Trigger [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | さあ忘却の彼方へ沈めておくれ 孤独な未来からひとり手を伸ばすよ 脳が冴え まるで全能になった気がするんだ 有名人気取り あなたあたしを知らないの? ここらへんをループしてる史上最強の堕天使 さあ忘却の闇が待ち受けている 息を吸う必要さえないほど どこまでも落ちてく 叫び声も消えて 果ても見えない 続く無限回廊 この衝動は夢想にも似てやめられなかった 最新のなんとか携帯感覚 瞳孔開けて準備オッケー 後はさよならの準備を さあぐずぐずすんなよ あたし置いてくぞ 無限にあるような時間の中 誰かが呼んでるんだ 今をどうにかして! だけど気がしているだけの世界 自己満足 エゴだけの反芻 とっくにそんなの気づいていたよ 鏡に映る自分はもう狂気の沙汰で もうやってられない さあ忘却の彼方へ沈めておくれ 孤独な未来からひとり手を伸ばすよ もう分かっているよ 贖罪する日々を いつか許される日を夢見てる |
鳥の詩高垣楓(早見沙織) | 高垣楓(早見沙織) | 麻枝准 | 折戸伸治 | | 消える飛行機雲 僕たちは見送った 眩しくて逃げた いつだって弱くて あの日から変わらず いつまでも変わらずにいられなかったこと 悔しくて指を離す あの鳥はまだうまく飛べないけど いつかは風を切って知る 届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて見つめてる 子供たちは夏の線路 歩く 吹く風に素足をさらして 遠くには幼かった日々を 両手には飛び立つ希望を 消える飛行機雲 追いかけて追いかけて この丘を越えたあの日から変わらずいつまでも 真っ直ぐに僕たちはあるように わだつみのような強さを守れるよ きっと あの空を回る風車の羽根たちは いつまでも同じ夢見る 届かない場所をずっと見つめてる 願いを秘めた鳥の夢を 振り返る灼けた線路 覆う 入道雲 形を変えても 僕らは覚えていて どうか 季節が残した昨日を 消える飛行機雲 追いかけて追いかけて 早すぎる合図 ふたり笑い出してるいつまでも 真っ直ぐに眼差しはあるように 汗が滲んでも手を離さないよ ずっと 消える飛行機雲 僕たちは見送った 眩しくて逃げた いつだって弱くて あの日から変わらず いつまでも変わらずにいられなかったこと 悔しくて指を離す |
鳥の詩森口博子 | 森口博子 | 麻枝准 | 折戸伸治 | 時乗浩一郎 | 消える飛行機雲 僕たちは見送った 眩しくて逃げた いつだって弱くて あの日から変わらず いつまでも変わらずにいられなかったこと 悔しくて指を離す あの鳥はまだうまく飛べないけど いつかは風を切って知る 届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて見つめてる 子供たちは夏の線路 歩く 吹く風に素足をさらして 遠くには幼かった日々を 両手には飛び立つ希望を 消える飛行機雲 追いかけて追いかけて この丘を越えた あの日から変わらずいつまでも 真っ直ぐに僕たちはあるように わだつみのような強さを守れるよ きっと あの空を回る風車の羽根たちは いつまでも同じ夢見る 届かない場所をずっと見つめてる 願いを秘めた鳥の夢を 振り返る灼けた線路 覆う 入道雲 形を変えても 僕らは覚えていて どうか 季節が残した昨日を 消える飛行機雲 追いかけて追いかけて 早すぎる合図 ふたり笑い出してるいつまでも 真っ直ぐに眼差しはあるように 汗が滲んでも手を離さないよ ずっと 消える飛行機雲 僕たちは見送った 眩しくて逃げた いつだって弱くて あの日から変わらず いつまでも変わらずにいられなかったこと 悔しくて指を離す |
doll多田葵 | 多田葵 | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | あたたかな手から生まれた 心を持たない人形 笑うことはなく 話すこともない いつか聞いてほしいこの思いも 言葉にはならないけど 力の限りを振り絞って 生きていくことを知るから 人形はありがとうという言葉の意味を覚えた でもまだ使うことも 話すこともない いつか聞いてほしいこの思いも 言葉にはならなくても 力の限りを振り絞って ありがとう、そう伝えていくから 風が少しでてきて 僕の背を押すから また旅の支度をすることにしたんだ いつか聞いてほしいこの思いを 言葉にはならないけど 力の限りを振り絞って 泣いて 叫んで伝えるから いつかゆけるなら 遠い海へ 世界の果ての果てまで そんな場所に辿りつけたら どんな気持ちになれるのかな |
dollLia | Lia | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | あたたかな手から生まれた 心を持たない人形 笑うことはなく 話すこともない いつか聞いてほしいこの思いも 言葉にはならないけど 力の限りを振り絞って 生きていくことを知るから 人形はありがとうという言葉の意味を覚えた でもまだ使うことも 話すこともない いつか聞いてほしいこの思いも 言葉にはならなくても 力の限りを振り絞って ありがとう、そう伝えていくから 風が少しでてきて 僕の背を押すから また旅の支度をすることにしたんだ いつか聞いてほしいこの思いを 言葉にはならないけど 力の限りを振り絞って 泣いて 叫んで伝えるから いつかゆけるなら 遠い海へ 世界の果ての果てまで そんな場所に辿りつけたら どんな気持ちになれるのかな |
夏凪ぎやなぎなぎ | やなぎなぎ | 麻枝准 | 麻枝准 | MANYO | 日差しが眩しくて 一瞬目を閉じた そのまま眠ってた 遙かな旅をして同じ海を見たい それは贅沢かな 賑やかな日常は過ぎ去り 梅雨も軒をくぐって もうすぐ新しい季節へと 向かうけどきみはどこで 笑ってる泣いてるんだ 叫ぶけど 届かない まだあの夏に居るんだ きみがいいきみがいいって願うけど 神様 そんなの今更だよね 星を追い越し花火が 次から次へと咲いた それももう遠い記憶 時は流れ今も 笑ってたい泣いてたいよ きみのため 大事にすくっても溢れ零れる 痛いほど締めつけられてもなお わずかな光を頼りに進む 雨さえ冷たくて凍えそう 足すら止めてしまいそうでも 今だけ出来るだけ笑って生きる きみから教えてもらったことだ 笑ってる泣いてるきみと生きる 笑ってよ泣いていいんだよもっと僕に 目指そう あの夏へと続く道 神様 奇跡は僕らが起こす 日差しが眩しくて 一瞬目を閉じた 隣にきみが居た |
Never Let You Go!七穂 | 七穂 | 麻枝准 | 麻枝准 | MANYO | Go! Go! Go! Back! All Right! Wow! Wow! Wow! Shout it Loud! Go! Go! Go! Back to Base! Wow! Wow! Wow! Shout Out! 悔しかったこと 涙が零れたこと 無邪気だったこと ボロボロになったこと あの夏のこと 全部覚えてる 1、2、3で地面蹴って 走れ! 駆け抜け 1、2、3でやる気にも火が点いて 今だけ今だけは本気 君だけ君だけは見てる 次だけ次だけは決める Let you go 指だけ夢心地じゃない それだけそれだけが頼り 他はもう置き去りにして君を目指そう 俯いたこと 雨が降り続いたこと 足を止めたこと 塞ぎ込んだこと 闇に迷ったことも 夢中で愛した 1、2、3で振りかぶって 決めろ! ど真ん中 1、2、3でハートまで熱くなって これじゃないこれじゃないと逃げて 得意なことも特にない 意地だけ維持して意固地に Let you go 情熱上手に燃やして 今じゃないここじゃないどこかへ 離さない この手は離さず連れてゆくよ 汗が滲む背を 強い風が押す ああそっか まだ行くんだ でもおやつぐらい たまにつまませて ここからは常に正念場 1、2、3でリズムとって 飛ばせ! 振り抜け 3、2、1で今日もゲームが終わる 今だけ今だけは本気 君だけ君だけは見てる 次だけ次だけは決める Let you go 意地かも 負けず嫌いかも それでいい それだけに本気 きみさえ置き去りにしてどこへ行こうか Go! Go! Go! Back! All Right! Wow! Wow! Wow! Shout it Loud! Go! Go! Go! Back to Base! Wow! Wow! Wow! Shout Out! |
Not be foundHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | ひとりで街歩いて 休みに映画なんか観て 早くこの生活に慣れなきゃ きっかけなんていらない 友情だって基本的 こちらからは歩み寄ったりしない 何を今捨てたの 本当に要らなかったの 取り返しつかないことばかりしてない? 求め合う心も捨てたような気がする もう少し先を見よう 後悔しないよう このままで行くんなら こんなこともあるよ 諦めの算段付けた後に押し寄せる空っぽの時間 自由って言えばそうだし 結局は考えよう でもなんか決定的に違う 何を今捨てたの とても輝いてたよ 一面滲むのはどうしてかわからない 何もないこの手の先に何が見えるの Not be found yet このまま枯れてしまうかも 遠い過去へ現実を置き去りにして 何を今捨てたの 本当に要らなかったの 取り返しつかないことばかりしてない? すがりつく心も捨てたような気がする もう何も見ないでいよう 後悔しないよう このままで行くんなら |
走れHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | 多分これが最後のシーン 映画ならエンドロール 苦しい 現実に終わりはない 手を振ってきみは消えてく あたしは何も言えずに 泣いてた 頑張れ 何か言わなきゃ 走ってかなきゃ間に合わない 神様もう一度どうか会わせてほしいよ 最初からおかしかった どこのどいつって思った しつこく居るから仲良くなってた 走ってかなきゃ間に合わない 何もかも置いてく おやつだって置いてく だから叶えてこの願いを きみに追いつきたい 絶対的な距離でも なんて残酷だ ずっと居なくなるなんて 遠い夢の中にいた キャッチボールをしていた あたしがミスるときみは笑った 走ってかなきゃ間に合わない 何もかも置いてく 友達も置いてく だから叶えてこの願いを きみに追いつきたい 時間の壁越え ふたりで遊んでたあの晴れたグラウンドへ |
発熱デイズHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | I can do it! Once me there you! I can't do it! Not the side there you! 端から病弱で I can do it! Once me there you! 好き嫌い多い I can't do it! Not the side there you! ふらふらと帰りひとりになる 最低の発熱フライデイ ひとりきりでも強くなれる そう思った日が遠くなってく きみは今どこに居るんだろ 喉も渇ききって声も届かない ネットじゃ叩かれる I can do it! Once me there you! 彼氏が出来てる I can't do it! Not the side there you! 罪深い所業だと知ってね 死神が付くマンデイ ひとりきりではなにもできない 額に載せるタオルさえも 当然難しいことばかりだ 生きていくのって どうすりゃいいんだ ある日の午後きみが残した 大切なものをひとつずつ 燃やしていった煙が染みて 泣いた 泣いた ひたすらに きみが本当にいなくなる さよなら さよなら またいつか 会えたら笑うよ もう二度と泣かないで済むよう 面影も消し去って さあここからはあたし強いぞ 無敵モードでがんがん攻めるぞ そんな夢を見てた 目覚めたら 現実は熱にうなされてるだけ どこに向かってるんだ I can do it! Once me there you! 何もわからない I can't do it! Not the side there you! |
Hand with BloodHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | どうして僕はここで傷つけ合っているのか 忘れてしまったよ ただ生き抜くためだけに 涙でにじんだ目を閉じれば幼い頃見た草原が 微笑むこともしないきみは鏡も見ないで 汚れた顔のままで立ち去っていった後 屋根から屋根へと飛び跳ねてた無邪気すぎるきみはいない どこへ帰るのか 血で濡れた手収め ずっと抱きしめて欲しかったあの人に 明日はプロメテウスの火が落ちてくるらしい 誰もが健闘称え優しい顔をしている あの草原も屋根も燃え尽きて 本当に何も残せない どこへ帰るのか 汚れたこの体で in my arms 抱きしめてあげたかったそっと どこへ帰るのか 血で濡れた手収め ずっと抱きしめて欲しかったあの人に どこへ帰るのか 汚れたこの体で in my arms 抱きしめてあげたかった そっと どこへ |
Vanishing Day [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | 何かが破裂したように それは始まって飲み込んでいった まるで毎日パーティーで 終わりはないと思ってたんだ 銀が似合うきみに夜空をあげようとした きみは大声上げ笑った 歩いた 僕はついてくのに必死になってた それだけの日 あざやかな赤に色づいていく稲穂の海の中で言うんだ いつでもいいよ 準備出来てる 消えさる日は やがて潮は引いてゆく 残ったものは夢の残骸 パーティーはもう終わり空も明るくなって きみは時計を見てそろそろ行かなきゃ 僕は持ってと手を伸ばし空振りに それだけの日 頭撃ち抜く銃さえあれば錆びる前に引き金引いた やり直すのも時間かかるし そろそろいいじゃん ある種の破滅のようで まるで墓場に居るような気がしたんだ 赤く染まった手首を前に こんな終わりは嫌だ 叫ぶ また繰り返すまた飛んでゆく 消えさる日だ |
humanLia/多田葵 | Lia/多田葵 | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | 町から町へさまよう 風に流されるようにして 人はどこへいく? 僕もそのひとつになる 人は時には冷たく 時には何も感じなくなる それでも誰かの身代わりに犠牲になる そうして失われた命がどこにいくのか その人の旅はもう終わりになるのか 道から道へさまよう 時には雨に打たれながら 消えていった人の 足跡を探してきた わずかな心さえも消えてしまうというなら その人の居た場所は 僕らと同じ かすかなこの気持ちも伝わらないというなら この僕が居た場所も ないのと同じ ありがとうという気持ちも さよならをする痛みも 覚えて歩いてきた 空を見上げると 雲が高く渦巻き 嵐が来ようとしていた 幾多の足跡たち 僕は追いかけ追い越す ばらばらになってもその向こう側へ 終わりが訪れ今 僕の生命が始まる あたたかな水の中で身をまるめていた |
Beat of the Night黒埼ちとせ(佐倉薫) | 黒埼ちとせ(佐倉薫) | 麻枝准 | 麻枝准 | MANYO | 鼓動を響かせ生きる意味はなんだ 流れる涙も時に飾りだ 笑っていても寂しいと気づいたあの日 心の中じゃ手を伸ばしてたっけ 空飛ぶ雲も形を変えてはいくけど 触れられないで見てる まるで心模様 得られるものより失うほうが 多いように感じるけど愛しいよ 心は時には痛みさえ覚える どれだけ必死に忘れようとも 季節が過ぎ去りまた春になれば 荒んだこの大地に一滴の雨が降る ああ 連れて行く この痛みまで 薄着で居ても特に寒くない宵闇 なんなら裸足で駆け出したかった そんな元気も奪い去る突然の雨 月の明かりを軒下で待ちわびていた 何かいいことが待っているなら こんな雨雲 一瞬で切り裂ける すべてが満たされ それでも寂しいんだよ なぜだろう こんなにそばに居るのに 光が射すなら暗い夜がいい そういうものだろう 人間なんて いつかは誰しも土に帰る 所詮は遺伝子を運ぶ船 それでも笑ってひとは生きる 生まれたことさえ疑問を抱かず たくさんの季節が過ぎ去った そこに立ち尽くしてただけ それだけで 鼓動を響かせ生きる意味はなんだ 流れる涙も時に飾りだ それすら贅沢な感情と知る 誰もが笑って生きる意味もわかる気がする この脈は 今日も震えてる |
Fallin' [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | 鉄塔見上げてた そこから落ちる気分はどう 真っ赤な夢見た 遠いものほど憧れるのはなぜ いびつなものほど美しいのはどうして 地面を見下ろした 足が震えてどきどきした 気づけば落ちてた 愛すものほど壊れてくのはなぜ 醜いものほど見てたいのはどうして 遠いものほど憧れるのはなぜ 狂ったものほど美しいのはなぜ 飛ぶんだ今空へ 彼方へ放たれて ずいぶん遠くまで来たけど 寒くないよ |
Blood Colour [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | 緑色 染まる風景 隠れた日 見つからない 手首から落ち たおやかに流れる 血のように綺麗だった さあ風よ 吹き荒れ あたしを連れ出してくれ まだ見ぬ世界へ きみとふたりの 首を射る 熱い太陽 隠れた日 今はどこへ いつもずるして 生きてきたからかな 大事なことを見落とす まだ傷は癒えてない じんじんと疼くよ 落ちる血よ 舞いあがれ 何もかも染めてゆけ さあ風よ 吹き荒れ あたしを連れ出してくれ ここより汚れた場所でも構わない 風に乗り そのまま きみを見つけにいきたい まだ見ぬ世界へ たったひとりの |
Brave Song 多田葵 | 多田葵 | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | いつもひとりで歩いてた 振り返るとみんなは遠く それでもあたしは歩いた それが強さだった もう何も恐くない そう呟いてみせる いつか人は一人になって 思い出の中に生きてくだけ 孤独さえ愛し笑ってられるように あたしは戦うんだ 涙なんて見せないんだ いつもひとりで歩いてた 行く先には崖が待ってた それでもあたしは歩いた 強さの証明のため 吹き付ける強い風 汗でシャツが張りつく いつか忘れてしまえるなら 生きることそれはたやすいもの 忘却の彼方へと落ちていくなら それは逃げることだろう 生きた意味すら消えるだろう 風はやがて凪いでた 汗も乾いて お腹が空いてきたな 何かあったっけ 賑やかな声と共にいい匂いがやってきた いつもひとりで歩いてた みんなが待っていた いつか人は一人になって 思い出の中に生きてくだけ それでもいい 安らかなこの気持ちは それを仲間と呼ぶんだ いつかみんなと過ごした日々も忘れてどこかで生きてるよ その時はもう強くなんかないよ 普通の女の子の弱さで涙を零すよ |
Bravely You Lia | Lia | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | 崩れて終わる世界 無慈悲に告げる きみはひとり何を聴いてた 僕は遠い夢を見てた なにをえらびとる なにをあきらめる きめようとしてる ぼくはなにさまだ なにをえらぶかは もうきまっている まちがいはないか かみにといかける ひとりきりじゃなかった ずっとそばに居たんだ この手を伸ばす 恐いものなんかない 例え化け物になろうとも成し遂げる あの日を最後にして 強くなれたか 卑怯だったずっと僕は きみはいつも向こう見ずだった まえにすすむのか ここでやめるのか きめようとしてる ぼくはなにさまか まえにすすむのは もうきまっている まちがいはないか かみにといかける ひとりきりじゃなかった それを思い出した時意味を知った どれだけだって奪うよ この手を信じた時勇気を得れた いつからきみを見る目が 変わってしまったのだろう その瞳に映すもの 中に混じりたくなった どれだけの困難が 待つのか恐くもなる きみから託されたもの それだけは離さないでいるから ぼくはなにもので なんでそのぼくが かみにもひとしい やくをになっている まえにすすむのも いやになっている やすみたいのです かみにはきすてる わたしが信じたひとは そんなひとだっけと声がしたんだ まるで他人事のように 聞こえたからむしろ躍起になってゆく ひとりきりじゃなかった この手に握るものがどうやら証拠 弱さをかなぐり捨て 例え化物になろうとも帰ってやる |
Bravely You (How-Low-Hello Ver.)How-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | | 崩れて終わる世界 無慈悲に告げる きみはひとり何を聴いてた 僕は遠い夢を見てた なにをえらびとる なにをあきらめる きめようとしてる ぼくはなにさまだ なにをえらぶかは もうきまっている まちがいはないか かみにといかける ひとりきりじゃなかった ずっとそばに居たんだ この手を伸ばす 恐いものなんかない 例え化け物になろうとも成し遂げる あの日を最後にして 強くなれたか 卑怯だったずっと僕は きみはいつも向こう見ずだった まえにすすむのか ここでやめるのか きめようとしてる ぼくはなにさまか まえにすすむのは もうきまっている まちがいはないか かみにといかける ひとりきりじゃなかった それを思い出した時意味を知った どれだけだって奪うよ この手を信じた時勇気を得れた いつからきみを見る目が 変わってしまったのだろう その瞳に映すもの 中に混じりたくなった どれだけの困難が 待つのか恐くもなる きみから託されたもの それだけは離さないでいるから ぼくはなにもので なんでそのぼくが かみにもひとしい やくをになっている まえにすすむのも いやになっている やすみたいのです かみにはきすてる わたしが信じたひとは そんなひとだっけと声がしたんだ まるで他人事のように 聞こえたからむしろ躍起になってゆく ひとりきりじゃなかった この手に握るものがどうやら証拠 弱さをかなぐり捨て 例え化物になろうとも帰ってやる |
プラスマイナスゼロの法則新越谷高校女子野球部 | 新越谷高校女子野球部 | 麻枝准 | 麻枝准 | MANYO | これから旅に出よう 生まれてきた意味を探しに その角を曲がったら 崖があって落ちてゆくかも 明日は晴れるって祈ってる でも雨になるかも そもそも来ないかも 悪いことばかり続くなら しばらくはいいことばかりが起きるから プラスマイナスゼロになる そういう仕組みなんです 空を飛んでいこうか 上昇気流うまく捉えて でも羽なんてないから ただもがいて耐えるしかない 明日は風が吹きますように でも無風になるかも そもそも恐いかも 元気だけが取り柄なんて言葉 誰に言ってるんだろ ぜんぜん褒めてないだろ 目覚まし時計 何度も止めた まだ頭の中で鳴ってた もう起きなくちゃ 人生という闇は案外深く果てない こんなぼくを笑い飛ばして 明日は晴れるって祈ってる でも雨になるかも そもそも来ないかも 悪いことばかり続くなら しばらくはいいことばかりが起きるから プラスマイナスゼロになる そういう仕組みなんです 目覚まし時計 いくつ止めた? まだ頭の中で鳴ってた もう起きなくちゃ 闇を抜け出し 眩しい光を目指して |
Heavy Rain [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | 悲しみは降り注ぐ 希望を持って 顔上げよう 僕らは信じた なんだって叶うと 祈っていた この夜に おかしいな 届かない 僕らはないものねだってた(金色の) 夢という(儚い) 寝ぼけてたよ もうすぐ起きよ ざーざー 雨が降る (夢をまだ見てる) |
Hot Meal(Another“Thousand Enemies”)Girls Dead Monster STARRING marina | Girls Dead Monster STARRING marina | 麻枝准 | 麻枝准 | 光収容 | ふらふらなまま家路を辿って 冷たい部屋に転がり込むよ その端っこで眠りに落ちていこう 華やいだ夕飯を斜に見てきた お腹がからっぽでも気にしないでいた きっと先にあたしだけに救えるものが あるはずと 歌っている その思いがあたしを強くする 無敵に変える 道にうずくまっている人がいて 話をしたらあたしと似てて その後はふたりでギグになって 暗闇に叫び続けた こんなこともあるんだ やめたりしない 爽快に平穏を奪ってしまえ 一時間も眠れば大丈夫だから 陽がのぼるまでここはライブステージ その手には缶コーヒー マイクにしてみんなで歌ってる あたしも刻む 迷った時にはまたこの場所へ戻ってくればいいよ あたしはいつでも歌ってるから飛び先もわからずに さあさおかえりきみはもう大丈夫 温かな夕飯が迎えてくれる そういうこと気づかずに生きてきたんでしょ? お腹いっぱい食べたらもう忘れたらいいよ いつだって叫んでいた真っ黒なうるさいカラスなど ずっと鳴いてる カーカー鳴いてる お腹も空かして |
Boys be Smile鈴湯 | 鈴湯 | 麻枝准 | 麻枝准 | MANYO | ひとりじゃ寂しい だから手を繋いだんだっけ それじゃいつまでも 子供のままだ どうしても伝えたかったんだ 繋いだ手はもう ばらばらになる ひとつずつ消えてゆく 目覚める日へ とっとと走っていけ 誰もが幸せに なれることなんかなくて 神はサイコロを 振るって笑うだけだ そしてまた朝が来る 繋げ未来へと 闇から信じる それだけは忘れない どんな微かでも みんなを愛してた そばに居たい 誰よりもずっと もう輪はなくなった やり終えたってこと ふたりきりでも もう強さを得たはず だからもう行く きっと大丈夫さ どんな楽しいことも いつかは終わるもの お祭りのようなもので 寂しいだけ |
My Soul,Your Beats!遠藤正明 | 遠藤正明 | 麻枝准 | 麻枝准 | 鈴木マサキ | 目覚めては繰り返す 眠い朝は 襟のタイをきつく締め 教室のドアくぐるとほんの少し 胸を張って歩き出せる そんな日常に吹き抜ける風 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾億の星が消え去ってくのを 見送った 手を振った よかったね、と 廊下の隅見下ろす 掃除の途中 おかしなものだと思う あたしの中の時は止まってるのに 違う日々を生きてるように 埃は雪のように降り積む 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震え出す今この時が 見つけた気がした 失われた記憶が呼び覚ました 物語 永遠の その終わり いつの間にか駆けだしてた あなたに手を引かれてた 昨日は遠く 明日はすぐ そんな当たり前に心が躍った 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾千の朝を越え 新しい陽が 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震えてるこの魂が 見つけた気がした 幾億の夢のように消え去れる日を 見送った 手を振った ありがとう、と |
My Soul, Your Beats!緒方恵美 | 緒方恵美 | 麻枝准 | 麻枝准 | | 目覚めては繰り返す 眠い朝は 襟のタイをきつく締め 教室のドアくぐるとほんの少し胸を張って歩き出せる そんな日常に吹き抜ける風 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す 今この胸で もう来る気がした 幾億の星が消え去ってくのを 見送った 手を振った よかったね、と 廊下の隅見下ろす 掃除の途中 おかしなものだと思う あたしの中の時は 止まってるのに 違う日々を 生きてるように 埃は雪のように降り積む 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震え出す 今この時が 見つけた気がした 失われた記憶が呼び覚ました 物語 永遠の その終わり いつの間にか 駆けだしてた あなたに手を 引かれてた 昨日は遠く 明日はすぐ そんな当たり前に心が躍った 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す 今この胸で もう来る気がした 幾千の朝を越え 新しい陽が 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震えてる この魂が 見つけた気がした 幾億の夢のように 消え去れる日を 見送った 手を振った ありがとう、と |
My Soul, Your Beats!米倉千尋 | 米倉千尋 | 麻枝准 | 麻枝准 | | 目覚めては繰り返す 眠い朝は 襟のタイをきつく締め 教室のドアくぐるとほんの少し胸を張って歩き出せる そんな日常に吹き抜ける風 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾億の星が消え去ってくのを 見送った 手を振った よかったね、と 廊下の隅見下ろす 掃除の途中 おかしなものだと思う あたしの中の時は止まってるのに 違う日々を生きてるように 埃は雪のように降り積む 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震え出す今この時が 見つけた気がした 失われた記憶が呼び覚ました 物語 永遠の その終わり いつの間にか駆けだしてた あなたに手を引かれてた 昨日は遠く 明日はすぐ そんな当たり前に心が躍った 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾千の朝を越え 新しい陽が 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震えてるこの魂が 見つけた気がした 幾億の夢のように消え去れる日を 見送った 手を振った ありがとう、と |
My Soul,Your Beats! Lia | Lia | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | 目覚めては繰り返す 眠い朝は 襟のタイをきつく締め 教室のドアくぐるとほんの少し胸を張って歩き出せる そんな日常に吹き抜ける風 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾億の星が消え去ってくのを 見送った 手を振った よかったね、と 廊下の隅見下ろす 掃除の途中 おかしなものだと思う あたしの中の時は止まってるのに 違う日々を生きてるように 埃は雪のように降り積む 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震え出す今この時が 見つけた気がした 失われた記憶が呼び覚ました 物語 永遠の その終わり いつの間にか駆けだしてた あなたに手を引かれてた 昨日は遠く 明日はすぐ そんな当たり前に心が躍った 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾千の朝を越え 新しい陽が 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震えてるこの魂が 見つけた気がした 幾億の夢のように消え去れる日を 見送った 手を振った ありがとう、と |
My Soul, Your Beats!緒方智絵里(大空直美) | 緒方智絵里(大空直美) | 麻枝准 | 麻枝准 | | 目覚めては繰り返す 眠い朝は 襟のタイをきつく締め 教室のドアくぐるとほんの少し胸を張って歩き出せる そんな日常に吹き抜ける風 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾億の星が消え去ってくのを 見送った 手を振った よかったね、と 廊下の隅見下ろす 掃除の途中 おかしなものだと思う あたしの中の時は止まってるのに 違う日々を生きてるように 埃は雪のように降り積む 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震え出す今この時が 見つけた気がした 失われた記憶が呼び覚ました 物語 永遠の その終わり いつの間にか駆けだしてた あなたに手を引かれてた 昨日は遠く 明日はすぐ そんな当たり前に心が躍った 聞こえた気がした 感じた気がしたんだ 震え出す今この胸で もう来る気がした 幾千の朝を越え 新しい陽が 待ってる気がした 呼んでる気がしたんだ 震えてるこの魂が 見つけた気がした 幾億の夢のように消え去れる日を 見送った 手を振った ありがとう、と |
魅惑のビームHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | 根っから人付き合い悪いほうだし 友達少ないしけど きみを好きになってしまった なにをどうすりャいいかわかんない こうなりャ必殺の技を繰りだそう 大人の魅力だ 魅惑のビームを食らわしてやる これをかわせたものはいない あたしを好きになってもらおう 逃げることはもうできやしないんだぞ 奇跡が巻き起こる 本当に通じた きみがそばに来て 「隣に座ってもいいですか」 あたしは全力で頷く でもきみはスマホばかりを見ている なんのため隣に来た 怒りのキック食らわしてやる これをかわせたものはいない 怒りのぶんだけ威力が増す 這いつくばって帰ることになるだろう あたしの休日 何をやってんだ 魅惑のビームなんて出るか 明日の資料をまとめなくちゃ また先生に怒られるんだろうな 消しゴム落とす それを拾う手が きみと重なる また奇跡だ ありがとうを言ってそれを受け取る 今日のところはこれぐらいにしてやろう |
目覚めた朝にはきみが隣に鈴湯 | 鈴湯 | 麻枝准 | 麻枝准 | MANYO | 塁を回る頃 ボールは浅いフライ それを見てふと立ち止まる どうしてあとひとつ ヒットが出ないんだろう? 僕は不思議に思ってた 1点でもこんなに遠い きみもそうだろ? 打席に立てるかな でも僕は知る これからのお話を きみも同じぐらい強くなる旅だよ でも闇は否応なく訪れ 僕は深い眠りに落ちていく そんな弱い僕だけどいつかは勝ってみせる 笑ってるきみは魅力的だけど 失ったものもたくさんある 覚悟は出来てる そのはずだった 怯えながら進んでいく 前へ 臆病になる だってきみは もう僕らの輪から外れてしまった でも僕は進む がむしゃらでいいから 指が割けても夢中で掴むよ 待ってる魔物がどんな強敵でも 舐めてもらっちゃ困るぐらい どんなぼろぼろになっても力を手に入れる でも僕は知る ゴールはもうすぐだと その時はきみにも頑張ってもらうよ いろんな波紋ができて広がっては 重なっていくこの風景 絶対忘れない これがみんなの思いなんだ 夜が明ける 闇は去る さあ行こう この朝を 今隣に座るきみは 以前より少し大人に見えるよ |
灼け落ちない翼 多田葵 | 多田葵 | 麻枝准 | 麻枝准 | ANANT-GARDE EYES | 見渡せる場所に今朝は辿り着く 遠く線路が伸びる こびりついた土かかとから落とし 歩いた距離を測ってみたり 前髪を揺らすように風が強く吹いたら もう何も迷わない 世界の果てさえ僕らは知らない 悲しまず生きる術も持ってない 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 色んな挨拶繰り返してきた 並ぶ白い歯は同じ 大げさなバッグまだからっぽだけど たいしているものなんかなかった 両膝を地に着くとまた風がざわめいて 僕の背中を押す 空が変わり果て僕らは眠る 明日への架け橋なんとか渡って 本当の強さを誰も持ってない 目覚めたらすぐに今日も歩き出そう そろそろご飯の支度をしなきゃ 倒れてしまう前に 水を靴ですくって飲んだ だらしなくなる ひとりだと 前髪を揺らすほど風が強く吹いたら ここを離れる合図 世界の果てさえ僕らは知らない 悲しまず生きる術も持ってない 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 空が変わり果て星は巡ってゆく 目覚めたらすぐに今日も歩き出そう |
灼け落ちない翼 (TV Size)多田葵 | 多田葵 | 麻枝准 | 麻枝准 | | 見渡せる場所に今朝は辿り着く 遠く伸びる線路を見下ろす 前髪を揺らすように風が強く吹いたら もう何も迷わない 世界の果てさえ僕らは知らない 悲しまず生きる術も持ってない 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 空が変わり果て星は巡ってゆく 目覚めたらすぐに今日も歩き出そう |
灼け落ちない翼 (How-Low-Hello Ver.)How-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | | 見渡せる場所に今朝は辿り着く 遠く線路が伸びる こびりついた土かかとから落とし 歩いた距離を測ってみたり 前髪を揺らすように風が強く吹いたら もう何も迷わない 世界の果てさえ僕らは知らない 悲しまず生きる術も持ってない 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 色んな挨拶繰り返してきた 並ぶ白い歯は同じ 大げさなバッグまだからっぽだけど たいしているものなんかなかった 両膝を地に着くとまた風がざわめいて 僕の背中を押す 空が変わり果て僕らは眠る 明日への架け橋なんとか渡って 本当の強さを誰も持ってない 目覚めたらすぐに今日も歩き出そう そろそろご飯の支度をしなきゃ 倒れてしまう前に 水を靴ですくって飲んだ だらしなくなる ひとりだと 前髪を揺らすほど風が強く吹いたら ここを離れる合図 世界の果てさえ僕らは知らない 悲しまず生きる術も持ってない 目指すこの先に待ってる勇気 それを手にしたら終わる夢を見た 空が変わり果て星は巡ってゆく 目覚めたらすぐに今日も歩き出そう |
楽園までHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | まだまだこの旅はきついものになるなんて きみに言うと後でまた叱られるんだ そもそも生きることそれ自体が残酷で そんなこと誰だって嫌ほど知ってると きみにはいつか見せたいものがある それだけはずっとこの胸に もう二度とは触れることない何かを失いながら 遠く雲の向こうをただきみは見つめているだけ きっと辿り着ける楽園を今も信じている 目覚めた後すぐに朝の冷たい空気を 思いきり吸い込んでむせたりもする 随分遠くまで来たものだと振り返り 少しだけ踏まれてきた道を思ってもみる 曖昧でも幸せだった記憶 それだけがあればいいと言う もう二度とは叶えられない何かを探し求めながら 遠い割りにただ土に汚れてゆくふたりだけ きっときみも笑える楽園を今は信じたい 明日も海が見られるように 少しだけ足を速めて 昨日を悔やみ直さぬように 少しだけ時を早めて もう二度とは触れることない何かを失いながら 遠く雲の向こうをただきみは見つめているだけ きっと辿り着ける楽園を今も信じている きっと今まで笑った数多くのあたしのため |
Last Song Girls Dead Monster STARRING marina | Girls Dead Monster STARRING marina | 麻枝准 | 麻枝准 | 光収容 | Ah 少しの間待ってくれないか Ah どこかで呼ぶ声がするんだ 「いつかは大スター 売れっ子ミュージシャン そんな夢見るよりは 見ないほうがマシだろう 誰か代わりに追っかけてくれ 僕はひとりで無力を抱いてるよ」 震えてるソルジャー そんなきみにも この雲を割いて 光が射すよう歌ってあげるから 錆びついた弦を叩きつけ 「いつかは大発明 ノーベル受賞もん そんなぼろい夢はとうに捨ててきた 隅っこのほうに転がってるから 枯れない程度に水はやってるよ」 俯いたソルジャー そんなきみには 降らせよう心の 大地に雨を いつの日か黄金(こがね)の花を 咲かせて風に揺れるよ 「ひとりじゃ眠れない夜もあるけど 誰かが居ればそれに八つ当たりで なんて情けない 生きてることが不幸で こんな僕なんて誰も必要としてないんだ いっそ消えてしまえよ」 Ah そんなのあたしだって同じさ Ah 生きていくのは難しいな Ah だから歌を聴いてほしいんだ Ah きみだけに歌う唄だから でももう行かなくちゃ 長居はできないんだ 約束を残して、ここに来てるから だから最後の唄になるよ 少しでも力になるといいな 誰もがソルジャー 夢見るソルジャー 空高く吠えろ 自信のなさはそのままでいいんだよ あたしが信じてあげる ずっと Ah ようやくふたりきりになれたな Ah お前の唄も聴かせてくれ |
RealHow-Low-Hello | How-Low-Hello | 麻枝准 | 麻枝准 | 竹下智博 | 鬼の首を取ったように喜んで 誰かに教えてどうすんですか そんなこそこそやってまでして 人のミスがそんなに楽しくて 自分の成功はいいんですか 自分を過小評価してませんか もっと自分を信じて 開き直ればいいじゃない それすらもできませんで何が高尚なご託だ 誰も聞く耳持ち合わせません リアルな本気を見せて下さい そんな古いこと取り沙汰して それに固執して何年ですか 自分のほうが黴びてませんか 子供の時追ってた夢は 今も遠いまま飛んでますか 正反対に落ちちゃってませんか もっと自分を認めて 格好つければいいじゃない それすらも出来ませんで何様きどりのつもりだ 誰も褒めてくれなどしません リアルな本気を見せてください 生きていくのは辛いよね それはあたしも同じだよ だからこれを受け取ってほしいよ もし面と向かって話せば お互い似てることがわかって わかりあえたりするんじゃないでしょうか もっと自分を信じて ひたすら自分信じて 汗や泥にまみれてだって 今以上に頑張れば 眩しすぎる世界が待ってる そこまでの切符はもう持ってる リアルな本気を見せてください |
Live for You [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | 指で触れ 確かめる そばに居る ひとのこと 今 あなたのためにすべてのひとたちを 敵に回しても構わないよ ほんと 雨が降る 汗ばんでる 何か飲む? 動かないで あなたのために生きてく そんなの駄目かな? 本気 聞いて ずっとそばに居るよ 時は過ぎ 同じベッド ひとりきり あくびをする |
Ray of Light [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | ちゃらららと金を鳴らして歩いていこう そうすりゃツキのほうから寄ってくるはずだから ららららと鼻歌まじりで歩いていこう そうすりゃ抱えた課題も忘れる もういいよ 夢なんかは 楽したいな楽したいな楽したいな全部 楽したいな楽したいな楽したいな失せろ らしくないならしくないならしくないな今日は らしくないならしくないならしくないな忘れろ うしししと笑う大人らを無視していこう 腹黒いとこが移ったら大変だから ららららと鼻歌まじりで歩いていこう 心は豊かに過ごして生きたい 届くことなく 去ってく 無数の夢が 楽したいな楽したいな楽したいな全部 楽したいな楽したいな楽したいな失せろ らしくないならしくないならしくないな今日は らしくないならしくないならしくないな忘れろ 見える光が それは次の勝機 楽したいな楽したいな楽したいな全部 楽したいな楽したいな楽したいな失せる らしくないならしくないならしくないな今日は らしくないならしくないならしくないな忘れろ 目覚ませ目覚ませ目覚ませそろそろ 目覚ませ目覚ませ目覚ませいい加減 目覚ませ目覚ませ目覚ませあたし 目覚ませ目覚ませ目覚ませ起きろ |
Let's feel Good [日本語Ver.]ZHIEND | ZHIEND | 麻枝准 | 光収容 | | 虹が空にはかかって 今日は遠くへ行けそう 川を裸足で渡って 早く越えよう丘を 知ってた すべては夢で でもいいよ 今はとびっきり 笑おう くだらないことでいい それが唯一の取り柄なんだし いい気分で行こうじゃない 目が覚めたらどうせひとりさ 草をかきわけ進もう 足を切っても平気さ 雲を掴みに行こう いつか思い出すだろう きみを好きだった頃の日々 笑おう 今日も変わりなく きみのそば そうしているあたしがいい 寒い場所だなここは そうだった もう起きた後だ 笑おう ひとり あたしは馬鹿で何もわかっていなかったずっと ギターを弾いて作ろうか 馬鹿すぎて困らせた日々の唄を いい気分で行こうじゃない 人生なんてどうせひとりさ |