先回りして 1Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | あなたよりも 悲しみよりも 高く 低く 先回りして その風が 吹いてる 所まで 旅を続けていこうと思ってたら 風はいつか 土を撫でた そこに 芽生えを見つけた |
先回りして 3Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | あなたよりも 悲しみよりも 高く 低く 先回りして その雲で 見えない 怖さまで 予感して あなたに告げられたなら 雲はいつか 地上に落ちた そこに 涙が 流れた そこに 芽生えを見つけた |
先回りして 2Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 明日よりも 昨日よりも 今日一日を 生きていたよ その闇で 見えない 夜の中 息を潜めて命を見つめたなら 闇はいつか 光に解けた 花に 雫が 流れた |
THE RAINSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | | 夜の気配は長く 雨音にからみつく どんなことが起きても 夜はいつかあけるし たとえいまは やむと思えないほど はげしい雨でも I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain be there 特別なことばより 特別な力より それより流れるように 毎日を刻んでく また悲しくなっても きらめくメロディーに変えて I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain be there ぼくらは いつも いつも ひとつでいたい 離れていたい 光と影のように 夜と朝の 隙間あたり I will be there lalalai きみとぼくの 夢の間で lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain be there |
トビラSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | | 埃が舞いながら 光が揺れてる 我がもの顔をした 午後の昼下がり 忘れる事だけは できないと思った 後はまだ何も決めてない この道の上では 何かを拾った 本当はもう少し 捨てなきゃならない 走っていくことで それだけはできるよ 先はまだ何も見えてない この世界の この世界の トビラを開けてる あなたへと あなたの奥の方へと 繋がるトビラさ 祈りが揺れながら 夜がこぼれてる それさえできないと 瞳を閉ざした 忘れる事だけじゃ 何もかなえられない だからあそこから出てきたよ この世界の この世界の トビラを開けてる あなたへと あなたの奥の方へと 繋がるトビラさ 悲しい感覚が 時に揺れている 次の間に 外へ飛び出して 先はきっともう決まってる 決めている この世界の この世界の トビラを開ける あなたへと あなたの奥の方へと 繋がるトビラさ |
非常階段の下Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 夜の雨止んだ時に コールのサインに気がついた 夢からいつ戻ってたの? それかあなたの夢の中? もう待てないと思ったのか 早口で話したようね 途切れていた 暗示があった 乱れていた いつまででも変わらずに 追いかけているものがある 何度も繰り返して見てる 追いかけられる夢もある 理由は他もあるけど 私はもう行動に出た 非常階段 降りていった そこはパースの世界 ぎりぎりまで現実じゃない 太陽が燃える仕組みも 月に惑ってる魅惑も すべてあなたのために 仕組まれた夜のエチュード 私は走り続けた 見つけてもらうために もうここは危ないかもと 囁く声がしたような 勿論その声はあなたの ものじゃないと分かっていた 画像が乱れてくると 記憶の中 渦を巻いた 分からないよ この世界が 何のために 存在するかは? 黒の姿に追われた 影がその角を曲がって 飛び出してきたから 月夜は照らし出した 逃げ出してきたその影が 少し速度落としたら 並走してる私 その影を見たんだ それが私だってこと 誰に告げ口もされてない ただそれが私で 見ているのは誰でも ない 見ているのは すべてであり 誰でもない 同じこと そこでいった 誰の愛で ここの世界は 出来ていたんだ また夜が来た |
フェスタリアSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 駆けて 跳ねた 今 フェスタリアの夢 揺れる 超える 空の向こう側で 幾つの 夢 見てきたのあの街は 変わる 消える そして また 現れるの 体を通っていく 不思議なエナジーが 渦を巻いてる ルルル ルルル 海からのサイン 空からのサイン 遠い記憶から 届く サイン 探しにいかなきゃ あなたとの間 ここに光の 入り口がある 瞳の中 青い海が見える 海の青に 白い雲が浮かぶ いまは どこに その フェスタリアの夢 幾つの恋 重ねたのあの街は バジェータのタペストリー 古代の壁画とゼータ関数が とわに ルルル 始まりの時に 宇宙のメロディーが 奏でる リズムが生まれていく 暗闇と 衝突 破壊と 連鎖と ピンク色の雲の渦 パープルレインが あなたに降りだす 夕暮れみたい あなたと私 化学反応 ここに続く道 駆けて 跳ねた 今 フェスタリアの夢 揺れる 超える 空の向こう側で 幾つの 夢 見てきたのあの街は 変わる 消える そして また 現れるの いまは どこに その フェスタリアの夢 幾つの恋 重ねたのあの街は ここに光の 入り口がある |
僕らの出会った場所Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | | 僕らはどこで 出会ったのか ふたりの時間(とき)の中には いくつもの出会いと 別れがあって それは 生まれ変わっていく 細胞と 少し似てるよ 思い出になる時 言葉を超える時 これから出会う時が どこか やって来る またここに 来る 会いたい気持ちが 溢れてくるけれど 悲しみに滲んだ 予感が射していた 君に向かっている 夕暮れの小径で 暗くなる夜空に ひとつ光る星のように 自分の弱さに 何が繋がっているの ビーズみたい 遺伝子みたいに 君の影の向こう そこに何があるの 引き返したとしても 本当の君はいない 君に向かって行く 暗い海を泳ぐ 波の間に見えてる 一筋に光る燈台 君に向かっている 夕暮れの小径で 暗くなる夜空に ひとつ光る星は 長い時と宙(そら)を 旅してるけど いまは 君が呼吸してる 吐息に震えてる 会いたい気持ちが 溢れてくるから 悲しみに沈んだ 予感を越えてゆくよ |
magicSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 窓の外で朝が 動き出している気配 鳥の声や自転車のベルの音 季節は変わるけれど 置き忘れてしまえないことがある 眼を閉じても 耳塞いでも 変わることない 気持ちを抱きしめていたよ 人に知られぬように どんな一日になるのか分からないけど 昨日よりきっと 新しい ずっと目の前で繰り広げられたmagic この世界でおこる すべてが素敵なshow そう考えてみる あなたと離れたこと 今更後悔したって 何にもならないけれども からだの奥のほうで 芽生えていた 柔らかくて 硬いもの それが強い心だと なんとなく気づいた時に 成長することの意味を知った また明日(いつか)ねって別れた昨日はもう 思い出のloft にしまった ずっとこの街で繰り広げられるmagic ラスベガスにはまだ 行けなくてもいいから 心にブロードウェイ どんな一日になるかは自分次第 だから飛び込んで このwonderful world 今日はまだまだ練習生の気持ちになって 探してみたいな 自分だけにあるmagic それが未来を作る maybe baby |
messengerSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | | あーいつも夜の隙間で ひとり泣いていたあの頃 いまは 少し違う 涙がでる あーどうして あなたが好きで あなたに迷ってしまうの だけど 少しでも そばに居たいよ あなたと 森の中を さまよっているうちに 愛にクライ 闇にクライ 物語がはじまり 出逢えた時に 開いた時に その壁を越えるよ あー少し重たい気持ち 地面に張り付いたままで 白く伸びた羽根が あれば いいのに 空高く 森の上を 飛んでいる夢の中で 愛がフライ 空にフライ 愛しいほどの地上に 失ったもの なくしたもの そのすべて見つけた 何かに つまずいたら シーンは変わってゆくけど それでも このストーリーは 綴られてゆくから 映画のように 子守唄のように 進んでゆくから あーすべて受け入れるだけ そしてそれを渡って行く そこに メッセージがなくても みんな 次の 何かに 伝える メッセンジャー |
有刺鉄線Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 空をいくつかに分かれさせている 高速道路の下で 壊れたビルや 壊れた車が 捨てられている景色が 無人の街を作っている 多分立ち入りを禁じた看板 ひびが入って転がり カラスにとっては 慣れてるだけで 欲しいものも無さそうで そこで境界線を作っていたのは 黒くさびれて ねじ曲がっている ずっと忘れられている もの 太陽の光浴びながら 有刺鉄線はそこにあった 淀んだ空気に揺れながら 私はボーダーのどちら側にいる いるのかな 遠ざけてたのは 置き去りにしてた 街や人々の過去で 私がしばらく 遠ざけたものも どこかに転がってそうで ここが夢のスクラップ工場だったならいいのに そこで気づいた 有刺鉄線に まるで寄り添うように這っていた 緑の蔦のような命が ずっと這いつくばって 延びてた 太陽の光浴びながら 有刺鉄線と 生きていた 淀んだ空気に揺れながら そこには意味などあるのかどうかさえ 関係がない 隔てようとする力と 生き抜こうとする力と まるで裏と表のようで 表と裏ではないもの 太陽の光浴びながら 有刺鉄線はそこにある 私がずっと 遠ざけたものが 自分自身だと気づく 有刺鉄線がそこにあっても 多分そこには ボーダーはない 淀んだ空気が揺れている そこには きっと 出口があるから わたしはそっと心の中の 有刺鉄線を切った |
LighthouseSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 船はいま 水蒸気立ってる 霧の奥へと 滑る あなたに 向かって吹いてた 風を感じたのは いつからだった? 本当をいえば はじめて出会った時 そうまるで花火が輝くみたいに それは夜の海を照らしていた 水面には ただ 燃えさかる 光 花火が終わってしまった後で その煙が消えてしまう前に あなたは わたしの手を 取った この海は 果てしない旅に 繋がっている いま 小さな船が 並んでいる 光に帆を張って そう今日から新しく生まれて そう今日から新しく生きていけるよ そんな日はもう来ないかもしれないって 思ってた この地球に生きている限り 儚い運命はついてくるかも しれないけれど 二人で 見届ける 今日から新しく生まれて 今日から新しく生きていこうよ 燈台の灯が照らす 海を |
LIFE(ライフ)Salyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 風 受けたなら 舞い上がった 紙ヒコーキのような軌道 意外に遠くへ 運ばれて飛んでいる 終わることも知ってるけれど あなたの方へ 近づいてた 段取りさえ飛ばしていた 強い引力 それと時空の隙間を ショートカットした近道で 感覚にたより 物事を見てる この先の地図だってまだ 無ければ無いなりに 進める 追いかける 夢の花火のような 輝きの その中心に向かって あなたから この手をとってくれたら そこから新しい旅になる だから手を離さないで 不思議な世界 謎だらけで だから好きと思えるかな? 悲しみの中 散歩道を作っては また遊びに出かけるよ 色んな物差しが この世界にあるよ 私のはかり方は あなたとふたりのバランス 追いかける 恋の花火のような 輝きの そのしっぽの先まで LIFE(ライフ)はまだ その広すぎる意味の 形を明らかにしてはいない だからそれを なぞるんだ 憂鬱な気分 溶かして 虹の色を纏ったら(まとったら) 追いかける 夢の花火のような 輝きの その中心に向かって あなたから この手をとってくれたら そこから新しい旅になる だから手を離さないで この宇宙(そら)はLIFE(ライフ)の先にある 心に描いてみたいな 暗闇から また生まれる光を |
ラインSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 迷うことも悲しいことも 無くなりはしないこの場所で 確かに始まりの 時のラインがそこにあった その線の向こう側とこちら側の 間の隔たりは 川に姿を変えた ふいに木の葉 波にさらわれていた 濁流にも強い風にも運ばれたら また たどり着いたよ 始まりの場所に 道なき道を たどる意味が見えなくても 濁流にも強い風にも運ばれても 光が見えなくなっても たどりつけない想いは どこかに消えても いつか巡り会う そんな奇跡を いまは信じて そんな軌跡を 今夜たどって |
リスクSalyu | Salyu | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 地下鉄の音が 路上にもれてる 鉄と歯車の絡む音が 悲鳴に 聞こえた あなたと もう一度 出会える チャプターの 数字は 無限の割り算の中に 潜み まぎれる メモライズされている 膨大な欲望 壊れたギャンブラーのように 好きな振りで踊り 全てのリスクとって あなたの夢の中にいる夢 見るわ 白黒のフィルム 少し 碧を足した サスペンスに軽いスウィングが 混じり 腰が揺れた いくつかの約束を くもりガラス越しに 乾いた唇がいう 高層ビルの上 リスクの踊り場で あなたの夢の中にいる夢 見るわ メモライズされている 膨大な欲望 壊れたギャンブラーのように 好きな振りで踊り 全てのリスクとって あなたの夢の中にいる夢 見るわ |
魔法(にかかって)Salyu×小林武史 | Salyu×小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 風に流れた 音が流されてた 雨が降ったら 土は泥に変わる 呼び鈴押されて 振り返ってみたんだよ そこには夏と秋からの案内状 あーっという間に魔法が 街の魔法かかってたキミ そーっとよったら体も 汗と甘い香りだった 123で飛んだ 456でいった 78910でまた振り出しからやる 送られたデータ ケータイから来たんだよ 言葉じゃなくて キラキラしたサイン 雲と浮かんだ あなたの横顔は まるで魔法のように 空に映える ずーっと前からあったね 光と影のランデブーショウ どーんな約束よりもね 甘く強いチカラだった 123で飛んだ 456でいった 78910で違う扉を開けて 123は泣いた 456で起きた 78910でまた歩きはじめたよ 呼び鈴押されて 振り返ってみたんだよ そこには夏と秋からの招待状 あーっという間に魔法が 海の魔法かかってたキミ そーっとよったら体も 汗と甘い香りだった 123で飛んだ 456でいった 78910で昨日へ繋がってた 123で飛んだ 456でいった 78910で明日へ繋がってく |
Hello,Again~昔からある場所~新垣樽助 | 新垣樽助 | 小林武史 | 藤井謙二・小林武史 | | いつも 君と 待ち続けた 季節は 何も言わず 通り過ぎた 雨はこの街に 降り注ぐ 少しの リグレットと罪を 包み込んで 泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ 痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった 「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」 君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時見えなかった 自分の限界が どこまでかを 知るために 僕は生きてる訳じゃない だけど 新しい扉を開け 海に出れば 波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる 僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて 生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所 夜の間でさえ 季節は変わって行く 雨は やがて あがっていた 「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」 君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時見えなかった Hello, again a feeling heart Hello, again my old dear place |
ひずみ HARUHI | HARUHI | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | あなたがここから 消えてしまったとしてもね 気配や涙が それを教えている ありがとう あなたに ちゃんと言えてはないんだよ さよなら やっぱり 言えないままなんだ 夢を見ていたのかな 空にかかる虹 色の階段を下りて 雲が流れるまで そして 夕焼けと 悲しみを 越えてきた 宇宙に 生まれた 奇跡の星の毎日は 壊れて ゆく日への ノクターンじゃないから close to me 傍に傍に 今も生きて close to me 傍に傍に 今もいて欲しいから ただ生きてないで 死んでないで 今を渡っていって もう迷わないで LOOPの世界 泳ぎ渡っていって もう夜明けは来るよ (あなたのための 光はあるよ) そして 朝陽と 喜びを 連れてくる ありがとう 生まれた 出会えた 花が咲いたこと 歌った 涙が 頬を流れたこと あなたが すべてを教えてくれたということ 誰かが あの時 伝えてくれたこと あの時 伝えてくれたこと |
evergreenBank Band | Bank Band | 小林武史 | 小林武史 | Bank Band | 水まきしてた 季節が過ぎて 風の香り 変わりはじめてた 緑はやがて 褪せてゆくけど 幹は今も 嵐に耐えてる そこに立ってる 誰もが痛み抱いて 迷いも消えなくて この地球(ほし)は淋しさ溢れていて 何を求めてる あなたをただ 愛してるだけ ただそれだけで生きて行けると ぼんやりと思ってたら 何だか勇気が湧いてきてた それは気持ちに 羽根が生えた様に 空を飛んでく 水平線の見えない この街に生まれて そして死んで行っても あなたがいれば 全てを感じる 枯れ葉落ちてく 木枯らしが吹いてく 長い冬を越えて 自分の中 春が訪れて 夏は来る 永遠の緑は 心に広がってる そう信じていたい いつの日にも どんな時でも evergreen with you |
other sideMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 水晶の光の向こうに 蒼い雷鳴の彼方に 水たまりの月の向こうに To the other side 朝が始まる時の蒼に 温かさのある寒さに 瞳の奥の光る闇に To the other side 何度も僕ら繰り返してきてるんだ この先の事も何も解らないまま 自分が自分である事を探す旅であれば そこが世界の果てでも構わない To the other side 水晶の光の向こうに 蒼い雷鳴の彼方に 水たまりの月の向こうに To the other side Everything is there nothing is there 水晶の光の向こうに To the other side 水たまりの月の向こうに To the other side |
雨の音My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 雨の音 蛇口から こぼれる 夢 水たまり 歩いた 真っ赤な 長グツ 重たい 空気に しおれた 髪 鏡に 写すと 涙が 見えた こんなに近くても 遠くて 離れてる ココロから ココロへと 流れ込む 雨 ララララ.... |
winter song が聴こえるMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | | 行き交う人がまとった 厚手の服がアンサンブルになる 冬の街と 夕暮れ色と ショウウィンドウに描かれた夢と あなたが買ってくれたの 赤いルビー色のフランジヒール 好きな歩幅と 好きなリズムで あなたと歩いた 全てのメモリー 戻れないけど 戻りたい時間の 路地 曲がれば 街が滲む この街でまた ひとつ年を重ねる イルミネーションはLEDに変わっても wintersong は聴こえるよ 今年起こった出来事 ツリーの飾りのように並んでる でも去年や 三年前の 出来事は忘れてしまいそうだわ happy merry christmas 大切な人たちの幸せを願ってる いつかこの場所 去る日は来るけれど この街のフェス パレードはいつまででも続いていけるのかな happy merry christmas ずっと大切にしてた あなたからのプレゼント その靴よりも 新しい自分の ための靴を探そうかな もしかして今日 このパレードの中 出会えるかもしれないよ そこでは wintersong が聴こえるよ the song again |
evergreenMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 水まきしてた 季節が過ぎて 風の香り 変わりはじめてた 緑はやがて 褪せてゆくけど 幹は今も 嵐に耐えてる そこに立ってる 誰もが痛み抱いて 迷いも消えなくて この地球は淋しさ溢れていて 何を求めてる あなたをただ 愛してるだけ ただそれだけで生きて行けると ぼんやりと思ってたら 何だか勇気が湧いてきてた それは気持ちに 羽根が生えた様に 空を飛んでく 水平線の見えない この街に生まれて そして死んで行っても あなたがいれば 全てを感じる 枯れ葉落ちてく 木枯らしが吹いてく 長い冬を越えて 自分の中 春が訪れて 夏は来る 永遠の緑は 心に広がってる そう信じていたい いつの日にも どんな時でも oh evergreen with you lalala… lalala… lalala… lala… lalala… lalala… lalala… lalala… lala… lalala… lalala… lalala… lalala… lala… lalala… lalala… lalala… lalala… lala… lalala… lalala… lalala… lalala… lala… lalala… |
送る想いMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・TAKUO YAMAMOTO | 晴れた空に 送る想い それから あなたを見送った 春の兆し あふれている なぜだか それで涙ぐんだ あなたには 伝えること ありすぎて まだ おしまいには 出来ないようです 何回目かの 殻を破って出て行くような 鈍い痛みがある なのに嬉しい 手放していく思いだけど 思い出すものは 生きてきたことの証で 分かれ道は 同じような 形や気配に見えるけど だけどすべて違う道で 終わりない阿弥陀くじを進む そこに 何があっても 逃げないように 痛みも覚えて 治り方も 人が人のため 何をしてあげられるものか 本当は分からない でも間違っても 伝えながら進んでいく時 道はいつか太い川であることに気がつく 孤独な夜も 必ずあるよ 越えて行ければ きっと 晴れた空に 送る想いはいつまででも 消えることはないけど だから 切ない 手放していく思いだけど 心に残るのは 生きてきたことの証で 一緒に生きてきた証です |
今日が雨降りでもMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI | 駅前の停留所 小さな赤い車 ドアを開けてすぐに ビニール傘が開く 土砂降りの雨がただ 音を立て打ち付ける 赤いワンピースが グレイに煙ってる 記憶はまだ雨降りでも スローモーションに変わってる あの時言えてない言葉 いまも覚えている 記憶の中だけ いまも聴こえてる あんなに恋は淡い 水色をしてた どんなに早いペースで 流れたとしても 岸の近くを見れば 若い青さはじけた 奥の方は深く 急流で濁ってる 今日はここが雨降りでも 昨日からまだ止まなくても 濁流 飲み込まれながら 海にたどり着いている グレイの海は 夜更けまで重い あの時ドアを閉めて 世界は変わってた 最後の音が鈍く 耳に残っていた 心はまだ雨降りでも 今夜もまだ雨降りでも 明日はきっと晴れるから 夜明けはきっと近いから 当たり前で疲れる どうしてなんだろう この雨にもっと浸りたいなんて |
CRAZY LOVEMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | あなたに会うと ときめきさえも うまく言葉に出来ないけど 恋心さえ 隠したままで チョットずるくなったかな 不幸せそうな眼で 私を見る仕草を hold you 目的よりも プロセスによって 歴史は塗り変えてきたらしい 全ての恋も 仕事もみんな 本当はマニュアルの外 ずっと前に見た夢 あれが何かを壊したの 愛の方程式 解いてね そして close to me 太陽よりも 強い引力のような crazy love 放課後の恋 黄昏の恋 忘れ去られているような浪漫 狂おしい程 じゃれてみたりね 死んだように眠ったり そんな恋がいいなら それじゃどこかを壊してよ love is a moon with shadow of cloud 雲の影に揺られて 銀色に光る 心の波の上を来て 愛の方程式 解いてね そしてclose to me もし解けたなら 秘密の鍵を持てる きっとfor us ずっと前に見た夢 あなたへの恋心知った時 naturalな風が 私を包む午後の 光の中で膨らむのは あなたへの crazy love 銀色に光る 心の波の上の oh crazy love |
暮れゆく街でMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 何を探し求め どこへ行くのかわからずに あなたの住む街を 一人彷徨い続けてた 何より あなたを必要としてる 誰かのため 通い合っていた気持ちから 手を離す いくら愛し合っても どんなに信じ合っていても それぞれに答えや 迷いがあることは知ってる 痛みと悲しみは 何処かで覚悟してたけど いつでも 陽気な顔で気付かぬふりした 不意に 何の迷いもなく交された笑顔 その時 もし目の前で 思いっきり泣けたなら 少ない言葉数 黙ってわかり合ったけれど もっともっと恋の気持ちを伝えればよかった にぎわう街並みの中 背中ただ見つめたけど 暮れゆく空の下 強く強く抱き合う 握り締めていた手を ゆっくり解いてゆく その時 あなたがまるで他人の様に見えた 夜へと向かう電車が 灯るランプの様に 時々 霞んでは消え あしばやに流れてく 握り締めていた手を ゆっくり解いてゆく 悲しい程 愛してるあなたが他人になる |
ShuffleMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | スプリンクラー 勢いで 回っているよ ぬけるようなsky 悲しい程遠い だるいbeatも 好きだけど たまにはこんな アッパーなdrive 心臓がドキドキ 早い 海を渡るそよ風と 灼熱の砂漠の渦 私、まだこの季節を わかってない 悲しいkissは まだ この胸にあるよ あなたの言葉に 今も oh break my heart 涙の彼方へ行こう 遠くまで行こう だけどこの街に 隠れたままの sweet sweet soul やりたいこと 探すこと あきらめないこと だから今日もtry でもデータはすぐに version up 答えは無数の星のようで 愛とは宇宙の果てのようで そして心に花を持たなきゃって タイトな未来に 夢 ただ見てちゃだめで 逃げ出す場所さえ 見えない だけど We can't stop 涙の彼方へ行こう 遠くまで行こう やがて始まりは ここに 見えては隠れてきっと再び現れる 悲しいkissは まだ この胸にあるよ あなたの言葉に 今も oh break my heart 涙の彼方へ行こう 遠くまで行こう そしてこの街で 全てを shuffleして そしてもう一度 抱きしめる La La La sweet sweet soul |
12月の天使達My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | この手で この指で 確かめる 幸せに永遠は無いと感じていた 空から舞い降りる天使なら 微笑む光は 夜のイルミネーション 愛はどこまでを知ってる? 心に隠されてる 激しさは こんな12月の街にひそむ 会いたい せつなさは ふりだした雪に包まれて 涙をかくすの 街は 終わりへのフェスティバル 高まる行進のよう はぐれた私が天使の羽をかりたら 空へと かけあがり 遠くから街の光を見つめ この手にふれるの um… |
STARDUSTMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 曇り空から 雨が落ちる 行く宛のない 恋人の肩に 恋は熱病 浅い夢の 続きもやがて 治るように色褪せていった もっと愛の もっと先まで あなたの瞳にスターダスト 真昼の空に写って 戻れない時も今は 越えてゆきそう 痛むようなら 心を重ねればいい 街の光が 強い夜に そこに広がる星たちが 見えない世界 虚しさと 踊り続けた あなたの瞳にスターダスト この都市(まち)の夜に映って 無数の愛の魔法が 霧のように降る ここであなたと二人で 隠れていよう あなたの瞳にスターダスト この都市の夜に映って 無数の愛の魔法が 霧のように降る 痛むようなら 心を重ねればいい そしてあなたとこうして 隠れていよう |
ターミナルMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・Udai Shika | 流れる 遠くに過ぎる町並み 目で追いかけてるよ どこかで はぐれてしまった場所は 見つからなくなっても 雪が降る季節は透明で あの時の「もしも」が露わに 浮かんでいた 人の波で 見失ったの 降りしきる雪にかくれたの ターミナル ふいに繋がっている だけどすぐに途切れてしまう だからあなたを捜してしまうでしょう 時々 自分の場所が分からない 迷路のような街で 逃げても 振り出しに戻ってしまう だからもうやめようと 何が勝ちなのかわからないよ 自分の歩幅で歩ければ それもいいから あの日あなたが示したことは 自分の強さで生きること だけど寂しい風が吹いたら やっぱり全てが縮んでいく だから 切ない夜でも 羽根広げて ターミナル ふいに繋がっている あの感触を思い出してる 人の波で 見失ったの 降りしきる雪にかくれたの ターミナル いつか戻れるのなら 夜にあなた捜してしまう きっとあなたを見つけてしまうでしょう 何もかも変わったとしてもね |
DaysMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | そしてまた緑が深く 記憶の扉 開いていった バスを待つ子供の列も はしゃいだように時を遊んでいる たんぽぽが咲いた小道で あなたと手と手 つないでみる 夢のようなDays だけど夢じゃなく この胸の中のリアル 地平線の先に沈む 朱色の深さよりも 切ない気持ち 時は 笑えたり 笑わなかったり 悲しみの雨降ってみせたり 気まぐれな神様のする いろんな事に慣れていっても 無邪気な事で笑いたい あなたとアンテナつながってたい 風の上の紙ヒコーキ 想い出を飛ぶグライダー 霧の朝も 雨の夜も 舵を持たず飛んできた いつもがんばってるって 言いたい訳じゃないけど みじめな想いは 数えきれない程 ぶら下がっった手から 力が抜けていっても 落ちた場所から 始めればいい あなたとつないだ手と手 全てがここにつながるように 夢のようなDays だけど夢じゃなく この胸の中のリアル あの緑の先で光る 大きなハートもつれて 夢のような日々も だけど夢じゃなく この胸の中のリアル 毎日は風のように過ぎてっても いつまでもここにある ラララララ...笑顔の中に 涙こぼれてる ラララララ...もっともっともっと 優しくなれるよ |
DESTINY My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | あなたを感じたなら 想いがもっと届いたら 涙が溢れること たった今 想い出せたの 心からの サインが乱れてる 両極に揺れる 自分を笑う つじつまさえ 合わせられなくて 過ぎてゆく日々を ほどいていた 現在(いま)がここで 回りだす 近づくほどに遠く 海のように揺れるけど あなたも泳いでるなら きっと逢える 運命の時に 指と指を からませて云う この生命の脆さ 美しさを この世界は 終わっても あなたを想い出せば あなたをもっと感じれば 涙が溢れること ずっとずっと知っていたのに アイシテル 愛している ただその言葉だけで 近づくほどに遠く 想いはまだ揺れるけど あなたを抱きしめれば あなたをもっと感じれば 涙が溢れること ずっとずっと知っていたのに |
夏からの手紙My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI | この街の片隅にだって 小さな想いが宿っている 沢山とか超えてる 小さな宇宙かな 永遠ってそんなことかな 大きな建築もいいけど ミクロの宇宙っていう話も よく聞くじゃないの 自転車こいで行こうよ さあ 夏から 手紙 届いたみたい あなたが きっと帰ってくるよ だんだん勇気が湧いてくるよ 生き物の世界なんだ ここは 夏の祭りの音がする 鐘や太鼓の革の音は 変わらない 笑ってる 子供と大人が ふいに入れ替わったりしてる 時さえ越えて 営んでる 海鳥 近づいてくるよ 堤防 越しに見た 白波 寄せては 返すを繰り返す 自然の起こすこと それを知って 受け入れていくって 浜のひとがいう 急に守りすぎても 怖がりすぎても だめだって 夏から 手紙 届いたみたい あなたが きっと帰ってくるよ だんだん勇気が湧いてくるよ 生き物の世界なんだ ここは それから この先も 続いて |
New AdventureMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 昼下がりの ユウウツは 段々薄れてる したいことは 無理矢理なら見つかる 自分を知れば知るほどに 心は痛くなる だけど私は あなたにはなれずに 今でも壁を壊せない New Adventure その先は New Adventure どこにあるの 月の動き 波の規則 肉体中 流れてる 不思議なリズム 感じているのならね 昼下がりの 陽炎の中 私を抱きしめて 全てが溶けて 崩れてしまう前に そして時を止めてみて New Adventure 何処へ行こう New Adventure 心に聞こう 何処にいても そこに留まることはなく 歩いていても 休むことも 許されている 自由なはずが 同じ予測 同じ未来と 同じシンパシー 持たなきゃ 恐くて New Adventure この宇宙の孤独の方が 暖かいよ あなたも感じているかな New Adventure 二人して 旅を 続けているの |
バランスMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI | あなた以外では 何も見つからず 胸の奥で もどかしい 毎日が続く 昨日が過ぎてく 今日が過ぎていく そんなことに慣れてた 帰り道を行く 砂が熱くて 夏の気配から 切ない気配ごと 秋風が吹く 二人がそれぞれ 別々の時間過ごせば 自由でいられるけど そのバランスなら マニュアルはどこにあるの 分からなくなるのは なぜだか いつでも わたしだけだと思う もう戻れないよ あなたの場所から わたしをひとりぼっちには しないようにして 時にうれしく そして切なくて 男の心にいま 肩を抱かれたい 抱き合えればまた 何もなくなってく気持ちは 抑えきれないほど 二人のバランスに 重力があったら それが 命の重さなの 二人がそれぞれ 別々の時間過ごせば 自由でいられるけど 抱き合えればまた 永遠になってく心に かかえきれないほど 二人のバランスの マニュアルはどこにあるの 分からなくなるのは なぜだか いつでも わたしだけだと思う |
pastelMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・TAKUO YAMAMOTO | いつだって 甘い色に night & day 繰り返して 曖昧で 曇りガラス 覗いてた 待ったって 戻らない Pastel day 思い出す rolling day ミラーボールと回っていくの 近頃 遊びの気持ちが減ってるかな 段々 大きく 膨らんでいく街で 私の欲望は そこまで大きくなってない あなたに合わせて買っていた 洋服もいまは もう持ってないから sexy で 波の音に night & day 身を任せ 太陽と月の光 繰り返す 夕がた オレンジは Pastel time 思い出す rolling day 甘い罠と 踊っていたの いつかは離れて 行くと知っていたの 互いにフ レーズ 知っていたのにね 淡い pastel に混ざりあった色たちは ピュアで少し軽やかで だけど簡単な配分じゃない 転がっていくだけの 若さで生きていた 息さえ 出来ないほどに 切なくて 真夜中過ぎにでも 光を求めてく もうすぐ夜が開けていくと知って いつだって 甘い色に night & day 繰り返して 曖昧で 曇りガラス 覗いてた 待ったって 戻らない Pastel day 思い出す rolling day Pastel day いつだって 甘い色に night & day 繰り返して 曖昧で 曇りガラス 覗いてた 待ったって 戻らない Pastel day 思い出す rolling day ミラーボールと回っていくの |
ひこうき雲My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | Takeshi Kobayashi | 遠いところへ行けるなら できるだけ遠い方がいい 流れるのが涙なら 枯れるまで泣いた方がいい だけど夕暮れの空に また見つけたんだ 心を隠した闇はいつか 厚い雲に変わっていたから 晴れることなんかないと思ってた でもこうして見上げたら ひこうき雲が 走った 大きな世界 小さな自分 その違いはどこにもある 自分のサイズを 知っていても もっともっと、、って 欲しがってたんだ 嘘のない世界はひとつもない でもその先で待ってた 大きく切り開く チカラなのか だけど違っていたんだ その音は 銀色のつばさの 光つれて 遠ざかっていったけれど この空にいま残った まっすぐな感じとか 正直さとか あなたみたいだな 晴れる事なんか忘れていた でもこうして見上げたら ららら ひこうき雲なら空に溶ける ゆっくりと消えてゆくよ 私たちみたいに 人として生きて 立ち止まって また歩き出してゆける 心に隠した闇もいつか 消えてしまう時がくるように |
Fallin' BlueMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 誰かを好きになったら 心はときめき 相手も答えてくれたら なるようになったら 例えばね それがうまくいったなら それが幸せと言える感じなのかな あれからボンヤリして 心と話がない 少しも自分らしくない時間が過ぎてく 今でもね たまに思い出すけれど あなたのせいにはもうすることはない 例えばね 恋に似た始まり方なら それで幸せな気分になれるのかな 多分 あなただけを愛してる 例えばね それがうまくいったなら それが幸せと言える感じなのかな 例えばね 恋に似た始まり方なら それで幸せな気分になれるのかな 多分 あなたをまだ探してる |
FreeMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 新聞も読まない あたしでも 毎日TVみたり 毎日街に出たり すればわかる 時代のムード “さがしものは見つかったの” 誰かの声がしたり 誰かに問いかけたり 時々する さびしくなる それはまるで パズルと迷路 あなたのせいで 空っぽになった心に 力をあたえて そして 自分のスタイルをもって 得意のスマイルいかして あなたがいない私はFree センチメンタルっぽいナンバーいっぱい並べてもおいて 一晩中泣き続けてもFree “人間は誰でも一人” なんてあたりまえのセリフ 絶対ごまかされない 飽きただけの言い訳でしょ それはまるでパズルと迷路 あなたのせいで 複雑になった心を だんだん解いてく だけど 英会話もかじって 留学計画もねって 計画だおれになるのもFree どっかでナンパもされて 適当なあいづちうって 成り行きに任せるのもFree セルフコントロールして 教えかなんかすがって 求める一人よがりのFree でも本当は知ってるの 前から分かってたの あなたがいなけりゃ ただのFree Ah-神様 未来はどこにあるの 好きなだけ抱きしめて 欲しいだけ求め続けて 昨日とか明日とかなくなるのがいい 自分のスタイルをもって 得意のスマイルいかして あなたがいない私はFree センチメンタルっぽいナンバーいっぱい並べてもおいて 一晩中泣き続けてもFree 社会全体の行く先も 宇宙全体の終点も どこまでたどり着けるかもFree LALALALAって夜中に 一人鼻歌して あなたのことを想い出すFree Ah-神様 明日は何処へゆくの |
舞台芝居My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・TAKUO YAMAMOTO | 毎日のニュースを見ていて 気づいたことがある それぞれが測っている 価値がバラバラ あなたと喧嘩した夜も 違うものさし 振り回してた あなたは世界も同じ 平行線だという その違いは 地理や歴史や宗教から来てるの? でもその奥で男と女が 手招きしあっているよ この世はまるで 舞台芝居 悲劇と喜劇が交じりあう 酔わせたり意表をついたりして 歌ってる この世の素晴らしさと切なさ 最近は何だか綾がない 表面ばかり目立ってる 分かりやすさ求めて 難しくなった それはきっと 自分のことも同じだと知っている もっと深くあなたに出逢いたい でも時間に追われてる 12時過ぎるまでシンデレラ 時計のマジックで夢を見た 貴方がナイトになれなくても 待ってる そぶりで シナリオを書き換える 取り戻さなけりゃいけないことがある だけど進化もしていかなきゃね それを男に任せてばかりでは だめな気がする 僭越ながら 展開も読めない 舞台芝居 生身であること誇って もっと悩ましくも愛しげな 物語 歌おう 何度も この世界の素晴らしさと切なさ 切なさの |
星空の軌道My Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・Udai Shika | 巡り巡る 季節も恋も花の色も またいつか 出会ってゆく 星空の 軌道のように 「どこかで会ったような気がするわ」 そんな古いラブコメのセリフのよう それでも 心は気づいてる あなたとのこんな出会いは 偶然じゃない もしもね 偶然だとしても それは ここまでの 二人のすべてに選ばれたことで どんな未来 明るいこと 悲しいことも すべて乗せて この世界は 今日も回り続けるよ ベストのパートナー持っていた 友達も恋に破れた 心配もしたけど しばらくたったら 突然の ゴールインの報告が届いたよ よかったねと 言える気持ち 勿論あった けれども 「あなたはどう?」って 自分にも 問いかけていたの 誰もみんな 取り残されたくはないけれど あなたが幸せになることを本当に願っているよ 星座が語り継ぐ物語は 本当に起こったことかもしれないと ふと感じた 満天の星に あなたに いま 出会えたこと 涙のように きらめいた 流れていった 流星のしずくのひとつ 巡り巡る 季節も恋も花の色も またいつか 出会ってゆく 星空の 軌道のように |
マインドゲームMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | | 私は男 あなたは女 例えば時々 入れ代わっても 二次元の間 揺れていても 多分遊びなら ただの趣味の問題 マインドゲーム その先で 心から触れあいたい マインドゲーム 眼を閉じて 痛みの向こう岸に立って 電気自動車走る世界 宇宙家族の時代は 来るのかしら そんな未来も人の世で 悲しみも消えてないでしょ マインドゲーム 眼を開けて この体繋いでいてね 痛みの向こう岸に立って 分かち合っていく事と 混ざっていく事とは違う でもマインドゲーム その先で ひとつのものと捉えて そんな未来も人の世で 悲しみも消えてないでしょ マインドゲーム 眼を開けて この体繋いでいてね 痛みの向こう岸に立って |
Magic TimeMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | まるでヴェールがかった 夢の向こうに 近づいてる 秒針の音が聞こえる それは今 私の体内時計からも 響いてきてる 素敵な恋の登場を 待ってる (tick tock, tick tock, tick tock) (tick tock, tick tock, tick tock) ta… lata… tuta ta… lata… tuta 夜が明けて 紫に煙る Magic Time 誰もいない Merry Merry-Go-Around 回り始めた それは今 大好きな歌 乗せて走る 悲しみさえも ひきつれて どんな日常もぬけて (tick tock, tick tock, tick tock) (tick tock, tick tock, tick tock) ta… lata… tuta ta… lata… tuta つらい時は 心閉ざしてもいいから 耳をすまして 次の旅立ちまでの アナウンスとカウントダウン聞くの (tick tock, tick tock, tick tock) (tick tock, tick tock, tick tock) 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3 & 2, 1 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3 & 2, 1~0 (tick tock, tick tock, tick tock) (tick tock, tick tock, tick tock) (tick tock, tick tock, tick tock) (tick tock, tick tock, tick tock) |
re:evergreenMy Little Lover | My Little Lover | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・TAKUO YAMAMOTO | ホームで待つ列車が ゆっくりと入ってくる これまでの時間に 幕を引くように それぞれの大きさの 荷物を抱えている 幾つかの別れや旅立ち そこに発車のベルが鳴る 愛はどこにある その答え探して この場所にやってきてからもう 随分時は過ぎたけど 枯れてしまった夢も しぼんでしまった恋も 咲かない花も 沢山あるけど 小さな想いがまた あなたと巡り会えて 動き出す それは夜を越え 空をかけぬけていた 愛はここにある 例え どんな日が 来ても消えはしない あなたがまた教えてくれた 心のともしび 消さずにゆけたら もし離れてもね いつか会える きっとブーメランみたいに その時がきたよ 新しい世界への その言葉がまた 聴こえた時 ベルが鳴り止んだ 愛はここにある 胸の中にある 動き出していく列車のプレート そこに名前を書いたら それはきっと いつも evergreen |
Hello, Again 〜昔からある場所〜三浦祐太朗 | 三浦祐太朗 | 小林武史 | 藤井謙二・小林武史 | 宮永治郎 | いつも 君と 待ち続けた 季節は 何も言わず 通り過ぎた 雨はこの街に 降り注ぐ 少しの リグレットと罪を 包み込んで 泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ 痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった 「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」 君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時見えなかった 自分の限界が どこまでかを 知るために 僕は生きてる訳じゃない だけど 新しい扉を開け 海に出れば 波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる 僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて 生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所 夜の間でさえ 季節は変わって行く 雨は やがて あがっていた 「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」 君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時見えなかった Hello, again a feeling heart Hello, again my old dear place |
逃亡者Mr.Children | Mr.Children | 小林武史 | 小林武史 | TAKESHI KOBAYASHI・Mr.Children | 最初に思い出すのは 公園の夕暮れ 迷子になって泣いたあとの 静かな午後 やさしい言葉をかけてくる 大人たちの中で 僕は人生のサイズを感じた あれこれ考えてみても始まらないわ、と 彼女が去って行ったのは もう2年も前 やさしい言葉の一つでもかけようとしたけど だまってるしかないと 気づいたんだ いつまでもいつまでも 一緒だったらうれしいけど どこまでもどこまでも 一人きりだと思う時がある 薄暗い明日に向かう逃亡者 ところは変わって 目の前で君が笑うよ くったくがないのか 何も考えてないのか やさしい空気がここにホラ 流れこんできてる 君のまんまで認めてしまってる 喜びは 喜びはここにあるから大丈夫だ 悲しみは そこら中に転がっている 地雷の様に 踏まないように後をついておいで いつまでもいつまでも 一緒だったらうれしいけど どこまでもどこまでも 一人きりだと思う時がある 薄暗い明日に向かう逃亡者 逃亡者 |
東京協奏曲宮本浩次 × 櫻井和寿 organized by ap bank | 宮本浩次 × 櫻井和寿 organized by ap bank | 小林武史 | 小林武史 | | オレはビルと空を見ていたよ 消えていくのは雲のかけらさ オレは君と消えてゆくまでの 時よ 永遠になれ 奏でてゆけ 例えることは 難しいけど 立ち止まるより 歩くより 彼女は 言うなれば 踊るように 生きている感じだ 東京は 夢も 恋も 痛みも 愛も ポジもネガも 歌に変える 鳴らせ オレの いのちの奥の 鉄の弦の光を 響かせるように 空っぽだけど 動いていた 血を流しても 笑ってた 楽しそうじゃ ないけど あいつはそれを 面白がってた オンリーワンさえ もういまはあやしいけど ただ前に前に進んでいる だけど仕舞い込んで忘れようとした想いは この街の 未来に沁みとなって 傷となって 誇りとなって 夢が叶えられない人も 戻ろうとして戻れない人も 君や彼女の夢のかけらも 連れて明日を作ろう この街で 東京は 夢も 恋も 痛みも 愛も ポジもネガも 歌に変える 鳴らせ オレの いのちに触れてく 鉄の弦をかき鳴らし 愛の歌で 言葉になれ メロディになれ この場所で |
Do You Ever Shine?Mayday | Mayday | 小林武史 | 阿信 | 阿璞・五月天 | この街 スピード 加速する 誰かが誰かと クロスする 心のひだから いくつもの 愛と欲望が 流れ出す JaLaLan JaLaLaLa 音をたて JaLaLan JaLaLaLa 音をたて それ誰カレ何を待って ここで生きてゆくの Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die 摩擦をさければ 飼いならされるだけ Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die ぶつかり合うから 光が生まれんだ Do You Ever Shine? 僕らの 心の暗闇は 変わらん世界の 暗闇と 確かにつながってんだろう 匍匐(ほふく)で前進 くぐり抜け JaLaLan JaLaLaLa 闇を抜け JaLaLan JaLaLaLa 闇を抜け また誰カレ君に逢って いつか感じあえる Do You Ever Try? Do You Ever Try? to live, or die その壁をクリアーして 次が現れて Do You Ever Try? Do You Ever Try? to live, or die 問題の本質に 手を伸ばしてゆけ Do You Ever Try? 恨みを 捨てたら 希望の 旋律 いつか夜が明ける 光射す 幾色に変わる空 僕らを超えてゆく 不可思議な 力まで味方にして君と Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die ぶつかり合うから 光が生まれんだ Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die 閉じた時空さえも 開いて行くから Do You Ever Shine? |
Do You Ever Shine? (BITTER BLOOD ver.)Mayday | Mayday | 小林武史 | 阿信 | | JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan JaLaLaLa JaJaJaLaLa JaLaLan JaLaLaLa JaJaJaLaLa JaLaJaLaJaLaJaLaJa Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die If you run away from the friction, you'll still be trapped in the cage Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die 'til you get lost in the trouble, you won't see the brightest light Do You Ever Shine? JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan LaLaLaLa JaJaJaLaLan JaLaLan JaLaLaLa JaJaJaLaLa JaLaLan JaLaLaLa JaJaJaLaLa JaLaJaLaJaLaJaLaJa Do You Ever Try? Do You Ever Try? to live, or die If you run away from the friction, you'll still be trapped in the cage Do You Ever Try? Do You Ever Try? to live, or die 'til you get lost in the trouble, you won't see the brightest light Do You Ever Try? JaLaLaLa LaLaLaLaLa LaLaLaLaLa JaLaLaLaLaLa LaLaLaLa JaLaLaLa LaLaLaLaLa LaLaLaLaLa JaLaLaLaLaLa LaLaLa LaLaLaLaLaLa Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die If you run away from the friction, you'll still be trapped in the cage Do You Ever Shine? Do You Ever Shine? to live, or die 'til you get lost in the trouble, you won't see the brightest light Do You Ever Shine? |
Hello, Again~昔からある場所~ from 消滅都市ユキ(花澤香菜) | ユキ(花澤香菜) | 小林武史 | 藤井謙二・小林武史 | fu_mou | いつも 君と 待ち続けた 季節は 何も言わず 通り過ぎた 雨はこの街に 降り注ぐ 少しの リグレットと罪を 包み込んで 泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ 痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった “記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける” 君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時 見えなかった 自分の限界が どこまでかを 知るために 僕は生きてる訳じゃない だけど 新しい扉を開け 海に出れば 波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる 僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて 生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所 夜の間でさえ 季節は変わって行く 雨は やがて あがっていた “記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける” 君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時 見えなかった Hello, again a feeling heart Hello, again my old dear place |
鼓動LANDS | LANDS | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | おまえだけ 抱きしめていよう 数々の 波の問に 息をして 鼓動をあわせて いけば カスケイド色が ホリゾンブルーから バーベナ色になる このままがいい 永遠の時 壊れないように 眠ろう 夢の中 飛ぶ事さえも 落ちる事さえ 出来ないのならば その壁を 崩して いこう 髪に触れる 指にからむ もどかしいほどの時間 このままでいい 永遠の時 壊れないように 抱くよ 後にはもう 何も残らない ただ二人 浮かんでいるだけ ポッカリと開いた 空間 おまえだけ 抱きしめていよう 数々の 波の間に 息をして 鼓動をあわせて いこう |
サンキューLANDS | LANDS | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | どこかで呼んでる 多分呼んでいる まだ見えない明日が 指を鳴らしたり 鼻歌歌ったりして 僕らが生きてきた 時間の果てには 何が待ってるのか 分からないけれど お前といたいんだ 夢のように 見えるけれども タフな想いの 日々さ 僕らは越えて歩くんだ 誰かが通り抜けた道 僕らはたどり着けるかな 誰も知らない場所へ 街灯の下 公園のベンチに 季節がやってくる 繰り返す命が 繋がってゆくから 電話の向こうで 強がっている 君の悲しい気持ち 僕は何をして あげられるだろうか 一人のように 思えるけれども こうして繋がっていよう 僕らは出逢えた奇跡 こうして生きてる奇跡を ちゃんと感じていたいんだ そして「ありがとう」を言うよ 離れてる事で知った また出逢える事の喜びを 大きな心 ダメな気持ちまで 包んでゆきたいよ そして君の手を 離さずにいたいよ 僕らは越えて歩くんだ 誰かが通り抜けた道 僕らはたどり着けるかな 誰も知らない場所へ 僕らは出逢えた奇跡 こうして生きてる奇跡を ちゃんと感じていたいんだよ そして「ありがとう」を言うよ だからサンキュー |
BANDAGE LANDS | LANDS | 小林武史 | 小林武史 | 小林武史 | 青い空の中 飛行機雲が 白い線を引いた 埋められないが 漂えないが 切ないままだが あれこれ混ぜて 混ぜてってくれ ください いいとことって 混ぜて 変えてゆくだけ のってけ 僕らニッポンで 4つ打ちで 歪んだ心でいく 臆病な目できみを狙うのさ きっと何年も経ってもさ 変われないものがある 玉虫の旗を掲げては 胸を張った BANDAGE 空見上げた BANDAGE Tu tul tululu huu... 迷っていたが 怠けていたが 少し休んでいたが 集まってたが 音出してたが 何出していたんだよ あれこれ 混ぜて 混ぜてってくれ ください 並べて 混ぜて 繋ぎ変えてゆくだけ やっとけ 僕ら極東の片隅で 歪んだリフ刻んでビートにした 空駈ける悲しみを きっとメロディや言葉で 見たこともない塊を作る 硬くて柔らかい 機械のようで 愛のようで 冷たく光る太陽だ 新しいもの探して 片っ端からさびれる 誰のせいにもできないが 誰かのせいにしたくなる もっかいあんときのように しまってた羽のばして おまえの近くにゆくから おまえの近くにゆくから いつも いつだって波が立つ カオスの海のような愛のなか 僕ら飛び込んでいく そして単純なビートじゃなく スパイラルの軌道で上がってく きみの手をとっていく きっと何年も経ってもさ 変われないものがある 玉虫の旗を掲げては 胸を張った BANDAGE 空見上げた BANDAGE |