LIVE REPORT

9mm Parabellum Bullet ライヴレポート

9mm Parabellum Bullet ライヴレポート

【9mm Parabellum Bullet ライヴレポート】 『カオスの百年 vol.12』 2018年5月27日 at 日比谷野外大音楽堂

2018年05月27日@

撮影:西槇太一/取材:田山雄士

2018.06.07

9mm Parabellum Bulletの自主企画イベント『カオスの百年』が5月27日に日比谷野外大音楽堂で行なわれた。今回は“vol.12”となり、同企画を野音で開催するのは初! さらに、対バンに新プロジェクト“AC 9mm”(エーシーキューミリ)を迎えての公演で、2018年第一弾新曲の初披露&無料ダウンロードを事前告知していたということもあり、そこかしこに特別な要素が詰まったステージだったと言える。

まずはAC 9mm。開演時刻になるとかみじょうちひろ(Dr)がステージに現れてソロで叩き、追って中村和彦(Ba)、菅原卓郎(Vo&Gu)の音が重なり、「Answer And Answer」が始まる。原曲とは異なるラテン調のノリが気持ち良く、哀愁風味がマシマシ。中村がジャジーなラインを弾く「Psychopolis」、かみじょうのマーチ的ビートで展開する「Battle March」、菅原のアコギが多彩に響く「荒地」、ゆったりビートに裏拍アコギを乗せた「ハートに火をつけて」もたまらない。“ぺーぺーなバンドなんで、あとは十何年選手の人たちに任せます(笑)。いい夜にしましょう!”と菅原が締め、本家9mmにつないだ。

9mmはライヴ活動セーブ中の滝 善充(Gu)がスタートから居て嬉しかった。滝の暴れぶりに引っ張られるように、「Mr.Suicide」では菅原が“日比谷ーッ!!”と観客に呼び掛け、かみじょうのドラムは熱を帯び、中村のシャウトも投下! 滝のギターが歪み倒した激烈ファストチューン「Supernova」で最初のピークを迎える。“新しい伝説作るか!”と宣言する菅原、「Story of Glory」で《わけなんてなくて笑っていた おれたちは今夜無敵なんだ》を叫ぶ滝と見逃せない瞬間が続く。サポートギターがfolcaの為川裕也からHEREの武田将幸に代わると、2ビートで駆け抜けた新曲「キャリーオン」も披露。菅原と滝がイントロでマラカスを振りステージのミラーボールから光が舞い上がった「Talking Machine」、大合唱を巻き起こして最後はキャノン砲発射の「新しい光」など、どこを取っても笑っちゃうくらいに無敵の9mmでした。

撮影:西槇太一/取材:田山雄士

9mm Parabellum Bullet

キューミリ パラベラム バレット:2004年3月横浜にて結成。 2枚のミニアルバムをインディーズレーベルからリリースし、07年にDebut Disc「Discommunication e.p.」でメジャーデビュー。09年9月9日に初の日本武道館公演を開催し、結成10周年を迎えた14年には日本武道館2Days公演を成功させた。パンク・メタル・エモ・ハードコア・J-POPなどあらゆるジャンルを飲み込んだ独特な音楽性とライヴパフォーマンスで日本ロックシーンの支持を得る。

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成