白の幻想今 夢をみて泣いたわ 風に起こされて あなたがいなくちゃ 生きて行けないと 気づくのが私遅すぎたみたいね 目の前を白い想い出がよぎる ジャスミンの花に姿を変えながら この次 恋をするなら 二度とは その人を離したくない だって女にとっては 愛する事がすべての 生きる証しなのよ love fantasy | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 筒美京平 | | 今 夢をみて泣いたわ 風に起こされて あなたがいなくちゃ 生きて行けないと 気づくのが私遅すぎたみたいね 目の前を白い想い出がよぎる ジャスミンの花に姿を変えながら この次 恋をするなら 二度とは その人を離したくない だって女にとっては 愛する事がすべての 生きる証しなのよ love fantasy |
シルエット・ロマンス恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで | ジュディ・オング | 来生えつこ | 来生たかお | | 恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの 色を並べて 迷うだけ 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで あなたのくちびる 首すじかすめ 私の声もかすれてた 無意識にイヤリング 気づいたらはずしてた 重なり合うシルエット シルエット ああ 抱きしめて 身動き出来ないほど もっと ロマンス 甘くだましてほしい ああ 抱きしめて 鼓動がひびくほどに もっと ロマンス 激しく感じさせて ああ あなたに 恋心ぬすまれて もっと ロマンス 私に仕掛けてきて ああ あなたに 恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを止めないで |
少年と海雲が流れる 一つ二つ今日もあの空に 船が出て行く 一つ二つ今日もあの海に 誰か手をふる 一人二人今日もあの道で 口笛ふいて 一人二人今日も子供たち 遠くへいつか行きたい 海の向うへあの船で 輝く太陽の下 エーゲはいつも呼びかける 雲が流れる 一つ二つ今日もあの空に 船が出て行く 一つ二つ今日もあの海に 頬杖ついて 一人二人今日も夢を見る 青い波止場で 一人二人今日も子供たち 遠くへいつか行きたい 海の向うへあの船で 輝く太陽の下 エーゲはいつも呼びかける | ジュディ・オング | 藤田敏雄 | 筒美京平 | | 雲が流れる 一つ二つ今日もあの空に 船が出て行く 一つ二つ今日もあの海に 誰か手をふる 一人二人今日もあの道で 口笛ふいて 一人二人今日も子供たち 遠くへいつか行きたい 海の向うへあの船で 輝く太陽の下 エーゲはいつも呼びかける 雲が流れる 一つ二つ今日もあの空に 船が出て行く 一つ二つ今日もあの海に 頬杖ついて 一人二人今日も夢を見る 青い波止場で 一人二人今日も子供たち 遠くへいつか行きたい 海の向うへあの船で 輝く太陽の下 エーゲはいつも呼びかける |
春雪街のかたすみ 小さな春が あなたの行方をさがしてる 初雪の朝 終わった二人 あまりに突然だった 別れても 別れても 今夜逢いたい やさしくて強かった あなたは死ぬまでいい人よ 桜が咲いたらまた抱きあえると つらく信じて 見上げる空に 春の雪 季節のように 人の心も 巡(めぐ)って帰って来てほしい あなたの指で 切れた絆を 蝶々に結んでほしい 忘れても 忘れても 思い出すのよ しみじみと愛された あなたを恨めば罪になる 桜が散ったら生まれ変われると つぶやきながら また振り返る 春の雪 別れても 別れても 今夜逢いたい やさしくて強かった あなたは死ぬまでいい人よ 桜が咲いたらまた抱きあえると つらく信じて 見上げる空に 春の雪 | ジュディ・オング | 岡田冨美子 | 佐瀬寿一 | | 街のかたすみ 小さな春が あなたの行方をさがしてる 初雪の朝 終わった二人 あまりに突然だった 別れても 別れても 今夜逢いたい やさしくて強かった あなたは死ぬまでいい人よ 桜が咲いたらまた抱きあえると つらく信じて 見上げる空に 春の雪 季節のように 人の心も 巡(めぐ)って帰って来てほしい あなたの指で 切れた絆を 蝶々に結んでほしい 忘れても 忘れても 思い出すのよ しみじみと愛された あなたを恨めば罪になる 桜が散ったら生まれ変われると つぶやきながら また振り返る 春の雪 別れても 別れても 今夜逢いたい やさしくて強かった あなたは死ぬまでいい人よ 桜が咲いたらまた抱きあえると つらく信じて 見上げる空に 春の雪 |
終着駅落ち葉の舞い散る 停車場は 悲しい女の 吹きだまり だから今日もひとり 明日もひとり 涙を捨てにくる 真冬に裸足は 冷たかろう 大きな荷物は 重たかろう なのに今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度とつかめない 愛という名のあたたかい 心の鍵は 最終列車が 着く度に よく似た女が 降りてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 肩抱く夜風の なぐさめは 忘れる努力の 邪魔になる だから今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度とつかめない 愛という名のあたたかい 心の鍵は 最終列車が着く度に よく似た女が 降りてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる | ジュディ・オング | 千家和也 | 浜圭介 | | 落ち葉の舞い散る 停車場は 悲しい女の 吹きだまり だから今日もひとり 明日もひとり 涙を捨てにくる 真冬に裸足は 冷たかろう 大きな荷物は 重たかろう なのに今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度とつかめない 愛という名のあたたかい 心の鍵は 最終列車が 着く度に よく似た女が 降りてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 肩抱く夜風の なぐさめは 忘れる努力の 邪魔になる だから今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度とつかめない 愛という名のあたたかい 心の鍵は 最終列車が着く度に よく似た女が 降りてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる |
上海椿姫まだ たっぷり時間はあるわ 腰を熱く寄せて踊りましょう ここは ダンスホール「上海」 目のあたりが 思えば似ている あなた 名も知らない人だけれど ひどく懐しいわ 私 椿姫よ ここではそう 呼ばれてる 朝が来るまでなら あなただけの恋人よ まだ 別れて半年なのよ 夜になると傷が疼きだすの だから ダンスホール「上海」 また 堕ちるの 人種の坩堝に 人に揉まれてると忘れられる ここは 恋の館 私 椿姫よ 愛のかけら 探してる それを承知ならば 蕩けるほど 抱きしめて 真心は命賭け惚れ抜いた あの人に 体なら その時の男 私 椿姫よ ここではそう 呼ばれてる 朝が来るまでなら あなただけの恋人よ | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 萩田光男 | | まだ たっぷり時間はあるわ 腰を熱く寄せて踊りましょう ここは ダンスホール「上海」 目のあたりが 思えば似ている あなた 名も知らない人だけれど ひどく懐しいわ 私 椿姫よ ここではそう 呼ばれてる 朝が来るまでなら あなただけの恋人よ まだ 別れて半年なのよ 夜になると傷が疼きだすの だから ダンスホール「上海」 また 堕ちるの 人種の坩堝に 人に揉まれてると忘れられる ここは 恋の館 私 椿姫よ 愛のかけら 探してる それを承知ならば 蕩けるほど 抱きしめて 真心は命賭け惚れ抜いた あの人に 体なら その時の男 私 椿姫よ ここではそう 呼ばれてる 朝が来るまでなら あなただけの恋人よ |
滴のようにああ 時はむなしく ああ 人はむなしく ただ うつろうばかり (愛が見えない) ガラス窓にくぎられた空は低くて 飛ばせないの 飛ばせないの 心遠くへ 今ゆきすぎる風は きのうの夢を無情にさえぎる こがらし 怒る勇気も 許す勇気も すがる勇気も ないから ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ああ 恋はむなしく ああ 夢はむなしく ただ さすらうばかり (愛が見えない) 冷えた土はやせてかれる私の心 咲けないのよ 咲けないのよ 小さな花も 今ゆきすぎる風は きのうの涙 無情にさえぎる こがらし ためらうばかり けだるいばかり 渇くばかりで 吐息が ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ああ 時はむなしく ああ 人はむなしく ただ うつろうばかり | ジュディ・オング | 嶺岸未来 | 中村泰士 | | ああ 時はむなしく ああ 人はむなしく ただ うつろうばかり (愛が見えない) ガラス窓にくぎられた空は低くて 飛ばせないの 飛ばせないの 心遠くへ 今ゆきすぎる風は きのうの夢を無情にさえぎる こがらし 怒る勇気も 許す勇気も すがる勇気も ないから ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ああ 恋はむなしく ああ 夢はむなしく ただ さすらうばかり (愛が見えない) 冷えた土はやせてかれる私の心 咲けないのよ 咲けないのよ 小さな花も 今ゆきすぎる風は きのうの涙 無情にさえぎる こがらし ためらうばかり けだるいばかり 渇くばかりで 吐息が ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ゆるんだ蛇口の滴のように 思い出だけふくらみこぼれる ああ 時はむなしく ああ 人はむなしく ただ うつろうばかり |
小指のジェラシーきっと私は嫉妬深い いつもは笑顔で誤魔化してても アラビアンナイトの 盗賊みたいに 誰かの宝石 欲しがっている I'm a little finger, 淋しがり屋 Please, don't leave me alone 薬指ならダイヤにエメラルド ウォウウォウ 愛の印を飾って貰える ウォウウォウ I'm a little finger, 淋しがり屋 Please, don't leave me alone 後ろ指さされても 欲しいものは ルルル… 手に入れるつもり 多分 あなたも嫉妬深い 優しさ装う瞳の奥で アラジンのランプの炎のように 密かに欲望 揺らめかせてる I'm a little finger, 淋しがり屋 Please don't leave me alone 薬指ならルビーにアメジスト ウォウウォウ 高価な夢を見させて貰える ウォウウォウ I'm a little finger, 淋しがり屋 Please don't leave me alone 熱く口に含んで 痛いくらい ルルル… 私を愛して I'm a little finger, 淋しがり屋 Please don't leave me alone 熱く口に含んで 痛いくらい ルルル… 私を愛して | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | | きっと私は嫉妬深い いつもは笑顔で誤魔化してても アラビアンナイトの 盗賊みたいに 誰かの宝石 欲しがっている I'm a little finger, 淋しがり屋 Please, don't leave me alone 薬指ならダイヤにエメラルド ウォウウォウ 愛の印を飾って貰える ウォウウォウ I'm a little finger, 淋しがり屋 Please, don't leave me alone 後ろ指さされても 欲しいものは ルルル… 手に入れるつもり 多分 あなたも嫉妬深い 優しさ装う瞳の奥で アラジンのランプの炎のように 密かに欲望 揺らめかせてる I'm a little finger, 淋しがり屋 Please don't leave me alone 薬指ならルビーにアメジスト ウォウウォウ 高価な夢を見させて貰える ウォウウォウ I'm a little finger, 淋しがり屋 Please don't leave me alone 熱く口に含んで 痛いくらい ルルル… 私を愛して I'm a little finger, 淋しがり屋 Please don't leave me alone 熱く口に含んで 痛いくらい ルルル… 私を愛して |
幸福の距離普段着が気楽で 多分誰でもそうね 風の ある日とない日 それぞれに感じ 愛する 人がいて 幸福を 測るなら やさしい 笑顔だけ 見つめれば わかるはず よそ行きの心じゃ 多分くつろがなくて 陽ざし あふれる景色 素顔での語り 情熱 さりげなく 伝えたら 注げたら やさしい 瞳だけ 見つめれば 届くはず いつも 普通に生きて 感じ合う月日 愛する 人がいて 幸福を 測るなら 近くに 笑顔だけ 交し合う そんな距離 情熱 さりげなく 交し合う 愛の距離 | ジュディ・オング | 来生えつこ | 鈴木康博 | | 普段着が気楽で 多分誰でもそうね 風の ある日とない日 それぞれに感じ 愛する 人がいて 幸福を 測るなら やさしい 笑顔だけ 見つめれば わかるはず よそ行きの心じゃ 多分くつろがなくて 陽ざし あふれる景色 素顔での語り 情熱 さりげなく 伝えたら 注げたら やさしい 瞳だけ 見つめれば 届くはず いつも 普通に生きて 感じ合う月日 愛する 人がいて 幸福を 測るなら 近くに 笑顔だけ 交し合う そんな距離 情熱 さりげなく 交し合う 愛の距離 |
グッド・バイ・マイ・ラブグッド・バイ・マイ・ラブ この街角で グッド・バイ・マイ・ラブ 歩いてゆきましょう あなたは右に 私は左に ふりむいたら負けよ グッド・バイ・マイ・ラブ も一度抱いて グッド・バイ・マイ・ラブ 私の涙を あなたの頬で ふいているのよ 泣きまねじゃないの 忘れないわ あなたの声 やさしい仕草 手のぬくもり 忘れないわ くちづけのとき そうよあなたの あなたの名前 Good-bye my love、I'll never forget you and please、oh,please say you'll never forget me We can meet again someday. グッド・バイ・マイ・ラブ 二人の恋が グッド・バイ・マイ・ラブ 真実ならば いつかは逢える これが本当の さよならじゃないの 忘れないわ あなたの声 やさしい仕草 手のぬくもり 忘れないわ くちづけのとき そうよあなたの あなたの名前 もちろんあなたの あなたの名前 | ジュディ・オング | なかにし礼 | 平尾昌晃 | | グッド・バイ・マイ・ラブ この街角で グッド・バイ・マイ・ラブ 歩いてゆきましょう あなたは右に 私は左に ふりむいたら負けよ グッド・バイ・マイ・ラブ も一度抱いて グッド・バイ・マイ・ラブ 私の涙を あなたの頬で ふいているのよ 泣きまねじゃないの 忘れないわ あなたの声 やさしい仕草 手のぬくもり 忘れないわ くちづけのとき そうよあなたの あなたの名前 Good-bye my love、I'll never forget you and please、oh,please say you'll never forget me We can meet again someday. グッド・バイ・マイ・ラブ 二人の恋が グッド・バイ・マイ・ラブ 真実ならば いつかは逢える これが本当の さよならじゃないの 忘れないわ あなたの声 やさしい仕草 手のぬくもり 忘れないわ くちづけのとき そうよあなたの あなたの名前 もちろんあなたの あなたの名前 |
クレタ島の夜明け帰りは一人飛行機の中 いつもの薬飲んだあとも エアーポケット落ちこむたびに 胸の悲しみ吐き出したい気持で目が覚める 空と海と クレタ島の夜明け 見つめながら肌を重ねあった 情熱のまま 死ぬほど好きだった人なの I'll never forget you こんなに遠く旅したために 終りが早く来たとしても それでもあなたと二人 残されている時を燃やし尽してみたかった 波と砂と クレタ島の夜明け かみを濡らし愛し合ったあの日 情熱のまま 死んでもくやんだりしないわ I'll never forget you 空と海と クレタ島の夜明け 二人の愛包みこんでくれた 情熱のまま 死ぬまで忘れたりしないわ I'll never forget you | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 筒美京平 | | 帰りは一人飛行機の中 いつもの薬飲んだあとも エアーポケット落ちこむたびに 胸の悲しみ吐き出したい気持で目が覚める 空と海と クレタ島の夜明け 見つめながら肌を重ねあった 情熱のまま 死ぬほど好きだった人なの I'll never forget you こんなに遠く旅したために 終りが早く来たとしても それでもあなたと二人 残されている時を燃やし尽してみたかった 波と砂と クレタ島の夜明け かみを濡らし愛し合ったあの日 情熱のまま 死んでもくやんだりしないわ I'll never forget you 空と海と クレタ島の夜明け 二人の愛包みこんでくれた 情熱のまま 死ぬまで忘れたりしないわ I'll never forget you |
銀の鎖蒼ざめた街角を歩けば夜明け 身軽なけだるさに思い出がある そうよ 遅すぎをとがめだてする人もいない あなたと別れてから 風の便りだけ何となく届く うまくいってると聞いたところよ いつだかあなたとすれ違った日も とてもしあわせな人に見えたわ あなたから贈られたあの腕時計 別れにはずしたら元のもくあみ ごめん 寝たいだけ寝たりして勝手気ままに 時間のない暮しよ あんなに欲しいと願った自由も ありすぎてみると味気ないのね 居留守にしてても不機嫌なあなた だから遊ぶのもひかえたものよ さよならの潮時をいいだしたのは 確かに私だし悔まないけど たまに あの鎖 手ごたえもよかったなんて あなたと別れてから…… | ジュディ・オング | 有馬三恵子 | 桑原研郎 | | 蒼ざめた街角を歩けば夜明け 身軽なけだるさに思い出がある そうよ 遅すぎをとがめだてする人もいない あなたと別れてから 風の便りだけ何となく届く うまくいってると聞いたところよ いつだかあなたとすれ違った日も とてもしあわせな人に見えたわ あなたから贈られたあの腕時計 別れにはずしたら元のもくあみ ごめん 寝たいだけ寝たりして勝手気ままに 時間のない暮しよ あんなに欲しいと願った自由も ありすぎてみると味気ないのね 居留守にしてても不機嫌なあなた だから遊ぶのもひかえたものよ さよならの潮時をいいだしたのは 確かに私だし悔まないけど たまに あの鎖 手ごたえもよかったなんて あなたと別れてから…… |
乾いた花流れるあの雲に聞いてみたい 夕べのひとは帰るの 大きなアカシアにたずねたいの あのひと ここを通ったか 私は恋人をさがしてるの 黒髪風に流して 緑の服を着た女がきて あのひと 連れて行ったの どこへ行くとも言わないで 馬の背中に乗せられて 乾いた花が咲く丘の上に 破れた帽子残して どこへ行くとも言わないで 馬の背中に乗せられて あのひと あの日から帰らないの 聞いても誰も言わない 言わない | ジュディ・オング | 岩谷時子 | 加藤和彦 | | 流れるあの雲に聞いてみたい 夕べのひとは帰るの 大きなアカシアにたずねたいの あのひと ここを通ったか 私は恋人をさがしてるの 黒髪風に流して 緑の服を着た女がきて あのひと 連れて行ったの どこへ行くとも言わないで 馬の背中に乗せられて 乾いた花が咲く丘の上に 破れた帽子残して どこへ行くとも言わないで 馬の背中に乗せられて あのひと あの日から帰らないの 聞いても誰も言わない 言わない |
風のララバイ街に風が吹いてると やさしい人に逢いたくなる 愛のかげりの一つか二つ 知ってる人に 午後の空が透けていると 子供の頃が恋しくなる レンゲ スミレと一緒に編んだ 夢の数々 ひとりお茶を飲んでると 誰かに恋をしてるような 出すあてもない手紙を書いた日 なつかしくなる 綿の花が咲いていると 人との別れ思い出すよ 心寒く別れた人や いとしい人や 汽笛遠く聞こえると はてない旅へ行きたくなる 淋しがりやの住んでる場所を 訪ねあてたい 海へ向いた窓のそばで てのひらどうし重ねながら 椅子を寄せあい つきない話 繰り返したい | ジュディ・オング | 有馬三恵子 | 桑原研郎 | | 街に風が吹いてると やさしい人に逢いたくなる 愛のかげりの一つか二つ 知ってる人に 午後の空が透けていると 子供の頃が恋しくなる レンゲ スミレと一緒に編んだ 夢の数々 ひとりお茶を飲んでると 誰かに恋をしてるような 出すあてもない手紙を書いた日 なつかしくなる 綿の花が咲いていると 人との別れ思い出すよ 心寒く別れた人や いとしい人や 汽笛遠く聞こえると はてない旅へ行きたくなる 淋しがりやの住んでる場所を 訪ねあてたい 海へ向いた窓のそばで てのひらどうし重ねながら 椅子を寄せあい つきない話 繰り返したい |
オリンポス・ハネムーン今日のためなの 新しいドレス 光の渦に遊ばれてるわ 目にうつるもの すべての景色が 白くまぶしく輝いてるの アクロポリスの丘から見れば エーゲの海はエメラルドの色の宝石 オリンポスから出される手紙 開(あ)ける時にはオリーブの実の香りするはず 永遠(とこしえ)に変わらない愛を今 ミモザの花を抱いて誓い合う そうよ 夢の続きを明日もまた追いかけるの トラモンタンの風よ吹き抜けて あなたと私 祝福してね 少女の頃に 夢に見た通り 雲一ツない青い空だわ たわわになった 恋する果実が 二人の胸にポトンと落ちる パルテノーンの神殿に立ち ここで暮した女神達の姿思うわ オリンポスから続く道には 時代を越えた大理石の白い敷石 やさしさをいつまでも忘れずに いようと言った声に涙ぐむ そうよ あなたと共にこれから先き生きてゆくの トラモンタンの風よ運んでね 二人のために 幸福の日々 | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 筒美京平 | | 今日のためなの 新しいドレス 光の渦に遊ばれてるわ 目にうつるもの すべての景色が 白くまぶしく輝いてるの アクロポリスの丘から見れば エーゲの海はエメラルドの色の宝石 オリンポスから出される手紙 開(あ)ける時にはオリーブの実の香りするはず 永遠(とこしえ)に変わらない愛を今 ミモザの花を抱いて誓い合う そうよ 夢の続きを明日もまた追いかけるの トラモンタンの風よ吹き抜けて あなたと私 祝福してね 少女の頃に 夢に見た通り 雲一ツない青い空だわ たわわになった 恋する果実が 二人の胸にポトンと落ちる パルテノーンの神殿に立ち ここで暮した女神達の姿思うわ オリンポスから続く道には 時代を越えた大理石の白い敷石 やさしさをいつまでも忘れずに いようと言った声に涙ぐむ そうよ あなたと共にこれから先き生きてゆくの トラモンタンの風よ運んでね 二人のために 幸福の日々 |
追いかけて都会はしゃぐネオンの笑い声 愛のかけらが夜をたたく あなた捜せば迷いそう 星の降らない都会 遊びだったらどうして あんなに優しくしたの 崩れた熱さ今でも私の中 浮気な人は淋しがりや あなた 追いかけて 人の流れに逆らえば ヒールの下で嘘がきしむ 今夜ひとりじゃ眠れない 服を脱がずに誰か 遊びだったらどうして あんなに優しくしたの とろける痛さ今でも鏡の中 顔が見たいの声が欲しい あなた 追いかけて 遊びだったらどうして あんなに優しくしたの 崩れた熱さ今でも私の中 浮気な人は淋しがりや あなた 追いかけて | ジュディ・オング | 岡田冨美子 | 佐瀬寿一 | | はしゃぐネオンの笑い声 愛のかけらが夜をたたく あなた捜せば迷いそう 星の降らない都会 遊びだったらどうして あんなに優しくしたの 崩れた熱さ今でも私の中 浮気な人は淋しがりや あなた 追いかけて 人の流れに逆らえば ヒールの下で嘘がきしむ 今夜ひとりじゃ眠れない 服を脱がずに誰か 遊びだったらどうして あんなに優しくしたの とろける痛さ今でも鏡の中 顔が見たいの声が欲しい あなた 追いかけて 遊びだったらどうして あんなに優しくしたの 崩れた熱さ今でも私の中 浮気な人は淋しがりや あなた 追いかけて |
絵葉書サン・ジェルマンデュプレでは 実存主義者がお茶を飲み モンマルトルの坂道で ヒゲの詩人が恋をする 結婚前のひとり旅だと わがまま言って 出かけた彼のパリからの便り 右肩上りの字がなつかしく 指を重ねてまねながら 愛の歓び 今 確かめました テルミニ駅の黄昏は 灯りをさけたふたりづれ スペイン広場の石段で 救世軍が愛の歌 旅はひとりが最高だよと つよがり言って 出かけた彼のローマでの便り 来月はじめに帰って来たら 日どりを決めて結婚ね 愛の歓び 今 味わいました 来月はじめに帰って来たら 日どりを決めて結婚ね 愛の歓び 今 味わいました | ジュディ・オング | 中村泰士 | 中村泰士 | | サン・ジェルマンデュプレでは 実存主義者がお茶を飲み モンマルトルの坂道で ヒゲの詩人が恋をする 結婚前のひとり旅だと わがまま言って 出かけた彼のパリからの便り 右肩上りの字がなつかしく 指を重ねてまねながら 愛の歓び 今 確かめました テルミニ駅の黄昏は 灯りをさけたふたりづれ スペイン広場の石段で 救世軍が愛の歌 旅はひとりが最高だよと つよがり言って 出かけた彼のローマでの便り 来月はじめに帰って来たら 日どりを決めて結婚ね 愛の歓び 今 味わいました 来月はじめに帰って来たら 日どりを決めて結婚ね 愛の歓び 今 味わいました |
エスメラルダ砂漠を横切る月はコヨーテ お前の吐息はサテンの刺繍 生きてる辛さを忘れるくらいに 激しくKissしてエスメラルダ 国境の南の町 夜が明ければ 眠るお前を残してバスに乗るつもり 絹の素肌に冷たいエメラルド これをお前に贈りたくって 危ない橋を渡った馬鹿な男さ メキシコ柄の絨毯を 転げまわって愛しあう すべて知っているのか 何も言わない背中だけふるえてた 砂漠を横切る月はコヨーテ お前の吐息はサテンの刺繍 生きてる辛さを忘れるくらいに 激しくKissしてエスメラルダ 精一杯俺たちは生きてきたけれど 硝子とメッキの指輪 それしか買えない 音の外れたギターを弾くような 人生なんて逃げ出したくて バンダナで顔隠した無法者だよ 肩にくいこむ爪が言う 血が滲むほど愛してる 明日になりゃ国中から 追われる奴さ 忘れてもいいんだよ 砂漠を横切る月はコヨーテ お前の吐息はサテンの刺繍 生きてる辛さを忘れるくらいに 激しくKissしてエスメラルダ | ジュディ・オング | 松本隆 | 佐藤隆 | | 砂漠を横切る月はコヨーテ お前の吐息はサテンの刺繍 生きてる辛さを忘れるくらいに 激しくKissしてエスメラルダ 国境の南の町 夜が明ければ 眠るお前を残してバスに乗るつもり 絹の素肌に冷たいエメラルド これをお前に贈りたくって 危ない橋を渡った馬鹿な男さ メキシコ柄の絨毯を 転げまわって愛しあう すべて知っているのか 何も言わない背中だけふるえてた 砂漠を横切る月はコヨーテ お前の吐息はサテンの刺繍 生きてる辛さを忘れるくらいに 激しくKissしてエスメラルダ 精一杯俺たちは生きてきたけれど 硝子とメッキの指輪 それしか買えない 音の外れたギターを弾くような 人生なんて逃げ出したくて バンダナで顔隠した無法者だよ 肩にくいこむ爪が言う 血が滲むほど愛してる 明日になりゃ国中から 追われる奴さ 忘れてもいいんだよ 砂漠を横切る月はコヨーテ お前の吐息はサテンの刺繍 生きてる辛さを忘れるくらいに 激しくKissしてエスメラルダ |
美しい伝説淋しくて淋しくて 赤い枕がぬれる あの人は戦さから まだ帰らない 遠い砂漠の果てに 連れて行かれたあなた おんなひとりで 明日はどうなる 逢いに来て早く来て 逃げて帰っておくれ この胸にこの胸に 抱いてあげよう 悲しくて悲しくて 白いこの手が熱い あの人は戦さから まだ帰らない 遠い砂漠の果てに 連れて行かれたあなた おんなひとりで 夜が越せようか 逢いに来て早く来て 契りかわした二人 鳥になって鳥になって 空を飛ぼうよ 遠い砂漠の果てに 連れて行かれたあなた おんなひとりで 夜が越せようか 逢いに来て早く来て 契りかわした二人 鳥になって鳥になって 空を飛ぼうよ 空を飛ぼうよ 遠い砂漠の…… | ジュディ・オング | 岩谷時子 | 高田弘 | | 淋しくて淋しくて 赤い枕がぬれる あの人は戦さから まだ帰らない 遠い砂漠の果てに 連れて行かれたあなた おんなひとりで 明日はどうなる 逢いに来て早く来て 逃げて帰っておくれ この胸にこの胸に 抱いてあげよう 悲しくて悲しくて 白いこの手が熱い あの人は戦さから まだ帰らない 遠い砂漠の果てに 連れて行かれたあなた おんなひとりで 夜が越せようか 逢いに来て早く来て 契りかわした二人 鳥になって鳥になって 空を飛ぼうよ 遠い砂漠の果てに 連れて行かれたあなた おんなひとりで 夜が越せようか 逢いに来て早く来て 契りかわした二人 鳥になって鳥になって 空を飛ぼうよ 空を飛ぼうよ 遠い砂漠の…… |
異邦人子供たちが空に向い 両手をひろげ 鳥や雲や夢までも つかもうとしている その姿は きのうまでの何も知らない私 あなたに この指が届くと信じていた 空と大地が ふれあう彼方 過去からの旅人を 呼んでる道 あなたにとって私 ただの通りすがり ちょっとふり向いてみただけの 異邦人 市場へ行く人の波に 身体を預け 石だたみの街角を ゆらゆらとさまよう 祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき 私を置きざりに 過ぎてゆく白い朝 時間旅行が 心の傷を なぜかしら埋めてゆく 不思議な道 サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き あとは哀しみをもて余す 異邦人 あとは哀しみをもて余す 異邦人 | ジュディ・オング | 久保田早記 | 久保田早記 | | 子供たちが空に向い 両手をひろげ 鳥や雲や夢までも つかもうとしている その姿は きのうまでの何も知らない私 あなたに この指が届くと信じていた 空と大地が ふれあう彼方 過去からの旅人を 呼んでる道 あなたにとって私 ただの通りすがり ちょっとふり向いてみただけの 異邦人 市場へ行く人の波に 身体を預け 石だたみの街角を ゆらゆらとさまよう 祈りの声 ひずめの音 歌うようなざわめき 私を置きざりに 過ぎてゆく白い朝 時間旅行が 心の傷を なぜかしら埋めてゆく 不思議な道 サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き あとは哀しみをもて余す 異邦人 あとは哀しみをもて余す 異邦人 |
あんずの花杏の花咲く 流れのほとりを 送られて帰る 夕まぐれ 大きいあなたに 小さい私 よりそう恋の 影ふたつ いついつまでも このままで 愛されて 歩いていたい 背のびをしながら くちづけしたら 杏の花の 雨がふる 杏の花散る 日ぐれの小径(こみち)で 別れられなくて 夜が来る あなたは若者 私は娘 みつけられたら 叱られる いついつまでも このままで 愛されて 歩いていたい あなたが云うなら この髪とこう 花の香りに 酔いしれて | ジュディ・オング | 岩谷時子 | 高田弘 | | 杏の花咲く 流れのほとりを 送られて帰る 夕まぐれ 大きいあなたに 小さい私 よりそう恋の 影ふたつ いついつまでも このままで 愛されて 歩いていたい 背のびをしながら くちづけしたら 杏の花の 雨がふる 杏の花散る 日ぐれの小径(こみち)で 別れられなくて 夜が来る あなたは若者 私は娘 みつけられたら 叱られる いついつまでも このままで 愛されて 歩いていたい あなたが云うなら この髪とこう 花の香りに 酔いしれて |
食前酒(アペリティーフ)をどうぞかすかなときめき 呑みこんだみたい 身体(からだ)の芯まで 微熱が広がる 琥珀の歴史は 女の命ね ねむって ねむって いく夜(よ)が過ぎる 恋しかしてこなかったと ある朝突然気がつくの 1945 シャトーオリビエ あなたより年上のワインで乾杯しましょう 食前酒 食前酒を どうぞ どうぞ だけど飲みすぎてはいや あとが続くわ ルルルル 夜は長いの 明日をできれば 覗いてみたいわ 水晶の玉の 代りになるかも 琥珀の翳りは 女の涙ね やさしく やさしく いく夜を流す 心に残るめぐり会い いくつかあったと思い出す 1945 シャトーオリビエ あなたより年上のワインで乾杯しましょう 食前酒 食前酒を どうぞ どうぞ だけど酔いすぎてはだめ 先が見えない ルルルル 夜は長いの | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 筒美京平 | | かすかなときめき 呑みこんだみたい 身体(からだ)の芯まで 微熱が広がる 琥珀の歴史は 女の命ね ねむって ねむって いく夜(よ)が過ぎる 恋しかしてこなかったと ある朝突然気がつくの 1945 シャトーオリビエ あなたより年上のワインで乾杯しましょう 食前酒 食前酒を どうぞ どうぞ だけど飲みすぎてはいや あとが続くわ ルルルル 夜は長いの 明日をできれば 覗いてみたいわ 水晶の玉の 代りになるかも 琥珀の翳りは 女の涙ね やさしく やさしく いく夜を流す 心に残るめぐり会い いくつかあったと思い出す 1945 シャトーオリビエ あなたより年上のワインで乾杯しましょう 食前酒 食前酒を どうぞ どうぞ だけど酔いすぎてはだめ 先が見えない ルルルル 夜は長いの |
あなたの背中少しうつむきかげんに歩く背中 時がたっても変っていないものね 今はしあわせそうだと聞いてるから 声もかけずに通り過ぎたけど 指輪はずし返したのを 昨日みたいに思い出したわ 別れだけが 残されてる愛のような日がある あの日身のふり方だけ気になるふりして 歩いたこの街角 思いがけない日暮れにたどれば 今日またあなたを見かけた私 すべて過ぎて 愛も過ぎて 胸にしみるうしろ姿もあるのね 別れ言葉をむなしくさがしながら あの日涙のない目で泣いたあなた たとえどんなに身の上変ったって なぜか淋しい背中はそのまま 華やいでる噂聞いて 私拍手をしたい気持よ 別れだけが いつわりないこころ語る日がある もしもどこかでも一度 あなたを見かけるチャンスがあるとしても 今日と違った気持で 私はやっぱり黙って見送るでしょう すべて過ぎて 愛も過ぎて 胸にしみるうしろ姿もあるのね | ジュディ・オング | 有馬三恵子 | 桑原研郎 | | 少しうつむきかげんに歩く背中 時がたっても変っていないものね 今はしあわせそうだと聞いてるから 声もかけずに通り過ぎたけど 指輪はずし返したのを 昨日みたいに思い出したわ 別れだけが 残されてる愛のような日がある あの日身のふり方だけ気になるふりして 歩いたこの街角 思いがけない日暮れにたどれば 今日またあなたを見かけた私 すべて過ぎて 愛も過ぎて 胸にしみるうしろ姿もあるのね 別れ言葉をむなしくさがしながら あの日涙のない目で泣いたあなた たとえどんなに身の上変ったって なぜか淋しい背中はそのまま 華やいでる噂聞いて 私拍手をしたい気持よ 別れだけが いつわりないこころ語る日がある もしもどこかでも一度 あなたを見かけるチャンスがあるとしても 今日と違った気持で 私はやっぱり黙って見送るでしょう すべて過ぎて 愛も過ぎて 胸にしみるうしろ姿もあるのね |
あなたならどうする嫌われてしまったの 愛する人に 捨てられてしまったの 紙くずみたいに 私のどこがいけないの それともあの人が変わったの 残されてしまったの 雨降る町に 悲しみの眼の中を あの人が逃げる あなたならどうする あなたならどうする 泣くの歩くの 死んじゃうの あなたなら あなたなら 私のどこがいけないの それとも誰かを愛したの 忘れられてしまったの 愛した人に 何が出来るというの 女がひとりで あなたならどうする あなたならどうする 泣くの歩くの 死んじゃうの あなたなら あなたなら | ジュディ・オング | なかにし礼 | 筒美京平 | | 嫌われてしまったの 愛する人に 捨てられてしまったの 紙くずみたいに 私のどこがいけないの それともあの人が変わったの 残されてしまったの 雨降る町に 悲しみの眼の中を あの人が逃げる あなたならどうする あなたならどうする 泣くの歩くの 死んじゃうの あなたなら あなたなら 私のどこがいけないの それとも誰かを愛したの 忘れられてしまったの 愛した人に 何が出来るというの 女がひとりで あなたならどうする あなたならどうする 泣くの歩くの 死んじゃうの あなたなら あなたなら |
朝なのに黄昏 -33才-手鏡を合せて 見つけたほくろ ピンクのアイシャドウ 浮ぶ泣きぼくろ 手放しで泣けたら どんなに楽かしら 隠した涙が つくる星屑 こうして何度も 見送ったけれど これが最後ね 幻に変るあなた 朝なのに黄昏 靄(もや)のスクリーン 消えてゆく恋 アー 朝なのに黄昏 暗くてなんにも見えないわ 人生を少しは 知り始めてから 愛したのだから 罪は重いわ 流れる時間に ワインを注いで 想い出の日々を 真紅(くれない)に染める私 朝なのに黄昏 窓のはるか向う 夕闇の空 アー 朝なのに黄昏 二度と戻らない恋人よ | ジュディ・オング | JULIO IGLESIAS・日本語詞:阿木燿子 | JULIO IGLESIAS | | 手鏡を合せて 見つけたほくろ ピンクのアイシャドウ 浮ぶ泣きぼくろ 手放しで泣けたら どんなに楽かしら 隠した涙が つくる星屑 こうして何度も 見送ったけれど これが最後ね 幻に変るあなた 朝なのに黄昏 靄(もや)のスクリーン 消えてゆく恋 アー 朝なのに黄昏 暗くてなんにも見えないわ 人生を少しは 知り始めてから 愛したのだから 罪は重いわ 流れる時間に ワインを注いで 想い出の日々を 真紅(くれない)に染める私 朝なのに黄昏 窓のはるか向う 夕闇の空 アー 朝なのに黄昏 二度と戻らない恋人よ |
アカシア慕情もっとぬれても 今はしあわせ 雨とあなたに みんな投げだした夜 ひとり待たせて こんな待たせて そして思いを 影でいろどる にくいひとなのに しのんで逢うしか ふたりにはやすらぎもないの みたされて じらされて 指の先で熱をもつ アカシアの 白い花 もえて大連 胸につかえた それを云ったら そうねあなたを 今日で見失うだけ 恋はまぼろし 絹の街道 砂にしるした ひとの行方を 風がかえてゆく どうして女は かなしみも愛せるのかしら いつの日か 盗み見た 父の若い日記にも アカシアが ぬれていた もえて大連 どこまで本気で たわむれでかまわないけれど つかの間の しのび逢い あかい赤い 紅に アカシアを ぬれさせて もえて大連 | ジュディ・オング | ちあき哲也 | 佐瀬寿一 | | もっとぬれても 今はしあわせ 雨とあなたに みんな投げだした夜 ひとり待たせて こんな待たせて そして思いを 影でいろどる にくいひとなのに しのんで逢うしか ふたりにはやすらぎもないの みたされて じらされて 指の先で熱をもつ アカシアの 白い花 もえて大連 胸につかえた それを云ったら そうねあなたを 今日で見失うだけ 恋はまぼろし 絹の街道 砂にしるした ひとの行方を 風がかえてゆく どうして女は かなしみも愛せるのかしら いつの日か 盗み見た 父の若い日記にも アカシアが ぬれていた もえて大連 どこまで本気で たわむれでかまわないけれど つかの間の しのび逢い あかい赤い 紅に アカシアを ぬれさせて もえて大連 |
ISLAND OF CRETEISLAND OF CRETE BELOW ME ON A JET PLANE FOR HOME NOW SITTING ALONE AND WONDERING THE WHY THE WHERE AND HOW HIS EYES HIS VOICE HIS LIPS TOUCHING MINE ARE THEY JUST MEMORIES TO HAUNT MY MIND AND FILL MY HEART WITH SORROW AND TEARS LOVELY ISLAND OF CRETE WHERE WE KISSED BENEATH THE SHINING STARS WHERE HE HELD ME SO TIGHT AND THE PASSION OF LOVE WAS OURS THE PASSION OF LOVE WAS OURS LOVERS WE WERE YES, OUR HEARTS WERE ONE NOW LOVE IS GONE I MUST GO ON WITHOUT YOU ISLAND OF CRETE IS GONE NOW GONE FROM MY SIGHT FOREVER MEDITERRANEAN OCEAN SO DEEP, SO BLUE, SO CALM TAKE ME, A WAY, SO FAR, FAR AWAY SO WHAT I SHALL NEVER SEE THE PLACE WHERE LOVE HAS DIED AND ONLY MEMORIES LINGER ON EVEN NOW I CAN TASTE THE BITTER-SWEETNESS IN MY HEART AND MEMORIES OF LOVE WILL FOREVER LIVE WITHIN MY HEART FOR THE PASSION OF LOVE WAS OURS LOVERS WE WERE YES, OUR HEARTS WERE ONE NOW LOVE IS GONE I MUST GO ON WITHOUT YOU LOVELY ISLAND OF CRETE WHERE WE KISSED BENEATH THE SHINING STARS WHERE HE HELD ME SO TIGHT AND THE PASSION OF LOVE WAS OURS THE PASSION OF LOVE WAS OURS LOVERS WE WERE YES, OUR HEARTS WERE ONE NOW LOVE IS GONE I MUST GO ON WITHOUT YOU | ジュディ・オング | 阿木燿子・英語詞:ジェリー伊藤 | 筒美京平 | | ISLAND OF CRETE BELOW ME ON A JET PLANE FOR HOME NOW SITTING ALONE AND WONDERING THE WHY THE WHERE AND HOW HIS EYES HIS VOICE HIS LIPS TOUCHING MINE ARE THEY JUST MEMORIES TO HAUNT MY MIND AND FILL MY HEART WITH SORROW AND TEARS LOVELY ISLAND OF CRETE WHERE WE KISSED BENEATH THE SHINING STARS WHERE HE HELD ME SO TIGHT AND THE PASSION OF LOVE WAS OURS THE PASSION OF LOVE WAS OURS LOVERS WE WERE YES, OUR HEARTS WERE ONE NOW LOVE IS GONE I MUST GO ON WITHOUT YOU ISLAND OF CRETE IS GONE NOW GONE FROM MY SIGHT FOREVER MEDITERRANEAN OCEAN SO DEEP, SO BLUE, SO CALM TAKE ME, A WAY, SO FAR, FAR AWAY SO WHAT I SHALL NEVER SEE THE PLACE WHERE LOVE HAS DIED AND ONLY MEMORIES LINGER ON EVEN NOW I CAN TASTE THE BITTER-SWEETNESS IN MY HEART AND MEMORIES OF LOVE WILL FOREVER LIVE WITHIN MY HEART FOR THE PASSION OF LOVE WAS OURS LOVERS WE WERE YES, OUR HEARTS WERE ONE NOW LOVE IS GONE I MUST GO ON WITHOUT YOU LOVELY ISLAND OF CRETE WHERE WE KISSED BENEATH THE SHINING STARS WHERE HE HELD ME SO TIGHT AND THE PASSION OF LOVE WAS OURS THE PASSION OF LOVE WAS OURS LOVERS WE WERE YES, OUR HEARTS WERE ONE NOW LOVE IS GONE I MUST GO ON WITHOUT YOU |
愛は生命胸で育てたあなたの愛と 肌でおぼえた男の愛が からむ女の哀しさよ どうにもならず泣くにも泣けず 今日もまたひとつ夜が去(ゆ)く 洗いざらしのエプロン似合う たまの映画と買物好きな そんな女でいたかった いつから私誰かを待って 眠るせつなさを知ったやら 愛は生命を断つことでしょうか 独り自分を消すことでしょうか 悩む女の迷い道 知らない土地で倖せつかむ そんな夢をみて泣く私 | ジュディ・オング | 石坂まさを | 土田啓四郎 | | 胸で育てたあなたの愛と 肌でおぼえた男の愛が からむ女の哀しさよ どうにもならず泣くにも泣けず 今日もまたひとつ夜が去(ゆ)く 洗いざらしのエプロン似合う たまの映画と買物好きな そんな女でいたかった いつから私誰かを待って 眠るせつなさを知ったやら 愛は生命を断つことでしょうか 独り自分を消すことでしょうか 悩む女の迷い道 知らない土地で倖せつかむ そんな夢をみて泣く私 |
愛のめぐり逢いいつか どこかで 誰かと それは 愛のめぐり逢い 数えきれないほど めぐり逢ったわ あの人やこの人 そして あなたよ 美しい星を 散りばめたように 私の人生を 色どる 昨日 今日 明日と 時の流れに やさしくゆれながら 生きてゆくの 例えば 少しづつ 変ってゆくでしょ それが また楽しい あなたとなら 友情 知るために 愛するために 時には 哀しみを 知るために ひょっとして誰かに また めぐり逢う 私の人生のタペストリー 昨日 今日 明日と 時の流れに やさしくゆれながら 生きてゆくの 例えば 少しづつ 変ってゆくでしょ それも また楽しい あなたとなら いつか どこかで 誰かと それは 愛のめぐり逢い いつか どこかで 誰かと それは 愛のめぐり逢い 昨日 今日 明日と 時の流れに やさしくゆれながら 生きてゆくの 例えば 少しづつ 変ってゆくでしょ それが また楽しい あなたとなら 昨日 今日 明日と 変ってゆくでしょ それも また楽しい あなたとなら | ジュディ・オング | 安井かずみ | 加藤和彦 | | いつか どこかで 誰かと それは 愛のめぐり逢い 数えきれないほど めぐり逢ったわ あの人やこの人 そして あなたよ 美しい星を 散りばめたように 私の人生を 色どる 昨日 今日 明日と 時の流れに やさしくゆれながら 生きてゆくの 例えば 少しづつ 変ってゆくでしょ それが また楽しい あなたとなら 友情 知るために 愛するために 時には 哀しみを 知るために ひょっとして誰かに また めぐり逢う 私の人生のタペストリー 昨日 今日 明日と 時の流れに やさしくゆれながら 生きてゆくの 例えば 少しづつ 変ってゆくでしょ それも また楽しい あなたとなら いつか どこかで 誰かと それは 愛のめぐり逢い いつか どこかで 誰かと それは 愛のめぐり逢い 昨日 今日 明日と 時の流れに やさしくゆれながら 生きてゆくの 例えば 少しづつ 変ってゆくでしょ それが また楽しい あなたとなら 昨日 今日 明日と 変ってゆくでしょ それも また楽しい あなたとなら |
愛のほつれ愛するあなたに背(そ)向いてまでも 私は生きてていいのでしょうか 自分の気持をいつわることで 小さな倖せ呼べるでしょうか 愛はさすらいふとふりむけば 女の旅は傷だらけです 明日と云う日に望みをかけて 私は疲れて死ぬのでしょうか 苦しむ愛より忘れる愛が あなたの為だと云えるでしょうか 心の秘密を笑顔でかくし 夜更けに泣いてもいいのでしょうか 愛はさすらいふと立ちどまり もいちど虹をみつめてみよう この世の絆のほつれを解いて 私は私で又歩きましょう 私は私で又歩きましょう | ジュディ・オング | 石坂まさを | 土田啓四郎 | | 愛するあなたに背(そ)向いてまでも 私は生きてていいのでしょうか 自分の気持をいつわることで 小さな倖せ呼べるでしょうか 愛はさすらいふとふりむけば 女の旅は傷だらけです 明日と云う日に望みをかけて 私は疲れて死ぬのでしょうか 苦しむ愛より忘れる愛が あなたの為だと云えるでしょうか 心の秘密を笑顔でかくし 夜更けに泣いてもいいのでしょうか 愛はさすらいふと立ちどまり もいちど虹をみつめてみよう この世の絆のほつれを解いて 私は私で又歩きましょう 私は私で又歩きましょう |
愛の秘密愛のおびえが罪を重ねて 弱い女はいつも泣くのね 胸に刻んだあなたの名を いっそ消したい夜に身をまかせ 私はいけない女でしょうか 朝の食事のきざむ音さえ 今の生活(くらし)を疲れさすのよ 町の広場に人恋しさに みてはならない夢を探すのよ 私はいけない女でしょうか 空の青さに溶けて死にたい 風と一緒に逃げて行きたい 人は運命に苦しむより 明日と云う日の愛に賭けるのよ 私はいけない女でしょうか | ジュディ・オング | 石坂まさを | 土田啓四郎 | | 愛のおびえが罪を重ねて 弱い女はいつも泣くのね 胸に刻んだあなたの名を いっそ消したい夜に身をまかせ 私はいけない女でしょうか 朝の食事のきざむ音さえ 今の生活(くらし)を疲れさすのよ 町の広場に人恋しさに みてはならない夢を探すのよ 私はいけない女でしょうか 空の青さに溶けて死にたい 風と一緒に逃げて行きたい 人は運命に苦しむより 明日と云う日の愛に賭けるのよ 私はいけない女でしょうか |
愛と哀の間ドアーが閉まる間際 笑顔がくずれて ガラス窓に頬をよせて あなた手を振る 今日の最後の地下鉄の灯が 見る見る間に素早く夜に溶けこんで行く 立ち尽す私の 体をすり抜け 薄い紙のビラが 風に踊っているわ 取り残された 心がさびしくて 一人帰るあなたに 遠く呼びかけてる やさしくなんて しないで あとが辛くなるばかりだわ 想い出なんて いらない それが二人に何になるの 重ねていた 指のぬくもりさえ いつか夢のように 時は消しさるのね 好きよ あなた 好きよ とても 唇かんだ 私の影一ツ 切なく今 揺れてる 愛と哀の間 やさしくなんて しないで あとが辛くなるばかりだわ 想い出なんて いらない それが二人に何になるの 誰もいない 夜の暗いホーム くつの音が響く 私 歩き出すの 衿を立てたコート 落ちる涙のあと 愛と哀の間 好きよ | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 筒美京平 | | ドアーが閉まる間際 笑顔がくずれて ガラス窓に頬をよせて あなた手を振る 今日の最後の地下鉄の灯が 見る見る間に素早く夜に溶けこんで行く 立ち尽す私の 体をすり抜け 薄い紙のビラが 風に踊っているわ 取り残された 心がさびしくて 一人帰るあなたに 遠く呼びかけてる やさしくなんて しないで あとが辛くなるばかりだわ 想い出なんて いらない それが二人に何になるの 重ねていた 指のぬくもりさえ いつか夢のように 時は消しさるのね 好きよ あなた 好きよ とても 唇かんだ 私の影一ツ 切なく今 揺れてる 愛と哀の間 やさしくなんて しないで あとが辛くなるばかりだわ 想い出なんて いらない それが二人に何になるの 誰もいない 夜の暗いホーム くつの音が響く 私 歩き出すの 衿を立てたコート 落ちる涙のあと 愛と哀の間 好きよ |
逢いたがり待ったなしの恋ならば ちょっぴり堕天使 地上に舞い降りる時 羽に傷がついても あーこんなに逢いたけりゃ あー誰も止められない あーこんなに逢いたけりゃ あー私 止められない 雌蕊 雄蕊の よくある色恋を 小馬鹿にしていた罰かしら 季節の悪戯 狂い咲いたまま 花に嵐 いつでも沢山 欲しがって あなたに沢山 憧れて 写真に沢山 キスをして やっぱり私は 逢いたがり 昨夜も一杯 欲張って 今夜も一杯 弄って 明日は一杯 抱き合って 本当はあなたも 逢いたがり 取って置きの夢ならば 叶えて上げなきゃ 私が可哀相だわ 後で悔やんだりして あーこんなに愛してる あークラクラするくらい あーこんなに愛してる あー眩暈がするくらい 生意気盛りの いつまでも不良ね 私とあなたの 恋心 楽しい夜更かし 重ねるそのたび 花に嵐 時々 沢山 淋しがり 一緒に沢山 嬉しがり お陰で沢山 泣きたがり 本当に私は 逢いたがり 何でも一杯 知りたがり 囁き一杯 聞きたがり 優しく一杯 触れたがり やっぱり二人は 逢いたがり 沢山 沢山 欲しがって 沢山 沢山 憧れて 沢山 沢山 キスをして やっぱり私は 逢いたがり 本当はあなたも 逢いたがり やっぱり二人は 逢いたがり | ジュディ・オング | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | | 待ったなしの恋ならば ちょっぴり堕天使 地上に舞い降りる時 羽に傷がついても あーこんなに逢いたけりゃ あー誰も止められない あーこんなに逢いたけりゃ あー私 止められない 雌蕊 雄蕊の よくある色恋を 小馬鹿にしていた罰かしら 季節の悪戯 狂い咲いたまま 花に嵐 いつでも沢山 欲しがって あなたに沢山 憧れて 写真に沢山 キスをして やっぱり私は 逢いたがり 昨夜も一杯 欲張って 今夜も一杯 弄って 明日は一杯 抱き合って 本当はあなたも 逢いたがり 取って置きの夢ならば 叶えて上げなきゃ 私が可哀相だわ 後で悔やんだりして あーこんなに愛してる あークラクラするくらい あーこんなに愛してる あー眩暈がするくらい 生意気盛りの いつまでも不良ね 私とあなたの 恋心 楽しい夜更かし 重ねるそのたび 花に嵐 時々 沢山 淋しがり 一緒に沢山 嬉しがり お陰で沢山 泣きたがり 本当に私は 逢いたがり 何でも一杯 知りたがり 囁き一杯 聞きたがり 優しく一杯 触れたがり やっぱり二人は 逢いたがり 沢山 沢山 欲しがって 沢山 沢山 憧れて 沢山 沢山 キスをして やっぱり私は 逢いたがり 本当はあなたも 逢いたがり やっぱり二人は 逢いたがり |