夜紛いヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 等身大を歌うとかそんなのどうでもいいから 他人よりも楽に生きたい 努力はしたくない 俯いたまま歩くから空の青さがわからない 君の写真を見ていただけ がらんどうの心が夕陽の街を歩いてく 銃身よりも重いと引き攣ったその嘘の分だけ 人生ごとマシンガン、消し飛ばしてもっと 心臓すら攫って ねぇ、さよなら一言で 悲しいことを消したい 嬉しいことも消したい 心を消したい 君に一つでいい、ただ穴を開けたい 名もない花が綺麗とかそんなのどうでもいいから 貧しい心を消したい バイトはしたくない 俯いたまま話すから人の気持ちがわからない 君の写真を見ていただけ ライブハウスの中で等身大を歌ってる 金にもならないような歌なんか歌いやがってさ、馬鹿みたいだな 人生とはマシンガン そんなことを言いたい リフレインごと歌って ねぇ、その喉から全て 切ない歌を消したい 優しい歌も消したい 聞くだけで痛い 僕に一つでいい 人生ごとマシンガン 消し飛ばしてもっと 苦しいんだと笑って ねぇ、さよなら一言で 君が後生抱えて生きていくような思い出になりたい 見るだけで痛いような ただ一つでいい 君に一つでいい 風穴を開けたい |
エルマヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで 朝日の差す木漏れ日 僕とエルマ まだ まだ眠いかい 初夏の初め近づく五月の森 歩きだした顔には花の雫 ほら 涙みたいだ このまま欠伸をしよう なんならまた椅子にでも座ろう 許せないことなんてないんだよ 君は優しくなんてなれる このまま何処かの遠い国で 浅い夏の隙間に寝そべったまま 涙も言葉も出ないままで ただ夜の深さも知らないままで 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで 辛いことも苦しいことも何も見えないならわからないし 塞いだ目閉じたままで逃げた 月明かりの道を歩く 狭い部屋も冷たい夜も 眠い昼も 寂しい朝も さよならの言葉越しに君の顔を見てる このまま何処かの遠い国で 浅い夏の隙間に寝そべったまま 涙も言葉も出ないままで ただ空の青さだけ見たままで ただ君と終わりも知らないままで 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで |
だから僕は音楽を辞めたヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 考えたってわからないし 青空の下、君を待った 風が吹いた正午、昼下がりを抜け出す想像 ねぇ、これからどうなるんだろうね 進め方教わらないんだよ 君の目を見た 何も言えず僕は歩いた 考えたってわからないし 青春なんてつまらないし 辞めた筈のピアノ、机を弾く癖が抜けない ねぇ、将来何してるだろうね 音楽はしてないといいね 困らないでよ 心の中に一つ線を引いても どうしても消えなかった 今更なんだから なぁ、もう思い出すな 間違ってるんだよ わかってないよ、あんたら人間も 本当も愛も世界も苦しさも人生もどうでもいいよ 正しいかどうか知りたいのだって防衛本能だ 考えたんだ あんたのせいだ 考えたってわからないが、本当に年老いたくないんだ いつか死んだらって思うだけで胸が空っぽになるんだ 将来何してるだろうって 大人になったらわかったよ 何もしてないさ 幸せな顔した人が憎いのはどう割り切ったらいいんだ 満たされない頭の奥の化け物みたいな劣等感 間違ってないよ なぁ、何だかんだあんたら人間だ 愛も救いも優しさも根拠がないなんて気味が悪いよ ラブソングなんかが痛いのだって防衛本能だ どうでもいいか あんたのせいだ 考えたってわからないし 生きてるだけでも苦しいし 音楽とか儲からないし 歌詞とか適当でもいいよ どうでもいいんだ 間違ってないだろ 間違ってないよな 間違ってるんだよ わかってるんだ あんたら人間も 本当も愛も救いも優しさも人生もどうでもいいんだ 正しい答えが言えないのだって防衛本能だ どうでもいいや あんたのせいだ 僕だって信念があった 今じゃ塵みたいな想いだ 何度でも君を書いた 売れることこそがどうでもよかったんだ 本当だ 本当なんだ 昔はそうだった だから僕は音楽を辞めた |
パレードヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 身体の奥 喉の真下 心があるとするなら君はそこなんだろうから ずっと前からわかっていたけど 歳取れば君の顔も忘れてしまうからさ 身体の奥 喉の中で 言葉が出来る瞬間を僕は知りたいから このまま夜が明けたら 乾かないように想い出を 失くさないようにこの歌を 忘れないで もうちょっとだけでいい 一人ぼっちのパレードを ずっと前から思ってたけど 君の指先の中にはたぶん神様が住んでいる 今日、昨日よりずっと前から、ずっとその昔の昔から。 わかるんだ 身体の奥 喉の真下 君の書く詩を ただ真似る日々を 忘れないように 君のいない今の温度を 乾かないような想い出で 失くせないでいたこの歌で もう少しでいい もうちょっとだけでいい 一人ぼっちのパレードを |
藍二乗ヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 変わらない風景 浅い正午 高架下、藍二乗、寝転ぶまま 白紙の人生に拍手の音が一つ鳴っている 空っぽな自分を今日も歌っていた 変わらないように 君が主役のプロットを書くノートの中 止まったガス水道 世間もニュースも所詮他人事 この人生さえほら、インクみたいだ あの頃ずっと頭に描いた夢も大人になるほど時効になっていく ただ、ただ雲を見上げても 視界は今日も流れるまま 遠く仰いだ夜に花泳ぐ 春と見紛うほどに 君をただ見失うように 転ばないように下を向いた 人生はどうにも妥協で出来てる 心も運命もラブソングも人生も信じない 所詮売れないなら全部が無駄だ わざと零した夢で描いた今に寝そべったままで時効を待っている ただ、ただ目蓋の裏側 遠く描く君を見たまま ノート、薄い夜隅に花泳ぐ 僕の目にまた一つ 人生は妥協の連続なんだ そんなこと疾うにわかってたんだ エルマ、君なんだよ 君だけが僕の音楽なんだ この詩はあと八十字 人生の価値は、終わり方だろうから ただ、ただ君だけを描け 視界の藍も滲んだまま 遠く仰いだ空に花泳ぐ この目覆う藍二乗 ただ、ただ 遠く仰いだ空、君が涼む ただ夜を泳ぐように |
青春なんていらないわ三月のパンタシア | 三月のパンタシア | n-buna | n-buna | n-buna | 小さく遠くで何かが鳴った 君の横顔を追った 一瞬、もう一瞬 もうちょっとだけ大人でいたくて 夏際くるぶしに少し掠るくらいで歩いている 小さく遠くで何かが鳴った いつも横顔を追っていたんだ 辛いことなんてないけど わけもわからずに叫びたかった 待つのが嫌だった電車 夜 校舎裏 夕陽の匂い 明日に期待はしたいけど 明日の私にはもう期待しないで ねぇ青春なんていらないわ このまま夏に置き去りでいい 将来なんて知らないわ 花火で聞こえない振りをして もう本当なんて言えないわ ただ一つの言葉も出ないよ ばいばいなんて言わないで この夏も時期終わり お祭りももう終わり もうちょっとだけ大人でいたくて 指先 体温に少し掠るくらいに伸ばしている 小さく遠くで花火が鳴った 一瞬、それで良いんだ 嬉しいことなんてないから 未来の話ばかりしたかった さよならの近付く校舎 春 進路票 朝焼けの空 誰かがずっと叫んでる 耳元より近い心の向こうで ねぇ青春なんていらないわ このまま今に置き去りがいい 何千回も繰り返すこの日を忘れないままでいたい もう本当なんて言えないわ ただ一つの勇気も出ないよ ばいばいなんて言わないで この夜ももう終わり お別れがもう近い ねぇ青春なんていらないわ このまま夏に置き去りでいい 将来なんて知らないわ 花火で聞こえない振りをして もう正解なんていらないわ ただ一つの言葉があればいい ばいばいなんて言わないで この歌ももう終わり この夏ももう終わり |
街路、ライトの灯りだけ三月のパンタシア | 三月のパンタシア | n-buna | n-buna | n-buna | 悲しいことなんて 思い出さないように 蓋をする 優しい言葉って 思い出せないし いらないよ 連れないことばっか言わないでよ 一つは返事して 街灯の暗さじゃわかんないからさ 口じゃ言えないからさ ねぇ 笑った振りをしてって ねぇ 怒った振りをして ねぇ どうしても裸眼じゃ上手く見えないから 君と夜を縫っていく 夜の街を縫っていく 暗い街路 ライトの灯りだけ 足音を刺した薄い夜 いつも君を待っていた 意味がそこで立っていた 下手な泣き真似をしている君が見える 寂しい夜なんて 思い出さないように 蓋をする 優しい嘘なんて すぐ消えちゃうものを出さないで 連れないことばっか言わないでよ 少しは側にいて 悲しさは言葉じゃわかんないからさ 顔が見えないからさ ねぇ 歩いた跡を見てって ねぇ 凄く遠くに来たんだ どうしても裸眼のままじゃ見えないんだよ いつか君を待っていた 二人夜を待っていた 逃げるように ライトの灯りだけ 君の手の温度 深い夜 今も夜を待っていた 意味もなく笑っていた 下手な口笛をしている君が見える ねぇ 笑った振りをしてって ねぇ 怒った振りをして ねぇ どうしても滲んだ声が消せないから 君がただ笑っている 夜の街を縫っていく 暗い街路 ライトの灯りだけ 足音を刺した薄い夜 いつも君を待っていた 意味がそこで立っていた 下手な泣き真似をしている君が 君が見える |
恋を落とす三月のパンタシア | 三月のパンタシア | n-buna | n-buna | n-buna | 夕景、今日も眺めます あの日の色彩が 君の横顔がまぶたに残る 抜け殻みたいに生きてます 君のいない今日を 教室に飾った花 ゆらゆら光ってる 人生の3/4 寂しい気持ちの2/5 愛情の10/10 君にあげたいのにな 叫んだ想いは愛の歌 何処にもいないんだ君はもう あの日の私が泣いていた 涙枯らすように叫んで 想いは愛の歌 永い旅に出た君を 眠ったまま消えていく君を見ないように 閉じて 閉じて 閉じて 閉じて 心臓、今日も動きます 君のいない今日を 過ぎる景色の中 また歩き出していく 人生は3/4 君への距離は永遠のよう もう充分にわかっていた 君に会えないことも 叫んだ想いは愛の歌 笑えど痛いんだ今日も ただ、あの日の君が言うんだ 明日も生きなくちゃって 叫んだ想いは愛の歌 笑えど痛いんだ それでも永い旅に出た君をいつか送るように 閉じて 開けて 閉じて 開けて 叫んだ想いは愛の歌 変わっていく時間の中 あの日の君が遠くなる それでいいんだよって笑って 想いは愛の歌 永い旅に出た君を 眠ったまま消えていく君を送るように 閉じて 開けて 閉じて 開けて まぶたの中 君に触れて |
ファンタジック井上苑子 | 井上苑子 | 井上苑子・n-buna | n-buna | n-buna | ファンタジックな 恋をして 今も 君が見れない 写真の向こうで 笑う君と 冬の部屋で 一人 髪を切っても 恋の歌 止まることさえ 知らないで 何もない日々と 失敗の染み ばかり数えて ねぇ ほんの小さな灯りも 僕の胸は 覚えてる 君が言った 君が言ったんだよ 慣れない笑顔も 無理した優しさも 全部 人生だ 春を待った ただ舞った花びらを 掬い取った 色付いてく 空の色に ずっと 見惚れていたこと 夢のようでした 忘れたいこと ばっかりで 君の顔が 見えない 目線より 高く積み上げた 想い出しか 見えない 髪を切っても 恋心 冷めることさえ 知らないで うな垂れた前髪の奥に また君が 散らつく ねぇ 一瞬の光を見たんだ あの日 君の眼の奥で 君を知った 春が舞ったんだよ 切ないも 愛も 憂いも この歌で 全部 言いたいよ 花が散って ただ落ちた花びらを 救い取った 色付いていく その淡さに ずっと 君を重ねてる 君の色は あの花びらの色だ 僕の色は 所詮 君の色だったんだ 何でもいいんだよ 今更 変われないんだよ 優しさばかりが 傷になっていく 想い出ばかりが 歌になっていく 君が言った ただ 笑ったんだよ 慣れない笑顔も 無理した優しさも 全部 人生だ 春を待って 君を待って 花が舞った 君を知ったんだよ この恋も 想い出も 愛も 優しさも 全部 歌いたいよ 春を舞った ただ舞った花びらを 掬い取った 色付いてく 君の顔に ずっと 見惚れていたこと 夢のようでした 春のようでした |
ウミユリ海底譚LoveDesire | LoveDesire | n-buna | n-buna | n-buna | 待って わかってよ 何でもないから 僕の歌を笑わないで 空中散歩のSOS 僕は 僕は 僕は 今 灰に塗れてく 海の底 息を飲み干す夢を見た ただ 揺らぎの中 空を眺める 僕の手を遮った 夢の跡が 君の嗚咽が 吐き出せない泡沫の庭の隅を 光の泳ぐ空にさざめく 文字の奥 波の狭間で 君が遠のいただけ 「なんて」 もっと縋ってよ 知ってしまうから 僕の歌を笑わないで 海中列車に遠のいた 涙なんて なんて 取り去ってしまってよ 行ってしまうなら 君はここに戻らないで 空中散歩と四拍子 僕は 僕は 僕は ただ藍に呑まれてく 空の底 灰の中で夢を描いた 今心の奥 消える光が君の背を掻き消した 触れる跡が 夢の続きが 始まらない 僕はまだ忘れないのに 光に届く 波に揺らめく 夜の奥 僕の心に 君が手を振っただけ 「なんて」 そっと塞いでよもういらないから そんな嘘を歌わないで 信じてたって笑うような ハッピーエンドなんて 逆らってしまってよこんな世界なら 君はここで止まらないで 泣いて笑ってよ一等星 愛は 愛は 愛は 消えない君を描いた 僕にもっと 知らない人の吸った 愛を 僕を殺しちゃった 期待の言葉とか 聞こえないように笑ってんの もっと縋ってよ もういらないからさ ねぇ そっと塞いでよ 僕らの曖昧な愛で 「なんて」 待って わかってよ 何でもないから 僕の夢を笑わないで 海中列車に遠のいた 涙なんて なんて 消え去ってしまってよ 行ってしまうなら 僕はここで止まらないで 泣いて笑ってよSOS 僕は 君は 僕は 最終列車と泣き止んだ あの空に溺れていく |
輪廻みゆはん | みゆはん | みゆはん | みゆはん | n-buna | 痛みを知れば憎しみを生み 怒りに支配されることもある その痛みを受け止められれば 優しさにも変わっていくのだから 時に仕返しをしたくなり 後になって悔やむだけ ならばその痛みを 誰かへの優しさにしてしまおう そして愛に変えてしまえばいい 傷つくことも大事でしょう やがて愛は愛を運んできて 生きていく糧になるでしょう 争い合って他人(ひと)を恨めば 己すらも見失い蝕まれ 行き着くのは平和などない 奈落の底で汚れきった五本指 時に誰かへの優しさは 愛を運んできましたか ならばその愛を また他の場所へと運び行きましょう そして生まれ変わり形変えて あなたの元へ還るでしょう それは終わらない輪廻転生 巡り廻る愛の欠片 くるりくるり表裏一体 痛みと愛の取り換えっこ すべて生まれ変わり形変えて あなたの元へ還るでしょう それは終わらない輪廻転生 巡り廻る愛の欠片 |
負け犬にアンコールはいらないヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 大人になりたくないのに何だか どんどん擦れてしまってって 青春なんて余るほどないけど もったいないから持っていたいのです 「死ぬほどあなたを愛してます」 とかそう言う奴ほど死ねません 会いたい好きです堪りません とか誰でも良いのに言っちゃってんのがさ、わかんないね もう一回、もう一歩だって 歩いたら負けだ つまらないって口癖が、僕の言い訳みたいじゃないか もう一回、もうこんな人生なんかは捨てたい 夏のバス停で君を待っていたいんだ 負け犬だからさ想い出しかないんだ 逃げるは恥だが役に立つとかいうけど正直立てません 大人になりたくないのにいつから 笑顔が上手になったんだ 人生なんて余るほどないし 友達なんかはいりません 最低限の荷物を固めて あなたに会いに行こうと思いました 堪んないね 5! 4! 3! 2! HOWL! もう一回、もう一個だって落としても死ねない 負け続けても笑った君が白痴みたいじゃないか もう一生、後悔したくない僕らは吠えたい 負け犬が吠えるように生きていたいんだ 君のそんな顔なんか見たくもないんだ 人生に名前をつけるなら 希望って言葉は違うだろ もう何年待っているんだろう、わからないか 君以外はどうでもいいんだよ それだけはわかっていたんだろ もう一回、もう一歩だって歩いても言えない 所詮音楽が響くか 何もかもが言い足るものか もう一回、僕たちにもうアンコールなどいらない 吠え面かけよ偽善者 もう一回、もう一歩だって歩いたら負けだ 世界平和でも歌うか 早く全部を救えよ愛とやらで もういい、もうこんな人生全部を賭けたい 負け犬なりに後悔ばっか歌って また夢に負けて、昨日を愛おしんで |
爆弾魔ヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 死んだ眼で爆弾片手に口を開く さよならだ人類、みんな吹き飛んじまえ 泣いた顔で爆弾片手 夜が苦しい 安っぽいナイトショーのワンシーンみたいな夢が見たい 今日も出来ませんでした 今日もやれませんでした 青春の全部を爆破したい 君のことを歌にしたい この日々を爆破して 心ごと爆破して ずるいよ、優しさってやつちらつかせてさ ずるいよ全部 この部屋を爆破したい 夢がなきゃ生きられない だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ 死んだ目で爆弾片手に街を歩く 誰も見向きもしないんだ 爆弾を翳したとて ずっと泣けませんでした ずっと笑えませんでした 青春の全部に君がいる 風が吹けば花が咲く あの夏を爆破して 思い出を爆破して 酷いよ、君自身は黙って消えたくせに 酷いよ全部 この街を爆破したい このままじゃ生きられない だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ もっと笑えばよかった ずっと戻りたかった 青春の全部に散れば咲け 散れば咲けよ百日紅 この日々を爆破して 心ごと爆破して 辛くてもいい 苦しさも全部僕のものだ わかってるんだ この星を爆破したい 君を消せるだけでいい 今しかない、いなくなれ この日々を爆破して 心ごと爆破して ずるいよ、優しさってやつちらつかせてさ ずるいよ全部 この夜を爆破したい 君だけを覚えていたい だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ |
ただ君に晴れヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 夜に浮かんでいた 海月のような月が爆ぜた バス停の背を覗けば あの夏の君が頭にいる だけ 鳥居 乾いた雲 夏の匂いが頬を撫でる 大人になるまでほら、背伸びしたままで 遊び疲れたらバス停裏で空でも見よう じきに夏が暮れても きっときっと覚えてるから 追いつけないまま大人になって 君のポケットに夜が咲く 口に出せないなら僕は一人だ それでいいからもう諦めてる だけ 夏日 乾いた雲 山桜桃梅 錆びた標識 記憶の中はいつも夏の匂いがする 写真なんて紙切れだ 思い出なんてただの塵だ それがわからないから、口を噤んだまま 絶えず君のいこふ 記憶に夏野の石一つ 俯いたまま大人になって 追いつけない ただ君に晴れ 口に出せないまま坂を上った 僕らの影に夜が咲いていく 俯いたまま大人になった 君が思うまま手を叩け 陽の落ちる坂道を上って 僕らの影は 追いつけないまま大人になって 君のポケットに夜が咲く 口に出せなくても僕ら一つだ それでいいだろ、もう 君の想い出を噛み締めてるだけ |
冬眠ヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 雨の上がる校庭で昨日の花火を思い出した あの時の君のぼうとした顔、風にまだ夏の匂いがする 秋になって 冬になって 長い眠りについたあとに 雲に乗って 風に乗って 遠くに行こうよ ここじゃ報われないよ 花の揺れる校庭で昨日の夕陽を思い出した あの時の透けて凜とした君 頬にまだ夏が残っている 春になって 夏を待って 深い眠りが覚めた頃に 水になって 花になって 空を見ようよ 言葉とかいらないよ 神様なんていないから 夢は叶うなんて嘘だから 仕事も学校も全部辞めにしよう 忘れることが自然なら 想い出なんて言葉作るなよ 忘れないよう口に蓋して 君を待って 夏が去って いつか終わりが見えるころに 雲に乗って 風に乗って 眠るみたいに ただ 秋になって 冬になって 長い眠りについたあとに 雲に乗って 風に乗って 遠くに行こうよ ここじゃ報われないよ 君とだけ生きたいよ |
ヒッチコックヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 「雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか |
準透明少年ヨルシカ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 凛として花は咲いた後でさえも揺るがなくて 今日が来る不安感も奪い取って行く 正午過ぎの校庭で一人の僕は透明人間 誰かに気付いてほしくて歌っている 凛とした君は憧れなんて言葉じゃ足りないようなそんな色が強く付いていて どんな伝えたい言葉も目に見えないなら透明なんだ 寂しさを埋めるように歌っていた 誰の声だと騒めきだした 人の声すらバックミュージックのようだ あの日君が歌った歌を歌う 体の何処かで 誰かが叫んでるんだ 長い夜の向こう側で この心ごと渡したいから 僕を全部、全部、全部透過して 凛として君の心象はいつの日も透明だった 何の色も形も見えない 狂いそうだ 愛の歌も世界平和も目に見えないなら透明なんだ そんなものはないのと同じだ 駅前の喧騒の中を叫んだ 歌だけがきっとまだ僕を映す手段だ あの日僕が忘れた夢を歌う 頭のどこかで本当はわかっていたんだ 長い夜の向こう側をこの僕の眼は映さないから 君を全部、全部、全部淘汰して 目が見えないんだ 想像だったんだ 君の色だとか 形だとか 目に見えぬ僕は謂わば準透明だ 今でもあの日を心が覚えているんだ 見えない君の歌だけで 体の何処かで言葉が叫んでるんだ 遠い夜の向こう側でこの心ごと渡したいから 僕を全部、全部、全部透過して |
ボロボロだn-buna feat.初音ミク | n-buna feat.初音ミク | n-buna | n-buna | n-buna | わかんないことが多すぎるから 足りない頭で迷走中 自分じゃ自分が見えないから 何が悪いのかもうわからない わかんないことが多すぎるから 足りない背丈で戦争中 手本がなくちゃ口も聞けない 距離の取り方すらわからないのだ この呼吸の駄賃は君の全部か想い出か嘘つきのあだ名か あぁ! わかんないならわかんないままでわかってないふりさせて 街灯の火が爛とした 光って揺れた ごめんなんて言わないでって言えないまま夕陽が暮れる ボロボロの心が一つじゃ、わかんないよ 悪い奴なんかそういないから 拳の行き場は迷走中 殴った痛みを知らないから 反省の仕方もわからない わかんないことが多すぎるまま 足場もなくして転落中 芽の出ない努力に飽きたから 口だけ努力してるなんて言っていた 口だけの代償は人でなしの心だ 今もやれること全てが、つまんないんだよ つまんないならつまんないなりに 自分の声で喋れよ 言い訳ばかり大人になった自分が嫌いだ 走ったって振り切ったって想い出に夕陽は暮れる 今日も今日とて君が笑った つまんないよ 夕焼けの赤に消えていく あぁ! わかんないならわかんないままでわかってないふりさせろ 人生、夢だけじゃ見えねえよ わかってくれよ ごめんなんて言わないでって言えないまま夕陽が暮れる ボロボロの心が一つじゃ ボロボロの夕焼け一つじゃ、わかんないよ |
君じゃない誰かと上野優華 | 上野優華 | 上野優華 | n-buna | n-buna | 「どっちが悪いとか、そんなんじゃなくて もう終わりにしよう」最後のセリフ 目も合わせないのに「ごめんね」だって そっか...何も言えなくなる 追いかけなくていい 君じゃなくてもいい 優しい人なんて どこにでもいる そうやって言い聞かせて 無理して笑う日々 愛されていたくって 今も好きだって 側にいたいと 思いは言えないまま 寂しさを埋めるの 君じゃない誰かと 初めてだったの その手握ったら 2人の間が0に感じた 特別なこともなかったけれど やっぱ...運命だったのかな 素直になれたなら 涙流せたなら 引き止められたなら そんなの無理だよ わがままな子だって 未練感じてるとか 思われたくないから 伸びる影一つ 君を探して このまま夜が来ても 届かない温もり 私じゃない誰かに もう一度抱きしめて 離さないでと 願うほど叶わない 分かっているけれど 涙こぼれ落ちた “大好きだよ 大好きなんだよ” あの日と同じように 笑顔を見せて 心は君の元へ 今も好きだって 側にいたいと その声思いにして 寂しさを埋めたの 君じゃない誰かと |
春過ぎ相川千穂(茅野愛衣) | 相川千穂(茅野愛衣) | n-buna | n-buna | n-buna | イチイの花が咲いてた春から時は早く、今でも教室のすみ盗み見る笑い顔 一限、二限目、気になる貴方で 今より仲良くなれたらそれでいいのに 口下手な私の背中を押してよ 貴方と話したいから 憧れにも似たこの気持ちを伝えたら困るかな 笑われてしまうかな これから先の夢とか未来の景色だとか想像なんて出来ないけど、 あまり変わらないといいな 友達、楽しさ、想い出、優しさ この場所の全部が好きで仕方がないから 口下手な私の背中を押してよ 皆と笑いたいから 憧れにも似たこの気持ちが伝わるかな 笑い合う貴方の隣にいさせてよ 先の先の未来まで 口下手な私のこの歌が貴方に聞こえますように |
青に水底三月のパンタシア | 三月のパンタシア | n-buna | n-buna | n-buna | そうだ以前から気にかかってたんだろうか 笑う貴方が心の裏側を縫った 青 水に沈んでいく 青 ダムの深い底で 青 浮かぶ気泡の世界の奥見ていた 僕らがまた明日会う夢 一人空を見上げた 夏の透き遠い青に雲 混ざる景色は消えた 今日もまた夢を見ている そうか以前からつま先で立っていたんだ 見上げたあの水面には君が映った ハロー、口が緩んでいる ハロー、耳を塞いだまま ハロー、浮かぶ気泡の世界の奥揺らいだ いつかは、また君に会えたら 一人夜を見上げた 夢の首飾る花の赤 捨てた僕らは溶けた 今日もまた夢を見ている いつか何処かに消えた 夏の花 水底に蛍 混ざる景色は消えた 一人空を見上げた 夏の透き遠い青に雲 混ざる景色は消えた 今日もまた夢を見ている |
花に夕景三月のパンタシア | 三月のパンタシア | n-buna | n-buna | n-buna | 陽は暮れた 街灯が光っていた 君には言えない ハイカラに伏した街を縫って 歩いた夕景に 逃げ出した 頭でわかっていた 心はいらない 朱に染まる終点のホームから 落ちた今日を見ている 夕焼けだった それが何処かに刺さったようだった 開いてしまった心に浮かんでいた花も いつか散り去っていくなら 傷口をただ舐め合ってた 今日も君以外何もないような僕だ 泣いていた心は重なっていく それはもうためらうくらい 透明色に澄んだ愛を歌っている 水圧のような愛を歌っている 陽は暮れた 僕らは歩いていた 言葉もいらない 飛んでいる色彩のない花は 目蓋に焼きついた 想い出みたいだ それは何処かへ仕舞ってたんだった 思い出したって今じゃもう見つからない 今もそこに嘘なんてないんだ 花が降るほど俯いていた 今日も僕以外泣いてないような夜だ 海底の夜空は星ばっかさ それはもうためらうくらい 心情だけを吐いた世界を歌っている 有体に言えば愛を歌っている 消え去ってゆくなら 花の降る陽に重なってた今日も 僕らの穴の開いた心は 神様にしか見えないから 春がもうためらうくらい 透明な 夕景に 傷口をただ舐め合ってた 今日も君以外何もないような僕だ 泣いていた心は重なっていく それはもうためらうくらい 透明色に澄んだ愛を歌っている 水圧のような愛を歌っている |
もうじき夏が終わるからn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 朝、小説を読んだ 君を待っていた 夜になって気がついた 花火の音 花揺ら歌い今日藍を飛ばせ 貴方に聞こえないように消えて それを言えない 僕じゃ言えないよ 今に夏が終わってくから 昼顔 鳥居 鳳仙花 バス停 陽の落ちる街を歩いていた 今日もまだ 朝、ラジオを聞いた 君を待っていた 夜になって気がついたことを覚えている 昨日もピアノを弾いた 朝を待っている唄を歌っている 花詩 誓い 今日藍を飛ばせ 貴方に聞こえないように叫べ 夢を見れない僕に花咲いた 終わる夏よ 止まってしまえ アベリア 始発 終電車 緑青 蝉の鳴く街を歩いていた 今日もまだ 朝、今日も駅の裏 人が立っていた 夜の藍に花が咲く 絵を描いていた 帰ってピアノを弾いた 夜になっていた 君を待っていた 花詩 誓い 明日藍を飛ばせ 貴方が居たくない今日を叫べ 夢が言えないことに気がついた 浅い夏よ 終わってくれよ 昼顔 鳥居 鳳仙花 バス停 夜が明けた街を歩いていた 今日もまだ |
無人駅n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 青い空に今更気付いたようだ 道を抜けた木陰の駅で花を見ている 絵を描いていた 今日も思い出が散って征く そんな視界だって無人なのに 大嫌いさ 痛いくらいだ 辛い暗いだを描いてしまうくせ、 愛だ恋だに持ってくなんてさ お願いだ、笑ってくれよ そのまま灰になって、気球になって 気丈に澄んだ世界を生きたいから 臆病な僕がそれを口に出来てたら 思い出ほど綺麗に描いたもんだ 青を塗った画材を今日も眺めている つまりこうだろう 「最後に君が手を振っている」 そんな絵を描いた。 わかってたよ 全部そうだ 違いがないんだ 写真になった記号が笑った 過大な声に自信もないし、 さよならって飽きもするよ そのまま今日になって、 部屋に腐って 次第に僕を亡くしていくんだろうか 吐きそうな愛を描いて食いつないでいる 夕焼けの赤を描いたのは、 カラスの声が胸に痛いから ウミユリを空に描いたのに、 波の先が思い出せない 僕のためでしかなかった 君のために描いた絵は いつからだろう ただのお金に為っていく もう大嫌いさ 痛いくらいだ 辛いくらいだを描いていた。 ってもう愛だ恋だに持ってくなんてさ お願いだ、泣いてくれよ そのまま生きてゆけって 歩いてたって 生きるの意味もわかんなくて 無人の駅で今も夢を描いている 空を描いている |
始発とカフカn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 伝えたい事しかないのに 何も声が出なくてごめんね 僕は毒虫になった そんなに興味もないと思うけどさ 時間が惜しいので今度は 手紙をしたためるとしようか 不甲斐ない一日を 今日も始発の便に乗って 見返すには歩くしかないのに 上手く足が出なくてごめんね アベリアが咲いている 眼下の街を眺めている 窓の桟の酷く小さな 羽虫を掬って押し潰した 初夏の風に靡いた 白花が今日も綺麗だった 教科書にさえ載っていない心情は 今日が愛おしいようで 誰かがつまづいたって死んだふり 僕らは はらはら はらはら 心を知って征く 今更 ただ、ただ ただただ花を摘まんでいる あなたは カラカラ カラカラ 遠くを歩いて征く 震えた言葉で書くまま 紙が終わっていく ある朝日覚めるとどうして 無駄に多い足が目を引いた 毒虫になっていた そんなに興味もないと思えていた 怯える家族もいないので 一人凪の街を見下ろした 初夏の風に、 靡いた貴方の髪が思い浮かんだ きっと近い将来、貴方は人を嫌いになって 僕は人を失っていく そうなら僕も笑って会えたのに いつかは カタカタ カタカタ 一人を知っていく 今更 はら はら はら はら 花を見上げている あなたは カナカナ カナカナ 歌を歌って逝く 震えた言葉で書くまま 朝が終わっていく あぁ、たぶん たぶん僕がおかしいだけだろう 人が虫になるわけもないし 手紙が着く当てだってないのに あぁ、たぶん たぶん夢を叶えるにもお金がいる 気付いてたけど 君から届いた手紙を 今も摘まんでいる 震えた何かの言葉を ただ見つめている 今更 はらはらはらはら 心を知っていく 震えた言葉で書くまま 僕らは はらはら はらはら 心を知って征く 今更 ただ、ただ ただただ花を見上げてる あなたは カナカナ カナカナ 遠くを生きて征く 震えた言葉で書くまま 朝が終わっていく 紙が終わっていく 伝えたい事しかないのに 何も声が出なくてごめんね ただの毒虫になった そんな僕の変な歌だ |
ウミユリ海底譚n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 待って わかってよ 何でもないから 僕の歌を笑わないで 空中散歩のSOS 僕は 僕は 僕は 今 灰に塗れてく 海の底 息を飲み干す夢を見た ただ 揺らぎの中 空を眺める 僕の手を遮った 夢の跡が 君の嗚咽が 吐き出せない泡沫の庭の隅を 光の泳ぐ空にさざめく 文字の奥 波の狭間で 君が遠のいただけ 「なんて」 もっと縋ってよ 知ってしまうから 僕の歌を笑わないで 海中列車に遠のいた 涙なんて なんて 取り去ってしまってよ 行ってしまうなら 君はここに戻らないで 空中散歩と四拍子 僕は 僕は 僕は ただ藍に呑まれてく 空の底 灰の中で夢を描いた 今心の奥 消える光が君の背を掻き消した 触れる跡が 夢の続きが 始まらない 僕はまだ忘れないのに 光に届く 波に揺らめく 夜の奥 僕の心に 君が手を振っただけ 「なんて」 そっと塞いでよもういらないから そんな嘘を歌わないで 信じてたって笑うような ハッピーエンドなんて 逆らってしまってよこんな世界なら 君はここで止まらないで 泣いて笑ってよ一等星 愛は 愛は 愛は 消えない君を描いた 僕にもっと 知らない人の吸った 愛を 僕を殺しちゃった 期待の言葉とか 聞こえないように笑ってんの もっと縋ってよ もういらないからさ ねぇ そっと塞いでよ 僕らの曖昧な愛で 「なんて」 待って わかってよ 何でもないから 僕の夢を笑わないで 海中列車に遠のいた 涙なんて なんて 消え去ってしまってよ 行ってしまうなら 僕はここで止まらないで 泣いて笑ってよSOS 僕は 君は 僕は 最終列車と泣き止んだ あの空に溺れていく |
昼青n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | メリーグッドバイ メリーグッドバイ メリュー、振り返らず聞いてくれよ メリーグッドバイ メリュー、今日でもうお終いだから 笑い転げるあなたを見る 僕は何かを覚えている 青色に澄んだ空を見る あの魚が征く 気ままに生きても息は尽く 雲をずっと眺めている バラードばかりのラジオから また昨日が聞こえている 爪先が痛いから歩けない僕のままだ 海辺の街 昼青い空 鳥居の隅から メリーグッドバイ メリーグッドバイ メリュー、振り返らず聞いてくれよ メリーグッドバイ メリュー、今日でもうお終いだから 遠い先の夜祭りを待つ 君がどうも綺麗だった 覚えてることはそれだけで それだけで今日が終わった 悲しくないさ 苦しくないさ 君は少し間違えただけで 辛いと思えよ 辛いと思えば 少しは楽になるから メリュー メリーグッドエンドメリー グッドバイ 青い青い空が遠く見えた 僕は今日もまだ今日を迎えても メリーグッドバイ メリーグッドバイ メリュー、振り返らず聞いてくれよ メリーグッドバイ メリュー、今日でもう 今日でもうお終いだから |
拝啓、夏に溺れるn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 愛想がつきたようなんだ 僕に 廃頽十九の傘に灯がついてる 今日も 十二時過ぎのアスファルトに 落ちた君の 小さな命の重ね火を そっと 雨が途切れたら朝に藍がかかる 蛍光色の羽と濡れた君の手に縋った 夏蝉 空の果て 褪せた唄は耳に溶けたまま 君の声が響く 夏の隅を 街に泳ぐさかなのように エンドロールにしがみついてる 今日も 一人何かにすがって息をする 明日も 誰かの声が重なっても僕ら 席を立つことも忘れてしまってるようで 夏の花束は風鈴の影に 水に溺れてる君の言葉が歪むんだって 夕凪の片隅 君の影は空に揺れたまま 空蝉の形を傘の下に いつか消えた蝉時雨と カラスが鳴くからうちに帰ろう 陽の落ちる街にさざめいた 夕焼けに泣かないように 蛍火 空の暮れ 夏が終わる 君の声がただ 少しかすれてゆく 薄れてゆく 茜を背に 夕闇 空の果て 褪せた夢は君を染めて 今蝉の唄が止まる かすれたまま カラスの鳴く鳥居の下 君が笑う 夏の隅で |
ヒグレギn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 君のことが実は笑えないんだ きっと僕も一人ぼっちだったので 白い雲が遠のいては溶けた 浅い夏が軋む 歩けば 歩けば 変わるように思うんだ 頭の裏 日暮れも消えない癖に 死んじゃいたい あぁ全部を知っちゃいたいんだ 夕凪を穿った緑青の色が 滑稽なくらい僕の目を奪ったんだ もうどうか笑っていたい 逢い俯いて歩く今日を 茜色の夕が焦がしていく 君の声も実は忘れてるんだ 時を重ね何かが変わったのか 重い嘘が僕を押しつぶすんだ 赤く染まる花と 夏になる 背が伸びる 家に帰ろう カラスが鳴く 息を吐く 嘘を吐く 君の笑う顔がある 死んじゃえもう こんな偽善を笑う僕も 愛想を吐いて笑う今日も 心象の歌に滑稽なくらい 君を映しちゃって、痛い もうどうせ終わってしまう 夕涼み 藍に憂うように 夜明け色の今日を溶かしていく 言っちゃいたい ねぇ どうか笑っていて 死んじゃいたい あぁ 全部わかっちゃったんだ 夕凪を穿った緑青の色が 灯籠の背が 澄み切ったあの青が痛い もうどうか笑っていて 逢い俯いて歩く今日に 茜色の夕を見たい |
透明エレジーn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 最上階に君が一人 揺れる影がずっと ずっと 「ずっと、僕らの愛は もう見つかりはしないでしょう」 言葉を飲み込む音 息を止めた 街中に一人 暮れた夜を混ぜては 喉の奥に 今 落としてゆく 昨日の事は忘れました 明日の事も思い? 出せ? なくて? あぁ もう 痛い 痛いなんて 声は 確かに届いてたんです 君が「嫌い」 きらい なんて 言葉 錆付いて聞こえないや 愛? のない? 痛い容態 唄も色も まだ六十八夜の そう、これでお別れなんだ 僕が 君に 送る 最上階から見た景色 落ちる影が ずっと ずっと 「ずっと僕らの声も、 もう聞こえてはいないでしょう?」 言葉の錆びてく音 霧のかかる心の奥底 朝焼け色の中に 君は一人 また透けてくだけ 鼓動の音は一つ限り 閉め切った部屋の中で響く 言葉も出ない 出ないような 僕は確かにここにいたんです 君を 見ない 見ないなんて 今も染み付いて離れないよ もう痛い 痛い容態 耳の奥で まだあの日の言葉が あぁこれでお別れなんて そんな 君の声も ねぇ あの日願った言葉がもう 耳に染み込んじゃって 気持ちも切って「バイバイバイ」 何を欲しがったんだっけ? 塵も積もって 何年間 僕が 君が 僕が捨てちゃったんです まだ あぁ 心の暗い暗い奥の 底にほんとは隠してたんです 今じゃ遅い 遅いなんて 今更知っちゃったんだ あぁ もう 嫌い 嫌いなんだ 君も 僕も 全部 全部 全部 「透けて消えてなくなって」 言葉も出ない 出ないような 声が確かに響いてたんです 今も嫌い 嫌いなんて 言葉近すぎて聞こえないや もう痛い 痛い容態 唄も 色も まだ六十八夜の そう これでお別れなんだ 僕が君に送る 響く夜空に溶ける 透明哀歌 |
着火、カウントダウンn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 蒼い夜に街は祭りのよう 宇宙を跨ぐロケットが今 僕の目の前で一つ形になる 形を見せた これで僕も空を飛べると言った 八月末の最期に 明日したいことばっか話す僕を、 君は空に飛ばしてく ずっとしたいことなんてない 今日も死のうとしたままだ 遂に終わってしまった 十秒前のさよならで火を付ける きっとしたいことなんてない 笑え僕たち オーガスタ―、オーガスタ― 白い花の添えられた手紙 そんなものを拾った 「僕は明日、夜祭へ行くが、 貴方はたぶん気づいてくれないだろうな」 宛名のない枯れた花の手紙の主が ちょっと私に似てるようで、まぁ 乾いた夏空 浮かんだ心臓を、 君を空に飛ばしてく ずっとしたいことばっかで 今日も祈っていたままで 遂に終わってしまった 十秒間のさよならで火を付ける きっと叶うはずなんてない 揺らいで消える オーガスタ―、オーガスタ― きっとしたいことなんてない 僕にしたいことなんて きっと 明日笑うことばっか話す僕を 君は空に飛ばしてく ずっとしたいことばっかだ ずっと言えなかった僕だ 遂に終わってしまった 十秒間のさよならで火を付ける きっとしたいことなんてない 遠く視界に蒼い地平 笑え僕たちオーガスタ― |
ずっと空を見ていたn-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | こうしたいとかはあまりなくて あぁしたいとかも伝えないで 明日 明日 また会えたらいいなぁ、 と思うだけ それからは知っての通りさ 僕は絵ばかり描いている 花火が散れば夏が最後でも こんな未来観なんか壊してしまうのか まぁどうやったって 僕じゃわかっていた 頭上の全景から君が消えてゆく もうどうなったって 僕らの目には映る訳ないから 今日をまた思い出すまで。 命日、空を描いていた 駅のホーム、クチナシ、残夏、遠い風雲 目だけ塞いだって透くから ずっと空を見ている 信じたい人もあまり居なくて もういないものを忘れないで 明日 明日 また晴れたら空が描けるのに 今日も日暮れを待つ人 灯籠を胸に歩く人 さよならの空に魅入った僕のこと 生きる声も出ないまま上を見た 夜空が咲いている まぁどうやったって 僕じゃ気付いていた 頭上の朗景、花、夜に消えてゆく 今日が愛おしかった僕らの目には映る訳ないから 今日をまた思い出すまで。 命日、花を描いていた 夜のホーム、ヒグラシ、残花、淡い日暮れ衣 今が終わったってそれでも ずっと空を見てる 悲しくたって 苦しくたって 生きていくしかないんだと思った 辛いと思って死ねる訳もないから 僕らはここにいるんだ 夏が終わった次の空は きっとまだ青いままだから 今日も生きるしかないじゃないかって もうどうやったって 僕じゃわかっていた 頭上の全景から君が消えてゆく もうどうなったって 僕らの目には映る訳ないから いつかまた思い出すまで。 命日、空を描いていた 駅のホーム、クチナシ、残夏、遠い風雲 目だけ塞いだって透くから ずっと、ずっと空を見ている |
夜明けと蛍n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 淡い月に見とれてしまうから 暗い足元も見えずに 転んだことに気がつけないまま 遠い夜の星が滲む したいことが見つけられないから 急いだ振り 俯くまま 転んだ後に笑われてるのも 気づかない振りをするのだ 形のない歌で朝を描いたまま 浅い浅い夏の向こうに 冷たくない君の手のひらが見えた 淡い空 明けの蛍 自分がただの染みに見えるほど 嫌いなものが増えたので 地球の裏側へ飛びたいのだ 無人の駅に届くまで 昨日の僕に出会うまで 胸が痛いから下を向くたびに 君がまた遠くを征くんだ 夢を見たい僕らを汚せ さらば 昨日夜に咲く火の花 水に映る花を見ていた 水に霞む月を見ていたから 夏が来ないままの空を描いたなら 君は僕を笑うだろうか 明け方の夢 浮かぶ月が見えた空 朝が来ないままで息が出来たなら 遠い遠い夏の向こうへ 冷たくない君の手のひらが見えた 淡い朝焼けの夜空 夏がこないままの街を今 あぁ 藍の色 夜明けと蛍 |
花と水飴、最終電車n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | n-buna | 晴れた雲を見ていた 昨日夜空に重ねた青を 浅く影に隠れた 君の描いた空が消えない 忘れたら 君はいなくなるから 揺らいだ昨日を思い出せ あの夏にいつか届いたのなら 昨日に遠い 遠い花束 落ちた花を見ていた 駅の傍 クチナシの咲く 海の底を歩いた 木漏れ日だけの浮かぶどこかで 夏の瀬に光る淡い火を見た 白んで浅い浅い夜 あの夏に君が笑っているだけ 笑っているだけ 忘れたら君を思い出すから 揺らいで青い青い空 あの夏にいつか届いたのなら 昨日に淡い花束を 忘れても この話はこれで終わりだ 結局君を忘れないまま 少しずつ大人になっていく 夏が終わるみたいに 一枚の花の絵を描いた そんなこの話の続きは きっと僕にしかわからない 僕だけしか知らない |