう 地図のないこの海を行こう You are a little boat Your little boat 君はどこまでも行ける 波に輝く 沖行く舟よ 遥かな時を越え行く人よ そして わたしは 歌を歌おう 明日へと向かう 希望を胸に 舟と舟 出会ったら どこへ行こう 地図のないこの海を行こう You are a little boat Your little boat 君はどこまでも行ける | 大貫妙子 | 糸井重里・大貫妙子 | 大貫妙子 | 森俊之 | 船出していく 小さな舟よ たったひとりで 漕ぎ行く人よ せめて わたしは 歌を歌おう 荷物にならぬ 力を君に 波の白さに 消え行く舟よ 海の蒼さに 溶け行く舟よ いつも聞こえる 歌をあげよう 星無き夜も あたりを照らそう 舟と舟 出会ったら どこへ行こう 地図のないこの海を行こう You are a little boat Your little boat 君はどこまでも行ける 波に輝く 沖行く舟よ 遥かな時を越え行く人よ そして わたしは 歌を歌おう 明日へと向かう 希望を胸に 舟と舟 出会ったら どこへ行こう 地図のないこの海を行こう You are a little boat Your little boat 君はどこまでも行ける |
夏色の服よく似合うと 買ってくれた 夏色の服を 今年も ひとりで 抱きしめて 仕舞う 青いインク なくなるほど 愛しさを綴り 励まし なぐさめ 指さきが 染まる あなたを縛る 想い出を そっと解いてあげるのに 見上げる窓 夜の庭に 薔薇色に咲いて ひっそり 私を 遠ざけるように 愛におびえて 傷ついた あなたのそばで 暮したい もう一度 春が来るように | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | よく似合うと 買ってくれた 夏色の服を 今年も ひとりで 抱きしめて 仕舞う 青いインク なくなるほど 愛しさを綴り 励まし なぐさめ 指さきが 染まる あなたを縛る 想い出を そっと解いてあげるのに 見上げる窓 夜の庭に 薔薇色に咲いて ひっそり 私を 遠ざけるように 愛におびえて 傷ついた あなたのそばで 暮したい もう一度 春が来るように |
若き日の望楼あの頃 朝まで熱く パンと ワインで 私達は語った 馴染みの 狭い酒場に 通いつめては 仲間達を ふやした そして あの頃の あなたも 若くて かたくなに 愛しあい それが すべてだった 生きる すべてだった 貧しい 絵描きの家に 子供が生まれ 祝い酒を かこんだ そして 今来たの 過ぎし日の通り あとかたもない 愛の巣 見えぬ 時代の壁 かえりこない 青春 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | あの頃 朝まで熱く パンと ワインで 私達は語った 馴染みの 狭い酒場に 通いつめては 仲間達を ふやした そして あの頃の あなたも 若くて かたくなに 愛しあい それが すべてだった 生きる すべてだった 貧しい 絵描きの家に 子供が生まれ 祝い酒を かこんだ そして 今来たの 過ぎし日の通り あとかたもない 愛の巣 見えぬ 時代の壁 かえりこない 青春 |
私のフランソワーズたそがれどき ひとりかけるレコード 4年前に はじめてきいた曲を 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ さみしいときはいつも あなたの顔 写真でしか知らない 私はただ 遠く憧れるだけ 私のフランソワーズ あなたは歌う 去りゆく青春を 静かに見つめながら 街の上で 溶けてゆく夕映えを 窓にもたれ じっとながめていたい 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ 夕焼けの鳥のように 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ さみしいときはいつも 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ さみしいときはいつも | 大貫妙子 | 荒井由実 | 荒井由実 | 大貫妙子・小倉博和 | たそがれどき ひとりかけるレコード 4年前に はじめてきいた曲を 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ さみしいときはいつも あなたの顔 写真でしか知らない 私はただ 遠く憧れるだけ 私のフランソワーズ あなたは歌う 去りゆく青春を 静かに見つめながら 街の上で 溶けてゆく夕映えを 窓にもたれ じっとながめていたい 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ 夕焼けの鳥のように 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ さみしいときはいつも 私のフランソワーズ あなたの歌に 私は帰るのよ さみしいときはいつも |
あなたを思うとあなたを思うと いつも嬉しい心が見える 運命に感謝しよう 出会ったことに 今 正直になれることが 今どれだけ あるんだろうか いちばん強い気持ち それは あなたを大好きな気持ち あなたに触れると 暑い夏の匂いがした 風が吹く丘の上で 夢を語った日を なくした時に もう 帰れない たくさんの 大切な思い出があっても つらい日も うれしい日も 坂の途中で 空を見上げたら 流れてく雲のカケラ 明日もいい日が来るように ひとりで泣いた日 願ったことは ひとつのこと 喜びを誰かと わかちあえることを | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 山弦 | | あなたを思うと いつも嬉しい心が見える 運命に感謝しよう 出会ったことに 今 正直になれることが 今どれだけ あるんだろうか いちばん強い気持ち それは あなたを大好きな気持ち あなたに触れると 暑い夏の匂いがした 風が吹く丘の上で 夢を語った日を なくした時に もう 帰れない たくさんの 大切な思い出があっても つらい日も うれしい日も 坂の途中で 空を見上げたら 流れてく雲のカケラ 明日もいい日が来るように ひとりで泣いた日 願ったことは ひとつのこと 喜びを誰かと わかちあえることを |
森へ行こうフワリ そよ風 吹き抜けてく たっぷり 深呼吸 キラリ 木洩れ陽 光のヴェールが 大地を照らす ああ ゆっくりと 雲が 行くよ 遠く 青い せせらぎ 流れてゆく 渇きを 潤して 揺れる 大木 包み込むように 木蔭をつくる そう 鮮やかに 彩に 染まる すべて 心ときめく 森へ行こう 生命輝く 自由な森へ | 大貫妙子 | 吉井省一 | 戸高一生 | | フワリ そよ風 吹き抜けてく たっぷり 深呼吸 キラリ 木洩れ陽 光のヴェールが 大地を照らす ああ ゆっくりと 雲が 行くよ 遠く 青い せせらぎ 流れてゆく 渇きを 潤して 揺れる 大木 包み込むように 木蔭をつくる そう 鮮やかに 彩に 染まる すべて 心ときめく 森へ行こう 生命輝く 自由な森へ |
ShenandoahOh, Shenandoah, I long to hear you, away, you rolling river. Oh, Shenandoah, I long to hear you. Away, I'm bound away. 'Cross the wide Missouri. Oh, Shenandoah, I love your daughter, away, you rolling river. Oh Shenandoah, I love your daughter. Away, I'm bound away. 'Cross the wide Missouri. Oh, Shenandoah, I'm bound to leave you. away, you rolling river. Oh, Shenandoah, I'm bound to leave you. Away, I'm bound away. 'Cross the wide Missouri. | 大貫妙子 | Traditional | Traditional | 中川俊郎 | Oh, Shenandoah, I long to hear you, away, you rolling river. Oh, Shenandoah, I long to hear you. Away, I'm bound away. 'Cross the wide Missouri. Oh, Shenandoah, I love your daughter, away, you rolling river. Oh Shenandoah, I love your daughter. Away, I'm bound away. 'Cross the wide Missouri. Oh, Shenandoah, I'm bound to leave you. away, you rolling river. Oh, Shenandoah, I'm bound to leave you. Away, I'm bound away. 'Cross the wide Missouri. |
会いたい気持川沿いの近道通って 自転車をとばそう 約束におくれて今頃 ああ、おこっているかしら 私の心のブレーキペダルは こわれているのよ あなたに会いに 私は行くの 待ってて時間を止めて 願いがかなう 不思議な力 もう一度、目を覚まして 誰もいない駅にはあなたの ため息が残ってる しばらくのサヨナラするのに 何故行ってしまったの 私の心を運んで行ってね 新しい街まで あなたに会いに 私は行くの どんなに離れていても 手紙じゃなくて 電話じゃなくて 気持をつたえたいから あなたに会いに 私は行くの 待ってて時間を止めて 願いがかなう 不思議な力 もう一度、目を覚まして あなたに会いに 私は行くの どんなに離れていても 手紙じゃなくて 電話じゃなくて 気持をつたえたいから | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 川沿いの近道通って 自転車をとばそう 約束におくれて今頃 ああ、おこっているかしら 私の心のブレーキペダルは こわれているのよ あなたに会いに 私は行くの 待ってて時間を止めて 願いがかなう 不思議な力 もう一度、目を覚まして 誰もいない駅にはあなたの ため息が残ってる しばらくのサヨナラするのに 何故行ってしまったの 私の心を運んで行ってね 新しい街まで あなたに会いに 私は行くの どんなに離れていても 手紙じゃなくて 電話じゃなくて 気持をつたえたいから あなたに会いに 私は行くの 待ってて時間を止めて 願いがかなう 不思議な力 もう一度、目を覚まして あなたに会いに 私は行くの どんなに離れていても 手紙じゃなくて 電話じゃなくて 気持をつたえたいから |
ベジタブル瞳の青空 はるかな草原 梢にまどろむ 光のささやき ふりしきる花びらで 街中夢からさめたら ベジタブルな甘いキッス おとずれた春の誘惑 愛をこえて愛しあう とりたての気持とどけたい 流れの岸辺に はばたく水鳥 緑の輝き 私のジオラマ 春風と競いあい 私をむかえに来た人 ベジタブルな甘いキッス 目ざめたばかりの誘惑 愛をこえて愛しあう とりたての気持伝えたい 何も知らぬ気高さよ 生まれたばかりのくちびる 胸の中でさわぎだす 不思議な予感を伝えたい | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 瞳の青空 はるかな草原 梢にまどろむ 光のささやき ふりしきる花びらで 街中夢からさめたら ベジタブルな甘いキッス おとずれた春の誘惑 愛をこえて愛しあう とりたての気持とどけたい 流れの岸辺に はばたく水鳥 緑の輝き 私のジオラマ 春風と競いあい 私をむかえに来た人 ベジタブルな甘いキッス 目ざめたばかりの誘惑 愛をこえて愛しあう とりたての気持伝えたい 何も知らぬ気高さよ 生まれたばかりのくちびる 胸の中でさわぎだす 不思議な予感を伝えたい |
風の道はじめての場所 静かな街 ここであなたは おおきくなる 庭さきに いま 錆ついてる 自転車がある 息を秘めて 今では他人と 呼ばれるふたりに 決して譲れぬ 生き方があった とりとめもなく 歩くうちに 心はいつか 暖かくなる 今では他人と 呼ばれるふたりに 決して譲れぬ 生き方があった おたがい寄り添う 月日を思えば 語る言葉もないほど 短い | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | ジャン・ミュジー | はじめての場所 静かな街 ここであなたは おおきくなる 庭さきに いま 錆ついてる 自転車がある 息を秘めて 今では他人と 呼ばれるふたりに 決して譲れぬ 生き方があった とりとめもなく 歩くうちに 心はいつか 暖かくなる 今では他人と 呼ばれるふたりに 決して譲れぬ 生き方があった おたがい寄り添う 月日を思えば 語る言葉もないほど 短い |
地下鉄のザジ大人達の間かけぬけ 小さな事件 いっぱいおこす 太ったムッシュー ビックリ仰天 お屋根のネコはしっぽを立てる たいくつ キライ めそめそしない 悪戯 大好きなの 男の子みたいな 街の冒険者 不思議な少女 Cest moi Zazie 風にのって びゅんびゅんステップ みんな友達 ついておいでよ アンティーク人形踊り出し お皿の中から エスカルゴ飛び出す あんまり 遊び疲れて 私の お家 忘れちゃった! ついてない メトロは ストのまっさい中 私のジェットコースター かえして いつまでも 街の冒険者 不思議な少女 Cest moi Zazie | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 大人達の間かけぬけ 小さな事件 いっぱいおこす 太ったムッシュー ビックリ仰天 お屋根のネコはしっぽを立てる たいくつ キライ めそめそしない 悪戯 大好きなの 男の子みたいな 街の冒険者 不思議な少女 Cest moi Zazie 風にのって びゅんびゅんステップ みんな友達 ついておいでよ アンティーク人形踊り出し お皿の中から エスカルゴ飛び出す あんまり 遊び疲れて 私の お家 忘れちゃった! ついてない メトロは ストのまっさい中 私のジェットコースター かえして いつまでも 街の冒険者 不思議な少女 Cest moi Zazie |
海と少年夕陽は暮る海に 溶けだして 熱い体をつつむよ かけだした砂浜に 影のびて 夏の日の終り告げる 陽射のまぶしさ いつしか消えさり 素足に潮風 明日にはちりぢり街へもどるよ いつかまた 海なり聞こえてくる 浜辺には 人の足あともきえて くずれとびちるしぶき 浴びながら 秋の気配かんじてる 独りで寝そべり 船出を夢みる この海 渡るさ 手を振って 港を遠くながめる いつの日か 独りで寝そべり 船出を夢みる この海 渡るさ 手を振って 港を遠くながめる いつの日か | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 夕陽は暮る海に 溶けだして 熱い体をつつむよ かけだした砂浜に 影のびて 夏の日の終り告げる 陽射のまぶしさ いつしか消えさり 素足に潮風 明日にはちりぢり街へもどるよ いつかまた 海なり聞こえてくる 浜辺には 人の足あともきえて くずれとびちるしぶき 浴びながら 秋の気配かんじてる 独りで寝そべり 船出を夢みる この海 渡るさ 手を振って 港を遠くながめる いつの日か 独りで寝そべり 船出を夢みる この海 渡るさ 手を振って 港を遠くながめる いつの日か |
彼と彼女のソネット今の私達をもしもなにかにたとえたなら 朝の霧のなかで道をなくした旅人のよう いくつもの偶然からあなたにひかれてゆく 星は瞳に落ちて いくつもの夜を超えて渡った時の迷路 解きあかしてきたのに おおきなあなたの胸ひとりはなれた 木の葉のような心ささえたまま かわいた風は私を運ぶ 君はそう…いつのまにか知ってる 僕をこえて歩いて行けることを 懐かしい白い指に触れても ほどけてゆく遥かな愛の思い もう一度いそぎすぎた私を 孤独へ帰さないで いつまでもあなたのことを聞かせて 愛をあきらめないで | 大貫妙子 | C.Coper・R.Wargnier 日本語詞:大貫妙子 | R.Musumarra | | 今の私達をもしもなにかにたとえたなら 朝の霧のなかで道をなくした旅人のよう いくつもの偶然からあなたにひかれてゆく 星は瞳に落ちて いくつもの夜を超えて渡った時の迷路 解きあかしてきたのに おおきなあなたの胸ひとりはなれた 木の葉のような心ささえたまま かわいた風は私を運ぶ 君はそう…いつのまにか知ってる 僕をこえて歩いて行けることを 懐かしい白い指に触れても ほどけてゆく遥かな愛の思い もう一度いそぎすぎた私を 孤独へ帰さないで いつまでもあなたのことを聞かせて 愛をあきらめないで |
4:00A.M.目覚めると夜明け前の 闇は息をひそめて 静けさが追いつめる 言葉が見つからない Lord give me one more chance これが最後かしら Lord give me one more chance どうにかしたいの 今を 今を 逃がしたなら すれちがう このままで もう出逢えない これ以上 おたがいに ごまかしあうのはいや ふりかえり思うたび 答えが見つからない | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 坂本龍一 | 目覚めると夜明け前の 闇は息をひそめて 静けさが追いつめる 言葉が見つからない Lord give me one more chance これが最後かしら Lord give me one more chance どうにかしたいの 今を 今を 逃がしたなら すれちがう このままで もう出逢えない これ以上 おたがいに ごまかしあうのはいや ふりかえり思うたび 答えが見つからない |
We miss you ~愛のテーマ~深い闇 遠い町 知らないことば 騒めく 迷い子の 悲しみを 拾い集めて たどろう 何処に いても わたしは いのち あなたの あたたかな ひとときと あたたかな夢 見せたい 幼な子の 微笑みは まぶたのなかに いまでも 呼べば 届く きっと いつか振り向く ただひとり 道を行く 小さきものに 灯を ただひとり 道を行く 小さきものに 灯を | 大貫妙子 | 糸井重里 | 酒井省吾 | | 深い闇 遠い町 知らないことば 騒めく 迷い子の 悲しみを 拾い集めて たどろう 何処に いても わたしは いのち あなたの あたたかな ひとときと あたたかな夢 見せたい 幼な子の 微笑みは まぶたのなかに いまでも 呼べば 届く きっと いつか振り向く ただひとり 道を行く 小さきものに 灯を ただひとり 道を行く 小さきものに 灯を |
めがね迷わずに 鳥は海を渡る あたたかな月は人を照らす そして季節は色づき この場所に立ち 風に吹かれよう 大地も人も 愛しく すべてがここにある そして自由に生きている 私がここにいる you live freely only by your readiness to die 悲しみの 人に出会った時 私には何ができるのだろう たった ひとつのことだけ あなたと並び 海へと向かおう 大地も人も 愛しく すべてがここにある そして自由に生きている 私がここにいる | 大貫妙子 | 太田恵美・大貫妙子 | 大貫妙子 | | 迷わずに 鳥は海を渡る あたたかな月は人を照らす そして季節は色づき この場所に立ち 風に吹かれよう 大地も人も 愛しく すべてがここにある そして自由に生きている 私がここにいる you live freely only by your readiness to die 悲しみの 人に出会った時 私には何ができるのだろう たった ひとつのことだけ あなたと並び 海へと向かおう 大地も人も 愛しく すべてがここにある そして自由に生きている 私がここにいる |
新しいシャツ新しいシャツに 袖をとおしながら 私を見つめてる あなたの心が 今は とてもよくわかる さよならの時に 穏やかでいられる そんな 私が嫌い 涙も 見せない 嘘吐きな 芝居をして 私の愛した あなたのすべてが 崩れてしまうのが 恐いだけ だから 何も言えない おたがいが とても 必要だった頃 苦しみも多くて 眠れぬ 夜には 山ほど 手紙を書いた 二人で築いた 愛のすべてが 崩れてしまうのが 恐いだけ だから 何も言えない | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 新しいシャツに 袖をとおしながら 私を見つめてる あなたの心が 今は とてもよくわかる さよならの時に 穏やかでいられる そんな 私が嫌い 涙も 見せない 嘘吐きな 芝居をして 私の愛した あなたのすべてが 崩れてしまうのが 恐いだけ だから 何も言えない おたがいが とても 必要だった頃 苦しみも多くて 眠れぬ 夜には 山ほど 手紙を書いた 二人で築いた 愛のすべてが 崩れてしまうのが 恐いだけ だから 何も言えない |
横顔いつか声をかけてくれるかしら あなたの隣りに坐りたい それだけ きっと邪魔をしないようにするわ 話を聞かせてほしいだけ 一緒に 同じテーブルの端で 横顔 見つめてるの 大きな声であなたが笑ったら 何故か私も楽しくなる 不思議ね 今は違う友達にかこまれ 私を覚えていないのね やっぱり 小さく呟いた さよなら 心に届くかしら 誰も知らない あの時の横顔 昔しのあなた見失って 欲しくないの | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | いつか声をかけてくれるかしら あなたの隣りに坐りたい それだけ きっと邪魔をしないようにするわ 話を聞かせてほしいだけ 一緒に 同じテーブルの端で 横顔 見つめてるの 大きな声であなたが笑ったら 何故か私も楽しくなる 不思議ね 今は違う友達にかこまれ 私を覚えていないのね やっぱり 小さく呟いた さよなら 心に届くかしら 誰も知らない あの時の横顔 昔しのあなた見失って 欲しくないの |
色彩都市ひまを もて遊ばしてるあなた レエスのパラソル そっと閉じて 頬にふりそそぐ 十二色の 外は光と風のハーモニー 遊びながら きれいになるのよ 私だけの秘密 はじめてみつけた 宝ものは 少年みたいな あなたのこと 恋の道草は もうやめましょう 帰る想いは たったひとつ 聞いて 魔法使いの竪琴 ふたり奏でる 愛のシンフォニー 歌いながら きれいになるのよ 私だけの秘密 優しくあなたに つつまれたら 少女のわたしと 出会いました いつでも心は 雨のち晴れ はつらつ便りを 待っています | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | ひまを もて遊ばしてるあなた レエスのパラソル そっと閉じて 頬にふりそそぐ 十二色の 外は光と風のハーモニー 遊びながら きれいになるのよ 私だけの秘密 はじめてみつけた 宝ものは 少年みたいな あなたのこと 恋の道草は もうやめましょう 帰る想いは たったひとつ 聞いて 魔法使いの竪琴 ふたり奏でる 愛のシンフォニー 歌いながら きれいになるのよ 私だけの秘密 優しくあなたに つつまれたら 少女のわたしと 出会いました いつでも心は 雨のち晴れ はつらつ便りを 待っています |
夏に恋する女たち真夏の夜の夢ごとに 誰も酔いしれ恋する あなたの熱い眼差しで 私の夏が始まる ふたりは夜を駆け抜けてく まるで子供のように 短い愛の戯れは 鮮やかすぎて哀しい きらめく街をふりむけば 想いは遠く虚う 風のテラスで語りあった 微笑はかえらない 光の海で Leve-toi et viens avec moi 群れ遊ぶ魚達よ 頬よせて Leve-toi et viens avec moi 抱きしめて 恋人達の舗道に朝が来る 私はそっと目をとじて あなたの肩に寄りそう 迷いを捨ててもう一度 ふたり明日を見つけた | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 真夏の夜の夢ごとに 誰も酔いしれ恋する あなたの熱い眼差しで 私の夏が始まる ふたりは夜を駆け抜けてく まるで子供のように 短い愛の戯れは 鮮やかすぎて哀しい きらめく街をふりむけば 想いは遠く虚う 風のテラスで語りあった 微笑はかえらない 光の海で Leve-toi et viens avec moi 群れ遊ぶ魚達よ 頬よせて Leve-toi et viens avec moi 抱きしめて 恋人達の舗道に朝が来る 私はそっと目をとじて あなたの肩に寄りそう 迷いを捨ててもう一度 ふたり明日を見つけた |
パンとスープとネコ日和日射しが踊る裏通り 気持ちのいい人に会う 便りを届けよう わたし元気でいます 時の向こうで あなたは笑う いつでも自分を信じて 街はまだ夢を見る 懐かしき物語 あなたが望んでたように うまく生きられないけど 来るモノ 去るモノ わたしには宝物 わたしの帰る 場所はここだと かけがえない家族になる 街はまだ夢を見る 終わらない物語 街はまだ夢を見る パンとスープ ネコ日和 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 沖仁 | 日射しが踊る裏通り 気持ちのいい人に会う 便りを届けよう わたし元気でいます 時の向こうで あなたは笑う いつでも自分を信じて 街はまだ夢を見る 懐かしき物語 あなたが望んでたように うまく生きられないけど 来るモノ 去るモノ わたしには宝物 わたしの帰る 場所はここだと かけがえない家族になる 街はまだ夢を見る 終わらない物語 街はまだ夢を見る パンとスープ ネコ日和 |
くすりをたくさん狂ってるのは君だけじゃない さあ目を開いて人を見てごらん どんなことを見ても あたりまえなんて思っちゃ駄目 熱が出たら流行の病気 弱気になって諦めること すぐに駆け付けましょう もうすぐあなたは天国よ 薬をたくさん 選り取り見取り こんなにたくさん飲んだら終わり なおる頃にはまた病気 狂ってるのは君だけじゃない さあ目を開いて人を見てごらん どんなことを見ても あたりまえなんて思っちゃ駄目 無理をしないで休みなさいね あなたと違う そんな暇ないの どこが悪いのでしょ とにかく薬が一番よ たくさんたくさん 選り取り見取り 薬をたくさん 飲んだら終わり たくさんたくさん 選り取り見取り 薬をたくさん 飲んだら終わり | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 狂ってるのは君だけじゃない さあ目を開いて人を見てごらん どんなことを見ても あたりまえなんて思っちゃ駄目 熱が出たら流行の病気 弱気になって諦めること すぐに駆け付けましょう もうすぐあなたは天国よ 薬をたくさん 選り取り見取り こんなにたくさん飲んだら終わり なおる頃にはまた病気 狂ってるのは君だけじゃない さあ目を開いて人を見てごらん どんなことを見ても あたりまえなんて思っちゃ駄目 無理をしないで休みなさいね あなたと違う そんな暇ないの どこが悪いのでしょ とにかく薬が一番よ たくさんたくさん 選り取り見取り 薬をたくさん 飲んだら終わり たくさんたくさん 選り取り見取り 薬をたくさん 飲んだら終わり |
この空の下で風に揺れるしなやかな樹のように よどまず流れてゆく水のように あなたが今 ただそこにいるだけで わたしは わたしでありつづけられる 終わりは始まりの扉をひらき 別れは新しい友をつれてくる いつか 季節の中で花はひらき あなたの中で やさしく香るでしょう MI AMOR 集まれこの空の下 太陽の下 シアワセの花を咲かそう あなたのために 誰にも言えなかった その秘密を ひとつやふたつ胸にかくしている だから あなたが笑っている時は わたしも一緒に笑ってあげましょう この世界はまだ醒めぬ幻か それとも愛に溢れる楽園か 歌え踊れ喜びを哀しみを 世界中 恋のリズムでうめつくせ MI AMOR 集まれこの空の下 太陽の下 シアワセの花を抱いて 明日を生きよう | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 沖仁 | 風に揺れるしなやかな樹のように よどまず流れてゆく水のように あなたが今 ただそこにいるだけで わたしは わたしでありつづけられる 終わりは始まりの扉をひらき 別れは新しい友をつれてくる いつか 季節の中で花はひらき あなたの中で やさしく香るでしょう MI AMOR 集まれこの空の下 太陽の下 シアワセの花を咲かそう あなたのために 誰にも言えなかった その秘密を ひとつやふたつ胸にかくしている だから あなたが笑っている時は わたしも一緒に笑ってあげましょう この世界はまだ醒めぬ幻か それとも愛に溢れる楽園か 歌え踊れ喜びを哀しみを 世界中 恋のリズムでうめつくせ MI AMOR 集まれこの空の下 太陽の下 シアワセの花を抱いて 明日を生きよう |
黒のクレール白い光の海を 眩しく船が 幻を連れてくる 夏を追いかけて行く 二人の愛が さめるのがこわくて あなただけを待ちつづけた この海辺の家 幾度 夏がめぐり来ても あなたは帰らない 愛の行方 うらなう時 The Card is Black 悲しく砂の上に すべり落ちて ちらばり 小波が運ぶ 誰も知らない島で 子供のように 暮らすのが夢だった 一人渚を行けば あなたの声が 耳元に聞える 愛し合った日々思えば 心はさすらい 幾度 夏がめぐり来ても あなたは帰らない いつか風にくちてしまう 思い出も 港も 走りさった時の中で 夕映えが永遠をうつす | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 溝口肇 | 白い光の海を 眩しく船が 幻を連れてくる 夏を追いかけて行く 二人の愛が さめるのがこわくて あなただけを待ちつづけた この海辺の家 幾度 夏がめぐり来ても あなたは帰らない 愛の行方 うらなう時 The Card is Black 悲しく砂の上に すべり落ちて ちらばり 小波が運ぶ 誰も知らない島で 子供のように 暮らすのが夢だった 一人渚を行けば あなたの声が 耳元に聞える 愛し合った日々思えば 心はさすらい 幾度 夏がめぐり来ても あなたは帰らない いつか風にくちてしまう 思い出も 港も 走りさった時の中で 夕映えが永遠をうつす |
春の手紙冬空に架る Rainbow 風は運んでくる あなたとつないだ手の 甘いぬくもり ただそばにいるだけで しあわせだったのに 「好きだ」とは 最後まで 口にしなかった 時が過ぎても 本当のことを 知りたいと思う時があるの めぐる季節を 私は見てる 心に芽ばえる 新しい春を待つように あなたの見つめていた 公園の陽だまり ひとりに帰る時の遠い眼差し 笑顔を見せて うつむかないで 正直な気持をとどけて 傷ついてても 迷っていても あなたは誰よりも素敵だった めぐる季節を 私は見てる それぞれの想い出ぬぎすて そして 春へと贈る 手紙は今も ピリオドをうてずにいるから あなたと生きてる | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 冬空に架る Rainbow 風は運んでくる あなたとつないだ手の 甘いぬくもり ただそばにいるだけで しあわせだったのに 「好きだ」とは 最後まで 口にしなかった 時が過ぎても 本当のことを 知りたいと思う時があるの めぐる季節を 私は見てる 心に芽ばえる 新しい春を待つように あなたの見つめていた 公園の陽だまり ひとりに帰る時の遠い眼差し 笑顔を見せて うつむかないで 正直な気持をとどけて 傷ついてても 迷っていても あなたは誰よりも素敵だった めぐる季節を 私は見てる それぞれの想い出ぬぎすて そして 春へと贈る 手紙は今も ピリオドをうてずにいるから あなたと生きてる |
突然の贈りもの突然の贈り物 甘く香る花束 頬をよせて抱きしめる温もり 別れもつげないで 独りぼっちにさせた いつの間にか六度目の春の日 置き忘れたもの なにもかも そのままにあるの 幸福でいたなら それでよかった あなたの気まぐれに つきあった仲でしょ いつだって嘘だけはいやなの 必ず待ちあわせた 店も名前をかえた この街へ戻ってきたのね 初めて出逢った時のように 心がふるえる 訪ねてくれるまで 待っているわ 皆とはじめた 新しい仕事にもなれて 元気でいるから 安心してね | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 突然の贈り物 甘く香る花束 頬をよせて抱きしめる温もり 別れもつげないで 独りぼっちにさせた いつの間にか六度目の春の日 置き忘れたもの なにもかも そのままにあるの 幸福でいたなら それでよかった あなたの気まぐれに つきあった仲でしょ いつだって嘘だけはいやなの 必ず待ちあわせた 店も名前をかえた この街へ戻ってきたのね 初めて出逢った時のように 心がふるえる 訪ねてくれるまで 待っているわ 皆とはじめた 新しい仕事にもなれて 元気でいるから 安心してね |
ピーターラビットとわたしはなぴくぴく いたずらずき おかあさんを こまらせてる みみくるくる かわいいアンテナ こわいはなし にがさないわ はなのさいたレタスのは たべるとふしぎ じょうとうのさいみんやく ひとりじめよ ピーターラビットの おうちは おおきなもみの木の したにある なかよしとすんでる ジャムのつぼに はいりこんで あまずっぱい ゆめをみてた おなかこわし しょんぼりして かみつれ草 のまされてる ふるぐつはひだりあしに かたおもいして こいびとのみぎのくつに ふられました ピーターラビットは わたしの となりにすんでいる こころわくわく いたずらが だいすき | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | はなぴくぴく いたずらずき おかあさんを こまらせてる みみくるくる かわいいアンテナ こわいはなし にがさないわ はなのさいたレタスのは たべるとふしぎ じょうとうのさいみんやく ひとりじめよ ピーターラビットの おうちは おおきなもみの木の したにある なかよしとすんでる ジャムのつぼに はいりこんで あまずっぱい ゆめをみてた おなかこわし しょんぼりして かみつれ草 のまされてる ふるぐつはひだりあしに かたおもいして こいびとのみぎのくつに ふられました ピーターラビットは わたしの となりにすんでいる こころわくわく いたずらが だいすき |
Shall we dance? Shall we dance? On a bright cloud of music shall we fly? Shall we dance? Shall we then say “good-night” and mean “good-bye?” Or, perchance when the last little star has left the sky. Shall we still be together with our arms around each other, And shall you be my new romance? On the clear understanding that this kind of thing can happen, Shall we dance? Shall we dance? Shall we dance? | 大貫妙子 | Oscar Hammerstein II | Richard Rodgers | | Shall we dance? On a bright cloud of music shall we fly? Shall we dance? Shall we then say “good-night” and mean “good-bye?” Or, perchance when the last little star has left the sky. Shall we still be together with our arms around each other, And shall you be my new romance? On the clear understanding that this kind of thing can happen, Shall we dance? Shall we dance? Shall we dance? |
メトロポリタン美術館 大理石の 台の上で 天使の像 ささやいた 夜になると ここは冷える 君の服を 貸してくれる? タイムトラベルは 楽し メトロポリタン ミュージアム 赤い靴下で よければ かたっぽあげる エジプトでは ファラオ眠る 石の布団に くるまって 呼んでみても 五千年の 夢を今も 見続けてる タイムトラベルは 楽し メトロポリタン ミュージアム 目覚まし時計 ここに かけておくから ヴァイオリンのケース トランペットのケース トランク代わりにして 出発だ! タイムトラベルは楽し メトロポリタン ミュージアム 大好きな絵の中に とじこめられた | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | | 大理石の 台の上で 天使の像 ささやいた 夜になると ここは冷える 君の服を 貸してくれる? タイムトラベルは 楽し メトロポリタン ミュージアム 赤い靴下で よければ かたっぽあげる エジプトでは ファラオ眠る 石の布団に くるまって 呼んでみても 五千年の 夢を今も 見続けてる タイムトラベルは 楽し メトロポリタン ミュージアム 目覚まし時計 ここに かけておくから ヴァイオリンのケース トランペットのケース トランク代わりにして 出発だ! タイムトラベルは楽し メトロポリタン ミュージアム 大好きな絵の中に とじこめられた |