■ラジオ

3月3日(水) NHKラジオ「きらめき歌謡ライブ」公開生放送 20:05〜21:30

■「浪花女のげんき節」店頭キャンペーン

 

2月23日(火) ミヤコ蕨店15:00〜/MSダン17:00〜
2月25日(木) セキネ楽器12:00〜/天盛堂14:00〜
2月27日(土) サウンドイン松岡11:00〜
3月13日(土) ダイエ-金剛店 12:00〜/ダイエー富田林店 16:00〜
3月14日(日) 加古川サティ1Fイベントスペース 12:00〜/CDショップベスト 16:00〜

その他、最新スケジュールはコチラ!


♪聴いて下さい 皆々様よ〜♪
 幼い頃から河内音頭、民謡、そして浪曲と様々な事にチャレンジしてきました菊地まどかです。
 今回「浪花女のげんき節」で歌手デビューという新たなチャンスを頂きました。
 全てを含めて「まどか節」です。笑顔と元気をお届けしますので応援宜しくお願い致します。
 (菊地まどか)

菊地まどかのデビュー曲です。
軽快なリズムに乗せて明るく元気に歌唱しましょう!
コブシも気持ちよく入れて、言葉を粒立てる発音に注意しましょう。
(菊地まどか)

菊地まどか「浪花女のげんき節」C/W 「津軽夢ん中」

 

2010年2月17日発売CD:TECA-12218 カセット:TESA-12218

 
浪曲界からの大型新人・菊地まどかでございます!
平成17年度に浪曲師としてデビュー後、多数の賞を受賞。また、民謡の世界でも活躍してきました。
不景気の時代に歌で元気を取り戻そうと、明るくパンチの効いた歌唱で演歌界に旋風を巻き起こします。応援よろしくお願いします。 (菊地まどか・宣伝担当)

 

 
PV視聴
レコードメーカーのサイト
菊地まどか オフィシャルサイト
 

 

 平成8年、河内音頭を櫓に舞台にと歌い始め、平成13年には、成世昌平師の甲会に入門し名取となる。その後、富山テレビ「サンザワールド民謡大会」優勝、「産経民謡大賞」優秀賞など数多くの賞を受賞し、平成17年、浪曲師「菊地まどか」としてデビュー。
 翌、平成18年には、「文化庁芸術祭新人賞」「大阪舞台芸術新人賞」などを受賞し、4月15日の小泉首相主催「観桜会」に招待され、浪曲で自己紹介をしたエピソードは有名。
 大阪芸術大学の特別授業で浪曲の講師を務めたり、大阪ドームのオリックス対西武戦の始球式で浪曲師として初の「君が代」独唱をしたりと、その活躍ぶりは、テレビの特集等でも数多く紹介される。
平成22年、テイチクエンタテインメントより、「浪花女のげんき節」でデビュー 。





生年月日: 1976年5月17日
血液型 : AB型
出身地 : 大阪府大阪市
星  座 : おうし座
趣  味 : 映画/お腹いっぱい美味しいものを食べること/食べ歩き