大月みやこ「大月みやこ ひとり舞台~(歌と語りで綴る) 橋ものがたり…十抄」の歌詞一覧リスト

曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
オープニング〜橋ものがたり大月みやこ大月みやこ杉紀彦徳久広司昔から ずっと昔から この町の橋にまつわる話を聞かされて大きゅうなりましてん あの橋 この橋 大阪は水の都言われてますねんけど あてのような女の人生も 流されて流されて いつか消えていってしまうんでっしゃろなぁ いいえぇ 私ばっかりやあらしません この町の橋の一つ一つに 哀しい女達の人生がひっかかって… 泣いてる様な気がしますねん そんな女達の「橋ものがたり」 よかったら きいてやってくりゃはりますやろか  春は桜を 蝶にする 水を埋(う)ずめて 舞いしきる 橋を渡って行く人も 橋を渡って来る人も どうして肩をふるわせる あああ……春なのに  冬は涙も 凍りつく 水に映って 月が哭(な)く 橋のあかりは灯(とも)るけど 人の胸には灯らない 木枯らしやがて 雪になる あああ……冬だもの
ためいき川大月みやこ大月みやこ杉紀彦徳久広司誰に聞かされた話か 忘れてしまいましてんけど この川を渡っていったら もう二度と帰って来られへん あの人がこの川を渡っていったら もうあかんねん そんな橋があったゆうて聞かされました この橋はいつもいつも霧にかすんで見えていたり見えんかったり 川のむこうには高いへいがあって 灰色の建物が建ってるそうです この橋 渡る者も見送る者も いつも哀しいためいきでいっぱいや 昔の人は ようそうゆうたはりましたわ  ここで別れたら もう逢えない この橋は あしたをあゝ消すわ 川にこぼれて 哀しい音がする 思い出だけに すがって生きる あしたからは そんな女になります ためいき あ……あ…… 川にこぼれて ふたりのすすり哭(な)き  だれもさだめには さからえない 秋しぐれ つららのあゝ橋よ 霧が流れて 何にも見えないわ あなたの匂い あなたの形見 抱いて眠る そんな女になります ためいき あ……あ…… 川にこぼれて ふたりのすすり哭き  胸をえぐって ちぎれる愛の糸 命の絆(きずな)断(た)たれたままで 死んで生きる そんな女になります ためいき あ……あ…… 川にこぼれて ふたりのすすき哭き
戻り橋暮色大月みやこ大月みやこ杉紀彦徳久広司(台詞) 大阪は みなみの新地のあたりに 子連れの女が流れてきまして ちょっと大きな声では 人に言えん様な商売をはじめたんです どこの誰の子やら回りの誰も知りませんでした その子が少し大きゅうなって いつやったか母親に聞いたんですわ (うちのお父ちゃんどこにいたはんのん) 女のこたえは いっつも決ってました (あんたのお父ちゃんはな戦争に行ったはんねん) それからしばらくたって その女に 新しいええ人が出来まして ちょこちょこ家にも来る様になりました (このおっちゃん どこの人やのん) 子供に聞かれて (何ゆうてんねん あんたのお父ちゃんやないか 戦争から帰ってきやはったんや) 女はそうこたえました ようあることですねんけど 三ヶ月程たったら その男はもう来んようになりまして 女は毎日泣いとりました それを見て その子が (お母ちゃん お父ちゃん又戦争に行かはったんやろ そんなら うち もどってきゃはるまで 毎日あの橋のとこへむかえに行ったるさかい もうないたらあかん) その橋ですけど 戦争が終る頃まで もどり橋と 呼ばれてたそうです  西陽の橋を 陽炎(かげろう)みたいに ゆらゆらあの人消えて行(い)く うそやない…… あの人にみんな上げた すきやったから何もかもあげた 一人前(いちにんまえ)に愛されるほど きれいな女じゃないけれど 涙ぽろぽろ三人前(さんにんまえ) 誰も帰って来ないから 泣いてます 泣いてます 戻り橋  私のいのち 奪ってくれたら こんなに涙は流さない うそやない…… あの人は優しかった 私にだけは優しさをくれた やくざな人と皆んなが怖れ 背中の傷あと見たけれど それは心の古い傷 誰も帰って来ないから 暮れて行(ゆ)く 暮れて行(ゆ)く 戻り橋 一人前(いちにんまえ)に愛されるほど きれいな女じゃないけれど 涙ぽろぽろ三人前(さんにんまえ) 誰も帰って来ないから 泣いてます 泣いてます 戻り橋
ひゅるひゅる橋大月みやこ大月みやこ杉紀彦徳久広司ああ寒む えらい風が出て来たみたいですな ずうーっと昔のずっとずっと昔の話やそうですねんけど 道頓堀川にかかる三つの橋を誰にも逢わんと渡ることが出来たら 願いが叶のうてしあわせになれるそんな話が信じられてたそうです 「橋めぐり」ゆうて 今の水かけ不動さんがこれ程有名になる もっと ずっとずっと昔の話やそうですねん 何人も何人もの女達が橋めぐりして いったい どんな女達がしあわせになれたんですやろか せやけど 女ってゆうもんは こんな風の吹いてる夜更けには 「橋めぐり」したいと思うもんで こうゆうてしゃべってる 私かて 今夜あたり 「橋めぐり」してみよかなと 思てますねん  誰(だれ)にも見られず三つの橋を 渡れば願いが叶(かな)います 先が読めない女の恋の 先を読みたいやるせなさ ひゅるひゅると 風にまかれて 人目しのんで橋めぐり 戎橋(えびすばし)から相生(あいおい)橋へ ひゅるひゅると ひゅるひゅると 道頓堀橋  生きるか死ぬかを占うように 橋からのぞけば暗い川 ひとり淋しい女の人生 思いこがれる人恋し ひゅるひゅると 風を背中に 願い切なく橋めぐり 日本橋から大黒橋へ ひゅるひゅると ひゅるひゅると 道頓堀橋  ひゅるひゅると 風にまかれて 人目しのんで橋めぐり 戎橋から相生橋へ ひゅるひゅると ひゅるひゅると 道頓堀橋
くらやみ橋から大月みやこ大月みやこ杉紀彦徳久広司(台詞) 昭和十年頃の事やったそうです 倉敷の方から出て来た女学生が一人 与謝野晶子みたいになるんや言うて 昼間は学校へ 夜はカフェで働いてましてん 世の中えらい不景気な時代で仕事にあぶれた人がおおて カフェにのみにくる男達も みんなどことのう 破れかぶれみたいな人たちばっかりでした そんな時代やったから 田舎から出て来た女学生が 泥まみれになるのにそう長い時間はかかれしませんでした 「あの娘(こ) 酒でものましたってみいな 誰とでも すぐやで」 そんな噂をたてられながらも その娘(こ)がつくる短歌とやらは 東京の偉い先生にも認められるものやったそうです くらやみの この世の橋をのぞいたら 朝もくらやみ 昼もくらやみ 作りためた 柳ごおり いっぱいの短歌 この橋から 投げすててしもた日 まるで雪のように その娘(こ)の命も散ってしもたそうです それ以来この橋 くらやみ橋と呼ばれてますねん  からころから からころから 二十そこらを 生きて来て くらやみ橋から何捨てる 生きていたってしょうがない 死んでみたってしょうがない 夢を捨てれば軽くなる 心捨てれば軽くなる どこへ行(ゆ)きましょ これから一人……  からころから からころから 星のふる夜に 駈けて来て くらやみ橋から何捨てる 生きていたってしょうがない 死んでみたってしょうがない 胸にざわざわすきま風 涙かわいてすきま風 どこへ行(ゆ)きましょ これから一人……  生きていたってしょうがない 死んでみたってしょうがない 昔すててもしょうがない あしたすててもしょうがない どこへ行(ゆ)きましょ これから一人……
かわせみ大月みやこ大月みやこ杉紀彦弦哲也(台詞) きれいな川鳥でした 透(す)きとおった空色の背中と 脚がサンゴの色してて それに羽根がヒスイの色してましたわ 何であのとき そんなこまかいとこまで見てたんやろ (あれは かわせみや) そう教えてくれたあの人とは そのとき 何(なん)や別れるような気がしたんです まぼろしの鳥かわせみやなんて 二度と見られへんかもわかれへん鳥を あのとき あの橋で見たやなんて…… なんと皮肉なことですやろか  春というのに えりまき巻いて あんた見送る 未練橋 手をふるだけの 別れとちがう 二人の背中に 残した爪あと 離れちゃだめと いたみが走る 私 なりたい 夜明けのかわせみ  (台詞) まぼろしの鳥をみたさかい 私とあの人の事(こと)もまぼろしになってしもうたんやろか…… かわせみのメスのくちばしは赤い言いますけど あれは きっと死ぬ想いで恋をしているからやと……そい思います  おんな一人を 残して夜明け 急に寒さが しめつける 約束ひとつ してへんけれど 心に身体に あんたが溢れて この先つらい 月日が来ます 恋を追いたい 夜明けのかわせみ
かりそめ橋大月みやこ大月みやこ杉紀彦弦哲也ごろごろと雷さんが鳴って 船場に春が近ずく頃になると あたらしいつとめはる若い人がぎょうさんきやはります ずうーっと何十年もそうやったんです そういう若い人が 船場ではこいさんに恋したらあかん 恋されてもあかん…… いろんなことがきっちりと決められたそんな時代は つらい事もぎょうさんあったんと違いますかなぁ…  ふり向きながら哀しげに 私をみつめるあなたの眼 二人のなみだが雨になり がきれいに見えてます かんにんしてね幸せを かんにんしてね あげられなくて 別れ見送るかりそめ橋は 二人の 二人の 二人の橋でした  あなたはどこへ行きますか 私は船場に残ります 二人の故郷にしたかった 夢を流すのこの川に かんにんしてね幸せを かんにんしてね あげられなくて 雨がふるふるかりそめ橋は 二人の 二人の 二人の橋でした  かんにんしてね幸せを かんにんしてね あげられなくて 別れ見送るかりそめ橋は 二人の 二人の 二人の橋でした
雪おんな大月みやこ大月みやこ杉紀彦弦哲也(台詞) 今どきの春やったら みんな楽しそうな顔しやはって のんびり と歩かはる「桜の通りぬけ」 あの造幣(ぞうへい)局が建ったばかりの頃 よう雪おんなが出る言うて こわがられてたときいてます 明治の初めの頃やったんですやろなぁ まだ桜並木ものうて 何 にもない原っぱに何(なん)やこわそうな西洋館が くろぐろと建ってるだけ やった そんな場所を通る時には淋しゅうなって 淋しゅうなって だれでも一人でいるのがえらいせつのうて 雪おんなが出る話 は 人恋しゅうなるそんな話やろと思います…… あのころの淀 川は海みたいに広かった言いますしね  うちを抱いたら あんたは凍る うちを抱いたら あんたは死ぬの 雪おんなの たゝずむ橋は いつでも白く 白く凍りつく それなのに あんたの眼つき ひとときの気まぐれやない ほんとに ほんとに ほんとに うちを 抱きたくて  こころ寒うて ふるえていたら 冷えた身体を あんたが抱いた 雪おんなの たたずむ橋は 春でも白い 白い雪がふる 淋しさを まつわりつかせ 昔からしってたように あんたは あんたは あんたは うちを 抱きに来た  うちを抱いたら あんたは凍る うちを抱いたら あんたは死ぬの 雪おんな 雪おんな 雪おんな 雪おんな 雪おんな 雪おんな…………
夢追い橋大月みやこ大月みやこ杉紀彦弦哲也(台詞) 月日は いろんなもんを流して行ってしまいます その橋の ほんとの名前を知ってる人も もういてへんのんと違いますか 橋を渡るとすぐに 青い灯やら黄色い灯やら チカチカと一杯ともってて 子供はそこへ行ったらあかん言われてたそうです 遠くからみてると 何や ほたるの里みたいに 川に灯りがゆらゆらしてて…… 橋を渡るのは男の人 男の人には夢を織る橋 女にとっては夢を追い払う橋…… 切(せつ)のうて哀しい話ですけど これだけの月日がすぎてしまうと 妙に暖かい話にも きこえて来ます……  紅色(べにいろ)の匂い漂う露地に 小雨のこる夕暮れどき からんころん駒下駄の男 わびしくて わびしくて わびしくて 夢追い橋を 千鳥足  雨あがり素足小寒い頃は 夜(よる)が更けて男(ひと)が来て はらりほろり帯ほどく秋 哀しくて 哀しくて 哀しくて 夢追い橋の 紅(べに)まくら  いつの日か誰か迎えに来ると 思いながら時が去(ゆ)く ちらりほらり酔いざめの雪 切(せつ)なくて 切(せつ)なくて 切(せつ)なくて 夢追い橋の すすり泣き
面影橋〜エンディング大月みやこ大月みやこ杉紀彦弦哲也あなたは私を 抱くようにして 私はあなたの 匂いに酔って 汗ばむ二人は 春の橋 恋はいく度も して来たけれど 破れほつれた思い出を 洗い流して水が行く 陽炎(かげろう)ゆらゆら 面影橋  あなたの右手が 私の肩に 私の左手 あなたの腰に ぬくもり伝えて もつれます 何も言わない あなただけれど どこか明日(あした)をみるような 水の都の二人づれ 昔が消えます 面影橋  初心(うぶ)な恋など したかのように いずれ苦労をするように 行きつ戻りつ 春の夢 ここから始まる 面影橋  月日が流れて行くように 女の想いも 愛も哀しみも みんなどっかへ 流れていってしまいます…… せやけど 橋は女たちの思い出 そこから又 旅立って行く事を ……忘れんといてほしいんです 誰かて 一生けんめい生きて行かな あきませんもんねぇ
このアーティストのアルバムを見る

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. 366日
  3. ライラック
  4. キミがいれば
  5. さよーならまたいつか!

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Masterplan
  2. 相思相愛
  3. Penalty
  4. 笑い話
  5. カリスマジャンボリー

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×