今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 今日のうた
  • ライブレポート
  • ストリーミング
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • ライブレポートライブレポート
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  • ストリーミングストリーミング
  • アニメアニメ
  •  
  • twitter
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース
ライブレポ

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • CHIHIRO
    “好き”という二文字が全ての感情に勝ってしまうから。
    “好き”という二文字が全ての感情に勝ってしまうから。

    CHIHIRO

    “好き”という二文字が全ての感情に勝ってしまうから。

     2023年2月1日に“CHIHIRO”がデジタルベストアルバム『KOI』を配信リリースしました。今作のコンセプトは沼ソング。先行シングル「遊びとか言わないで」をはじめ、恋愛沼から抜け出すための全15曲入りのベストアルバムとなっております。    さて、今日のうたコラムでは、そんな最新作を放った“CHIHIRO”による歌詞エッセイをお届け。綴っていただいたのは、新曲「 遊びとか言わないで 」にまつわるお話です。思わせぶりなあのひと。このままこの恋を続けていいのか、“好き”のなかで葛藤している方へ。この歌詞とエッセイを受け取ってください。   新曲「遊びとか言わないで」は 本命になりきれない女の子を描いた曲です。   思わせぶりをしてきたり、遊びだってどこかでわかっていても、好きが勝ってしまってやめられないしまだ側にいたい… 葛藤しながらも恋を貫きたい想いを書きました。   好きな人の行動が点でしか分からないとしても、 その点という一瞬の中で“好き”をくれたり 恋人みたいに優しくされたりすると 彼女になれるのかな?って期待を持ってしまいます。   いつも側にいてくれる存在でいて欲しいなら 本当は行動が線で見える相手じゃないと難しいもの。   頭では分かってる。でも結局“好き”という二文字が全ての感情に勝ってしまうから恋愛の沼にハマってしまいます。   最後は自分の力でその沼から抜け出さなきゃいけないけど、そこから抜け出すにはすごくパワーが必要で。   その恋を貫くのもその恋を諦めるのも 自分でちゃんと決断しなきゃいけない。   それは自分が幸せになるために決めるものであって欲しいなと思います。   相手に合わせたり、ご機嫌を伺ったり 相手軸の恋愛じゃなくて 自分がまず自立してること。 自分軸で恋をした上で それでも頑張った思いは 強くて真っ直ぐで誇らしいはず。   関係がどんなに難しくても、 届かなくて報われないとしても、 少しの光を信じてひたむきに恋をしたなら どんな結果になってもきっと後悔しないと思うんです。   「遊びとか言わないで」は 葛藤する気持ちの中に真っ直ぐな“好き”を書いたので ぜひ聞いてみてください。     ベストアルバム『KOI』、そして新曲は、前を向ける言葉を歌詞に込めたので、沼恋から抜け出せるきっかけに少しでもなれたなら嬉しいです。 <CHIHIRO> ◆紹介曲「 遊びとか言わないで 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO ◆デジタルベストアルバム『KOI』 2023年2月1日配信リリース   <収録曲> 01, ずるいよ 02, RESET 03, 3% 04, 好きになっちゃいけない人 05, やっぱり好き 06, 遊びとか言わないで 07, 君がいない世界は切なくて 08, 好きだけどサヨナラ 09, 恋人ごっこ 10, 私きっとこの恋を永遠にね忘れない 11, 冷たくしないでよ 12, バカミタイ 13, もうおしまい 14, 失恋のあと 15, 君を忘れるための歌

    2023/02/06

  • CHIHIRO
    もし、やっと運命の人に出会えたなら。
    もし、やっと運命の人に出会えたなら。

    CHIHIRO

    もし、やっと運命の人に出会えたなら。

     2022年11月22日に“CHIHIRO”がデジタルニューシングル「ふたりのうた」をリリースしました。今作は9月にリリースされた「3%」に続く2022年リリース第3弾。どんなことがあってもふたりでいられることの奇跡を、優しいピアノの音色で包んだポップなラブソング。遊び心のあるギミックを取り入れながら最大の幸せを表現しており、恋人や夫婦、パートナーに届けたい、究極のカップルソングに仕上がっております。    さて、今日のうたコラムでは、そんな最新作を放った“CHIHIRO”による歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、新曲「 ふたりのうた 」のお話です。これまでラブソングをたくさん書き続け、愛にたどりつく関係になるまでの難しさも知っている彼女だからこそ、届けたいこの曲。ぜひ歌詞と併せて、エッセイを受け取ってください。 恋人になったとしても長く続くことは難しいもの。 さらに愛まで辿り着く関係になることって簡単じゃない。   この人かも!と思っても振られたり 出会いと別れを繰り返して それでも運命の人を探していく。   やっと両思いになれたとしても 何かがきっかけですれ違いが起きたり 最初は上手くいってても相手の熱が冷めてしまったり 同じくらいの想いをお互い同じくらいずっと保つことは なんなら奇跡みたいな確率だと思う。   私は恋愛ソングを沢山書いてきて 失恋や報われない恋の曲を沢山書いてきたけど その難しさも知っているからこそ 幸せを見つけられた時の喜びや温かさは 本当に貴重だと思ってる。   今回私の新曲「ふたりのうた」は そんなことを伝えたかった。   ― もしも君がいてくれたら 最高な人生が待ってるから ―   もし、やっと運命の人に出会えたなら   ふたりでいられることに感謝して 一緒に過ごせたら最高な関係になれると思う。   価値観の違いも 意味不明な癖も 寝起きの変な顔も 愛おしく抱きしめるの。   当たり前に思わないで 今一緒にいれることは奇跡なんだって   ― 想い思いやり認め合って 疑うことなく信じあって 揺るがない愛を育てていこう。 ―   私はこの曲を書いてる時に ファンの方を思いながらも書いた。   ― もしも君が悲しいなら もしも君が辛いのなら いつだって半分こして心楽にするよ ―   私の曲を聴いて笑顔になってくれたら幸せだし 辛い恋をしたなら曲を届けて心を楽にしたい。   よくみんなが恋愛の報告とかしてくれて 失恋や片思いもあるけど、 付き合ったり、結婚したり、家族が増えたり そんな嬉しい報告も幸せで。   これからもみんなと語り合えて 音楽を通して恋に前向きに 笑顔にできたら嬉しいなって思う。   そんな意味も込めて   <CHIHIRO> ◆紹介曲「 ふたりのうた 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2022/11/28

  • CHIHIRO
    私じゃないって、選ばれないって分かっててまだここにいる。
    私じゃないって、選ばれないって分かっててまだここにいる。

    CHIHIRO

    私じゃないって、選ばれないって分かっててまだここにいる。

     2022年9月21日に“CHIHIRO”がデジタルニューシングル「3%」をリリース!今作は7月にリリースされた「大恋愛」に続く2022年リリース第二弾。選ばれないって分かっているけれど、期待してしまう、充電残り3%のスマホを握りしめてあなたに会いに行く。ひたむきな想いを綴った恋愛ソングとなっていて、前作同様アレンジャーにShu Inuiを迎えドラマティックなピアノのサウンドが胸を打つバラードに仕上がっております。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“CHIHIRO”による歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、新曲「 3% 」に通ずるお話です。今、心がすり減らされていくような片思いをしていて、それでも諦められないというあなたへ。この歌詞とエッセイを受け取ってください。 新曲「3%」は 恋人になれる可能性がほとんどないと分かっていても どこかでまだ期待して頑張りたいと願う恋を描きました。   心がすり減らされてく片思いを スマホのバッテリーに例えて書いたので 歌詞も読みながら共感してもらえたら嬉しいです。   今日はそんな新曲「 3% 」の世界観を エッセイにして書きました。   ぜひ読んでみてください。   ----------------------------------------------   “私じゃないって、選ばれないって分かっててまだここにいる”   私の携帯の中には君との思い出が詰まってる。   2人でデートした写真もあれば ベッドに寝ころんだ君を不意に撮った動画も。   最近は夜中に苦しくなって幸せそうな写真を一気に消した。 何やってるんだろう…   お気に入りのプレイリストは君を重ねて聴けるような曲ばかり。 君がいいよって言ってた曲も追加した。   すぐ返事が返ってきたあの頃のLINEも。 なかなか既読のつかないLINEも。   私の携帯の中には君と君との思い出でいっぱいだった。 いつから世界の中心が君になっていたんだろう。       使いすぎたのかな。   最近バッテリーが持たなくなってきた。 気づけば私の心みたいにすり減らされて赤いゲージになってる。     心が痛いんだ。 片思いが痛いんだ。   笑えなくなってて 泣きそうになったり、胸が苦しくなったり。   中途半端な関係を続けたら 君がいつか答えを出すと思ってた。   分かってるのに優しくするし、思わせぶりもするからずるい。   曖昧は嫌なのに。 2人の距離に名前をつけてよ。   彼女になれる可能性はあるのかな?     君は私を選ばない。 私じゃないってわかっててもまだここにいたいの。   充電残り3% この恋の確率みたい。   都合よくチャージしないで 君の熱で私を満たしてよ。     君じゃなきゃダメなんだ。 君じゃなきゃ恋できないんだ。     「3%」 <CHIHIRO> ◆紹介曲「 3% 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2022/09/15

  • CHIHIRO
    失恋ソングを書き続ける意味。
    失恋ソングを書き続ける意味。

    CHIHIRO

    失恋ソングを書き続ける意味。

     デジタル時代の恋愛ソングのカリスマとして、女性から圧倒的な支持を得るシンガーソングライター“CHIHIRO”が『失恋セラピー三部作』としたデジタルシングルを3ヶ月連続でリリース!2021年9月15日に第1弾「もうByeBye」、10月20日に第2弾「後悔のまえに」、そして11月17日に第3弾「恋人ごっこ」をリリースしました。いずれも恋愛迷子になってしまった女性に向けた、恋愛処方箋となるような楽曲となっております。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“CHIHIRO”による歌詞エッセイを3ヶ月連続でお届け!今回が最終回です。これまでの多くの失恋ソングや切ないラブソングを描き続けてきた彼女。どんな想いで歌詞を書いているのか、失恋ソングを書き続ける意味とは何なのか、明かしてくださいました。是非、歌詞と併せてお楽しみください。 シンガーソングライターのCHIHIROです。 今まで書いてきた曲は260曲以上。 その中でも私の代表作は失恋ソングだったり 切なく恋の終わりを描いた曲が多く たくさんの恋の終わりを描いてきました。   私はどの曲もただ悲しい苦しいだけの想いだけの歌にしないようにしてます。悩んでいる恋からどう立ち上がるか、新しい自分にどう向き合えるか、そのもがきと前に進もうとする姿をちゃんと描いてます。   恋の中で失恋が一番辛くて痛い。ちゃんと向き合わないと次に進めないってわかってても向き合い方が分からなかったり、未練が残っていたり...。   光が見えない真っ暗なトンネルにいて ゴールすら見えない。   そんな女の子たちに音楽で歌詞で 光を照らしてあげれたらと思い いつも書いています。   今日は今までの曲も振り返りながら 歌詞を紹介していきます。   ー「 RESET 」ー 好きすぎて 想いすぎて 私ばっかり疲れちゃったよ 愛してくれる それだけで報われるのに 君がいないとか 今までの私には選べなかったの でもねもう心がもたない 私リセットしたい   ー「 好きだけどサヨナラ 」ー 大好きでも大好きでも叶わない恋がある 追いかけても追いかけても届かない恋がある こんな恋選んだのは私で 終わりを決めるのも私   ー「 もうおしまい 」ー 私だけが本気だった 私だけが恋してた こんな涙もうおしまいにしよう 過去にする 君の事を さよなら 愛してた   ー「 恋人ごっこ 」ー 恋人がいるのに 好きになってごめん 肩書きが欲しかったわけじゃないの私 さよならできない心が弱い でも戻るね 元の場所に 幸せになって 幸せになる   この4曲は どうしても叶わない恋、 ダメだってわかっててはまった恋、 負のスパイラルから抜け出せない恋を描きました。   私自身もすごく経験があるけど、頭でわかってても自分にとって辛い決断をすることは勇気がいるし難しいもの。   でも幸せがここじゃないって思ったら、自分のために決断する勇気が必要で。そんな想いで書きました。   どんな出会いでも意味がないものなんてひとつもなくて。うまくいかなかったとしてもその恋に何かを学べるし、それをこの先の自分に生かせたらいいと思うんです。生かして自分が強く成長できた先に私は運命に出会えると私は思っています。   最近リリースしたばかりの新曲「恋人ごっこ」の歌詞には、シンデレラのように王子様が探してくれる待つんじゃなくて、自分の靴で歩いて幸せを見つけるんだよっていうメッセージを込めました。   今生きてる世界はおとぎ話じゃない。 ハッピーエンドが絶対あるとも限らない。 人生も恋も行き先は誰も探してくれないし 誰も決めてくれない。   決断は全て自分なんです。   何が起こってもいい決断ができるように 自分を幸せにしてあげるというパワーで 前を向いて歩いてくしかないんです。   私が失恋ソングを書き続ける意味は、私の書いた言葉やメロディーの1小節でも一言でもいいから、聞いてくれた人の前を向く力になれたらいいなと思うから。   正解も不正解もない恋愛に 自分なりの答えが出せるように。 そのお手伝いが少しでも できたらいいなと思ってます。   私は音楽で歌詞でこれからも届けたいし、 聴いてくれる人の心の奥に届いて浄化できるような ラブソングになれば嬉しいです。   <CHIHIRO> ◆紹介曲「 RESET 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO 「 好きだけどサヨナラ 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO 「 もうおしまい 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO 「 恋人ごっこ 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2021/12/24

  • CHIHIRO
    好きな人には恋人がいた。私はそれを知ってて好きになった。
    好きな人には恋人がいた。私はそれを知ってて好きになった。

    CHIHIRO

    好きな人には恋人がいた。私はそれを知ってて好きになった。

     デジタル時代の恋愛ソングのカリスマとして、女性から圧倒的な支持を得るシンガーソングライター“CHIHIRO”が『失恋セラピー三部作』としたデジタルシングルを3ヶ月連続でリリース!恋愛迷子になってしまった女性に向けた恋愛処方箋となるような楽曲たち。2021年9月15日には、第1弾配信シングル「もうByeBye」をリリース。10月20日には、第2弾配信シングル「後悔のまえに」をリリース。11月17日には第3弾配信シングル「恋人ごっこ」をリリースしました。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“CHIHIRO”による歌詞エッセイを3ヶ月連続でお届け!今回は第2弾です。綴っていただいたのは、新曲「 恋人ごっこ 」のお話です。恋人みたいだけど恋人じゃない。好きになった人は好きになっちゃいけない人だった。叶うことのない恋をしているあなたへ。このエッセイと歌詞が届きますように。 私の好きな人には恋人がいた。 私はそれを知ってて好きになった。   君に自然に必然に魅かれていった。 君も私にそうだった。 分かっていても気持ちが止められなかった。 どうしてこんな出会いを 神様は与えたんだろう。   剥がれそうになっていた張り紙に 立ち入り禁止って書いてあった。 なんとなく見ないフリをして進んだ。 剥がれちゃえばいいのに とさえ思ったりした。     誰もいない道で 重なる手と手なんだか切なかった 触れちゃいけないものが多すぎて辛かった でも君といると優しい好きが心纏い幸せだった   一緒にいる時間は幸せと辛いが行き来して 帰り道にいつも涙が溢れそうになってた。 ふと見上げた空に滲んだ月は すごく綺麗でぐしゃぐしゃな感情になった。     どうしてこんな旅路選んだ ただね分かって欲しいのは どこで出会っても 荷物を下ろして あなたの元に飛び込むでしょう   分かってる。 きっとどこで出会っても きっといつ出会っても 君に恋をしてたんだと思う     恋人がいるのに 好きになってごめん 邪魔したいわけじゃない ただ会いたかった ここが好きだった 夢みたいだった 綺麗事ってちゃんと分かってる   これも分かってる。 ここにいちゃいけないことも。 手放さなきゃいけないことも。     まるでシンデレラI say I'll be going 時間がくればさよならしなきゃね 魔法が解けてもここにいたいよ なんて願いは叶わないよね 探されることないガラスの靴は 粉々にね割れるのでしょう   よく小さい頃おとぎ話に憧れた。 私は可愛いお姫様になって 素敵な王子様と結ばれるって 当たり前に思ってた。   絶対ハッピーエンドで 絶対幸せになってるって信じてた。   「ねぇ、私彼女にはなれないかな?」   目の前にいる王子様に聞いてみても 嬉しい返事はいつも来なかった。   私のガラスの靴なんて拾われるこもなく 探される事もないんだと思う。 誰かに踏まれて割れると思う。   もう、私は行くね。 もう、行かなきゃね。   ガラスの欠片と壊れた心を 鞄にそっとしまって私は歩かなきゃ。     さよならできない心が弱い でも戻るね 元の場所に 幸せになって 幸せになる   本当はね恋人ごっこじゃなくて 恋人になりたかったんだよ。   ありがとう、 幸せになるね。 <CHIHIRO> ◆紹介曲「 恋人ごっこ 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2021/11/22

  • CHIHIRO
    「好きでした」じゃなく「好きです」と言えるように。
    「好きでした」じゃなく「好きです」と言えるように。

    CHIHIRO

    「好きでした」じゃなく「好きです」と言えるように。

     デジタル時代の恋愛ソングのカリスマとして、女性から圧倒的な支持を得るシンガーソングライター“CHIHIRO”が『失恋セラピー三部作』としたデジタルシングルを3ヶ月連続でリリース!恋愛迷子になってしまった女性に向けた恋愛処方箋となるような楽曲たち。2021年9月15日には、第1弾配信シングル「 もうByeBye 」をリリース。10月20日には、第2弾配信シングル「 後悔のまえに 」をリリースしました。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“CHIHIRO”による歌詞エッセイを3ヶ月連続でお届け!今回は第1弾です。綴っていただいたのは『失恋セラピー三部作』の楽曲に通ずる想いです。恋がいつも後悔で終わってしまうあなたへ。「~だったら」「~していれば」と“たられば”ばかりを考えて涙しているあなたへ。是非、このエッセイを新曲とともに受け取ってください。 ~歌詞エッセイ第1弾~ 「好きでした」 私の片思いはいつもこれで終わる。 しかも心の中でつぶやいて言葉にすることもなく。 とにかく自分に自信がない。 こんな私が好きになっちゃダメだ こんな私を愛してくれるわけない 呪文のように呟いてた。 なりたい自分もなれそうにないし キラキラしたSNSも持ってない。 いつも「私なんて」が先に来てしまう性格だった。 今日突然片思いが終わった。 1年と3ヶ月片想いしていた彼に 彼女が出来たと聞いた。 彼は私が好きなことを知らないし 私もそんなそぶりを見せなかったから 気づかれてもいないと思う。 「そうなんだ、よかったね…」 この一言を振り絞って 中途半端な笑顔を作って返事した。 “たくさん共通点があったのに 理由つけてデートに誘えばよかったな” “笑顔とか話し方とか気をつけて もっと女の子として見られたかったな” 帰り道出来なかったことをぼんやり考えながら 家に着いた。 電気もつけず真っ暗な部屋でベッドに潜り込んだ。 「あぁ…終わっちゃった」 声も出ないままただ泣いてた。 泣いてたらめちゃくちゃ好きだったんだって気づいた。 もう遅い、遅すぎた。 溢れた感情が夜を濡らした。 泣きすぎて目が開かなかった朝。 ファンデーションとコンシーラーで一生懸命 誤魔化しながらいつもより長めのメイクをした。 彼女はきっと可愛いんだろうな。 もっと私も可愛くなろう、心も見た目も。 小さなドレッサーの汚れた鏡を拭いていたら 自分の心も少しだけ綺麗になったように感じた。 もうこんな顔して泣きたくない。 もしまた恋をしたらやれることをやろう。 いい加減に変わらなきゃ。 自分のこと好きな自分でいたい。 何も出来ないまま終わる恋なんてしたくない。 「好きでした」じゃなく 「好きです」と言えるように。 ―後悔する前に動こう― <CHIHIRO>

    2021/10/21

  • CHIHIRO
    思いっきり失恋しても、涙が止まらないくらい落ち込むことがあっても
    思いっきり失恋しても、涙が止まらないくらい落ち込むことがあっても

    CHIHIRO

    思いっきり失恋しても、涙が止まらないくらい落ち込むことがあっても

     2020年7月8日に恋愛シンガーソングライター“CHIHIRO”がニューアルバム『Rose Quartz』をリリース!今作には、MVも公開されている「もうおしまい」やドラマエンディングテーマ「冷たくしないでよ」など先行配信された4曲に加え、新たに新曲とリミックス曲が収録されております。みなさんの“恋のお守り”になること間違いなしの1作…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“CHIHRO”による歌詞エッセイを3週連続でお届け!今回は 第1弾 、 第2弾 に続く最終回!最後に綴っていただいたのは、アルバムタイトル『Rose Quartz』に込めた想いと、今作の収録曲「 My Life 」にまつわるお話。日々、戦うすべてのひとに、届きますように。 ~歌詞エッセイ最終回:「 My Life 」~ CHIHIROです。ニューアルバム『Rose Quartz』の歌詞エッセイ、今回で最終回に。 最終回はアルバムのタイトルにつけた『Rose Quartz』について。そしてアルバム収録曲「My life」からいくつかの歌詞を重ねて書いていきます。 アルバムのタイトルにつけたRose Quartz=ローズクォーツはパワーストーンの中でも恋愛成就の意味を持つ石と言われていています。 ハワイはとてもスピリチュアルな場所が多く、ハワイに住んでいた時、よくパワーチャージをしに友達と遊びに行きました。日本に比べてパワーストーンを作ってくれるお店が多く、より身近に感じることができたり、お店の方に話を聞く機会もあってより石の深い意味も知りました。 その中で一番魅かれたのがローズクォーツでした。ローズクォーツは恋が叶うという意味だけじゃなく、ネガティブなものをプラスに変えて、自分を許し受け入れる事を助けるエネルギーを持った石だと教えてもらったんです。 “私だけダメな気がして 取り残されている気がして 逃げ出したくなるの” 人生の中で、恋が上手くいかない時、周りがよく見えてしまう時、どうしても自分を否定してしまう。自分に価値を見つけられなくなってしまいます。でも逃げたくなる現実も傷ついたこともちゃんと受け入れることができたら、今の自分を愛せるし成長できると思うんです。 自分で自分を愛し、その愛が自分の中でめぐりめぐって、誰かを愛し愛せるようになる。ネガティブな事も受け入れて成長できるように、自分の中に愛を巡らすんです。 “理想とはずれても この人生けなしたくない 自分で選んで 迷って進んで 歩いてきた道だから” 今の私でいいんだ。 今が正解なんだ。 そう思えたらダメな自分も可愛くみえますよね。 “一度きりしかないMy Life 私らしく笑えばいい” このRose Quartzの意味は アルバムの楽曲の歌詞が自然とリンクしました。 思いっきり失恋しても、涙が止まらないくらい落ち込むことがあっても、全てには意味があって幸せに繋がってると信じて私らしくこの道を歩けばいい。 アルバムを聴いてくれた人にこんなメッセージが届けばいいなと思います。 アルバム「Rose Quartz」には そんなメッセージを込めて。 ラブソングたちが お守りのような存在になれたら嬉しいです。 <CHIHIRO> ◆紹介曲「 My Life 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO ◆ニューアルバム『Rose Quartz』 2020年7月8日発売 初回限定盤 TECI-1647 ¥3,182+税 通常盤 TECI-1648 ¥2,273+税

    2020/07/14

  • CHIHIRO
    恋愛の中で一番難しい事、好きな人を忘れる事
    恋愛の中で一番難しい事、好きな人を忘れる事

    CHIHIRO

    恋愛の中で一番難しい事、好きな人を忘れる事

     2020年7月8日に恋愛シンガーソングライター“CHIHIRO”がニューアルバム『Rose Quartz』をリリース!今作には、MVも公開されている「もうおしまい」やドラマエンディングテーマ「冷たくしないでよ」など先行配信された4曲に加え、新たに新曲とリミックス曲が収録されております。みなさんの“恋のお守り”になること間違いなしの1作…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“CHIHRO”による歌詞エッセイを3週連続でお届け!今回は 第1弾 に続く第2弾!綴っていただいたのは、今作の収録曲「 君を忘れるための歌 」に込めた想いです。みなさんは、好きな人を忘れなければならないとき、どのように先へ進みますか…? なかなか立ち上がれない方へ、この歌とエッセイがとどきますように。   ~歌詞エッセイ第2弾:「 君を忘れるための歌 」~ 恋愛の中で一番難しい事。 「好きな人を忘れる事」 私はそんな気がする。 自分を見失うくらいに恋焦がれた大切な人。 運命だと思って燃えるように好きになった人。 それくらい好きな人ができるって すごく素敵なことだけど、 それくらい好きだったからこそ 忘れるなんて到底できない。 好きな人を忘れられるタイミングもきっかけも 人それぞれきっと違って 万人に効く忘れ方なんてこの世界には存在しない。 でもこれからの自分のためにも、 どこかで想い出に変えて 新しい恋へ進む勇気を持たなきゃいけない。 過去に浸ったままじゃ何も変わらない。 ひとりで部屋にいても、 ただ流れるように毎日を過ごしても意味がない。 少しの行動や気持ちの変化で景色を変えてみるんだ。 ~君を忘れるための歌~ この曲を書き始めた時に 箇条書きで自分の経験も重ねて並べてみた。 「忘れるための方法」 ・SNSと距離を置く ・忙しくする ・新しく出会う人と君を比べない ・気持ちを断捨離する ・自分磨きする ・友達に話す ・やりとりを消す ・写真も消す ・君の事で泣かない 書いていて感じたのは 確実な方法なんてないけど とにかく新しい扉をみつけるまで 動くしかないということ。 どんな方法でもいいから現実と向き合うこと。 過去を美化しないこと。 こんな箇条書きからはじまった歌詞の中には 葛藤しながらそれでも忘れようとする言葉が たくさん込められている。 ~君を忘れるための歌~ 君がいない世界を生きていかなきゃいけないんだ。 新しい恋に新しい私に出逢うために。 この曲の1フレーズでもいいから 力になって明日へ進めるような歌になれば嬉しい。 <CHIHIRO> ◆紹介曲「 君を忘れるための歌 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO ◆ニューアルバム『Rose Quartz』 2020年7月8日発売 初回限定盤 TECI-1647 ¥3,182+税 通常盤 TECI-1648 ¥2,273+税

    2020/07/08

  • CHIHIRO
    私は多分この言葉をみんなに贈りたくて書いてるんだ。
    私は多分この言葉をみんなに贈りたくて書いてるんだ。

    CHIHIRO

    私は多分この言葉をみんなに贈りたくて書いてるんだ。

     2020年7月8日に恋愛シンガーソングライター“CHIHIRO”がニューアルバム『Rose Quartz』をリリース!今作には、MVも公開されている「もうおしまい」やドラマエンディングテーマ「冷たくしないでよ」など先行配信された4曲に加え、新たに新曲とリミックス曲が収録されております。みなさんの“恋のお守り”になること間違いなしの1作…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“CHIHRO”による歌詞エッセイを3週連続でお届け!今回はその第1弾。綴っていただいたのは、新曲「 幸せになってね 」に込められている想い。今、本気で「好き」と向き合っているあなたへ。このエッセイと歌詞が届きますように…! ~歌詞エッセイ第1弾:「 幸せになってね 」~ 私がラブソングを書く時に大切にしていることは、綺麗ごとだけの歌詞を書かない事。 恋愛っていいところだけを切り取ろうと思えば簡単に切り取れる。自分都合に美化してしまった想い出ばかり見ていたら、昔の恋ばかりが輝いて今を見失ってしまう。 だから私はいつも自分の書く曲にリアルを込めている。現実を描いて痛みも悲しみも切なさもそのまま言葉にのせている。 大好きなのに伝わらなくて、不器用で、結局叶わなくて、枯れるほど涙を流してしまう....。一生懸命「好き」と向き合っていく女の子をいつも書いた。 恋は楽しさやきらめきをくれる一方で痛くて切ない。でもその痛みや悲しみと向きあわないと負のループから抜け出せなくなる。現実を受け入れて、新しい自分をみつけること、一つのドアが閉じても新しいドアが開くと信じて進むこと。そんなメッセージを私はラブソングで伝えたくて書いている。 私の曲を知ってくれてる最初のきっかけは、失恋ソングや切ないラブソングが多い。 時々インスタで恋愛相談をしたり、サイン会でお話しする機会があったりした時に、ファンのみんなの恋の悩みや報告を聞くのが私の大切な時間になっていた。みんなの声を聴くと、次こんな曲つくろう、こんな歌詞を書こう。そんな力に繋がる。そして私が作る曲や歌詞に込めた想いが少しでも聴いてくれる人の変化になって前に進んでもらえたらうれしいなぁと思う。 私の切ないラブソングから出会ってくれた方から「あれからね好きな人が出来たよ!」「やっと結婚が決まったよ!」そんな嬉しい報告をもらえた時、私は本当に本当に幸せを感じる。 ニューアルバム『Rose Quartz』の構想を考えてる時に どうしてもこの曲を入れたかった。 「 幸せになってね 」 私は多分この言葉をみんなに贈りたくて書いてるんだ。 人生も恋もいろんなことがあるけど みんな幸せになるために生きていると思う。 どんなことが起こってもどんなに涙しても 前を向いて歩いていけば 幸せを引き寄せると私は信じてる。 『Rose Quartz』というアルバムとともに これからもみんなの恋を見守らせて。 ー 幸せになってね、約束だよー <CHIHIRO> ◆紹介曲「 幸せになってね 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO ◆ニューアルバム『Rose Quartz』 2020年7月8日発売 初回限定盤 TECI-1647 ¥3,182+税 通常盤 TECI-1648 ¥2,273+税

    2020/07/01

  • CHIHIRO
    寝顔の後ろでずっと泣いていたことなんて一生知らないでしょう。
    寝顔の後ろでずっと泣いていたことなんて一生知らないでしょう。

    CHIHIRO

    寝顔の後ろでずっと泣いていたことなんて一生知らないでしょう。

     2020年5月20日に“CHIHIRO”が新曲「 もうおしまい 」を配信リリースしました。3ヶ月連続配信リリースの第2弾となる今作。切ない失恋を描きながらも、前向きになれるメッセージが込められており、アレンジャーにはトオミヨウを迎えて制作。CHIHIROの新たなスタンダードナンバーが誕生したといえる1曲となっております。  さて、今日のうたコラムではそんな新曲を放った“CHIHIRO”の歌詞エッセイをお届け!<さよなら私の恋 人生の中できっと多分... 一番好きだったよ でも運命じゃなかったんだ>と幕を開ける歌。この物語には一体、どんな背景が見えてくるのでしょうか。新曲「 もうおしまい 」に通ずる小説風のエッセイ、是非、歌詞と併せてご堪能ください。 ~歌詞エッセイ:「もうおしまい」~ 私の楽曲は泣き歌と呼ばれる失恋ソングが多いのですが、歌詞に共感してくれる方が多くて今回の歌詞もすごくリアルに言葉を選んで描きました。 新曲の「もうおしまい」は曖昧な恋を終わりにする恋の歌です。おしまいという言葉はマイナスなイメージもありますが、終わりにすることで新しい扉が開くはじまりのきっかけの言葉でもあると思います。大好きな人とのさよならを決断する、選択する事はとても勇気が必要です。この曲を聴くことで、何かきっかけになる、勇気になるそんな前向きなパワーになる力になれたらって思ってます。 今日は新曲の「もうおしまい」の世界観を描いたエッセイを描かせて頂きました。楽曲にあわせて読んでみてください。 ーもうおしまいー 雨の降ったあとのけだるい匂いが消えない夜。 今日もなんてことのない一日が終わろうとしていた。 午後22時30分 「今から行ってもいい?」 いつもこうやって彼から 気まぐれに突然ラインが届く。 だめだって分かっていながら私は即答する。 「いいよ」 彼には恋人がいる。 でも9か月前から私達は曖昧な関係が続いてる。 “だめだよね....” 毎回自問自答しても“会いたい”を選んでしまう。 馬鹿だな.... そう、寂しさってやっかいだ。 午前0時25分 インターホンが鳴る。 彼の顔をインターホン越しに久しぶりに見た。 心が舞い上がりそうになった...でも抑えた。 玄関を開けた途端 決まってキスをしてくる。 触れる温度も鼻につく香水の香りも その声も笑顔も...全部 一瞬で魔法にかかってしまうんだ。 “ずるいよ...”心で呟いた。 いつもこの魔法のせいで 私は恋人ごっこをしてしまう。 私は彼と過ごす時間が好きだった。 少しライトを落として 彼の好きな曲を夜中に二人で聴く時間。 ベッドの上で横顔をみながら色んな話をする時間。 私の中にある隙間に心地よく入ってくる、 そんな不思議な人。 この部屋にいるこの時間だけは 永遠のような錯覚になる 私だけのものだったらいいのに... これが運命だったらいいのに... 午前2時20分 彼のLINEが鳴る。 「彼女?」 少し無言になった彼は冷静に 「うん...そう。」 「こんなことしてていいのかな、私たち」 「うーん、だめだけど、落ち着くんだよね。一緒にいると」 落ち着くって何だろう... 彼は返事をいつもぼやかす。 「ねぇ、私の事好き?」 「うん...そうだね」 何度この質問しただろう... 私が欲しいのは“うん”じゃなくて“好き”なのに... いつか欲しい2文字をくれるかな..... 心変わりを待っていたけど その時は来る気配もなさそうだ。 重くしないように責めなかった。 離れたくなくて核心は迫らなかった。 でもね心が痛いよ..... 彼は私が泣きそうな顔してるのにも気づかないまま... ベッドに横になっていつのまにか眠ってた。 午前5時55分。 私は一睡もできないままだった。 いつも彼がこの部屋に来た日は寝れなくて 色んな感情で胸がいっぱいになる。 好きとやめようが行き来して 夜から朝に変わる光に現実を知らされる。 あと少しで1年。 平行線は平行線のままで 何も変化してないことに気づいた。 むしろその線は滲んできている。 私だけが本気なこの恋は 泣くことが増えただけ.. 傷つくことが増えただけ.. 寝顔の後ろで ずっと泣いていたことなんて一生知らないでしょう。 私の好きな人は誰かの恋人。 きっと変わらない現実。 「もうおしまい...」 彼の背中に小さく伝えた。 光が見えない恋なんてきっと幸せになれない。 ずっと必死に切れないように 握ってた糸は赤色じゃなかった。 ーサヨナラ、私の恋ー 次は愛し愛される恋探すんだ。 <CHIHIRO> ◆紹介曲「 もうおしまい 」 2020年5月20日リリース 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2020/06/01

  • CHIHIRO
    まだ好きだって気づいた、片思いは生きている
    まだ好きだって気づいた、片思いは生きている

    CHIHIRO

    まだ好きだって気づいた、片思いは生きている

     2019年2月20日に“CHIHIRO”が2年ぶりのオリジナルアルバムをリリース。さらに今作から、4曲のラブソングが順次先行配信スタート。今日のうたコラムでは、そのなかから12月12日に先行配信された新曲「君に未練」をご紹介いたします。あなたの胸の内にも、もう終わったはずなのに、いつまでも諦めることができない恋、ありませんか…? もう終わった恋だった 諦めようって誓ったんだ どうでもいいって言い聞かせて 忘れたふりをしてたけど ため息そっとこぼれる時 眠る前も 夢の中も どうして ねぇどうして 現れちゃうんだろう もしも偶然どこかで会えたら もしも彼女ができたと知ったら 私は泣くのかな おかしいくらいに 「君に未練」/CHIHIRO  すでに公開されているリリックビデオのコメント欄には「自分の恋そのままが歌になった感じ」「共感しかない」「今の私にぴったり」との声が溢れているこの曲。もう冒頭の<もう終わった恋だった 諦めようって誓ったんだ>というワンフレーズからして、大きく頷かずにはいられないという方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。    振り切りたくて、わざとこの恋を“過去形”にして<どうでもいいって言い聞かせて>蓋をして。でもそれは<言い聞かせた>数だけ、反対の想いが溢れそうになったということです。まだ終わりたくない。諦めたくない。全然どうでもよくない。正直な心はそんな本音を<ため息>にして、この恋は“現在形”なのだと<私>に思い知らせるのです。  それでも<私>は、なんとか本音に抗おうとしているのでしょう。だからこそ<どうして 現れちゃうんだろう>、<私は泣くのかな>と、あくまで“疑問系”で綴られている想い。本当はわかっているはずです。<もしも偶然どこかで会えたら>泣いてしまうほど嬉しいこと。<もしも彼女ができたと知ったら>泣いてしまうほど悲しいこと。おかしいくらいにまだ好きで好きで仕方ないこと。 まだ好きだって気づいた 片思いは生きている 終わったのに 振られたのに バカみたいに想ってる 誤魔化して過ごしても 聴こえてくる 君の音 引き出しから何度も取り出す気持ちはそう... 未練というのでしょう まだ好きなんだ まだ好きなんだ まだ好きなんだ 「君に未練」/CHIHIRO  そして、ついにサビでは<忘れたふり>をするための蓋が外れ、次々と想いが溢れ出します。この恋はまだ、過去形にして話すことなんてできません。何故なら<片思いは生きている>から。終わったけど、振られたけど、バカみたいに<まだ好きだって気づいた>のです。いえ、やっと<まだ好きだって>心を認めてあげることが出来たのです。    今まで<誤魔化して過ごして>いたのは、きっと<引き出しから何度も取り出す気持ち>は意味がないし、情けないし、いつまでも執着している自分がイヤになりそうだったからでしょう。だけど、これは<未練>だと受け入れたそのとき、鼓動に寄り添うかのように<まだ好きなんだ まだ好きなんだ まだ好きなんだ>と想いは脈打ちます。 人は執着というかもしれない でも深く深く愛した証 人は駄目だよっていうかもしれない そんなの分かってる 自分がよく知ってる 答えはとっくに出てるから... まだ好きだって気づいた 片思いは生きている 終わったのに 振られたのに バカみたいに想ってる だってだって特別で 唯一無二の大好きな人 こぼれるくらい愛した気持ち 不器用な恋... 未恋というのでしょう 「君に未練」/CHIHIRO  さらに、歌の終盤。ちゃんと<まだ好きだって>未練を受け入れたことによって、少し<私>の心に変化が訪れるのです。これまでは周りの人だけじゃなく、自分自身も<執着>なんて<駄目だよ>と思ってきたはず。しかし今は<未練>というものが<私>のなかで、どこか“プラス”の意味も持ちはじめたのではないでしょうか。    誰が何と言おうと、心に<未練>があるのは<深く深く愛した証>。<特別で 唯一無二の大好きな人>に出会えた証。<こぼれるくらい愛した気持ち>そのもの。自分はこの恋をそう思いたい。だから<未練>じゃなくて<未恋>と名づけてあげたい。最後には、悲しみだけではなく、そんなあたたかい気持ちが広がっております。 まだ好きなんだ まだ好きなんだ まだ好きなんだ 君に会いたい 「君に未練」/CHIHIRO  美しい<未恋>は<君に会いたい>という本当の気持ちを告げ、幕を閉じてゆきます。恋人に振られてしまったという方、片思いの相手に振られてしまったという方、もう<君>には二度と会えないという方、その気持ちを無理して忘れる必要はありません。すべての<未恋>がCHIHIRO「君に未練」で少しでも、前向きな想いに変わりますように…! ◆紹介曲「 君に未練 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2018/12/27

  • CHIHIRO
    こんな恋選んだのは私で、終わりを決めるのも私。
    こんな恋選んだのは私で、終わりを決めるのも私。

    CHIHIRO

    こんな恋選んだのは私で、終わりを決めるのも私。

    大好きでも大好きでも叶わない恋がある 追いかけても追いかけても届かない恋がある こんな恋選んだのは私で 終わりを決めるのも私 「好きだけどサヨナラ」/CHIHIRO  2017年10月18日に“CHIHIRO”のデビュー10周年を記念したベストアルバム『TEARS~BEST OF CHIHIRO~』と『HAPPY~BEST OF CHIHIRO~』が2枚同時リリース!今日のうたコラムでは、切な苦しい恋心が詰まっている“TEARS編”に収録の新曲「好きだけどサヨナラ」をご紹介いたします。彼女が自身のブログに「歌詞は時間をかけてじっくり作った曲。今までの作品を聞きながら、その主人公たちが見えるように書きました」と綴っていたこの歌。実は、歌詞中にこれまでの“CHIHIRO”楽曲タイトルがいくつも登場するんです。 好きだけどサヨナラ 好きだけどサヨナラ 好きだけどサヨナラ もう Bye Bye そう Bad Bye 好きだけどサヨナラ 好きだけどサヨナラ 好きだけどサヨナラ もう Bye Bye 「好きだけどサヨナラ」/CHIHIRO  まず「好きだけどサヨナラ」の<私>は、まだ強い<好き>の気持ちを抱きながらも、絶対に叶わない届かないこの恋に、自ら終止符を打とうという決意を胸にしております。しかし<好きだけどサヨナラ>なんて哀しい選択をするのは、決して簡単なことではないですよね。いろんな感情や思い出が彼女の心に絡みつくのです。そして、その様々な“葛藤”の様子を教えてくれるのは、この新曲の歌詞に登場する過去の楽曲の主人公たち。さっそくサビにも<Bad Bye>というワードが…。 さよならって最後だって分かってる 君への想いは届かない 私が『YES』と言えば終わる こんなの恋じゃないね Bye-Bad-Bye 「Bye-Bad-Bye」/CHIHIRO  「Bye-Bad-Bye」は、2010年にリリースされた楽曲。愛する<君>は、優しくしてくれても、抱きしめてくれても、結局は嘘ばかり。もはや<恋人ごっこ>でしかないダメダメな恋愛のなか、泣いてばかりの<Bad>な<私>から抜け出したいという心情が描かれております。それはおそらく「好きだけどサヨナラ」の主人公も同じ。ただ、別れる決断ができるまではずっと<私が『YES』と言えば終わる>ような脆さのなか、なんとか関係を繋ぎとめてきたのでしょう。さらに「好きだけどサヨナラ」は次のように続いてゆきます。 ずるいよ...あなたは 優しい言葉で 私を狂わせた 好きになっちゃいけない人 心RESETできなくて あなた以上なんていなくて やっぱり好きって振りだしに戻って 孤独が押し寄せてはLonely それでも考えるのはOnly 一人CRY... 「好きだけどサヨナラ」/CHIHIRO あの日のPhotograph 二人のSelfie トキメキ連打した 過ごした時間嘘じゃないよね? アイマイな二人の関係 ただのトモダチなんて嫌で それでもその先進めなくて 温度が少しずつ変わって 返事も少しずつ遅くなって 一人CRY... 「好きだけどサヨナラ」/CHIHIRO  なんとこのフレーズのなかには「ずるいよ...」「好きになっちゃいけない人」「RESET」「あなた以上」「やっぱり好き」「Lonely」「CRY」「Photpgraph」「アイマイな二人」「ただのトモダチ」と、10曲もタイトルが含まれております。いずれも、心の痛みを伴う“涙うた”です。私にはあなたしかいないけど、好きになっちゃいけない。もうリセットしたいのに、あなた以上に出会えない。100回諦めようとしたって、サヨナラしたくなくて、後悔ばかりで、忘れられない。でも一生、友達以上恋人未満の関係で、距離はこれ以上縮まない…。それが「好きだけどサヨナラ」の<私>の恋なのでしょう。 出逢ってから世界が変わって 瞬く間に心揺れて 何年ぶり恋する気持ち 運命だって舞い上がって だけど会えば苦しくて 悲しい事の方が多くなって バランスがとれなかった 泣いて泣いて泣いていた サヨナラ Baby... 諦めると決めたの サヨナラ Baby... 本当に終わるんだ 愛される恋を探さなきゃダメで 笑顔の私にもう戻りたい 「好きだけどサヨナラ」/CHIHIRO    そして、終盤では「恋する気持ち」という曲タイトルが登場するのですが、この歌は唯一、恋をしているときの<一緒なら楽しくて 幸せでにやけちゃう これ以上ないくらい嬉しくなる>という至福感も溢れている楽曲。それは同時に「好きだけどサヨナラ」の恋にだって、そんな幸せな時間があったのだということを伝えています。たしかに、苦しみや悲しみばかりの今はもう<愛される恋を探さなきゃダメで 笑顔の私に>戻ったほうがいいのでしょう。だけど<出逢ってから世界が変わって>、<運命だって舞い上がって>しまうほどの恋ができたことは、きっと<私>にとって一生モノです。結果はどうあれ、この恋は無駄なんかじゃなかったのだと思います。 大好きでも大好きでも叶わない恋がある 追いかけても追いかけても届かない恋がある 終わりを始まりにするのも私 明日を変えるのも私 「好きだけどサヨナラ」/CHIHIRO  歌のラスト、冒頭で<こんな恋選んだのは私で 終わりを決めるのも私>と綴られていた想いは、<終わりを始まりにするのも私 明日を変えるのも私>という前向きなベクトルへと変わっております。なんだか、今の<私>の心は強く光って見えるような気がしませんか…? 全身全心で<あなた>を愛し尽くしたからこそ、諦めても、失恋しても、終わりが美しいのでしょう。このように、新曲「好きだけどサヨナラ」には、恋する心の影も輝きも偽りなく描かれているんですね。  ちゃんと幸せになるために、痛みを伴っても「好きだけどサヨナラ」という決断をする彼女が、どうか次はずっと<笑顔の私>でいられる人と出会えますように。また、同じような状況だという方に、この新曲が届きますように。そして是非、ベストアルバム収録曲の歌詞も改めて、じっくりと読んでみてください…! ◆紹介曲「 好きだけどサヨナラ 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO 「 Bye-Bad-Bye 」 作詞:CHIHIRO 作曲:CHIHIRO

    2017/10/19

  • CHIHIRO
    あの時はなんでもない言葉たちが、今じゃかけがえのないことばかり。
    あの時はなんでもない言葉たちが、今じゃかけがえのないことばかり。

    CHIHIRO

    あの時はなんでもない言葉たちが、今じゃかけがえのないことばかり。

    いなくなるのって、消えることじゃないですよ。 いなくなるのって、いないってことが ずっと続くことです。 いなくなる前よりずっとそばにいるんです。 (ドラマ『カルテット』第2話より)  この言葉は、ドラマの物語中で、失踪してしまった夫さんを思い続けている女性が口にしたセリフです。大好きな人との別れを経験したことがある方なら、痛いほどよくわかる感覚ではないでしょうか。<大切なものはいつも失った後に気付く>とはよく言いますが、それはきっと『いなくなる前よりずっとそばにいる』からなんですよね。意識しなくても良いほどに当たり前だった“大切”の“不在”は、心にポッカリ穴を作るに違いありません。その穴はあまりに大きすぎて目を背けたくても背けられないのです。その穴を見るたびに、あの人のすべてを思い出すのです…。 今も君のことを思い出すよ 今も君のことで泣けちゃうんだよ あれから何度何度何度時巡っても 二人は思い出の中で生きて 今君に逢いたくて 愛だけが残ってる 「君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390」/CHIHIRO    さて、歌姫“CHIHIRO”が来たる3月29日にリリースする約2年ぶりのフルアルバム『KISS MISS KISS』にもそんな大切な人と別れることを歌った新曲が収録されております。今作のリードトラックで、ヒップホップMC“KEN THE 390”をフィーチャリングとして迎えた「君がいない世界は切なくてfeat KEN THE 390」という楽曲です。恋を手放すことの切なさ、儚さ、悲しみ、それを抱えて生きる現実を、彼女はどのように描いたのでしょうか…。今日のうたコラムではその歌詞をご紹介いたします。 これは空に送る哀のうた 届けどこかにいるのならば 涙が曇り空に滲んで 未完成なまるでPurple な World 何度何度何度目が覚めても 君がいない世界というのには変わりない 分かってる...でもね探してる その声匂い 冗談交じりの会話さえも 君がくれた言葉たちが (目を閉じる度に聞こえてくる) 今になって心に響いて (胸の奥の奥の奥の方までも) 戻ってよいますぐ 触れたいよいますぐ ねぇ涙が枯れないよ 「君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390」/CHIHIRO  <未完成なまるでPurple な World>…冒頭でそんなフレーズがありますが、この曲のイメージはまさに“紫色”でしょう。<空に送る哀>=悲しみの“青”と、今でも戻ってきてほしくて逢いたくて仕方ない<愛>=“赤”が、グルグル交わって、心の中にパープルな世界を作り出しているのです。そして、この主人公もやはり大切な人が『いなくなる前よりずっとそばにいる』模様。どれだけ時間が経とうと、いえ、時間が経てば経つほど、<その声匂い 冗談交じりの会話さえも 君がくれた言葉たちが>胸の奥の奥の奥の方までも響いてくるんですね…。 切ない青に赤が混じって 泣ける色に染まってく空 あの時はなんでもない言葉たちが 今じゃかけがえのないことばかり 忘れない 終わらない物語 I'll be Missing You 今も君のことを思い出すよ 今も君のことで泣けちゃうんだよ これから何度何度何度時巡っても 痛み抱きしめ今を生きていく もう君はいないのに 愛だけが残ってる I'll be Missing You 泣きたくて叫びたくて会えなくて切なくて どうしようもないこの気持ちのやり場未だなくて 大切なものはいつも失った後に気付くって そんなことは流行りの歌の歌詞だけだと思ってた 「君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390」/CHIHIRO  <あの時はなんでもない言葉たちが 今じゃかけがえのないことばかり>、<大切なものはいつも失った後に気付くって そんなことは流行りの歌の歌詞だけだと思ってた>、どのフレーズを切り取ってもツラくて、苦しくて、恋を失った経験がある方には共感できるものばかりですねぇ(泣)。しかし、この曲は歌のラストで“紫”の色味が少し変わります。「君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390」は次のように幕を閉じてゆくのです。 些細なことばかりが目に焼き付いて 君の面影思い返すたびにまだきついね でも今は前を向いて歩いていくと決めた この君がいない空と世界は温かくて 「君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390」/CHIHIRO  <君の面影思い返すたびにまだきつい>…でも、最後の<でも>のあとには、その“哀”をまだ抱えながらも前に進んでゆく強さと世界の温かさが綴られていますよね。ここで、青みが強かった暗い“紫”は、ほんのり赤く淡い“紫”に変わるような気がしませんか? このように、ただ単に別れる哀しみを描くだけではなく、その先の日常にも希望的な光を注いでくれるのがCHIHIROの歌詞なんですよね。だからこそ彼女の歌詞は長年、20代~30代の女性を中心に大きな共感を得ているのでしょう。  また、フルアルバム『KISS MISS KISS』からは新曲「大好き」の歌詞も先行公開されており、こちらは全くテイストの異なるラブソングとなっておりますので、どちらも是非、チェックしてみてください! ◆ニューアルバム『KISS MISS KISS』 2017年3月29日発売 TECI-1536 ¥2,593円+税 <収録曲> 01.アイマイな二人 02.君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390 03.KISS 04.好きになっちゃいけない人 05.大好き 06.片恋 07.Lips (interlude) 08.Champagne Love 09.人生最低最悪の日 10.ただのトモダチ 11.卒恋 12.White Love 13.Love Love Love・makana・  

    2017/03/20

  • CHIHIRO
    もう少しだけ頑張ったのなら、振りむいてくれたりするのかな?
    もう少しだけ頑張ったのなら、振りむいてくれたりするのかな?

    CHIHIRO

    もう少しだけ頑張ったのなら、振りむいてくれたりするのかな?

    あなたみたいな人 もう二度と出会えないでしょう 恋すること 愛することの 2つを感じれる いつか来る 最後のキス その日まで一緒にいようね 伝えたい言葉はそう いつもうまく言えないから ありがとうのキス 大好きのキス またねのキス さよならのキス あなただけをあなただけを愛したしるし 心にキス 「KISS」/CHIHIRO  多くの女性から大きな支持を受けているシンガーソングライター“CHIHIRO”が前作『NAMIDA CARATS』から約2年ぶりのフルアルバム『KISS MISS KISS』を3月29日にリリースします!今作には“KISS”をテーマにした様々な温度のラブソングが集結しております。冒頭でフレーズをピックアップした新曲「KISS」は、すでに2月15日から配信がスタート。大切な人の頬にも唇にも心にも“恋”と“愛”のぬくもりが伝わりそうな歌詞ですねぇ。    今日のうたコラムではさらに、3月1日から配信がスタートした収録曲「大好き」をご紹介いたします!この曲は、結ばれた相手にありったけのキスを送る「KISS」とはまた違った、不器用で切なく、でも温かい片想いソング。大好きな人に想いを伝えたいのに、伝えられずに今年のバレンタインも過ぎてしまったというあなた。是非、歌詞をじっくり読みながら聴いてみてください。ちなみに、みなさんはそのお相手のどんなところに惹かれていますか…? あぁ 好きで好きで好きなのに 『す』の文字すらもやっぱり言えない あぁ あなたから突然メールが来たらね 舞い上がって飛んで行って降りてこれない 一人でニヤニヤ多分気持ち悪くて 春のようにぽかぽか心温かい 返事に悩んで空回り送信 花咲いた心すぐに曇る 大好き...大好きだよ 心の奥では一日中 叫んでるのにこれっぽっちもねぇ 伝えられないんだ 大好き...大好きだよ 横から眺めても後ろ姿追っても 前から見てふと目があっても 大好き...大好き あぁ あなたの間のとり方や 言葉の選び方 声の音色 あぁ 理由は感覚でしか分からないけど 私は無性に魅かれてしまう 甘い匂いと大人な香り混じって その背中はなぜか謎めいて見えるの 「大好き」/CHIHIRO  実はこの曲、歌詞全文の中に「好き」というワードが22回も登場するんです!本当に<心の奥では一日中>想いを叫んでいることがわかります。また具体的な“好き”の理由に注目してみると<横から眺めても後ろ姿追っても 前から見てふと目があっても 大好き>、<声の音色>、<甘い匂いと大人な香り混じって その背中はなぜか謎めいて見えるの>など、五感のうち“視覚”も“聴覚”も“嗅覚”も彼に占められてしまっているんです…♪    そして、彼女がとくに<感覚でしか分からないけど>無性に惹かれているのは、彼特有の“言葉”なのかもしれません。歌人の“天野慶”さんという方の短歌にこのような作品があります。 “うつくしい言葉で話すあのひとは 息の白さも特別でした”  もちろん、好きな人の言葉だから好き、ということもありますが、使う言葉がうつくしい人、素敵な人って、魅力的ですよね…。「大好き」の<私>もまず“言葉”で心を掴まれたから、あなたからのメールも、喋るときの間のとり方も、言葉の選び方も、声の音色も、すべてが特別なのではないでしょうか。歌詞には綴られておりませんがきっと彼女にとって、彼の“息の白さ”も特別なはず…! 目と目が合うだけで 今は幸せだけれどね 本当はね 欲張りたいの もう少しだけ頑張ったのなら 振りむいてくれたりするのかな? 大好き...大好きだよ 思い切って言葉にしてみたら もしかしたら何か変わるのかな でも勇気なんてないの 大好き...大好きだよ でも誰かのものになる前に やっぱり伝えなきゃいけないの 「大好き」/CHIHIRO  彼女がもう少しだけ欲張って、もう少しだけ頑張って、二人が結ばれたときには、残りの五感のうち、“触覚”は手を繋いで、“味覚”はキスをして、すべてが彼で満たされることでしょう。だからこそ、歌詞のラストで<でも勇気なんてないの>と<でも誰かのものになる前に やっぱり伝えなきゃいけないの>、相反する“でも”と戦っている<私>も、同じような状況の方も、あと一歩の勇気を持てますように!その先には、大好きな人からの「大好き」が待っているかもしれませんよ…! ◆ニューアルバム『KISS MISS KISS』 2017年3月29日発売 TECI-1536 ¥2,593円+税 <収録曲> 01.アイマイな二人 02.君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390 03.KISS 04.好きになっちゃいけない人 05.大好き 06.片恋 07.Lips (interlude) 08.Champagne Love 09.人生最低最悪の日 10.ただのトモダチ 11.卒恋 12.White Love 13.Love Love Love・makana・

    2017/03/03

  • CHIHIRO
    今年のクリスマスは『Christmas Love』を♪アルバム収録曲に注目!
    今年のクリスマスは『Christmas Love』を♪アルバム収録曲に注目!

    CHIHIRO

    今年のクリスマスは『Christmas Love』を♪アルバム収録曲に注目!

    今年はひとりきりシングルジングルベル 幸せになりたいだけなのに どうして叶わない恋ばかり選んでしまうの 私は愛してほしいだけ 「シングルジングルベル」/CHIHIRO  先日、うたコラムでご紹介したこの曲。シンガーソングライター“CHIHIRO”が11月16日にリリースする自身初のクリスマス・ミニアルバム『Christmas Love』に収録されている楽曲です。さて、そのアルバムからさらに、収録曲の「White Love」と「Dear Santa」の歌詞も解禁となりました!まず「White Love」は、「シングルジングルベル」と同じく失恋ソングですが、また少し状況は異なります。「シングルジングルベル」では、主人公の恋は叶わずに片想いのまま終わってしまいました。でも「White Love」では、一度は結ばれたけれど、失ってしまった大切な恋物語が綴られているのです。 Silent Night 冬が来たね 今年は君がいないから 何だか去年よりも寒く感じてしまうの 忘れよう... 忘れられない 終わった恋に問うけれど 心に触れた春は 永遠に消えないでしょう 真っ白な粉雪が心に積もるように いつだって君のこと忘れてない それはそれは綺麗で一途な恋だったの 気づいたんだ 忘れたくない My White Love 「White Love」/CHIHIRO  もう“君”が戻ってこないことも、思い出が増えていかないことも、主人公は痛いほどわかっていると思います。しかし雪は、降り止んで足跡がつけば汚れますが、あとからあとから降り積もってゆけば永遠に真っ白なままです。つまり、彼女の心の中の“粉雪”が終わらない限り、その恋はいつまでも綺麗なまま<永遠の宝物>になるのでしょう。“忘れないこと”が彼女にとって良いことかどうかはわかりません。ただ「とっても素敵な恋をしていたんだんだなぁ」ということは伝わってきますよね…。失恋ソングなのに、なんだか聴いているうちに恋をしたくなってくるのが不思議です。 何度も恋をして 何度も泣いた やっと出会えたこの恋が 運命だといいな 今日は二人にとってFirst Christmas 赤いカードに愛情を込めて 伝えたいのは「いつもありがとう」 ぎゅっと抱きしめてくれる温度に そっと包んでくれる優しさに 心の雪は溶けていくから 「Dear Santa」/CHIHIRO  そして、アルバムリード曲でもある「Dear Santa」は、前の2曲とは打って変わって、ほっこり幸せなラブソング!“これから先もずっと、今そばにいるこの人と一緒にいたい”という想いが込められております。<何度も恋をして 何度も泣いた やっと出会えたこの恋が 運命だといいな>…冒頭のフレーズからは、「シングルジングルベル」や「White Love」の主人公たちの姿も見えてくるような気がしませんか? 失恋をした彼女たちの数年後が、「Dear Santa」のような未来に繋がっていてほしいですねぇ…。 Merry Merry Merry Merry Merry Christmas 出会えた事にありがとう 選んでくれてありがとう 心からちゃんと伝えたい気持ち Merry Merry Merry Merry Merry Christmas いつかのいつか夢見てる 叶うといいな「Will you marry marry me?」 なんて妄想をしてみたり!? Merry Merry Merry Merry Merry Christmas 今年も来年再来年も おじいちゃんおばあちゃんになったって 毎年同じお願いをするわ Merry Merry Merry Merry Merry Christmas この人であぁよかったと この人以外いないんだと 毎日想って生きたいの Dear Santa 「Dear Santa」/CHIHIRO  <Merry Christmas>の“Merry”には“陽気な、笑い楽しむ”という意味があるそうですが、サビではまさにそんなキラキラした気持ちが溢れています。また、“Merry”に紛れて<Will you marry marry me?>=“結婚してくれませんか”なんてプロポーズの言葉まで…!「Dear Santa」は、クリスマスソングとしてのみならず、ウェディングソングにもなる素敵な冬のラブソングなんです♪    尚、「Dear Santa」のMVも公開スタート!このMVには現役大学生の人気モデル・インスタグラマーの“佐藤マクニッシュ怜子”が、リアル彼氏と共にクリスマスを過ごすカップル役として共演。佐藤マクニッシュ怜子と言えば彼氏との熱愛ぶりを自身のインスタグラムなどで公開していることで、この夏話題となりましたが、MVでもその彼との変わらない素の熱愛ぶりが…!また、この二人がダンスを披露するダンスVerもあわせて公開されているので、こちらの映像も是非、歌詞と併せてチェックしてみてください! ◆クリスマス・ミニアルバム 2016年11月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) TECI-1526 ¥2,222+税 通常盤(CD) TECI-1527 ¥1,800+税 <収録曲> 1. Dear Santa 2. シングルジングルベル 3. Crystal Memories(Interlude) 4. Champagne Love 5. White Love 6. Last Christmas

    2016/11/04

  • CHIHIRO
    どうして叶わない恋ばかり選んでしまうの、私は愛してほしいだけ…。
    どうして叶わない恋ばかり選んでしまうの、私は愛してほしいだけ…。

    CHIHIRO

    どうして叶わない恋ばかり選んでしまうの、私は愛してほしいだけ…。

     つい最近、秋がやってきたかと思えば早くも冬が目の前。今年もクリスマスまであと2ヵ月です…。さて、聖なる夜は、恋人と過ごすという方にも、家族や友達とワイワイする予定の方にも、お一人様にも、是非聴いていただきたい新譜が来たる11月16日にリリースされます。シンガーソングライター“CHIHIRO”の初クリスマス・ミニアルバム『Christmas Love』です!クリスマスをテーマにした全6曲が収録。今日のうたコラムでは、その中から歌詞が先行公開されている新曲「シングルジングルベル」をご紹介いたします。 寒い12月は寂しくさせる 本当はね本当は逢いたかった あなたの気持ちなら分かってるけど それでも追いかけた私が悪い こんな恋なんてもうやめようと 何度決めてでもできなくて 苦しいだけ 切ないだけ 今年はひとりきりシングルジングルベル 幸せになりたいだけなのに どうして叶わない恋ばかり選んでしまうの 私は愛してほしいだけ 「シングルジングルベル」/CHIHIRO  寂しい、逢いたかった、苦しい、切ない、叶わない…。冒頭の歌詞に散りばめられたそんな言葉たちから、<私>が心身で感じている“シングルジングルベル”=“独りきりのクリスマス”の寒さが伝わってきます(泣)。大好きな彼が自分を好きにはなってくれないことや、彼には相手がいること、逢いたい人に逢えないこと、それだけでも胸が痛いですよね…。しかし、街が幸せそうな恋人たちで溢れる聖なる夜、神様は<私>にさらなるイジワルをするのです。 偶然見かけたの あなたと彼女 髪直すふりして涙を拭いた 今夜は奇跡が起こる日なんでしょう? 私には全然降りてこないよ 「シングルジングルベル」/CHIHIRO  そう、彼と彼女が一緒にいる姿を目撃してしまうのです。想像するだけでも、なんて最悪なクリスマス…。ただ、この主人公は、こんなドン底でもしゃがみこんで動けなくなってしまうわけではありません。むしろ、現実を目の当たりにしたからこそ、このクリスマスでけじめをつけようという決意をするのです。曲のラストは次のように終わってゆきます。 雪のように真っ白な想いは輝いて 空の中に溶けてく どんなに募っても届かなかった もう心の冬は終わろう 今年はひとりきりシングルジングルベル 本当はあなたがよかったけど ここには運命はなかったの 悲しいけれど次へと次へ進まなきゃ... 今年はひとりきりシングルジングルベル 恋人がきらめくこの街で 私にも私だって幸せを掴んでみせるの 愛して愛されるように 「シングルジングルベル」/CHIHIRO    CHIHIROはこの曲について自身のTwitterで『葛藤が切ないけど、少しずつ前を向いて行ける歌詞。とてもお気に入りの曲』とツイート。まさにその言葉の通り、最後には<もう心の冬は終わろう>、<悲しいけれど次へと次へ進まなきゃ...>、<私だって幸せを掴んでみせるの>と、失恋の傷がまだ痛みながらも、すでに前を向き始めている女性の強さを感じます…!そういえば以前、ドラマ『最高の離婚』にこんなセリフがありました。 結婚だって離婚だってどっちも目的は 幸せになるためにすることじゃないですか。 (ドラマ『最高の離婚』より)  同じように“ひとつの恋を諦める”ということもやっぱり幸せになるためにすることなんですよね。歌詞の中で<今夜は奇跡が起こる日なんでしょう? 私には全然降りてこないよ>とも嘆いていた彼女ですが、叶わない恋を終わらせて次へ進もうという覚悟を持てたことこそが<私>にとっての奇跡だったのかもしれません。そしてその覚悟はいつか必ずちゃんと“幸せ”に結びつくはず…!今年のクリスマスは“シングルジングルベル”かも…という方は是非、この曲を聴いてみてください。    また、ミニアルバム『Christmas Love』にはそんな切ない曲がある一方で、ハッピーな曲もキラキラな曲も収録されているそうな!あなたの好きな“CHIHIRO”のクリスマスソングはどの曲でしょうか…。全歌詞の公開をお楽しみに♪ ◆クリスマス・ミニアルバム 2016年11月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) TECI-1526 ¥2,222+税 通常盤(CD) TECI-1527 ¥1,800+税 <収録曲> 1. Dear Santa 2. シングルジングルベル 3. Crystal Memories(Interlude) 4. Champagne Love 5. White Love 6. Last Christmas

    2016/10/25

  • CHIHIRO
    大人になればなるほど“好きになっちゃいけない”恋は多くなる…。
    大人になればなるほど“好きになっちゃいけない”恋は多くなる…。

    CHIHIRO

    大人になればなるほど“好きになっちゃいけない”恋は多くなる…。

     450万部のベストセラー『五体不満足』の著者・乙武洋匡さんが過去5人の女性と不倫関係にあったと報じられ、世間を騒がせております。なんだか2016年に入ってからやたらと芸能界の不倫や浮気報道が多いような気がしますねぇ…。ちなみに、今年これから始まる新ドラマにも、TBS『毒島ゆり子のせきらら日記』、テレ朝『不機嫌な果実』、フジテレビ『僕のヤバい妻』と、不倫を題材にした作品が3本も!危険な恋愛のブーム(?)が来ているということでしょうか…。    さて、みなさんは好きになってはいけない人を好きになったことはありますか?ドリカムの「もしも雪なら」という曲には<大人の方が 恋はせつない はじめからかなわないことの方が多い>というフレーズがありますが本当に、大人になればなるほど、相手はすでに結婚していたり、子どもがいたりと、ただ「好き」なだけじゃ済まない恋愛が多くなっていきますよね…。    傷つける人がいるのはわかっている。でも「好きになっちゃいけない」と思った瞬間から、もうすでに始まってしまっている恋を自分でも止められず、悩み苦しんでいる。…そんな方に、聴いてほしい新曲が届きました。シンガーソングライター“CHIHIRO”の「好きになっちゃいけない人」です。3月23日から、レコチョクより配信リリースがスタートし、併せて歌詞も公開となりました! “私の気持ちとっくに知ってるのに 気づかないふりして 二人でいる時くらい誰かの影消してよ 曖昧な距離がずるいよ 近づくほど苦しい この恋に何か意味があるというのなら どうしてこのタイミングで 二人を出会わせたの? 好きになっちゃいけない 好きになっちゃいけない そんな事思ったら余計に 「好き」って気づいた 普通に恋できたなら どれだけ楽しいかな?” 「好きになっちゃいけない人」/CHIHIRO    好きになっちゃいけない人に恋をしてしまったとき、どんな気持ちになり、どんな苦しみや痛みを抱えるのか、心の隅々まで描かれている報われないラブソングです。「浮気や不倫はダメ!誰かを傷つける恋は最低!」もちろんそれは正しいのですが、この曲を聴くと、この主人公もまた、たくさんたくさん傷ついていることが伝わってきますよね…。たとえば、芸能界での一連の不倫騒動にニュースのコメント欄やSNS上で、辛辣な意見を述べている方も多いですが、いろんな立場になって考えてみると、ますます“正しさ”なんてわからなくなってきますよね。それに、誰しもそんな恋に陥ってしまう可能性は、平等にあるのです…。    尚、「好きになっちゃいけない人」は“CHIHIRO”が2016年4月13日にリリースするミニアルバム『片恋集』に収録されます。タイトル通り、この作品には、切ない、叶わない、報われない、一番にはなれない、終わらなきゃいけない、“片方だけの想いが膨らみ、大きくなってしまった恋”の歌が詰まっております。苦しい恋をしている方の心を代弁してくれるCHIHIROの新作、是非、聴いてみてください。   ◆『片恋集』   2016年4月13日発売 TECI-1495 ¥1,900円+税

    2016/03/24

  • CHIHIRO
    ニューアルバム『片恋集』から「片恋」をピックアップ!
    ニューアルバム『片恋集』から「片恋」をピックアップ!

    CHIHIRO

    ニューアルバム『片恋集』から「片恋」をピックアップ!

     2月29日に第7話が放送された月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」。主題歌の手嶌葵「明日への手紙」が“よすぎる”“泣ける”と話題になったり、高良健吾の演技力が注目されたりと、回が進むにつれ、ますます人気上昇中のドラマですが、毎回ストーリーの中で放たれるセリフにも、ひとつひとつメモしておきたくなるような名言が多いんです。夢や人生や恋愛、さまざまなことを考えさせられます…。    「本当に好きだったら、少しぐらいズルしたっていいのに」「私、一度人を好きになったら、なかなか好きじゃなくならないんです。好きになってほしくて好きになったわけじゃないから。たとえ片想いでも、同じだけ好きなままなんです」「片想いなんて扁桃腺と同じだよ。何の役にも立たないのに病気のもとになる」「でも、片想いだって50年経ってば宝物になるのよ」…“片想い”に関する言葉だけでもこのような名セリフに溢れております。    ところで、この“片想い”は、ドラマや映画、そして音楽にとっても永遠のテーマでありますが、そんな恋をコンセプトに作られたミニアルバムが、2016年4月13日にリリースされます!女性シンガーソングライター“CHIHIRO”の『片恋集』です…♪ 今作は、切ない恋、叶わない恋、報われない恋、二番目の恋、終わらなきゃいけない恋、といった“未完成な恋”を代弁して書き上げた珠玉の片思い集…。本日のニュースでは、その収録曲から、2月24日にレコチョク先行配信された新曲「片恋」をピックアップ! “あなたに恋しました 本気の恋でした 好きで好きで好きで大好きでも 恋人にはなれない 片方だけ膨れてる想い あなたに恋しました 本気の恋でした この歌はあなたへのラブレター 届かなくてもいい 精一杯愛した証” 「片恋」/CHIHIRO  曲が進むにつれて、どんどん<好き>が膨れていくようなキューッと切なく一途なラブソング…。“CHIHIRO”には以前、歌ネットのインタビューにも登場していただきました。その際、「私が曲を作る上で一番大事にしているのが、歌詞と言葉なんです」と語っていた彼女。また、「日本語を大事にしているのであえて英語は使わない」というこだわりをもって描かれた歌詞は、本当に一言一言、フレーズを味わいながら読みたくなる想いが溢れております。是非、「片恋」の歌詞を読みながら楽曲を聴いてみてください。報われない片恋で苦しんでいるあなたの胸にも、“CHIHIRO”の歌声がそっと寄り添ってくれますよ…! ◆CHIHIRO ミニアルバム『片恋集』 2016年4月13日発売 TECI-1495 ¥1,900+税

    2016/03/02

  • CHIHIRO
    ニューアルバム「About LOVE」からわかる恋と愛とは…?
    ニューアルバム「About LOVE」からわかる恋と愛とは…?

    CHIHIRO

    ニューアルバム「About LOVE」からわかる恋と愛とは…?

     「恋と愛の違いについて教えてください。」こんな問いかけに、あなたならなんと答えますか?“愛は真心、恋は下心”とはよく言いますが、アーティストもそれぞれ歌詞の中でさまざまな恋愛哲学を歌ってきました。 愛はきっと奪うでも与えるでもなくて 気が付けばそこにある物 「名もなき詩」/Mr.Children 恋とは奪い合い続け 愛とは与え続けてくこと 「Remember Me」/TUBE 恋は一人 愛は二人で育てるもの 「オレンジ」/Lil'B キミの読みかけの本 少し気になった付箋のマーク 開いたページには「恋とは幻 愛とは後悔」 「メリークリスマス」/斉藤和義 恋は必ず消えてゆくと誰もが言うけれど ふた通りの消え方があると思う ひとつは心が枯れてゆくこと そしてもうひとつは 愛というものに形を変えること 相手に求め続けてゆくものが恋 奪うのが恋 与え続けてゆくものが愛 変わらぬ愛 「恋愛症候群―その発病及び傾向と対策に関する一考察―」/さだまさし  フレーズとフレーズで通じた考えを感じるものもあれば、正反対のことや独自の考えが描かれているものもあり面白いですよね。恋愛心理学のサイトでは「J-POPに見る愛と恋の違い―恋には「落ちる」けど愛には「落ちない」?―」という記事も発見しました。言語学者がJ-POPの歌詞を「期間」「速度」「方向性」の3つの特徴に分けて分析を行ったものだそうです。まとめをご紹介すると、恋は「一瞬で終わり、疾走する、一方向的」なもの、愛は「長続きし、じっくりと作られる、双方向的」なものだそうで、結論だけ聞くと当たり前のことに感じられますが、歌詞の特徴から読み解いていくとまた面白いので、興味のある方は検索してみてください! 君が愛しくて君が恋しくて 二つ繋がって切なくなる 君がいるだけで君といるだけで こんなメロディーが溢れるの ねぇこれが愛ですか? 君が愛しくて君が恋しくて 二つ繋がって切なくなる 君がいるだけで君といるだけで 幸せで心が震えるのは そうこれが愛だから... 「About LOVE」  シンガーソングライター“CHIHIRO”が10月21日にリリースするニューアルバムのタイトルは、ずばり「About LOVE」。恋について、愛についての楽曲が詰まったコンセプトアルバムです。数々のラブソングをリリースしてきた彼女が、100人を超えるファンからの恋愛相談をもとに楽曲を制作。配信シングル曲「About LOVE」「Tonight」「Lovely Couple」「Promise Ring」に加え、竹内まりやの名曲「元気を出して」「カムフラージュ」2曲のカバーも収録され、今を生きる女子必聴の全11曲ラブソング集となっております♪  そして、アルバムタイトル曲の「About LOVE」にもまた、<愛ってなんだか分からない 恋すら不器用なのに>という、恋と愛について考える心模様が描かれていますよね。この曲でCHIHIROが歌う恋愛哲学は、<ねぇこれが愛ですか?>という問いかけを日々、恋の中で繰り返していくうちに、少しずつ少しずつ<そうこれが愛だから>と思えるようになっていくということなのかもしれません。大切な人との毎日の積み重ねが、愛を信じられるチカラに変わっていくようで、素敵ですね…。あなたも是非、このCHIHIROのニューアルバムを聴いて、自分なりの「恋と愛の違いについて」考えてみてください…!

    2015/09/27

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. タペストリー
    タペストリー
    Snow Man
  2. LADY
    LADY
    米津玄師
  3. Paradise
    Paradise
    NiziU
  4. ビートDEトーヒ
    ビートDEトーヒ
    ハマいく
  5. 可愛くてごめん feat. ちゅーたん(早見沙織)
    可愛くてごめん feat. ちゅーたん(早見沙織)
    HoneyWorks
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • セブンティーン / YOASOBI
    【YOASOBI】直木賞作家とのコラボプロジェクト第4弾。宮部みゆき原作曲「セブンティーン」歌詞公開中!
  • 革命 / ビッケブランカ
    革命 / ビッケブランカ
  • I'm now here / 平井大
    I'm now here / 平井大
  • 凛と / クリープハイプ
    凛と / クリープハイプ
  • Travelers / suis from ヨルシカ
    Travelers / suis from ヨルシカ
  • アイラブ / ヤユヨ
    アイラブ / ヤユヨ
  • モンスター feat.yama / ジェニーハイ
    モンスター feat.yama / ジェニーハイ
  • White Rabbit / 緑黄色社会
    White Rabbit / 緑黄色社会
  • BLACK COFFEE / asmi
    BLACK COFFEE / asmi
  • ヒロイック / 和ぬか
    ヒロイック / 和ぬか
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • ストリーミング
  • リクエストフォーム
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • ライブレポート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 歌詞閲覧履歴
  • マイ歌ネット
  • ランキング
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 動画プラス
  • ライブレポート
  • 言葉の達人
  • 新曲歌詞情報
  • ストリーミング
  • アニメ
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2023 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()