|
|
 |
■ラジオ |
12月26日 東海ラジオ 「上杉香緒里の楽市楽座」 公開収録ゲスト
|
■「ガラスの東京タワー」キャンペーン
|
|
1月11日 カルチェ5柏12:00〜/成田ユアエルム16:00〜
1月17日 錦町ヨーカドー12:00〜/大宮ヨーカドー15:00〜
1月22日 濃尾商会(名古屋市)18:00〜
1月23日 大垣ロックシティ(岐阜県)11:00〜/サニーレコード(愛知県)16:00〜
1月24日 鈴鹿ハンター(三重県)11:00〜/イオン曽川キリオ(愛知県)16:00〜
2月23日 上尾ショーサンプラザ16:00〜
その他、最新スケジュールはコチラ! |
|
|
|
こんにちは、チェウニです。
「トーキョー・トワイライト」でデビューしてから10年、また東京に戻ってきました。12月16日に、新曲「ガラスの東京タワー」が発売されました。
彼と暮らした部屋で、彼への想いを東京タワーに語りかけている、そんなせつない歌です。是非聴いてください。
(チェウニ)
|
|
前半2行は情景描写です。言葉を淡々と置いていく感じで歌い出しましょう。次の2行は心情を歌いますが感情過多にならずに自分の胸に言い聞かせる感じで歌うと詞がきちんと伝わるでしょう。
Bメロ、♪愛とぬくもりと・・♪からは雰囲気を変えて、ひとことひとことをしっかり丁寧に歌って行き、Bメロ後半はだんだんと盛り上げてサビに繋いで行きましょう。
サビ、♪おねがいよ・・♪東京タワー・・・のフレーズは、歌う前にブレスをしっかりとり、リズムをキープしながら譜割を崩さずたっぷりと歌いスケール感を出しましょう。歌の構成、メリハリのポイントです。
最後の一行♪恋しくて・・♪からは気持、感情をうまく乗せて行き、歌い終りで余韻が残るように言葉のニュアンスを大事にしましょう。都会的な雰囲気とほどよい哀愁のある大人の品のよい情感の歌唱になるでしょう。(チェウニ・制作担当ディレクター)
|
|
|
 |
|
チェウニ「ガラスの東京タワー」
(C/W 「おいしい関係II」) |
|
2009年12月16日発売 CD:TECA-12209 カセット:TESA-12209
|
|
「トーキョー・トワイライト」「Tokyoに雪が降る」「星空のトーキョー」・・・チェウニの名を歌謡界に知らしめた“東京3部作”から8年、再び東京の街を舞台にしたおとなの物語が始まります。ますます磨きをかけたチェウニのボーカルが、華やかでどこかさびしい都会の1シーンを鮮やかに切りとります。(チェウニ・宣伝担当)
|
|
|
|
|
|
|
オフィシャルサイト |
|
レコードメーカーのサイト |
チェウニ オフィシャルブログ |
|
|
|
|
 |
韓国の大歌手・李 美子(イ ミジャ)″を母に持ち、幼いころから歌の才能を発揮して、8歳で歌手デビュー。
10代のころから韓国で数々の音楽賞を受賞するなど活躍し、ソウル芸術大学で音楽を学ぶ。
その後も、人気歌手として韓国で活動した後、自身の可能性や歌の世界をさらに広げたいと、
永住の覚悟を決めて1998年に単身来日。翌、1999年、「トーキョー・トワイライト」で日本でデビューし、2000年には、「第42回日本レコード大賞」の新人賞などを受賞。以後、「Tokyoに雪が降る」「星空のトーキョー」と東京三部作が立て続けにヒット。
2003年には、前川清とのデュエット曲「スローグッドナイト」や、西島三重子の「池上線」をカバーして話題になる。また、2007年には、第14回「大韓民国芸術大賞・海外人気スター賞」を受賞。現在では、夢も日本語で見るほどに言葉も上達し、心に染みる独特の歌声で多くのファンを魅了している。
|
|
|
本 名 : 鄭 在恩(チョン・ジェウン)
生年月日: 1964年8月25日
血液型 : B型
出身地 : ソウル市
出身校 : ソウル芸術大学卒
趣 味 : スポーツ全般 |
|
|
|