LIVE REPORT

9mm Parabellum Bullet × THE BACK HORN ライブレポート

9mm Parabellum Bullet × THE BACK HORN

『9mm Parabellum Bullet × THE BACK HORN 「決闘披露宴」』

2014年03月27日@Zepp Tokyo

撮影:橋本塁(SOUND SHOOTER)/取材:石田博嗣

2014.04.01

5年振りに実現した“この時代に鳴らすべき音”を放っているバンド同士の好カード。しかも、タイトルには“決闘披露宴”と掲げられている。当然、開演前から会場には宴の参列者たちの熱気と期待感が立ち込めていた。そんな中、先陣を切ったのはTHE BACK HORN。いきなりキラーチューン「光の結晶」で幕を開け、「声」「バトルイマ」といった起爆剤を連続投下! ミディアムナンバーであっても下腹部にズシンと響くボディブローのような重心の低いサウンドに、観客は拳を突き上げ、クラップやオイコールで応戦。ラストの「刃」を迎える頃には、フロアーに凄まじい熱の塊が蠢いていた。

もちろん、その熱は転換ぐらいで冷めるはずもなく、9mm Parabellum Bulletが1曲目「Answer And Answer」を鳴らすや否や爆発を引き起こす。THE BACK HORNがボディブローなら、9mmは切れ味の鋭いシャープなストレートの連打で会場を焚き付け、「Vampiregirl」のサビはもはや観客のパートとなっていた。途中「The World」などのエモーショナルの中にも叙情性のあるナンバーをはさみ、「Discommunication」から怒濤のラストスパート。床ごと揺るがすような轟音ナンバーが観客のリミッターを破壊する。
さらにアンコールではスペシャルなメニューが! “THE BACK HORNへの最大級のリスペクトを示して”と披露されたのはTHE BACK HORNがラストでプレイした「刃」。シャープなサウンドでの「刃」が観客の高揚感をマックスにまで引き上げると、最後はTHE BACK HORNの山田将司(Vo)を招き入れての「Black Market Blues」。菅原卓郎と山田のツインヴォーカルという超レアなアクトが展開され、最高潮の盛り上がりの中、披露宴は終幕を迎えたのだった。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 【THE BACK HORN】

  2. 2

  3. 6

  4. 11

  5. 【9mm Parabellum Bullet】

  6. 15

    荒地

  7. <ENCORE>

  8. 26

    刃 (THE BACK HORN カバー)

  9. 27

    Black Market Blues(w/山田将司)

関連ライブレポート

アクセスランキングDAILY

  1. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  2. breakfast

    Mrs. GREEN APPLE

  3. ROSE

    HANA

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. SERIOUS

    Snow Man

  2. Same numbers

    乃木坂46

  3. ラストルック

    須田景凪

  4. 真夏日よ

    乃木坂46

  5. End of Days

    ReoNa

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成