音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • hitomi
    衝撃のマタニティヌード画像をゲット!?
    衝撃のマタニティヌード画像をゲット!?

    hitomi

    衝撃のマタニティヌード画像をゲット!?

     先日、衝撃のマタニティヌードをお披露目した『hitomi』が、今度は街の至るところに登場している。6月24日発売のニューアルバム「LOVE LIFE 2」のジャケットとなっているこの写真。あなたはもうチェックしただろうか??  そのhitomiの新曲、「探し続けてたもの」の着うたフル(R)が本日よりレコチョクにて独占配信!しかもダウンロード特典として話題のあのジャケット待ち受けが期間限定でもらえるのだ。この機会に是非ゲットして欲しい!  ミュージックビデオにはお腹の大きいhitomi本人が出演しており、こちらも好評配信中!歌詞サイトでもランキング急上昇中のこの楽曲「探し続けてたもの」は、人気歌詞サイト「歌ネット」にて、同タイトルでケータイ小説としても大好評掲載中! ■「LOVE LIFE 2」album 2009年6月24日発売 AVCD-23867/B (CD+DVD) ¥3,500(税込) AVCD-23868 (CD) ¥2,800(税込)

    2009/06/10

  • Do As Infinity
    新作の全貌が明らかに…全曲着うた配信開始!!
    新作の全貌が明らかに…全曲着うた配信開始!!

    Do As Infinity

    新作の全貌が明らかに…全曲着うた配信開始!!

     いよいよ来週17日に約4年振りとなるニューシングル「∞1」を発売する『Do As Infinity』。本日より、各ケータイ配信サイトで一斉に着うた全曲先行配信を開始した。「∞1」に収録される楽曲は全4曲。  リード曲の「生まれゆくものたちへ」は生命や生きることを歌った、壮大なバラード。今週の有線リクエストチャートでは順位が急浮上している。気温8度という寒冷地下施設で行われたというミュージックビデオは、高さ7mにも及ぶ巨大LEDビジョンが使用され、この楽曲に込められたメッセージがダイレクトに伝わってくる内容。現在、YouTube、ニコ動など各動画サイトで先行公開されている。  ライブでも先行披露されたファンには既におなじみの「メラメラ」は、TBS系「男子バレーワールドリーグ2009」テーマソングに決定!そして、いち早く番組で先行オンエアされていた疾走感のあるロックサウンドの「Timeless」、未だに唯一ベールに包まれている「Let's get together at a-nation」など復活第1弾にふさわしい作品に仕上がっている。  さらに今週末には、先行試写会ならぬ先行視聴会が実施され、発売週には5日間連続のリリースイベントも行われる。再始動から約半年。Do As Infinity完全復活まで、あとわずか!! ■「∞1」single 2009年6月17日発売 AVCD-31667 ¥1,300(税込)

    2009/06/10

  • 初音
    KEN THE 390とのコラボ曲「恋に出逢った夏」着うた(R)遂に解禁!
    KEN THE 390とのコラボ曲「恋に出逢った夏」着うた(R)遂に解禁!

    初音

    KEN THE 390とのコラボ曲「恋に出逢った夏」着うた(R)遂に解禁!

     2007年9月にデビューした『奥村初音』が今年高校卒業を機に上京し、4月より『初音』としてアーティスト名も一新。そんな「初音」のニューシングルは、自身初のラップとのコラボレーションとして、「KEN THE 390」を迎えての新たな試みを見せている。  注目の曲タイトルは「恋に出逢った夏 feat. KEN THE 390」。夏に完全マッチした爽快感溢れるサマーデュエットソングとして覚えてみてはいかがだろうか?  話題沸騰中のMUSIC CLIPには、フィーチャリングのKEN THE 390に加え、Popteenモデルの河西美希(第3回POPモデルオーディショングランプリ)、市川知宏(第21回ジュノンスーパーボーイグランプリ)という2008年のグランプリ同士の豪華なキャストが実現!  早速6月10日より、着うた(R)がレコチョクにて独占先行配信スタート!キラリ☆夏恋ソングで夏を先取りしよう! ■「恋に出逢った夏 feat. KEN THE 390」single 2009年7月1日発売 AVCD-31624 ¥1,260(税込)

    2009/06/10

  • いつか
    3億円の歌声!ついにデビュー!!
    3億円の歌声!ついにデビュー!!

    いつか

    3億円の歌声!ついにデビュー!!

     全くの無名の新人ながら、6月13日公開の映画「真夏のオリオン」の主題歌を射止めた新人女性歌手『いつか』が、6月10日に「願い星〜I wish upon a star〜」でデビューした。  超話題作の主題歌という破格のスケールでデビューした彼女だが、待遇もまた破格のもので、その歌声に3億円の保険がかけられているという。  父の影響で幼少のころから洋楽に親しみ、カーペンターズに魅せられたという彼女は、ミュージシャンを夢見て中学卒業と同時に上京。コネが全く無いなか、都内ライブハウスを中心に精力的に活動を開始した。その歌声とパフォーマンスが次第に業界内で話題になり、「レッドクリフ」等の音楽を手がけた岩代太郎氏が、この映画のイメージにふさわしいと登用を決めた。  この映画で俳優デビューすることになったケミストリーの堂珍嘉邦も「いつかさんの歌声は、「自分を待ってくれている愛すべき人の元へ生きて帰る」という、この映画のテーマをハッキリ伝えてくれています。歌の言葉がひとつひとつ丁寧に身体に入ってくる彼女の持つ神秘的な歌声を是非聴いてみてください。」と絶賛する。  音楽の専門家も唸らせた彼女の美声に、スタッフは巨額の保険を掛け、マスクの着用を義務づけるなどして万全の体制でケア。6月13日には川崎ラゾーナでデビューイベント開催し、3億円の歌声を初披露する! ■「願い星〜I wish upon a star〜」single 2009年6月10日発売 IOCD-20291 ¥1,050(税込)

    2009/06/10

  • Floor on the Intelligence
    新星クリエイターが遂にデビュー!
    新星クリエイターが遂にデビュー!

    Floor on the Intelligence

    新星クリエイターが遂にデビュー!

     FUNKY MONKEY BABYSのプロデュースをはじめ、伊藤由奈、JUJU等への楽曲提供や、YUKIなどのアレンジを手掛け、近年、数々のヒット曲に携わっている若手サウンド・クリエイター『田中隼人』。弱冠30歳と言う若さに、飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を続ける彼は、若手作家ナンバーワンとも言える注目度である。  その田中隼人によるソロプロジェクト『Floor on the Intelligence』(通称:フロテリ)が遂に始動。7月8日に、デビューアルバムとなる「ROMAHOLIC」をニューワールドレコーズよりリリースする。  4月1日、6月3日に先行リリースした2種類のiTunesシングルは、新人ながらダンスミュージック/トップソングチャートにて即座に1位を獲得し、J-POP界での作家活動によって磨き上げられたメロディが実力として証明される事となった。  現在、全国のHMV各店にて独占限定盤も発売しており、アルバムの内容が一足先に楽しめる。7月リリースのフルアルバムを待ちきれない人には、是非レコメンド・アイテムの1つとして注目してもらいたい! ■「ROMAHOLIC」album 2009年7月8日発売 XNNW-11003 ¥2,415(税込)

    2009/06/09

  • SEAMO
    約10ヶ月振りのシングルは、両A面&トリプルタイアップ!
    約10ヶ月振りのシングルは、両A面&トリプルタイアップ!

    SEAMO

    約10ヶ月振りのシングルは、両A面&トリプルタイアップ!

     8月5日に『SEAMO』の2009年第一弾シングル「My ANSWER/不景気なんてぶっとばせ!!」のリリースが決定した。  今年1月〜3月に掛けて全国16ヶ所17公演の『SEAMO SCRAP & BUILD』を敢行、中でもHIP HOP ソロアーティストとして初の東京代々木第一体育館での単独公演、最終公演では地元名古屋の代表的アリーナである日本ガイシホールにおいて行い、音楽業界のみならずその存在感を示したSEAMO。新音源のリリースが期待される中、2009年第一弾シングルが遂に完成。今作はSEAMOとして初のダブルAサイドシングルで、しかも収録曲全曲にタイアップが付という豪華な内容となっている。  1曲目に収録される「My ANSWER」はテレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」のエンディングテーマに決定!若者が抱える身近な悩みや心配に対して、SEAMOらしい優しさと愛情の溢れた思いが込められたメッセージ・ソング、コツコツやってきたSEAMOだからこそ思いが伝わる楽曲に仕上がっている。  2曲目に収録されている「不景気なんてぶっとばせ!!」は、現在TV-CMでもOAされている『Xbox(R) 夏のキャンペーンソング』。派遣切りやリストラなど、未曾有の世界経済にSEAMOが放つ景気回復ソングだ。この「不景気なんてぶっとばせ!!」は既に着うた(R)が配信しているのでそちらも是非チェックしてほしい。  3曲目に収録されている『Go!!』は地元名古屋の放送局であるCBC中部日本放送「CBCテレビ ザ・プロ野球 燃えよドラゴンズ」のテーマソングとしてOA中!SEAMOはこのテーマ曲として一昨年に2BACCAを迎えて「Rising Dragon」、昨年も「天狗〜祭りのテーマ」で中日ドラゴンズを影からも応援!SEAMOがテーマを担当して以来、ドラゴンズは2年連続でクライマックスシリーズに進出、一昨年には52年振りの日本一にも輝いている。  更に今年の夏もSEAMOが発起人である地元名古屋でのTOKAI SUMMIT '09を7月25日(土)と26日(日)に開催、初の2日間開催となり過去最大の動員となるのは確実な他、rockin' on presents ROCK IN JAPAN FES.2009をはじめとする日本を代表する夏の音楽フェスへの参加も続々決定している! ■「My ANSWER/不景気なんてぶっとばせ!!」single 2009年8月5日発売 BVCL-16〜17 (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,575(税込) BVCL-18 (通常盤 CD) ¥1,050(税込)

    2009/06/09

  • ROCK'A'TRENCH
    榮倉奈々がCDジャケット&ミュージックビデオに初挑戦!!
    榮倉奈々がCDジャケット&ミュージックビデオに初挑戦!!

    ROCK'A'TRENCH

    榮倉奈々がCDジャケット&ミュージックビデオに初挑戦!!

     現在、映画「余命1ヶ月の花嫁」でまさに大ブレイク中の榮倉奈々が、今度はアーティストのCDジャケットとミュージック・ビデオに初挑戦する事になった。そのアーティストとは今年TVドラマ「メイちゃんの執事」の主題歌を担当していた5人組のロックバンド『ROCK'A'TRENCH』。  榮倉奈々が主演したドラマ「メイちゃんの執事」の主題歌「My SunShine」は着うた100万ダウンロードを越える空前の大ヒットを記録し、続く最新シングル「真夏の太陽」がハウスウェルネスフーズ「C1000レモンウォーター」のCMソングに決定した。これがまた偶然にも榮倉奈々出演のCMだったという事から、ロッカにとってはまさに幸運の女神!ということになり、ロッカトレンチが榮倉奈々にコラボレーションを提案。CDジャケットとミュージック・ビデオの出演を依頼し、今回のコラボレーションが実現した!  CDジャケットには、サーフボードに乗った榮倉を水中から狙ったショットを採用。マーメイド(人魚)感溢れる榮倉越しに真夏の太陽がキラキラ輝く幻想的なアートワークに仕上がっている。撮影は都内のプールのあるスタジオで行われ、榮倉はサーフボードに初挑戦した。不安定なボードでの撮影に、榮倉は怖がりながらも奮闘。なんとか撮影を乗り切ったという。  また、ミュージック・ビデオのテーマは「はじける光と水しぶき」。随所にハイスピードカメラを使った撮影で、榮倉奈々のはじける演技にシンクロしてスローモーションではじけ飛ぶ水しぶきにキラキラまぶしく反射する光が、まさに真夏の太陽を表現。榮倉奈々とロッカトレンチの爽快感あふれるイメージにぴったりのミュージック・ビデオに仕上がった。  このロッカトレンチの新曲「真夏の太陽」は、6月24日にシングル発売。(着うたはMUSICO独占先行配信中、その他は6/10〜一斉配信)。また、翌月7月22日には待望の1stアルバム「ACTION!」をリリースすることが決定しているほか、今年は数多くの夏フェス・イベントへの参加と、秋の全国ワンマンツアーが決定している。 ■「真夏の太陽」single 2009年6月24日発売 WPCL-10737 ¥1,000(税込)

    2009/06/09

  • レミオロメン
    シングル購入者限定ライブの詳細発表!!
    シングル購入者限定ライブの詳細発表!!

    レミオロメン

    シングル購入者限定ライブの詳細発表!!

    “ありのままの自分でいこう”  このフレーズを既に耳にしたことのある方も多いのではないだろうか?この曲は、アリナミンのTV-CMソングとして起用されている、レミオロメンの7月15日発売シングル「Starting Over」。頑張っている人の背中を後押しする爽やかな応援ソングが、オンエア直後から問い合わせが殺到、話題となっている。  そんな中、先日開催が大決定した“シングル購入者対象限定ライブ”。シングル(初回盤)品切れ次第終了の為、決定直後より全国CD店舗で予約殺到中、既にプレミアムライブチケットの争奪戦が繰り広げられている!  そのプレミアムライブの詳細が、遂に明かされた。タイトルは、「ZEPP TOUR 2009 “Starting Over” supported by アリナミン」と題して、札幌10/25(日)、仙台10/27(火)、福岡11/4(水)、大阪11/9(月)、名古屋11/10(火)、東京11/16(月)&17(火)に開催。価格は、3,300円(税込)に設定されている。  このプレミアムライブは、レミオロメン 7月15日発売シングル「Starting Over」(初回盤)購入者を対象とした、いわばシングル購入者ライブ!対象商品に付いているシリアルナンバーを入力すると抽選で、ライブチケットを購入できる権利が当たるチャンスがあるのだ。“各プレイガイドでのチケット一般券売の予定なし(一部招待を除く)” とのことで、まさにプレミアムチケットとなりそうだ。

    2009/06/08

  • SAWA
    進化系クラブポップアーティスト、メジャーデビュー決定!
    進化系クラブポップアーティスト、メジャーデビュー決定!

    SAWA

    進化系クラブポップアーティスト、メジャーデビュー決定!

     08年6月に半沢武志(FreeTEMPO)プロデュースのミニアルバム「COLORS」でインディーズデビューしたクラブポップ系女性ソロシンガー『SAWA』。これまでにリリースしてきた2枚のミニアルバムが外資系CDショップやiTunesのチャートで上位を占めてきた彼女が、7月22日に3枚目となるミニアルバム「I Can Fly」でついにメジャーデビューする。  2枚目のミニアルバムとなった前作「TIME&SPACE」ではRAM RIDER、福富幸宏、中塚武、DJ YOKU(A Hundred Birds)、瀧澤賢太郎というクラブシーンで活躍する5組のアーティストが1曲ずつプロデュースを手がけていたが、今回も負けじと5組の個性的で豪華プロデューサーが参加。  リード曲「I Can Fly」を手がけるのは札幌を拠点に活動する美メロハウスユニットSound Around。「I Can Fly」「I Can Change」という一度聞いたら耳から離れないキャッチーなサビと、Sound Aroundならではのギターリフが印象的な四つ打ちPOPチューン。  M2は99年のMOLOKOによるクラブヒットを、ハウスシーンの重鎮、福富幸宏のプロデュースで大胆に日本語カバー。この夏フロアでのキラーチューンになること必至のクールなラテンハウスに仕上がっている。  また、M3「NightDesert」をBREMENのHaioka、M5「My Sunny Days」をnote nativeが手がけるなど、これからの活躍が期待されるハウス/エレクトロ系アーティストとのコラボ曲にも注目!  さらにM4はDonna Lewisによる96年のスマッシュヒットを、石井マサユキ(TICA/gabby & lopez)が極上カフェ・ミュージックにリコンストラクト。SAWAの個性的なミラクルヴォイスの魅力を最大限に引き出した5曲が絶妙にコンパイルされており、時代もジャンルも自由にクロスオーバーした進化系クラブポップとも言うべき内容となっている。  6月5日からはオフィシャルサイト「sa-world.net」でgroovisionsが手がけるアートワークも公開されているが、ミラーボールをこよなく愛する彼女らしく、ミラーボールでゴルフをするというちょっとシュールかつキュートなビジュアルになっているので要チェック!

    2009/06/08

  • ソナーポケット
    サプライズライブを実施!
    サプライズライブを実施!

    ソナーポケット

    サプライズライブを実施!

     着うたフル(R)初登場ウィークリー5位「二人いつまでも」をリリースした『Sonar Pocket』と大人気ブランド“サマンサタバサ”の『サマンサシルヴァ ブライダル』がスペシャルコラボレーションを実施する。  この企画は、アニバーサリープランのプレゼント【サマンサシルヴァ ブライダル】をお買い上げ頂いたお客様の中から抽選で、1組2名様を“ピュアラブ”を誓うカップル限定!Sonar Pocketが二人の為だけのサプライズライブにご招待するという企画!  今回、企画を実施する前に、全国106店舗の各店長さんと東京のスタッフ総勢200名がいる会議室にて、Sonar Pocketがサプライズライブを行った!  社員の誰にも知らされる事なく会議は進み、会議中に突然Sonar Pocketが登場。結婚式で最近歌われているデビュー曲「Promise」と今回コラボレーションをしている新曲「二人いつまでも」を200人の前で熱唱。その時歌に感動し、涙する社員が続出。終了後には、Sonar Pocketの代名詞でもある“ソナポケピース”を200人みんなとの記念撮影。  【サマンサシルヴァ ブライダル】を提供するサマンサタバサとSonar Pocketが大切な人に届けたい想いがひとつになった瞬間。この想いが届けられた方々に永遠の幸せを!

    2009/06/08

  • 椎名林檎
    ニューアルバムより新作クリップ『旬』の先行ストリーミング開始!
    ニューアルバムより新作クリップ『旬』の先行ストリーミング開始!

    椎名林檎

    ニューアルバムより新作クリップ『旬』の先行ストリーミング開始!

     椎名林檎が6月24日にリリースするニューアルバム『三文ゴシップ』収録の新曲「旬」のミュージック・クリップがついに完成!本日6月8日より椎名林檎特設WEBページ他で、新作クリップの映像視聴を開始した!  ニューアルバム『三文ゴシップ』の中でも核となる楽曲「旬」をピックアップした注目のミュージック・クリップ。『ありあまる富』『三文ゴシップ』と続く今回のソロ作品において、一貫して“ヌード”にこだわったビジュアル・イメージは、この「旬」のクリップでさらに深化する。  制作は、椎名の一連のジャケット・デザインを手掛ける木村豊監督、内田将二カメラマンという最強コンビによるもの。多重撮影を駆使し、幾重の表情を魅せる彼女を余すことなく捉えた秀逸な映像世界は、「旬」の作品性を一層際立たせる。必見のクリップです。  また、同時に特設ページをニューアルバム「三文ゴシップ」仕様にリニューアル。作品詳細やライナーノーツなど、アルバム情報を掲載中!  さらにリリースに先駆け、アルバム収録の新曲「旬」と、6月1日より“NHKみんなのうた6-7月のうた”として放送される「二人ぼっち時間」の着うたR、着うたフルR先行モバイル配信中!コチラも要チェック!

    2009/06/08

  • PLΛTINUM
    史上初の快挙を成し遂げたPLΛTINUM、2ndシングルリリース!!
    史上初の快挙を成し遂げたPLΛTINUM、2ndシングルリリース!!

    PLΛTINUM

    史上初の快挙を成し遂げたPLΛTINUM、2ndシングルリリース!!

     4月8日に「DEDICATED TO YOU」でメジャーデビューし、いきなり「レコチョク クラブ・フル」週間ランキングで初登場1位(3/25付)を獲得するなど、話題沸騰中の女性ユニット『PLΛTINUM』が、TBS系全国ネット「飛び出せ!科学くん」5月・6月エンディングテーマとしても話題を呼んでいる2ndシングル「Try again | Song 4 U」を6月10日リリースする。  同楽曲は5月13日から着うたフル(R)の配信を開始し、レコチョク クラブ・フルサイト デイリーランキングで7日連続1位(5/13付)を記録し、ウィークリーランキングも初登場1位を獲得した話題の楽曲!  PLΛTINUMは、デビュー曲から次々に新曲を着うた(R)配信し、すべてレコチョクランキングの記録を塗り替えている、彗星のごとく現れた女性3人組ユニット。1stシングル「DEDICATED TO YOU」が、デビュー前にも関わらず、レコチョク クラブ・フル週間ランキングで初登場1位(3/25付)を獲得。  また、6月10日発売の2ndシングルから先行配信の「Song 4 U」もレコチョク クラブ・うたサイト デイリー8日連続1位でぶっちぎりのウィークリーランキング初登場1位を獲得(4/29-5/5付)。5月13日から配信開始した「Try again」着うたフル(R)も、レコチョク クラブ・フルサイト デイリーランキングを7日連続1位(5/13付)を獲得するなど、デビュー1か月の新人として、TOP10に3曲同時ランクインされ、史上初の快挙を成し遂げた。  また、只今オフィシャルサイトでは彼女達のセクシーなパジャマ姿が堪能できる「Try again」のPVの視聴もスタートしているので、こちらも是非チェックしてみてほしい! ■「Try again | Song 4 U」single 2009年6月10日発売 MUCD-5154 ¥1,050(税込)

    2009/06/08

  • MiChi
    初のワンマンツアーのファイナルで大絶叫!!
    初のワンマンツアーのファイナルで大絶叫!!

    MiChi

    初のワンマンツアーのファイナルで大絶叫!!

     5月27日、待望のサードシングル「KiSS KiSS xxx」をリリースする『MiChi』が、自身初のワンマン・ライブツアー・ファイナルの大阪公演を大絶叫で締めくくった。  各地同様、開演1時間前から、ライブを待ちきれないファンたちの長蛇の列が取り囲み会場周辺がザワザワしだし、そのファンたちが会場にギッシリ詰め掛けて始まる前から一種の興奮状態に包まれ、いよいよ本人が登場。いきなり、新曲「KiSS KiSS xxx」でライブはスタート。続いてセカンドシングル「ChaNge the WoRLd」で会場は早くも興奮に包まれた。  MCで「Are You Ready to Rock」と何度も何度も繰り返してボルテージを上げきったところで、メジャーデビュー前のクラブ時代から歌い続けているクイーンのカバー「We Will Rock You」、自身のレパートリーで最もロック色が強い人気曲「One of a Kind」でたたみかけ、会場は更にヒートアップ。  続いて、今回のライブの目玉で、初めてのアコースティックセットで、iTunesのダンスチャートでも未だに上位にランクインしている「YOU GOTTA BE」、インディーズ時代からの人気曲「SPREAD YOUR WINGS」をしっとりと歌い上げ、一旦クールダウン。  再度通常のセットに戻りメジャーデビュー曲「PROMiSE」、LIVEで最も盛上る「Fxxk You And Your Money」で本編をフィニッシュ。この時点で既に会場のテンションは臨界点をとうに超えた盛り上がりとなっていた。  鳴り止まないファンの拍手・絶叫の中、アンコールで披露されたのはサードシングルのカップリング曲「WoNDeRLaND?」。ファンの中でもとりわけ人気の高い曲で、終盤は観客が大合唱。最後はMiChi本人を声を枯らして挨拶し、「プレミアム・ライブ・ツアー」と銘打った完全招待制の全国ツアーは幕を閉じた。  MiChiの今回の新曲「KiSS KiSS xxx」は既に大量オンエアされている本人出演の「Volvic FruiKiss」のCMソング。Volvicのサイトで応募したファンのみが参加できるという完全招待制のライブで、東京・名古屋・大阪の3箇所で実施される。全国から7500通もの応募があり、早くも当選チケットがプレミア化していた。

    2009/06/05

  • シド
    待望のメジャー第1弾アルバム曲が、着うた(R)超先行配信!
    待望のメジャー第1弾アルバム曲が、着うた(R)超先行配信!

    シド

    待望のメジャー第1弾アルバム曲が、着うた(R)超先行配信!

     4月リリースの最新シングル「嘘」が自己最高位のオリコン初登場2位を獲得したバンド『シド』の待望のメジャー第1弾アルバム「hikari」が、7月1日にリリースされることが決定し、アルバム収録曲「ドラマ」が、6月5日からmusic.jpにて超先行配信されることが決定した。  同曲は、music.jp CMソングに決定しているほか、8月13日に発売予定のWii専用ゲームソフト『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』テーマソングにも起用されることになった。  最新シングルの「嘘」が、MBS・TBS系の大人気アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のエンディングテーマに抜擢されたことによってさらなるファンを増やしている中、収録曲「ドラマ」の着うた(R)超先行配信もかなりの注目を集めそうだ。  さらに、6月10日〜14日までの5日間連続で、アルバムオリジナル曲7曲中5曲が着うた(R)配信されるという前代未聞の企画も!  そして、7月14日からはバンド史上最大規模の全国ツアー「SID TOUR 2009 hikari」をスタート。今年大注目バンド、シド。今後のさらなる活躍にも期待しよう。 ■「hikari」album 2009年7月1日発売 KSCL-1410〜1411 (初回限定生産盤A CD+DVD) ¥3,800(税込) KSCL-1412〜1413 (初回限定生産盤B CD+DVD) ¥3,800(税込) KSCL-1414 (通常盤 CD) ¥3,100(税込)

    2009/06/05

  • Perfume
    ニュー・アルバムの詳細発表!
    ニュー・アルバムの詳細発表!

    Perfume

    ニュー・アルバムの詳細発表!

     7月8日にリリースされることが明らかになった『Perfume』のニュー・アルバムのタイトル及び、収録曲の詳細が発表された。  前作から約1年3ヶ月振りのアルバム・タイトルは「?」で、読み方は「トライアングル」。「love the world」「Dream Fighter」「ワンルーム・ディスコ」のシングル3曲をはじめ、森永乳業「エスキモー pino」CMソング「NIGHT FLIGHT」などを含む全12曲入り!  初回限定盤付属のDVDには、5月に行われた代々木第一体育館での「NIGHT FLIGHT」「edge」のライヴ映像に加えて、新曲「I still love U」のスペシャル・ビデオ・クリップも収録されることが決定!  さらに、8月から開催されるホール&アリーナ・ツアーのタイトルも、『直角二等辺三角形TOUR』に決定!詳細はレコード会社のホームページに載っているので、今すぐチェックしよう! ■「?」album 2009年7月8日発売 TKCA-73440 (初回限定盤 CD+DVD) ¥3,300(税込) TKCA-73445 (通常盤 CD) ¥2,800(税込)

    2009/06/05

  • PENGIN
    「誰も知らない泣ける歌」ならぬ「10代しか知らない泣ける歌」!?
    「誰も知らない泣ける歌」ならぬ「10代しか知らない泣ける歌」!?

    PENGIN

    「誰も知らない泣ける歌」ならぬ「10代しか知らない泣ける歌」!?

     沖縄出身の3人組『PENGIN』の「オレポーズ」が、レコード会社も困惑するほどの超異例のロングセラーを記録している。  このロングセラー楽曲は「誰も知らない泣ける歌」ならぬ『10代しか知らない泣ける歌』として話題を呼んでいる。というのも、レコチョクなどの大手配信サイトでも最高でランキング19位と爆発的にDLされた時期があるわけではなく、LIVE中心の活動でメディア露出が少ないため彼らの一般的な認知度は決して高くない。  しかし、この「オレポーズ」は着うた配信開始から7ヶ月経った今も、じりじりと売れており累計DL数は50万DLを超えているというのだ。通常、着うたは配信開始時に売れて、その後大手配信サイトでランクインすることでヒットに繋がるのだが、「オレポーズ」のようにこのような形で50万DLを超えるというのは超異例なのである!  一体、何故この曲がロングセラーとなっているのか!?発売当時このメジャーデビュ-曲「オレポーズ〜俺なりのラブソング〜」を聴き、楽曲に感銘を受けたケータイ小説の人気作家「kanon」が、イメージを膨らませ、「そんな恋の話をしよう」を書き下ろしケータイサイト「魔法のiらんど」に掲載したところアクセスが殺到。掲載スタートから7日間連続で短編小説部門1位を記録。読者は1週間で6万5千人を超えた(掲載開始から7日間連続1位は映画が大ヒットした「恋空」も成し遂げていない快挙)。私もこんな恋がしたい!というコメントが殺到し、読者15万人を突破。ブログや口コミで恋が成就する着うたとして都市伝説的な広がりをみせているという。  そして2009年5月、10代に絶大的な人気を誇るギャルモデル鈴木あやが、友人から「オレポーズ」を薦められて着うたに設定している事を自身のアメブロ(デイリー60万PV)にて紹介したところ、100件以上のコメントが寄せられ、しかも8割以上が「オレポーズ」を知っていた!まさに、『10代しか知らない泣ける歌』といえる。  PENGINの「オレポーズ」が『10代しか知らない泣ける歌』から『誰もが知ってる泣ける歌』になる日もそう遠くない。

    2009/06/05

  • ステファニー
    日本ケータイ小説大賞受賞作品とのコラボ!
    日本ケータイ小説大賞受賞作品とのコラボ!

    ステファニー

    日本ケータイ小説大賞受賞作品とのコラボ!

     ステファニーが6月17日に発売する2ndアルバム「Colors of my Voice」に収録の「言葉なんかいらないほどに」で、5500万PVを誇る、2008年日本ケータイ小説大賞受賞作品『あたし彼女』著kikiとコラボレーションする事が決定した。  ステファニーは、『あたし彼女』のインスパイア楽曲として「言葉なんかいらないほどに」を制作。またkiki自身も『あたし彼女』の続編「あたし彼女〜言葉なんかいらないほどに〜」をスターツ出版が運営の「野いちご」及び株式会社エクシングが運営する「BooksLegimo」の各サイトにて公開した。  今回コラボに至った経緯は、ステファニー本人がネット上で『あたし彼女』を発見し、読みだした事がキッカケ。その内容に感動したステファニーが著者kiki本人のサイトからメールを送った事でステファニーとkikiのメール交換が始まった。その後、同世代と言う事もあり意気投合、実際に会った後、ステファニーからkikiに『あたし彼女』のインスパイアソングの楽曲作成を打診。kiki本人の承諾を得る事となり、インスパイアソングの制作へ取り掛かった。 【ステファニーコメント】  「今回のコラボレーションは私にとってすごく新鮮で、制作中ずっと自分の中からなんだか不思議なパワーが溢れていてとにかく出来上がりが楽しみで仕方がなかったです。「あたし彼女」このストーリーには私自身とても影響されて、さらにkikiさんにお会いしてからはアイデアが膨らみ続ける一方でした。  私が歌っている「言葉なんかいらないほどに」は「あたし彼女」のストーリーに最後のひとおしをするような、そんな曲になればいいなと思っています。  二つ合わせて最強のラブストーリー。恋をしている人にとっては今の人のことがもっと大好きになっちゃうようなもの、今一人の人だったら「恋したいわ〜!」って思えるような、そんな作品になればいいなと思います。」 ■「Colors of my Voice」album 2009年6月17日発売 SECL-752〜SECL-753 (初回版) ¥3,500(税込) SECL-754 (通常版) ¥3,059(税込) ■ケータイ小説 『あたし彼女』 著kiki 発行元 スターツ出版 価格1,260円 大好評発売中!

    2009/06/04

  • 城南海
    奄美の歌姫、3rdシングルは46年ぶりの皆既日食の日に発売!!
    奄美の歌姫、3rdシングルは46年ぶりの皆既日食の日に発売!!

    城南海

    奄美の歌姫、3rdシングルは46年ぶりの皆既日食の日に発売!!

     日本で46年ぶりに皆既日食が見られる場所として世界から注目を集める奄美大島。そんな注目の地から、今年2009年にデビューした注目のシンガー『城南海(きずきみなみ)』が、待望の3rdシングルを、まさに皆既日食の当日である7月22日に発売することが決定した。  城南海は、奄美大島出身の19歳で、今年1月にシングル「アイツムギ」でデビューし、鹿児島県内チャートで1位を獲得。奄美の伝統文化である島唄の独特の歌唱法“グイン”を取り入れた歌は、じわじわと話題になり、いきなりのロングセールスを記録した。2ndシングル「誰カノタメニ/ワスレナグサ」は、昼ドラの主題歌に抜擢されるなど、その勢いは加速している。  3rdシングル発売日となる2009年7月22日は、日本では46年ぶりに皆既日食が奄美諸島を中心とした範囲で観測される。今世紀最大規模の皆既日食とも言われているため、各メディアでも取り上げられ、非常に盛り上がりを見せており、皆既日食に関するツアーはどこも大人気だという。  その歴史的な日に発売されることになった城南海の新曲のタイトルは「白い月」。曲中には奄美の言葉(島口)で歌われる歌詞もあるという。なお、彼女は皆既日食の前後に奄美大島で開催されるECLIPSE2009奄美皆既日食音楽祭への出演も決定しており、お祭りムードに沸く現地に花を添える形となる。  世紀の天体ショーと、2009年に奄美が生んだ歌姫。この大きな必然・運命がこの作品からは感じられるだろう。まさに世紀の必聴作と言えるので、お聴き逃しなく! ■「白い月」single 2009年7月22日発売 PCCA-02937 ¥1,050(税込)

    2009/06/04

  • MISIA
    ニューシングル「銀河」、世界天文年2009イメージソングに決定!!
    ニューシングル「銀河」、世界天文年2009イメージソングに決定!!

    MISIA

    ニューシングル「銀河」、世界天文年2009イメージソングに決定!!

     6月10日に発売が決定した『MISIA』のニューシングル「銀河」が、世界天文年2009イメージソングに決定した。  1609年にイタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが初めて望遠鏡を夜空に向け、宇宙への扉を開いたといわれる初の天体観測をはじめてから今年400年の節目を記念し、国際連合、ユネスコ(国連教育科学文化機関)、国際天文学連合は、世界中の人々が夜空を見上げ、天文学と宇宙への関心を持ってもらうことを目的として、今年2009年を「世界天文年(International Year of Astronomy:略称 IYA)」と定めた。  また、最近では若田飛行士が国際宇宙ステーションに長期滞在するといった話題を集めているのに加え、7月22日には46年ぶりに皆既日食が見られるなど、2009年は空前の天文ブームといわれているが、その世界天文年2009イメージソングにMISIAの最新シングル「銀河」が決定した。  国立天文台准教授でもあり、世界天文年2009日本委員会・企画委員長の渡部潤一氏は「まるで宇宙の彼方に響くかのようなMISIAの透明な歌声にのせて、愛し、悩み、そして様々に想う人間の内なる宇宙が詠み込まれている素晴らしい歌です。銀河がきらめく星空のもとでじっくりと聴いてみたいものですね。」とコメント。  また、ニューシングル「銀河」が世界天文年2009イメージソングに決まったMISIAも「星空からのメッセージは、大切な思い出から受け取るメッセージに似ているな、と感じます。そんな思いから言葉を紡いだ《銀河》が、世界天文年イメージソングになり、とても嬉しいです。私自身、星を見ることが大好きで、星という、何億光年も昔の光に私たちは今、そっと照らされているのだと思い出す度に、遠い遠い昔からの物語に、こうして自分が参加していることに感動します。今年は、たくさんの方が星空からのメッセージを受け取る年になると素敵ですね。」とコメントしている。  さらに、MISIA「銀河」ミュージックビデオも国立天文台の協力の元、137億光年彼方までの星など、一つ一つの配置や距離、大きさなどすべて実在する物と同じ宇宙を4次元的に表現したデータを取り入れるというミュージッククリップとしては初の試みに加え、月面に座りながら宇宙に向かって歌うMISIAも登場するというまさに世界天文年2009イメージソングの名にふさわしいミュージックビデオが完成した。  また、シングル「銀河」のジャケットも独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)による協力の下、筑波宇宙センターにある「きぼう」エンジニアモデリングの宇宙ステーション試験棟内で撮影したものであることもトピックスの一つだ。 ■「銀河 / いつまでも」single 2009年6月10日発売

    2009/06/04

  • orange pekoe
    NYで初ライブ!約7万人の前でのパフォーマンス!!
    NYで初ライブ!約7万人の前でのパフォーマンス!!

    orange pekoe

    NYで初ライブ!約7万人の前でのパフォーマンス!!

     5月31日(日本時間6月1日)、快晴のニューヨークでのべ7万人を集めて、日米文化交流イベント“JAPAN DAY@CENTRAL PARK”が開催された。出演はorange pekoe、川嶋あいなど日本からの招聘組とYaz bandなどNYで活動している日本人アーティストで構成。orange pekoeがトリを務め、イベントに訪れた観客や現地プレスからの賞賛を受けた。  今回でJAPAN DAYの開催は3回目。マンハッタンの中心、セントラルパークにて年に1回“日本の日”に開催され日本の伝統芸能や文化を紹介するオフィシャルの交流イベント。その締めくくりに現代の日本の音楽を紹介するライブが行われている。  トリを務めたorange pekoeのライブは約25分。5月27日に発売したばかりの両A面シングル「マリーゴールド」「クリスタリズム」や代表曲のひとつである「やわらかな夜」などスウィング系やバラッドなど計5曲を披露し、表現力あるヴォーカルや、躍動感あふれるグルーヴで手探り感のあったオーディエンスのテンションを次第にあげ歓声をあびた。終演後には現地メディアの急遽な取材オファーがあるなど、評価を受けたステージとなった。  メンバーの藤本一馬は「今回のライブはとても大きな経験になりましたので改めて今後もいろいろな場所でライブをやっていきたいと思いました。あっという間に終わってしまった感じなのでもう少しやりたかったです。」とコメント。  ナガシマトモコは「手拍子や歓声をもらって、音楽で伝えるということはどこでも一緒なんだな、と感じました。特に「虹」という曲は“9.11”が起こってしまった後に平和への祈りを込めて書いた曲なので、ここNYで歌えた事は自分にとって大きな意味がありました。」とコメントした。  6月24日には”踊れるオレペコ“としてグルーヴへのアプローチを強化した1年7ヶ月ぶりのオリジナルアルバム「CRYSTALISMO(クリスタリズモ)」をリリース。タイトルは安定した結晶構造を持つパワーストーン、水晶のクリスタルと「主義」「運動」の”LISMO”をあわせた造語、まさにオレペコの新境地という作品になっている!

    2009/06/03

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()