黄昏指の痺れを今も覚えている 遠ざかって行った 貴方の背中 不思議だったわ 涙ひとつでない 砕けたグラス 響く水音 愛しているよとか 離さないよとか 愛を飾り立て告げるけど そんな言葉より 確かなものが 欲しかっただけなのに 心の震え隠し目を閉じれば 浅い眠りに 浮かぶ思い出 肩の寒さをまぎらわすその度 今更気づく 私は女と いつも登りつめた この長い坂道 息切らせたのは私だけど 愛という坂道 駆けおりてったのは 貴方の方だったわ 時の流れが教えてくれたのは 夢と現実 ただその意味だけ 愛しているよとか 離さないよとか 愛を飾り立て告げるけど そんな言葉より 確かなものが 欲しかっただけなのに ひとりぼっちの淋しさはやっぱり 一人の力で 癒すものでしょう | 三浦和人 | 三浦雄也 | 三浦雄也 | 安田裕美 | 指の痺れを今も覚えている 遠ざかって行った 貴方の背中 不思議だったわ 涙ひとつでない 砕けたグラス 響く水音 愛しているよとか 離さないよとか 愛を飾り立て告げるけど そんな言葉より 確かなものが 欲しかっただけなのに 心の震え隠し目を閉じれば 浅い眠りに 浮かぶ思い出 肩の寒さをまぎらわすその度 今更気づく 私は女と いつも登りつめた この長い坂道 息切らせたのは私だけど 愛という坂道 駆けおりてったのは 貴方の方だったわ 時の流れが教えてくれたのは 夢と現実 ただその意味だけ 愛しているよとか 離さないよとか 愛を飾り立て告げるけど そんな言葉より 確かなものが 欲しかっただけなのに ひとりぼっちの淋しさはやっぱり 一人の力で 癒すものでしょう |
メリーゴーランドメリーゴーランド 愛をはこんで 哀しい人の心に… 恋の予感に 高鳴る胸と 切なさ募る想い 甘いぬくもり 戯れの日々 輝いた思い出 求め合うことばかりじゃ心 擦れ違うしかなくて 悲しい言葉 もどかしい夜 ただ人を恨んだ メリーゴーランド 愛をはこんで 乾いた人の心に 淋しさ受け止めてこそ 真実の愛に気づくと 教えて 上手に人とふれあえなくて 心を閉ざした 「しょうがないさ」と溜め息混じり 自分についた嘘 メリーゴーランド 夢をはこんで 壊れた人の心に 信じることからすべて 始まると もう一度だけ 伝えて 本当の自分を 探し出すのさ 何度 壊れそうになっても メリーゴーランド 廻れよ廻れ 喜び 悲しみ 乗せて 幾度 時が移ろうと 変わらない大切なもの 守って | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | メリーゴーランド 愛をはこんで 哀しい人の心に… 恋の予感に 高鳴る胸と 切なさ募る想い 甘いぬくもり 戯れの日々 輝いた思い出 求め合うことばかりじゃ心 擦れ違うしかなくて 悲しい言葉 もどかしい夜 ただ人を恨んだ メリーゴーランド 愛をはこんで 乾いた人の心に 淋しさ受け止めてこそ 真実の愛に気づくと 教えて 上手に人とふれあえなくて 心を閉ざした 「しょうがないさ」と溜め息混じり 自分についた嘘 メリーゴーランド 夢をはこんで 壊れた人の心に 信じることからすべて 始まると もう一度だけ 伝えて 本当の自分を 探し出すのさ 何度 壊れそうになっても メリーゴーランド 廻れよ廻れ 喜び 悲しみ 乗せて 幾度 時が移ろうと 変わらない大切なもの 守って |
蝉浴衣の襟元 そっとなおして 紅い鼻緒に 目をやれば 耳鳴りのような 蝉の鳴き声 時を惜しむように 夜に鳴いてる 誰にも内緒で 貴方に逢いに行く 少し汗ばんだ肌は 夏の暑さのせいなんかじゃない 私はまるで 夜に鳴く蝉 わずかな時にしか 生きられぬ恋 私はまるで 夜に鳴く蝉 貴方に愛されたいと 鳴いている 結末の見えた 恋なんてと 人は言い捨てて しまうけど 貴方の唇で 触れられたなら 私は舵を失った 船になる 誰にも内緒の事が 増えて行く度 心と体は だんだんと 別の方へと 離れてしまう 私はまるで 夜に鳴く蝉 叶わぬ願いだと 言い聞かせてみても 私はまるで 夜に鳴く蝉 貴方だけが愛しいと 鳴いている 私はまるで 夜に鳴く蝉 わずかな時にしか 生きられぬ恋 私はまるで 夜に鳴く蝉 貴方に愛されたいと 鳴いている | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 浴衣の襟元 そっとなおして 紅い鼻緒に 目をやれば 耳鳴りのような 蝉の鳴き声 時を惜しむように 夜に鳴いてる 誰にも内緒で 貴方に逢いに行く 少し汗ばんだ肌は 夏の暑さのせいなんかじゃない 私はまるで 夜に鳴く蝉 わずかな時にしか 生きられぬ恋 私はまるで 夜に鳴く蝉 貴方に愛されたいと 鳴いている 結末の見えた 恋なんてと 人は言い捨てて しまうけど 貴方の唇で 触れられたなら 私は舵を失った 船になる 誰にも内緒の事が 増えて行く度 心と体は だんだんと 別の方へと 離れてしまう 私はまるで 夜に鳴く蝉 叶わぬ願いだと 言い聞かせてみても 私はまるで 夜に鳴く蝉 貴方だけが愛しいと 鳴いている 私はまるで 夜に鳴く蝉 わずかな時にしか 生きられぬ恋 私はまるで 夜に鳴く蝉 貴方に愛されたいと 鳴いている |
愛について君がそばで 笑うだけで なぜかやさしくなれるよ 僕は君に 何ができるだろう ざわめいた時代の中で わかり合えなくても 仕方ないさなんて あのころの僕は あきらめてたね 愛について語るとき 人は他人に やさしくなれる ひとりきりでは生きられない 僕に気づくから 愛について語るとき 僕は僕を好きでいられる 愛しさの理由(わけ)を そっと感じてる僕がいる 近すぎると なぜか 見えなくなる たいせつに 抱きしめるほど 飾ることも嘘も みんなとけてゆくよ いつでもそばにいてくれたから 愛について語るとき 人は生きるふしぎを想う 愛し合うとは 変わることを許し合えること 雨の夜も 風の日も ふたりずっと 一緒にいよう 君は君らしく 僕は僕らしく ありのまま 愛について語るとき 人は他人に やさしくなれる ひとりきりでは生きられない 僕に気づくから 愛について語るとき 君は君を好きでいられる たとえどんな時も 君を見つめてる この場所で | 三浦和人 | ザイヤ | 三浦和人 | 鳩野信二 | 君がそばで 笑うだけで なぜかやさしくなれるよ 僕は君に 何ができるだろう ざわめいた時代の中で わかり合えなくても 仕方ないさなんて あのころの僕は あきらめてたね 愛について語るとき 人は他人に やさしくなれる ひとりきりでは生きられない 僕に気づくから 愛について語るとき 僕は僕を好きでいられる 愛しさの理由(わけ)を そっと感じてる僕がいる 近すぎると なぜか 見えなくなる たいせつに 抱きしめるほど 飾ることも嘘も みんなとけてゆくよ いつでもそばにいてくれたから 愛について語るとき 人は生きるふしぎを想う 愛し合うとは 変わることを許し合えること 雨の夜も 風の日も ふたりずっと 一緒にいよう 君は君らしく 僕は僕らしく ありのまま 愛について語るとき 人は他人に やさしくなれる ひとりきりでは生きられない 僕に気づくから 愛について語るとき 君は君を好きでいられる たとえどんな時も 君を見つめてる この場所で |
遠い花火よく似た背中に 思わず駆け寄る 問わず語りの夢ひとつ 影は消えてく 花火に誘(いざな)う 人波はなれ ひとり見送る 夏の終りを なつかしい腕のなか 咲いた遠い花火 会えなくなるのが いつも怖かった くりかえし泣くたびに あなたに近くなる 短い夢から 今も醒めない 溜息ついたら しあわせ逃げると 言わずもがなの歯がゆさに ちょっと笑った わたしと出逢えて しあわせだった? 少し遅れて あなたも笑った 永遠を閉じこめて 咲いた遠い花火 忘れられるのが とても怖かった こみ上げる胸の奥 痛みは消えるのに はかない光は まだ燃えのこる なつかしい腕のなか 咲いた遠い花火 会えなくなるのが いつも怖かった くりかえし泣くたびに あなたに近くなる 短い夢から 今も醒めない | 三浦和人 | 夏冬春秋 | 三浦和人 | | よく似た背中に 思わず駆け寄る 問わず語りの夢ひとつ 影は消えてく 花火に誘(いざな)う 人波はなれ ひとり見送る 夏の終りを なつかしい腕のなか 咲いた遠い花火 会えなくなるのが いつも怖かった くりかえし泣くたびに あなたに近くなる 短い夢から 今も醒めない 溜息ついたら しあわせ逃げると 言わずもがなの歯がゆさに ちょっと笑った わたしと出逢えて しあわせだった? 少し遅れて あなたも笑った 永遠を閉じこめて 咲いた遠い花火 忘れられるのが とても怖かった こみ上げる胸の奥 痛みは消えるのに はかない光は まだ燃えのこる なつかしい腕のなか 咲いた遠い花火 会えなくなるのが いつも怖かった くりかえし泣くたびに あなたに近くなる 短い夢から 今も醒めない |
卒業試合子供が出来たと お前からの電話 結婚なんて似合わないお前が 今ではおやじになる 学生時代は 暗くなるまで毎日 お前とラグビーボールを 追いかけ合った ぶつかり合い飛び散る 汗の匂いと グラウンドの向こうに 沈む夕日 今も忘れない ダブルの背広が似合うように なってきた俺は 生きる事の本当の意味 わかりかけてきた気がする 恋人はいつも お前と張り合った お前の胸でねむるのは 俺が一番愛した人 いつもお前には かなわなかった俺が 最後の卒業試合に 50ヤードの独走 駆けぬけてゆく風と 近づくゴール 飛び込んだ時の 土の香り 今も忘れない ダブルの背広が似合うように なってきた俺に 思い出は哀しいくらいに 遠い輝き放っている ダブルの背広が似合うように なってきた俺は 生きる事の本当の意味 わかりかけてきた気がする | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 奥慶一 | 子供が出来たと お前からの電話 結婚なんて似合わないお前が 今ではおやじになる 学生時代は 暗くなるまで毎日 お前とラグビーボールを 追いかけ合った ぶつかり合い飛び散る 汗の匂いと グラウンドの向こうに 沈む夕日 今も忘れない ダブルの背広が似合うように なってきた俺は 生きる事の本当の意味 わかりかけてきた気がする 恋人はいつも お前と張り合った お前の胸でねむるのは 俺が一番愛した人 いつもお前には かなわなかった俺が 最後の卒業試合に 50ヤードの独走 駆けぬけてゆく風と 近づくゴール 飛び込んだ時の 土の香り 今も忘れない ダブルの背広が似合うように なってきた俺に 思い出は哀しいくらいに 遠い輝き放っている ダブルの背広が似合うように なってきた俺は 生きる事の本当の意味 わかりかけてきた気がする |
明日への夢もどかしい事 つまんない事 沢山あふれているね 心を惑わす 怪しい道標 あっちを向いて こっちを向いて 瞳を凝らしてみるよ 大切な事は いったい何かを つかみきれずに 傷つく事もあるけど もう一度 胸張って やり直すのさ 明日への夢を見よう 必ず見つかるよ 探し続ければ 明日への夢を見よう 心はいつだって 負けない 嬉しい事と哀しい事を 比べたら切りがないよ 羨む気持ちが 何かと邪魔をする ふさいだままじゃ 勿論 前に進んでいけはしない 自分を信じる力を思い出そう 振り返るのも たまには大切かもね でもすぐに 前を見て 歩き出すなら 明日への夢を見よう 想いは届くよ 願い続ければ 明日への夢を見よう 挑み続けるのさ 何度も 明日への夢を見よう 必ず見つかるよ 探し続ければ 明日への夢を見よう 心はいつだって 負けない | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | もどかしい事 つまんない事 沢山あふれているね 心を惑わす 怪しい道標 あっちを向いて こっちを向いて 瞳を凝らしてみるよ 大切な事は いったい何かを つかみきれずに 傷つく事もあるけど もう一度 胸張って やり直すのさ 明日への夢を見よう 必ず見つかるよ 探し続ければ 明日への夢を見よう 心はいつだって 負けない 嬉しい事と哀しい事を 比べたら切りがないよ 羨む気持ちが 何かと邪魔をする ふさいだままじゃ 勿論 前に進んでいけはしない 自分を信じる力を思い出そう 振り返るのも たまには大切かもね でもすぐに 前を見て 歩き出すなら 明日への夢を見よう 想いは届くよ 願い続ければ 明日への夢を見よう 挑み続けるのさ 何度も 明日への夢を見よう 必ず見つかるよ 探し続ければ 明日への夢を見よう 心はいつだって 負けない |
少年の日に…雨上りの交差点で 君を見つけたよ 遠くを見たまま 思うことは何? 迷うだけで声もかけない 僕に気付いたね 無邪気に微笑む… 悲しみの理由(わけ)を 僕に見せないの? やさしさだけでは 頼りないね 少年の日に めぐり会っていたなら 今より純粋に 君を愛せたのに どんな悲しい景色からも 必ず 守ってみせると 約束できるのに… すてられなくて壊せないもの 増えすぎた今じゃ 諦めることを 選びがちになる 傷つけてはいけない人も たくさんいるから 言葉に出せない… 「わたしをさらって」瞳で言うけど 情熱だけでは 越えられない 少年の日に めぐり会っていたなら 何も怖れることなく 君と駆け出すのに できることなら時間だけを 戻して 君を探し出す その手を離さない… 少年の日に めぐり会っていたなら 今より純粋に 君を愛せたのに 少年の日に めぐり会っていたなら 最初で最後の人は そう君だけ… | 三浦和人 | ひろよしゆきこ | 三浦和人 | 鳩野信二 | 雨上りの交差点で 君を見つけたよ 遠くを見たまま 思うことは何? 迷うだけで声もかけない 僕に気付いたね 無邪気に微笑む… 悲しみの理由(わけ)を 僕に見せないの? やさしさだけでは 頼りないね 少年の日に めぐり会っていたなら 今より純粋に 君を愛せたのに どんな悲しい景色からも 必ず 守ってみせると 約束できるのに… すてられなくて壊せないもの 増えすぎた今じゃ 諦めることを 選びがちになる 傷つけてはいけない人も たくさんいるから 言葉に出せない… 「わたしをさらって」瞳で言うけど 情熱だけでは 越えられない 少年の日に めぐり会っていたなら 何も怖れることなく 君と駆け出すのに できることなら時間だけを 戻して 君を探し出す その手を離さない… 少年の日に めぐり会っていたなら 今より純粋に 君を愛せたのに 少年の日に めぐり会っていたなら 最初で最後の人は そう君だけ… |
冬京汚されてゆくために 舞い降りる白い蝶 この街に降る雪は それだけが哀しい 愛されていただけで 愛し方知らないで 流されていたことに 気がつけば独り 後ろ向きの影 追いかけて今 震える心が 駆けてゆく 胸の叫び ビルの谷間 迷い人 冬京 ひび割れた街並に 静けさが染みこんで 手のひらに受けとめた 冷たさが優しい 足音が消えてゆく 涙さえ流さずに 傷跡が痛む時 振りむけば独り 今日だけでもいい 白いドレスで わたしの躰を つつんでよ 胸の叫び ビルの谷間 迷い人 冬京 胸の叫び ビルの谷間 迷い人 冬京 | 三浦和人 | 夏冬春秋 | 岩間雅彦 | | 汚されてゆくために 舞い降りる白い蝶 この街に降る雪は それだけが哀しい 愛されていただけで 愛し方知らないで 流されていたことに 気がつけば独り 後ろ向きの影 追いかけて今 震える心が 駆けてゆく 胸の叫び ビルの谷間 迷い人 冬京 ひび割れた街並に 静けさが染みこんで 手のひらに受けとめた 冷たさが優しい 足音が消えてゆく 涙さえ流さずに 傷跡が痛む時 振りむけば独り 今日だけでもいい 白いドレスで わたしの躰を つつんでよ 胸の叫び ビルの谷間 迷い人 冬京 胸の叫び ビルの谷間 迷い人 冬京 |
耳を澄ませば窓に灯る 夕げの明かり そこには幸せ探し 暮らす日々がある 願い続け 叶わない虚しさに 折れそうな心で 立ち止まる時 耳を澄ませば ほら 聞こえてくるだろう 寄り添う様な 風の声が 君なら大丈夫 きっと上手くいくさ 不器用な生き方だって 誰かが見つめてる 胸に手を当てれば ほら 感じるだろう 守り続けた 大事なもの 君なら大丈夫 きっと上手行くさ 僕は風と一緒に 詩(うた)を奏でるから 耳を澄ませば ほら 聞こえてくるだろう 心つつみ 寄り添う様な 風の詩声が | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 窓に灯る 夕げの明かり そこには幸せ探し 暮らす日々がある 願い続け 叶わない虚しさに 折れそうな心で 立ち止まる時 耳を澄ませば ほら 聞こえてくるだろう 寄り添う様な 風の声が 君なら大丈夫 きっと上手くいくさ 不器用な生き方だって 誰かが見つめてる 胸に手を当てれば ほら 感じるだろう 守り続けた 大事なもの 君なら大丈夫 きっと上手行くさ 僕は風と一緒に 詩(うた)を奏でるから 耳を澄ませば ほら 聞こえてくるだろう 心つつみ 寄り添う様な 風の詩声が |
願い灰色の雲間から 漏れる光は遠く 足元に絡みつき 邪魔をする砂塵よ どれくらい泣いたなら 心の奥深くの 真っ黒な思い出を 洗い流せるだろう 春の桜吹雪 夏の夕立雲 紅く染まった森 降りつもる雪の音 黙っていても 季節は流れるのに どれくらい もがいたら 浅はかな自分から どれくらい 抗えば 抜け出せるのだろう 若葉輝く街 焼けたコンクリート 長く落とした影 凍りついた窓辺 欠けた月さえ 闇を照らせるのに 曇りない微笑み 濁りない優しさ 消える事ない愛 壊れない繋がり ただ願うのは この心の やすらぎ どれくらい祈ったら 明日は訪れるの どれくらい悔やんだら 許されるのだろう | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 灰色の雲間から 漏れる光は遠く 足元に絡みつき 邪魔をする砂塵よ どれくらい泣いたなら 心の奥深くの 真っ黒な思い出を 洗い流せるだろう 春の桜吹雪 夏の夕立雲 紅く染まった森 降りつもる雪の音 黙っていても 季節は流れるのに どれくらい もがいたら 浅はかな自分から どれくらい 抗えば 抜け出せるのだろう 若葉輝く街 焼けたコンクリート 長く落とした影 凍りついた窓辺 欠けた月さえ 闇を照らせるのに 曇りない微笑み 濁りない優しさ 消える事ない愛 壊れない繋がり ただ願うのは この心の やすらぎ どれくらい祈ったら 明日は訪れるの どれくらい悔やんだら 許されるのだろう |
雨音心が裂けてしまうほど とても愛していたんだ 僕の言葉に振り返った君 アスファルトたたく雨 激しくなる 君の髪に流れ落ちる しずくが涙と溶けて ゆっくりとひとつだけ 音を立てて砕けた 雨音は 壊れた恋のかけら ひとつひとつに 思い出染込んだまま 雨音は 壊れた恋のかけら 拾い集めても 指の隙間 こぼれ落ちてゆく 引き止める手を振り払い 君が駆け出す街角 青い色した 傘が舞い上がり その君の姿を 隠してしまう 人込みの中だんだんと かき消されそうな君を 追いかける 追いかける 僕は夢から覚めた 雨音は 壊れた恋のかけら 今も心の深くに 降り続く雨 雨音は 壊れた恋のかけら こんなにも愛していたことに 今更に気づく 雨音は 壊れた恋のかけら 今も心の深くに 降り続く雨 雨音は 壊れた恋のかけら 拾い集めても 指の隙間 こぼれ落ちてゆく | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 心が裂けてしまうほど とても愛していたんだ 僕の言葉に振り返った君 アスファルトたたく雨 激しくなる 君の髪に流れ落ちる しずくが涙と溶けて ゆっくりとひとつだけ 音を立てて砕けた 雨音は 壊れた恋のかけら ひとつひとつに 思い出染込んだまま 雨音は 壊れた恋のかけら 拾い集めても 指の隙間 こぼれ落ちてゆく 引き止める手を振り払い 君が駆け出す街角 青い色した 傘が舞い上がり その君の姿を 隠してしまう 人込みの中だんだんと かき消されそうな君を 追いかける 追いかける 僕は夢から覚めた 雨音は 壊れた恋のかけら 今も心の深くに 降り続く雨 雨音は 壊れた恋のかけら こんなにも愛していたことに 今更に気づく 雨音は 壊れた恋のかけら 今も心の深くに 降り続く雨 雨音は 壊れた恋のかけら 拾い集めても 指の隙間 こぼれ落ちてゆく |
見上げた夜空そびえ立つビル並みを 駆ける不自然な風 気を許したらすぐに 吹き飛ばされてしまう 街中がにぎやかに 空笑いして騒ぐ 隠した不満 吐き出す様に 見上げた夜空 こんな街でも 微かでも星は 瞬いているよ ざわめきの中 ふと立ち止まり 心の痛みを ゆだねる様にして 見つめた 権力の理不尽さ 自由という我がまま 正直者がいつも 馬鹿を見るんだなんて 思い通り行かない 思う様にならない 届かぬ 祈りを繰り返す 見上げた夜空 瞬く星は 皆んな 別々の輝きを放つ お前は誰だ 誰になりたい 心の中の僕に 問いかけてる いつでも 見上げた夜空 そこにはきっと 大切な人の 微笑みが揺れる そっと誓うよ どんな時でも ただ真っ直ぐに ひたすら真っ直ぐに 生きると ラララ… | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | そびえ立つビル並みを 駆ける不自然な風 気を許したらすぐに 吹き飛ばされてしまう 街中がにぎやかに 空笑いして騒ぐ 隠した不満 吐き出す様に 見上げた夜空 こんな街でも 微かでも星は 瞬いているよ ざわめきの中 ふと立ち止まり 心の痛みを ゆだねる様にして 見つめた 権力の理不尽さ 自由という我がまま 正直者がいつも 馬鹿を見るんだなんて 思い通り行かない 思う様にならない 届かぬ 祈りを繰り返す 見上げた夜空 瞬く星は 皆んな 別々の輝きを放つ お前は誰だ 誰になりたい 心の中の僕に 問いかけてる いつでも 見上げた夜空 そこにはきっと 大切な人の 微笑みが揺れる そっと誓うよ どんな時でも ただ真っ直ぐに ひたすら真っ直ぐに 生きると ラララ… |
街長い坂道下れば 街路樹を揺らす風 黄昏に負けぬようにと 空あかく染める夕焼け 灯り始めた街の燈 着飾った人の顔 こんな人混みの中でも どうして心は こんなに冷たいの 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 風に吹かれて 風に流されて 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 僕はまだ僕を 探せない 相変わらずの渋滞と けたたましいクラクション 心に生まれた憂鬱は 瞳の輝き奪い取る 叫ぶことさえ出来ない 数々の苛立ちと 捨てることの出来ない夢 せめてひととき 偽りない愛が欲しい 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 風に吹かれて 風にあおられて 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 僕はまだ僕を 愛せない 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 風に吹かれて 風に流されて 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 僕はまだ僕を 愛せない 僕はまだ僕を 探せない | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 川村栄二 | 長い坂道下れば 街路樹を揺らす風 黄昏に負けぬようにと 空あかく染める夕焼け 灯り始めた街の燈 着飾った人の顔 こんな人混みの中でも どうして心は こんなに冷たいの 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 風に吹かれて 風に流されて 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 僕はまだ僕を 探せない 相変わらずの渋滞と けたたましいクラクション 心に生まれた憂鬱は 瞳の輝き奪い取る 叫ぶことさえ出来ない 数々の苛立ちと 捨てることの出来ない夢 せめてひととき 偽りない愛が欲しい 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 風に吹かれて 風にあおられて 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 僕はまだ僕を 愛せない 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 風に吹かれて 風に流されて 見上げた空に ぽつりちぎれ雲 僕はまだ僕を 愛せない 僕はまだ僕を 探せない |
僕が君に出来ることあの日君の横顔には 哀しい影 揺れていたよ 壊れた恋の深い傷を その小さな胸に刻んで ウー 僕は何もできないまま 心の中この言葉 繰り返す ここにいるよ 僕はここにいるよ こんな想いに 君はまだ 気づいてくれない ここにいるよ 僕はここにいるよ 君の哀しみすべてを 受け止めてあげる 記録的な雪が街を モノクロームに変えてゆくよ まるで心の傷をすべて 隠すように 癒すように ウー 出来ればそこに 二人だけの 新しい思い出を 描かないか いつもいるよ 僕はいつもいるよ 君の横顔ばかりを ずっと見つめてる いつもいるよ 僕はいつもいるよ 君に淋しい笑顔は 似合いはしない ここにいるよ 僕はここにいるよ こんな想いに 君はまだ 気づいてくれない ここにいるよ 僕はここにいるよ 君の哀しみすべてを 受け止めてあげる | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | あの日君の横顔には 哀しい影 揺れていたよ 壊れた恋の深い傷を その小さな胸に刻んで ウー 僕は何もできないまま 心の中この言葉 繰り返す ここにいるよ 僕はここにいるよ こんな想いに 君はまだ 気づいてくれない ここにいるよ 僕はここにいるよ 君の哀しみすべてを 受け止めてあげる 記録的な雪が街を モノクロームに変えてゆくよ まるで心の傷をすべて 隠すように 癒すように ウー 出来ればそこに 二人だけの 新しい思い出を 描かないか いつもいるよ 僕はいつもいるよ 君の横顔ばかりを ずっと見つめてる いつもいるよ 僕はいつもいるよ 君に淋しい笑顔は 似合いはしない ここにいるよ 僕はここにいるよ こんな想いに 君はまだ 気づいてくれない ここにいるよ 僕はここにいるよ 君の哀しみすべてを 受け止めてあげる |
今から一人緑萌える季節に 貴方と初めて出逢った 古びたカフェ 焼けた砂浜 寄り添った枯葉の路 見つめ合うそれだけで 心が重なる気がした ずっと二人 同じ夢を 描けると信じていた 愛される事が 下手なだけよ お願い 私を見つめて 抱き締められた 温もりさえも 虚しく思える 何故か今は 求め過ぎる心に 壊れていく夢の形 愛の意味に迷う二人 すれ違う言葉の傷 愛される事が 下手なだけよ お願い 私を見つめて 素直になれない 想いがいつも 邪魔ばかりする 哀しいけれど 今 舞い落ちる雪が 静かに ざわめく街を 白く染めてゆく 本当の自分を 探し出すため 歩き始める 今から一人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 緑萌える季節に 貴方と初めて出逢った 古びたカフェ 焼けた砂浜 寄り添った枯葉の路 見つめ合うそれだけで 心が重なる気がした ずっと二人 同じ夢を 描けると信じていた 愛される事が 下手なだけよ お願い 私を見つめて 抱き締められた 温もりさえも 虚しく思える 何故か今は 求め過ぎる心に 壊れていく夢の形 愛の意味に迷う二人 すれ違う言葉の傷 愛される事が 下手なだけよ お願い 私を見つめて 素直になれない 想いがいつも 邪魔ばかりする 哀しいけれど 今 舞い落ちる雪が 静かに ざわめく街を 白く染めてゆく 本当の自分を 探し出すため 歩き始める 今から一人 |
約束表通り 木漏れ陽の中 寄り添い 見た事ない笑顔そそぐ あなたが居た 「急な仕事だ」と短い言葉で 壊してしまった 約束 部屋の隅で見つめた 見知らぬピアスと 並び替えた食器の跡に この恋の 終わりの予感は少し前から 気づいていたけど 自由が欲しい そんな嘘より 最後ぐらいは せめて 真実ひとつ ひとつだけでも くれてもいいじゃない 電話しても すぐに切りた気な素振り 途切れがちな 時の隙間 埋める様に 「疲れているんだ」そんな言葉を 繰り返してばかり 黙っていても 切らずに居られた あなたを側に 感じてた そんな事さえ ただの思い出に 変えてしまうつもり 自由が欲しい そんな嘘より 最後ぐらいは せめて 真実ひとつ ひとつだけでも くれてもいいじゃない | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 表通り 木漏れ陽の中 寄り添い 見た事ない笑顔そそぐ あなたが居た 「急な仕事だ」と短い言葉で 壊してしまった 約束 部屋の隅で見つめた 見知らぬピアスと 並び替えた食器の跡に この恋の 終わりの予感は少し前から 気づいていたけど 自由が欲しい そんな嘘より 最後ぐらいは せめて 真実ひとつ ひとつだけでも くれてもいいじゃない 電話しても すぐに切りた気な素振り 途切れがちな 時の隙間 埋める様に 「疲れているんだ」そんな言葉を 繰り返してばかり 黙っていても 切らずに居られた あなたを側に 感じてた そんな事さえ ただの思い出に 変えてしまうつもり 自由が欲しい そんな嘘より 最後ぐらいは せめて 真実ひとつ ひとつだけでも くれてもいいじゃない |
きらめく風になろうきらめく風になろう 熱い想いをこの大空に かざして 光る海を渡る風 潮騒と溶け合う歓声に 背中押され行く道は 人生に似ている 振り返れば 立ち止まり 泣き笑いを繰り返した日々 でも輝くその為に 決して遅くはないさ 勇気がそこにあれば きらめく風になろう 熱い想いをこの大空に かざして 遥かに遠い道を 気ままに行くよ 夢を信じ 自分らしく 明日を紡ぐ その力は 挑み続ける 心の強ささ 全て受け止め その後で 自分にしか出来ない 大切なもの探す きらめく風になろう 諦めなんて言葉はもう 捨て去って 重ねた日々の意味を 確かめながら 進んで行く 一歩ずつ きらめく風になろう 熱い想いをこの大空に かざして 遥かに遠い道を 気ままに行くよ 夢を信じ 自分らしく | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 古寺ななえ・関淳二郎・三浦和人 | きらめく風になろう 熱い想いをこの大空に かざして 光る海を渡る風 潮騒と溶け合う歓声に 背中押され行く道は 人生に似ている 振り返れば 立ち止まり 泣き笑いを繰り返した日々 でも輝くその為に 決して遅くはないさ 勇気がそこにあれば きらめく風になろう 熱い想いをこの大空に かざして 遥かに遠い道を 気ままに行くよ 夢を信じ 自分らしく 明日を紡ぐ その力は 挑み続ける 心の強ささ 全て受け止め その後で 自分にしか出来ない 大切なもの探す きらめく風になろう 諦めなんて言葉はもう 捨て去って 重ねた日々の意味を 確かめながら 進んで行く 一歩ずつ きらめく風になろう 熱い想いをこの大空に かざして 遥かに遠い道を 気ままに行くよ 夢を信じ 自分らしく |
夜の河冬枯れの街に吹く風が あなたの後れ毛とかす 薬指に光るリングが 眩し過ぎて 戯れに触れた肩 見つめ合う瞳に ただ崩れ落ちる様に 影は重なり合う 心で綴る愛と 身体に刻み込む愛 胸が張り裂けるほどに 心迷わせて どうせ二人は ひとつになれないのなら このまま 流れゆく夜の河に とけてゆきたい 季節の移り変りは 時の流れをつくり あなたは悲しい物語 涙で描く 離れない 離さない 心の中叫ぶけど 言葉に出来なくて 呟いたさよなら 出来る事ならば時を もとに戻してもう一度 あなたと巡り逢いたい 抱き締めてみたい どうせ二人は ひとつになれないのなら このまま 流れゆく夜の河に 溶けてゆきたい 心で綴る愛と 身体に刻み込む愛 胸が張り裂けるほどに 心迷わせて どうせ二人は ひとつになれないのなら このまま 流れゆく夜の河に とけてゆきたい | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 冬枯れの街に吹く風が あなたの後れ毛とかす 薬指に光るリングが 眩し過ぎて 戯れに触れた肩 見つめ合う瞳に ただ崩れ落ちる様に 影は重なり合う 心で綴る愛と 身体に刻み込む愛 胸が張り裂けるほどに 心迷わせて どうせ二人は ひとつになれないのなら このまま 流れゆく夜の河に とけてゆきたい 季節の移り変りは 時の流れをつくり あなたは悲しい物語 涙で描く 離れない 離さない 心の中叫ぶけど 言葉に出来なくて 呟いたさよなら 出来る事ならば時を もとに戻してもう一度 あなたと巡り逢いたい 抱き締めてみたい どうせ二人は ひとつになれないのなら このまま 流れゆく夜の河に 溶けてゆきたい 心で綴る愛と 身体に刻み込む愛 胸が張り裂けるほどに 心迷わせて どうせ二人は ひとつになれないのなら このまま 流れゆく夜の河に とけてゆきたい |
レスフィーナ月が心を照らす夜には 君のことだけを思い出す ルージュで飾った塗れた唇 ビロード色の瞳 細い肩遊ぶ シルクの様な その髪を 誰の為にとかすの レスフィーナ 今 風になり 夜を飛び越えて 君のもとへ行きたい レスフィーナ 形などない それが愛だけど 僕にとって 君だけが 真実 偽りまとった人混みの中 踏みつけられて苛立つ時も 押し込められた心の叫びに 壊れそうな時にも 目を閉じて 君のその微笑み 思ったならすべて 優しく思える レスフィーナ この僕だけに 囁いておくれ 君の愛のつぶやきを レスフィーナ 僕の人生は ただ君だけの為にあると 今すぐに 伝えたい レスフィーナ 今 風になり 夜を飛び越えて 君のもとへ行きたい レスフィーナ 形などない それが愛だけど 僕にとって 君だけが 真実 | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 月が心を照らす夜には 君のことだけを思い出す ルージュで飾った塗れた唇 ビロード色の瞳 細い肩遊ぶ シルクの様な その髪を 誰の為にとかすの レスフィーナ 今 風になり 夜を飛び越えて 君のもとへ行きたい レスフィーナ 形などない それが愛だけど 僕にとって 君だけが 真実 偽りまとった人混みの中 踏みつけられて苛立つ時も 押し込められた心の叫びに 壊れそうな時にも 目を閉じて 君のその微笑み 思ったならすべて 優しく思える レスフィーナ この僕だけに 囁いておくれ 君の愛のつぶやきを レスフィーナ 僕の人生は ただ君だけの為にあると 今すぐに 伝えたい レスフィーナ 今 風になり 夜を飛び越えて 君のもとへ行きたい レスフィーナ 形などない それが愛だけど 僕にとって 君だけが 真実 |
追憶枯れた大地 満たす雨 芽吹き出した 小さな花 霞かかる 山裾には 小鳥達の囁きが あなただけ いない 季節はこうして 巡って来たのに あなただけ いない 鮮やかさを 飾る街に ざわめきも 微笑んでいた はしゃぐ声と 蝉時雨 柿色した 風が渡り 誰もいない 白い浜辺 時雨雲と 光る海 北風の中で つないだこの手の 温もりが生きる 証しだったのに 海に消える雪 何処へ帰るのか あなただけ いない あなただけ いない 肩を濡らす みぞれ雪が 思い出を 冷たく隠す 立ち尽くす 思い出の中 | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 枯れた大地 満たす雨 芽吹き出した 小さな花 霞かかる 山裾には 小鳥達の囁きが あなただけ いない 季節はこうして 巡って来たのに あなただけ いない 鮮やかさを 飾る街に ざわめきも 微笑んでいた はしゃぐ声と 蝉時雨 柿色した 風が渡り 誰もいない 白い浜辺 時雨雲と 光る海 北風の中で つないだこの手の 温もりが生きる 証しだったのに 海に消える雪 何処へ帰るのか あなただけ いない あなただけ いない 肩を濡らす みぞれ雪が 思い出を 冷たく隠す 立ち尽くす 思い出の中 |
哀しいくらいにONLY YOU誘い込む貴方の視線 甘い香りと軽いめまい 口紅が溶けてしまう程 口づけ交わし倒れ込んだ 愛は男と女の悲しい夢 一夜一夜 操られて消えてゆくもの だからもっともっと強く抱きしめて 貴方の指先熱く踊らせて だからもっともっと強く もっともっと熱く 心に痣をつけるほど 錆び付いたナイフで 心そがれるような別れもあった わけもなく恋に恋したあの頃が ただ切なくもなる 幾度さよなら重ねてもいつの間にか やるせなく とめどなく求めてしまう だからもっともっと強く抱きしめて 女はいつも心の傷跡を 他の愛でしか埋めることが出来ない 哀しいくらいにONLY YOU だからもっともっと強く抱きしめて 貴方の指先熱く踊らせて だからもっともっと強く もっともっと深く 哀しいくらいにONLY YOU | 三浦和人 | 三浦雄也 | 三浦雄也 | 安田裕美 | 誘い込む貴方の視線 甘い香りと軽いめまい 口紅が溶けてしまう程 口づけ交わし倒れ込んだ 愛は男と女の悲しい夢 一夜一夜 操られて消えてゆくもの だからもっともっと強く抱きしめて 貴方の指先熱く踊らせて だからもっともっと強く もっともっと熱く 心に痣をつけるほど 錆び付いたナイフで 心そがれるような別れもあった わけもなく恋に恋したあの頃が ただ切なくもなる 幾度さよなら重ねてもいつの間にか やるせなく とめどなく求めてしまう だからもっともっと強く抱きしめて 女はいつも心の傷跡を 他の愛でしか埋めることが出来ない 哀しいくらいにONLY YOU だからもっともっと強く抱きしめて 貴方の指先熱く踊らせて だからもっともっと強く もっともっと深く 哀しいくらいにONLY YOU |
幸せのカタチこの丘が好き この風が好き 降りそそぐ 陽射しの中 明日への希望 ここで探し続けよう この丘が好き この風が好き 僕らにしか出来ない 幸せのカタチ きっと この街で… 夢を重ね合わせ 歩いて来たね 喜びも そして 哀しみも受けとめて これからも二人に 大事なものは何か 見つめながら行こう 心と心あわせ この丘に立ち めぐる季節と 新しい時を刻む 今を生きてゆく その眼差しをそらさず この丘が好き この風が好き 僕らにしか出来ない 幸せのカタチ きっと この街でつくろう 特別な事など することないよ 君は君 そして僕は僕なのだから ささやかな喜び それを幸せだと 感じあえる心 待ち続けていたいね 遠くに光る 街の灯りに これからの日々を想う 願うことはひとつ こぼれる君の微笑み 見上げた夜空 瞬く星に そっとひとつだけ誓う かわらない想い そしていつまでも一緒に この丘が好き この風が好き 降りそそぐ 陽射しの中 明日への希望 ここで探し続けよう この丘が好き この風が好き 僕らにしか出来ない 幸せのカタチ きっと この街でつくろう | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | この丘が好き この風が好き 降りそそぐ 陽射しの中 明日への希望 ここで探し続けよう この丘が好き この風が好き 僕らにしか出来ない 幸せのカタチ きっと この街で… 夢を重ね合わせ 歩いて来たね 喜びも そして 哀しみも受けとめて これからも二人に 大事なものは何か 見つめながら行こう 心と心あわせ この丘に立ち めぐる季節と 新しい時を刻む 今を生きてゆく その眼差しをそらさず この丘が好き この風が好き 僕らにしか出来ない 幸せのカタチ きっと この街でつくろう 特別な事など することないよ 君は君 そして僕は僕なのだから ささやかな喜び それを幸せだと 感じあえる心 待ち続けていたいね 遠くに光る 街の灯りに これからの日々を想う 願うことはひとつ こぼれる君の微笑み 見上げた夜空 瞬く星に そっとひとつだけ誓う かわらない想い そしていつまでも一緒に この丘が好き この風が好き 降りそそぐ 陽射しの中 明日への希望 ここで探し続けよう この丘が好き この風が好き 僕らにしか出来ない 幸せのカタチ きっと この街でつくろう |
愛が居た場所小さな渦を描いて 枯れ葉が飛び去る鋪道 あなたの肩にのばした この手は届かなかった どうして想い出たちは 夜更けに騒ぐのでしょう コツコツ胸をたたいて 眠りを邪魔するだけ 陽だまりの中で ささやきを聴いている 花びらの街で まぼろしに寄りそう 愛が居た場所 鍵をかけても まぶしい季節が あふれ出すばかり 心寒くて 歩きだせない あなたのほかに 何も愛せなくて ふたりで涙ながして 何度も微笑みあって 言葉で云ない気持ちも わかり合えていたのに 夕焼けの海を 泣きながら さまよった 星の降る窓辺 待ちわびて焦がれた 愛が居た場所 振りかえるたび まぶしい記憶が こぼれ落ちるばかり あなたを消して 光りの中へ 歩きだす日が いつか来るでしょうか 愛が居た場所 振りかえるたび まぶしい記憶が こぼれ落ちるばかり あなたを消して 光りの中へ 歩きだす日が いつか来るでしょうか | 三浦和人 | 夏冬春秋 | 三浦和人 | | 小さな渦を描いて 枯れ葉が飛び去る鋪道 あなたの肩にのばした この手は届かなかった どうして想い出たちは 夜更けに騒ぐのでしょう コツコツ胸をたたいて 眠りを邪魔するだけ 陽だまりの中で ささやきを聴いている 花びらの街で まぼろしに寄りそう 愛が居た場所 鍵をかけても まぶしい季節が あふれ出すばかり 心寒くて 歩きだせない あなたのほかに 何も愛せなくて ふたりで涙ながして 何度も微笑みあって 言葉で云ない気持ちも わかり合えていたのに 夕焼けの海を 泣きながら さまよった 星の降る窓辺 待ちわびて焦がれた 愛が居た場所 振りかえるたび まぶしい記憶が こぼれ落ちるばかり あなたを消して 光りの中へ 歩きだす日が いつか来るでしょうか 愛が居た場所 振りかえるたび まぶしい記憶が こぼれ落ちるばかり あなたを消して 光りの中へ 歩きだす日が いつか来るでしょうか |
卒業桜色の風が この街 彩る頃 薄明かりの朝に 決まって僕は 夢を見る 学生服姿の 君と僕 寂しそうな微笑みと 遠ざかる背中 僕はいつまでも 決まってそうさ 大事なひとことが言えずに 立ち止まっては 後悔にただうずくまりながら 取り繕った笑顔で 何気ない振りをしてた 夢は追うものじゃなく 育て続けるものと 僕は心の中 何度も繰り返していた どんな冷い雨に 打たれ続けたとしても 決して 負けることのない 自分を見つけ出したい 心から… 君が天使になった 交差点 行きかう車の影 君を探してる 満員電車 窓に映った僕は 疲れた顔してる 卒業式に受け取った 一枚の紙切れは いったい何を 何を教えてくれたのだろう 夢は追うものじゃなく 育て続けるものと 僕は心の中 何度も繰り返していた どんな激しい風に 晒されたとしても 決して壊れることない 自分でいつづけたい 永遠に… いつかきっと 繰り返す この暗闇の中から そして君の面影から 卒業してみせるよ 夢は追うものじゃなく 育て続けるものと 僕は心の中 そっと君に 今 誓うよ 桜舞う交差点 歩き出すこの僕に 君の言葉がふと 聞こえてきたような気がする 過ぎし日の… | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 桜色の風が この街 彩る頃 薄明かりの朝に 決まって僕は 夢を見る 学生服姿の 君と僕 寂しそうな微笑みと 遠ざかる背中 僕はいつまでも 決まってそうさ 大事なひとことが言えずに 立ち止まっては 後悔にただうずくまりながら 取り繕った笑顔で 何気ない振りをしてた 夢は追うものじゃなく 育て続けるものと 僕は心の中 何度も繰り返していた どんな冷い雨に 打たれ続けたとしても 決して 負けることのない 自分を見つけ出したい 心から… 君が天使になった 交差点 行きかう車の影 君を探してる 満員電車 窓に映った僕は 疲れた顔してる 卒業式に受け取った 一枚の紙切れは いったい何を 何を教えてくれたのだろう 夢は追うものじゃなく 育て続けるものと 僕は心の中 何度も繰り返していた どんな激しい風に 晒されたとしても 決して壊れることない 自分でいつづけたい 永遠に… いつかきっと 繰り返す この暗闇の中から そして君の面影から 卒業してみせるよ 夢は追うものじゃなく 育て続けるものと 僕は心の中 そっと君に 今 誓うよ 桜舞う交差点 歩き出すこの僕に 君の言葉がふと 聞こえてきたような気がする 過ぎし日の… |
きのう きょう あすその手のぬくもりが 忘れられない あのときのほほえみは いまも心に ふりむけば 幾年月 歩き続けて きょうまで 足あとは消えても 思い出はのこる 過ぎ去りし日々に ありがとう この道を 歩いて よかった もう一度 もう一度 自分に ありがとう 冷たい北風に 震えたことも 人の世のきびしさを うらんだことも 迷いつつ 幾年月 友の励まし 信じて 涙をかみしめ 唇に歌を 過ぎ去りし日々に ありがとう この道を 歩いて よかった もう一度 もう一度 自分に ありがとう 自分に ありがとう | 三浦和人 | 五木寛之 | 新井満 | 渡辺俊幸 | その手のぬくもりが 忘れられない あのときのほほえみは いまも心に ふりむけば 幾年月 歩き続けて きょうまで 足あとは消えても 思い出はのこる 過ぎ去りし日々に ありがとう この道を 歩いて よかった もう一度 もう一度 自分に ありがとう 冷たい北風に 震えたことも 人の世のきびしさを うらんだことも 迷いつつ 幾年月 友の励まし 信じて 涙をかみしめ 唇に歌を 過ぎ去りし日々に ありがとう この道を 歩いて よかった もう一度 もう一度 自分に ありがとう 自分に ありがとう |
I LOVE YOU風が君の髪と戯れる 振り返った君に光がはじける あまりの眩しさに目を閉じれば そこには君の微笑みがあった I LOVE YOU 世界中の宝石より もっと大事なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう 幸せっていったい何だろう 君の傍らで考える時 いつもそばに君がいることだと 迷わず心がそう答える I LOVE YOU この夜空の星座よりも もっと素敵なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう I LOVE YOU 世界中の宝石より もっと大事なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう I LOVE YOU 世界中の宝石より もっと大事なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 門倉聡 | 風が君の髪と戯れる 振り返った君に光がはじける あまりの眩しさに目を閉じれば そこには君の微笑みがあった I LOVE YOU 世界中の宝石より もっと大事なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう 幸せっていったい何だろう 君の傍らで考える時 いつもそばに君がいることだと 迷わず心がそう答える I LOVE YOU この夜空の星座よりも もっと素敵なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう I LOVE YOU 世界中の宝石より もっと大事なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう I LOVE YOU 世界中の宝石より もっと大事なものがある I LOVE YOU ずっと一緒にいよう |
素直になれたら夢見る頃をすぎても 夢を忘れずにいたい 心がいつも叫んでる 愛と言えない毎日 信じきれない明日 立ち止まれば雨がふる 今を捨て去る怖さに 想いを閉じ込めるより 飛び立つ勇気 この手に欲しい もっと素直になれてたなら 失わずに済んだものがある もっと素直になれたならば 越えてゆける今の自分を 飾らない心のまま 自分を見つめていたい 哀しみの意地知ったなら 何の為に生きるのか 探しだせないままで 時を重ねてゆく愚かさに もっと素直になれてたなら 自分らしさ見つけられたはず もっと素直になれたならば たどり着ける真実に もっと素直になれてたなら 自分らしさ見つけられたはず もっと素直になれたならば たどり着ける真実に | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 萩田光雄 | 夢見る頃をすぎても 夢を忘れずにいたい 心がいつも叫んでる 愛と言えない毎日 信じきれない明日 立ち止まれば雨がふる 今を捨て去る怖さに 想いを閉じ込めるより 飛び立つ勇気 この手に欲しい もっと素直になれてたなら 失わずに済んだものがある もっと素直になれたならば 越えてゆける今の自分を 飾らない心のまま 自分を見つめていたい 哀しみの意地知ったなら 何の為に生きるのか 探しだせないままで 時を重ねてゆく愚かさに もっと素直になれてたなら 自分らしさ見つけられたはず もっと素直になれたならば たどり着ける真実に もっと素直になれてたなら 自分らしさ見つけられたはず もっと素直になれたならば たどり着ける真実に |
心の扉森を抜ける 風の香り 遠い過去が 僕に話しかけてくる 泣き虫だった君の涙の色と 長く伸びた 二人の影 幼い心に 結んだ指切りは いつか迎えに来るからと そんな約束さえ 忘れたまま二人は 大人になってしまったね 心の扉を叩く 思い出だけが 何故か眩しくて 心の扉を扉を 開ける事も 出来ず僕は一人 立ち止まる 大切そうに紡いだ夢 指の隙間 溢れ落ちて壊した 今を生きる 哀しさや虚しさが 僕を余計 臆病にする 浮かれた騒きに 紛れて真実は 何ひとつも見えはしない でも君を愛する 想いだけは決して 決して偽りじゃない 心の扉が軋む音が 僕の胸を締めつける 心の扉を扉を 開く鍵を いつも僕は一人 探してる 心の扉を叩く 思い出だけが とても眩しいよ 心の扉を扉を 開け放ち 君を迎えに行く いつの日か | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 森を抜ける 風の香り 遠い過去が 僕に話しかけてくる 泣き虫だった君の涙の色と 長く伸びた 二人の影 幼い心に 結んだ指切りは いつか迎えに来るからと そんな約束さえ 忘れたまま二人は 大人になってしまったね 心の扉を叩く 思い出だけが 何故か眩しくて 心の扉を扉を 開ける事も 出来ず僕は一人 立ち止まる 大切そうに紡いだ夢 指の隙間 溢れ落ちて壊した 今を生きる 哀しさや虚しさが 僕を余計 臆病にする 浮かれた騒きに 紛れて真実は 何ひとつも見えはしない でも君を愛する 想いだけは決して 決して偽りじゃない 心の扉が軋む音が 僕の胸を締めつける 心の扉を扉を 開く鍵を いつも僕は一人 探してる 心の扉を叩く 思い出だけが とても眩しいよ 心の扉を扉を 開け放ち 君を迎えに行く いつの日か |
愛は舞い散る雪のように冬の夜空を 焦がすように降る雪 そっと 見上げて この手をかざせば まるで 私の愛のようね つかみ切れぬままに 消える 愛は舞い散る雪のように このからだをつつむけど 溶けて流れれば 心に 悲しい河を つくるだけ 悪い夢だと 一人呟くけれど 決して 離しはしないよと言った あなたの あの言葉だけが 今も耳の奥に 響く せめて舞い散る雪のように 愛の幕切れだけは 嘘でも美しい姿を 残していって 欲しかった 愛は舞い散る雪のように このからだをつつむけど 溶けて流れれば 心に 悲しい河を つくるだけ | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 冬の夜空を 焦がすように降る雪 そっと 見上げて この手をかざせば まるで 私の愛のようね つかみ切れぬままに 消える 愛は舞い散る雪のように このからだをつつむけど 溶けて流れれば 心に 悲しい河を つくるだけ 悪い夢だと 一人呟くけれど 決して 離しはしないよと言った あなたの あの言葉だけが 今も耳の奥に 響く せめて舞い散る雪のように 愛の幕切れだけは 嘘でも美しい姿を 残していって 欲しかった 愛は舞い散る雪のように このからだをつつむけど 溶けて流れれば 心に 悲しい河を つくるだけ |
ジュテームキラリッ涙ひと粒 夜に融けて落ちた 無理に笑顔つくれば もっと泣いてしまう 独りぼっちは淋しい 逢えばこんなに苦しい Je t'aime 心を下さい ほんの少しだけ Je t'aime 抱きしめて この胸に 愛の傷をつけ Je t'aime 思い出を下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ 指と指を絡めて 熱く燃えて踊る 独り恋を演じた これが最後の夜 見つめ合ったら悲しい 言葉だけなら虚しい Je t'aime 眠りたい このままで ふたり時を止め Je t'aime 耳もとに ささやいて 夢に堕ちてゆく Je t'aime ぬくもりを下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ 二度と逢ってはいけない 逢えば こんなに苦しい Je t'aime 心を下さい ほんの少しだけ Je t'aime 抱きしめて この胸に 愛の傷をつけ Je t'aime 思い出を下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ Je t'aime 心を下さい ほんの少しだけ Je t'aime 抱きしめて この胸に 愛の傷をつけ Je t'aime 思い出を下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ | 三浦和人 | 夏冬春秋 | 三浦和人 | 森田雅彦 | キラリッ涙ひと粒 夜に融けて落ちた 無理に笑顔つくれば もっと泣いてしまう 独りぼっちは淋しい 逢えばこんなに苦しい Je t'aime 心を下さい ほんの少しだけ Je t'aime 抱きしめて この胸に 愛の傷をつけ Je t'aime 思い出を下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ 指と指を絡めて 熱く燃えて踊る 独り恋を演じた これが最後の夜 見つめ合ったら悲しい 言葉だけなら虚しい Je t'aime 眠りたい このままで ふたり時を止め Je t'aime 耳もとに ささやいて 夢に堕ちてゆく Je t'aime ぬくもりを下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ 二度と逢ってはいけない 逢えば こんなに苦しい Je t'aime 心を下さい ほんの少しだけ Je t'aime 抱きしめて この胸に 愛の傷をつけ Je t'aime 思い出を下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ Je t'aime 心を下さい ほんの少しだけ Je t'aime 抱きしめて この胸に 愛の傷をつけ Je t'aime 思い出を下さい 生きてゆけるだけの その後で言って サ・ヨ・ナ・ラ |
遠い空なくしたものは いったい何 萌える緑と蝉の声 草いきれの道 振り向けば 麦わら帽子をかぶった 少年がたっている 擦りむいた膝も気にもせず 悪戯な笑顔でたっていた その瞳の輝き 忘れられない 遠い空 描いた それは 汚れない夢 遠い空 描き続けた 曇りひとつない想い なくしたものは いったい何 昔遊んだ 空き地に今 大きなビルが 建ち並ぶ 麦わら帽子をかぶった 少年は泣いている サンダルを靴に履き替えて 虫籠を鞄に持ち替えて 今時の流れに 僕は生きてる 遠い空 願った 僕は 僕でありたいと 遠い空 願い続けた 決してなくさない勇気 探し物は いったい何 遠い空 描いた それは 汚れない夢 遠い空 願い続けた 僕は 僕でありたいと 探し物は いったい何 なくしたものは いったい何 | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | 川村栄二 | なくしたものは いったい何 萌える緑と蝉の声 草いきれの道 振り向けば 麦わら帽子をかぶった 少年がたっている 擦りむいた膝も気にもせず 悪戯な笑顔でたっていた その瞳の輝き 忘れられない 遠い空 描いた それは 汚れない夢 遠い空 描き続けた 曇りひとつない想い なくしたものは いったい何 昔遊んだ 空き地に今 大きなビルが 建ち並ぶ 麦わら帽子をかぶった 少年は泣いている サンダルを靴に履き替えて 虫籠を鞄に持ち替えて 今時の流れに 僕は生きてる 遠い空 願った 僕は 僕でありたいと 遠い空 願い続けた 決してなくさない勇気 探し物は いったい何 遠い空 描いた それは 汚れない夢 遠い空 願い続けた 僕は 僕でありたいと 探し物は いったい何 なくしたものは いったい何 |
百年の恋もしもできるものなら 降る雨になり 眠りにつくあなたの 窓に流れてみたい 思うだけで切ない あなたのことは まるで星に恋する こわれた舟のように 愛してる 愛してる この世で一人だけ 胸を切りさいて 見せたいほどに 愛してる 愛してる あなたに届くなら たとえ百年待ち続けてもいい 美しさが苦しい 心が痛い あなたならば許せる たとえどんな無理でも 海の青 雪の白 もえ立つ春の花 北の大空のオーロラさえも 輝きを消すだろう あなたのほほ笑みに 僕は時の中を 往ったり来たり 愛してる 愛してる この世で一人だけ 胸を切りさいて 見せたいほどに 愛してる 愛してる あなたに届くなら たとえ百年待ち続けてもいい 愛してる 愛してる この世で一人だけ 胸を切りさいて 見せたいほどに 愛してる 愛してる あなたに届くなら たとえ百年待ち続けてもいい | 三浦和人 | 伊藤薫 | 三浦和人 | 森田雅彦 | もしもできるものなら 降る雨になり 眠りにつくあなたの 窓に流れてみたい 思うだけで切ない あなたのことは まるで星に恋する こわれた舟のように 愛してる 愛してる この世で一人だけ 胸を切りさいて 見せたいほどに 愛してる 愛してる あなたに届くなら たとえ百年待ち続けてもいい 美しさが苦しい 心が痛い あなたならば許せる たとえどんな無理でも 海の青 雪の白 もえ立つ春の花 北の大空のオーロラさえも 輝きを消すだろう あなたのほほ笑みに 僕は時の中を 往ったり来たり 愛してる 愛してる この世で一人だけ 胸を切りさいて 見せたいほどに 愛してる 愛してる あなたに届くなら たとえ百年待ち続けてもいい 愛してる 愛してる この世で一人だけ 胸を切りさいて 見せたいほどに 愛してる 愛してる あなたに届くなら たとえ百年待ち続けてもいい |
愛はかげろう窓ガラス 流れ落ちてゆく雨を 細い指先で なぞってみる くもり とかして すべる 指先に 伝わる冷たさ 心にしみる 忘れ去られた 部屋の片隅 貴方の影 今もゆれてる 愛はかげろう つかの間の命 激しいまでに 燃やし続けて 別れはいつも 背中合わせに 人の心を ゆらして 別れ言葉を 口にする貴方は いつもとちがって やさしすぎた はき出すタバコの 煙の影が 教えてくれた 偽(つく)り言葉と あつく いだかれた日々を 倖せと言えば かなしい 愛はかげろう さめきった愛の 過ぎ去る後に 残るものは いつも女の 乾いた涙 さまよい歩く 迷い子 愛はかげろう つかの間の命 激しいまでに 燃やし続けて 別れはいつも 背中合わせに 人の心を ゆらして | 三浦和人 | 三浦和人 | 三浦和人 | | 窓ガラス 流れ落ちてゆく雨を 細い指先で なぞってみる くもり とかして すべる 指先に 伝わる冷たさ 心にしみる 忘れ去られた 部屋の片隅 貴方の影 今もゆれてる 愛はかげろう つかの間の命 激しいまでに 燃やし続けて 別れはいつも 背中合わせに 人の心を ゆらして 別れ言葉を 口にする貴方は いつもとちがって やさしすぎた はき出すタバコの 煙の影が 教えてくれた 偽(つく)り言葉と あつく いだかれた日々を 倖せと言えば かなしい 愛はかげろう さめきった愛の 過ぎ去る後に 残るものは いつも女の 乾いた涙 さまよい歩く 迷い子 愛はかげろう つかの間の命 激しいまでに 燃やし続けて 別れはいつも 背中合わせに 人の心を ゆらして |
あなたを愛する想い今のこの気持ちを何かにたとえるなら 夕ぐれに帰り忘れたちぎれ雲のよう あなたへ募るこの想いを重ねたなら 夜を飾る星の海へ やがて届くのに 回り道を迷い 傷つけて 傷ついて そしてやっとつかまえた あなたの細い指先を 好きで 好きで 好きで 恥ずかしいほど 好きで ただ不器用と 悔やみながら 言葉をひとつだけ もしも許されるなら 僕の人生へおいで… あなたを躯ごと奪って 闇を走り 気づけばいつか夜があけてそれは夢 いつも 今は何も言うな あなたは女 だからそれでもなお告げるなら いっそ唇 ふさげたら 今夜は風になり あなたの眠る窓を そっと指先で叩こうか 愛と呼ぶにはまだ かすかな灯りだけど 瞳をとじても見える… 好きで 好きで 好きで 恥ずかしいほど 好きで ただ不器用と 悔やみながら 言葉をひとつだけ もしも許されるなら僕の人生へおいで… 好きで 好きで 好きで 恥ずかしいほど 好きで ただ不器用と 悔やみながら 言葉をひとつだけ もしも許されるなら僕の人生へおいで… | 三浦和人 | 伊藤薫 | 三浦和人 | 門倉聡 | 今のこの気持ちを何かにたとえるなら 夕ぐれに帰り忘れたちぎれ雲のよう あなたへ募るこの想いを重ねたなら 夜を飾る星の海へ やがて届くのに 回り道を迷い 傷つけて 傷ついて そしてやっとつかまえた あなたの細い指先を 好きで 好きで 好きで 恥ずかしいほど 好きで ただ不器用と 悔やみながら 言葉をひとつだけ もしも許されるなら 僕の人生へおいで… あなたを躯ごと奪って 闇を走り 気づけばいつか夜があけてそれは夢 いつも 今は何も言うな あなたは女 だからそれでもなお告げるなら いっそ唇 ふさげたら 今夜は風になり あなたの眠る窓を そっと指先で叩こうか 愛と呼ぶにはまだ かすかな灯りだけど 瞳をとじても見える… 好きで 好きで 好きで 恥ずかしいほど 好きで ただ不器用と 悔やみながら 言葉をひとつだけ もしも許されるなら僕の人生へおいで… 好きで 好きで 好きで 恥ずかしいほど 好きで ただ不器用と 悔やみながら 言葉をひとつだけ もしも許されるなら僕の人生へおいで… |