今、最も燃え上がっているロックユニットのニューアルバムに注目!

GLIM SPANKY
今、最も燃え上がっているロックユニットのニューアルバムに注目!
怒りをもっとくれ 本気になりたいんだ まだ 全然足んねえな 怒らせてくれよ 怒りをもっとくれ 理性なら邪魔なんだ 限界越えた先にしか欲しい物はないから 馬鹿は馬鹿げた夢 追うしか出来ねえんだ 試練何度越えようが 満足を蹴り飛ばし行こうぜ 「怒りをくれよ」/GLIM SPANKY ついに今週末7月23日から公開される映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌です!このタイアップは、原作者&同映画の総合プロデューサー“尾田栄一郎”さんから直々の依頼で決定。そして、ワンピースサイドからの「ワンピースと闘う気持ちで主題歌を作ってください」というパンクなオーダーから生まれた楽曲「怒りをくれよ」は、まさに怒っています…!燃え上がっています…!ぶっ飛んでいます…!ボーカル・松尾レミの電流のような歌声が、映画のラストにさらなる刺激を与えること間違いなし。劇場に響き渡る「怒りをくれよ」を耳にするのが楽しみです! また先日、TBS『音楽の日』とフジテレビ『FNSうたの夏まつり』に生出演し、新曲「怒りをくれよ」を披露。ネット上でもYahoo!リアルタイムランキングで1位を獲得するなどますますその名を広めているGLIM SPANKYは、7月20日にセカンドアルバム『Next One』をリリースしました!すでに、iTunes総合アルバムチャートでは3位、iTunesロックアルバムチャートでは1位を獲得!デビュー以来初の総合ベスト3入りを果たしており、勢いのある数字を出しています。 今作にはもちろん話題の「怒りをくれよ」が収録。さらに、新曲「闇に目を凝らせば」「grand port」「NIGHT LAN DOT」「いざメキシコへ」「風に唄えば」といった楽曲は“異国”の風景を描いたような非日常的な歌詞が魅力的です。是非、楽曲を聴きながら描かれた景色を想像してみてください。あなたのきっとこの夏、今まで見たこともないどこか遠くの国へ旅をしたくなるハズ…。 声無き声に勇気を 繋がり合う勇気を ただ思ってるだけじゃ未来は何も変わらないから 気取る心じゃ伝わんない 言葉を超えて 話をしよう 声無き声に勇気を 口に出せる勇気を ただ思ってるだけじゃ 何も無いことと同じさ ほら 気取る言葉並べないで 大袈裟なくらいの言葉にしよう ねぇ話をしよう 「話をしよう」/GLIM SPANKY さらに歌ネットでは、アルバム収録曲「話をしよう」の歌詞が人気で、お気に入りフレーズ投稿フォーム“コトバのキモチ”でもユーザーの方々から支持されております。激ロックな「怒りをくれよ」とは打って変わって、この曲はあたたかいサウンドと語りかけるような歌詞で大切なメッセージを伝えてくれるのです。今日のうたコラムでは、最後に「話をしよう」を聴いて思い出したあるセリフをご紹介いたします。木皿泉さんの「すいか」という作品です。 人間って考えてたより柔軟っていうか 話せばわかるっていうか 一生懸命言えば伝わるっていうか。 人間って思っているほど 怖くないんじゃないですかね。 「すいか」/木皿泉 話せばわかる、一生懸命言えば伝わる、かもしれない。だからこそまずは「話をしよう」。そのために<声無き声に勇気を 口に出せる勇気を>を常に持っていたいですね…! ◆セカンドアルバム『Next One』 2016年7月20日発売 初回盤(CD+DVD) TYCT-69104 ¥3700+税 通常盤(CD) TYCT-60086 ¥2700+税 <収録曲> 1 NEXT ONE 2 怒りをくれよ 3 闇に目を凝らせば 4 grand port 5 時代のヒーロー 6 話をしよう 7 NIGHT LAN DOT 8 いざメキシコへ 9 風に唄えば 10 ワイルド・サイドを行け