長渕剛作曲の歌詞一覧リスト 308曲中 1-200曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
わがまま・友情 Dream & Money長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 気に入らないから やめようと思います 別にむずかしい理由などないんです 人情がらみで自分を縛るほど あなたも私も うぬぼれちゃいけませんね 寄りかかりもしないし 寄りかかられるほど まだまだそんなできた人間(おとこ)じゃないし それでも友達でいようとすれば 本当に今度こそ友達でいられなくなります あいつも こいつも そいつも どいつも あやかや言う ああしろ こうしろ そうしろ どうしろ あやかや言う あなたの親切な心の裏には 私にとって深い傷が見えました 私のあなたへのたった一言が あなたにとって深い傷を作りました Hey Hey 相棒! Hey Hey 相棒! センターに立つのは決まって誰だい? それはわたくしです、それは わたくしです 最後にやるのは決まってわたくしですもの Hey Hey 相棒! Hey Hey 相棒! あなたの背中の重さはどれくらい? わがまま・友情 Dream and Money ままにならないちょいとまた現実ですね 言葉はむずかしい 言葉はむずかしい 生じっか言葉があるものだから大変です 正直さを伝えようとすればするほど わかってもらえずカラカラ回り出します また自分を買いかぶり また罪をひとつ作り 口は嘘をつくためにあるんだと思い込む 誰が悪いとかそんな事じゃない 自分の負けを認める事から始めたいんです あいつも こいつも そいつも どいつも あやかや言う ああしろ こうしろ そうしろ どうしろ あやかや言う あなたの親切な心の裏には 私にとって深い傷が見えました 私のあなたへのたった一言が あなたにとって深い傷を作りました Hey Hey 相棒! Hey Hey 相棒! センターに立つのは決まって誰だい? それはわたくしです、それは わたくしです 最後にやるのは決まってわたくしですもの Hey Hey 相棒! Hey Hey 相棒! あなたの背中の重さはどれくらい? わがまま・友情 Dream and Money ままにならないちょいとまた現実ですね わがまま・友情 Dream and Money わがまま・友情 夢・お金 | |
わがまま 気まま 流れるまま長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 春待ちきれない街で 恋人達は出逢った 今にも届きそうな 空がそこにあった ガラスケースの中で 二羽の小鳥を飼った 楽しい日々だけが 星空で輝いてた 彼は指輪を贈り 彼女は口づけくれた 幼いままの心で 二人は愛し愛されていた 若いからこそ できることだって あるさ 君と僕が 見た空は高すぎた 若いからこそ できることだって あるさ わがまま 気まま 流れるまま それが いつの日だろう ガラスケースを破り 小鳥達は星空へ はばたいて飛んでった 愛と迷いと夢が 彼女の肩をすりぬけ 重すぎた 指輪ひとつ 少しだけ はずしてみた 大きな 愛を 彼女は 小さな 鉢に 植えた 陽のあたらない この部屋は 彼女には 広すぎたんだね 若いからこそ できることだって あるさ 君と僕が 見た空は高すぎた 若いからこそ できることだって あるさ わがまま 気まま 流れるまま | |
ローディー長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 流れ出る汗を今ふき終えた 脈打つ心も静かになった 俺らを照らし続けたスポットも全て消えた 共に愛した短い夜が終わる すばやい手つきで運び出されるピアノ 慣れた手つきでたぐりよせられるピンコード 俺らと働き続けたNice My Friends 傷ついたギターだけはここに置いとくれ 最後の夜汽車に乗り込むまでに 少しばかりの時間がある あしたの街へ出て行く前に唄っておくよしわがれた声で ROADIE, Oh ROADIE 男たちの夢があり ROADIE, Oh ROADIE 男たちの愛がある 汗臭いシミでよごれたシャツを着てる 不器用な顔したおちこぼれ達 なりふりかまわず明日のStageを作ってくれる そんな奴等の笑顔はとってもきれいさ 同じ夜を迎えて 同じ朝を探し 同じ風を受け 同じ雨に打たれ 共に生きてる証しをこの手に感じながら 旅をしている俺たち そうさ風来坊 夜汽車の窓から街灯りが見える 遠くあの娘の事など想い出し 淋しがり屋が指おり数え 小さなため息肩からおちる ROADIE, Oh ROADIE 男たちの夢があり ROADIE, Oh ROADIE 男たちの愛がある | |
LONG LONG TIME AGO長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明 | 悲しみだけを残したままで 君は歩きはじめた 僕はそれを追いかけようとして 愛は遠ざかってった 昔のままの君と僕に 今すぐ戻れるなら いいね だけど愛はとまどいながら 苦しみを残し 今の君には Too Long Long Long Time Ago Too Long Long Long Time Ago 眠れない日々をいやす場所など もうこの世にはない あんなに美しい振り出しに いつかたどり着きたい 昔のままの君と僕に 今すぐ戻れるなら いいね だけど愛はとまどいながら 苦しみを残し 今の君には Too Long Long Long Time Ago Too Long Long Long Time Ago だけど愛はとまどいながら 苦しみを残し 今の君には Too Long Long Long Time Ago Too Long Long Long Time Ago Too Long Long Long Time Ago |
路上の片隅で長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 俺たちゃ生きたまんま 墓ん中に 放り込まれ くそったれの国が やらかすことは Ah! 俺たちを蹴り続けながら 銭を根こそぎまきあげ 路上の片隅で 名もなく 死んでゆく アメリカ残飯食わされ 赤子のうでには 注射針 くそったれの政治家が やらかすことは Ah! 嘘を嘘で転がし 嘘で固めて ねじり込み 路上の片隅で 名もなく 死んでゆく 返せよ 返せ! 返せよ 返せ! 俺が稼いだ 銭を 返せよ 返せ! 返せよ 返せ! 俺が耕した 土を Wow… Wow… 路上の片隅で 名もなく 死んでゆく 血と汗にまみれた 一万円札 実の成る畑に俺たちゃ 育ててきた Ah! 小さな寝ぐらで今日も 涙まみれで眠る時 路上の片隅で 名も無く 死んでゆく 返せよ 返せ! 返せよ 返せ! 俺が稼いだ 銭を 返せよ 返せ! 返せよ 返せ! 俺が耕した 土を Wow… Wow… 路上の片隅で 名もなく 死んでゆく | |
ろくなもんじゃねえ![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい… 人恋しくて 誰かにしがみつき 弱虫ばかりで飛び出した18の俺 愛はいつも大嘘つきに見えて 知らないうちに 一人が好きになってた 見えない何かに背中を押され 夢中で転がりやっとつかんだものに 心を引き裂かれちまった 心をなじられちまった 悔しくて 悲しくて こらえた夜 大嫌いだぜ 大嫌いだぜ ろくなもんじゃねえ ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい… 思いやりと優しさが腐るほど鼻について 殴ったあいつの頬 握りしめたこぶしは やり場のない俺の心に いつしか突き刺さってた どこかで 誰かが 俺を待っててくれる 夢中で転がりやっと見つけたものに 心を裏切られちまった 心を笑われちまった 悔しくて 悲しくて こらえた夜 大嫌いだぜ 大嫌いだぜ ろくなもんじゃねえ ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい… | |
六月の鯉のぼり長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 関淳二郎・長渕剛 | 肩を寄せ合い寒さをしのいだ 打ち震える白夜に 命も凍りついた かすかに君の声が聞こえた時 僕はしがみつくように 君を抱きしめた 悲しみを抱きしめた二人の間に 生まれてくるものは 苦しみだけか どこへ行けばいいどこへ立ち向かえばいい 僕たちは誰に道を 聞けばいい なーんにもないこの青い空に 遅れてきた 六月の鯉のぼり しっかり寄り添い雲を追いかけ泳ぐ 季節の風に挑む 二匹の鯉のぼり 明日僕はまた壊れた船に乗り 君を守るそのために 海に出る 大好きだった君が生きてゆくのなら かわりにたとえ僕が 死んでもかまわない 限りなく続くこの一本道を ふりかえりふりかえり 歩いてゆく 僕たちはいつになったら帰れるの あの美しい故郷の 家に帰りたい 水平線を泳ぐ鯉のぼり あの故郷に帰れる 日はいずこ |
レース長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 震えが止まらぬ気の病いに犯された Everyday 焼けるようなおんぼろなストマック いらつくほどの耳なり トランキライザー四錠かじっても 眠れない夜を数え 天井へ落ちて行くよな 午前四時の俺 理由もないのに涙がとまらず 強烈な怒りたち 注射針を動脈へおとす いたずら好きなDoctor! やせこけたほほを鏡にうつして思わず笑っちまった 言い知れぬ不安が恐怖に拍車をかけた 負けた、負けた、自分に負けた 負けた、負けた、今度ばかりは Da Da Da Da Da Da Da Dan Dan ためらい隠し走り続けた 180days 誰のために 何のためにと 魂は泣いてた 腰を持ち上げ Morning Sun Shine ホテルの窓ガラスから また見えない力が 俺を引っ張ってた のどが切れるまでやっちまえと プレッシャーがほざく 俺の結末 見てやれと プレッシャーがほざく ボロボロの 俺の肉体が魂を拒み初めてた そんな長いレースに俺はもう うんざりしてた 負けた、負けた、自分に負けた 負けた、負けた、今度ばかりは 負けた、負けた、自分に負けた 負けた、負けた、今度ばかりは 負けた、負けた、初めて負けた Da Da Da Da Da Da Da Dan Dan 負けた、負けた | |
レオ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | 流れ星だよ 泣かないで なぜにお前はそんなめ瞳で俺を 見つめているのだろう 決して俺はもう二度と お前を離したりなんかしないよ レオが泣いてる WO… レオが泣いてる WO… 俺のからだJumpしたり 白いたて髪 すりよせてみたり 甘くせつなく噛んだり お前の全て抱きしめ 明日いつもの海へ出かけようか レオが吠えた WO… レオが吠えた WO… やがて昇る太陽に 野生の魂が宿る 白き お前はライオン 波しぶき 蹴散らして お前生まれた場所まで 行こう レオが走る WO… レオが走る WO… 海を飛んでく鳥のように 風を切り裂く稲妻のように レオが駆け抜けて行くよ 俺はシャツを脱ぎすてて これからお前と生きて行くんだ レオを抱きしめる WO… レオを抱きしめる WO… ハンガリー生まれの お前の名はレオ 白い 真っ白い ホワイト スイス シェパード ホワイト スイス シェパード お前と生きている お前と生きている |
Rainbow長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 雨上がりの Rainbow Bridge 夜の闇に 浮かび上がる 約束なんて 大っ嫌いさ いつもどたんばで 破られちまう 僕は一人 車に乗り 橋を渡り 君を想う 東京湾に 揺れてる ビルの灯りが 光る それは いつかのダイヤモンド 僕の大好きなRainbow 雨上がりの Rainbow Bridge 君がさよなら 言った場所 あれから3年 たったけど ずっと 待ってる Rainbow Bridge 右手にキラキラ 船が行き それはやがて 海へ続く 僕は Coffee 飲んでみた 風は少し 春のにおい 君が忘れた 大切な言葉 「大人になって 帰ってくる」と 苦しいほどに 抱きしめた 君の愛の 全て 壊れた 破片のダイヤモンド も一度見上げたRainbow 雨上がりの Rainbow Bridge 君がさよなら 言った場所 あれから3年 たったけど ずっと 待ってる Rainbow Bridge ずっと 待ってる Rainbow Bridge |
Rainy Drive長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 雨降る駐車場に車を止めた 君が泣きだしてる 僕は そんなつもりじゃないってことを 言いたくて 言葉 さがしてる ねぇ ずっと いようよ 僕が 悪かったんだ ねぇ ずっと いっしょさ 君を 離さない 楽しいことばかり 作ってあげられなくって 僕も 悔しいんだ 君の 全てを 強く 抱きしめて 君と 頑張っていくよ ねぇ ずっと いようよ 僕が 悪かったんだ ねぇ ずっと いっしょさ 君を 離さない うつむいたまんまの君の瞳から 流れる涙 僕は そっと抱きよせ髪をなでた そして 君にほほえんでみた ねぇ ずっと いようよ 僕が 悪かったんだ ねぇ ずっと いっしょさ 君を 愛してる できたばかりの 君へのLove Song 今聞いてくれるかい? 雨音 かき消すほどに ボリュームあげ 僕たちは やっと笑った ねぇ ずっと いようよ 僕が 悪かったんだ ねぇ ずっと いっしょさ 君を 愛してる Ha... Rainy Drive Ha... Rainy Drive | |
Loser長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Junjiro Seki・Yasunari Nakamura | すすけたレコード company 裸の街にぶっ倒れ 俺たち仲間は四方八方 引き裂かれた 星も月も無い 暗がりの路地に 嘘が光った 一流大学出の俺の兄貴は 外資の会社で首を切られた I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser!! 片っ端から喰いちらかしたネズミの足跡さ どこからともなくチューチュー聞こえてくる 音楽労働者は腐った鉄格子にぶちこまれ 壊れたスタジオの長い廊下の片隅で 死んだ歌たちがほら漂っている I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser!! 俺は唄う 敗北のメロディー 泣きながら唄う 敗北のメロディー I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser 敗北の歌を! Woh...loser (Don't wanna be a loser) Woh...loser (Don't wanna be a loser) Woh...loser (Don't wanna be a loser) Woh...loser (Don't wanna be a loser) 負けをみつめたあの日の空に太陽が昇る 俺たち仲間は敗北の大地を抱きしめた 死にゆく風に吹かれながらそれでも生きてきた たったひとつの魂 踏みつけられても それでも明日をあきらめなかった I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser!! 久しぶりに故郷へ帰った 育った家があるわけじゃないけど 空と海と月と星がある この前 突っ立ったスカイツリーの てっぺんに登っても 故郷は見えねえ I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser!! 俺は唄う 敗北のメロディー 泣きながら唄う 敗北のメロディー I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser I'm a loser 敗北の歌を! Woh...loser (Don't wanna be a loser) Woh...loser (Don't wanna be a loser) Woh...loser (Don't wanna be a loser) Woh...loser (Don't wanna be a loser) |
Run for Tomorrow ~明日の為に~長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 上田健司・長渕剛 | oh…. oh…. 何千何百通りの生き方がある 人それぞれに大切なものがある お前と俺とは確かに違うけれど たったひとつだけ同じものがある それは明日の為に今があり 明日の為に今を生きている その今の為にお前と俺が生きていて 全てはひとつにつながって行く 幾千万もの苦しみたちよ その度ごとに俺たちは立ちあがってきた だから明日の為に!明日の為に! Run for Tomorrow oh… oh… 誰かの言葉なんてあてにするから 何を信じていいかもわからねえ 今まで俺とお前が動いてきたことで 正しかったことだけ信じようぜ 不安におののき怯え震えたさ 暗闇の中で目をこらし探したぜ どうやって生きていいかもわからねえ時 俺とお前がひとつにつながった しあわせは誰も与えちゃくれねえ しあわせは俺の手でお前の手で掴むものさ だから明日の為に!明日の為に! Run for Tomorrow だから明日の為に!明日の為に! Run for Tomorrow oh… oh… |
Run & Dash長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | かくしきれねえ Heart Beat 燃える真っ赤な Passion はちきれそうな Body 焦がせ南の Sun Shine 我慢出来ねえ Push Up! すべり込むのは Freeway お前抱きしめ Moonlight Deepな夜に Harley! Highな気分で ペンチプレス ダンベルプレス あの娘抱くなら ラットプルダウン 背中をきめて シーテッドロー オールアウトで GO! GO! GO! Run & Dash Run & Dash Never Ever Never Ever Don't Stop Yeah You gonna do it do it オールアウトでオールアウトでオールアウトでGO! GO! GO! やけどしちまう Big Snake くわえこむのは Lip Stick 飛ばすフィジカル GO! GO! GO! 赤いデニムの Baby Doll 風を切るなら バックプレス フロントプレス あの娘抱くなら ダンベルカール 背中をきめて ワンハンドロー オールアウトで GO! GO! GO! Highな気分で レッグカール Dashをきめて ペンチステッピング 海風をうけ ディッピング ディッピング オールアウトで GO! GO! GO! Run & Dash Run & Dash Never Ever Never Ever Don't Stop Yeah You gonna do it do it オールアウトでオールアウトでオールアウトでGO! GO! GO! チェストプレス ダンペルサイドレイズ レッグレイズ ハンギングレッグレイズ チンデップス Vシット クロスベンチプルオーバー ベントオーバーサイドレイズ ダンベルフレンチプレス ケーブルEXテンション レッグEXテンション ショルダープレス ショルダーシュラッグ リバースPush up |
RUN![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ICHIZO SEO・TSUYOSHI NAGABUCHI | 賽銭箱に 100円玉投げたら つり銭出てくる 人生がいいと 両手を合わせ 願えば願うほど バチにけっつまづき 膝をすりむいた なるべくなら なるべくなら 嘘はない方がいい 嘘は言わない そう 心に決めて 嘘をつき続けて 俺生きている 恨む心も 願う心も お前の前にいると 真実 おお 真実 真実だけが 頭を垂れる こんな憶病者だからこそ 本当の事が欲しい ああ 夢 夢 夢で 今日も日が暮れる Run Run Run …… Run Run Run …… 信じてみようよ 信じてみましょうよ くやしいだろうけどね 信じきった夜 あいつの悲しみが わかってくるのは なぜだろう 金 カネ カネ とカネ追いかけたら 一夜にして 幸せが すりぬけた 追いかけてばかり いるうちに 頭もはげてきた 恨む心も 願う心も お前の前にいると 真実 おお 真実 真実だけが 頭を垂れる こんな憶病者だからこそ 本当の事が欲しい ああ 夢 夢 夢で 今日も日が暮れる Run Run Run …… Run Run Run …… |
RUNパク・ヨンハ | パク・ヨンハ | 長渕剛 | 長渕剛 | イ・ギョンソプ | 賽銭箱に 100円玉投げたら つり銭出てくる 人生がいいと 両手を合わせ 願えば願うほど バチにけっつまづき 膝をすりむいた なるべくなら なるべくなら 嘘はない方がいい 嘘は言わない そう 心に決めて 嘘をつき続けて 俺生きている 恨む心も 願う心も お前の前にいると 真実 おお 真実 真実だけが 頭を垂れる こんな臆病者だからこそ 本当の事が欲しい ああ 夢 夢 夢で今日も日が暮れる Run Run Run…… Run Run Run…… 信じてみようよ 信じてみましょうよ くやしいだろうけどね 信じきった夜 あいつの悲しみが わかってくるのは なぜだろう 金、カネ カネとカネを追いかけたら 一夜にして 幸せが すりぬけた 追いかけてばかり いるうちに 頭もはげてきた 恨む心も 願う心も お前の前にいると 真実 おお 真実 真実だけが 頭を垂れる こんな臆病者だからこそ 本当の事が欲しい ああ 夢 夢 夢で今日も日が暮れる Run Run Run…… Run Run Run…… |
LANIKAI長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | ぎらぎら照りつける太陽と からっからに乾いた風 ホノルルの空は青く高く 俺は鳥になる オーシャンフロントが金色に たそがれに染まる頃 波間にからだ横たえて 星を枕に眠る ラニカイの海に 明日 でっかい波が来る 明日 でっかい波が来れば「ワタル!」 おまえと沖へ出よう Have a Passion For My Life Have a Passion For Your Life ラニカイに照りつける太陽よ 俺たちを焦がしてゆけ! Passion 神よ(Jah-Jah)! Passion でっかい海に Passion 神よ(Jah-Jah)! Passion ただの小っぽけな俺 神よ(Jah-Jah)! この時が永遠(とわ)に 舞い流れてゆきますように! 俺は羽根をせつなくはばたかせ 愛しきおまえ抱きしめる いつかきっとおまえその胸にも 夕暮れがやってくる うねりひかりみちたしぶき叫び声 だけど決して振りかえるな! でっかい海に ただの小っぽけな俺と ただの小っぽけなおまえが ラニカイにいだかれてる Have a Passion For My Life Have a Passion For Your Life ラニカイに照りつける太陽よ 俺たちを焦がしてゆけ! Passion 神よ(Jah-Jah)! Passion でっかい海に Passion 神よ(Jah-Jah)! Passion ただの小っぽけな俺 Passion 神よ(Jah-Jah)! Passion でっかい海に Passion 神よ(Jah-Jah)! Passion ラニカイにいだかれてる LANIKAI! Yeh! Ride on The sunshine Away!… |
LICENSE長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 幼い頃俺は いつも海が好きだった バラック小屋に4人暮らしで とても幸せだった むき出しのプロパンガス コールタールの壁 壊れかけた雨戸 夕暮れの背中 あの路地口でいつもおふくろは泣いてた 週末になると 親父はいつも 俺をバイクに乗せた 人気のない海岸線に 親父は腰をおろした 黙ったままタバコをふかし ずっと遠くを見てた 生真面目だけの自分の人生に憤りを感じてた 遮断機が降り 錆た線路を蒸気機関車が走る 踏み切りを渡ると 河川が流れ 繊維工場の煙 回送列車が操車場へ入る その前に 駆け足で早く 駆け足で早く 家へ帰った 買い物篭を下げたおふくろが 俺の手を引いてゆく 昨日の涙の理由も言わず 優しく唄っていた 河川づたいに 大きな影と小さな影が揺れる 子供達の為だけに ただ優しく唄ってた 親元を離れ 戸惑いながら月日は流れていった 薄汚れた都会のベランダから 見えない海を眺めた 俺は初めて 親父やおふくろをたまらなく愛した 取ったばかりのカーライセンス 明日 羽田に迎えに行く | |
酔待草長渕剛 | 長渕剛 | 松本隆 | 長渕剛 | 緑の地図を指でたどって 君の家(うち)までバスに揺られた 暗い路地裏で煙草に火をつけ コートの衿から二階を見あげた 宵待草に酔う街 俺は何を待つ たとえ逢っても 抱く気もないのに あー 淋しさが 風邪ひいちまった 都会で君は化粧を覚え よそゆきの顔で帰って来たね 愛って言葉紙くずみたいに 破く女に変わっちまったよ 宵待草に酔う街 月が何を言う 酔ったいきおいで ふられた女に 逢いにくるなんて ひきょうだと笑う 宵待草に酔う街 俺は何を待つ 朝日に氷る 俺を見つけて 君も涙で 振り向くだろうか | |
YOU CHANGED YOUR MIND長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | あんた最近 ジーンズとスニーカー似合わないね なぜかって言うと ものの言い方が変わったもの 昔のあんただったら そういう言い方しなかった 変わってゆくものが 時代のせいなら 俺はあんたと組みたくないよ だって一生 友達でいたかったんだから You Changed Your Mind Yes,it is! You Changed Your Mind Yes,it is! …悲しいね …悲しいね そりゃ 俺もあんたもずいぶん苦しんできたし しょいこんだ荷物も 多いのは わかるけど 昔のあんただったら そういう顔しなかった 変わってゆくものが お金のせいなら 俺はあんたに 唄は聞かせないよ だって一生 友達でいたかったんだから You Changed Your Mind Yes,it is! You Changed Your Mind Yes,it is! …悲しいね …悲しいね 始めてあんたと 会った時の事覚えてる? 互いに不器用で ちょこんと頭下げてさ 夢を語れば 朝まで一生懸命届いた 変わってゆくものが 暮らしのせいなら 俺はあんたに電話はかけないよ だって一生 友達でいたかったんだから You Changed Your Mind Yes,it is! You Changed Your Mind Yes,it is! …悲しいね …悲しいね 人間(ひと)はなんだか とっても欲張りにできてるね なぜかっていうと 俺たちを見ればわかるもの 昔の俺たちだったら 自信に満ちあふれてたよ 変わりゆくものに 牙をむいていたもの 俺はあんたに こんな唄 聞かせたくないよ だって一番 変わっちまったのは俺なのかもね You Changed Your Mind Yes,it is! You Changed Your Mind Yes,it is! …悲しいね …悲しいね | |
夢破れて長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・松井五郎 | 長渕剛 | 真冬の窓をたたく小枝に 最後の一葉がしがみついてる こんな男になるはずじゃなかったと お前はため息 荷造り始めた いつもふるさとを遠ざけたまま 熱い野心を語った 俺たち ひと息に飲めない 飲みほせない 想い出ゆらせば 枯れ葉もゆれる あと5分も 待てば 誰かに会える そんな場所さえ 作れなかった ふたつの恋をして ふたつの傷を胸に やりきれないほど ついていなかったな さよならを告げたい あの娘の 住所を俺のポケットに押し込むお前 本当の友だちに できることの全てが これだけなんて 悲しいぜ 淋しさゆらゆら 夢破れ ゆらゆら むなしさゆらゆら 夢破れて ゆられて 誰も彼もが 何となく 信じられなくて 迷い疑い日々を めくった 覚えたことと言えば 臆病になることと 年老いた親をだますことくらい 切符一枚にぎりしめ 別れの時間をお前が行く 「元気でいろよ」とお前の瞳には 意地になれる若さも消えはてていた そしてこの俺はと言えば いつものように 何にもなかった顔で しめっぽいドラマを背にして ひとりぼっちの恐さをかみしめたんだ 勝つか負けるか ただそれだけさ 人生のシナリオなど破り捨てろ 誤ちに ひきずられかたむいたまま 生きたりするなよ たかが男さ 淋しさゆらゆら 夢破れ ゆらゆら むなしさゆらゆら 夢破れて ゆられて 夢破れて ゆられて | |
指切りげんまん長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 君も僕も淋しさに耐えきれなっかたから あの時寄り添い二人で空を見たんじゃないか 二人になったらなおさら涙が出たんじゃ どうすればいいのかもっともっと困るよね 君のその白き両手にも 表と裏があったはずさ だからこそ俺たちは誠しやかな指切りげんまん 約束したんじゃなかったのかい いつも君の事だけ 思い悩み愛してきた あの日暗い夜道で 小指からめた指切りげんまん せっかく温めあった二つの悲しみの 行き場所をいともたやすく忘れちまったんだね 都合のいい時ばかりの優しさが好きだったね 君という女を決してずるく感じたくなかった 僕が話す一生懸命な言葉から 君は真実を探そうとしなかった 駆け引きや打算ならまだまだ我慢できるけど 精一杯の心を殴っちゃダメさ いつも君の事だけ 思い悩み愛してきた あの日暗い夜道で 小指からめた指切りげんまん いつも君の事だけ 思い悩み愛してきた あの日暗い夜道で 小指からめた指切りげんまん あの日暗い夜道で 小指からめた指切りげんまん |
夕焼けの歌長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 雨が止み 風が泣き 海が揺れ 遠くで聞こえる 君の声 雲が流れ 空を渡り 僕がいて 辿り着くのはいつのこと? 何かを探し当てようと 独りで歩き疲れてみたけれど しょんぼり うなだれてしまっては ああ、仕方がないよね 君に会いたい 夕焼け色の向こう 君に会いたい 君のそばに行きたい 沈みゆく 陽の光り 追いかけて 丘の上 僕は立ち 星を見つけた やがて来る 明日の朝は 希望なのかな? 微笑む月の灯りで眠ってしまおう 何かを探し当てようと 独りで歩き疲れてみたけれど 理由もなく 涙が出たんじゃ ああ、仕方がないよね 君に会いたい 夕焼け色の向こう 君に会いたい 君のそばに行きたい | |
勇次![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 嫌になっちまった 腹が立っちまった 理由もなく 家を出たんだ 公衆電話から“勇次”に声をかけ 待ち合わせた 16の夜 ガソリンスタンドの 自動販売機で 缶ビールを開け 二人空をながめた 工場あとの 空地へ続く道で タバコもみ消し 全てにつばを吐いた “勇次”あの時の空を忘れちゃいないかい “勇次”あの時のエネルギッシュなお前が欲しい 帰りたい帰れない 青春と呼ばれた日々に 戻りたい戻れない 狭間で叫ぶ俺がここに居る 裏通りのシアター 疲れ果てたダンサー 奴がもたれた レンガの壁に しみついた汗の 匂いは10年前の “勇次”お前を 想い出させてくれた 俺たちのプレイグランドに 引いたあの時のライン 6秒のフラットで 走るつもりでいたんだ 撃鉄がおとされ 俺たちは駆けぬけた 人生という 見えないゴールへ向かって “勇次”あの時の空を忘れちゃいないかい “勇次”あの時のエネルギッシュなお前が欲しい 帰りたい帰れない 青春と呼ばれた日々に 戻りたい戻れない 狭間で叫ぶ俺がここに居る | |
勇気の花長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 嘘っ臭え理不尽ごたくたれっぱなしの人の世で ちぎれた絆を喰いちらかした青春たちよ けたたましいほどの真っ赤な情熱をなぜ沈めるのか 知ったかぶりのしょっぱい平和ごっこのなれの果てに 滝のように吹き出る塩っからい汗ならふかない方がいい 真っすぐな恥ならさらしっぱなしで老いぼれ生きてやれ 本当の事などひとつも無かったから しおれ くち果て 腐り 力つきても 明日を信じた でっかい勇気の花は君の過去の栄光なのか たとえすっぱい雨風に打たれても咲かせてきたのに うざったい世間の裏と表のど真ん中 花びらの色は白か黒かのどっちかだ でっかい勇気の花 もう一度咲かせてやれ でっかい勇気の花 今こそ咲かせてやれ 花びらの色は白か黒かのどっちかだ 花びらの色は白か黒かのどっちかだ 嘘っ臭え「右向け右!」の力なき正義ならば ひび割れた絆に俺は噛みかけのガムをなすりつけた 真実が欲しくて牙を剥き戦ったけど 打ち負かされた悔しさを互いに背中で泣き明かした 君はそんな絆を誰よりも大切にした いがみ合う者たちがいたら真っ先に飛びこんでゆき 死にゆく者がいたらなりふりかまわず大声で叫び しあわせをひろった友に会えば腹から喜んだ でっかい勇気の花は君の過去の栄光なのか たとえすっぱい雨風に打たれても咲かせてきたのに うざったい世間の裏と表のど真ん中 花びらの色は白か黒かのどっちかだ でっかい勇気の花 もう一度咲かせてやれ でっかい勇気の花 今こそ咲かせてやれ 花びらの色は白か黒かのどっちかだ 花びらの色は白か黒かのどっちかだ |
YAMATO長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | キラキラ光る 流星の群れ 僕は追いかけた どこまでも 夢が叶うかな 叶うといいな 空を見ていると 綺麗だな 桜舞い散る あの橋の たもとへ行こう 微笑む君に 会いに行こう キラキラ君は 笑ってくれるかな 「大好きだよ」って 言えるかな キラキラ光る 溢れる涙を 僕は流したよ この海に 君に届くかな 届くといいな 風が優しくて 嬉しいな 桜舞い散る あの川の ほとりへ行こう 大和の国で 君が待っているから キラキラ光る 川のせせらぎは やがて海になり 雨を降らす 雲の切れ間から 僕は降りてくよ キラキラ僕の 命は 君の為にある |
もう一人の俺長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 同じ顔した奴らで 賑わうこの街のふきだまり 疲れた男がひとり 名もない Coffee terraceで 何を想うか 何を見たか 死んじまった あいつの事 重なり合った 過去の愛 路上に吐いた 血へどの日々 いつからだろう もう一人の俺が 寒いこの部屋に 釘を刺し ため息ばかりを ぶらさげてたのは Black Coffee もう一杯 だから Black Coffee もう一杯 わけもなく ただ 吐く息の白さに 目をくばりながら Black Coffee もう一杯 だから Black Coffee もう一杯 苦い愛に背を向けた 俺らひきょう者 電信柱の広告に すがりついた その昔 幸せばかり羨みながら 這いずり回り逆戻り 挫折は俺の 勲章なんだと ほざきながら 生きていた 毒気いっぱい かじりながら すっぱい雨に 打たれていた いつからだろう もう一人の俺が 寒いこの部屋に 釘を刺し ため息ばかりを ぶらさげてたのは Black Coffee もう一杯 だから Black Coffee もう一杯 わけもなく ただ 吐く息の白さに 目をくばりながら Black Coffee もう一杯 だから Black Coffee もう一杯 苦い愛に背を向けた 俺らひきょう者 |
女神のスウィング長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 誰かが言ってた 女神はいつも あなたをバッサリ ホントは捨てて 「違う国へ 泳いで行くの」 早く 彼女を引き止めなければ 取り返しがつかない 命からがら 俺は Red Stepsに 座りながら 叫んでいる 時代の風に はじかれながら 女神に向かって 叫んでいる 『Ah…ニューヨーク!』 タイムズスクエアのネオンは 幾千万もの 愛を飲み込み 闇夜に浮かぶ ミラーボールにゆられ マンハッタンに背を向けた 自由の女神の胸に 抱かれて 俺は 眠りたい ニューヨーク ニューヨーク 鮮やかに 突き刺さる俺 途方に暮れ シナモンのガムを噛む ところで彼女は Tatooを刻み 「愛と自由と夢と平和を 全てが ブロードウェイみたいに演出なさい! ダイヤモンドミュージカルみたいになさい!」と 希望へ 群がる やせた狼 行き場を失い 漂っている 全ては 霧の摩天楼の下 女神に向かって 叫んでいる 『Ah‥‥ニューヨーク!』 タイムズスクエアのネオンは 幾千万もの 愛を飲み込み 闇夜に浮かぶ ミラーボールにゆられ マンハッタンに背を向けた 自由の女神の胸に 抱かれて 俺は 眠りたい ニューヨーク ニューヨーク 鮮やかに 突き刺さる俺 途方に暮れ シナモンのガムを噛む マンハッタンに背を向けた 自由の女神の胸に 抱かれて 俺は 眠りたい ニューヨーク ニューヨーク 鮮やかに 突き刺さる俺 途方に暮れ シナモンのガムを噛む | |
身をすててこそ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明 | 貴方の優しさが身にしみて 言えない事もありました こんなろくでもないぼんくらでも 貴方のお役にたてるのならば どうか嘘のひとつやふたつ つかせて下さい 身をすててこそ 明日へ向かえる時がある 身をすててこそ 明日へ向かえる時がある 時には俺だって一人で泣く夜もある 誰かにおもいきりすがりつきたくて 考え込むほどの頭もないし だまし通せるほど偉くもないから こんなどしゃぶりの雨の日だからこそ 傘を捨てて濡れた土の上を歩いてみようと決めた 身をすててこそ 俺は明日へ向かうから 身をすててこそ 俺は明日へ向かうから |
未来長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 上田健司 | 泣かないで 僕がいるから 泣かないで 君のそばにいるから 昨日までの 苦しみは 君と僕の 宝物に しようよ 傷ついて 失った過去から もう一度だけ 二人で立ち向かおう もう僕も君も あともどり できないのだから 君が流した 涙の分だけ 二人でしあわせを 掴みにいこう 君の瞳の中に 僕がいるかい 僕の瞳の中には いつも君が生きている …それが未来さ 未来さ 未来さ 夕陽が西に 沈む時 潮騒が遠くで 聞こえてくるよ 二つの長い影 かけ足で走れば キラキラ 明日が 光ってみえた 君にも 僕にも 若さがある どんな苦しみも 乗り越えられるから 信じる力を 二人で重ねて 約束するのが 未来さ 君が流した 涙の分だけ 二人でしあわせを 掴みにいこう 君の瞳の中に 僕がいるかい 僕の瞳の中には いつも君が生きている …それが未来さ 未来さ 未来さ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
耳かきの唄長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | 徹底的に人間(ひと)にハメられた 昨日しこたま便所で吐いた 吐いても吐いても吐き足りず ついに便器にへたりしゃがみこむ 突っ伏した俺の背中をさすりながら 舌を出してるお前が辛くて あきれるほど腹ン中から涙が出たけど ただ白い便器とお前のコロンが臭かったからだ どうせ一回きりの人生なら 潔くかっさらわれてみるのもいいさ 馬鹿だと世間にののしられても 情けないほど女々しく泣くよりよっぽどましだ 信頼という言葉たちが浮き足立って逃げて行く 正直という言葉たちが茶色いバッグをぶら下げて逃げて行く 誠実という言葉たちがこの国では利用にすげ替わる 友情という言葉たちがこの国では裏切りに変わる 俺は今、渋谷駅前の信号機を待ち ふとJeepの窓の外を見た 行き交う人々の頭の上で 俺の「過去(むかし)」と「現在(いま)」の顔がポスターになってた けなげな不良学生たちがそれを指さし 『いつかの少年』をじっと見つめてた 初めてこの街をまともに歩いた 十七年前の俺に帰ろう 東京に出て来てから今までの俺の青春は 根こそぎ銭に換えられちまったけど 裏切り者の大泥棒たちも あの頃は確かにマジだった どうせ一生、男を張るなら変わらぬ大馬鹿者をつらぬこう 一生、男を張るなら被害者面して逃げるのはよそう どうせ一生、男を張るならヤクザと呼ばれて上等だ 一生、男を張るなら銭のカラクリなどくそっくらえ 常識も非常識もないこの国では 差別とやっかみに全てをすり替える 同じ島国で生まれ育ったのに 貧しき心で弱き者をあざ笑う 変わってゆく者が利口なのか? 変わらぬ俺がマヌケなのか? 出口のない答を探し悩むより 俺に惚れてくれる奴を当たり前に愛そう 人間の“生き死に”さえも銭に換えるこの国だから ありったけの命をたたいて今、叫ぶのだ 『すみません!毛玉のついた安い耳かきを突っ込んで 人間の声を聴こえるようにしてくれ!』 どうせ一生、男を張るなら変わらぬ大馬鹿者をつらぬこう 一生、男を張るなら被害者面して逃げるのはよそう どうせ一生、男を張るならヤクザと呼ばれて上等だ 一生、男を張るなら銭のカラクリなどまっぴらだ 信頼という言葉たちが浮き足立って逃げて行く 正直という言葉たちが茶色いバッグをぶら下げて逃げて行く 誠実という言葉たちがこの国では利用にすげ替わる 友情という言葉たちがこの国では裏切りに変わる |
道長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 歩き疲れて 息をきらして 歩いても 歩いても みつかりません 自分の やりたい事 したい事 はやりの唄では なぐさめられない だから自分だけはと 頑張ってますが 自分のやりたい事 したい事 泣くだけ 泣いたら 朝の太陽で 顔を洗って 出なおしましょうか 歯をくいしばり にぎりこぶしふれば いつかは 良い事 あるもんですよ 探しているのは 女でもなく 探しているのは お金でもない 自分のやりたい事 したい事 右を向いても 左を向いても 誰れも 教えて くれません 自分のやりたい事 したい事 泣くだけ 泣いたら 朝の太陽で 顔を洗って 出なおしましょうか 歯をくいしばり にぎりこぶしふれば いつかは 良い事 あるもんですよ | |
マリア長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Oh マリア 深い眠りからさめた Oh マリア 幾千もの悲しみを越えて 地上に降り立ち 僕らを見た 胸に十字架 見つめられない僕らの 時代に目をふせた 愛しすぎた 傷つけすぎた 数えきれない歴史の中で Oh マリア 深い眠りからさめた Oh マリア 幾千もの悲しみを越えて | |
真っすぐな瞳のかあちゃん長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | レントゲン写真に 右・左逆に すかされた白と黒の老婆 五番頸椎損傷 S字型に ひん曲がった女の背骨 あゝ白衣の天使は しとやかにひめやかに ベッドに横たわる 老いた俺の母親の 衰弱をたんたんと 食いちらかしてる こきざみに震える ただれたまつ毛 まばたきもせず俺の瞳を見てる 真っ赤な血しぶき あびたまんまの ゴム手ぶくろの若いドクターに あゝ股間節が脱臼するほど頭を下げ 『どうか、どうか よろしくお願いします。』と あれは初めての 悲しい夜 俺の名前も忘れ 言葉も忘れ だけど真っすぐな瞳のかあちゃん あの日の約束 消えてった約束 死んでも忘れるものか この俺が あゝ哀れ変わり果てたかあちゃんの人生よ! 悲痛な悲しみ 悲痛な苦しみ 悲痛な優しさの 瞳のかあちゃん あゝ早くお家へ連れて帰るからよ 俺の二階の部屋から 五月の風を受け 天高く泳いでる 五匹のこいのぼり あゝ早くお家へ連れて帰るからよ あゝ見せてあげるよ空高いこいのぼり あゝ早くお家へ連れて帰るからよ 言葉を忘れて しまっただけの 真っすぐな瞳の 俺のかあちゃん あゝ早くお家へ連れて帰るからよ あゝ早くお家へ連れて帰るからよ… |
待ち合わせの交差点ケイタク | ケイタク | 長渕剛 | 長渕剛 | 君は まず 下地クリームをぬり 次に ファンデーション おしろい パタパタ そして赤いほお紅 用心深く マスカラ いそいそ きょうは おでかけですか? メモアールっていう香水 耳たぶにちらりほらり 天神あたりの交差点で 待ち合わせですか 君は 鏡の前で 気取ってポーズ ファンシーケースから よりどりみどり きょうはワンピース? それともパンタロンで 行こうかしら なんてね 私のプロポーション 80.60.85 ねえ 彼って上から下まで いつも見るのよ 天神あたりの交差点で 待ち合わせですか 真っすぐにのびた 素直な きれいな髪 ブラッシングを ていねいに どう これで いいかしら? なんて 君は ぐるりと 背を向ける 時計を気にしながら バス停へ向かう 約束の時間は もう 5分過ぎ 天神あたりの交差点で 待ち合わせですか そんな いじらしい君を 見てると うまくやれよと 声かけたくなる 空は 青く晴れわたり 恋する気分は のぼり調子 | |
待ち合わせの交差点長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 君は まず 下地クリームをぬり 次に ファンデーション おしろい パタパタ そして赤いほお紅 用心深く マスカラ いそいそ きょうは おでかけですか? メモアールっていう香水 耳たぶにちらりほらり 天神あたりの交差点で 待ち合わせですか? 君は 鏡の前で 気取ってポーズ ファンシーケースから よりどりみどり きょうはワンピース? それともパンタロンで 行こうかしら なんてね 私のプロポーション 80. 60. 85 ねえ 彼って上から下まで いつも見るのよ 天神あたりの交差点で 待ち合わせですか? 真っすぐにのびた 素直な きれいな髪 ブラッシングを ていねいに どう これで いいかしら? なんて 君は ぐるりと 背を向ける 時計を気にしながら バス停へ向かう 約束の時間は もう 5分過ぎ 天神あたりの交差点で 待ち合わせですか? そんな いじらしい君を 見てると うまくやれよと 声かけたくなる 空は 青く晴れわたり 恋する気分は のぼり調子 | |
マジヤベエ!長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Junjiro Seki・Yasunari Nakamura | 度胸もねえのにヤクザな女に いかれちまった 純情一途の真っ赤なバラには ガガ…マジヤベエ マジヤベエ! ドロップホールのブラを引きちぎり 俺はしゃぶりつく うねる唐獅子 吐息の雨に打たれ カカ…マジヤベエ 超ヤベエ! 極道ざんまい やさぐれ意気がり しょぼくれた夜 「男になりな!」と俺にまたがり ガガ…マジヤベエ 超ヤベエ! U… ハオ ハオ ハオ U… ハオ ハオ ハオ 怪し気な看守の無気味な 靴音を数えた 鉄格子の中 ステップを踏み 明日 ダダ…脱獄の日だ 脱獄の日だ シャバな女は小意気な顔して 理屈が好きなのね たらふく くわえた嘘の腰つき カカ…マジヤベエ マジヤベエ! 極道ざんまい 筋を立てれば あそこが立たねえ 踊るアホウに見るアホウ 同じアホなら ガガ…踊らにゃ ソンソン 踊らにゃ ソンソン マジヤベエ 超ヤベエ マジヤベエ 超ヤベエ! U… ハオ ハオ ハオ U… ハオ ハオ ハオ |
MOTHER長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 呆けた かあちゃんが遠くを見てる 病院のベットで 死んだように 俺の少年ばっかり探している 俺はかあちゃんの手を握る かあちゃんは 俺に笑いかける その後すぐにずっと遠くを見た 俺の机の引き出しには まともな字を書けたころの 大きな女性の手紙がしまってある どれだけ人を愛しても 愛しぬいたとしても 母親の子宮に戻る事はできない それは弱いという事じゃない それは恐いという事じゃない それは男らしくないという事じゃない とどまる事を知らない不安が別の女性を欲しがってる 抱いても 抱いても 最後には 孤独になる Oh! MOTHER Oh! MOTHER Oh! MOTHER 笑ってばかりいる… だから 俺は「何故 笑っているんだい?」って聞くと また遠くを見て ただ笑ってるだけ 高速道路の下を俺は 死にかけた かあちゃんを病院へ ゆっくりゆっくり走らせている もうすぐ かあちゃんは 俺が誰かも そしてここが 何処かも そして全て わからなくなってしまうだろう いらだつ俺は家へ帰りため息をふたつつき 屋上へ足早に かけ上った エントツの向こう俺たちは いつかのしゃぼん玉みたいだ いったい俺たちは何処へ流れてゆく… それは弱いという事じゃない それは恐いという事じゃない それは男らしくないという事じゃない とどまる事を知らない不安が別の女性を欲しがってる 抱いても 抱いても 最後には 孤独になる Oh! MOTHER Oh! MOTHER Oh! MOTHER 笑ってばかりいる… だから 俺は「何故 笑っているんだい?」って聞くと また遠くを見て ただ笑ってるだけ | |
−100°の冷たい街長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Oh PaPa MaMa 許しておくれ つまづいた石を 転がすために 出て行く俺らを 止めないでくれ 後悔だらけの 昨日 取り戻すために やり場のない こぶしを 振り落とす自分が欲しい からっぽの今日を吐いたら 多くの失敗を Bagにつっこみ -100°の冷たい街を 力の限り走って行こうよ -100°の冷たい街を 俺たちの愛でいっぱいにしようよ Oh PaPa MaMa わかっておくれ 人生の地図を 燃やしたいんだ 出て行く俺らを 止めないでくれ 失くしてしまった 明日を探すために 孤独という奴としばらく つき合ってみたいと思う 常識と非常識のスキ間を 流れる河川をこのまま下って -100°の冷たい街を 力の限り走って行こうよ -100°の冷たい街を 俺たちの愛でいっぱいにしようよ | |
Myself![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 人ごみに紛れると なおさら涙がでるから やっぱり一人になろうとした それでも寂しくて涙がでたから 俺は初めてほんとの友を探した やりたい事と やりたくねえ事とが 思いどうりにいかなくて 「夢は何ですか?」と聞かれる事が この世で一番怖く思えた だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ 恥ずかしそうにしてるお前が好きだ だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ 寂しさに涙するのは お前だけじゃねえ 上を見ると負けたくなくて 悔しさと羨ましさを かくして笑って見せた 俺みたいな男は…と 背中を丸めたら やけに青い空が 邪魔くさく思えた 離れていく者と 離したくねえ者とが 思いどうりにいかなくて ひとときの楽しさに 思いきり身をゆだねたら なおさら寂しくて 涙も枯れ果てた だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ 恥ずかしそうにしてるお前が好きだ だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ 寂しさに涙するのは お前だけじゃねえ だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ 恥ずかしそうにしてるお前が好きだ だから真っ直ぐ 真っ直ぐ もっと真っ直ぐ生きてえ 寂しさに涙するのは お前だけじゃねえ |
僕の猫長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 君はまるで 猫の瞳(め)のようだね 笑うと とても いいよ 見知らぬ所へ ふらふらいっちゃ ダメだよ 僕が御主人様さ いいね 頭のてっぺん リボンでもつけようか それとも チリリン 鈴でも おいで! さあおいで!! ここまで ニャーオ ニャーオ ニャーオ 君がこたえる ほんとに かわいい 僕の恋人さ わかったよ ほおずりは もうやめておくれよ くすぐったいから よせよ 今夜は 僕といっしょに 眠るかい? さみしがり屋だね とても 口笛吹くと ちょこちょこ走ってくる 泣きたいくらい 君はかわいいよ おいで! さあおいで! ここまで ニャーオ ニャーオ ニャーオ 君がこたえる ほんとに かわいい 僕の恋人さ | |
僕のギターにはいつもHeavy Gauge長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 僕は今東北ツアーを終え 東京行きの列車の中 走り出す駅のこわれたベンチ ネコをだきしめる老人を見た 人事のようにタバコをふかす 人事にように週刊誌をめくる そんな僕ふと自分の人生のすき間を手でおおいたくなる 動き始めた窓の外には天気雨 で 僕のギターには いつも ヘビーゲージ 考えてみると今までの僕は 情熱と座折のくりかえしだった でも いつからだろう 無関心ばかりを装うことを覚えたのは 恋も欲しいし富も欲しい 優しさも欲しいし冷たさも欲しい 手にしたものと失くしたものが いつもうしろめたさを連れてくる すみません しあわせはおいくらですか? で 僕のギターには いつも ヘビーゲージ すれちがう列車の汚れた窓から欲ばりな子供がこっちを見てた いくつかの手段と方法を隠して 白い歯でピースサインをおくってた 知恵をつけなさい 人をけおとすために 思わず僕は言葉を贈った やっぱりこの僕も年をとったみたいだ 汚れた窓には僕がうつっていた もうすぐ この僕も30才 でも 僕のギターには いつも ヘビーゲージ そんな事考えているうちに 我が家へ向かう車の中 タバコ1本ふかしながら 窓の外の高層ビルを見てる ビタミン剤をたらふく飲んでる人の群れが時間を泳ぐ あゝ希望がいつもガラス細工なら こわすことから始めてみようか それより 胃の調子がきょうも良くないんだ だから 僕のギターには いつも ヘビーゲージ |
僕のギターにはいつもHeavy Gauge長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 俺は今 東北ツアーを終え 東京行きの列車の中 走り出す駅のこわれたベンチ ネコをだきしめる老人を見た 人事のようにタバコをふかす 人事にように週刊誌をめくる そんな俺 ふと自分の人生のすき間を手でおおいたくなる 動き始めた窓の外には天気雨 で 俺のギターには いつも ヘビーゲージ ああ ヘビーゲージ 考えてみると 今までの俺は 情熱と挫折のくりかえしだった でも いつからだろう 無関心ばかりを装うことを覚えたのは 恋も欲しいし富も欲しい 優しさも欲しいし冷たさも欲しい 手にしたものと失くしたものが いつもうしろめたさを連れてくる すみません しあわせは おいくらですか? で 俺のギターには いつも ヘビーゲージ ああ ヘビーゲージ すれちがう列車の 汚れた窓から 欲ばりな子供がこっちを見てた いくつかの手段と方法を隠して 白い歯でピースサインをおくってた 知恵をつけなさい 人をけおとすために 思わず俺は言葉を贈った やっぱりこの俺も年をとったみたいだ 汚れた窓には俺がうつっていた もうすぐこの俺も30才 でも 俺のギターには いつも ヘビーゲージ ああ ヘビーゲージ そんな事考えているうちに 我が家へ向かう車の中 タバコ一本ふかしながら 窓の外の高層ビルを見てる ビタミン剤をたらふく飲んでる人の群れが時間を泳ぐ ああ希望がいつもガラス細工なら こわすことから始めてみようか それより胃の調子がきょうも良くないんだ だから 俺のギターには いつも ヘビーゲージ ああ ヘビーゲージ | |
僕と歩こうよ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 関淳二郎・長渕剛 | なんにもしてあげられなくて どうしていいかわからなくて 君をひとりぼっちにさせて 悲しませてごめんね 震える君の細い肩を そっと抱きしめてあげたくて 涙がとめどなく流れた もうどこにもいかない 凍りつくよなせつなさに 心が苦しくてたまらない もう泣かないで もう泣かないで 僕といっしょに歩こうよ 僕といっしょに歩こうよ 君が見つめてる星空に 僕がよりそうことを忘れ しあわせが何かもわからず 君の涙で気がついた もっと強く生きてゆけたら 君を笑顔にできるのかな 君がしあわせに笑ったら もうそれだけでいい 小さな胸にしまってた 大きなさびしさ大事にして もう泣かないで もう泣かないで 僕といっしょに歩こうよ 僕といっしょに歩こうよ |
僕だけのメリークリスマス![]() ![]() | 長渕剛 | 松井五郎 | 長渕剛 | 100cmのもみの木に 背が届いた年の冬 ママとふたりのこの家にあのひとはやって来た 肩に積もった粉雪を はらう手はその次に 握手を知らない僕の手のひら あたためてくれた キャンドルに灯をつけて 食べ物が運ばれて ママはいつもより綺麗で それは絵本をひらいたように メリークリスマス メリークリスマス メリークリスマス for me! 壁に飾った サンタクロースは 授業で書いたママの顔 髭はおかしいと友達に笑われたけど しようがない あのひとはその絵をほめて 僕を抱きかかえてくれた 首にさげた鍵をとるとベッドまでゆらゆらゆらり パジャマに着がえて 靴下をたしかめて キスはとてもやさしくて それはパパを思い出すくらいに メリークリスマス メリークリスマス メリークリスマス for me! 窓をふちどる雪灯り遠くで 鐘の音がきこえる 一日が眠りかけたとき ひとつ不思議をみつけた それはスプーンおとして もぐりこんだテーブルの下 ママが あのひとの手を握りしめていたこと クリスマスが終わっても あのひとが家にいて ママがいつもいつも綺麗で それが夢でありませんように メリークリスマス メリークリスマス メリークリスマス for me! メリークリスマス メリークリスマス メリークリスマス for me! メリークリスマス メリークリスマス メリークリスマス for me! | |
HOLD YOUR LAST CHANCE竹本孝之 | 竹本孝之 | 長渕剛 | 長渕剛 | 傷つき打ちのめされても はいあがる力が欲しい 人は皆 弱虫を 背負って生きている にがい涙を かじっても ほほえむ優しさが欲しい 君が愛にしがみつくより 先ずは君が強くなれ Hold Your Last Chance 小手先ではがれ落ちる美しさより Hold Your Last Chance ひとつぶの汗の方がいい 二度と走れぬ坂道を上がったら Hold Your Last Chance 誰かが人生(みち)でつまづいたら さしのべる思いやりが欲しい。 人は皆 淋しさを 背負って生きている 頬を突き刺す怖さがあっても 立ち向かう勇気が欲しい 曲がりくねった迷路で 真実(ほんと)の自分を探すんだ Hold Your Last Chance テーブルに飾られたバラより Hold Your Last Chance 野に咲くれんげ草の方がいい 二度と走れぬ坂道を上がったら Hold Your Last Chance Hold Your Last Chance | |
HOLD YOUR LAST CHANCE![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 傷つき 打ちのめされても はいあがる力が欲しい 人は皆弱虫を 背負って生きている にがい涙を かじっても ほほえむ優しさが欲しい 君が愛にしがみつくより 先ずは 君が強くなれ Hold Your Last Chance 小手先ではがれ落ちる美しさより Hold Your Last Chance ひとつぶの汗の方がいい 二度と走れぬ 坂道を上ったら Hold Your Last Chance 誰かが人生でつまづいたら さしのべる思いやりが欲しい 人は皆淋しさを 背負って生きている 頬を突き刺す怖さがあっても 立ち向かう勇気が欲しい 曲がりくねった迷路で 真実の自分を探すんだ Hold Your Last Chance テーブルに飾られたバラより Hold Your Last Chance 野に咲くれんげ草の方がいい 二度と走れぬ坂道を上ったら Hold Your Last Chance Hold Your Last Chance | |
炎長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ICHIZO SEO・TSUYOSHI NAGABUCHI | お前は とまどう事なく ペチコートを脱いだ 俺は お前の唇を ほんの少しだけ噛んだ 揺れている キャンドルの炎に しなやかな 影が舞う 俺たちは 溶けるように回り 流線型になった 絡み合う爪先と 流れ出る ふたつの汗の行方は 魂の 岸辺から 深い海へと 流れ突き刺さる Gone Gone Gone だけど Gone Gone Gone 行かないでくれ 抱きよせるたび 悲しみに 打ちつけられるのは oh! Oh! Oh! 愛してるからだ 俺の 身体の上で 長い髪を 揺さぶる 右へ左へ お前は せつない吐息を投げた 飛び散る お前の 鼓動が 首筋を叩いてる 暗闇を 泳ぎ疲れた 脈打つ ずぶぬれの俺 絡み合う指先と ほほえむ お前の瞳の行方は 魂の 岸辺から 深い海へと 流れ突き刺さる Gone Gone Gone だけど Gone Gone Gone 行かないでくれ 抱きよせるたび 悲しみに 打ちつけられるのは oh! Oh! Oh! 愛してるからだ |
ほこりまみれのブルージーンズ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 風吹く夜は ここに来て 昨日と明日を ふるいにかける 我が身のほこ先 今だ迷えど ためらいながらも 夢ここに在り 照る日もあれば 曇る日もあるんだし ほこりまみれの ブルージーンズ そのままで Oh… 君の街まで 僕らの声が聞こえるかい このひとときを共に語れ 熱い心で 遠くへ続く 一本道を 僕らは愛を 運んで行こう 悲しみまじりの 雨の夜とて 心を開いて 待てばよい 軽やかな足音が もうすぐそこまで ほこりまみれの ブルージーンズ そのままで Oh… 君の街まで 僕らの声が聞こえるかい このひとときを共に語れ 熱い心で 君の街まで 僕らの声が聞こえるかい このひとときを共に語れ 熱い心で | |
BAY BRIDGE長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ICHIZO SEO・TSUYOSHI NAGABUCHI | 太っ腹だぜ さすがに 神様のやらかす事は それに比べて 俺らは ケチ臭せえ Oh Human! お前の澄んだ瞳が 俺の心を突き刺す 黒いジャンバーを脱ぎ捨て車に乗った 雨あがりの 高速道路 西へ西へと走る 飛行場を 左に流して 俺は お前に 会いに行く そのまま お前をさらって 夢の中へ消えた あれは 夕焼け染まる YOKOHAMA BAY BRIDGE あれは 夕焼け染まる YOKOHAMA BAY BRIDGE 空っ腹かかえ 笑った 俺たち二人 天高く 光の消えた 昨日までよ 遠ざかれ oh Hnman! 渇ききった唇が からっ風で切れそうだ こらえきれずに お前を抱きしめた 雨あがりの Harbor View Hotel 西へ西へと揺れる そうさ 明日から だいじょうぶさ 迷いの糸を全て 絶ち切った そのまま お前をさらって 夢の中へ消えた あれは 夕焼け染まる YOKOHAMA BAY BRIDGE あれは 夕焼け染まる YOKOHAMA BAY BRIDGE |
He・La-He・La長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 変わり果てた奴 旨く変わった奴 両方とも 随分見てきた 友情なんて 口にすると ガキの頃から むしずが走った 徒党は組まない 組めば面倒だ 生きてくには 一人で精一杯 てめえの面 磨きもせず 友達面する奴 大嫌い 身構えないと なめてきやがる こわさがないと 笑われる 正直になると 足をすくわれる ぶざまさ 人の世は… He・La He He La He He La・La 神様も 笑う He・La He He La He He La・La 神様も 笑う ワビを入れても 俺をはじくから やりたくないが きっちりケリをつけた 憤りの 酒をあおり 半端なてめえに 追い打ちをかけた 筋を通したら 潰しにきやがった おまけに 俺の心までひん曲げた 尖った口を やがて弛め おれは最後に ヘラヘラ笑った 身構えないと なめてきやがる こわさがないと 笑われる 正直になると 足をすくわれる ぶざまさ 人の世は… He・La He He La He He La・La 神様も 笑う He・La He He La He He La・La 神様も 笑う He・La He He La He He La・La 神様も 笑う He・La He He La He He La・La 神様も 笑う He・La He・La… | |
Poor Boy's Blues長渕剛 | 長渕剛 | 松井五郎 | 長渕剛 | セントルイスの 鐘の音に 髪をつかんで おこされた 遅いめざめの ベッドには 見知らぬ 女が ねむってる 俺ら ここいら よそもので つけがたまる その日暮らしさ 一日の なりゆき なんてさ コインの 裏表 いつか この町を 出てゆく バスに のるつもり 希望という名の 通りをぬけて さよなら したいね さびたハープと 汽笛が 男には 最後の メモリー そう なんとなく 生きてることも おしまいにしたいさ マルディグラの馬鹿騒ぎ 年中つめこんだ 酒場では 老いぼれたちの ディキシーバンド しわが刻まれた 旋律(メロディ)で プアーボーイズサンド 片手に 故郷(ふるさと)と呼べば ミシシッピー だけど 風にさえ 時代の ペンキが ぬられてく いつか この町を 出てゆくバスに のるつもり 欲望という名の 通りはさけて さよなら したいね 旅にでてゆく 気持ちは 男なら たったのひとつ そう なんとなく 死んじまうのが いやなだけなんだよ | |
プロポーズ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | できることなら この太陽いっぱい 身体にあびて お前を連れて 別天地でも 行きたいと 思うのだが 俺ら こんな格好 髪は長いし お前の おやじやおふくろに 気にいられるとは 思わないが どうだい ついてきてくれるね 俺らと お前と 子供三人 楽しく 暮らして ゆけるなら これ以上の夢はない もう決めたのだから 今はまだ できそうに ないけれど ひとまず 俺らのプロポーズ できることなら お前の手作りの 料理を食べたいと思う だから 故郷で 俺らの為に お花や料理を 勉強しててくれ 俺ら もう少し こちらで 頑張るさ いっぱしのミュージシャンになるまで そしたら すぐに むかえにいくから 待っていてくれるね 俺らと お前と 子供三人 楽しく 暮らして ゆけるなら これ以上の夢はない もう決めたのだから 今はまだ できそうにないけれど ひとまず 俺らのプロポーズ | |
PLEASE AGAIN長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 止めどなく流れ出る 涙のあとに君は 溶けるような笑顔で 俺にさよならを言った 長い沈黙の後 ひとり言のようにつぶやいた 「仕方のないことだわ」 そして ほっと ため息をついた 鏡の前で身を沈めながら 髪を梳かしてる 息づまるような苦しさが胸に突きあげてきた 深く首を 深く 深く 沈めた俺は いつまでもいつまでも 君を見つめていたかった Take off your coat Take off your dress Take off your shoes Again. Again. Please Again 冷やかな唇が 音もたてずに触れあう時 なぜに互いが こんな風に優しくなれるのかしら お前の甘く そして白いうなじの向こう側で 心から 心から 俺は涙を噛みしめた ガラスの隙間に タクシーのクラクションが響いた 見つめあう二人のまなざしに 言葉はうかばなくて 気がつけば 朝の光が 悲しく照らしていた 二つの枕 寄り添うように悲しく重なり合ってた Take off your coat Take off your dress Take off your shoes Again. Again. Please Again Take off your coat Take off your dress Take off your shoes Again. Again. Please Again Again. Again. Please Again Please Please Again |
プライベート長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 一晩中 会ってくれ すべて「ハイ」と答えてくれ きょうも 君の部屋から やさしい口づけ 持っといで 君のすずらんの香りに 今夜は ちょっとばかり 月の香りそえて そしてほんの少し 赤いマニキュアを ぬってきても いいんだよ 電話で話すのは 時間のむだ使いさ さあ 車をひろって 大急ぎ 僕は熱い 熱いコーヒーを たてて 待っているから 一晩中 会ってくれ すべて「ハイ」と答えてくれ きょうも 君の部屋から やさしい口づけ 持っといで 甘くせつない 君の寝顔は それは少女の ノスタルジア 僕の心休まる ただひとつの場所は 君の白さと 嘘のない言葉 僕の考えるしあわせってやつは とっても ちっぽけなのだろうか 君とのたわいない 会話(はなし)の中に やすらぎみたいなものがみえる 一晩中 会ってくれ すべて「ハイ」と答えてくれ きょうも 君の部屋から やさしい口づけ 持っといで |
ブルームーン長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ねぇ 私に 逢えて よかった? 本当に 本当に 私が好き? あなたの過去が どうであっても ずうっと ずうっと 愛しぬきたい! 鮮やかな 嘘だったら もう とっくに 私 ここには いないわ 強く抱きあえば 抱きあうほど 胸しめつけられるのは 何故? ヒールの音が 夜空へ逃げてく あなたの影によりそい 命を捧げてみたい 悲しみの淵に立っても あなたが欲しい 外は 二度目の ブルームーン 私の 願いを 叶えて!! ねぇ お願いだから 悲劇という 鏡ばかりを もう のぞきこまないで もしも 君が 歩き疲れたら 僕が死ぬまで 抱きしめて あげよう 僕が見つめる 君の瞳 切なくて 愛おしくて 涙が出るんだ おいで もっと 僕の胸の奥まで もう二度と 離さないから 二つの足音が 歩幅を合わせて 君の影に口づけて 命を捧げてみよう 苦しみの淵に立っても 永遠(とわ)の君が欲しい 外は 二度目の ブルームーン 僕の 願いよ! 届け!! 外は 二度目の ブルームーン 僕の 願いよ! 届け!! | |
Blue Jeans長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 何だかとっても今日は 疲れ果ててしまった 人と会う事さえも あ~もう うんざりになったよ 一人になると 寂しいし 二人になると 窮屈だ その窮屈ささえも 言えないから なおさら 疲れてしまうのさ 放っといて欲しいから 言葉少なに この場所を立ち 雨あがりの アスファルトが 何だか とっても 自由さ 何だか とっても 自由さ あ~ 今日は 君のお家へ行こう あ~ 今日こそは 君の笑顔が見たい ブルージーンズ ブルージーンズ ブルージーンズ ブルージーンズ 何をしようと 何処へ行こうと もともと 僕の勝手だし 人にあれこれ 言われるのも いいかげんに あきちまった あれからずいぶん ご無沙汰 嫌いだった 訳じゃないけど みょうに かまわれすぎるのも 性に合わなかっただけ 僕は相変わらず 破れたJeansが好きで 雨あがりの アスファルトが 何だか とっても 自由さ 何だか とっても 自由さ あ~ 今日は 君のお家へ行こう あ~ 今日こそは 君の笑顔が見たい あ~ 今日は 君のお家へ行こう あ~ 今日こそは 君の笑顔が見たい ブルージーンズ ブルージーンズ ブルージーンズ ブルージーンズ |
BLOOD長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ねえ、も一度 星を見に 行かないか なかなか 踏ん切りがつかなくて 海へ 突き出た 堤防の 一番 先で待ってる 今日は いつになく 快晴 だから きっとたくさん 星が見えるはず 君の為に 生きてきた 真実 全てが 僕の人生だ 自分のおろかさを 自分に 切りつけてみた BLOOD BLOOD BLOOD BLOOD 赤い血が 流れてる ねえ、僕が 歩いて 来た道に いつも 君は寄り添い しあわせだったかな? 闘い疲れた 空の色は 君とおんなじ だったのかな? やがて愛は 静かな 息をして 風になり 空へ 向かう 僕の 血が君に 流れるなら もう死んでも かまわない 最後の 最後の 時 わかって もらえたら いい 光る 海の ずっと向こう わがまま ばかりで ごめんね BLOOD BLOOD BLOOD 赤い血が 流れている BLOOD BLOOD BLOOD BLOOD 君の為に 流れている BLOOD BLOOD BLOOD BLOOD 赤い血が 流れている | |
Black Train長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Junjiro Seki・Yasunari Nakamura | カネにまみれた Black Train きのう俺は代議士に 真っ赤な血をひっかけた 最後の階段を登る俺 目隠しされた死刑囚みたいだ そしてマスメディアの拷問 だまくらかした闇夜の列車 たたっ切られた首 ウィウィウィウィ こきつかわれて 踏みにじられて 一人で泣いた夜 ウィウィウィウィ カネにまみれたゾンビ 歴史に 群がる 裏切り 上っ面だけの「Say Hello!」 根こそぎ喰らい折れ曲がった 信じる力も愛も平和も 紫に腫上がったパンパーン アオアオアオ Running that black train 荒野を目指しガタゴト走る アオアオアオ Running that black train 時代に放てよ!ザクザクと 屈辱に縛りつけた 処刑台へのメロディー 誰が そんな罠に はまるもんか 真実の矛先 喰いちぎられた人刺し指 一晩眠ればマスメディアのゲームショウ だまくらかした 闇夜の列車たたっ切られた首 ウィウィウィウィ こきつかわれて 踏みにじられて一人で泣いた夜 ウィウィウィウィ 凍てつく冷たい冬を越え 春の光が刺す頃 月も星も山も河川も叫ぶ 屈服しなくて良かった 胸の十字架 祈り捧ぐ 俺も静かに叫ぶ Jesus Christ アオアオアオ Running that black train 荒野を目指しガタゴト走る アオアオアオ Running that black train 時代に放てよ!ザクザクと 激しい砂嵐の中 We've just stopped that train 稲妻が走り 闇夜の列車が燃える 煙にまみれたMoney 俺たちからかっぱらったMoney ほら、炎になり宙に舞う だまくらかした闇夜の列車 たたっ切られた首 ウィウィウィウィ こきつかわれて 踏みにじられて 一人で泣いた夜 ウィウィウィウィ その夜 三日月が昇った 赤い涙が流れた 死んだ友の身体をふいてやった この国に軽蔑されるなんて 思いもしなかったろうに 俺たちは空をみて Cry again and again アオアオアオ Running that black train 荒野を目指し今こそ走る アオアオアオ Running that black train 時代に放てよ!ザクザクと Woo… |
豚(BUTA)長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | あれは 去年の年もおしせまった頃だったぜ TVドラマの共演女優とのスキャンダル 深夜4時 女のマンションから出て行くところ カメラの前に 俺は立ちはだかった やましい事でもこの俺 やらかしちまったのかと 想いめぐらし 考える暇もなかったぜ 不倫だ、愛人、スケベだ、くそだの書きなぐられ 「なぜだ」と聞けば誰もが答える有名税! フライデー、フォーカス、微笑に東スポ、2時のワイドショー 知ったかぶりで 人のケツをなめ ごくろうさんよ! だけども かわいそうだね 心が痛かろうよ 小銭が欲しけりゃ 俺の足の裏なめさせてやるぜ BUTAが北から南へ 走って行く BUTAが北から南へ 走って行く ねたみ そねみ ひがみでペンが走りゃ あんたの家族は 少しは助かるかい! 結婚、離婚に、葬式、自殺だ、他殺だ、そら追いかけろ 金権政治にBUTA野郎が ぶらさがってる CM挾んで 背伸びをしてから お家へ帰るのは 有名大学卒業証書付のTVプロデューサー けなす事限りなく ほめる事何ひとつなく 何ゆえそんなに ここまでいがみ合うのかね 金、金、金、金追いかけて 行きつくとこはどこ? あんたも私も 俺らもあの子も みそくそ芸能人! フライデー、フォーカス、微笑に東スポ、2時のワイドショー 「パパ、もうやめて!!」と あんたの子供が泣いている だけども かわいそうだね 心が痛かろうよ あんたの秘密は 銀座の姉ちゃんが 知ってるんだとよ BUTAが西から東へ 走って行く BUTAが西から東ヘ 走って行く 人間ですもの 人間ですもの ねぇ あんたもね ふれちゃいけねえ事も あるだろう 買いたい雑誌が ひとつもみつからねえ 見たいテレビが ひとつもみつからねえ 本当の言葉が ひとつもみつからねえ 俺はますます かたくなになる 俺はますます かたくなになる BUTAが北から南へ 走って行く BUTAが北から南へ 走って行く ねたみ そねみ ひがみでペンが走りゃ あんたの家族は 少しは助かるかい! BUTA BUTA 小BUTA 屋根までとんだ 屋根までとんで こわれて消えた かぜ かぜ吹いて 地獄へ落ちた BUTAが北から南へ 走って行く BUTAが北から南へ 走って行く BUTAが北から南へ 走って行く あんたの家族は 少しは助かるかい! |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
FRIENDS長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・中村タイチ | 何処へ行こうと 何をしようと勝手じゃないか どうせ振り回されるのは 自分だから 最初から一人だったはず 全てが変わろうとも あんな大人になんか なれないのだから 何処にいるのか My friends 一緒に探した Sunrise 今日に別れを告げて 明日に立ち向かう時 追いかけてゆけ そこを超えてゆけ 必ず見つかるさ 一緒にシクシク泣いてらぁ いつかのMy friends My friends… 人の言葉をあてにして 傷つくのなら 自分の言葉を胸に 泣く方がまだましさ 明日のことは誰にも わからないから 悩み疲れ果てるのは 自分だから きっと待ってる My friends 一緒に探した Sunrise 今日に別れを告げて 明日に立ち向かう時 追いかけてゆけ そこを超えてゆけ 必ず見つかるさ 一緒にシクシク泣いてらぁ いつかのMy friends 追いかけてゆけ そこを超えてゆけ 必ず見つかるさ 一緒にシクシク泣いてらぁ いつかのMy friends Come on My friends… Where are you going My friends… きっと待ってる My friends 一緒に探した Sunrise Come on, Come on, Come on, 大丈夫さ、大丈夫さ、My friends It's all right 追いかけたあの空に… 泣き明かした夜に… |
ふるさと長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ふるさとは捨ててきたはずなのに 私は今また何故ここに来たんだろう 三十年前暮らしてた私の家(いえ) 今では大工職人の花木さんが一人で住んでいた 黒くすすけた低い天井と 六畳一間の古い柱の傷 ここで父が荒れ狂い、母が泣き、姉が泣き 一家四人、全てあの時のまんまだ ふぞろいの湯飲み茶碗で 花木さんが入れたお茶を飲み 目をつむったら聞こえてきた 精一杯の生きる故の残酷な あまりにも残酷すぎる悲鳴が 貧しさが幼き瞳を 臆病という隅に追いやった時 「耐えて行くのだ!」といったい誰が 手をつかみ強く言えるのだろう つかの間の優しさで、幼き瞳が こぼれ落ちそうな涙をこらえたら 黙って両手でただ抱きしめるだけでいい 優しくなかったのは私なんだから 清らかすぎる心と まぶしい誠実が 痛くて、恥ずかしくて、息苦しくなった時 人間は右手を自分の胸に そっと、押し当ててみるものだ いつの日からだろう心を語るのに こんなに気をつけなきゃいけなくなった 悲しみが、どんな生き物よりわかるから 一心不乱に“勇気”と“希望”を探し当てるんだろう しあわせが川の流れなら なぜ、知らない人たちがせきとめるのか 壊れてゆこうとも生きてゆきたいのさ 踏みにじられたら腹から怒ればいいんだ アジアの中の 日本という小さな島国は 私の少年よりもっと貧しくなったみたいだ そして強いられるものは とてつもない窮屈さと 当たりさわりなき、意味のない自由というもの 私の中に今、沸き上がってきた感情 そうだ、これがまさしく私のふるさとなんだなあ 誰よりも強かった父よ、言葉を忘れ歩けなくなった母よ はらはらと はらはらと最期の桜が散っています |
冬の海長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 石川鷹彦 | 風が吹く 重い心 呼び戻すこともできず あの人は帰らない 冬の海に白い帆が ひとつふたつ うち寄せる 白い波 耳鳴りのように 聞こえる 風になびく 僕の髪 あれた肌に ぱさぱさと音をたて 遠く見る水平線に 今 沈む夕焼けが せつない言葉 語りかけてくれる もうじきしあわせがくると 長いマフラー 首に巻き あなたの優しき におい 想い出し背中すぼめ 吐く息の白さに 涙隠くす 浜辺に立ち かじかむ手を ポケットの中に入れて 二、三歩前に 歩き出すと 想い出は二、三歩 後ずさる 遠く見る水平線に 今 沈む夕焼けが せつない言葉 語りかけてくれる もうじきしあわせがくると |
二人歩記![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・徳武弘文 | 住み慣れた部屋を 今日限りひきはらい また 次の場所へ 行こうと思うんだ 最後の荷物を 車に積み込んだら いろんな想い出が ふと通りすぎた ひとり暮らしの 僕に君は どんな時でも 花一輪のやさしさを 持ってきてくれた だけど朝になれば 夢がさめる様に 短いひとときが 淋しすぎた きのうまでの わざわい事に 別れを告げ ドアを閉めて 階段を降りる あゝ 今度こそ しあわせになれます様に そんな願いで 車をはしらせた 時の間(はざま)の 想い出は 置いて行こう いくつもの夢と いくつものいたわり合いが この街をあとに 長い影を引いて行く 「あなたとの暮らしが 始まるのは いつからなの?」 涙するたびに そう問いかけてたね いつわりのない君の そんな瞳を見た時 うすよごれた 僕の 過去がうつっていた だからもう君を 死ぬまで 離しはしない 僕は君なんだし 君は僕なんだよ きのうまでの わざわい事に 別れを告げ ドアを閉めて 階段を降りる あゝ 今度こそ しあわせになれます様に そんな願いで 車をはしらせた 時の間(はざま)の 想い出は 置いて行こう |
ふたつの責任 ~愛してる~長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 愛しすぎた夜が あてもなく続きすぎたよね 遮光カーテンのすき間 こぼれる朝の光 俺たちは瞳(め)を閉じ、ふたたび折り重なって泣いた しがみつき合う互の心より 俺は今ふたつの責任を見つめた 一生懸命に貴女は淋しがった 一生懸命に俺は裸体で抱き寄せた 不意に 不意に こみあげる苦しみ 不意に 不意に こみあげる儚さ… 愛してる…愛してる… 鳴きやまぬコーヒーサイフォン 青いランプの炎消し 揺れる悲しみがきしんだふたつの裸体に 音も立てずに忍び寄ってきたよね 小さなカップで五つめの 狂おしく確かめ合った後の朝をのぞく 一生懸命に俺は貴方を叱った 一生懸命に貴女は俺を疑った 不意に 不意に こみあげる涙 不意に 不意に こみあげる ふたつのいのち… 愛してる…愛してる… | |
富士の国<Live Version>長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | けなげな少女の瞳が 今日も銃弾に撃ちぬかれていく 岸に倒れた名もない兵士は 母の名を叫んで死んだという あぁアジアの隅に追いやられてきた しなびきったこの島国でも 魂まで ちぎれたりはしない 決して絶望に屈服などしてはいけない 真っ逆さまに空を突き刺し 犠牲になった命の破片が舞う 俺たちは憤りにむせかえり 屈辱の血ヘドを吐く あぁそれでも凍える冬を貫き 富士の国を愛してきたんだ 生まれ育ったこの真っ赤な夕暮れに みじめさも恥もあるものか 国旗が生まれた 日本の頂(テッペン)に陽よ昇れ! 霊峰富士の国の頂(テッペン)に俺たちは生まれてきたんだ 国旗がたなびく 日本の頂(テッペン)に陽よ昇れ! 霊峰富士の国の頂(テッペン)に俺たちは生まれてきたんだ Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… 戦いの歴史ばかりでうんざりだ 暴力のいしずえに国家などありゃしねえさ たとえ、ひしゃげた日の丸の下でも 「家族」という土を踏みならして生きてきたんだ あぁ床をはうほどの汗を ひたたらせ 親父もお袋も働いてきたんだ 大地に眠る先祖の生きた骨たちよ カタカタと打ち震えている 生まれたばかりの赤子が 母の胸をしたう時 やわらかい月夜の闇で 女は優しい子守歌を唄う あぁ孤独に耐え忍び黙って咲く 花たちをそっと抱きしめてあげたい おう おうおうと 共に泣きくずれてあげたい 国旗が生まれた 日本の頂(テッペン)に陽よ昇れ! 霊峰富士の国の頂(テッペン)に俺たちは生まれてきたんだ 国旗がたなびく 日本の頂(テッペン)に陽よ昇れ! 霊峰富士の国の頂(テッペン)に俺たちは生まれてきたんだ Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… 富士の国に降る雪たちが 舞い降りる女神の涙なら 霊峰富士のふところに抱(いだ)かれて 俺は眠りたい あぁ見つめる山のいただきで 火の神と水の神に祈ろう おう おうおうと 美しさに埋もれて祈ろう 富士よあなたが見つめる空と 俺たちが見つめる空は たゆまなく流れる雲のように いつまでも寄り添って生きてゆきたい あぁ歴史の水面がゆれるとき いったい俺たちはどこへ流れてゆく 海よ山よ あなたよ! 俺たちを永遠に強く抱きしめてくれ 国旗が生まれた 日本の頂(テッペン)に陽よ昇れ! 霊峰富士の国の頂(テッペン)に俺たちは生まれてきたんだ 国旗がたなびく 日本の頂(テッペン)に陽よ昇れ! 霊峰富士の国の頂(テッペン)に俺たちは生まれてきたんだ Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… Oh… |
ふざけんじゃねぇ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | いらつきっぱなしで誰かれかまわず八つ当たりさ あゝ下手な親切や優しさもどきがとどめ刺しやがる いちかばちか転がり捨てた人生さ どうせ生きるなら泣いて血を吐くホトトギスとなる 冬のうっとりするよな暖炉の側で『愛してる』の連発 てめえの女房だまし続ける哀れけなげな野郎! たらしこむ貴様の不浄な左手は 腐ったまんまで切っても血も出まい ふざけんじゃねぇ 勝手じゃねえか あんのじょうゆさぶりをかけてきやがった ふざけんじゃねぇ タメグチ叩くな!どけ!失せろ! じゃまだ、そこのけ!そこのけ!俺が通る人生 ぬくぬくと恩を踏み散らかしおまけにトンズラ さも几帳面で神経質な顔をよそおい 調子づいた貴様のもつれた舌の根本にゃ ちぢれっ毛がじめじめ生えてくるだろう 生臭い息でくすねた共犯者たちよ 悔しかったらてめえに居直り俺の前に出て来やがれ! 貴様がまばたきするほんの一瞬 俺の拳でドス黒い腹わたえぐりさらしてやろうか! ふざけんじゃねぇ 勝手じゃねえか やぶれかぶれの日の丸の旗ぶら下げて ふざけんじゃねぇ 泣くな!わめくな!はじくな! じゃまだ、そこのけ!そこのけ!俺が通る人生 A HA HA HA HA! 喉をかっ斬っても A HA HA HA HA! 刹那のゆりかごにゆられ たとえ瞳閉じても泣きやまねぇ赤子の 魂に俺は意地を見つけるのだった A HA HA HA HA! A HA HA HA HA! ふざけんじゃねぇ!! |
不快指数100%ノ部屋長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 雨ニ打タレテ今夜モ 何ダカ眠レソウニナイ…… 時計ノ音ガ カチカチト 何ダカ眠レソウニナイ…… ケダルイ春ノ訪レ 不快指数100%ノコノ部屋サ イツモ ソノ日暮ラシデ ノンベンダラリント 暮ラシテユクノハ イヤナンダ | |
FaceTime長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | フェイスタイムで 3時間も話した 人のいない 暗がりの 駐車場 君の顔は ひとつも 見えないけど ずっと このままで いよう 今すぐ 君のそばに 行きたいよ もう二度と 悲しくさせたり しないから お願いだから もう 泣かないで 僕は 死んだり しないよ 最後まで 二人で 走り切るんだ どんなことがあっても 負けないで もう一人じゃないんだ 手を離さないで 二つの命を おり重ねて フェイスタイムで 3時間も話した 人のいない 暗がりの 駐車場 Uh~ 生きることに 疲れたんだ 君に会う までの この僕は 愛なんて大っ嫌いで 破りすててきた そして傷つけて ばかり 月の灯りに 君がうつし出される 僕は必死で 君を探した 小さく揺れ動く 君の影を追いかけ もっとそばに 行くよ 最後まで 二人で 走り切るんだ どんなことがあっても 負けないで もう一人じゃないんだ 手を離さないで 二つの命を おり重ねて フェイスタイムで 3時間も話した 人のいない 暗がりの 駐車場 フェイスタイムで 3時間も話した 人のいない 暗がりの 駐車場 | |
風来坊長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | あんたがあたいを捨てても死ぬまでDance Dance Dance 地獄の底まで あたいはあんたにDance Dance Dance 東京の夜 ジャックナイフの光が愛を弾じいてる 酒まみれ薬まみれのどうせあたいは どこかのどこかの風来坊 海に捨てよか 鋭がった心でSwing Swing Swing ぶっきらぼうにあたいを抱いてもSwing Swing Swing 東京の夜 ネオンサイン 光が裏切りをまねく 命まみれ血まみれのどうせあたいは どこかのどこかの風来坊 風来坊…… どうせあたいはどこかのどこかの風来坊 風来坊…… 黒いサングラスの下 赤くDash Dash Dash 裏街の片隅で 赤くDash Dash Dash東京の夜 一度は捨てたあたいのすり切れた心 涙まみれ泥まみれのどうせあたいは どこかのどこかの風来坊 あんたの名前は聞かない だけどTouch Touch Touch あたいの名前も言わない だけどTouch Touch Touch 東京の夜 あいつの笑顔ぬぐえないほど憎い 悔しさまみれ不幸まみれのどうせあたいは どこかのどこかの風来坊 風来坊…… どうせあたいはどこかのどこかの風来坊 風来坊…… | |
Fighting Pause長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 年をひとつずつ とっていく毎に とても淋しがり屋になってきた 俺の部屋には ひとりの自由さと ぬぎちらかしたスニーカーが転がってる ピアノといすとギターと譜面とタバコで 昨日までのいきがってた人生を唄ってみたって 淋しさは容赦なく夜のまっただ中を 突きぬけて行く 背中を焦がすほどのいかした 俺のファイティングポーズ 一発で たたきのめすほどの 俺のファイティングポーズ だけど鏡をのぞきこんだら 倒れそうな自分がいたよ 今夜はなぜか Lonely Night だから今夜はなぜかLonely Night だから今夜はもっと Lonely Night だから今夜はもっと Lonely Night 足を踏んばり 勝ち進もうとしても 傷ついたり傷つけたり してきたよ 愛する物をみつける そのたび毎に ふみにじられて泣いた夜もあった くやしいほどの あいつの情熱を これ以上ねたむのはやめよう 生まれてきたことを呪うのもやめよう だって俺は俺なりに生きて行くんだし 背中を焦がすほどのいかした 俺のファイティングポーズ 一発で たたきのめすほどの 俺のファイティングポーズ だけど鏡をのぞきこんだら 倒れそうな自分がいたよ 今夜はなぜか Lonely Night だから今夜はなぜかLonely Night だから今夜はもっと Lonely Night だから今夜はもっと Lonely Night Oh Oh Oh Oh… | |
Fighting Boxer長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Fighting Boxer Fighting Boxer never ever never ever give up Fighting Boxer Fighting Boxer never ever never ever give up 崖っぷちだぜ 高鳴る鼓動が胸が叩く ヤケドしちまいそうな 野心と夢 我慢できねえ わけの分からねえ怒りたちが 吹き出してきた 真っ二つに 打ち砕かれた 俺の顎 ガクッと 瞬間 脚が折れ曲がる 四角いリングに グシャ! とへたり込み 歪んじまった 血がしたたり落ち 皮膚が垂れ下がり 苦痛に顔をゆがめ そいつを奥歯で ギーリギリ噛みちぎる それでも なお 真っ赤な鮮血 胃袋に流し込み さらに突き進み 勝ち取ってやれ! 黄金の太陽を!! Fighting Boxer Fighting Boxer never ever never ever give up Fighting Boxer Fighting Boxer never ever never ever give up 押し寄せて来やがる 不安と恐怖に キリキリ 悲鳴を あげ散らかし 背中を向けてバックレて逃げ込むより よっぽど ましだ おっぴろがった てめえの傷口なら 勲章さ やぶれかぶれの 真っすぐな命を 今にみてろ!! と脂肪で固めた土手っ腹に ぶち込んで殺れ 血がしたたり落ち 皮膚が垂れ下がり 苦痛に顔をゆがめ そいつを奥歯で ギーリギリ噛みちぎる それでも なお 真っ赤な鮮血 胃袋に流し込み さらに突き進み 勝ち取ってやれ! 黄金の太陽を!! Fighting Boxer Fighting Boxer never ever never ever give up Fighting Boxer Fighting Boxer never ever never ever give up |
ビートルズの優しい夜竹本孝之 | 竹本孝之 | 松井五郎 | 長渕剛 | ビートルズがよくかかる店だった OH NO NO NO でも誰もタイトルを知らないんだ OH NO NO NO 俺とお前と ふぞろいの仲間 東京生まれは一人もいない ボクサーになりたい あいつがいた OH NO NO NO 女優を夢見た あの娘がいた OH NO NO NO そんな名前の ひとつひとつが アドレスから 遠ざかってく 悲しくても 泣くなよ TAKE A CHANCE! さみしくても 泣くなよ TAKE A LONELINESS 青春なんて 時の流れに 消えちまうから ビートルズの優しい夜 OH NO NO NO ビートルズの優しい夜 OH NO NO NO お前はじめて泊まった晩から OH NO NO NO みんなの心がぎこちなくなり OH NO NO NO 背広着こんだ ギターリストに おどろかされて 無言のピリオド 大人になるってどんなことだろう OH NO NO NO 普通になるっていけない事かい OH NO NO NO いろんな人生(みち)を歩けばいいさ せつない風が吹きぬけてゆく 悲しくても 泣くなよ TAKE A CHANCE! さみしくても 泣くなよ TAKE A LONELINESS 青春なんて 時の流れに 消えちまうから ビートルズの優しい夜 OH NO NO NO ビートルズの優しい夜 OH NO NO NO | |
ヒロイン長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 今宵あなたと 楽しく踊ろう 風吹く街で レモンスライスを グラスに浮かべて もっと もっと 飲みましょうよ うつろな目つきで踊る私は 今夜 あなただけのものよ やさしくキスして 手まねきしてちょうだい まぶしい光が 二人を包み 夜が まわり始め 好きよ 好き好き あなたの口びる たまらないほどに あなたの背中に ちょいとそっとこの手を 優しく 優しく セクシーにまわして 熱い吐息で チークを踊ろう あゝ せつない夢を 一息に飲みほして 抱かれて 眠りたい 女だって そんな気持ちで 口に出してみても 罪じゃないでしょう 汗をかいたら 腰をおろして 耳うちしてちょうだい 踊り疲れた身体で あなたに そっと寄りそえば ほんのり漂う あなたの香り 私の気持ちを ぐっとしびれさせる どうぞこのまま あなたのおもいのまま あなたの胸に 私の名前を 指で たどりながら 男と女のかけひきの糸を 操ってみせる 夢町通りのL・O・V・E=H・O・T・E・Lまで お願い 恋のヒロイン 演じられるかしら あゝ せつない夢を 一息に飲みほして 抱かれて 眠りたい 女だって そんな気持ちで 口に出してみても 罪じゃないでしょう |
日めくりの愛長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 星が流れる夜ならば 風にもたれて 君想う 君の足音がきこえたなら 会えない日々が ふと消える 愛の運命(さだめ)を 誰もとめられない 悲しいね 淋しいね 君を愛してる 夢をつむいで過ごす夜 ふれるゆびさき 時をおる 君の足音が遠ざかれば 会えない日々を又数える 愛の運命(さだめ)を 誰もとめられない 悲しいね 淋しいね 君を愛してる 愛の運命(さだめ)を 誰もとめられない 悲しいね 淋しいね 君を愛してる 君を愛してる |
ひまわりの涙長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 悲しみよ こんにちは 音も立てずに やって来たの 苦しみよ さようなら いつのまにか 帰ってった あの夏の日 泣きじゃくり ひまわり畑に 隠れたんだ 明日が 怖くって 震えていたよ 涙を ふいて 震えて いたよ さみしさよ こんにちは 君も やっぱり 一人ぼっちかい しあわせよ どこへ行くの つまづきながら 追いかけた あの夕焼けに 憧れた もう強く なんか なれないよ 弱虫の 僕だけど ずっと ここに いるよ 弱虫の 僕だけど ずっと ここに いるよ 涙を ふいて ずっと ここに いるよ | |
ひまわり![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | 北へ南へ東へ西へ 人は流れ流れて河川を下る 北へ南へ東へ西へ たどり着くまでに太陽が笑う もしも私が風ならば 真夏の空へひまわりを咲かせたい そんな風になり種を運ぼうよ 一人ぼっちの小さな土の上 見上げる空からしあわせが降る しあわせはやがて水になってくれるだろう 北へ南へ東へ西へ 人は流れ流れて河川を下る 北へ南へ東へ西へ たどり着くまでに太陽が笑う も しも私が土ならば 真夏の大地であの風を待ちたい たとえ飢え渇きひび割れても 一人ぼっちの小さな土でいい 見上げる空にはひまわりが咲き ひまわりはやがて土に抱かれ眠る 北へ南へ東へ西へ 人は流れ流れて河川を下る 北へ南へ東へ西へ たどり着くまでに太陽が笑う 北へ南へ東へ西へ 人は流れ流れて河川を下る 北へ南へ東へ西へ たどり着くまでに太陽が笑う |
ひとりぼっちかい?長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 時々 今の俺から逃げ出したい時がある ほんの 数秒前の俺に 後悔している 情けないほど 嫌気がさして こぶしを振り上げ バカげてたなと ひとり はにかみ笑っちまってる 裸になれないもどかしさは俺も同じさ 大人になると人恋しく涙が出ちゃう やっぱり やっぱり やっぱり 俺もひとりぼっちさ やっぱり やっぱり やっぱり あんたもひとりぼっちかい? 心の中では凍りつくような寒さが走る 誰かにそっと差しのべて欲しい弱さもある そいつを手のひらにのせて痛いと泣きわめくより そんな時こそ一心不乱にやっちまえよ しょいこんだため息は奴らと対等さ 大人になるとわけもないのに涙が出ちゃう やっぱり やっぱり やっぱり 俺もひとりぼっちさ やっぱり やっぱり やっぱり あんたもひとりぼっちかい? どん底の恥もたくさんあれば うぬぼれもある 矛盾もあれば 勝手さもある 人間だもの 友達や女が泣いて この俺を責めても 涙のわけをわかりたくない わがままさがある 自信がないのは誰でも同じさ 大人になるとささいな事で涙が出ちゃう やっぱり やっぱり やっぱり 俺もひとりぼっちさ やっぱり やっぱり やっぱり あんたもひとりぼっちかい? やっぱり やっぱり やっぱり あんたもひとりぼっちかい? | |
ひとつ![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ひとりぼっちに させてごめんね もう二度と 離さない 離れない 離したくない 君によりそい そばに生きるよ もう二度と 忘れない 忘れさせない 忘れたくない 悲しみは どこから やってきて 悲しみは どこへ 行くんだろう いくら考えても わからないから 僕は悲しみを 抱きしめようと 決めた ひとつになって ずっといっしょに 共に生きる ひとつになって 君と生きる 共に生きる 月のしずくが 涙にゆれて 海に光る 逢いたくて 逢えなくて それでも僕は探した 星が降る夜 君を想い ずうっと 歩いたよ 明日きっと 明日きっと しあわせになれるね 永遠のしあわせは どこから やってきて 永遠のしあわせは どこへ 行くんだろう いくら考えても わからないから 僕は悲しみを 抱きしめようと 決めた ひとつになって ずっといっしょに 共に生きる ひとつになって 君と生きる 共に生きる |
ひざまくら長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | お前のひざまくらが とっても 俺らにゃ 心地よいから しばらく このままでいておくれ やさしさに うもれてみたいんだ 「子供みたいだね」お前が言う 「いいじゃないか」と照れ笑い スカートの裾を 指でたどると 「ダメよ」とお前 照れ笑い 今夜ねむるよ 俺らこのままで 今夜ねむるよ 俺らこのままで おちつける場所は お前のひざまくら ひざまくら um… やわらかい お前の小っちゃな手 それも俺らだけのものだよ お前の香りは 大きなささえだ しあわせ者だよ 俺ら 不思議な奴だなお前って 毎日が苦しいはずなのに 愚痴ひとつ言わずに 笑える女だ 俺らをいやす ひざまくら 今夜ねむるよ 俺らこのままで 今夜ねむるよ 俺らこのままで おちつける場所は お前のひざまくら ひざまくら um… | |
久しぶりに俺は泣いたんだ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・秋元康 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 都会の夕暮れを背にうけて 久しぶりに俺は泣いたんだ 夢と挫折に疲れ果て 今にも負けそうな 俺がここに居る ERIKOの家まで600マイル 傷ついた俺を 抱きしめてくれ 闇を切り裂く 愛のナイフで 俺の悲しみ 打ち砕いてくれ Dark Grayのうらぶれた街を KNOCK! KNOCK! KNOCK! Dark Grayのうらぶれた街を KNOCK! KNOCK! KNOCK! アスファルトジャングルの谷間では 眠れぬ鼓動が お前を欲しがってる だけど弱虫のままの俺 こんな両手じゃ お前を掴めない ERIKOお前はいい女さ 距離を越え 愛の楔を打て 闇を切り裂く 俺のナイフが 二人の明日 照らす その時まで Dark Grayのうらぶれた街を KNOCK! KNOCK! KNOCK! Dark Grayのうらぶれた街を KNOCK! KNOCK! KNOCK! Dark Grayのうらぶれた街を KNOCK! KNOCK! KNOCK! Dark Grayのうらぶれた街を KNOCK! KNOCK! KNOCK! |
パークハウス 701 in 1985長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 一緒にいることが 結構つまらない 互いに 感じ始めてるんだね いつもの窓から 見える星灯りさえ ロマンチックに 見えなくなった たった コーヒーカップの事でも 朝が来るまで語り合えたよね ひとつのベッドで しっかりと寄り添い 確かに 愛は輝いてた いつからだろう 俺の部屋には 君のドレスや コートが置かれた 白いエプロンが かけられたDKで 俺は自然に 暮らしを味わった 愛情… それは何? 愛情… 淋しがりや達の残酷な メロディー (愛情…) 一人が淋しいからこそ 二人になった けど 二人になったら 窮屈になるのかい 愛って奴は なんて身勝手なもの そう考えたら あまりに悲しくて 愛しているような気がする だけど愛してるんだ なんてとても言えないんだ 優しくされれば されるほど なぜか罪の重さを 感じてしまう だからと言って 嫌いな訳じゃない むしろ失いたくないほど 愛しくて だから 君の幼い少女の微笑みが 俺に不安を叩きつけてくるんだ 愛情… それは何? 愛情… 淋しがりや達の残酷な メロディー (愛情…) 「どこから どこまでが真実なの?」って 君はいつか 問いかけてきたよね 「全てがすっかり真実だよ」って そう答えたら 君はただ泣いてた 恋と愛と 暮らしと男と女 愛の形はやっぱり 変わってゆくもの そいつを わかりたくない 俺は愚か者 いったい 幾つさよならを言えばいいのか パークハウスは今日も どしゃぶりの中 雷雨に打たれ二人の 愛は死んだ 光っては砕け散る 俺達の愛は 最後の最後まで 真実さ 愛情… それは何? 愛情… 淋しがりや達の残酷な メロディー (愛情…)… | |
パラシュート長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | やりたい事が今までなかった したい事も見つからなかった 目的もなく街をふらつき 何をやっても 何に触れても いたずらに時をもて遊んで そんな私が大っ嫌いで 私の心のずっと遠くで きっと愛が壊れかけてたの True Love 傘をさした あなたがいたわ True Love すれちがったどしゃぶりの私の肩に True Love 理由(わけ)もなくあふれ出る涙 True Love 私もう悩まなくていいの True Love True Love True Love True Love 雨しずくで光ってる歩道橋 何の嘘もないそのままの自分で あなたの胸に飛びこんでったら 「だいじょうぶだよ」ってほほえんだ そしてあなたは私の手を掴み 空高く傘を放りすてた それはまるでパラシュートみたいで 子供になりびしょぬれではしゃいだ True Love やせっぽちのあなたの細い指 True Love ふるえる私の口びるをなでる True Love そして自然に瞳をつむった True Love 二人はそして初めて甘いキスをした True Love True Love True Love True Love … |
Bye Bye 忘れてしまうしかない悲しみに長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 淋しい言葉ばかりが 降り続く街だった 腹の底から 泣いていた 金にならない声で 心ゆくまで俺ら 唄ってばかりの 街だった うす汚れた地下室の 小さなステージで 汗を流しては 明日を みつめていた いつかはきっと この俺も チャンスをつかむんだ いつかはきっとこの俺も そんな あてない 気持ちばかりに 自分がせきたてられ 何をやっても 裏目裏目だった 雨の降る晩 ギターをかかえて 公園のベンチで ひとつめの夜を いつもうなだれっぱなしの そんな俺らに 愛しい女が 手をさしのべていた そして俺らの部屋に そいつのコートがかかり 一年の月日が過ぎていった 淋しい者同志 身体を寄せ合って 情けばかりを 愛だと信じていた あれは クリスマスの夜 俺ら仕事を終え そいつが待ってる いつもの棲み家へ けだるい顔を ひきずったまま ドアを開けてみると “さようなら”と書き置き 一枚 雪の降る晩 行く末案じて 暗い部屋で ふたつめの夜を Bye Bye Bye Bye 忘れてしまうしかない悲しみに Bye Bye Bye Bye あの時流した にがい涙に いくつかの恋もしてきたし 別れもあったけど 俺らには あの場所があった 久しぶりだよ あの街 ステキな仲間がいた街 でも もうたくさんだよ 唄と同時に いろんな想い出が 悲しみばかりを さそってくる ふりかえれば いつでも やさしく迎えてくれる でも もう 戻れないんだよ もどるところはひとつ 靴音ひびく この街 そう 冷たく孤独な この街だけさ 過去の自分に 別れを告げ 新しい街へ出て行ったはずじゃないか Bye Bye Bye Bye 親切だった人たちに Bye Bye Bye Bye 同じ涙を流した仲間に Bye Bye Bye Bye 忘れてしまうしかない悲しみに Bye Bye Bye Bye あの時流した にがい涙に | |
HUNGRY長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 腐りきったよな 町に生まれ 腐りきったよな 愛が転がり こぼれた涙 ふくひまもなく ますます明日が不安になる 割れんばかりの頭を かかえこんで生きてきた We are Rock'n'Roll Band たらふく飯を 食いちらかして たらふく愛を むさぼってきた たやすい世代が この俺たちの 心にスキマ風 まき散らす 捜してるんだ俺だって 悲しいんだぜこの俺だって We are Rock'n'Roll Band Are You HUNGRY? Yeah! Yeah! Are You HUNGRY? Yeah! Yeah! 突き進むだけの魂が欲しい 「16の頃の 俺の瞳は 本気だったぜ」と奴がぬかす 燃えるよな 想いも冷めちまった 俺の相棒にゃ 会いたくねぇ ふとりすぎの腹をかかえちゃ 苦しみなんて分かち合えないさ We are Rock'n'Roll Band ノラ犬のとぎすまされた牙(やいば) 線路工夫の右手のマッスル 裸足で走りぬくマラソンランナー のたうち回るファイティングボクサー そんな強者たちの心はいつも“I'm so Hungry!” We are Rock'n'Roll Band Are You HUNGRY? Yeah! Yeah! Are You HUNGRY? Yeah! Yeah! 突き進むだけの魂が欲しい | |
Hello 悲しみよ!長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Hello 悲しみよ、Hello 久しぶりだね Hello 苦しみよ、Hello 待たせたね あんたが俺の前から姿を消しちまってから 雨降る晩でも 月灯りが輝いてみえたし 毎晩俺のうちには たくさんの友がやってきて カクテルパーティそして 誘惑の電話が鳴りひびいた まったく最高! 俺ら、有頂天 まったく最高! 俺ら、有頂天 だけどお祭り騒ぎは そうそう長くは続かなかった 奴らの顔が 急にひきつり始めたのを見たよ 俺は 出て行く奴らのあとを追いかけていった そうまるで ホブソンズの前に並ぶ行列みたいにさ まったく最高! 俺ら、有頂天 まったく最高! 俺ら、有頂天 Hello 悲しみよ、Hello 久しぶりだね Hello 苦しみよ、Hello 待たせたね ポッカリ穴があいたような広すぎるSweet Room 俺は すわって真赤なトランペットを吹いてる ねえ 今夜 あんた何時に帰ってくるのかい? あんたの留守番電話の声は 俺にこう聞こえたようで まったく最低! あんた有頂天 まったく最低! あんた有頂天 俺が欲しいものは 思いやりや 優しさでもなく ましてや 食べきれないほどの豪華な言葉でもない 生きて のたれ死にするまで あんたとつき合い 俺と同じように苦しむ あんたの心なのだ まったく最低! 誰かさん有頂天 まったく最低! 誰かさん有頂天 Hello 悲しみよ、Hello 久しぶりだね Hello 苦しみよ、Hello 待たせたね……… | |
晴れのち曇り時々雨長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 晴れのち曇り時々雨の日の私ときたら あの人とのそんなこんな夢 一日中みてるだけです 赤いギンガムチェックのシャツ とても良く似合っていた あの人はどこから来たの 誰か教えて 欲しいんです お花畑で両手いっぱい 恋をつんでる淋しがり屋さん 心の窓を少しあければ 風が何かを運んでくれるよ 愛してるよ 愛してるよ 言い出せもせず 聞き出せもせず 愛してるよ 愛してるよ もじもじそわそわの 晴れのち曇り時々雨の日 朝陽がこぼれる窓辺に 二人腰かけてみたいな 白いコーヒーカップ並べて ゆうべの夢 語り合えたらいいな ひとりぼっちの部屋で あて名のない手紙 書きましょか きっときっと いつかそれを あの人に渡せたらいいな お花畑で両手いっぱい 恋をつんでる淋しがり屋さん 心の窓を少しあければ 風が何かを運んでくれるよ 愛してるよ 愛してるよ 言い出せもせず 聞き出せもせず 愛してるよ 愛してるよ もじもじそわそわの 晴れのち曇り時々雨の日 愛してるよ 愛してるよ 言い出せもせず 聞き出せもせず 愛してるよ 愛してるよ もじもじそわそわの 晴れのち曇り時々雨の日 | |
春待気流長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 淋しいからこそ ひとりなんですか ひとりだからこそ 淋しいんですか みんなみんな 胸をかかえては 新しい夜明けを 待っているんだ 信じられないから ひとりなんですか ひとりだからこそ 信じないんですか そんな気持ちの中で 僕は君の そばにいつでも いようとしてた 今までいくつかの 恋をしてきたけれど 愛の言葉に しがみついてただけだった だから 時の流れの中で すきま風が吹こうと にげ道ばかりを追いかけまわすのはやめて 君ひとりを 愛し続けていきたい 泣けないからこそ しあわせなんですか しあわせだから 泣けるというんですか まだ来ぬ春に 何かを探して のりおくれた自分を 恥ずかしんでる 誰もがみんな 人生(みち)の途中で かけひきばかりを 考えているよ 素直な心で 受け取められるのは 君への愛だと 今気づいた 今までいくつかの 恋をしてきたけれど 愛の言葉に しがみついてただけだった だから 時の流れの中で すきま風が吹こうと にげ道ばかりを追いかけまわすのはやめて 君ひとりを 愛し続けていきたい |
Hurry Up長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 今夜の目玉は 破裂しそうなとびきりいかした MUSIC 3歩下がって狙い定め あいつののどもと目がけて叫べ 久しぶりの酒びたりだ ゆがんだ俺らの瞳がかすむぜ ちょいとやばいが いちかばちか まずは一発しかけてやるぜ 覚悟はいいかい そろそろ スタンバイよろしく頼むぜ どんでん返しのハッパで 気にいらぬ奴ぁ ぶっとばせ Hurry Up, Oh Oh Hurry Up 俺らそんなに時間もて余しちゃいねぇ 傷だらけの俺らの心 いやしてくれる誰かが欲しい 寂しすぎるぜ 気どった顔は 同じ穴のムジナじゃないか 欲しいものは どんなことしても 俺ら必ずこの手にしてきた わがままという勲章を 胸にいつもキラリと光らせ 覚悟はいいかい そろそろ スタンバイよろしく頼むぜ どんでん返しのハッパで 気にいらぬ奴ぁ ぶっとばせ Hurry Up, Oh Oh Hurry Up 俺らそんなに時間もて余しちゃいねぇ 覚悟はいいかい そろそろ スタンバイよろしく頼むぜ どんでん返しのハッパで 気にいらぬ奴ぁ ぶっとばせ Hurry Up, Oh Oh Hurry Up 俺らそんなに時間もて余しちゃいねぇ Hurry Up, Oh Oh Hurry Up 俺らそんなに時間もて余しちゃいねぇ |
花菱にて![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 酒の席での たわ事と 許してやれよと 言われても あいつのかみつく 泣き声は どこか全てが 負けていた 夢を喰って 生きてゆけた 時代も確かに 刻んではみたという こんなはずじゃ なかったのにと 絵面はいつしか 割れていたという 窓をあければ 小さな河川が流れてた 夜風はしらじらと 頬に冷たく そして 生きてく勇気が欲しくて それでも死ねない 自分がなお悲しいんだ すがられる程の 柄でもなく 戸惑う程の 馬鹿でもない 風が吹くよな ちんけな俺でも 魂 だけは ゆずれない 希望はいつも ずっと遠くで微笑む 届かぬ女の 悪戯に似ている 咽が裂ける程 誰かの名を 叫び続けた事も あったのに 窓をあければ 小さな河川が流れてた 夜風はしらじらと 頬に冷たく そして 生きてく勇気が欲しくて それでも死ねない 自分がなお悲しいんだ それでも死ねない 自分がなお悲しいんだ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
花いちもんめ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・松井五郎 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 1つ 日暮れに 男女がブランド着飾り 六本木 仲良くうで組み今夜も Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah 2つ ふりむく つっぱり野郎も よろしくやりたい一晩中 くやしまぎれに 風を切りゃ Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah 3つ みかねた女は カタログ片手に I Love You 愛がなくても 美しい Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah 4つ 四方山 恋物語 あと先かまわず ひと夜のくるい咲き 「考えたくない バカバカしいから 好きも嫌いも 花いちもんめ よりどりみどり花いちもんめ」 おっとどっこい危険だぜ 5つ 色恋摩訶不思議 6つ 無邪気に Bye Bye Love 7つ なかなか ええじゃないか Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah 8つ やっぱり ええじゃないか 恋の料金 はいカード 老若男女無制限 Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah 9つ こんな時代でも みんな心は日本晴れ 一億一色春爛漫 Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah 10で とうとう夜があけちまって 昨日をのぞけば 一夜の笑い草 「考えたくない バカバカしいから 好きも嫌いも 花いちもんめ よりどりみどり花いちもんめ」 おっとどっこい危険だぜ あの娘が欲しい この娘が欲しい あの男(ひと)も好き この男(ひと)も好き 全部まとめて Oh Yeah Oh Yeah Oh Yeah |
Happy Birthday長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 誰にも 内緒だ 絶対 言っちゃ ダメさ 僕が 昨日 一人で 泣いてたなんて 友だち以上の 関係じゃないけど 僕の全てを 君は 知ってる 君と出逢ったのは ずいぶん 昔 髪がきれいで かわいいなと 思ったぐらい 初めっから 何でも 君にだけは 話せた そんな 不思議な仲だった 今では さりげなく 僕の部屋にいて いっしょに 深夜TVを 見たりしてさ お腹がすいたら 二人で コンビニへ スリッパ はいて おにぎり 買いに行く Wow…明日は君の Wow…君の誕生日 Wow… 理由(わけ)知り顔の大人たちが 僕たちのことを 不思議がってる 朝まで じゃれあって 話しこんだりして キスも しないなんて 不思議なのかもね そんな気持ちが ないわけじゃないんだ なんだか 妙に ドキドキしてさ ずっと大切にしてきたことが 急に 壊れそうで こわいんだ 僕の中にいつも君が 住んでてさ 心の扉を 優しく たたくんだ 少女の瞳で 僕をみつめるから 僕は 君を 守りたくなるんだ Wow…明日は君の Wow…君の誕生日 Wow… 外は夏の陽ざしで ひまわりが咲き 僕も君も すっかり 元気になった 畑の蝶々やトンボを追いかけて あの時の夕焼けにまた恋をしてる 白い雲を 二人で追いかけて あそこの堤防 二人であおむけになる 海が金色に キラキラ輝いて 僕は 君の 手をにぎりしめた やがて星が ひとつ流れた時 僕たちは きっと 願い事したんだ 君に また恋をした この僕は 勇気を出して 君に キスをした Wow…明日は君の Wow…君の誕生日 Wow…Happy Birthday Wow…Happy Birthday | |
八月の雨の日長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 国吉良一 | ずぶぬれの君 どしゃぶりの雨 僕たちはあんなに 泣いたじゃないか 息できぬほど 抱きしめたね 夢中で君のこと 尋ねたじゃないか 震えて 震えて かじかむ手と手を おり重ねて 誓ったのに… 八月の雨の日 悲しい空 八月の雨の日 みつめる瞳 流れる涙 僕たちの全てに 嘘はひとつも無かった 言葉が止まる 突き刺す雨 心と心が ひきさかれてゆく 淋しくて 淋しくて かじかむ手と手を おり重ねて 誓ったのに… 八月の雨の日 悲しい空 八月の雨の日 悲しい空 八月の雨の日 |
走る長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・中村康就・YOKAN | 空は、明日を考える為にあるんだから 上を向いて泣くのは 俺の勝手さ 涙をふり切る為にまぶたを閉じてるんだ だから、一生たのむから俺のこと ほっといてくれ 走って 走って 走って 走って 信じるものが自分しかないってきれいごとかい? 誰かを信じて生きてゆこうとは思わないんだ たとえ今の自分がどんなにみすぼらしくても 幾度もつっぷし倒れて 死んで生きてやる 走って 走って 走って 走って ひざを折り曲げしたたり落ちるのは涙か汗か 逃げる自分を追いかけて のたうち回り 人の真実なんて誰にもわからないんだし 泣くも笑うも最後は自分だから 悔しさが苦しみを越えてゆくとき やっとそこに 明日がある 走って 走って 走って 走って 立ち向かうその向こうには 確かな明日がある 越えてゆけそこを 必ずそこに明日がある 走って 走って 走って 走って 走って 走って 走って 走って |
NEVER CHANGE長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | そして素っ裸の両足は大きく開かれ しぼり出されるようにけたたましくおびえていた お前は俺の呼吸にすべてをあずけた しゃくり上げる痛み吐き出す時がここにあった Never Change 今 子供が生まれた Never Change 俺にも家族ができた Never Change 娘をこの手で抱いた Never Change 横たわる妻がいる ふるえる瞳で 俺はお前の手を握り この世で最大の口づけした……Never Change 深夜4時東京の街俺は本気で泣いた 消し忘れたワイパーもなぜかそのままでいい 片手でハンドルつかみ片手でボリュームしぼりながら 優しさってやつを俺は初めて考えた Never Change ただ続くだけでいい Never Change 今まで生きてきた人生 Never Change 血はめぐりめぐって Never Change それは変わることなく アクセルゆるめ最後のカーブを曲がり 俺はいつものように朝を待った……Never Change |
Never Give Up長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 上を見上げりゃキリがねぇ 下を見下ろしゃ土もねぇ 右を向いても左を見ても 掴むものは影浪(かげろう)ばかり 俺は一体誰なのか! ふと見上げた夜の星 幼いひとりぼっちの 冬の空 一番星 人のしあわせ見つけたら うれしくて手をたたいた あの春の日、俺も探した 夕焼け空のひこうき雲 俺は一体誰なのか! ふと見上げた夜の星 カラコロ下駄の音がした 冬の空一番星 悲しいことがあったら俺は 町はずれの小高い丘に登り はるか遠いあの山の向こうへ 明日行ってみようと思った 掴もういつか掴むぜ 掴もういつか掴むぜ 幼いひとりぼっちの夜 光ってた俺の星 Never ever give up, Boy. その瞳のまんまでいい Never ever give up, Boy. Catch in your dream! |
人間長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | そうだ 俺たちは人間だもの 二人のからだには 血が流れているから 息が詰まるほど 悲しかったから あなたにしてやれる ことといったら あなたと空を見て あなたと泣いて あなたのその手を 握りしめることくらい あなたのこの手が 温かいのは あなたのからだに 血が流れているから そうだ 俺たちは人間だもの 二人のからだには 血が流れているから 人を愛するたび 切なくなるけれど やっぱり独りでは 生きてゆけません 苦しみの数だけ 涙を流したら やさしきあなたを 迎えにゆくから 美しい心と やさしい命が好き いつでも いつまでも そんなあなたのそばがいい そうだ 俺たちは人間だもの 二人のからだには 血が流れているから そうだ 俺たちは人間だもの 二人のからだには 血が流れているから そうだ 俺たちは人間だもの 二人のからだには 血が流れているから | |
日本に生まれた長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 関淳二郎・長渕剛 | 日本がたとえひるがえったとしても 日本に俺たち生きてきた 日本がたとえ裏切ったとしても 日本に俺たち生きている 親父が生きていたころしあわせの涙を 一生けんめいに流してた むしり取られた正直さをとりもどすそのために 愚痴もこぼさず一晩中働き続けた むき出しの悲しみに日が暮れる時 人目も気にせずおふくろは働いた 嘘をつくことを許さず泣きながら笑っていた ささやかなしあわせの為に だけど 日本がたとえひるがえったとしても 日本に俺たち生きてきた 日本がたとえ裏切ったとしても 日本に俺たち生きている やがて俺が生まれてきゅうくつな靴をはき 森の木漏れ陽坂道を走った 川の向こう岸に向かって何も疑わず飛び込んだ きっといいことがあると信じていたんだ そして子供を抱きよせ約束をした 「もう二度とどこにも行かない」と 凍りつくようなせつなさに打ち震えても俺たちは この国に生まれこれからも生きていく だから 日本がたとえひるがえったとしても 日本に俺たち生きてきた 日本がたとえ裏切ったとしても 日本に俺たち生きている 日本に生まれた Uuu… 日本に生まれた Uuu… |
西新宿の親父の唄![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 続けざまに苦しそうなせきばらいをしてた 西新宿の飲み屋の親父が昨日死んだ 「俺の命もそろそろかな」って 吸っちゃいけねえ タバコふかし 「日本も今じゃクラゲになっちまった」って笑ってた わりと寂しい葬式で春の光がやたら目をつきさしてた 考えてみりゃ親父はいい時に死んだのかもしれねえ 地響きがガンガンと工事現場に響きわたり やがて親父の店にも新しいビルが建つという 銭にならねえ歌を唄ってた俺に 親父はいつも しわがれ声で俺を怒鳴ってた 錆ついた包丁研ぎ とれたての鯛をさばき 「出世払いでいいからとっとと食え」って言ってた 「やるなら今しかねえ やるなら今しかねえ」 66の親父の口癖は「やるなら今しかねえ」 古いか新しいかなんてまぬけな者たちの言い草だった 俺か俺じゃねえかで ただ命がけだった 酒の飲めない俺に無理矢理とっくりかたむけて 「男なら髪の毛ぐらい短く切れよ」ってまた怒鳴った 西新宿の飲み屋の親父に別れを告げて 俺は通い慣れた路地をいつもよりゆっくり歩いてる すすけた畳屋の割れたガラスにうつっていた 暮らしにまみれた俺が一人うつっていた 「やるなら今しかねえ やるなら今しかねえ」 66の親父の口癖は「やるなら今しかねえ」 「やるなら今しかねえ やるなら今しかねえ」 66の親父の口癖は「やるなら今しかねえ」 やるなら今しかねえ やるなら今しかねえ やるなら今しかねえ やるなら今しかねえ |
何ボの者じゃい!長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ICHIZO SEO・TSUYOSHI NAGABUCHI | 上等だよ 上等だよ ひらきなおる わけじゃねえが どうせ ぼんくらで 始まった俺さ ガラクタな 街に 万歳 まみれるなよ まみれるなよ ショートホープの空箱 放り投げ 俺のレースは 俺で終わるだけ 一杯ひっかけ ふとんかぶって 眠る 浮世の風に しなだれ 生きるのが 恥だと思うから 涙も出る ひとつくらい 悪いとこ 見せてやれ 掟破りの 泥まみれ 何ボの者じゃい! 何ボの者じゃい! あぶくのような この街で 何ボの者じゃい! 何ボの者じゃい! たかだか俺 されど俺 やってられねえ やってられねえ また あいつに 嫉妬した くだまき 飲んだくれ うなだれて帰る いさぎよい 月夜に乾杯 でっちあげだぜ でっちあげだぜ 深追いするのは まっぴらだけど 一人じゃ 何にも できないし 友だち上手の お前に乾杯 浮世の風に しなだれ 生きるのが 恥だと思うから 腹も立つ ひとつくらい 悪いとこ 見せてくれ 掟破りの 泥まみれ 何ボの者じゃい! 何ボの者じゃい! あぶくのような この街で 何ボの者じゃい! 何ボの者じゃい! たかだか俺 されど俺 何ボの者じゃい! 何ボの者じゃい! あぶくのような この街で 何ボの者じゃい! 何ボの者じゃい! たかだか俺 されど俺 |
涙は大切な君の友達だから長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明 | がまんできないほど 悲しかったりしたら 声を出して子供のように泣いてごらん しょっぱい涙は君の 大切な友達だから きっとやさしく頬をなでてくれるよ どうしようもない 苦しい君の時もあるさ どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ 泣かない 泣けない わかるけど 泣かない 泣けない わかるけど 涙は大切な 君の友達だから 忘れないでね 友達がいることを がまんできないほど 悔しかったりしたら 声を出して子供のように叫んでごらん かすれた声は君の 大切な友達だから きっとやさしい勇気の唄にかえてくれるよ どうしようもない 苦しい君の時もあるさ どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ 泣かない 泣けない わかるけど 泣かない 泣けない わかるけど 涙は大切な 君の友達だから 忘れないでね 友達がいることを どうしようもない 苦しい君の時もあるさ どうしようもない ひとりぼっちの君の時もあるさ 泣かない 泣けない わかるけど 泣かない 泣けない わかるけど 涙は大切な 君の友達だから 忘れないでね 友達がいることを |
涙のセレナーデ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 心がわりをしたんだね 他に好きな人できたのね それならそうとどうして 早く言ってくれないの 最初の出会いはいつも 私を好きだという言葉 最後の別れはいつも ごめんとひとことあなたから 電話の横にあの人がいるんでしょう こんな私にもわかるのよ ばかな女だと笑ってるんでしょ わざとらしい会話はやめてよ 泣いてなんかないよ 泣いてなんかないよ 泣いてなんかないよ 風吹き荒れる心の中から 聞こえてくるのは涙のセレナーデ 数えきれない裏切りに 私はもう疲れました ののしり合うのはいやだし 泣きすがる女にもなれません あなたがいやがる赤いマニキュア 今夜はつけていきましょう どうせ最後の夜になるなら 望みどうりにきらわれてやるわ 泣いてなんかないよ 泣いてなんかないよ 泣いてなんかないよ 風吹き荒れる心の中から 聞こえてくるのは涙のセレナーデ |
涙色の流れ星長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 君が僕に尋ねた 「もしも生まれかわったら 私のこの手を 強く握りしめてね」 抱き合うことより 美しかったよね 無限の星 二人で数え ゆるやかに砂塵が風に舞い 最後の言葉が壊れた そして さよならが 涙色の流れ星になる あゝ さよならが 涙色の流れ星になる 僕が君に尋ねた 『僕の何がいけなかったの?』 君は急に黙った そして 夜空の星 数え続けた こんなに早く時が経つんだったら もっと君を喜ばしてあげればよかった ゆるやかに砂塵が風に舞い 最後の言葉が壊れた そして さよならが 涙色の流れ星になる あゝ さよならが 涙色の流れ星になる あゝ さよならが 涙色の流れ星になる |
生意気なパートナー長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 今まで 俺の前を通りすぎた 女たちの中で 俺を涙で かなしばりにさせちまったのは お前だけ It's Just Woo…星灯りのステキな夜に It's Just Woo…たくさんの唄を贈った 冷たく光る 唇 で 遠回しのさよならを Downtown の小さなクラブで お前は吐いた It's Just Woo…まったく勝手なもんさ It's Just Woo…そのグラスをたたき割った 俺の右手から赤い鮮血が 流れ出したんだ だけど お前は見向きもせず 生きかたを選んで出て行っちまった 小さな嘘とぜいたくが好きな 生意気なパートナー 満たされた腹をかかえて 次は誰の胸に転がるのかい? It's Just Woo…それでもお前を It's Just Woo…愛していたんだ Woo… 一人じゃちょっと大きすぎる 夜のベッドにもぐり込み 光を求めただ一晩中 祈る事だってあった It's Just Woo…そんな俺の心が It's Just Woo…お前にわかるはずもない むくわれぬ愛ほど みじめなものはないと わかった時 別れ上手なお前を 今では愛しく思える It's Just Woo…それは強がりじゃなくて It's Just Woo…嵐のあとの静けさよ 俺の右手から赤い鮮血が 流れ出したんだ だけど お前は見向きもせず 生きかたを選んで出て行っちまった 小さな嘘とぜいたくが好きな 生意気なパートナー 満たされた腹をかかえて 次は誰の胸に転がるのかい? It's Just Woo…それでもお前を It's Just Woo…愛していたんだ It's Just Woo…やっとお前の事を It's Just Woo…嫌いになれそうなんだ | |
何故長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 怒りが悲しみに変わる時 人間(ひと)を愛せるのは何故! 老いさらばえた人たちの丸い背中が 弱き者たちの心を打ち震わすのは何故! 貴方のようになりたいと願わず 貴方のようになればいいだけだ 絶望を力に変える時 明日を待たず明日へ立ち向かわせるのは何故! 孤独を優しさに変える時 絆とは決してちぎれたりしないものだ 憎しみが憂いに変わる時 自分(わたし)を愛せるのは何故! 夜を疑わず月の満ち欠けに涙すれば 生きる事に凛々しさを感じるのは何故! 無言の子供の瞳から目をそらさず 無言の子供の瞳になればいいだけだ 絶望を力に変える時 明日を待たず明日へ立ち向かわせるのは何故! 孤独を優しさに変える時 絆とは決してちぎれたりしないものだ |
嘆きのコーヒーサイフォン長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Junjiro Seki・Yasunari Nakamura | コーヒー飲みたいな 時間におくれそう 気分が悪いな Ah… 徹夜になるほどの ことでもねえのに あ… かったるい朝 昨日の酒がぬけず 昨日の馬鹿っ面の 臭え あいつの 言い訳 がまんするほどの ことでもねえのに あ… かったるい朝 信じるも信じねえもねえさ やるって決めたことはやんなきゃなんねえし おまえみてえに 何度も何度もしくじるわけにはいかねえし ぶっ飛ばしたって わかんねえし 心の話しても わかんねえし そんでくそまじめな面して「…すみません」って言われても誰が喜ぶ? おまえがちゃんと普通に伝えてくれてりゃ こんなことにはならなかったってことが この1年でどんだけ?どれだけ? あ… かったるい朝 てめえ 人にぶら下がって生きんなら しっかり掴めや 俺を けど 人にぶら下がって生きねえんなら 自分しっかり持たなきゃよ まぁおまえ一辺ここに座れや!! 『もう2度とてめえの面なんか見たくねえ!』って言ってもよ… 次の朝になりゃ 『あいつ…何とかしてやりてえな』って思うのが優しさってもんだろが!! けど その優しさにあぐらをかいて 汗かかねえんなら もうやめちまえ! だったらもうやめちまえ おまえなんかしらねえよってか おまえ!! 『悔しくねえのか?くやしく!!』 あ… 嘆きのコーヒーサイフォン コーヒー飲んでくかい 時間におくれちまった 仕方がねえな Ah… 朝っぱらからマッチで 火をつけりゃシュッシュクポコポコ あ… 嘆きのコーヒーサイフォン このまんまじゃ ガキに馬鹿にされるっておまえ 魚の腐ったみてえな目ん玉でボォーっとしやがって 「俺かわいそう…」みてえなさ 危機なんだぞ危機!! おまえにはな 危機感ってもんが何にも何にもねえんだよ!!!何にも 北の方じゃ ミサイルがバカバカ撃ち込まれてんだぞ ロシアはロシアで戦争ばっかやってるし アメリカじゃ商売人が大統領だ 国も人も魂も何でも銭で買われっちまうぞ おまえ 女房もガキもいるんだろ? ちったあ楽さしてやれや!! あ… 嘆きのコーヒーサイフォン なんで人としっかり物を話せねえんだ? なんであいつの気持ちをわかってやれねえんだ? だったらこの先 人と人との間で仕事できねえじゃん! おい 聞いてんのか? ってか、とりあえず一辺そのパソコン閉じろや!! おいっ!! だから そのパソコンみながら 俺と話しすんのはやめてくんねえか え? 「僕、人間関係 ダメなんです…」って? おまえな!! だったら何で女房とは肉体関係でガキ何人もつくんだよ!! このやろう 馬鹿かおまえ あ… 嘆きのコーヒーサイフォン One More Cup of Coffee 時間におくれそう 気分が悪いな Ah… 朝っぱらからマッチで 火をつけりゃシュッシュクポコポコ あ… 嘆きのコーヒーサイフォン あ… 嘆きのコーヒーサイフォン |
泣き虫長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 泣き虫はいつもいつも 俺らの心に住みついて 理由(わけ)もなく涙が ポロポロポロポロ流れた こんな時誰かに すがりつきたくて だけど大事な友達さえ 知らん顔して消えてった えーいえい!えーいえい! 俺らの心が温ったまるまで えーいえい!えーいえい! 子供のように泣いたのさ 人を好きになったのに 涙が出たんじゃこまるのさ 夢を追いかけてきたのに 涙が出たんじゃこまるのさ 大きな背中を追いかけて 誰にも負けずに走った 大きな胸に飛び込んで 『信じてたょ』って叫んだ えーいえい!えーいえい! 俺らの心が温ったまるまで えーいえい!えーいえい! 子供のように泣いたのさ 真っ直ぐに見つめる事が 出来ないなんて辛いよね わかってもらえないから 空き缶けっ飛ばし帰った 泣き虫はいつもいつも 俺らの心に住みついて 理由(わけ)もなく涙が ポロポロポロポロ流れた えーいえい!えーいえい! 俺らの心が温まるまで えーいえい!えーいえい! 子供のように泣いたのさ |
流れもの長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 矢島賢 | 調子っぱずれの都会の路地裏で 飲んだくれた帰りにしこたま吐いた いんちきまがいの臭い男の屁理屈に へどが出るほど不愉快な夜だった 真っ赤にただれきった今どきの露骨な 男のやさしさ芝居にゃついてゆけねえ につまった一日を下手くそなカラオケで すすり泣くように唄われるのはゴメンだ イラつく世間におさまりがつかず 舗道につばを吐きケンカをふっかけた ボロボロになって胸引き裂かれたけど 俺にゃちっとも痛くもかゆくもなかった どうせ俺らはどこかの流れ者 俺らのしかめっ面 今さらなおるわけがねえ どうせ俺らはどこかの流れ者 生まれっつきのうらぶれた小汚ねえ暮らしに乾杯 苦しい事など他人に語るな ドブに捨てちまったら一生だんまり決めろ 義理も人情もケジメもねえこの街で 今夜もずけずけと生き恥をさらす 働きっぱなしの24時間 ビルの谷間に日が沈む 夕焼けの色はいつか俺が見た 横たわるおふくろの血の色より赤かった 明日になれば明日の風が吹く 性に合わねえならケツをまくればいい 気にするほどの事じゃもともとねえさ きっぱりふっきったらこの街を出よう どうせ俺らはどこかの流れ者 俺らのしかめっ面 今さらなおるわけがねえ (どうせ俺らは) どこかの流れ者 生まれっつきのうらぶれた小汚ねえ暮らしに乾杯 (どうせ俺らは) どこかの流れ者 俺らのしかめっ面 今さらなおるわけがねえ (どうせ俺らは) どこかの流れ者 生まれっつきのうらぶれた小汚ねえ暮らしに乾杯 |
長いのぼり坂長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長い長いのぼり坂 走ってみても同じこと のぼり坂は人生さ くだり坂は落ちるだけ 別れ道は 運命さ どの道行こうと 俺たちの 行きつく所へまっしぐら 誰の口出しも無用です あせってみても 始まらぬ 人生のんびり 生きてやる 後にさがれぬ道ならば 大地を踏みしめ歩きましょう 道草ならば冬が良い 浮かれた頭を冷やすのさ 恋にやつれたら秋が良い 落ち葉ひろってもの想い 夏になったら悩み捨てて 口笛ふいてみてもいい 何も飾らず期待せず 横目で春を見送ろう あせってみても 始まらぬ 人生のんびり 生きてやる 長い長いのぼり坂 走ってみても同じこと 後にさがれぬ道ならば 大地を踏みしめ歩きましょう 大地を踏みしめ歩きましょう | |
泣いてチンピラ![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 泣いて 泣いて 泣いて チンピラになりてえ 泣いて 泣いて 泣いて チンピラになりてえ 明けても暮れても喧嘩でパクられ イキがった 花の都に憧れて 飛んで来た逸れ鳥 のがれ のがれて 破れた襖にもたれて 流す涙をひとつなめた ああ友情 愛情 人情 何かが足りねえ ああ膝を抱え 全てぶっ壊した夜 Woo woo woo… ずらかっちまった方が ましだと考えた朝 紙コップの味噌汁をかじれば 天井が笑う 裸電球 ぶら下がった部屋で 忍び泣いてる女は なお哀しくて ああ爪を噛んで 強くお前を抱きしめた ああ吹いてきたぜ 臆病風が吹いてきた Woo woo woo… 六尺足らずの五尺のやせこけた体で 刺せば監獄 刺されば地獄の腐った街で どうせかなわぬ はかない夢なら 散って狂って捨て身で生きてやれよと ああ背中丸め 声を殺し 思いきり ああ泣いて 泣いて 泣いて チンピラになりてえ 泣いて 泣いて 泣いて チンピラになりてえ 泣いて 泣いて 泣いて チンピラになりてえ | |
Don't Think Twice ~桜並木の面影にゆれて~長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 明日なんてない 希望なんてない 昔の栄光? 誰も知らない 書き直しても かまわないから Don't think twice 生きることなんて 確信など無い ただ今日に爪を突っ立て 時代の壁をひっかき It's all right 昔なんてない 昔は語らない 今日を感じたい 今日にしがみつき 常に今日だけ 今日という日だけ Don't think twice 正しさなんて 変わりゆくもの ただ今日に爪を突っ立て 欲しい物は全て 手に入れちまえ Not too late ふり出しにもどろう Not too late ふり出しにもどろう 花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don't think twice 花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don't think twice u… 桜舞い散る 面影にゆれて u… 桜舞い散る ヒラヒラ舞い散る 永遠じゃない 最後でもない 夕焼けは嫌い たそがれもない 泣き崩れても かまわないから Don't think twice 今日の孤独に 折り合いをつけ 咲く花の声 響くメロディ 生まれたばかりの Today 自由なんてない 束縛もない 昨日は大嫌い 足跡もない 歩き疲れても かまわないから Don't think twice 愛は語らない 語り尽くせない ただ今日だけ 今日しかなくて 今日 咲き乱れよう It's all right Not too late ふり出しにもどろう Not too late ふり出しにもどろう 花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don't think twice 花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don't think twice u… 桜舞い散る 面影にゆれて u… 桜舞い散る ヒラヒラ舞い散る | |
Don't Cry My Loveつんく♂ | つんく♂ | 長渕剛・吉見佑子 | 長渕剛 | 高橋諭一 | 二人をくるむ しわくちゃのシーツに 街はずれの 月灯りが涙をおとした ねえ今度いつ会える? また私と会ってくれるの? 何回聞けば答えてくれるの? 今夜のお前 とてもきれいだ だけど たのむから この俺をたしかめないで 向こうむきなよ 背中を抱きしめたいから 寒いね 寒いね 二人抱き合って いても きっと同じ人生を 同じ歩幅で歩いてゆけたら 君をこんなに うたがわせずに すんだのかもしれないね Don't Cry My Love ひとつになっても Don't Cry Your Love ひとつになれないよ Don't Cry My Love ‥‥ 離さないで そのうでをずっとこのまま 気が遠くなるほど あなたの夢でいたかった 通りすぎてく季節の風が 想い出とかす前に ごめんね ごめんね もうここを出て行くわ いつから愛を 使い果たしたのか! 何にもできず見送ることで 終わりになるなんて 夜が沈み二人の愛が すべり始める時 壁越しに聞こえるピアノ お前を追いかける きっと同じ人生を 同じ歩幅で歩いてゆけたら 君をこんなに うたがわせずに すんだのかもしれないね Don't Cry My Love ひとつになっても Don't Cry Your Love ひとつになれないよ Don't Cry My Love ひとつになっても Don't Cry Your Love Don't Cry My Love Yeah Yeah Ah Ah Don't Cry Your Love ひとつになれないよ Don't Cry My Love Oh Yeah ひとつになっても Don't Cry Your Love Don't Cry Your Love |
DON'T CRY MY LOVE長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・吉見佑子 | 長渕剛 | 二人をくるむ しわくちゃのシーツに 街はずれの月灯りが 涙をおとした ねえ、今度いつ会える? また私と会ってくれるの? 何回聞けば答えてくれるの? 今夜のお前 とてもきれいだ だけど たのむから この俺をたしかめないで 向こうむきなよ 背中を抱きしめたいから 寒いね 寒いね 二人抱き合っていても きっと同じ人生を 同じ歩幅で歩いてゆけたら 君をこんなにうたがわせずに すんだのかもしれないね Don't Cry My Love ひとつになっても Don't Cry Your Love ひとつになれないよ Don't Cry My Love Don't cry Your Love 離さないで そのうでを ずっとこのまま 気が遠くなるほど あなたの夢でいたかった 通りすぎてく季節の風が 想い出とかす前に ごめんね ごめんね もうここを出て行くわ いつから愛を使い果たしたのか! 何にもできず 見送ることで 終わりになるなんて 夜が沈み 二人の愛がすべり始める時 壁越しに聞こえるピアノ お前を追いかける きっと同じ人生を 同じ歩幅で歩いてゆけたら 君をこんなにうたがわせずに すんだのかもしれないね Don't Cry My Love ひとつになっても Don't Cry Your Love ひとつになれないよ Don't Cry My Love ひとつになっても Don't Cry Your Love Don't Cry My Love yeah yeah Ah oh Don't Cry Your Love ひとつになれないよ Don't Cry My Love yeah yeah Ah oh Don't Cry Your Love ひとつになれないよ | |
どつぼにはまってどっぴんしゃ!!長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 「どうしてそこまで俺の為に 痛み苦しみ、のたうちまわるのか」と 貴様が言うから 『買いかぶりだぜ、調子にのるなよ』と 胸ぐらつかめばひるみやがったから 信じるに及ばず 腐り切ったふぬけな顔で ケジメも知らねえからマジメをあざけ笑う あゝ のっぴきならねぇ半端者 にっちもさっちも袋小路でぬけられねぇ どつぼにはまったまんま チューチュー泣いてらぁ どつぼにはまったまんま ほら、ふんづまってらぁ 女郎蜘蛛が天井を這う 貴様がすがりしなだれかかった 女のベッドの上 きしむ優しさごっこの後 男の意地を嘘で固めやがるから 俺の勘にさわる やらせ やられ やりまくられ 愛おしや、いじらしい女の純情よ! あゝ いっぺんてめえの足でこっちに来いや! にっちもさっちも男の血潮がおさまらねぇ どつぼにはまったまんま チューチュー泣いてらぁ どつぼにはまったまんま ほら、ふんづまってらぁ どつぼにはまったまんま チューチュー泣いてらぁ どつぼにはまったまんま ほら、ふんづまってらぁ |
どしゃぶり Rainy Day長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | いつになく今夜は気分がいい 俺らただ君の上を 3拍子で歩きたいだけさ いつになく今夜は気分がいい 俺らただ君の上を 3拍子で歩きたいだけさ 月曜の晩どしゃぶり Rainy Day その日俺らは飲んだくれて 熱い吐息であの娘に Love Call Telephone Number 425 ねぼけまなこで Who are you? 疲れたような Sexy Voice 悪い事しようぜ久しぶりじゃん 俺ら宿無し一文無し Oh... これでやっと君の家のDoorをたたく 俺ら飢えたドーベルマン そして君は荒れた海の上に ひとり迷い込んだカモメ Oh Yeah! Yeah! Yeah! いつになく今夜は気分がいい 俺らただ君の上を 3拍子で歩きたいだけさ いつになく今夜は気分がいい 俺らただ君の上を 3拍子で歩きたいだけさ 火曜の朝もどしゃぶり Rainy Day 二日酔でも気分はRainbow 白いシーツに昨日くるんで ポイと外へ捨てちまえ 背中の爪あと昨日の夢 痛いようなむずがゆいような 理屈抜きだぜ君の負けさ 両手あげて笑いなよ Oh... これでやっと君の家のDoorをたたく 俺ら飢えたドーベルマン そして君は荒れた海の上に ひとり迷い込んだカモメ Oh Yeah! Yeah! Yeah! いつになく今夜は気分がいい 俺らただ君の上を 3拍子で歩きたいだけさ | |
とんぼ feat. HOME GROWN / LISALISA | LISA | 長渕剛 | 長渕剛 | コツコツとアスファルトに刻む足音を 踏みしめるたびに 俺は俺で在り続けたい そう願った 裏腹な心たちが見えて やりきれない夜を数え 逃れられない闇の中で 今日も眠ったふりをする 死にたいくらいに憧れた 花の都“大東京” 薄っぺらのボストン・バッグ 北へ北へ向かった ざらついたにがい砂を噛むと ねじふせられた正直さが 今ごろになってやけに 骨身にしみる ああ しあわせのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く ああ しあわせのとんぼが ほら 舌を出して 笑ってらあ 明日からまた冬の風が 横っつらを吹き抜けて行く それでもおめおめと生きぬく 俺を恥らう 裸足のまんまじゃ寒くて 凍りつくような夜を数え だけど俺はこの街を愛し そしてこの街を憎んだ 死にたいくらいに憧れた 東京のバカヤローが 知らん顔して黙ったまま 突っ立ってる ケツの座りの悪い都会で 憤りの酒をたらせば 半端な俺の 骨身にしみる ああ しあわせのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く ああ しあわせのとんぼが ほら 舌を出して 笑ってらあ ああ しあわせのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く ああ しあわせのとんぼが ほら 舌を出して 笑ってらあ | |
とんぼ![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | コツコツとアスファルトに刻む足音を踏みしめるたびに 俺は俺で在り続けたいそう願った 裏腹な心たちが見えてやりきれない夜を数え のがれられない闇の中で今日も眠ったふりをする 死にたいくらいに憧れた花の都“大東京” 薄っぺらのボストン・バッグ北へ北へ向かった ざらついたにがい砂を噛むと ねじふせられた正直さが 今ごろになってやけに骨身にしみる ああ しあわせのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く ああ しあわせのとんぼが ほら 舌を出して笑ってらあ 明日からまた冬の風が横っつらを吹き抜けて行く それでもおめおめと生きぬく俺を恥らう 裸足のまんまじゃ寒くて凍りつくような夜を数え だけど俺はこの街を愛し そしてこの街を憎んだ 死にたいくらいに憧れた東京のバカヤローが 知らん顔して黙ったまま突っ立ってる ケツの座りの悪い都会で憤りの酒をたらせば 半端な俺の骨身にしみる ああ しあわせのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く ああ しあわせのとんぼが ほら 舌を出して笑ってらあ ああ しあわせのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く ああ しあわせのとんぼが ほら 舌を出して笑ってらあ |
TRY AGAIN for JAPAN長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 上田健司・長渕剛 | Try Again もう一度 (もう一度) Try Again もう一度 (もう一度) やり直せる 気がするんだ 今なら 間に合うかもしれない…One More Try, One More Try, One More Try あの時もっと 自分探して あきらめないで 走っていれば こんなことに なりはしなかった 後悔ばかりで どうしようもない 壊れた 過去の 破片を拾って つなぎ合わせ そっと抱きしめたい 掴むか捨てるか 好きか嫌いか 行くか行かないかだ 俺の時計は あの時のまま 踏みつぶされた 悔しさの中 (悔しさの中) Try Again もう一度 (もう一度) Try Again もう一度 (もう一度) やり直せる 気がするんだ 今なら 間に合うかもしれない…One More Try, One More Try, One More Try Try Again... 人は誰でも 何か失い 涙 流して 何かを探す やせた瞳は 嘘に傷つき それでも突っ立ち やり直せると 苦しみが 罪なら 破片を拾って つなぎ合わせ そっと償いたい やるかやめるか 好きか嫌いか 止まるか走るかだ 俺の時計は あの時のまま 踏みつぶされた 悔しさの中 (悔しさの中) Try Again もう一度 (もう一度) Try Again もう一度 (もう一度) やり直せる 気がするんだ 今なら 間に合うかもしれない…One More Try, One More Try, One More Try One More Try Yes, Yes, Yes やり直せる 気がするんだ 今なら 間に合うかもしれない Try Again! Try Again! Try Again! |
TRY AGAIN長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | あの時もっと 自分探して あきらめないで 走っていれば こんなことに なりはしなかった 後悔ばかりで どうしようもない 壊れた 過去の 破片を拾って つなぎ合わせ そっと抱きしめたい 掴むか捨てるか! 好きか嫌いか! 行くか行かないかだ! 俺の時計は あの時のまま 踏みつぶされた 悔しさの中 Try Again もう一度 Try Again もう一度 やり直せる 気がするんだ 今なら 間に合うかもしれない… One More Try 人は誰でも 何か失い 涙 流して 何かを探す やせた瞳は 嘘に傷つき それでも突っ立ち やり直せると 苦しみが 罪なら 破片を拾って つなぎ合わせ そっと償いたい やるかやめるか! 好きか嫌いか! 止まるか走るかだ! 俺の時計は あの時のまま 踏みつぶされた 悔しさの中 Try Again もう一度 Try Again もう一度 やり直せる 気がするんだ 今なら 間に合うかもしれない… One More Try | |
友よ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | もしも貴方にしてあげられることといったら いっしょに泣いてあげることくらい そして両手を合わせて祈ることくらい だけど決して私を優しい男だと どうか思わないで欲しいんだ何故ならば 人知れず俺だってこっそり泣くのだから 友よ その昔 俺たちは汗をかいた 友よ その昔 俺たちは西陽を追いかけた 友よ その昔 俺たちは土の匂いをしてた 友よ その昔 俺たちは守るために走ってた もしも貴方にいっしょに泣く人間がいなければ 涙が枯れるまで貴方が泣けばいい そして俺たちの昔を思い出して欲しい だけど決して 決してあきらめないでくれ どうかもう一度広い校庭の向こうの手の届かなかった 頭の上 赤錆びた鉄棒にぶら下がろうよ 友よ 君たちは今 汗をかかなくなったね 友よ 君たちは今 西陽に背を向けてるよね 友よ 君たちは今 土の匂いに鼻をつまんでる 友よ 俺は今でも 守るために走っていたいのだ 友よ その昔 俺たちは汗をかいた 友よ その昔 俺たちは西陽を追いかけた 友よ その昔 俺たちは土の匂いをしてた 友よ その昔 俺たちは守るために走ってた 友よ 君たちは今 汗をかかなくなったね 友よ 君たちは今 西陽に背を向けてるよね 友よ 君たちは今 土の匂いに鼻をつまんでる 友よ 俺は今でも 守るために走っていたいのだ 友よ 君たちは今 汗をかかなくなったね 友よ 君たちは今 西陽に背を向けてるよね 友よ 君たちは今 土の匂いに鼻をつまんでる 友よ 俺は今でも 守るために走っていたいのだ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
友への手紙長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | おいお前! このごろ調子はどうだね 相変わらずあの娘(こ)と うまくやっているのかい 俺らと言えば 昔の恋人にも そっぽむかれて 唄う歌はおきまりさ おいお前! 弘明たちが 結婚するらしいな あのころは 朝まで飲みあかすたびに 『女なんて!』とほざいてたあいつがね さみしさ半分 俺らとまどうばかりさ ふるさと離れて三年 さみしい街だよ東京 だけど 俺らみたいな へなちょこ野郎は も少しここで もまれなければ 思えばこの街で もう三度目の冬さ コンクリートの冷たさが 靴のかかとで響く まるめた背中で 灯りをともしてみれば お前の写真が 帰って来いと笑う こんな毎日だけど 当分はここで暮すよ 相変わらず歌ばかり唄って行こうと思う でもな たまには俺の事 想い出して 手紙のひとつでも 出しておくれよ ふるさと離れて三年 さみしい街だよ東京 だけど 俺らみたいな へなちょこ野郎は も少しここで もまれなければ | |
友達がいなくなっちゃった長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・矢島賢 | 学校帰りの屋根裏部屋で 俺達は酒を持ち込み ハイライトを吸っていた にきび面を くしゃくしゃにしかめながら 将来の夢を朝が来るまで語った あれから一つまばたきをしただけで 16年ぶりに俺達は屋根裏部屋に集まった 話す事といえば ゴルフと銭と出世話 そして 昔の唄ばっかりを朝まで唄った 俺は何となくやりきれない想いで タバコを焦がした明日の情熱をみていた すると友達は俺にこう言った 「お前も変わったな 少し丸くなったよな」って 友達がいなくなっちゃった 気がついたら 一人もいなくなっちゃった だけど俺 寂しくなんかない 仲好しクラブの付き合いはまっぴらさ 真黒に日焼けした俺達はいつだって それぞれの明日をかきむしっていたのに なぜに友達は酒を飲まなきゃ 本当の事を しゃべらなくなっちまうんだろう なぜに友達は酒をあおりながら うらやむような瞳で愚痴しか言わなくなるんだろう なぜに友達は同じ河川を いっしょに渡れなくなっちまうんだろう 話す事もつきてくると 「それじゃまたな」って 俺達は屋根裏部屋を出た 変わったのは俺じゃなくて お前の方なんだと 最後まで言えなかった 友達がいなくなっちゃった 気がついたら 一人もいなくなっちゃった だけど俺 寂しくなんかない 仲好しクラブの付き合いはまっぴらさ 友達がいなくなっちゃった 気がついたら 一人もいなくなっちゃった だけど俺 寂しくなんかない 仲好しクラブの付き合いはまっぴらさ 友達がいなくなっちゃった 気がついたら 一人もいなくなっちゃった だけど俺 寂しくなんかない 仲好しクラブの付き合いはまっぴらさ 友達がいなくなっちゃった 気がついたら 一人もいなくなっちゃった だけど俺 寂しくなんかない 仲好しクラブの付き合いはまっぴらさ 友達がいなくなっちゃった |
東京青春朝焼物語![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 両足が鉄の棒のように 痛かった お前と二人で不動産屋を廻った はり紙を 何度も何度も なぞりながら 井の頭線で五つめの駅で降りた 愛想の悪い酒屋で 俺は缶ビールを買った 植木鉢の下に 鍵を置く事に決めた 荷ほどきできない ダンボール箱を背中にして 俺たちは えびのように丸くなった 今日から俺 東京の人になる のこのこと 来ちまったけど 今日からお前 東京の人になる せっせせっせと 東京の人になる 二人でおんぼろの自転車にのり 野良猫の“チロ”を お前は拾ってきた 不釣合いな花柄のカーテンには困ったけど 南向きの窓が たまらなくよかった 豆腐屋のばあさんは ゴムのエプロンに長靴で いつも そこら中に 水をまいていた 「ごめんよ」が このばあさんの いつもの挨拶で そこを通るたびに 笑ってた 今日から俺 東京の人になる のこのこと 来ちまったけど 今日からお前 東京の人になる せっせせっせと 東京の人になる カンカンと遠くで 踏切が鳴いてた 夕暮れ時の雨は 嫌だった つっかけを履いたまんま 女ものの傘をさし 角のバイク屋へ空気入れを借りに行く 鉄柵の向うからは 空が見えなかったけど 暮らすのに何の理屈も いらなかった ただ初めて お前の台所に立った背中を 抱きしめたのは ささやかな俺の覚悟だった 今日から俺 東京の人になる のこのこと 来ちまったけど 今日からお前 東京の人になる せっせせっせと 東京の人になる 今日から俺 東京の人になる のこのこと 来ちまったけど 今日からお前 東京の人になる せっせせっせと 東京の人になる | |
東京長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 都会の暮らしに憧れて 君は出て来たんだね 親や友達に 励まされて 東京に着くんだね 人の歩くその早さや 人の多さに驚かされて ぶつかる肩にも そ知らぬ都会に きっと慣れていくんだね 変わる 変わる 君の目の前が 恐ろしい早さで 変わるな 変わるな 君のその真っすぐな瞳だけは 東京に来るのに 眠れないほど あたふた あたふた 悩んだんだろ? 親父やおふくろの 反対を押し切り あたふた あたふた 悩んだんだろう? 人の問に踏み潰されて 信じることさえ恐くなっても それでも 奥歯を噛みしめて 君は生きて行くんだね かなり古くさいマンションだけど フローリングの床が気に入った 東京暮らし 初めての正月 都会の初日 睨んでみた 午前6時48分 ビルの群れから太陽が昇った 「今年は田舎に帰らないよ」と わざと明るく言ってみたりした 変わる 変わる 君の目の前が 恐ろしい早さで 変わるな 変わるな 君のその真っすぐな瞳だけは 東京に来るのに 眠れないほど あたふた あたふた 悩んだんだろ? 親父やおふくろの 反対を押し切り あたふた あたふた 悩んだんだろう? 夢が東京(とかい)の暮らしの中で どうか消え失せてしまわぬように 傷つき泣く夜を数えたら この日の太陽 忘れぬように |
Tomorrow長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 国吉良一・長渕剛 | このまま 死んでも かまわないと 僕の 胸の中 君が 泣いている このまま 息絶え 首を ふさいでも 僕の 腕の中 君が つぶやく 私だけの あなたに あなただけの 私に 離さないで かたときも 私の命は あなたの為だけに 生きている Tomorrow Tomorrow…明日を信じて Tomorrow Tomorrow…愛に立ち向かう 溢れる 涙に 今 口づけた 君を 抱きよせ ずうっと そばにいるよ これから 僕らは 互いを 見つめて 吹きすさぶ 嵐へ 永遠の旅に出る 僕だけの 君に 君だけの 僕に 離さないで かたときも 僕の命は 君の為だけに 生きている Tomorrow Tomorrow…明日を信じて Tomorrow Tomorrow…愛に立ち向かう |
でんでん虫長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ショートホープをくるりとよじり 左親指、爪の上 三、四回吸い口をたたき 何が何でもマッチで火をつけた あの頃すがる女がいじらしく やんちゃな夜にゃいたずらな花咲かせた つるんだ男のふくみ笑いが 今日も窓打つ雨の向こう 悪党!与太者!ろくでなし!と ののしられてたお前までが下手な優しさに しなだれかかるから馬鹿面になっちまう 死ぬ腹決めて殴り込んだあの日 今じゃ弱虫 毛虫か でんでん虫か ほら ツノ出せ! ヤリ出せ! 目玉出せ! ほら ツノ出せ! ヤリ出せ! 目玉出せ! でっかい風呂敷、広げたわりにゃ しらけたゴタク並べたて 女の稼ぎにあぐらかき たわ言、泣き言たれるヒモになる でんでん虫々、かたつむりヨ! シャバの女の乳房をもみに行こう 右手一杯、わしづかんだら 『人生、しんぼうや…!』とニカッと笑おう 悪党!与太者!ろくでなし!と ののしられてたお前までが下手な深情けに しなだれかかるから馬鹿面になっちまう 死ぬ腹決めて殴り込んだあの日 今じゃ弱虫 毛虫か でんでん虫か ほら ツノ出せ! ヤリ出せ! 目玉出せ! ほら ツノ出せ! ヤリ出せ! 目玉出せ! |
手のひら長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 筆無精のあいつが ペンを 走らせたのは 口で言えない さよなら 告げる ためなんだ 窓の外は ひゅう ひゅう からっ風が吹いている あいつは君を 愛せない また ひとつの恋 破れておちてく 女は 悲しいね 人の心なんて いいかげんなものだね 君よりも あの娘を えらんだ 愚か者 しあわせにすると あの時 口から吐いた あいつは もう どこにも 居ない 君が 出て行った すぐそのあとに カーテンの色 変わってた しあわせ ふしあわせ 手のひら かえすように 信じることは 裏切られることより つらいものだと わかっていても | |
鶴になった父ちゃん長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | もしも も一度 逢えるならば 父ちゃんに やっぱり 逢いたい あの日のでっかい 背中にしがみつき おもいっきり 甘えて みたい 幼い俺を 父ちゃんは バイクに乗せて 宮ケ浜に いつも連れてってくれた 浜の西に沈む 夕陽が赤く揺れていて 海よりも 限りなく 優しかった 俺の父ちゃん…ただ生きていてくれるだけで 本当は 本当は よかった 俺の父ちゃん…最後の最後まで 俺の名を 呼んで くれたよね 俺は今 国道3号線を とばし 東シナ海を左に見て 山並ハイウェイ 米野津川を渡り 記憶をたどれば 出水 高尾野の原野に 雪が降る 父ちゃん綺麗だなあ 1万5000羽の鶴の群れたちがシベリアから飛んできたよ 父ちゃん綺麗だなあ 雪降る空から今天使のように一勢に舞い降りているよ もしも も一度 逢えるならば 父ちゃんに やっぱり 逢いたい 澄みわたる 冷たい 風の中で おもいきり あたためて 欲しい さらに 高尾野の原野に 降り積もる しんしんと しんしんと 雪が降る 白銀の空から舞い降りて来る鶴よ お前の 命の 叫びが うれしい! 俺の父ちゃん…ただ生きていてくれるだけで 本当は 本当は よかった 俺の父ちゃん…最後の最後まで 俺の名を 呼んで くれたよね 大切な人と もう二度と会えなくなったけど これ以上もう泣くのは止めちまおう この世で一番俺を愛してくれたから ずっとずっと俺の心に住みついているから 父ちゃん綺麗だなあ 1万5000羽の鶴の群れたちがシベリアから飛んできたよ 父ちゃん綺麗だなあ 雪降る空から今天使のように一勢に舞い降りているよ La La La La |
冷たい外国人長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・松井五郎・秋元康 | 長渕剛 | 昔々 ずっとその昔 身体のとても大きな男が 黒い電話で回したダイヤル 7・3・1 時代の傷跡の中に隠し忘れた 秘密の番号 とても悲しいお話だねと 誰かが 僕に言った 歴史の水面に石を投げれば 本当は 僕らも 冷たい外国人 そうさ 冷たい 冷たい外国人 灰色の雨が降り続いてた 崩壊の年 1945 その男は退屈しのぎに 自分の舌を噛んだ 流れる赤い血におぼれながら 世紀末への袋小路で 飢えた子供は やせた母親の乳房で死んだ 歴史の水面に石を投げれば 本当は 僕らも 冷たい外国人 そうさ 冷たい 冷たい外国人 右の頬 左の頬 打たれた 痛みその胸で受けとめろ 打たれた痛み その胸で受けとめろ あれから38年の月日が 流れ去った今でも その男はひとりで電話の ベルを待ち続けてる もしかして時代の こめかみに引き金 引く時がきたとしても その男が 回すダイヤル 7・3・1 歴史の水面に石を投げれば 本当は 僕らも 冷たい外国人 そうさ 冷たい 冷たい外国人 右の頬 左の頬 打たれた 痛みその胸で受けとめろ 打たれた痛み その胸で受けとめろ | |
翼長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 君を初めて 見た時から ずっと ずっと ずっと 好きなんだよ 離したくない 離れたくない こんな気持ちに なるなんて どうかしてるよ かわいた風に 君の髪がなびく 海の向こう 夕陽が沈む時 ヤシの木陰で僕は恋の唄 君に唄いかけるよ 僕の声が ほんとに届いたら ずっと ずっと ずっと 走ってゆこうよ 波打ち際 裸のまんま 君と僕と 手をつないで かけてゆこうよ 緑の丘 お陽さまのぼったら 君を連れて 故郷(ふるさと)へ飛んでゆこうよ そして二人 街のチャペル 鐘を鳴らして しあわせに なってみようよ 天使の翼を 君は 今 広げ 大きく高く 高く 舞い上がれ ヤシの木陰で僕は君を抱き 永遠(とわ)の愛を誓うよ 君を初めて見た時から ずっと ずっと 明日を信じているよ 今日も 明日も あさっても ずっと ずっと 明日を信じているよ |
月がゆれる長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 「ねえ 私の向こう側に あなたは いつも何を見つめているの? 抱きしめた あなたの背中に 涙が止めどなく こぼれてくるわ」 「こんなに人を愛してしまったのは 生まれて初めてだから どうしていいか 分からなくて あなたに嫌われるのが怖いの」 幾つも幾つも 口唇を重ねるたび 遠くへ行ってしまいそうで 行かないで 行かないで 何処にも 傍にいて 傍にいて このまま あなたと歩く街に 月がゆれる 乱れたまんまの お前の黒髪を 愛おしく優しく撫でる時 俺は明日を強く信じられるんだ そして お前の寝息を見つめているよ 頼むから 人を愛する事をそんなに怖がらないで欲しいんだ 俺の胸にしがみつき 震えてるお前の小っちゃな肩を ずっと ずっと 強く 強く 抱きしめてあげるから 泣かないで 泣かないで これ以上 行かないさ 行かないさ もう何処にも お前と歩く街に 月がゆれる 泣かないで 泣かないで これ以上 行かないさ 行かないさ もう何処にも お前と歩く街に 月がゆれる |
月が吠える長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 月が垂直に立ち上がってる 閉ざされた鉄格子の小窓の向こう 低い屋根瓦から物悲しく 上弦の月が吠えている 一日四十本のタバコの煙で 砕けきしむ私の肋骨が折れるほど 薄い胸板を思いきりふくらまし 冷酷な世間の風を吐き捨てた おうおうと私が泣くから おうおうと月が吠える 叱る母もなく怒鳴る父もなく 帰る家も壊れ沈む時 最後に残るものは悲鳴じゃない 弱き者たちへの瞳(まなざし)が在る さぞかし辛かったあの人間(ひと)たちと おちょこ一杯分もの塩っ辛い涙を 私の命と貴方の命で酌み交わせば 五臓六腑に優しさがしみる おうおうと私が泣くから おうおうと月が吠える どうか愛しき人間(ひと)よ、ご無事でいて下さい どうか恨まず憎まず悪びれず 雲行きを明日に賭けて私は行きます 弱き者たちへの瞳(まなざし)在る場所へ おうおうと私が泣くから おうおうと月が吠える |
だん・だん・だん長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | だん・だん・だん・だん・だん わかりかけてきた しらふでいたくない奴の気持ち だん・だん・だん・だん・だん おもしろくなくなってきた 妙に顔がゆるみ しらけ笑う 正直さを秘めても すぐに裏切られる てめえのレースばかり とりやがる ところで あんたは どちらまで? だん・だん・だん・だん・だん 欲張りになってきた いくら着こんでも すきま風 だん・だん・だん・だん・だん 腹もたたなくなった 流されていく俺と今の風に 後ろをふりかえると ほら 調子良い時ばかりの ペラペラ野郎たちが 逃げてゆく ところで あんたは どちらまで? だん・だん・だん・だん...... だん・だん・だん・だん・だん ひとりぼっちになった 友や女が去り 幕が閉まる だん・だん・だん・だん・だん わかりかけてきた どこへ向かって 走ってるのか こんなはずじゃなかったと 頭をかきむしり 時を止められない はがゆさがある ところで あんたは どちらまで?...... | |
誰かがこの僕を長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Junjiro Seki・Yasunari Nakamura | またひとつ負けちまった 死にたく なっちまうよ 悔しくて 悲しくて もうどうしようもない 淋しがらないでと 僕はこらえてきたんだ 弱虫が大っ嫌いな この僕だったから そんな時に この僕は 空を見て考えた いったい誰の為に 生きているんだろう どれだけ走っても 夕焼けには追いつけないさ 僕は僕の為にやっぱり 生きてゆこう 苦しみを越えたら いつかきっと 誰かがこの僕を 必ず待っていてくれるだろう 心が疲れたんだ 今は涙の雨がいい 心がおれそうで 勇気を探したんだ 泣きたくなるほど 生きてゆけばみつかると 何度でも 立ち上がって 明日をにらみつけた そんな時に この僕は 空を見て考えた いったい誰の為に 生きているんだろう どれだけ走っても 夕焼けには追いつけないさ 僕は僕の為にやっぱり 生きてゆこう 苦しみを越えたら いつかきっと 誰かがこの僕を 必ず待っていてくれるだろう 苦しみを越えたら いつかきっと 誰かがこの僕を 必ず待っていてくれるだろう |
Da! Da! Da!長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | テーブルに 一枚の書き置きをしてきたんだ 重たい荷をしょって この街を出て行くんだ 君のやさしさ とても苦しすぎた 何にもしてあげられない 自分が くやしすぎたよ 一人の男として つらすぎたよ 一人の男として だから今度 君の目の前に現われる時は ついて来いよと 胸をはるつもりでいるんだ 愛しすぎて ほんの少しの間も 離れられない 毎日の状態から 一度ぬけ出さなければ 二人とも ダメになっちまうのは わかるよね 浸りすぎたよ 男と女に 甘えすぎたよ お前のやさしさに だから今度 君の目の前に現われる時は ついて来いよと 胸をはるつもりでいるんだ |
ダイヤモンド長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 小さな村に 生まれた 大きな 夢を見た 川の向こうの 空を見つめてた だけど俺はこの橋を 渡れない 俺は夢に一歩 近づくと 夢は俺から一歩 遠ざかってた 惜し気もなく 強く憧れた 一度で良いからこの橋を 渡りたい 暗がりの路地から太陽を 追いかけ 息がきれても 走った 笑われても かまわず 走った 膝をすりむき 痛かった… 打ち捨てられた 夢の残骸を 俺はからだに なすりつけて どんなことしても 輝いてみせる 僕は100キャラットのダイヤモンドさ 負けない 負けない 負けない もう負けない 強くなるんだ 絶対に 迷わず この川を下ってゆけ 必ず 海が見えるから 天地に放てよ 命のひとひらを 舞い散る悔しさを 数えながら しどろもどろの恋に 惑わされ 約束をしたあいつは 今どこへ 風にさらされた 俺の少年よ 陰気な言葉は 川に捨ててきた 半狂乱の 人生さ 雷雨の中でも俺の覚悟は ゆるがない 俺は泣きながら また走った もうどうなっても かまわない 海まで 海まで 行くんだ 必ず 必ず 行くんだ ああ 紫原に陽が沈む 苦しみはやがて 幻になる 錦江湾にゆれる 月道を 俺は今 静かに渡っている 負けない 負けない 負けない もう負けない 強くなるんだ 絶対に 迷わず この川を下ってゆけ 俺は100キャラットのダイヤモンドさ | |
太陽へ続くハイウェイ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 太陽の下でバイクを走らせ エンジンの爆音を感じてる 奴は はるかに俺よりキラキラ 輝いて見えたんだ 部屋にくすぶり思い悩むより 表通りの人ゴミを 歩きたいように歩く それが今一番の宝物 全ての立ちはだかる 苦しみを この手でぶちこわしたくて ほてったこの俺の頬を 思いきり叩いてくれる奴と Run Away 突っ立ったままの俺から Run Away 果てしない夢を求め太陽の下へ 盗みたくなるよな笑顔を持つ あの娘をバイクに乗せて ハイウェイを明日 南へ下ろうと思うんだ ポケットからひとつずつ 望みを右手に握りしめて 向かい風を受けながら明日 旅に出ようと決めたんだ 誠実さもいい 嘘もいい とりあえずのつくろいもいい だけど何かが違うんだ 今 欲しいものは 本気さだけ Run Away 突っ立ったままの俺から Run Away 果てしない夢を求め太陽の下へ | |
太陽の船長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | 太陽の船に 俺は今 君を乗せて でっかい 空の果てまで こいで行くのさ 荒波に砕かれ 涙が頬つたう時 希望の光 俺たちを強く抱きしめるのさ 幾億万の 塩っからい 涙を流しても いつかきっと必ず虹の 架橋を渡ってゆける 溢れる想いを止めないで! 今 空へ駆け上がれ 燃えさかる命の叫びよ! 鐘を打ち鳴らせ! 太陽の船に 俺は今 君を乗せて でっかい 空の果てまで こいで行くのさ 仰ぎ見る夢よ! 悲しみを超えてゆけ! 立ちふさがる「あきらめ」を今 勇気に変えて 幾億万の 小っぽけな 弱虫の俺がいる 「ひとりぼっちじゃない」と 風がどこかで囁いているよ 恥ずかしがり屋の瞳で 君を 真っすぐ追いかけたら 届くかもしれないさ 一歩踏み出してみたよ 太陽の船に 俺は今 君を乗せて でっかい 空の果てまで こいで行くのさ 突き進む波のしぶき 水平線を撃て! 胸いっぱい 明日いっぱい こいで行こう! 太陽の船に 俺たちは今 飛び乗り でっかい 空の果てまで こいで行くのさ 荒波に砕かれ 涙が頬つたう時 希望の光 俺たちを強く抱きしめるのさ 希望の光 俺たちを強く抱きしめるのさ |
TIME GOES AROUND長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Oh ohoh… oh ohoh… oh ohoh… ホテルのベッドに横たわり 信じられないほど抱きしめた 俺が息をふきかけると お前は美しく 止まることなく 回り始めた I Love You! I Love You! 窓の向こうは 輝く銀の港 外国船が向きを変える その前に お前を乗せ たどり着こう 遠い大陸の果てまで Time Goes Around 愛をにぎりしめ Time Goes Around お前を離さない Pipi pi pipi… Pipi pi pipi… ルームサービスの冷えたワインを 二人で飲みほし口づけた シャワーのあとの お前の髪のすてきなしずくが 俺の肩にひとつ 落ちてきた I Love You! I Love You! 壁にかかったシャガールにもたれながら 見下ろすハーバーライトの数をかぞえたら 明日の朝 白い船で 遠い大陸の果てまで Time Goes Around 愛をにぎりしめ Time Goes Around お前を離さない Time Goes Around 愛をにぎりしめ Time Goes Around お前を離さない Pipi pi pipi… Pipi pi pipi… | |
空~SORA~長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 眠らぬ街 東京の暗い路地裏で ビタミン臭ぇ真っ黄黄のしょんべんたれりゃ どっかの馬鹿っ面の男が電信柱の影から やりきれない程悲しい瞳で俺(ひと)をみつめやがる ねぇ 優しさが そこにあるんかなぁ ねぇ 恥じらいが そこにあるんかなぁ だから もう放っといてくれ 祭りぢょうちん 灯は消えた だから もう帰ってくれ ぶら下がり生きる者たちよ 空に吠えろ 風にうろたえるな 火よりも熱く 水にのみこまれず 土をしっかり踏みしめて 空に吠えろ 風にうろたえるな 火よりも熱く 水にのみこまれず 土をしっかり踏みしめて 眠らぬ街 東京の暗い路地裏にも 朝の光が塩っ辛い涙を照らし始めるから 並べったてたごたくより そっと拭いてやりなよ 一人で生きて行ける程偉くもないだろうに ねぇ 淋しさが そこにあるんかなぁ ねぇ 傷つくから 人間なんかなぁ だから もう蹴っ飛ばしてくれ 晴れ渡ったいつかの空へ だから もうわびないでくれ ぶら下がり生きる者たちよ 空に吠えろ 風にうろたえるな 火よりも熱く 水にのみこまれず 土をしっかり踏みしめて 空に吠えろ 風にうろたえるな 火よりも熱く 水にのみこまれず 土をしっかり踏みしめて |
卒業長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・県立鹿児島南高校3年7組情報処理科 | 長渕剛 | 長渕剛 | 毎日見てた君の顔 好きだと言えなくて 落書きだらけの教科書 僕は今、閉じてみた 傷つく事から恐れて 逃げ出したあの夏の日 わざと照れ笑いをしたら そのあと涙が出た 信じても 信じても 何かが壊れてしまいそうで 夕暮れの校舎の窓に 「絆」と一言僕は書いた 卒業って何で こんなに悲しいの? 卒業って何で そんなに切ないの? 桜の木の下で君と 明日別れて行くなんて…嫌さ!! 何度も何度でも くじけずに待っててくれた 君は僕の手を握りしめ いっしょに駆けぬけた 信じる事をためらわず 今より高くジャンプした たったひとつの大切な それが宝物だった 愛しても 愛しても 何かが壊れてしまいそうで 夕暮れの校舎の窓に 「絆」と一言僕は書いた 卒業って何で こんなに悲しいの? 卒業って何で そんなに切ないの? 桜の木の下で君と 明日別れて行くなんて…嫌さ!! |
蝉 semi![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 上田健司 | 蝶よ花よで かつぎあげられ 背中にスミを 入れようと 己の弱さを呪った 一人の夜 腐って腐って 腐り果て ラーメン横丁の たて看板 ごろまきひっかく チンピラの 哀れ いきがる 悲しさよ 蝉が泣く… チキショウと… 蝉が泣く… チキショウと… 刺してみせましょ 己の腹を 刺されてみましょか ボロ雑巾 ため息まじりの ラッパの兵隊 幾人束ねて カチ込んでも 命からがら 負けちまい 正気のさたじゃ ねえなどと 狂った馬鹿が カタギを気取る 蝉が泣く… チキショウと… 蝉が泣く… チキショウと… はったりばかりを かますから 裏と表を すかしましょ 酒におぼれて毒づいた 一人の夜 臭ぇ 人情芝居が 俺にゃ ゆがんで見える サイコロ転がし「チョウ」か「ハン」かで 昇ってみましょか この世の果てまで 蝉が泣く… チキショウと… 蝉が泣く… チキショウと… 群れをなさない 都会の蝉よ お前そんなに 悲しいか 切ったはったではじかれ 死んだふり 心揺さぶり ときめかし 肝に命じて はいあがりゃ 裏切り血の雨 ふっかけやがる カタギのくせして 極道の真似事 蝉が泣く… チキショウと… 蝉が泣く… チキショウと… |
青春は手品師長渕剛 | 長渕剛 | 阿久悠 | 長渕剛 | 僕が知る少年は ある日のこと 翼をひろげて鳥になった ひたむきな思いだけ胸に秘めて 大空見上げた少年だった 人間は翔べるのだね 鳥のように 翔べると信じていたいものだね 青春という名の季節の中で いつでもくちびるを結んでいたよ くちびるを結べば笑えない だけども嘆きも語れない くちびるを結べば笑えない だけども嘆きも語れない 僕が知る少年は ある日のこと 光に染って花になった 思いやる心だけ育てながら 大地を愛した少年だった 人間は咲けるのだね 花のように 咲けると信じていたいものだね 青春という名の手品師たちに いつでもくちびるを開いていたよ くちびるを開けば怒れない だけども思いが歌になる くちびるを開けば怒れない だけども思いが歌になる | |
青春(SEISYuN)TOKIO | TOKIO | 長渕剛 | 長渕剛 | 船山基紀 | Oh... 泣くも 笑うも どうせ最後は自分なんだ わかっちゃいるけど 誰かにすがりたい 標識を失いながら 彷徨う悲しき青春 言葉がつたないだけです どうかわかってくれよと まちがいだらけの空に 死にかけた青春が 一匹 飛んで行く Oh それでも 十字路に突っ立ち 生き抜く標識を 探し当て 負けた者たちの泣き言は ひとひらの枯れ葉さ 信じるのさ 永遠(とわ)と未来(みらい)と明日(あした)を 信じるのさ 永遠(とわ)と未来(みらい)と明日(あした)を Oh... 『行く』も『行かぬ』も どうせ最後は自分なんだ 我慢がならない その一瞬の為に 標識を失いながら 彷徨う悲しき青春 優しさが欲しいだけです どうかわかってくれよと まちがいだらけの空に 死にかけた青春が 一匹 飛んで行く Oh それでも 十字路に突っ立ち 生き抜く標識を 探し当て 負けた者たちの泣き言は ひとひらの枯れ葉さ 信じるのさ 永遠(とわ)と未来(みらい)と明日(あした)を 信じるのさ 永遠(とわ)と未来(みらい)と明日(あした)を まちがいだらけの空に 死にかけた青春が 一匹 飛んで行く Oh それでも 十字路に突っ立ち 生き抜く標識を 探し当て 負けた者たちの泣き言は ひとひらの枯れ葉さ 信じるのさ 永遠(とわ)と未来(みらい)と明日(あした)を 信じるのさ 永遠(とわ)と未来(みらい)と明日(あした)を Oh... |
青春長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 泣くも 笑うも どうせ最後は 自分なんだ わかっちゃいるけど 誰かにすがりたい 標識を失いながら 彷徨う悲しき青春 言葉がつたないだけです どうかわかってくれよと まちがいだらけの空に 死にかけた青春が一匹飛んで行く oh それでも 十字路に突っ立ち 生き抜く標識を探し当て 負けた者たちの泣き言は ひとひらの枯れ葉さ 信じるのさ 永遠と未来と明日を 信じるのさ 永遠と未来と明日を 『行く』も『行かぬ』も どうせ最後は 自分なんだ 我慢がならない その一瞬の為に 標識を失いながら 彷徨う悲しき青春 優しさが欲しいだけです どうかわかってくれよと まちがいだらけの空に 死にかけた青春が一匹飛んで行く oh それでも 十字路に突っ立ち 生き抜く標識を探し当て 負けた者たちの泣き言は ひとひらの枯れ葉さ 信じるのさ 永遠と未来と明日を 信じるのさ 永遠と未来と明日を まちがいだらけの空に 死にかけた青春が一匹飛んで行く oh それでも 十字路に突っ立ち 生き抜く標識を探し当て 負けた者たちの泣き言は ひとひらの枯れ葉さ 信じるのさ 永遠と未来と明日を 信じるのさ 永遠と未来と明日を |
SUPER STAR長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 裏街の片隅で くの字にぶったおれちまった ドラム缶の油の臭い 目が覚めれば明日を夢見た 高層ビルを見上げ あの頃の俺をにらんだ 鳥になれないはがゆさだけが 胸の奥で涙をみせた 笑っちまうぜ 足の震えかくし いきがってたティーンエイジ 今日でおさらばさ I'm a Super Star, I'm a Super Stat 誰もがみんなかみしめている I'm a Super Star, I'm a Super Stat 熱いくちびるかみしめている かっ飛んでたロードマップ 俺をうつすサイドミラー ちぎれかけた奴のテレフォン “STAY DREAM”と吠えていたっけ 頭をかきむしり 今日がたとえ傷ついても 正直だった青春の 残骸たちがあればいいさ 笑っちまえよ たかがこんな自分と! くよくよふさぎ込んでも そこから何も始まらないぜ I'm a Super Star, I'm a Super Stat 誰もがみんなかみしめている I'm a Super Star, I'm a Super Stat 熱いくちびるかみしめている I'm a Super Star, I'm a Super Stat 誰もがみんなかみしめている I'm a Super Star, I'm a Super Stat 熱いくちびるかみしめている | |
スローダウン長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 昨日 初めて出会った女を抱いたんだ 恋というには ほど遠い愛の安売りさ それなりに楽しくて それなりにむなしくて 気が遠くなるほど 君に会いたいと思った 考えてみると 今までのこの僕ときたら つかの間の幸せのために 痛みばかり感じてきた 曲がりくねった道に落ちた石ころけとばせば 振り返る足跡はいつも ひとりぼっちさ Slow Down 怖がることはないさ Slow Down ここから始まるのさ Slow Down 重たい荷物をしょって Slow Down その昔 幼い少年は気弱な瞳だった 物みな全てが 敵にしか見えなかった 手をさしのべる裏側には どろだらけのひくつさと 金色の羽に包まれた裏切りがあった いつのころからだろう 人の心の裏ばかり 見ることを覚え始めてしまったのは かけがえのない恋人や かけがえのない親たちから 離れて行ったこの僕が いつもうらめしく思える Slow Down 怖がることはないさ Slow Down ここから始まるのさ Slow Down 重たい荷物をしょって Slow Down 小高い丘の上から 愛が欲しくて 誰かに寄り添いたくて 泣いた事もあった 人並のしあわせこそ 価値あるものだと 気づくまでに ほんの少し走りすぎちまった さあごらん この僕の汚れた傷跡を さあごらん この僕のひきつった笑顔を 人はいつの時代でも 真実が欲しいもの 時として 僕みたいに遠回りする事だってある Slow Down 怖がることはないさ Slow Down ここから始まるのさ Slow Down 重たい荷物をしょって Slow Down | |
すべてほんとだよ!!長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 僕が君とつき合うようになって3度目の 夜が今 明けようとしている やわらかい灯りに照らされた君の寝顔 夢といっしょに 天上を舞う 君をこうして強く抱きしめていると 何だかとっても落ち着くんだ 君をこうして強く抱きしめていると 何だかとっても安らぐんだ 不思議だね おかしいね あゝこのまま ずっとずっといっしょにいたいんだ やっぱり僕は君を愛してる um... すべてほんとだよ 恋って奴はなぜかいつも唄をつれてくる 甘い風が 髪をなでるように 君のささやきが午前3時を通りすぎるころ 2つの身体は 河川を流れてった 君の胸にこうしてそっとほほよせてると 何だかとっても落ち着くんだ 君の胸にこうしてそっとほほよせてると 何だかとっても安らぐんだ 不思議だね おかしいね あゝこのまま ずっとずっと朝が来ませんように やっぱり僕は君を愛してる um... すべてほんとだよ | |
ステンドグラス長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 暗闇の中を I'm walking down the road 何のために 僕は生きてるの ねぇ君の心に 僕がまだいるの 星の数ほどの嘘 Trying not to think of you I'm walking down the road Day After Day あれは何だったの ねぇ君の名前が 崩れ落ちてゆく 星の数ほどの嘘 真っ赤なステンドグラス Let the sun rise 祈り捧げれば 血の色に染まる 満ち潮の海に 突き刺す稲妻よ 神のいたずらに 僕は泣き崩れた Wow~ Wow~ Wow~ Wow 苦しみが息を 凍りつかせたんだ 無数の光に 裏切りが滲む ねぇ君の心に 僕がまだいるの 星の数ほどの嘘 僕の存在 見つけられなくて 悲しくて ひとりぼっちだったよ やめてたタバコに 君は火をつけた 煙にかくれた嘘 真っ赤なステンドグラス Let the sun rise 祈り捧げれば 血の色に染まる 引き潮の海 心打ち砕かれ 人は愛に生き 人は愛に死ぬ もう振り返らない Woo.... もう立ち止まらない Woo.... 真っ赤なステンドグラス Let the sun rise Wow~ Wow~ 真っ赤なステンドグラス Let the sun rise Wow~ Wow~ Wow~ Wow~ Wow~ Wow | |
STAY DREAM![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 死んじまいたいほどの苦しみ悲しみ そんなもののひとつやふたつ 誰もがここあそこにしょい込んでるもの 腰をおろし ふさぎ込んでも答えはNothing! ぶっ飛ばしたいほどの怒りや悔しさ そんなもののひとつやふたつ 殴られた痛みはTRYへのワンステップ 尽きせぬ自由は がんじがらめの不自由さの中にある くよくよするなよ あきらめないで Just like a Boy その痩せこけた 頬のままで 果てしない迷路の中を 人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream そう Stay Stay Dream Stay Stay Dream ひねくれかけた瞳のずっとずっと奥に もがいてる もうひとりの俺がいる 一番怖いものは 勇気だと知った時 自分の弱さに思わず鼻をつまんだ もうこれ以上先へは進めない たとえば 挫折が目の前に立ちはだかる そんな夜は心で命の音を聞け たかが こんな自分は! と一度だけからかってみなよ くよくよするなよ あきらめないで Just like a Boy その痩せこけた 頬のままで 果てしない迷路の中を 人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream そう Stay Stay Dream Stay Stay Dream Stay Stay Dream Stay Stay Dream |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
Stay Alive長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Stay Alive Stay Alive Stay Alive そして君を抱きしめた Stay Alive Stay Alive Stay Alive そして全てここから始まるのさ Stay Alive Stay Alive Stay Alive 僕は君を抱きしめ生きてゆく 何かにしがみつき走ってる時はいいんだけど ふとした時に急に生きてることさえつらくなる 涙がかわいた頃によりそうものが 無いのはやっぱり僕は困るんだ そんな時君の声がしたよ そんな時君の笑顔を想い出したよ 「さびしさって奴に負けてもいいんだよ」って 僕の胸を勇気いっぱいにしてくれた Stay Alive Stay Alive Stay Alive そして君を抱きしめた Stay Alive Stay Alive Stay Alive そして全てここから始まるのさ Stay Alive Stay Alive Stay Alive 僕は君を抱きしめ生きてゆく Stay Alive Stay Alive Stay Alive 考えても考えても仕方の無いことを 昨日までの自分をふりかえり悩み続けていたよ やっと立ち上がって歩こうと思うんだ 明日僕は君に手紙を書くよ どんな時も君の声がしたよ どんな時も君の笑顔を想い出したよ 「もう悲しみって奴にも負けないからね」 僕の胸を勇気いっぱいにしてくれたから Stay Alive Stay Alive Stay Alive そして君を抱きしめた Stay Alive Stay Alive Stay Alive そして全てがここから始まるのさ Stay Alive Stay Alive Stay Alive 僕は君を抱きしめ生きてゆく Stay Alive Stay Alive Stay Alive |
すっからぴんのからっけつ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 負けて、負けて、また負けて 八方ふさがり悔しさに耐えきれず 泣いて、泣いて、また泣いて 生きてゆくことが馬鹿らしく思えてきた 人を信じれば半端者だとなじられ 人をうたがえば当たり前だとはじかれた 汗かき、恥かき、頭を下げ わびを入れてもまっぴらしょうがねぇ ちきしょう! 裏切り、ののしり、ふみにじり 俺の心はすっからぴんのからっけつ Woh woh woh woh!... がまん、がまん、またがまん 人恋しさまでもがひきちぎられてゆく 叫んで、叫んで、叫び疲れたら どうしようもないほど俺 ずるく思えて来た そんな時 飲めない酒に飲まれてやれ たとえ弱い奴だと後指さされたとしても 汗かき、恥かき、頭を下げ わびを入れたら世間様に笑われた ちきしょう! 裏切り、ののしり、ふみにじり 俺の心はすっからぴんのからっけつ Woh woh woh woh!... |
STANCE長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 背骨が折れるほどの苦しみをしょっちまった 俺はギターのゲージを張りかえいつものステージへ向かった 腹わたが煮えくりかえるほど 愛した女を振りきり 先ずは自分に勝つために生きようと 俺はのどを嗄らした Oh Stance Stance Stance 俺は変わっちゃいないさ Oh Stance Stance Stance お前を守りたいから どん底にたたき落とされた時が 俺の Last Chance 走るために生き 生きるために走ろうと吠え続けてきたんだ どうせ吠えるなら 路地裏の負け犬なんかにゃなりたくないさ メインストリート探しあてたら そのまま噛みつけばいい Oh Stance Stance Stance 俺は変わっちゃいないさ Oh Stance Stance Stance お前を守りたいから 近道は誰にだってできる とてもたやすい手段さ 手ぐすね引いて待ってる奴等のやり方は もうたくさんだ しらけた世代のど真ん中で生まれたこの俺にだって お前一人を両手で強く守る事ぐらいできるはず Oh Stance Stance Stance 俺は変わっちゃいないさ Oh Stance Stance Stance お前を守りたいから 標的が定まるまでに 10年の時が流れた 人生(みち)の途中にたくさんの情熱もおとしてきたんだ だけど そんな遠回りがこの俺を勇気づけてくれたんだ スピリッツはいつもティーンエイジのソウルがあればそれでいい Oh Stance Stance Stance 俺は変わっちゃいないさ Oh Stance Stance Stance お前を守りたいから | |
少しだけ ほほえみが長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | すいこみかけた ちっぽけな 僕の夢ひとつ ねえ 君にも わけてあげようか やっとの想いで ポッケにはいった 夢ひとつ 誰にも やりたくないけれど 灰皿の中に 投げ込んだ 僕の淋しさよ タバコの煙と いっしょに どこか見知らぬ所へでも 飛んでっておくれ いつも そう思ってた 向かい風に あおられて おちこぼれた砂を かじってきたけれど かわいた くちびるの すきまから 少しだけの ほほえみが みえてきた いくつも いくつも 積み上げてきた ため息を 他人(ひと)に 語るのは よそうよ ステキな事に ためらいなんかは いらないんだ かっこう悪くて いいんだ 夜明け前の 静けさが 好きなんだ ねえ君にも わかるだろう 1日分のしあわせを 唄う事が 今の僕には 最高さ 向かい風に あおられて おちこぼれた砂を かじってきたけれど かわいたくちびるの すきまから 少しだけの ほほえみがみえてきた かわいたくちびるの すきまから 少しだけの ほほえみが みえてきた |
少し気になったBreakfast長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | お前はコーヒーとフルーツサラダ 俺はブラックにチーズバーガー 朝の光が お前の肌に溶けて 少し気になった Break-fast お前は今 鮮やかに笑ってる でもそれがどんな風に次の瞬間 変わってゆくかもしれなくってさ そいつが 俺には恐いんだ 愛はいつもこの俺を 臆病者にしてきた 不安で不安で自分にいつも戻れずじまいで 確かめるほどに 悪くなってきた 愛し合いたい俺がいる 独りに酔いたい俺がいる 夢がかなえば壊したい 気まぐれな 俺の愛のかたち しあわせな朝のすき間から のぞいても何も見えなくて 時に心が痛く痛くうち震えてくるのは なぜだい? こうして口唇重ねる時も 指先からめる時も 何かが違う お前の鼓動は確かに昔ほど 多くを語らなくなった 男と女 それを包み込むものは何? 互いの優しさ? それとも思いやり? そんな簡単なことじゃないと思う 愛はそれほど素直じゃない だから お前が包み込め もっと俺を包みこめ 息ができなくなるほど 俺を抱きしめられるかい 言葉はいくらでも あとで吐いてやる 愛し合いたい俺がいる 独りに酔いたい俺がいる 夢がかなえば壊したい 気まぐれな 俺の愛のかたち しあわせな朝のすき間から のぞいても何も見えなくて 時に心が痛く痛くうち震えてくるのは なぜだい? | |
素顔![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 夜の顔を鏡で映せば なんて悲しい顔なの 強がりばかりで素直になれない なんて悲しい顔なの こんな私のどこが好きなの なぜに そんなにやさしいの 私が かわいそうに見えるから それとも なつかしく 思えたから 気まぐれだったら やめてちょうだい 本気で好きになりそうだから あなたの前では きれいでいたいし かわいい女で いたいの 厚化粧は嫌いでしょう でも今の私 昔の私じゃないから 「私は いつも 嘘をついてきたわ!」 お前はいつも そう言うけれど けして それは裏切りじゃないんだし そこまで 自分を責める事もないさ お前の素顔がきれいだったからこそ あの時 手鏡おくったんだ お前の過去を化粧でかくすためじゃなく 素直な 心を映せばいい 誤解しないで 聞いて欲しいんだ 俺が今までして来た事は 時の手のひらの中で お前に示した 精一杯の愛だったんだ さあ化粧をおとしたら 髪をとかして このまま静かに眠ろう | |
JEEP![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | ワークブーツにはきかえ 赤いジャンパーひっかけ 夜明け前の湾岸道路を俺は西へと走らせ 背中に東京(まち)が遠ざかり 背中に人間(ひと)が遠ざかり 俺の前にはただ風が吹いている フロントガラスの向こうから やっと太陽が昇った 俺はできたばかりの唄をカーステレオから流した 深く息をすいこみ そいつを吐き出したら 昨日までのざわめきが笑い始めた Oh my JEEP 悲しくてやりきれなかった Oh my JEEP 愛されていなかったのかも Oh my JEEP 不安ばかりの夜だった Oh my JEEP 俺は今海を見に行くところだ driving with my JEEP driving with my JEEP driving with my JEEP with my JEEP 海はやっぱり光ってた 砂浜を野良犬が走ってた ずっと遠くで船がゆっくりと動いてた ウェットスーツの若者が くちはてた流木とたわむれ 俺はむしょうにコーヒーが飲みたくなった 俺はJEEPをとめた シーズンOFFのドライブイン コーヒーを飲みながらやめてたタバコに火をつけた 窓ガラス越しに 打ち寄せる波を見てると もう一度自分を信じてみたくなった Oh my JEEP 全てを許してみよう Oh my JEEP あいつを愛してやろう Oh my JEEP 陽は高く昇った Oh my JEEP 幌をはずしたJEEPを走らせた driving with my JEEP driving with my JEEP driving with my JEEP with my JEEP |
人生はラララ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明 | もしも人生がやりなおせるのなら 誰も人生を悔やみはしない だけど人生は一度っきりだから 生まれかわるなら生きてるうちに ちびちび刻んで とぼとぼ歩いて さすらってみたり みじめなしっぽとすりきれた羽根を 震わしてみたり おまえ 人生よ! 悔しくはないのか! もっと 荒れ狂い 騒ぎ ひっかき ノー・リターン やがて人生に終わりが来たときに 誰か人生を悲しんでくれる? だけど人生は一度っきりだから 生まれかわるなら生きてるうちに ガチャガチャさすって コソコソ笑って みせびらかしたり みじめなしっぽとすりきれた羽根を ちぎってみせたり おまえ 人生よ! 淋しくはないのか! もっと 荒れ狂い 騒ぎ 愛おしく ノー・リターン 人生は ラララ … だけど 人生は ラララ … 人生は ラララ … だけど 人生は ラララ … ・ ・ |
情熱長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 悔しさをかきむしったら 涙が出てきた とめどもなく初めて俺 弱虫になっちまった 震えてきたよ 震えてきたよ 誰か上等な優しさに すがらせてくれ 情熱 情熱 情熱 ほら 情熱 情熱 情熱 真っ赤に燃えたぎるあの時の 情熱はどこだ!! 何かがちがうんだ 何かがおかしいんだ だから俺は叫ぶ「やりたい事が みつからねぇ!」と 恐くなってきたよ 恐くなってきたよ 誰か俺に一歩踏み出す勇気と 力をさずけてくれ 情熱 情熱 情熱 ほら 情熱 情熱 情熱 真っ赤に燃えたぎるあの時の 情熱はどこだ!! LA LA LA … LA LA LA … LA LA LA … LA LA LA … 全て捨てちまえ たかだかそんな俺 ひらきなおって明日をいっちょ ひっぺ返して殺れ!! ほら 沸いてきたぞ 沸き上がってきたぞ 人間の意地と情熱が 煮えくりかえってる 情熱 情熱 情熱 ほら 情熱 情熱 情熱 真っ赤に燃えたぎるあの時の 情熱はどこだ!! 情熱 情熱 情熱 ほら 情熱 情熱 情熱 真っ赤に燃えたぎるあの時の 情熱はどこだ!! LA LA LA … LA LA LA … LA LA LA … LA LA LA … |
巡恋歌![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 鈴木茂 | 好きです 好きです 心から 愛していますよと 甘い言葉の裏には 一人暮しの寂しさがあった 寂しさゆえに 愛が芽ばえ お互いを知って愛が終わる 別れは涙で飾るもの 笑えばなおさらみじめになるでしょう こんなに好きにさせといて 「勝手に好きになった」はないでしょう さかうらみするわけじゃないけど 本当にあなたは ひどい人だわ だから私の恋は いつも 巡り巡って ふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸には ささらない タバコを吸うなとか 酒を飲むなとか 私の勝手じゃないの 好きでもないくせに好きな 振りをするのはよして欲しいわ くやしいけれど ほれたのは どうやら私の方だったみたい 「別れの舞台はどこで?」などと おどけてみせるのもこれで最後ね さよなら さよなら 心かよわぬ 恋など さようなら こらえきれない涙よ 出来る事なら笑いとなれ だから私の恋は いつも 巡り巡って ふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸には ささらない |
巡恋歌 ~NEW ARRANGE VERSION~長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 好きです 好きです 心から 愛していますよと 甘い言葉の裏には 一人暮しの寂しさがあった 寂しさゆえに 愛が芽ばえ お互いを知って 愛が終わる 別れは涙で飾るもの 笑えばなおさら みじめになるでしょう こんなに好きにさせといて 「勝手に好きになった」は ないでしょう さかうらみするわけじゃないけど 本当にあなたは ひどい人だわ だから私の恋はいつも 巡り巡って ふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸には ささらない タバコを吸うなとか 酒を飲むなとか 私の勝手じゃないの 好きでもないくせに 好きな振りをするのは よして欲しいわ くやしいけれど ほれたのは どうやら私の方だったみたい 「別れの舞台はどこで?」などと おどけてみせるのも これで最後ね さよなら さよなら 心かよわぬ恋など さようなら こらえきれない涙よ 出来る事なら笑いとなれ だから私の恋はいつも 巡り巡って ふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸には ささらない だから私の恋はいつも 巡り巡って ふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸には ささらない | |
巡恋歌Ms.OOJA | Ms.OOJA | 長渕剛 | 長渕剛 | 好きです 好きです 心から愛していますよと 甘い言葉の裏には 一人暮らしの寂しさがあった 寂しさゆえに 愛が芽ばえ お互いを知って愛が終わる 別れは涙で飾るもの 笑えばなおさら みじめになるでしょう こんなに好きにさせといて 「勝手に好きになった」はないでしょう さかうらみする わけじゃないけど 本当にあなたは ひどい人だわ だから私の恋は いつも巡り巡ってふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸にはささらない タバコを吸うなとか 酒を飲むなとか 私の勝手じゃないの 好きでもないくせに 好きな振りをするのは よして欲しいわ くやしいけれど ほれたのは どうやら私のほうだったみたい 「別れの舞台はどこで?」 などと おどけて見せるのも これで最後ね さよならさよなら 心かよわぬ恋など さようなら こらえきれない涙よ 出来ることなら笑いとなれ だから私の恋は いつも巡り巡ってふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸にはささらない だから私の恋は いつも巡り巡ってふりだしよ いつまでたっても恋の矢は あなたの胸にはささらない | |
順子島谷ひとみ | 島谷ひとみ | 長渕剛 | 長渕剛 | 離れない 離さない 離したくない君 いろんな言葉で 君に愛を告げてきたけれども 終りさ みんな終りさ 僕のひとりよがり 君へつないだ心の糸は 今プツリと切れた 順子 君の名を呼べば 僕はせつないよ やさしさはいつも僕の前で カラカラから回り 順子 君の名を呼べば 僕はかなしいよ だから心のドアを ノックしないで 嫌いかい 嫌いなんだね こんな僕の事 あと2年待つことが そんなにいやだったとはね ずるいよ 君はずるいよ 内緒であんな奴と 僕と比べていたとは 冗談のひとつにもなりゃしない 順子 君の名を呼べば 僕はせつないよ やさしさはいつも僕の前で カラカラから回り 順子 君の名を呼べば 僕はかなしいよ だから心のドアを ノックしないで | |
順子![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三 | 離れない 離さない 離したくない君 いろんな言葉で君に愛を告げてきたけれども 終わりさ みんな終わりさ 僕のひとりよがり 君へつないだ心の糸は今プツリと切れた 順子 君の名を呼べば僕はせつないよ やさしさはいつも僕の前でカラカラから回り 順子 君の名を呼べば僕はかなしいよ だから心のドアをノックしないで 嫌いかい 嫌いなんだね こんな僕の事 あと2年待つことがそんなにいやだったとはね ずるいよ 君はずるいよ 内緒であんな奴と 僕と比べていたとは冗談のひとつにもなりゃしない 順子 君の名を呼べば僕はせつないよ やさしさはいつも僕の前でカラカラから回り 順子 君の名を呼べば僕はかなしいよ だから心のドアをノックしないで |
18インチの罠長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・松井五郎 | 長渕剛 | かわいい瞳をした少女がひとり 造花のバラに水をやっている 17の春の荷造りを終え 都会に歌を捜しに来たという しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢が そこにひとつだけあった 出会いはいつも甘い蜜の味 差し出されるもの全てが輝いていた 右も左もわからぬまま ほほえんでいられれば それでよかった しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢に うそなどないんだと信じてた 悲しい過去をひきずっていても ガラスの靴でシンデレラにもなれたし 12時過ぎても 自由はなかったけど 白いドレスでお姫様にもなれた しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢に まばたきするひまもなかった 365日が1秒で 月日はいつしか燃えつきてしまってた ある夜うしろを振り返ってみたら からっぽの星くず つかみかけてた しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢を初めて 心に問いかけた 正直な自分を取り戻そうと 勇気をふるって叫んでみたけれど よどんだ流れのまっただ中じゃ どこへも声は 届かなかった しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢は闇の中へ沈もうとしていた 耳をふさげ 口を閉ざせ その瞳つむれと そんなはりめぐらされた罠に落ちる前に 初めて自分の言葉を持って 心の傷口 つくろい直した しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢に 安らぎなどひとつもなかった 夢を唄っていたいだけだったのに 夢を唄えぬ日々が多すぎた かわいい嘘もつけないからこそ 大きな嘘を信じすぎた しあわせですか ねえしあわせですか うたかたの夢に 静かに幕をおろした かわいい瞳をした少女がひとり 咲いたばかりのバラに水をやる 明日からは いついつまでも こもれ陽の中で眠ればいいさ しあわせですか ねえしあわせですか 確かな夢が ここにひとつだけあった しあわせですか ねえしあわせですか 確かな夢が ここにひとつだけあった 確かな夢が ここにひとつだけあった | |
10年前の帽子長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | あの時買っとけばよかった 10年前の帽子 今、行っても売り切れてるだろう あの時買っとけばよかった つぎはぎの皮の帽子 今、どっかの誰がかぶってるんだろう 代々木深町の交差点を 左に曲がり 富ヶ谷一丁目の先の 雑貨屋の奥で まん丸メガネの関ちゃんは がらくた集めが大好き 今、行っても、もうこの世にゃいねえ SEKIちゃん Woo woo woo SEKIちゃん Woo woo woo あの時買っとけばよかった 10年前の帽子 今、行っても売り切れてるだろう あの時買っとけばよかった 忘れられない帽子 今、行っても売り切れてるだろう 俺は井の頭通りを 汗だくで走った 五段変速の自転車 泣きながらこいだ 夏の終わりのせみしぐれ まん丸メガネの関ちゃんと 二人乗り あの日が最後だった だから、あの時買っとけばよかった 10年前の帽子 今、行っても、もう売り切れてるだろう あの時買っとけばよかった 10年前の帽子 今、行っても、もう売り切れてるだろう … |
Jungle Gym長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・中村タイチ | 無かったじゃないか あ~何処にも 確かなものなど 無かったじゃないか いくつもの嘘に 潰されて生きるより 希望を忍ばせ 明日をつくろう 何かがおかしいと 風を掴みそこねたけど 希望を忍ばせ 明日をつくろう あきらめたじゃないか あの時あの場所で どれだけ 励まし続けてみても いくつもの傷に 泣かされてきたのに こんな弱虫 意気地なしの僕 みっともない方が かっこいい時があるさ 悔しさばっかり 見つめてきたのさ Jungle Gym 一人突っ立ったまんま Jungle Gym 今 僕は見上げた Jungle Gym 迷ったりなんかしない Jungle Gym 僕は駆け上がった 高い空へ続く 僕の 僕の Jungle Gym うろたえながら よじ登る Jungle Gym 僕のJungle Gym 富よりも大切なものがある それは 追いかけて行く事だ 惜しまぬ努力などと 語らなくていいから 夢を 掴み続けてごらん 何が「正しくて」 何が「間違い」なのかは 風に聞いても 答えは出ないよ 恥ずかしいんだろ 立ち上がるのが 立ち向かって 行くのが怖いのさ 言いたい事が うまく伝えきれず 思いが 届かぬいらだちでいっぱい そ知らぬふりして 通り過ぎる夕焼けが そんな僕を見て 何だか笑ってる Jungle Gym 一人突っ立ったまんま Jungle Gym 今 僕は見上げた Jungle Gym 迷ったりなんかしない Jungle Gym 僕は駆け上がった 高い空へ続く 僕の 僕の Jungle Gym うろたえながら よじ登る Jungle Gym 僕のJungle Gym |
JAPAN長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ICHIZO SEO・TSUYOSHI NAGABUCHI | Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? 俺たち この先どこへ 流れて行くんだろう Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? 貫き通す意地の 壊れたこの国で 強い者と 戦う時はただただひたすら 自分を信じればいい 弱い者に真実を語る時は 少しだけ気をつけろ 裏目裏目に 愛が転がる 誰かの弱さを ひき上げたいなどと うぬぼれた己れの 恥を知ったなら 夕陽が青春を まっさかさまにずり堕ちて行く前に 事実をどてっ腹で 受けとめろ Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? 俺たち この先どこへ 流れて行くんだろう Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? だけど 俺は この国で 生まれ 育ってきた 「平和な国だね」と友に語れば 「堅い話はおよし」と誰もがすり抜けた 文化は地に堕ち歴史は教訓ならず 世紀末の雨に 頭のてっぺんから ひっかぶるのか 俺たちはまるでどす黒い油にまみれた ペルシャ湾の水鳥みたいに 息絶えだえ それでも必死に 天高く飛び立とうとしてるのは 富の向こうに何かを見つけたいから Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? 俺たち この先どこへ 流れて行くんだろう Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? そして 俺は 二人の子供を 抱きしめてる Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? Believin' in myself Believin' in yourself Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? Believin' in myself Believin' in yourself |
ジャック・エンジェル長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 石川鷹彦 | ちょいと帽子をよこちょにかぶり ポケットに手をつっこみ 背中丸めて 歩く姿は まるでどこかの フォークシンガーみたいな気がするけれど 笑をうかべ話すときにゃ ブルックリン訛のいかしたセリフ 季節の中に 悲しみ置き去りにして 風と旅する ランブリンジャック こんな雨降る 暗い空に 君はバッグに アメリカの風をつめて やって来る 僕の家まで やって来る 僕の家まで やって来る 僕の好きなジャック・エンジェル ほら聞こえてきたよ 君の唄が 鼻唄まじりの いかしたメロディー 決まって僕は バーボングラスにそそぎ 君の声をまねて 酔いしれてみる この部屋に君がついたら 今夜こそ出かけよう 肩を並べて 君の故郷(くに)へ そして口ずさもう いつものカウボーイソング そうさ 君は最後のブルックリンカウボーイ 灰色の雨降る ここ東京でも 君の唄は 心に届くよ やって来る 僕の家まで やって来る やさしさつれて やって来る 僕の好きなジャック・エンジェル |
ジャッキーレディ長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | スポットライト 喉を掻っ切る ほどのRock'n Roll show time yeah 次の街へ向かう俺たち幾晩 Ride that night train 15 Years Juckie 俺はあんたと一緒に戦ってきたんだ 血を吐きながらあんたはマイクに噛みつき 死んじまった Juckie said あたしはあんたに100点もらう為にずっと唄ってきたの 抱き起こしても 揺り動かしても 目を閉じたまんま Hey Juckie ready! Wa pa pu ru pa 今夜もあんたと生きてる スポットライト jaja Juckie ready 眠る瞬間 いかした nice band sound for my Juckie ready 真っ赤な花をあんたに手向けた あの夏の日の夜 むせび泣くようなサクソフォーン あんたの亡き骸を照らしてた そして俺たち仲間は 弔いの唄と涙を流したんだ 舌を引っこ抜かれたら死んだ方がましよ って笑ってたね Hey Juckie 俺たちの声が天まで聞こえるかい! 抱き起こしても 揺り動かしても 目を閉じたまんま Hey Juckie ready! Wa pa pu ru pa 今夜もあんたと生きてる スポットライト jaja Juckie ready 眠るあんたに いかした nice band sound for my Juckie ready (Juckie ready, nice band sound…) long hair バッサバッサと振りみだす shining gold レザーパンツ腰をくねらせあんたは Twist & Shout! 狂気乱舞でぶっ倒れちまった 命懸けのあのステージ 諦めかけた俺の背中にあんたは一つつぶやいた 「あんた一人を戦わせたりなんかしないから‥ 陽が昇るまであたしとあんたと Hang on! Hang on!」 Hey Juckie ready! Wa pa pu ru pa 今夜もあんたと生きてる スポットライト jaja Juckie ready 眠る瞬間 いかした nice band sound for my Juckie ready | |
自分のために長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Junjiro Seki・Yasunari Nakamura | 憎しみの中に 俺はずっと浸ってたんだ 信じることなんて二度と 二度と誰がするものか 優しさのかたわらにそっと咲いてた白い花も 勝つことばかりにふりまわされ見えなくなってしまった 許したくない感情にしばられ 自分が壊れた ちっぽけな事にずっと 震えおびえていた 過去にせきたてられてしばられ追いまくられ しあわせが何かもわからず海を照らす三日月を見た 自分のために 自分のために 生きてさえいれば 何にでも また何にでも なれるよ 自分のために 自分のために 生きてさえいれば 何にでも また何にでも なれるよ Be What You Wanna Be Be What You Wanna Be Oh Oh Oh 嘘ばっかの響きに もうへきえきしてたんだ 結局馬鹿みて 心が折れて 疲れたんだ 負けてみつけた あの日の 一人の夕暮れに泣いた 泣いて泣いて 泣き疲れ 星を枕に眠った たったひとつの言葉の向こうに 俺がいて たったひとつの言葉の裏側で 消されてゆく 待ち遠しい明日なんて 本当はひとつも無かった 恥ずかしさも 色あせて 死にたい夜を数えた 自分のために 自分のために 生きてさえいれば 何にでも また何にでも なれるよ 自分のために 自分のために 生きてさえいれば 何にでも また何にでも なれるよ Be What You Wanna Be Be What You Wanna Be Oh Oh Oh… |
時代は僕らに雨を降らしてる長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 古いピアノに耳をかたむける 昔の英雄たちの声が聞こえる あれから もうどのくらいたってしまったろう 何にも教えてもくれずに去ってしまった あゝ 時代は僕らに雨を降らしてる みせかけの平和はいつからかそこにすわりこんで 僕らから全てのものを取り上げて行った 途方にくれた僕らに「愛はいりませんか?」 まやかしだらけの街に 今日もつったったまんま あゝ 時代は僕らに雨を降らしてる 澄んだ青い空のずっとずっと向こうでは 真黒い鉄の涙が流れてるという それでも僕らはしあわせのベールによりそい 駅前に散らばるニュースの上を踏みつけている あゝ 時代は僕らに雨を降らしてる 誰もがみんな同じ足どりでスキップしてさ 誰もがみんな昔の風にすがりついてさ だけど今度 僕らが窓をたたく番だぜ だからおさらば 1969 青臭い奴だと 笑わば笑うがいい 僕らの汗は 僕らだけの勲章さ 小さな肩をかすめた大きな怒りよ もっともっと 激しく土の上を転がれ! あゝ 時代は僕らに雨を降らしてる いやでも ひとつずつ みんな大人になってさ だましだまされ 臆病になってきた 踏み出すことをためらう時は終わった 出航まぢかの世代がもうそこまで来てる あゝ 時代は僕らに雨を降らしてる 新しいピアノに耳をかたむける どこからか僕たちだけの唄がきこえる これからあと どのくらい叫び続けよう 鍵盤に僕らの明日をたたきつけるんだ あゝ 時代は僕らに雨を降らしてる 誰もがみんな同じ足どりでスキップしてさ 誰もがみんな昔の風にすがりついてさ だけど今度 僕らが窓をたたく番だぜ だからおさらば 1969 | |
ZYZY長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ずいぶん 昔のことさ 生まれたばかりの おまえを 俺は嬉しくて 嬉しくて 抱きしめて 泣いた 海はとても ないでいた 春の潮風が 頬を撫で 水平線を 見つめて 俺は おまえを「WATARU」と呼んだ まばたきする ほんの一瞬だ あれから時は 過ぎた お前は 立派な大人になり 男らしく なって いった 小麦色の肌の 長い黒髪のかわいい かわいい 嫁さんを連れて やってきた 波打ち際を かけてく 二人を見つめ 俺は二つ目の 涙を流した そして今 LaLa 生まれた LaLa!! パパとママに似て かわいい女の子 LaLa!! あの時と同じ 海の香りがするよ 一の宮の海は キラキラ光ってる 水平線の向こうで 笑ってる 今はいない 親父とお袋 LaLa!! 初めまして 俺は世界一のZYZY 俺の名はZYZY お前のおじいちゃんだ おれは3つ目の 涙を流してる 星降る夜に 永遠の 海がある お前にも月道が 見えるかい LaLa!! パパとママと お月様にお祈りしたら 明日の朝 ZYZYとあの海へ行こう 太陽を追いかけ 歌を歌おう やがて一番星が浮かぶまで | |
深夜劇場高見知佳 | 高見知佳 | 松井五郎 | 長渕剛 | “Qu'est-ce que tu fais aujourd'hui?” “Ma valise. Je pars pour la Grece.” “Quand a-tu decide ca?” “En me reveillant. Bonne chance.” 行かないで 行かないで わたしのそばから はなれないで はなれないで ずっと このまま 部屋の灯り みえる 雨に濡れた 赤い電話 逢えばきっと つらくなると 思いきれなくて なぐさめたくなる 悲しい声で あなたに さよなら言うのは たぶん いけないことね かわいい女のまま 消えたらよかったのに ほんとの気持ち 受話器置いて囁く 行かないで 行かないで わたしのそばから はなれないで はなれないで ずっと このまま ここで帰るからと 肩にもたれ 泣きだしてた 次の恋が あなたをすぐ 迎えにくるはずね 夜が明ける前に もう一度だけ あなたの やさしいその胸 そっと 抱かれてみたい こまらせたくないから 上手な嘘があれば 最後の手紙 破り捨てたいけれど 行かないで 行かないで わたしのそばから はなれないで はなれないで ずっと このまま ずっと このまま | |
白と黒長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | みょうに賢い顔のあんたと 話をすれば 決まって 気まずい 妙な風が どこからともなく 吹いてくる 作り笑いで 頭さげさげ 近よってきて へんに親しみぶるのは ああ うんざりだね 「お宅近ごろめっきりうでをあげましたね」と 口先だけのホメホメ言葉の 裏と表の 偽善者ども シェークハンドで またよろしくと 頭かきかき へんに親しみぶるのは ああ うんざりだね だってあんた俺らの事 嫌ってるんだし だって俺らもあんたの事 嫌ってるもんね 頭なでなで いい子ぶるのは あんた得意のポーズさ よそじゃ人の陰口ばかりで あけてもくれても ハイハイハイ いざとなったら あんたの事 敵とみなして みぞうち一発 殴る覚悟は いつでも いつでもあるのさ 奥歯に物がつまったような 理屈言う前に 悪い事言わないからさ この場から 立ちさって行け あんたの髭面見ているだけで むなくそ悪いぜ 仲よくやって行けそうにない ああ うんざりだね 心の底から 信じられる奴 そんなにいないよ そんなにいないからとて 無理してつき合うことはない 中途半端の受け答えだけは したくないから いやなものは いやなんだし これまたしょうがない だってあんた俺らの事 嫌ってるんだし だって俺らもあんたの事 嫌ってるもんね 頭なでなで いい子ぶるのは あんた得意のポーズさ よそじゃ人の陰口ばかりで あけてもくれても ハイハイハイ いざとなったら あんたの事 敵とみなして みぞうち一発 殴る覚悟は いつでも いつでもあるのさ | |
シリアス長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 一心不乱に 身を投げ 人を愛しても 何も返って来ないなんて 思わないで 口に出せない事がある 口に出しちゃいけない事がある シリアスに全てを閉じ込めて 踏んばってみても 先に進まない事が多いよね 愛がこんなにも親切で苦しいものだとは… 口に出せない事がある 口に出しちゃいけない事がある 妻や子供が しょい込む荷物より 重いなら 一生 淋しがり屋の 男の方がいい 口に出せない事がある 口に出しちゃいけない事がある シリアスに全てを 閉じ込めて踏んばってみても から回りする事が多いよね 愛がこんなにも親切で苦しいものだとは 口に出せない事がある 口に出しちゃいけない事がある シリアスに全てを 閉じ込めて踏んばってみても 裏切られる事がけっこう多いよね 愛がこんなにも親切で苦しいものだとは… 口に出せない事がある 口に出しちゃいけない事がある 口に出せない事がある 口に出しちゃいけない事がある | |
知らんふり長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 刃渡り30の出刃包丁 ぬめっと 肝臓をえぐる くの字に 人がぶっ倒れ アスファルトに 血が 流れた 悲鳴と 痛みと 絶叫が 誰かれかまわず 襲いかかった 血しぶきが 僕の目の前で 知らない少女を かすめた 狂った悪魔のうすら笑い それと とりまく やじうま 白昼 歩行天(ホコテン) ド真ん中 僕は 思わず 身をかがめた 恐怖あおるサイレンが鳴り TV カメラが 走ってきた 『でっかい カメラで 殴ってやれ!』と 思わず 僕は 叫んだ 「俺たちゃ 報道の義務だ!!」と 殺しの現場を 盗撮!! 僕は少女を とっさに 抱きしめて 悪魔めがけて 飛びかかった 振りおろされる 恐怖の前に 奴の目ん玉 突き刺した 怒りと憎しみ こみあげて 僕は悪魔に 噛みついた 悪魔は でたらめに 振りまわす 刃渡り30の出刃包丁 『助けて 誰か 今すぐ!』 『助けて 今すぐ この僕を!』 悲鳴で鼓膜 突き刺しても 誰もかれもが 知らんふり 高みの見物 やじうまさん 知らんふりの やじうまさん 携帯電話 僕に向けて 刺される 僕を撮ってる 何度も 何度も 叫んでも 『助けてくれ!!』と叫んでも 携帯電話 僕に向けて 刺される 僕を撮ってる 刑事も 検事も 弁護士も 何だか さっぱり わからない 僕は刺されたみたいだ あちこち ぬるぬる 血の臭い やがて 痛みが 込みあげた 切り裂く程の 激痛が さっきの少女 人の群れに やっと帰って行くのが見えた 悪魔を囲む人の群れは どんどん どんどん 遠ざかる ダメダメ そっちも 危ないよ 見て見ぬ 知らんふりだらけ ダメダメ そっちも 危ないよ 見ていて 知らんふりだらけ そして雨が 街をたたき すべてを 洗い流してくれた 取り残された 僕の死体と 悪魔が一匹 へたり込んでる かかわりあうのは ごめんだと その場に背を向ける 人の群れ もしもし そこの おまわりさん 僕は このまま 死ぬのかな もしもし そこの 知らんふり 僕は このまま 死ぬのかな もしもし そこの おまわりさん 報道カメラは これでいいの? ダメダメ ダメダメ 知らんふりをしちゃ ダメダメ ダメダメ 知らんふりをしちゃ ダメダメ ダメダメ 君の心には 知らない 悪魔が ほら ひそんでる もしもし もしもし 見て見ぬ 知らんふり もしもし もしもし 見ていて 知らんふり もしもし もしもし 見て見ぬ 知らんふり もしもし もしもし 見ていて 知らんふり | |
しょっぱい三日月の夜長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | うおう!うおう! うおう!うおう!… 逃れようとする この俺と 突っ走る俺が 憎みあいながら腹の底でひっくりかえってる ひからびた手と手をつなぎあい よくもここまで来たものだ うおう!うおう!と負け犬が吠えてる そろりそろりと月が昇るたびに あゝあたりまえの男に会いたくて しかめっ面したしょっぱい三日月の夜 うおう!うおう! うおう!うおう!… 真面目に生きぬく事がなぜにバカバカしいんだろう 人と会う事が無性にわずらわしくて 疲れ果てた身体まるめ女のふとももで眠った うおう!うおう!と俺の肩がきしむ そろりそろりと月が昇るたびに あゝあたりまえの男に会いたくて しかめっ面したしょっぱい三日月の夜 あっちの水は苦いぞと唄えば こっちの水は甘いぞと誰かが言う あゝあたりまえの男に会いたくて しかめっ面したしょっぱい三日月の夜 あゝあたりまえの男に会いたくて しかめっ面したしょっぱい三日月の夜 うおう!うおう! うおう!うおう!… | |
少年よ、君は強くなる長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 私の夢を汚さないで あの人の不安を 借り物にしないで 赤裸々な嘘なら 追いつめたりしないで うずくまった背中に 悲しみを感じるのだ 誰かの決め事に とらわれないで 不自由な苦しみを さえぎらないで 無限の星 数える人たちを笑わないで 満ち欠けた 白い月に恋をしようよ 少年よ 君は 君を甘やかさないでおくれ 露骨な怒りなら むきだしで どうか噛みついておくれ 悔しさに明け暮れ 夜通し泣き続けたら 少年よ 君は今より 確実に強くなる 私の真実に 黙って触れないで あの人の涙を あわれんだりしないで 本物の勇気を ひがんだりしないで けたたましい息吹に 命を感じるのだ 心のままに 吹く風に乗り 気まぐれな空へ 飄々と舞い上がれ 私はさまよえる 季節の流れ者 砂嵐の荒野 獣の瞳になりたい 少年よ 君は 決して流れに のみこまれないでおくれ 血まみれで生まれ来た意味を 決して あなどらないでおくれ 育った街を切り捨てて 海をこえ 自由を掴んだら 少年よ 君は今より 確実に強くなる 少年よ 君は決して流れに のみこまれないでおくれ 血まみれで生まれ来た意味を 決して あなどらないでおくれ 育った街を切り捨てて 海をこえ 自由を掴んだら 少年よ 君は今より 確実に強くなる 少年よ 君は今より 確実に強くなる |
賞金めあての宝さがし長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | あれは 去年の年も おしせまったころだったぜ 俺のうちの 回りで 誰かが やけに 騒いでる 何かと思い 窓ごしに 階下を みおろせば 何とか雑誌の 首が並んでた 一瞬たじろぎ 俺は 果たして 悪者なのか やましい事でも この俺 やらかしちまったのかと 想いめぐらし 考える ひまもなかったぜ 次の朝にゃ ごらんの とおりさ 人の心に 土足で かまわず ハーイ失礼と あげくの 果ては ある事ない事 わめきちらしていた だけども しょうがないぜ だけども しょうがないぜ 賞金めあての 宝さがしだとさ さぞかし人の不幸を ながめりゃ 楽しかろう 人の弱味で めしを食えば うまかろう 探偵もどきで 事実を 何かに すりかえて 闇とりひきは まだまだ 続く ひと山あてたら 次のえものの けつをかぎ回り きょうも せっせと ここほれワンワン すけべな野郎 しめきり まじかのページをうめたら ハイそれまでさ 200円分 脳なし頭 人の心に 土足で かまわず ハーイ失礼と あげくの 果ては ある事ない事 わめきちらしていた だけども しょうがないぜ だけども しょうがないぜ 賞金めあての 宝さがしだとさ だけども しょうがないぜ だけども しょうがないぜ 賞金めあての 宝さがしだとさ | |
SHA-LA-LA長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | シャラララ ラララ シャラララ ララララ シャラララ ララララ ラララ 鎖につながれた老いぼれた犬をみたんだ どこへ行こうか 路とうに迷い立ち尽していた 鼻も口も目も耳も全てはぎとられていた 早く走り出さなければ 僕らもぬけがらになっちまう シャラララ ラララ シャラララ ララララ シャラララ ララララ ラララ アスファルト ジャングルでは 様々なリズムたちが ぎくしゃくした音を立てながら 歯ぎしりしている 今にも こわれそうな 小っぽけな Boxの中は しあわせなど語る前に 火薬の臭いで 爆発しそうさ シャラララ ラララ シャラララ ララララ シャラララ ララララ ラララ 誰もがみんな ほんの少しの欲望をもっている 誰もがみんな ほんの少しの夢をもっている 誰もがみんな ほんの少しの挫折をもっている 誰もがほら 満たされないままに 現実の扉をたたいている シャラララ ラララ シャラララ ララララ シャラララ ララララ ラララ 時代が全てを ちゃかし始めているのが見えたんだ もうこれ以上 僕らが素っ裸にされちまう前に すがりつくものをBagに押し込み 靴ひもを結んだら この翼を精一杯 明日へ広げて飛び立って行こう シャラララ ラララ シャラララ ララララ シャラララ ララララ ラララ | |
しゃぼん玉![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | ひりひりと傷口にしみて 眠れなかったよ 泣きっ面にしょんべん ひっかけられた夜 薄情な男だと 夜を 一枚ひんめくりゃ ぐずぐずしてちゃいけねえと 照れずに 思えた つまらぬこだわりは 身を縮めるだけだった ほんの一瞬でも お前を愛せてよかった 枯れ果ててしまっても 温もりだけは残ったよ 妙に悲しくて いさぎよくて 本当に気持ちよかったよ 淋々と泣きながら はじけてとんだけど もっと俺は俺で ありますように いったい俺たちはノッペリとした 都会の空に いくつのしゃぼん玉を 打ち上げるのだろう? きしりきしりと横っ腹が 痛かった 馬鹿っ面ぶら下げて上等だと ひらきなおった 人生が少しだけ うるさくなってきたけど 逃げ場所のない覚悟が 夢に変わった 帰りたいけど帰れない もどりたいけどもどれない そう考えたら俺も 涙が出てきたよ くじけないで なげかないで うらまないで とばそうよ あの時笑って作った しゃぼん玉のように 淋々と泣きながら はじけてとんだけど もっと俺は俺で ありますように いったい俺たちはノッペリとした 都会の空に いくつのしゃぼん玉を 打ち上げるのだろう? 淋々と泣きながら はじけてとんだけど もっと君は君で ありますように いったい俺たちはノッペリとした 都会の空に いくつのしゃぼん玉を 打ち上げるのだろう? | |
しゃくなげ色の空長渕剛 feat. AI | 長渕剛 feat. AI | 長渕剛 | 長渕剛 | 争うことばっかだった 勝つ為に ほんとは怖くて しかたなかった けおとされても はいつくばって 生きては死んで 死んでは生まれてきた 君がいない 最後の夕焼けに 君がいない 僕がいるのに 夏のしぶきをあびた 君と僕の夢を見たよ あの川を下って 空を見てたね 赤いしゃくなげの花が ひっそりかーんとゆれて 僕たち二人に 話しかけた 君がいない 最後の夕焼けに 君がいない 僕がいるのに ねぇ 橋をわたれば たどり着けるの? 指を震わし 君は泣いた 花よ しゃくなげよ 僕は勇者になるから おびえたりしない 五月の空に 勝つ為に 勝つ為に 勝つ為に 君を置き去りにしない しゃくなげ色に染まる 夕陽だから 必死で 働き 必死で守るよ かすかに聞こえる 君の命の音が 今日もけなげに 響いてくるから 手を伸ばすから 掴んで欲しい さわって欲しい 抱きしめて欲しい 手を伸ばすから 掴んで欲しい さわって欲しい 君と生きて 君と死んで 君と生まれて そして僕は ここに いるから。 | |
SITTING IN THE RAIN長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | Oh…I'm Sitting in the Rain Rain… Oh…I'm Sitting in the Rain… I'm Sitting in the Rain… のたうちまわるほど ぶちのめされた夜 おんぼろな傷口を 酒で散らした てめえの器に 嫌気がさしてきた 八つ当たりしても帰る場所もない 生きてる事が 不思議なくらいに 女も友達もみんなとんずら どっぷりどん底 おいらすっからぴん 這いつくばったら 足の裏が見えた Oh…I'm Sitting in the Rain Rain… Oh…I'm Sitting in the Rain… I'm Sitting in the Rain… これから俺は 何処へ流れてく? 来た道程を 引き返す力は失せた 遠回りして 裏通りの路地を 右へ曲がって しけモクを噛んだ 二杯目の焼酎と あたりめをしゃぶり てめえの背中を くすぐり笑ってる 今夜も東京の 片隅で叩く しょっぱい雨が俺を叩きやがる Oh…I'm Sitting in the Rain Rain… Oh…I'm Sitting in the Rain… I'm Sitting in the Rain… | |
静かなるアフガン長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・瀬尾一三・長渕剛 | 海の向こうじゃ 戦争がおっ発(ぱじ)まった 人が人を殺し合ってる アメリカが育てたテロリスト ビンラディンがモグラになっちまってる ブッシュはでっかい星条旗を背に ハリウッド映画のシナリオをすげかえる 悪と戦うヒーロー アフガンの空 黒いカラスに化けた ほら また 戦争かい ほら また 戦争かい 戦争に人道(みち)などありゃしねぇ 戦争に正義もくそもありゃしねぇ 黒いカラスにぶら下がる ニッポン人 僕らはTV(テレビ)で 銃弾に倒れる兵士を見てる 空爆に両足ふっ飛ばされた少女の 瞳から真っ赤な血液(ち)がしたたりおちる 日の丸と星条旗に僕は尋ねてみたい 戦争と銭(かね)はどうしても必要ですか? 広島と長崎が吠えている 「もう嫌だ!」と 泣き叫んでいる ほら また 戦争かい ほら また 戦争かい 戦争に人道(みち)などありゃしねぇ 戦争に正義もくそもありゃしねぇ あゝ 早く アフガンの大地に 平和と緑よ やどってくれ! あの時の少女の瞳をこわさないで 僕は祈る 静かなるアフガンの大地 僕は祈る 静かなるアフガンの大地 |
しあわせの涙長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 関淳二郎・長渕剛 | 何もかも回りが見えないくらい あなたのことが好きなの 幾日も幾日もあなたを想い 待ちわび探し続けているの ねぇどこにいるのわからなくて夕暮れの道を くる日もくる日も駆けてった 逢いたくて逢えなくて泣きながらわたし ひとりぼっちの帰り道 だいじょうぶじゃないけど だいじょうぶでいてね しあわせの涙 流したいな 流したいな Ru Ru Ru… さよならすることになるなら もっと優しくしとけばよかった 悲しくて悲しくてやりきれなくて 「ごめんね」空につぶやいてみた 生きる喜びも悲しみもずっと二人で やっていけると信じてたのに 逢いたくて逢えなくて泣きながらわたし ひとりぼっちの帰り道 だいじょうぶじゃないけど だいじょうぶでいてね しあわせの涙 流したいな 流したいな Ru Ru Ru… |
しあわせの小さな庭長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明 | 気の病に犯された夢遊病者のように 幾日も四畳半に閉じこもりっぱなし 引きちぎった電話線をてめえの首に巻きつけ 『死にてえ』などとお茶目にかわいぶってみた やっと手に入れた“花の東京”200坪の土地 適当な家をおっ建てた 隔離されてる俺の部屋の窓から みごとな咲きっぷりの赤と白の花々たち ひと群れの太い木々たちが織りなす花々は 黙ったまんま腐る俺をいやしてくれる そして俺は不安と恐怖からとき放たれる 我が家の庭先に小さな畑を 妻と三人の子供と耕し造った いっしょに汗をかきかき種をまいた 『しあわせの花がどうか咲きますように…』と お祈りしてからひとつ目の夏の終り やっと花を咲かせた天高い向日葵 俺たち東京 五人家族の土の上から 灰色の空に垂直に向かう五本の向日葵たち 明日、俺 40回目の誕生日だ 花を見上げる俺たちはなぜか黙っている 瞳たちよ、このまま真っ直ぐはるか天まで届いてゆけ やがて咲いたばかりの背い高ノッポの向日葵も 朽ち果て、しおれ、うなだれ、腐り、土にかえる その時花の命の短いはかなさを 天を仰ぐ我が子は初めて知るのだろう “希望”という名の裏側の絶望に 叩き落とされ死にたくなる時もあるさ いつか家族で見上げた空の高さを想い出して 人より傷つき優しく厳しい人生(みち)をひたすら願うのだ 許してやろう、よっぽど辛かったんだろう ほっといてやろう、よっぽど痛かったんだろう ほめてやろう、よっぽど悲しく淋しかったんだろう 妻よ、君もいつの間にか三人の母親になった 君の立つ台所からはしあわせが見えるかい 庭先で餌をついばむ雨にぬれた五羽のニワトリを 老いた俺の親父の背中が必死で追いかけてる きっと遠い昔、君も少女だった ささやかな暮らしでも大切な人がいたはず 今、君の寝室に立てかけてある死んじまった 君の親父の写真から何か聴こえるかい? 悲しい瞳で子供たちのしあわせを語ろう 悲しい耳で子供たちの優しさを語ろう そして口は、ただただ物を喰らう為だけに努めるのだ 悲しい瞳で子供たちのしあわせを語ろう 悲しい耳で子供たちの優しさを語ろう そして口は、ただただ物を喰らう為だけに努めるのだ しあわせの小さな庭で 天まで届け向日葵たち |
しあわせになろうよ![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | INSPi・国吉良一 | 出会った頃の二人に も一度戻ってみよう そして二人で手をつなぎ しあわせになろうよ 海の広さに負けないように 輝しい太陽をにらんでみた ずぶぬれの僕は魚になり あの島まで泳いでいった 初めて出会った場所に も一度戻ってみよう そして青い空に抱かれ しあわせになろうよ 緑の大地で鳥が鳴いた 君は両手を広げ空を飛んだ 星空をみあげ夢をかなえた 月の光で歌をうたった 出会った頃の二人に も一度戻ってみよう そして二人で手をつなぎ しあわせになろうよ 初めて出会った場所に も一度戻ってみよう そして青い空に抱かれ しあわせになろうよ しあわせになろうよ |
しあわせになろうよ'04長渕剛&All Cast feat. ZEEBRA | 長渕剛&All Cast feat. ZEEBRA | 長渕剛・ZEEBRA・般若 | 長渕剛 | (ラップ) Hey, yo ANIKI! 俺らもう我慢なんねえ クソみてえな事ばっかが起きやがって クソみてえな奴ばっかが のさばって 自分勝手 いい加減腹が立って 俺だって 最高のパパかどうかは 知らねえがムカつく虐待のニュース 誰だって 悩みはあんだろうが 甘えてんじゃねえぞこのタコ 叫べHardcore (yeah)胸ぐらの代わりにマイク つかんでブチまけるダーティライム これが俺のスタイル一生変わらない 言いてえ事が溢れ出て止まらない 俺はただ 正直に生きてえだけ やりてえ事やって死にてえだけ おめえらの声が 聞きてえだけ じゃなきゃ幸せなんて意味ねえんじゃねえ? 出会った頃の二人に も一度戻ってみよう そして二人で手をつなぎ しあわせになろうよ 出会った頃の二人に も一度戻ってみよう そして二人で手をつなぎ しあわせになろうよ (ラップ) Hey, yo ANIKI! 俺らでなんかやんねえ? クソみてえな世の中に立ち向かって クソみてえな奴に 中指立てて 全てこいつに賭けて That's my prerogative そうそう 不良の特権 戻るとこなんてねえから苦労も当然 前向こうぜ 先に進もうぜ 俺らなりの未来図を作ろうぜ u know? 体中に感じろ幸せ 向かえアジアの夢の島まで 海の広さに負けないように 輝(まぶ)しい太陽をにらんでみた ずぶぬれの僕は魚になり あの島まで泳いでいった 初めて出会った場所に も一度戻ってみよう そして青い空に抱かれ しあわせになろうよ (ラップ) 金の様で金じゃねー 血が熱いからかく汗だゼ Hey! ANIKI! Hey! ANIKI! 生きろ叫ぶゼ オリャ毎日 生まれちゃ死んでくそんな中 笑っていてえ アホンダラだ もっと多くの奴に幸せ 今 みんなが持ってる力で あぁマチガイねー そいつは今だゼ 緑の大地で鳥が鳴いた 君は両手を広げ空を飛んだ 星空をみあげ夢をかなえた 月の光で歌をうたった 出会った頃の二人に も一度戻ってみよう そして二人で手をつなぎ しあわせになろうよ 初めて出会った場所に も一度戻ってみよう そして青い空に抱かれ しあわせになろうよ しあわせになろうよ (ラップ) 右に左!手振れよ! 左右に!手振れよ! ゆっくりでイイゼ さぁ行こうか ひとつになる青い空… | |
三羽ガラス長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 俺だけが黄昏る夕暮れからかっぱらった 金色の小石を三羽ガラスがくすねる 苛立ちを酒に溺らせて 絆ちぎりにゃむごたらしく筋の通らぬ裏切り はめた憎しみドブへ流し受けた恩は食い散らかし ごぜん様気取って「今日の仕事は辛かった」と 愚劣なカラス弱いフリ 我が身よろしくねんころりゲスな女に雨やどり ケジメを取れよ 茶・茶 オモチャの茶・茶・茶 さげすみ、おとしめ、たらしこみ 頭かくして尻かくさず 三羽ガラスの逃げっぷり カーカーカーカー 今鳴いたカラスがもう笑う 純情可憐な花一輪 栄養不良のくちばしで 容赦なくむしり取るから太い首でも回らねえ 泥棒ごっこはお手のもの つるんだ企み闇に消し純情気取りのたぶらか師 放っぽり出された赤子みたいにあの時ゃ俺に泣き叫び ワキの下 足の裏 俺の股の臭いかぐ すっぽり嘘をくわえこみ 媚を売り売り寄っかかる首をはねたら逆恨み ケジメを取れよ 茶・茶 オモチャの茶・茶・茶 手のひら返しに二枚舌 見掛け倒しに口車 三羽ガラスは飛んで行く ケジメを取れよ 茶・茶 オモチャの茶・茶・茶 手のひら返しに二枚舌 見掛け倒しに口車 三羽ガラスは飛んで行く カーカーカーカー 今鳴いたカラスがもう笑う |
THANK YOU WOMAN長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 中西康晴 | 通りの向こう側に 俺は車停めた Car Radio 消して 15分考えてた ワイパー揺れるたび お前の部屋の灯り 今日の雨音と重なりあって 泣いて見える もしも 今ここでドアを叩いても 昔に戻れない 揺れない 流れない やがてシグナルが点滅し始め 雨粒は雪に変わってた Woh Woh No No No… Woh Woh Woh No No No… Woo… Wow… ゆっくりと 雪にかわってた yeah… Thank You Woman mm… Thank You Woman 倒したドライバーズシート 俺はゆっくり起きた エンジンキーを入れ 湾岸道路へとアクセルふかした バックミラーに遠ざかる 部屋の灯り 降り出した白い雪と重なりあって 悲しく見える サイドシートを見る Thank You Woman 昔へ戻らない 帰らない 走らない やがてシグナルが点滅し始め 粉雪は 涙に変わった サイドシートを見るThank You Woman 昔へ戻らない 帰らない 走らない 叩きつけられる フロントガラス越しの 粉雪は 涙に変わる 涙に変わる 涙に変わった Woh Woh No No No… Woh Woh Woh No No No… Woh Woh Woh No No No… Thank You Woman Thank You Woman Good-bye Woman |
猿一匹、唄えば侍長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 平和な暮らしにゃ男が見当たらねぇ 我が子可愛いや守る為にと 女もくどけねぇ 糸切り歯がグラグラで ビールの栓も噛じれねぇ 小さな島国この日本から男がいなくなる 人間様よ、優しい ひとひらの落ち葉の為に 向い風に、命捨て 戦う誇り高き男であれ! 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 私という愚かな生物は 泥にまみれ ひと癖もふた癖もあるものだ もっと無様で 笑えねぇほどかっこ悪く 恥をさらし生臭くても 勇気を生めばいい 人間様よ、優しい ひとひらの落ち葉の為に 向い風に、命捨て 戦う誇り高き男であれ! 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 猿一匹、唄えば侍 La ta ta…Di la la… |
さよなら列車長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛・松井五郎 | 長渕剛 | さよなら あなた 元気でいてねと 心つつんだ お守り しのばせる ひろげた地図で はかった距離を 涙の列車が 明日 走ります つらくなるのなら 見送りは この部屋 ひとりで 手をふるつもりです あゝ ゆらゆらゆれてる 想い出みんな おいてきぼりですね あなたの邪魔にならないように さみしい 汽笛 呼ぶのは あなた 耳をふさいで よりそうふたり 語るには みじかく ねむるには 惜しい 最後の一夜 抱いてください あなたが 帰る その時まで かわらぬ 想いで 過ごす わたしです あゝ どうせかなわぬ 私の わがまま 便りに 書きません 遠い 遠い お別れ街へ あなたが 帰る その時まで かわらぬ 想いで 過ごす わたしです あゝ どうせかなわぬ 私の わがまま 便りに 書きません 遠い 遠い お別れ街へ | |
さようならの唄長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | さようなら また会えるね また いつか 会ってくれるね そんなに 悲しい顔 するなよ 僕だって 悲しく なるじゃないか さようなら また 会おうね また どこかで きっと 会えるね 僕だって 君を好きなんだし 君だって 僕を好きなはずさ つたない僕の唄だけれど 精一杯 唄って あげられるから 今この時を さようならと 呼ばないでおくれ 君といて とても楽しかったよ しあわせな 気分になれたよ 唄う事の すばらしさを 教えてくれた 気がするよ さようなら でもまた会おうね 軽く手をふって 行くからね さようならの唄だけは 置いて行くよ 僕らの新しい 出会いの為に つたない 僕の唄だけれど 精一杯 唄って あげられるから 今この時を さようならと 呼ばないでおくれ | |
さようならの唄美木良介 | 美木良介 | 長渕剛 | 長渕剛 | 宮崎慎二 | さようなら また会えるね また いつか 会って くれるね そんなに 悲しい 顔 するなよ 僕だって 悲しく なるじゃないか さようなら また 会おうね また どこかで きっと 会えるね 僕だって 君を 好きなんだし 君だって 僕を 好きなはずさ つたない 僕の唄だけれど 精一杯 唄って あげられるから 今この時を さようならと 呼ばないで おくれ Uh... 君といて とても楽しかったよ しあわせな 気分に なれたよ 唄う事の すばらしさを 教えて くれた 気が するよ さようなら でも また会おうね 軽く 手をふって 行くからね さようならの唄だけは 置いて行くよ 僕らの新しい 出会いの為に つたない 僕の唄だけれど 精一杯 唄って あげられるから 今この時を さようならと 呼ばないで おくれ Uh... つたない 僕の唄だけれど 精一杯 唄って あげられるから 今この時を さようならと 呼ばないで おくれ Uh... 今この時を さようならと 呼ばないで おくれ |
SAMURAI長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 関淳二郎 | 大和の国から のろしを挙(あ)げて 今、俺達は 北へ向かう 我が道を ただひたすらに 迷う事なく 走ればいい 人のなりふり 気にとめないで ただただ 真っすぐ ひた走れ 時代のせいに よりかかっても 船は動きは しないさ もしも風さえ 吹かなかったら お前が風に なればいい 人がつくった標識など 決してまどわされないで 変えてゆくのは お前自身さ 決めてゆくのはお前さ 容赦なく 血の雨に 叩き付けられても かまわない また誰かの せいにしちまって 夜の闇に ほうむっちまうより 失われた「明日」を今すぐ とりもどしに 行かないか? 力無き正義など くそっくらえ! 屁理屈ばっかの この国で そ知らぬ顔で裏切るよりも 誰かが抱きしめてやれ 人間(ひと)の悲鳴を今こそ 俺たちは愛し貫こう 俺は見た 鎖を引きづりながら 片脚で駆けてく 野良犬を 誰かに切断された 不自由から はい上がる 自由を 降り下ろされた 金の斧で かっ切られた首が すっ飛ぶ 生臭いハエが ブンブン群がり この国から 背骨が消える 想いが届かぬいらだちより あいつの痛みを信じて 夢を両手でしっかり掴み 意地でも死んでも離すな 悔しさはやがて 力になり 悲しみはやがて 優しさに変わる 死の淵を共に 超えてゆけ そして 勝利の女神を呼べ 生きる記録を グングンガンガン ぬりかえて 突っ走ってゆけ! 命尽き果てるまで 俺もお前も 真っ赤に燃ゆる火だ 炎だ 錆びた線路に突っ立ち ただ待っても汽車は来ねぇ 引き裂かれた魂たちよ も一度絆を呼び戻せ 大和の国から のろしを挙(あ)げて SAMURAI! 今、俺達は 北へ向かう NIPPON! |
桜島![]() ![]() | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 笛吹利明・長渕剛 | 錦江湾に陽が沈み 海が赤く血の色に燃え始める 照りかえす雲は紫に染まり 鋭(と)んがったまんまでモクモクと息をしてる 俺は桟橋から 桜島フェリーに乗り 山よ、岩肌よ、ゴツゴツのおまえ 貴様の前に立つ 燃えて上がるはオハラハー桜島 丸に十の字の帆を立て薩摩の風が吹く 立ち昇る煙が天空を突き刺し 情熱の血液が俺のからだを走りかけめぐる 錦江湾に陽が昇り 命の雫が金色に燃え始める 水平線から無言の息吹よ 薩州薩摩の荒くれ俺らぼっけ者(もん) 俺は桟橋から 桜島フェリーに乗り 山よ、岩肌よ、ゴツゴツのおまえ 貴様にいだかれ俺は眠る 燃えて上がるはオハラハー桜島 丸に十の字の帆を立て薩摩の風が吹く 歴史の雨に、風に、嵐に、雷雨に打たれ なおもいどみかかる島よ、岩肌よ、情熱の顔(つら)を出す |
桜長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | スピード違反でパクられちまった シャクに触ったからヘルメットを小突いてみた ふんぞり返ったら切符切られちまい 目黒警察署でこっぴどく絞られた あんな風に出来たらいいな あんな男になれたらいいな、なんて 人の事をうらやんでばかりの あゝ俺がいる 山手通りから槍ヶ崎を登り 代官山をぬけ鉢山交番を右へ 渋谷のど真ん中一人突ったったまんま 待っても待ってもまだ来ぬお前待ちくたびれてる 携帯電話の音が気になる だけど電源切る度胸も無いなんて 約束の時間あきらめきれない一人ぼっちの俺がいる 目黒川沿いの桜並木 狂い咲きした夜桜よ 桜、桜、咲き乱れ 散るはかなさが悲しくて 深夜4時 24時間牛丼かっ喰らい あの時二人で見た月は確かに丸かった 100円パーキングに車を停めた トボトボ歩く一人の帰り道 ひらひら舞い散る桜を仰ぎ見て 「もう一度振り出しに戻ろう」と風がささやいた あんな風に出来たらいいな あんな男になれたらいいな、なんて 「人の事をうらやむのはよそう」と あゝ月が笑った 目黒川沿いの桜並木 狂い咲きした夜桜よ 桜、桜、咲き乱れ 散るはかなさが悲しくて 深夜4時 24時間牛丼かっ喰らい あの時二人で見た月は確かに丸かった 目黒川沿いの桜並木 狂い咲きした夜桜よ 桜、桜、咲き乱れ 散るはかなさが悲しくて |
Success長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 国境の金網 くぐりぬけて 有刺鉄線 越えれば 太陽が昇る 俺たちは 銭に 変えられない 自由を 掴む為に 絶望を 打ち砕いてきた 死にたい程 誰かを信じたくて 凍えた心臓に「希望」を突き刺し 脈拍が落ちる前に 口唇を噛み切り 真っ赤なツバを 今、吐き捨てた Oh Success コツコツと淋し気に Oh Success それは すり切れた 君のブーツの音 Oh Success 明日 食う 一切れのパンの為に 君が どれだけ 今日を 生きて行くかだ!“Success” 君が どれだけ 今日を… 愛して行くかだ!! 苦しみだけのはずが無いだろ 命をかけて 人を愛したと言うのなら 捧げた祈りなら 返してもらっちまえ どうせ届かないなら ドブに捨てちまえ 掲げる御旗(みはた)の 見つからない兵士だって 風雪に耐えながら 道ばたに生きてる 石畳のすき間から 咲いてる名もない花も 踏んづけられても 決してひるんだりしない Oh Success コツコツと淋し気に Oh Success それは すり切れた 君のブーツの音 Oh Success 明日 食う 一切れのパンの為に 君が どれだけ 今日を 生きて行くかだ!“Success” 君が どれだけ 今日を… 愛して行くかだ!! | |
ごめん長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 長渕剛 | 瀬尾一三・長渕剛 | 知らず知らずのうちに僕は君を 傷つけてきたんだね 愛されていることさえ感じようとせず 君の心を殴ってばかりいた わかっちゃいたけどもう誰も信じたくなかった これからどうやって生きてゆけばいいの いつから僕はそんなに偉く ねぇ偉くなっちまったんだろう 『もう死んじまいたい』と君の前で 言うなんて 君を抱きしめるその前に 忘れてた言葉がひとつだけある ごめん 知らず知らずのうちに君は僕に 何を語りかけていいかもわからなかっただろう 愛されているのか不安の毎日で 僕は黙ったまんま君を一人ぼっちにした ねぇ頼むからこっちを向いてくれ 今ならまだやりなおせるかもしれないんだ いつから僕は富におぼれ 大切なものが何かも忘れてしまってたんだね 『もう死んじまいたい』と君の前で 言うなんて 君を抱きしめるその前に 忘れてた言葉がひとつだけある ごめん |