LIVE REPORT

9mm Parabellum Bullet ライブレポート

9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bullet 新宿LOFT

2007年06月16日@新宿LOFT

text:黒田奈保子

2007.06.16

先日発売されたプレデビュー盤「The World e.p.」に伴う、今回のツアー。様々なメディアで今年最も活躍を期待される新人アーティストのひとつとして名が挙がる彼らのライヴに、前評判も併せてか多くの観客が詰め寄せた。共演としてa flood of circle、FoZZton-e。さらに今回のツアーで新潟、長野で共演してきたhare-brained unityとセツナブルースターがこの日で最後の共演ということもあり、いつも以上に激しいパフォーマンスを観せてくれた。そして待ちに待った9mm Parabellum Bulletの登場に会場が沸いた。1曲目「Heat-Island」がスタートするや否や、ギターの滝 善充が開始直後とは思えないほどのテンションの上がりようでギターをかき鳴らし、菅原卓郎の鬼気迫るヴォーカルのスタイルにも目を奪われる。また、ベースの中村和彦が弾き出す心地良い爆音が体の奥底に響き渡った。前方にいる観客は早くもメンバーの勢いに同調し拳を突き上げ、そして後方の客は彼らの観せる気迫に感嘆の声を上げる。次々と繰り出される楽曲たちの中でも注目すべきは、このバンドの要となるドラムだろう。おおよそが前に出ているメンバーのパフォーマンスに目が行きがちだが、かみじょうちひろのドラムはロックに留まることなく、メタルやハードコアといった、驚くほど卓越された技を曲に併せて最高のタイミングで披露してくる。そしてバンド全体として、見事に“静”と“動”を使い分けているのだ。「Mr.Suicide」や「marvelous」では、まるで歌舞伎のように曲間の“静”でギリギリまで観客を引き寄せ、一瞬にして吐き出される“動”に観客の体は完全に彼らのパフォーマンスに持って行かれ、極度の興奮状態となっていく。アンコールも含め、たった10曲でもかなりの満足感が体を満たした。まだデビュー前の彼ら、今年一番化けるかもしれない!
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成