音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • THE SUNDAY DRIVERS
    【音楽配信】スネオヘアー×箭内道彦、配信限定シングルリリース!
    【音楽配信】スネオヘアー×箭内道彦、配信限定シングルリリース!

    THE SUNDAY DRIVERS

    【音楽配信】スネオヘアー×箭内道彦、配信限定シングルリリース!

     渡辺健二(スネオヘアー)と、箭内道彦(風とロック)による新ユニット『THE SUNDAY DRIVERS』の曲が、配信限定シングルをリリースすることが決定した!  「首都高の事故を減らすプロジェクト」サポートソングとなった「THE SUNDAY DRIVERSのテーマ」が、12月1日より、スネオヘアーのケータイサイトにて配信スタート!さらに、12月8日からは、タイで撮影されたビデオクリップの配信もスタートする!    12月8日に開催される「ジョン・レノン スーパー・ライヴ」への出演も決定し、注目を集めている新ユニット、THE SUNDAY DRIVERS!とても素敵な楽曲に仕上がっているとのことなので是非チェックしてみよう! ■THE SUNDAY DRIVERS 「THE SUNDAY DRIVERSのテーマ」 2007年12月1日配信スタート

    2007/11/26

  • 浜崎あゆみ
    【音楽配信】配信限定シングルで初の試み!
    【音楽配信】配信限定シングルで初の試み!

    浜崎あゆみ

    【音楽配信】配信限定シングルで初の試み!

     浜崎あゆみが、12月5日に新曲「Together When...」を配信限定で発売することが決定した。もちろんあゆ自身初のデジタルシングルとなる。  今回の試みは通常の配信限定ものとはちょっと異なる。実物のディスクがないこと以外は、従来のシングル作品と違いがないという初の試みで、ジャケット写真やPVも通常同様に制作。さらに、過去に配信限定曲を出したアーティストは、企画色が強くプロモーションしないことが通例だったが、あゆは多数の歌番組で新曲を歌う予定とのこと。    あゆは、アルバム収録曲のPV全作をDVD化し、映像にも商売の場を広げるなどの新たな挑戦を成功させてきた。今回は「デジタルシングルという形で今回の新曲はリリースとなります。面白い試み。だなぁ。」とコメントしている。  日本を代表する歌姫の新たな試みが成功すれば、シングルのCDから配信への移行がますます進むことになる!あゆの新曲の話題性は十分だ!

    2007/11/22

  • オレスカバンド
    初のハリウッド主演映画!
    初のハリウッド主演映画!

    オレスカバンド

    初のハリウッド主演映画!

     6人組ガールズ・スカ・ロックバンド『オレスカバンド』が、日本人ミュージシャンとして初めて主演を務めるハリウッド長編ミュージカル映画 「Lock and Roll Forever」の撮影が、20日、オレスカバンドの地元・大阪・堺市でクランクアップを迎えた。  この映画は、ソニー・ミュージック エンターテイメント ジャパンとT&C ピクチャーズの共同製作により、ソルトレークシティ、ロサンゼルス、そしてオレスカバンドの地元である大阪・堺市の3都市で撮影され、日米での公開が予定されている。  内容は、日本人ガールズバンドが夢を追って訪れたアメリカで巻き起こす珍道中を、ビートルズ主演映画「ア・ハード・デイズ・ナイト」とソフィア・コッポラ監督映画「ロスト・イン・トランスレーション」を合わせた様な感覚で描いた、ミュージカル映画。  プロデュースを手掛けるのは、ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー「ハイスクール・ミュージカル」の仕掛け人であり、エミー賞受賞プロデューサー、ビル・ボーデンとバリー・ローゼンブッシュ。脚本は同じく「ハイスクール・ミュージカル」を手がけるピーター・バルソッキーニ、監督はTVドラマ界で名高いクリス・グリズマーが務める。  出演は、オレスカバンドの他、ルーカス・グラビール、ブラッド・ドゥーリフ、テイラー・ネグロン、アイク・バリンホルツ、野沢直子。  この映画のサウンドトラックアルバムは、全てオレスカバンドが演奏を担当し、日米音楽業界で活躍する音楽プロデューサー宇都宮カズがミュージックプロデューサーを務めた。  オレスカバンドは、今年8月、全米最大級パンクロックフェス「WARPED TOUR 2007」の西海岸7都市公演に参加、各地で話題を呼び、大成功を収めた。同時に全米デビューアルバム「ORESKABAND」をリリースし、その後、サウンドトラックアルバムの制作、約4ヶ月に渡るアメリカ滞在生活を経て、映画撮影に入っていた。

    2007/11/21

  • BUMP OF CHICKEN
    ニューアルバムは、『28』!?
    ニューアルバムは、『28』!?

    BUMP OF CHICKEN

    ニューアルバムは、『28』!?

     10月24日にシングル「花の名」/「メーデー」を同時リリースしたBUMP OF CHICKEN。12月19日には、前作より実に3年4ヶ月ぶりのニューアルバム「orbital period」をリリースすることが明らかになった。  その発売を記念して、ジャケットで美しく光っている、BUMP OF CHICKENオリジナルイラスト「星の鳥」が、28日間のカウントダウン動画になってあなたの携帯電話に配信されるキャンペーンを実施中!期間は、本日11月21日〜12月19日の28日間!!  そもそもタイトルである「orbital period」とは、軌道・周期をいう意味。メンバー全員が28歳となる今年度末、惑星の28年周期(同じ日に同じ曜日が来る年月の周期の合計)と併せて『28』という数字がこのアルバムの大きな意味を成している。  この美しくカウントダウンを刻むオリジナル動画を手に入れて、最高傑作間違いなしのアルバムリリースを心待ちにしよう!! ■BUMP OF CHICKEN 「orbital period」album 2007年12月19日発売 TFCC-86245 ¥3,059(税込)

    2007/11/21

  • ミトカツユキ
    悲運のピアノソウルマン、全国ラジオのパワープレイを占拠中!
    悲運のピアノソウルマン、全国ラジオのパワープレイを占拠中!

    ミトカツユキ

    悲運のピアノソウルマン、全国ラジオのパワープレイを占拠中!

     今月の歌ネットNEW DISC FILEでも取り上げている『ミトカツユキ』が、この11月、全国のFM/AMラジオのパワープレイを凄い勢いで獲得している。すでに30局以上のラジオ局で彼のファースト・シングル「君がいれば」(11月21日リリース)がレコメンドされて、オンエアがスタートしている。  昨今、ピアノを弾きながら歌うシンガーソングライターには優れたアーティストが非常に多いが、その中でのミトカツユキの“強み”は、ソウル・フレイバーを色濃く発しながらメロディーが決定的にポップな事。彼は札幌のライブ・バーで働きながら毎晩黒人シンガー達とのセッションを行い、その後上京し今度はストリート・ライブでお客さんの反応を感じつつ現場で鍛え上げた。そんな活動がミトカツユキの持ち味そして魅力になったようだ。  そんな中で彼は順当にデビューを飾るが、なんと所属事務所の解散という危機に直面。だが心折れぬミトは活動を続け、その後、遂にレーベル移籍も決定し、今年8月にミニアルバム「39」をリリース。そして今回満を持して放つニュー・シングルが「君がいれば」。いわば一度ピンチに陥ったアーティストが音楽のチカラで復活、さらなる評価を受けているという、これはまさに一つの“現象”だ。是非、そんなミトカツユキの魅力的な音楽に触れてみていただきたい! ■ミトカツユキ 「キミがいれば」SINGLE 2007年11月21日発売 BVCR-19716 \1,050(税込)

    2007/11/20

  • RYTHEM
    【音楽配信】初の配信シングルが、SMOJデイリーチャート1位!!!
    【音楽配信】初の配信シングルが、SMOJデイリーチャート1位!!!

    RYTHEM

    【音楽配信】初の配信シングルが、SMOJデイリーチャート1位!!!

     11月17日に、初となる配信限定シングル「Bitter & Sweet」をリリースし、同日にこれまた初となるホールワンマンライブが大盛況のうちに終了したRYTHEM。  「Bitter & Sweet」は、YUKAの実体験を元に赤裸々に書き綴られた切ないラブソングで、これまでRYTHEMに無かったサウンドとアレンジとなっており、新生RYTHEMを想起させるシングルだ。  その「Bitter & Sweet」が配信スタートとなってから2日たった昨日、Sony Music Online Japanの【着うた(R)】ダウンロードランキングで、『いきものがかり』や『L'Arc〜en〜Ciel』を差し置いて、なんと1位を獲得!!!しかも、【着うたフル(R)】のダウンロードランキングでも堂々の1位に輝いた!!!  そして、【mora win】のダウンロードランキングでは、『絢香』に次いで2位!!(3位:いきものがかり 4位:FUNKY MONKEY BABYS 5位:EXILE 6位:UVERworld 7位:GReeeeN 8位:AI 9位:倖田來未 10位:Every Little Thing)  今、勢いに乗り始めたRYTHEM。早くも、来年シングルのリリースも決定しており、これからが非常に楽しみだ!

    2007/11/20

  • 五木ひろし
    朝の人気連続ドラマ小説で「ふるさと」が大フューチャー!
    朝の人気連続ドラマ小説で「ふるさと」が大フューチャー!

    五木ひろし

    朝の人気連続ドラマ小説で「ふるさと」が大フューチャー!

     現在、NHKで放送中の朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」。そのドラマの中で、歌われている五木ひろしの「ふるさと」が、今、話題を呼んでいる。  「ちりとてちん」は、2007年10月1日から放送されているNHK朝の連続テレビ小説で、悩める”へたれ”な女の子が落語家をめざすという恋アリ涙アリの人情エンターテイメント・ドラマ。そのドラマの中でも目を見張る役を演じているのが、主人公の母を演じている和久井映見だ。    和久井映見が演じる主人公の母は、天然ボケのところがあるが、楽天的で失敗しても気にしない性格。大の五木ひろしファンで、十八番の「ふるさと」を劇中でいつも歌っている。その「ふるさと」が、話題を呼んでいるのだ。  73年にヒットした名曲「ふるさと」。是非、劇中の和久井映見バージョンをチェックしてみよう!

    2007/11/19

  • aluto
    新曲のPVで小池栄子が花嫁に!
    新曲のPVで小池栄子が花嫁に!

    aluto

    新曲のPVで小池栄子が花嫁に!

     ギター&バイオリンデュオ『aluto』が、今月28日にリリースするメジャー第2弾シングル「愛に手ふれて」。そのビデオ・クリップに、来春、結婚披露宴を控えている女優の小池栄子が、ウエディングドレス姿を披露している。  大切な人と一緒にいることの積み重ねを綴った新曲「愛に手ふれて」は、メジャーデビューシングル「道 〜to you all」の発売以前からライブで演奏されていた楽曲。「道 〜to you all」のキャンペーン中にも、ラジオ局での生演奏にスタッフやパーソナリティの方が感動の涙を流し、ライブやイベントでもこの曲がどのCDに入っているかの問い合わせが後を絶たず、リリース前にしてalutoの代表曲になっていた名ナンバーだ。    リスナーの要望に応える形で実現した「愛に手ふれて」CDリリースに際し、新たに制作されたビデオ・クリップは、楽曲の世界観をストーリー仕立てで表現した初のショート・ドラマ形式の作品。小さい頃に母親を亡くし、男手ひとつで育てられてきた一人娘が、美しい花嫁として幸せな結婚式を挙げる日の父親との心の機微を感動的に描いた物語で、主人公の花嫁役として小池栄子が素晴らしい演技を見せている。    暖かく包む込む名バラードを是非チェックしてみよう!

    2007/11/19

  • RYTHEM
    新生RYTHEM、配信シングル発売日にホールワンマン大盛況!
    新生RYTHEM、配信シングル発売日にホールワンマン大盛況!

    RYTHEM

    新生RYTHEM、配信シングル発売日にホールワンマン大盛況!

     現在、歌ネットブログにて大きな反響を呼んでいる女性シンガー・ソングライター・ユニット『RYTHEM』が、11月17日(土)に初となるホールワンマンライブRYTHEM「LOVE LIVE」を品川ステラボールにて行った。    開場2時間前から長蛇の列ができた当日は、立ち見がでるほど満員のファンで埋め尽くされた。YUIは真っ白なワンピース、YUKAはエンジ色のショートパンツに赤のシャツで登場し、ライブがスタート!バラードナンバーからアッパーチューンまで、1200人のファンは彼女たちの歌声に酔いしれた。    そして、ライブ当日のリリースとなった配信限定シングル「Bitter & Sweet」を、YUKAが初めてエレキを演奏しながら披露した場面では、待ちに待ったナンバーで、会場が一体に!    アンコールでは、それぞれ白と黒のTシャツにデニムのショートパンツで現れ、3曲を熱唱。そして最後に、来年2月20日にリリースが決定したニュー・シングル「首すじライン」(映画『奈緒子』挿入歌)を想いを込めて歌い上げ、全21曲、2時間半に及ぶライブは幕を閉じた。  17日から「Bitter & Sweet」の配信がスタート!携帯からは「着うた」「着うたフル」「着ムービー」「ビデオクリップフル」となっているので、今すぐダウンロードしよう!

    2007/11/19

  • 秋川雅史
    馬場俊英との異色コラボ!
    馬場俊英との異色コラボ!

    秋川雅史

    馬場俊英との異色コラボ!

     「千の風になって」の大ヒットでその名を世に知らしめたテノール歌手『秋川雅史』が、初となるオリジナル楽曲を制作するにあたり、なんとあの“不屈のシンガー”として注目を浴びているシンガー・ソングライター『馬場俊英』が曲を手がけたことが明らかになった。    今回の楽曲は、テレビ東京系の新春ワイド時代劇「徳川風雲録」(2008年1月2日午後2時)の主題歌「鼓動」。これまでにクラシックや日本の名曲、話題曲等を歌ってきた秋川にとって、これが初の書き下ろし曲となる。「時代劇という荘厳で壮大なスケールの中に、テノールの音の響きがドラマに色を付けられればと思う」と、その意気込みを語っている。  楽曲を手がけた馬場俊英は、リストラ歌手として話題になり、今やその知名度は誰もが知るところ。今作は、「思いはいつか必ず届くんだ」をテーマに、リストラを乗り越えた実体験と主人公徳川吉宗の立身出世物語を重ね合わせた楽曲に仕上がっている。  クラシック界に新風を吹かせた秋川、そして馬場が新たな風に巻き起こす!

    2007/11/16

  • 宇多田ヒカル
    【音楽配信】UtadaがNe-Yoと夢の共演!
    【音楽配信】UtadaがNe-Yoと夢の共演!

    宇多田ヒカル

    【音楽配信】UtadaがNe-Yoと夢の共演!

     2004年に全米進出を果たしたUtada(宇多田ヒカル)が、全世界的なヒットを記録している米R&B歌手Ne-Yo(ニーヨ)とコラボレーションするという超ビッグなニュースが発表された。    Ne-Yoは、今年4月にリリースされたセカンド・アルバム「ビコーズ・オブ・ユー」が全世界的な大ヒットを記録し、今最も注目度が高いR&Bシンガー。そのNe-Yoが世界各国の歌姫とコラボレートする企画の一環として、日本からはUtadaが選ばれた。    Utadaは、Ne-Yoの最新アルバム「ビコーズ・オブ・ユー」の収録曲に参加し、「ドゥ・ユー feat.Utada」でデュエットに実現。Ne-Yoは「彼女は素晴らしい声の持ち主だ。良いデュエット曲が出来上がった」と手ごたえを感じている。    同曲は「着うた」などの音楽配信限定で今月21日から発売される。日米トップアーティスト同士のコラボレーションとして、大きな話題を呼びそうだ!

    2007/11/15

  • NIRGILIS
    北京オリンピック候補選手とのマッシュアップ!!
    北京オリンピック候補選手とのマッシュアップ!!

    NIRGILIS

    北京オリンピック候補選手とのマッシュアップ!!

     11月21日にニュー・シングル「Brand New Day」をリリースする話題の3人組エレクトロユニット『ニルギリス』のミュージック・ビデオに、北京オリンピック出場が有力視されているトランポリンの「中田大輔」選手が出演していることが分かった。  ニルギリスの新曲が、チャイナ風フレーズをフィーチャーした作品であることから、北京オリンピックで活躍が期待される選手を探していたところ、プロトランポリン・プレーヤーとして活躍している中田大輔選手に白羽の矢が立ったという。中田選手も音楽好きでニルギリスのことも知っていたこともあり、快く承諾してくれ、この前代未聞の企画が実現した。  撮影は天井の高さが8メートルある渋谷のCLUB「WOMB」で行われ、競技用トランポリンを持ち込み、その周りにカメラを16台円形に並べてそのダイナミックな競技を撮影する「タイムスライス」と呼ばれる撮影技法を用いて撮影され、中田選手の技の数々を360度見れるミュージックビデオに仕上がった。    このミュージックビデオは、本日11月15日より、「ソニーエリクソン」のCS放送でのテレビコマーシャルとして使用も決定。是非、来週発売のニルギリスの新曲に注目しよう!

    2007/11/15

  • より子
    11月18日は、ライブ&テレビ&ウェブ!
    11月18日は、ライブ&テレビ&ウェブ!

    より子

    11月18日は、ライブ&テレビ&ウェブ!

     本日、1年9ヶ月ぶりにシングル「ココロの鍵」をリリースする『より子』。今月18日には、ライブに、テレビに、ウェブにとその精力的な彼女の姿が見れる。  まずは、ライブ。彼女は現在、マンスリー・ワンマン・ライブ「よりスタ」を12月まで毎月一回都内にて開催している。本人プロデュースのコンセプトで行われている同ライブ。今月は、18日にdaikanyama晴れたら空に豆まいてにて行われる。    このライブの次は、テレビ東京系音楽番組「みゅーじん/音遊人」にて、より子密着ドキュメンタリーが放送される。彼女のライブでは必ず涙を流すお客さんで溢れているが、ココロに刺さる歌声・壮絶な過去と類まれな才能を持つ「今のより子」に密着した本音がギュッとつまったドキュメンタリーとなっている。  そして、「みゅーじん/音遊人」の終了後、「より子ブログ交流会」と題し、彼女への質問、感想に本人が生で答えてくれるイベントが行われる。開催時間は、11月18日23:36〜25:00。詳細は下記サイトでチェックしよう! ■より子 「ココロの鍵」 2007年11月14日 now on sale TOCT-40169 \1,000(税込)

    2007/11/14

  • alan
    チベット民族の初のソロアーティスト、デビュー!
    チベット民族の初のソロアーティスト、デビュー!

    alan

    チベット民族の初のソロアーティスト、デビュー!

     エイベックスがアジアのマーケットへの進出を目的に、2006年に中国・北京に設立したAVEX CHINA。数ヶ月かけて各地でオーディションを行い、強烈なインパクトと歌唱力をもつヴォーカリスト『alan』を発掘し、日本でCDデビューすることが決まった。    チベット民族であるalanは、中国・美人谷で育ち、幼い頃から唄と二胡を習い、地元の歌のコンテストでは何度も賞を受賞するなど、実力は超一級のアーティスト。  11月21日にリリースするデビュー・シングル「明日への讃歌」は、作詞に野島伸司、サウンド・プロデュースと作曲に菊池一仁を起用した話題作。チベット民謡の特徴といえる高音のフェイクの伸びに個性があるalanのボーカルスタイルが、ついに日本の音楽シーンに登場。溢れる才能に期待が高まるばかりだ! ■alan 「明日への讃歌」 2007年11月21日発売 AVCD-31328/B (CD+DVD) \1,890(税込) AVCD-31329 (CD) \1,050(税込)

    2007/11/14

  • たむらぱん
    【音楽配信】新ネットレーベルが期間限定・無料DLキャンペーン!
    【音楽配信】新ネットレーベルが期間限定・無料DLキャンペーン!

    たむらぱん

    【音楽配信】新ネットレーベルが期間限定・無料DLキャンペーン!

     MySpaceで人気に火がついた話題アーティスト『たむらぱん』が所属する新ネットレーベル「Robin WORKS」のレーベルサイト「星とギター」が、新進気鋭アーティスト達の楽曲の期間限定・無料DLキャンペーンを行っている。  ネット時代に適応したビジネスモデルとして設立されたネットレーベル「Robin WORKS」。その第一号としてデビューした『たむらぱん』は、インディーズ時代に、世界最大のSNS“MySpace”で、たった4ヶ月で1万人のフレンド(ファン)を獲得した女性シンガーソングライター。「ネットから火がついたアーティスト」として、新レーベルのコンセプトを体現する存在といえる。他にも同レーベルには、『古谷智志』『un-sight colours』『奥田絢子』などのキラリと光る若き才人たちが所属している。  「星とギター」では、このキャンペーンを記念して、注目のアーティスト達のプロフィールや配信楽曲の歌詞が載ったミニカタログ、ステッカーをセットにして5名様にプレゼントを実施中!このカタログを片手に曲を聴きながら、新進気鋭のアーティスト達の個性溢れる世界観を感じててみよう!

    2007/11/13

  • 大川栄策
    【音楽配信】演歌初、12週連続で新曲配信!
    【音楽配信】演歌初、12週連続で新曲配信!

    大川栄策

    【音楽配信】演歌初、12週連続で新曲配信!

     演歌歌手の大川栄策が、来年のデビュー40周年を記念して、今月21日から、な、なんと12週連続で新曲12曲をネット配信限定でリリースすることが明らかになった。    きっかけは、大川とコロムビアの広瀬禎彦社長らとの食事をした際、「演歌界の活性化のために何か面白いことをやろう」と盛り上がり、近年急増しているネット配信を使う企画が浮上した。  今回の企画は、本来担当しているディレクター以外の6人が、それぞれの感性で「大川栄策」を見つめ直し、各2曲ずつ新曲を競作することが決定。  大川は「6人の違うディレクターと12曲連続でレコーディングするのは大変な作業でしたが、いろんな“大川栄策”が出せて本当に面白かったし、来年の40周年に向けて勉強になりました」と楽しんだ様子。自分でもこれまでなじみのなかったダウンロードを体験して、「皆さんにもやっていただいて、今までとはちょっと違うボクの曲を聴いてもらいたいです」とコメントしている。

    2007/11/12

  • 伊田恵美
    「ファイナルファンタジー」主題歌に新人を大抜擢!
    「ファイナルファンタジー」主題歌に新人を大抜擢!

    伊田恵美

    「ファイナルファンタジー」主題歌に新人を大抜擢!

     シリーズ第一作の発売から今年で生誕20周年を迎える、大人気ゲームソフト「ファイナルファンタジー(FF)」。「FF」といえば、ドラクエ同様に音楽が担うヒットへの役割は大きい。これまで、フェイ・ウォンや倖田來未、アンジェラ・アキなどの豪華アーティストを起用してきた同シリーズ。    今年12月にリリースされるNINTENDO DS版「FFIV」。その主題歌「月の明り -ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-」は、FFシリーズの全音楽を手掛けるゲーム音楽界の巨匠・植松伸夫が作曲した小学校の教科書にも掲載されている楽曲。  今回、同曲に歌詞が載せられ、ヴォーカル・パートを加えることからヴォーカル・オーディションが行われた。国内外800通を越える応募の中から、札幌在住の伊田恵美が選ばれた。つい数ヶ月前にPCを購入し、デスクトップミュージックを始めたばかりという彼女の飾らない、素直な歌声に植松氏は可能性を感じ、大抜擢することになった。  気になる発売日は12月5日に決定。アーティスト関連リンクから同楽曲の試聴が可能なので、是非チェックしてみよう! ■伊田恵美 「月の明り -ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-」 2007年12月5日発売 BVCR-19727/8 \1,575(税込)

    2007/11/12

  • 遊吟
    あいのり主題歌でメジャー・デビュー!!
    あいのり主題歌でメジャー・デビュー!!

    遊吟

    あいのり主題歌でメジャー・デビュー!!

     10月から全国フジテレビ系恋愛バラエティ「あいのり」の主題歌としてオンエアされている楽曲に、視聴者から「あれを歌っている人は誰ですか?」という問い合わせが、テレビ局やホームページなどに殺到している。  この楽曲「Fate」を歌っているのは、『遊吟』という新人アーティストで、島根県出身の伸治(SHINJI)と卓(SUGURU)の二人からなるユニット。  『遊吟』は、地元島根では知らない人がいないというほどの人気者で、県内だけで10000枚のCDを売り上げたという実績を持っている。今年5月より活動の拠点を東京に移し、わずか2ヵ月後の7月にはSHIBUYA O-WESTにてワンマン・ライブを行いSOLD OUTにするなど、人気・実力ともに急上昇中のユニットだ!  同曲のリリースは、2008年1月9日。まだ聴いていない人は、まずは番組をチェックしてみよう!

    2007/11/09

  • Bank Band
    ニュー・アルバム&ライヴDVD同時発売!
    ニュー・アルバム&ライヴDVD同時発売!

    Bank Band

    ニュー・アルバム&ライヴDVD同時発売!

     Mr.Childrenの櫻井和寿とプロデューサー小林武史が中心となって結成した『Bank Band』より待望のニュー・アルバムのリリース情報が届いた!    前作より約3年ぶりのリリースとなるニュー・アルバム「沿志奏逢2」。オリジナル楽曲「to U」「よく来たね」「はるまついぶき」に加え、“ap bank fes”でも披露された「歌うたいのバラッド」「イロトリドリノセカイ」など櫻井和寿が厳選した全14曲が収録されている。    また同時に今年開催された“ap bank fes '07”のライブの模様を収録したDVD「ap bank fes’07」の発売も決定。2タイトル共に来年の1月16日に発売される。  優しく真摯なメッセージに満ちた楽曲、そして豪華アーティスト達の夢の共演に酔いしれてみよう! ■Bank Band 「沿志奏逢2」album 2008年1月16日発売 TFCC-86247 \3,059(税込) 1. 何の変哲もないLove Song (KAN) 2. ひとつだけ (矢野顕子) 3. 昨日のNo, 明日のYes (GAKU-MC) 4. to U (Bank Band with Salyu) 5. スローバラード (RC サクセション) 6. 遠い叫び (仲井戸麗市) 7. 休みの日 (JUN SKY WALKER(S)) 8. イロトリドリノセカイ (JUDY AND MARY) 9. 煙突のある街 (真島昌利) 10. はるまついぶき (Bank Band) 11. MR.LONELY (玉置浩二) 12. evergreen (MY LITTLE LOVER) 13. 歌うたいのバラッド (斉藤和義) 14. よく来たね (Bank Band) ■Bank Band 「ap bank fes '07」DVD 2008年1月16日発売 TFBQ-18081 (DVD3枚組+ブックレット写真集) \6,800(税込)

    2007/11/08

  • 有村実樹
    JJ連続表紙登場記録モデル、歌手デビュー!
    JJ連続表紙登場記録モデル、歌手デビュー!

    有村実樹

    JJ連続表紙登場記録モデル、歌手デビュー!

     JJ専属モデルとして、連続9回の表紙登場記録を保持し、5本以上のテレビCMにも出演。さらにはこの夏、フジテレビ系ドラマ「牛に願いを Love & Farm」での好演でも評判になった有村実樹が本日、エイベックスから歌手デビューする。  彼女はモデルとして特に20代の女性に絶大なる支持があり、その人気はひとたび髪型を変えると、それに続こうとした2万人が同じ美容室に殺到するほど。また20代女性を中心に人気のブランド“Samantha Thavasa Petit Choice”のコラボレート・デザイナーとしてバックのデザインをすれば、発売直後に商品が売り切れたほどの人気を誇る。  デビューシングルである「Mauve〜color of love〜」は、かつて柴崎コウや中山美穂などに楽曲を提供した崎谷健次郎氏によるポップでアップ・テンポなラブ・ソング。本人出演のビューティーラボTV-CM曲としてすでにオン・エアされており、もう耳にしたという人も多いだろう。 ピュアで柔らかな中にもしっかりとした芯のある歌声を是非チェックしよう! ■有村実樹 「Mauve〜color of love〜 / nocturne」 2007年11月7日 now on sale YICD-70037/B \1,575(税込)

    2007/11/07

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • 1999 / PEDRO
    1999 / PEDRO
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()