斜陽 19曲中 1-19曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
青き斜陽キノコホテル | キノコホテル | マリアンヌ東雲 | マリアンヌ東雲 | 艶々の赤い自転車 ブレーキ音高く鳴らして 階段を上る靴音 掠れた声で起こして 朝一のニュース眺めては 取り残された気分になった もう若くないよね、なんて 言いたいだけ ただ何となく 大人になった 微熱が引いて 日が暮れて 長く伸びた 影を踏みながら 開かない踏切の警報だけが 鳴り響いてた そして今 きみはもういない 近過ぎず 離れ過ぎもせず 刻んだ時間に果たして 何の意味があったというのだろう そんなに赦せぬものなのか 私だけ、今此処に立つ きみが辿り着けなかった 「正義」とやらを 信じてたのさ 嘘まで吐いて逃げ出した 人を誰も偲ばないだろう 記憶の隙間からこぼれ落ちて 消えて行くだけ | |
斜陽ART-SCHOOL | ART-SCHOOL | RIKI KINOSHITA | RIKI KINOSHITA | 君は砂漠に咲いたユリ 六月 気違いのシェパード 涎を唾らす My sun with die 行きつく果てで 君が失った青い花 その眼 その手 その唇を 何故か不思議だと想うのです おとぎ話と殺人鬼 可愛い さみしがり屋の豚 スカート揺れた My sun with die 行きつく果てで 君がパラソルを振っていた その眼 その手 その眩しさは やがて血で染まる ラストシーンへ… 君は砂漠に咲いたユリ チャイナ・タウンですれ違う少女の夢は… My sun with die 行きつく果てで 君が失った青い花 その眼 その手 その唇を 何故か不思議だと想うのです My sun with die 行きつく果てで 君がパラソルを振っていた その眩しさは やがて血で染まる ラストシーンへ… My sun | |
斜陽入日茜 | 入日茜 | 入日茜 | 入日茜 | あなたを亡くして 私はひとり あれからいくつの 終わりを見ただろう 去りゆく月日を慈しむように 夕日が窓辺を灯してゆくの もし世界が闇を彷徨って すべての光を閉じるときが来ても どうぞあなたと過ごしたこの部屋で もう一度ふたりの夢を見させて この世界が光に包まれて あなたの元へと旅立つときが来たら どうぞあなたを愛したこの部屋で 最後にふたりの夢を見させて | |
斜陽えんぷてい | えんぷてい | 奥中康一郎 | 奥中康一郎 | 遠く過ぎ去った あなたのこと 今朝の差し込む 陽射し、ダイヤモンドのように 触れられるような 気がしていた微睡 さよなら までの砂時計に 触れただけの午後 触れられるような 気がしていた微睡 さよなら までの砂時計に 触れただけの午後 触れられるような 気がしていた微睡 さよなら までの砂時計に 触れただけの午後 | |
斜陽おいしくるメロンパン | おいしくるメロンパン | ナカシマ | ナカシマ | 焦燥をなだめてゆく 冷たい風 額を吹いて 吸い込んだ冬の気配 空っぽに満たされた肺 夕景の消し飛ぶ速度で 焼きついたハレーション 本当はここにはもう 何もないって分かってるんだ 台本を読むだけができずに 取り残されてゆく 夕景の消し飛ぶ速度で 焼きついたハレーション 皮膚を裂いて染み込んだ時間 それだけが今も生暖かく 言葉なんてものは 落としたキャンディさ それでもまだ 信じてみたいんだ ひとつを ひとつの僕で 歪んでみえる斜陽の中で 振り返らないで僕もそうするから 約束をしよう 振り返らないで僕もそうするから そうするから 向かいのホームには 儀式めいた19時のマーチ 吐き出したとて こびりついて剥がれない思い 夕景の消し飛ぶ速度で 焼きついたハレーション 飾れはしないから 美しいんだろう 分かり合えはしないから 愛おしいんだろう 信じてみたいんだ ひとつを ひとつの僕で 歪んでみえる斜陽の中で 振り返らないで僕もそうするから 約束をしよう 振り返らないで僕もそうするから そうするから 振り返らないで 振り返らないで 振り返らないで 振り返らないで 振り返らないで 振り返らないで 振り返らないで 振り返らないで | |
斜陽佐野元春&THE COYOTE BAND | 佐野元春&THE COYOTE BAND | 佐野元春 | 佐野元春 | 佐野元春 | ゆっくり この下り坂を 降りて行こう ゆき着くところまで でもひとつだけ 約束してほしい 君の魂 無駄にしないでくれ 幻想、狂想、暴想 ブルジョワな妄想 みんな放り出して 今すぐ ここから逃げだしたいんだ ふり向いても もう何もない 結局ダンスは 夜更けに終わった 今はただ 静かに眠りたい あぁ、少しづつ 過激になってゆく ゆっくり この下り坂を 降りて行こう ゆき着くところまで でもひとつだけ 約束してほしい 君の魂 無駄にしないでくれ 君の魂 決して無駄にしないでくれ |
斜陽cinema staff | cinema staff | 高橋國光 | cinema staff・高橋國光 | cinema staff・高橋國光 | だれも傷つくことなく、もう惑うことなく おとぎ話の結末と地図にいまバツをした らせんのほとり這って進む、景色と色は匂えど 辞書からこぼれ落ちた慈愛という言葉を 食べては吐いてを繰り返していく、心臓食い破るほど 思い出と生きられるまで! ひだまりの坂、色は凪ぎ、振り返るきみが 泣き出した頃、この歌はノイズになっているよ むせ返るような斜陽の香りが届くまでは いつでも微笑みを きみのにせものを見た、三月の通りで 木蓮の花を見ていた、大きなおなかを抱え 何も知らずに通り過ぎた。 それだけでいたいよ! なぜだろう? 季節は連なって崩れていく、ドミノが倒れていくように 塗り絵と変わらない暮らしを貼り付けた 笑われるほどの愛情をにせもののきみに届けよう 思い出が擦り切れるまで! 惑う足で、何を見て、何を愛すのだろう 四季が凪いだら、それすらもノイズに変わるよ 取り留めのないきみの記憶が尽きるまでの 永遠、微笑みだけを むせ返るような斜陽のなか いつも笑っていて どうか笑っていて |
斜陽chouchou merged syrups. | chouchou merged syrups. | 川戸千明 | chouchou merged syrups. | 感覚さえ無くして だけどどうして 張り付いて剥がれないんだ その表情壊して償ってよ 当たり前の様に此処に 紛れ込んでは存在していて 与え許しても膨らみ まるで馬鹿らしく思えたんだ そうだろ? 吐き出した言葉はその日濁っていて 誰も知らない話 埋まらない余白を 貴方を眺めても 変わらない 溺れてよ 退屈 当たり前の様に此処に 紛れ込んでは存在していて 与え許しても膨らみ まるで馬鹿らしく思えたんだ そうだろ? はっきりと見えなくて そのまま色の無い影を ずっと追い続けてそれだけが 絶望する筈の傷跡を癒して 当たり前の様に此処に 紛れ込んでは存在していて 与え許しても膨らみ まるで馬鹿らしく思えたんだ そうだろ? 当たり前の様に 紛れ込んでは存在していて 与え許してみても 貴方はちっとも気づかない | |
斜陽スガシカオ | スガシカオ | スガシカオ | スガシカオ | 鈍い黄色の夕陽が 染めた公団のむかい ブランコさえない公園で ぼくらははじめてキスした もう ぼくら以外のこと ほんとにどうでもよくて ぼくが描いた自分は ただ君のためにあった ぼくにだって それくらいはできると思ってたんだ 君のこと苦しめる 寂しさのひとつくらい ぼくが側にいて 君を抱きしめればいい “そう、きっとうまくいく…”って マヌケなぼくは言った 君の言葉のひとつひとつ 思い出して集めても ぼくじゃ たぶん 見つけられない 君のなにもかも ひきうけるつもりでいた そんなこと出来もしないくせに… 守れない約束で ぼくらは傷ついていった 君のことで消耗していく 自分が嫌いじゃなかった ぼくのやさしさって きっと君のためじゃなく 悲劇のヒーロー気取った 見せかけのくさった心 ぼくが世界でただひとり 君を救えると思った ばからしいって 笑われても… ぼくらの思いだけは きっと永遠だと言った それだけは信じていたんだ… 君の言葉のひとつひとつ 思い出して集めても ぼくじゃ たぶん 見つけられない 君のなにもかも ひきうけるつもりでいた そんなこと出来もしないくせに… | |
斜陽Cheri | Cheri | Cheri | Cheri | Cheri・根岸孝旨 | 培養された無力感に どう立ち向かえばいい? 食べることも全ての会話も エネルギーが必要で 泥のように眠ってるのに 目の下のクマが消えない 昨日楽しかったことが 今日には白けて見える 金目のものなら持って行ってよ どうせ心はここには無い いつもいつも憂鬱だ 誰といても憂鬱だ どうせ人は生きてたって 犯罪を繰り返すだけ だからあたしは切り続ける 世の中自体が「悪」なのだよ 幸せの真似をするのは あなたも疲れてるくせに それでもまだ笑う 人なんて信じない それでもまだ笑う 人なんて信じない 二酸化炭素を吐いて 空気を汚してるだけの 大罪を犯している全ての人に拷問を 誰にも介入されない安らぎが欲しいだけ この世にいる限り無理だ 自分の思考回路も邪魔だ 全てを憂鬱にする 全ての邪念を捨てよ 過去を書き換えてしまおう 記憶を嘘で塗り固めよ 想い出には剃刀の刃を あたしには軽蔑の目を この世で一番 自分が嫌いだ この世で一番 自分が嫌いだ 恋人よ あたしを裁いて あなたの手で絞首刑を 幸せの真似をしながら あなたの中で逝きたいの |
斜陽BURNOUT SYNDROMES | BURNOUT SYNDROMES | 熊谷和海 | 熊谷和海 | いしわたり淳治・BURNOUT SYNDROMES | 口加哩の匂いが 何処からかしている 僕は逃げるように 窓を閉めて少し泣く 産まれてきた事を ずっと後悔している アルコールで拵えた眩暈で忘れようとした 斜陽 斜陽 西南西の空色 屋上の鉄柵越えて 燃ゆ世界を観ていた 斜陽 斜陽 死ぬなら今だろう 絶望が色褪せて 想い出になる前に 星を模したネオンが星空を掻き消す 僕に見えぬように 世界は煌めいてるのだ 今も 産まれてきた事をずっと後悔している メンソールで抑えていた涙が 堰を切って落ちた 全部運だと言うなら 僕には何にも関係は無いね 理解者も居ないんだ 姉さん だめだ 先に逝くよ 斜陽 斜陽 生きて そして何時しか この苦痛を「俺も青かった」と嗤うのか 斜陽 斜陽 死ぬなら今だろう 十月最後の風が 僕を優しく押した 清んだ大気を深く吸い込む 十一月の風が目に凍みる 死ねない。 僕は燃え滓の街で 匿名に生きて匿名に散る 後 数秒で世界に融ける 夜と朝の摩擦熱で溶ける せめて太宰の小説みたいに 意味の無い言葉で幕を閉じるの 半透明に閉じるの ほら見て 夜が明けるよ 今 今 目が醒めるよ 悪い夢 見ただけだよ 眩しい 黙祷を絶望に 御早う |
斜陽Plastic Tree | Plastic Tree | 有村竜太朗 | ナカヤマアキラ | Plastic Tree | 窓に斜陽 なんか凡庸 しんとしてる 夕暮れ時 ぼーっとしてた 想ったりした 面倒くさい 止めにした からかいだした ユラユラ踊る 僕の影法師 聞いておくれ 黒いニセモノ 告白した 胸のうち 恥じらう事 忘れました 揺らいでいる カーテン越し 太陽は落下 死に物狂い 僕の影法師 焦がれて 茜色 濃くなる 血の色 赤く赤く染まる世界で問いかける 答えてくれなくて 覗いた影の中 過去しかいないから 未来がいないから 眩しすぎて 見えなくなる さらってくように射した、斜陽――――――。 窓の外 日々の果て スモッグのせい 目が痛い 陽が映る 床のうえ ちぎれて影 再生不能 帰れない 橙色 戻らない 血の色 赤く赤く染まる世界に僕と僕 話してくれなくて 触った影の中 指先触れたのは 名前のない感情 怯えもなく 救いもなく 消えてくんだね 孤独だけ残してさ 眩しすぎて 見えなくなる 燃やしてくように射した、斜陽――――――。 |
斜陽![]() ![]() | Mr.Children | 桜井和寿 | 桜井和寿 | 小林武史・Mr.Children | 「夏が終わる」その気配を 陽射しの弱さで無意識が悟るような 時の流れ 音をたてぬ速さで 様々なものに翳りを与えてゆく 心の中にある 青い蒼い空 今尚 雲一つなく澄み渡る 陽気な声がそこには響いてて 青空の下 人は集い笑ってる ビルの影が東に伸びて 家路を辿る人の背中が増えてく その営み それぞれの役割を 果たしながら 背負いながら歩いていく 憂いをおびたオレンジ色の空 眩しさは消えてもまだ温かい 懐かしい歌をふと口ずさめば 愛しき人の面影がふと浮かび上がる 心の中にある 青い蒼い空 今尚 雲一つなく澄み渡る その眩しさに また目を細めて 今日も僕は大空に手を伸ばしてみる |
斜陽![]() ![]() | ヨルシカ | n-buna | n-buna | 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽に僕らは目も開かぬまま 悲しくってしようがないんだ お日様で手が濡れた 眩しくって仕方がないし 途方に暮れた帰り、 落ちて行くように茜が差したから もう少しで 僕は僕を一つは愛せたのに 斜陽に気付けば目も開かぬまま 静かな夕凪の中 悲しくってしようがないんだ お日様に手が触れた とろとろと燃えるみたいに 指先ばかり焦げた 高く成った葡萄みたいだ 届かないからやめて 僕は恋をしたんだろうか あのお日様のように、 落ちていくのに理由もないのならもう 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽も僕らの道をただ照らすのなら もう少しで僕は僕を一つは愛せるのに 斜陽にはにかむ貴方が見えた 静かな夕凪の中 僕らは目も開かぬまま | |
斜陽LACCO TOWER | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 斜めかかって ひび割れている 鬣をつけた太陽が ゆらゆらゆらと 体を揺らし 水平線へともぐる 輝きすぎて 目も当てれない まぶしき日々は すぐそこと 胸の辺りに 留めた声が かすれそうに ゆれている 寄せては返す 悲しみの中 いつだって 僕らはそうさ いつの日か 輝くその為に まるで無限の荒野 この世界を 迷いながら歩いている 気がつけばまた ひび割れている 握れば砕ける この胸は 乾かぬように 涙を吸って 吹き荒ぶ 風に向かう 誰でもそうさ 孤独だから きれいには生きれず 人を羨んで 傷つけあって 小さな居場所を探す いつまでも 僕らはそうさ いつの日か 輝くその為に まるで無限の荒野 この世界で 消え去ってしまわぬように しっかりと歩いている |
斜陽族hotspring | hotspring | イノクチタカヒロ | hotspring | 誰がどう見ても あの娘に都会の街は 似合わないって言ってたよ パパとママは反対していたのに 剥げたマニキュアと ひび割れた愛のタトゥー 何もかも気に入らないわ 祈りなら捨ててきたはずなのに 私の大事な汚れたハートが 時々口ずさむから 進めない 戻れない 破滅ってく私を 純文学か 何かにしてよ バグった思い出のファムファタールになれるなら 私の大事なイカれたパンクが 素直になり過ぎるから 帰らない 帰れない 破滅ってく私を 純文学か 何かにしてよ バグった思い出のファムファタールになれるなら バグった思い出のファムファタールになれるなら | |
斜陽の影can/goo | can/goo | TAPIKO | POM | ありがとう あたしを見つけ出してくれて 追いかけていく 失う最後の日まで いつも急ぎ足なんだね しがみついて引き留めていたいよ あぁ 夢のような時間を どうしよう 綿雲と共に 君まで消えて行ってしまいそう なんて…感傷的になるんだ 出逢わずにいたなら 考えなかったこと 惹かれ合う意味 奪い合う理由 ありがとう あたしを連れ出してくれるの 大げさじゃなく 生きているって気がする 太陽に向かって もっと互いのココロへ 深く深く入り込んでみようよ なんてあたしたちは愚かだ 君と出逢えたから 感じられたこと しあわせの意味 求める理由 ありがとう あたしを見つけ出してくれて 澄みわたる夜 瞬く星のひとつになれる気がする 何処までも何処までも何処までも追いかける 人として満ちること 悲しみの涙より 喜びの涙から 真実の愛を知る 光が強ければ強いほど 胸に影を落とす いつか枯れていってしまうでしょう 君と出逢ってから 変わり始めたこと 穏やかな眠り 眩しい朝 ありがとう あたしを見つけ出してくれて 追いかけていく 失う最後の日まで 瞬く星のひとつになれる気がする | |
斜陽の恋 (青森県)勝手に観光協会 | 勝手に観光協会 | 勝手に観光協会 | みうらじゅん | 勝手に観光協会 | Oh 北国の女 Oh 北国の女 熱い思いを打ち明けた 五所川原 君の肌 白い肌 雪のよう 三内丸山遺跡で 抱き合った みちのくなかなか イカソーメン You make me dream You make me dream Oh 北国の街 Oh 北国の街 広い原野が伸びてく 地平線 淋しさは海の色 空の色 君が何かを言おうとして 斜陽館 冷たい口唇 張りつめた沈黙 Don't let me down Don't let me down |
その斜陽、あるいはエロチカcali≠gari | cali≠gari | 桜井青 | 桜井青 | あぁ、不貞に耽る。 日がな一日、色狂い。 闇を孕んだ西日が匂う。 云わば愛玩です。 ただの。 あぁ、羞恥も娯楽。 手探りで指を盗む。 呑み干す体温が溢れる。 云わば愛玩です。 ただの。 然れど哀願です。 ただの。 慟哭するインモラル。 ゆらり、ゆらり、ゆらり、誑かす。 ゆらり、ゆらり。 あぁ、高潔は堕落。 終わらない春を振る舞う。 粘膜を着た「けもの部屋」。 云わば愛玩です。 ただの。 然れど哀願です。 ただの。 慟哭するインモラル。 ゆらり、ゆらり、ゆらり、誑かす。 ゆらり、ゆらり。 目隠しの底。 脆弱に光る出来損ないの星座を覗く。 老いさらばえ涎まみれのテディベア。 使い捨てに斜陽を育み消える。 消える。 | |
全1ページ中 1ページを表示
|