■テレビ 1月28日 テレビ埼玉 「ときめき歌謡曲」
■ラジオ

レギュラー番組
毎週日曜6:10〜6:30 東海ラジオ 「上杉香緒里の楽市楽座」

■「燧灘(ひうちなだ)」キャンペーン

 

1月25日 ミヤコ蕨店13:00〜/赤羽美声堂15:00〜/
ミュージックショップ・ダン17:00〜
2月1日  板屋町会館11:00〜
プレ葉ウォーク浜北ショッピングセンター1Fプレ葉コート15:00〜
2月11日 鈴木楽器13:00〜/MSイズミ16:00〜
2月21日 瓢箪山ミヤコ
3月29日 ディスクイン村井楽器11:00〜
鈴鹿ハンターショッピングセンター1Fサブコート15:00〜

その他、最新スケジュールはコチラ!


 皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・
私、上杉香緒里は、今年16年目に突入しました!!
1月20日発売の新曲「燧灘」!!今回も切ない女心を歌った曲になっています。
心を込めて、皆様にお届けします。
  (上杉香緒里)

 港の出逢いと別れを歌ったスタンダードな王道演歌です。
 主人公の女性の心情をどの様に伝えるかが歌う場合のポイントになります。
 あまり淡々と進むと味わいが無くなりますので、詞をよく読んで情景を設定しその主人公のつもりで歌うと表情が生まれます。(上杉香緒里)
上杉香緒里「燧灘(ひうちなだ)」C/W 「忍ぶ草」  

2010年1月20日発売 CD:TECA-12213 カセット:TESA-12213

 

多くの経験と着実な結果を残している上杉香緒里2010年第1弾シングルは、王道マイナーの「燧灘」(ひうちなだ)です。これまでと一切ぶれる事なく、スタンダードな王道演歌でシングルヒットを狙います。(上杉香緒里・宣伝担当)

 

 
PV視聴
レコードメーカーのサイト
上杉香緒里 オフィシャルサイト
 

 

 1995年、シングル「風群(かぜ)」でデビュー。安定した歌唱力と魅力的な笑顔で、人気となり、翌1996年2月には、第33回ゴールデンアロー、音楽新人賞を受賞。
 2000年〜2003年まで、文化放送のラジオ番組「走れ歌謡曲」では、鹿島ひろ美、水田竜子とともに、Gパン娘としてパーソナリティを務め、話題となる。
 
  また、2004年のアテネ五輪時には、女子柔道金メダリストの谷亮子に、2006年トリノ五輪時には、女子フィギュアスケート金メダリストの荒川静香に似ていると、マスコミで話題になる。
 2006年の新曲『おんな酒』発表時には、着物ではなくオリンピック日本代表の姿で登場し、ファンやマスコミの注目を集め、20万枚を売り上げるヒットとなる。
 2009年には、デビュー15周年を迎え、初のソロリサイタルを開催。





本 名 : 井木(いぎ)あゆみ
生年月日: 1975年10月20日
血液型 : A型
出身地 : 新潟県燕市
好きな色: 白、黒、赤
趣 味 : 音楽鑑賞、健康グッズ集め
スポーツ: 器械体操