
グリコ・森永事件、ロス疑惑騒動でマスコミが過熱報道。ロサンゼルス・オリンピック開催、カール・ルイスが 100メートルを 9秒99で金メダル。「エリマキトカゲ」のCMが話題になる。 「禁煙パイポ」がテレビCMで話題に。オーストラリアから贈られたコアラがブームになる。釜本邦茂選手が現役引退を表明。
●流行語「ちゃっぷい」「怪人21面相」「ピーターパン症候群」
●映 画「里見八犬伝」 「インディ・ジョーンズ・魔宮の伝説」「愛と追憶の日々」
●テレビ「山河燃ゆ」「スチュワーデス物語」「シルクロード」「北斗の拳」
●出 版「三毛猫ホームズのびっくり箱」「構造の力」「愛のごとく」
●洋 楽「ビートに抱かれて」プリンス
安全地帯や吉川晃司など歌謡曲とロックを融合した楽曲が人気に。郷ひろみと松田聖子の「結婚騒動」がヒートアップ。都はるみが「紅白歌合戦」を最後に引退。
| 順位 | 曲名 / アーティスト | 発売日 / レーベル | |
|---|---|---|---|
| 1 |  | もしも明日が わらべ | 1983-12-21 フォーライフ・レコード | 
| 2 |  | ワインレッドの心 安全地帯 | 1983-11-25 キティレコード | 
| 3 |  | Rock'n Rouge 松田聖子 | 1984-2-1 CBSソニー | 
| 4 |  | 涙のリクエスト チェッカーズ | 1984-1-21 キャニオンレコード | 
| 5 |  | 哀しくてジェラシー チェッカーズ | 1984-5-1 キャニオンレコード | 
| 6 |  | 十戒(1984) 中森明菜 | 1984-7-25 ワーナー・パイオニア | 
| 7 |  | 娘よ 芦屋雁之助 | 1984-2-1 テイチクレコード | 
| 8 |  | 星屑のステージ チェッカーズ | 1984-8-23 キャニオンレコード | 
| 9 |  | 北ウイング 中森明菜 | 1984-1-1 ワーナー・パイオニア | 
| 10 |  | サザン・ウインド 中森明菜 | 1984-4-11 ワーナー・パイオニア | 
| 11 | 雨音はショパンの調べ 小林麻美 | 1984-4-21 CBSソニー | |
| 12 | 星空のディスタンス THE ALFEE | 1984-1-21 キャニオンレコード | |
| 13 | メイン・テーマ 薬師丸ひろ子 | 1984-5-16 東芝EMI | |
| 14 | 長良川艶歌 五木ひろし | 1984-4-21 徳間ジャパン | |
| 15 | 時間の国のアリス 松田聖子 | 1984-5-10 CBSソニー | |
| 16 | ふたりの愛ランド 石川優子とチャゲ | 1984-4-21 ラジオシティ | |
| 17 | ピンクのモーツァルト 松田聖子 | 1984-8-1 CBSソニー | |
| 18 | ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲 | 1979-7-1 ポリドール | |
| 19 | 悲しみがとまらない 杏里 | 1983-11-5 フォーライフ・レコード | |
| 20 | ギザギザハートの子守唄 チェッカーズ | 1983-9-21 キャニオンレコード | |