小金沢 昇司「はまなす海岸」
皆さんこんにちは 小金沢昇司です。6/23に待望の新曲「はまなす海岸」が発売になります!今まで沢山唄って来ましたが、初めての3拍子の曲! ゆったりと哀愁を込めて歌える自信作です!
前川 清「ゆれて博多で」
低いところから、最後はいきなり高い音で終わるので、聞く方にインパクトを与える曲になっているのではないでしょうか。自分自身でも、音域の広さにトライしています。久しぶりのご当地ソングで…
小村 美貴「おんなみれん節」
こ皆さんこんにちは、小村美貴です。5月26日に新曲「おんなみれん節」が発売になります。今回の曲は、前作の「おんな通せんぼ」の主人公「風子」のイメージを引き継いだ新曲です!!
出光 仁美「おんな七厘・神楽坂」
こ皆様、はじめまして、出光仁美です。4月21日に「おんな七厘・神楽坂」でデビューさせていただきました。この曲は、神楽坂の芸者さんをテーマとした日本調の曲になっています。
あさみ ちゆき「黄昏シネマ」
この曲は自分自身も大好きな楽曲です。ずっと大切に歌い続けてきた作品がこうしてシングル化されることをとても嬉しく思っています。その当時は、「私にはまだこの曲を歌うのは早すぎる気がする。あと…
復活!ミニスカポリス「Midnight Candy Train」
この曲は、未来へ向かう「電車」がテーマです。深夜に未来へと旅立つ、キラキラと輝いていて、お菓子のように可愛い電車をイメージしました。普段LIVE活動をしていてるのですが、この曲はお客さんと一緒に…

林 あさ美「銀木犀(ぎんもくせい)」 

皆さんこんにちは、林あさ美です。4月21日、約2年振りの新曲、【銀木犀】(ぎんもくせい)がリリースされます。数多くの名曲を世に残された、作詞家「水木かおる」先生の秘蔵の遺作です。
竹島宏「この身を投げて」
今回の歌は、作詞を、テレサテンさんの「時の流れに身をまかせ」 などでお馴染みの荒木とよひさ先生、作曲を、デュエット曲「今夜は離さない」などでお馴染みの幸耕平 先生にお願いしました。
菊地まどか「浪花女のげんき節」
♪聴いて下さい 皆々様よ〜♪幼い頃から河内音頭、民謡、そして浪曲と様々な事にチャレンジしてきました菊地まどかです。
今回「浪花女のげんき節」で歌手デビューという新たなチャンスを…
大沢桃子/「風の丘」 
のんびりとした眺めの良い丘の上で、心静かに大地を吹きぬける優しい風を感じた瞬間… 目には見えない風が、見えないものを連れて来る… という感情に包まれました。
上杉香緒里/「燧灘(ひうちなだ)」
皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・私、上杉香緒里は、今年16年目に突入しました!!1月20日発売の新曲「燧灘」!!今回も切ない女心を歌った曲になっています。心を込めて、皆様にお届けします。
チェウニ/「ガラスの東京タワー」
こんにちは、チェウニです。
「トーキョー・トワイライト」でデビューしてから10年、また東京に戻ってきました。12月16日に、新曲「ガラスの東京タワー」が発売されました。
黒木姉妹/「泣かんとよ」
初めまして! 黒木姉妹です。私達は、九州生まれ、九州育ちのバリバリの九州女です。デビュー曲「泣かんとよ」は、失恋した女性が九州を旅しながら、前向きな気持ちになって行く様子を歌っています。
星野小百合/「春告草」
純情可憐な女性の恋心を歌った、可愛い演歌です!“春告草”とは、文字通り、春を告げる草花。万葉集にも出てくる”梅”の古来の和名です。歌詞にもありますが“誰よりも真っ先に。誰よりも…
清水博正/「いのちの灯り」
清水博正です。僕は今年の3月に高校を卒業し、今、第三弾シングル「いのちの灯り」で頑張っています。今まであまり出来なかった全国キャンペーンもたくさん行っています。
山本譲二/「千里の道も」
山本譲二です。元気で自由で楽しい毎日をお過ごしですか・・・?
僕は元気で唄っています。身体だけは大切にして下さいね。
10月21日に新曲が出ます。「千里の道も」という曲です。
かとうれい子/「東京夜曲」
デビュー曲「東京夜曲」は一人の若い女性が、別れ去って行った恋人を傷つけまいとして耐える姿や、両親を傷つけまいとして幸せに東京で暮らしいると嘘をついて暮らしているという姿を描いた歌です。
山内惠介/「風蓮湖」
只今、「風蓮湖」の大ヒットへ向けて頑張っております 山内 惠介です。僕にとりまして、「風蓮湖」はデビュー九年目・九作目の新曲で、作曲家・水森英夫先生の「男性のカラオケファンの皆様に歌って頂き…
あらい 玉英/「団欒 〜まどい〜」
今回の「団欒〜まどい〜」は、前作の「五里霧中」とは曲調がガラッと変わって、リズムものに仕上げました。女性ならではの体験を、そして女心のとても辛い気持ちを唄った作品です。
川中美幸/「郡上夢うた
歌ネットをご覧の皆様! 川中美幸です!
新曲“郡上夢うた”は、なんと11年ぶりにリリースされましたオリジナルアルバム『艶冶』の中からシングルカットされました。


< 1 2 3 4 >