LIVE REPORT

GALNERYUS ライヴレポート

GALNERYUS ライヴレポート

【GALNERYUS ライヴレポート】 『GALNERYUS 15th Anniversary ~Radiance~ The Notes Of Our Glory』 2019年2月1日 at EX THEATER ROPPONGI

2019年02月01日@

撮影:WHOKO/取材:金澤隆志

2019.02.18

GALNERYUSのメジャーデビューからの15年間の軌跡を祝福するスペシャル公演『Radiance~ The Notes Of Our Glory』が、2月1日にEX THEATER ROPPONGIで開催された。18時開演という平日にしては少々早めのスタートだが、場内に入るとあふれ返る熱気に圧倒される。無理もない、バンドにとってフルスケールでのライヴは8カ月半振りとなるのだから。

暗転して大音量で響いたのは1週間ほど前にリリースされたばかりのSYU(Gu)のソロアルバム『VORVADOS』のオープニングSE。そして、ゲストヴォーカルのトップバッターとしてFuki CommuneのFukiが登場すると、強烈なハイトーンヴィブラートで煽りながらアルバムのリード曲「REASON」へと突入。続いて摩天楼オペラの苑にバトンタッチし、アルバムの流れのまま「ここで区切れと天使は歌う」へ。さらに“埼玉一、ハイトーンが出る男”を自称するNoGoDの団長による「Euphoria」、TEARS OF TRAGEDY のHARUKAによる「未完成の翼」と披露されていく。わずか4曲、30分にも満たない時間だったが、各シンガーの個性が発揮された、濃密かつカラフルなステージであった。

SEを経ていよいよ真打ちGALNERYUSの登場だ。15周年記念ライヴということで、オープニングはその始まりを象徴する曲「UNITED FLAG」。続いて、YUHKI(Key)の鍵盤とギターのスリリングなユニゾンを繰り広げる「POINT OF NO RETURN」。ファストな「RISE UP」、そして軽快な「QUIET WISH」と、初期楽曲への反応はひと際大きい。そんなことからも、このバンドが背負ってきた長い年月が感じられる。

そんな中、“小野正利というポップスを歌ってる奴がいまして、そいつは今日は家で寝ていたいと言うので代わりに私が”とバラード前とは思えないMCから、再び『VORVADOS』から「哀傷」へ。GALNERYUSの編成でありながら、ポップシンガー小野正利の歌が聴けるという非常にレアな機会だ。

スペシャルライヴというだけあり、選曲もスパイスが効いている。「ALSATIA」「BLAST OF HELL」「THE TIME HAS COME」の7弦ギター曲3曲は、初期からのファンを唸らせたに違いない。しかもオーラスでは4人のゲストヴォーカリストも再び登場し、賑やかな雰囲気の中、全員で「DESTINY」を熱唱し、まさに“ハイトーン祭”とも呼ぶに相応しいエンディングとなった。

内容、顔ぶれともにスペシャル感満載となったこの日の公演。15周年という節目を祝福するに相応しい、お祭り感たっぷりのライヴとなった。年内には次作アルバムの制作、リリース、そして伴うツアーを予定しているという。大きな節目を経て、さらなる飛躍が期待できそうだ。

撮影:WHOKO/取材:金澤隆志

GALNERYUS

ガルネリウス:SYUを中心に結成。2001年に現在までプロデュースを務める久武頼正と出会い、翌年にデビューを果たす。その後、メンバーチェンジを経て現在は、驚異的なテクニックとエモーショナルなギタープレイで絶大な人気を得るSYUをリーダーに、HM/HRサウンドに於ける理想的なキーボードプレイを聴かせるYUHKI、テクニシャンながら押しと引きをわきまえた理想的ベースプレイで魅せるTAKA、ミリオンヒット曲「You're the Only...」を筆頭にJ-POPシーンでの数多くのヒット曲で知られる、日本が誇るクリア・ハイトーン・ヴォーカリストのMasatoshi“SHO”Ono、多岐にわたる音楽性やバンド活動で知られる新ドラマーのFUMIYAというラインナップに!

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    SE. VORVADOS

  2. 2

    1. REASON(Fuki)

  3. 3

    2. ここで区切れと天使は歌う(苑)

  4. 4

    3. Euphoria(団長)

  5. 5

    4. 未完成の翼(HARUKA)

  6. 6

    SE. MEDITATION FOR THE SAGA

  7. 11

    9. 哀傷

  8. 12

    10. ALSATIA

  9. 13

    11. BLAST OF HELL

  10. 16

    <ENCORE1>

  11. 19

    <ENCORE2>

  12. 20

    DESTINY

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成